23/08/18(金)03:33:50 1000円... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/18(金)03:33:50 No.1091598500
1000円札はかっこいいじゃん
1 23/08/18(金)03:37:16 No.1091598770
5000円も綺麗
2 23/08/18(金)03:37:40 No.1091598793
1万円札はダサすぎやろこれ
3 23/08/18(金)03:37:48 No.1091598809
裏面はかっこいいんだけど誰だよこの汚職顔メガネデブ…
4 23/08/18(金)03:38:09 No.1091598842
どう見ても原西
5 23/08/18(金)03:39:01 No.1091598913
北里柴三郎に葛飾北斎とか 格としては歴代最高クラスの1000円だな
6 23/08/18(金)03:43:05 No.1091599167
全員デブ
7 23/08/18(金)03:43:34 No.1091599206
フォントがなぁ
8 23/08/18(金)03:46:18 No.1091599399
こう見るともっちゃりとした三人で固めてきたな
9 23/08/18(金)03:52:43 No.1091599808
嫌なら俺にくれ
10 23/08/18(金)03:53:46 No.1091599863
偽造防止とGAIJINの見やすさ優先しすぎ
11 23/08/18(金)04:14:32 No.1091601051
1万円札は12000円札に見える
12 23/08/18(金)04:18:29 No.1091601223
外人は現金使わねえだろ知らねえけど
13 23/08/18(金)04:23:10 No.1091601406
お札になる人選は軍人と政治家が駄目なんだっけ
14 23/08/18(金)04:24:56 No.1091601491
読字障害ある人にも対応できてるのはいいことだと思う
15 23/08/18(金)04:29:22 No.1091601696
2千円札の新券は作られないのですか
16 23/08/18(金)04:30:44 No.1091601746
これいつからだっけ
17 23/08/18(金)04:31:02 No.1091601756
>フォントがなぁ ふぉんとにね
18 23/08/18(金)04:32:04 No.1091601790
1万円の諭吉だけ付き合いが長いから変わると馴染むのに時間かかりそう
19 23/08/18(金)04:34:00 No.1091601859
そのうちマジレスがお札になる時代も来るのかな
20 23/08/18(金)04:42:59 No.1091602200
>1万円の諭吉だけ付き合いが長いから変わると馴染むのに時間かかりそう その前の聖徳太子も同じぐらいの期間じゃなかったっけ
21 23/08/18(金)04:44:08 No.1091602249
聖徳太子は千円だったり五千円だったりした時代もあるからな
22 23/08/18(金)04:44:53 No.1091602275
散々な言われようだけど海外のお札っぽくて結構好きなんだよなぁ
23 23/08/18(金)04:47:10 No.1091602346
>そのうちマジレスがお札になる時代も来るのかな 誰このおっ札
24 23/08/18(金)04:50:09 No.1091602461
1万円札は人民元っぽい見た目すぎるんだよな 主に髪のせいで
25 23/08/18(金)04:52:39 No.1091602547
五万円札出そうよそろそろ
26 23/08/18(金)05:34:34 No.1091603781
>五万円札出そうよそろそろ 2000円札より邪魔になりそう
27 23/08/18(金)05:36:38 No.1091603836
>五万円札出そうよそろそろ そんなの出始めたらインフレが危険な域に入ってるのでは
28 23/08/18(金)05:40:13 No.1091603951
表のアラビア数字と漢数字の位置を逆にしてほしい
29 23/08/18(金)05:45:48 No.1091604126
1000札誰だかわからん…
30 23/08/18(金)05:48:40 No.1091604236
お札に小さいおじさん入れてあるのが嫌
31 23/08/18(金)05:51:59 No.1091604368
親しみのある顔つきでいいじゃん
32 23/08/18(金)05:52:22 No.1091604380
アラビア数字がダメではない フォンドがクソ
33 23/08/18(金)05:53:54 No.1091604436
>1000札誰だかわからん… 北里柴三郎 野口英世なんかよりよっぽど偉大な人
34 23/08/18(金)05:56:03 No.1091604536
津田梅子が怖い 与謝野晶子より強そう
35 23/08/18(金)05:57:52 No.1091604598
イルミナティがいる!
36 23/08/18(金)05:58:31 No.1091604630
フォントは結局変わらなかったか……
37 23/08/18(金)05:58:48 No.1091604651
与謝野晶子も割とお札になってもおかしくない人ではあるけど本当になったら笑っちゃうからやめてほしい
38 23/08/18(金)05:59:48 No.1091604697
レターパックで与謝野晶子送れ
39 23/08/18(金)06:01:24 No.1091604770
おもちゃ銀行
40 23/08/18(金)06:02:08 No.1091604802
与謝野晶子で笑うの「」くらいだかんな!
41 23/08/18(金)06:03:01 No.1091604836
>与謝野晶子で笑うの「」くらいだかんな! 俺じゃない misskey民がやった 知らない すんだこと
42 23/08/18(金)06:05:15 No.1091604933
もうすこしシュッとした顔にアレンジできなかったのかな
43 23/08/18(金)06:09:20 No.1091605125
みずほ銀行の人が一万円札ってなんか絶妙に信用出来ない
44 23/08/18(金)06:28:05 No.1091605967
全員男は今の時代にそぐわないんじゃないの?
45 23/08/18(金)06:29:03 No.1091606015
東南アジアっぽい
46 23/08/18(金)06:47:26 No.1091606970
千円にはホログラムないんだ
47 23/08/18(金)06:51:09 No.1091607179
5000円がどうしても野獣先輩に見える
48 23/08/18(金)06:51:46 No.1091607208
一万円札のひと独裁者みたいな顔してんな
49 23/08/18(金)06:53:34 No.1091607314
海外のお札っぽくて嫌だ
50 23/08/18(金)06:54:04 No.1091607354
1万円がキャバクラに来るおっさんでつれえわ
51 23/08/18(金)06:58:26 No.1091607673
ダサいよなぁ!?ってスレ見すぎてそろそろ見慣れてきた
52 23/08/18(金)06:59:36 No.1091607746
色がカラフルなせいか安っぽい外国紙幣みたい
53 23/08/18(金)07:03:08 No.1091607998
全部ダサすぎだろ
54 23/08/18(金)07:07:22 No.1091608316
偉大さだけで選んでよかったのだろうか
55 23/08/18(金)07:07:44 No.1091608342
数字をデカデカと載せてるのがダサい 外人対策だが何だか知らんが前みたいに漢字に戻せ
56 23/08/18(金)07:08:54 No.1091608450
カタスターリン1000円
57 23/08/18(金)07:09:22 No.1091608493
数字のフォントが人生ゲームの紙幣みたいだ
58 23/08/18(金)07:10:01 No.1091608540
1000と10000の1のフォント統一して
59 23/08/18(金)07:10:56 No.1091608618
動けばかっこいい
60 23/08/18(金)07:13:21 No.1091608843
>1000と10000の1のフォント統一して 偽造対策とかもあるだろうし
61 23/08/18(金)07:15:22 No.1091609039
次は湯川秀樹だな
62 23/08/18(金)07:19:29 No.1091609532
ダサいなら俺がもらうから安心してくれ
63 23/08/18(金)07:20:05 No.1091609592
力道山まだかよ
64 23/08/18(金)07:21:38 No.1091609754
>動けばかっこいい 1万は動くから安心してくれ
65 23/08/18(金)07:22:51 No.1091609911
晶子まだ?
66 23/08/18(金)07:23:13 No.1091609973
割と報道され過ぎて持ってないのに馴染んできた
67 23/08/18(金)07:23:27 No.1091609997
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
68 23/08/18(金)07:30:04 No.1091610768
>2千円札の新券は作られないのですか 作らせた人が急死しそうで怖いじゃん
69 23/08/18(金)07:37:22 No.1091611681
>フォントがなぁ MS明朝にする?
70 23/08/18(金)08:02:11 No.1091615070
全員中国人に見える
71 23/08/18(金)08:03:06 No.1091615217
一万元は毛沢東だろこれ
72 23/08/18(金)08:07:39 No.1091615973
フォントがダサい
73 23/08/18(金)08:10:28 No.1091616472
>偽造防止とGAIJINの見やすさ優先しすぎ GAIJINはあれだが偽造防止は何よりも最優先だろう
74 23/08/18(金)08:11:14 No.1091616632
表は別として裏側のデザインはどれもいいなあ
75 23/08/18(金)08:12:54 No.1091617015
ベンジャミンフランクリンと比較してどうなのよ渋沢
76 23/08/18(金)08:15:32 No.1091617533
野口英世は変な都市伝説生まれるくらい顔が胡散臭い
77 23/08/18(金)08:17:29 No.1091617894
>野口英世なんかよりよっぽど偉大な人 野口英世凄くないの!?
78 23/08/18(金)08:18:15 No.1091618033
見やすさはGAIJIN向けというだけじゃないからな 見えなくてもわかるという意味では見やすさではなくわかりやすさといったほうが正しいだろう
79 23/08/18(金)08:21:11 No.1091618565
ずっと肖像画を使う文化が残っていたとして 現代の人たちが札になるのって100年後くらいだろうか 肖像画になりそうな人が思いつかない
80 23/08/18(金)08:23:16 No.1091618959
外国人観光客ウケを狙うんだったら漢数字を目立たせたほうがオージャパニーズってなるんじゃねぇかな
81 23/08/18(金)08:29:30 No.1091620154
>外国人観光客ウケを狙うんだったら漢数字を目立たせたほうがオージャパニーズってなるんじゃねぇかな ユニバーサルフォントは外人向けという意味じゃないと何回言われればわかるの「」は
82 23/08/18(金)08:31:02 No.1091620475
なんでこんな発展途上国の紙幣みたいなデザインに感じるんだろ
83 23/08/18(金)08:33:28 No.1091620934
ユニバーサルデザインのフォントはたいていダサい 格好良さと視認性は大抵において反比例する 誰だよユニバーサルデザインとか推進し始めたアホは
84 23/08/18(金)08:34:16 No.1091621100
北里柴三郎が千円のくせに1万円顔すぎる…
85 23/08/18(金)08:34:55 No.1091621231
>なんでこんな発展途上国の紙幣みたいなデザインに感じるんだろ 途上国は発展が遅かったからこそ逆にユニバーサルデザイン導入が早かったって「」が言ってた
86 23/08/18(金)08:35:20 No.1091621315
>ユニバーサルデザインのフォントはたいていダサい >格好良さと視認性は大抵において反比例する >誰だよユニバーサルデザインとか推進し始めたアホは 「」もいつか恩恵にあずかるよ 老眼とか…
87 23/08/18(金)08:35:49 No.1091621420
>北里柴三郎が千円のくせに1万円顔すぎる… 柴三郎を一万円にして欲しい
88 23/08/18(金)08:37:04 No.1091621653
柴三郎知らない人多いけど野口英世の師匠で 日本人じゃなけりゃノーベル医学賞初代受賞者になるはずだった男だぞ
89 23/08/18(金)08:38:14 No.1091621874
そもそも縦横サイズが美しくないのは日本紙幣の一番悪いところ 全体的に小さめにして縦横サイズを他国に合わせて調整すればもっと見栄えがよくなる
90 23/08/18(金)08:40:24 No.1091622320
>ずっと肖像画を使う文化が残っていたとして >現代の人たちが札になるのって100年後くらいだろうか >肖像画になりそうな人が思いつかない ノーベル賞とった学者でしょう政治家はダメだし
91 23/08/18(金)08:42:33 No.1091622795
>全体的に小さめにして縦横サイズを他国に合わせて調整すればもっと見栄えがよくなる もっと小さくていいよね 紙幣がデカいから財布もデカくなる
92 23/08/18(金)08:44:07 No.1091623083
北里柴三郎 主な業績 破傷風菌発見 嫌気性菌発見 血清療法発見 破傷風抗血清開発 ジフテリア抗血清開発 ペスト病原菌発見 ガチのバケモノ級の偉人だよメガネデブじゃないよ
93 23/08/18(金)08:44:45 No.1091623189
>1000と10000の1のフォント統一して 統一しないことで一瞬での視認性を上げてるのかも
94 23/08/18(金)08:44:52 No.1091623219
実質ノーベル賞受賞者みたいな?
95 23/08/18(金)08:44:58 No.1091623239
>ずっと肖像画を使う文化が残っていたとして >現代の人たちが札になるのって100年後くらいだろうか >肖像画になりそうな人が思いつかない 毛沢東 李承晩 金日成 でどうか
96 23/08/18(金)08:44:59 No.1091623246
なんかデザイン的にも色彩的にも昭和に戻ってる感じがする
97 23/08/18(金)08:45:08 No.1091623276
>>1000と10000の1のフォント統一して >統一しないことで一瞬での視認性を上げてるのかも 統一したら間違えやすいからな
98 23/08/18(金)08:47:18 No.1091623664
書き込みをした人によって削除されました
99 23/08/18(金)08:50:01 No.1091624214
よく知らないジジイ よく知らないババア よく知らないデブ 我ら!
100 23/08/18(金)08:50:46 No.1091624348
栄一! 梅子! ……だれ?
101 23/08/18(金)08:53:29 No.1091624853
>肖像画になりそうな人が思いつかない 現代っぽく日本の大衆作家とかね 井上靖 桜庭和志 アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
102 23/08/18(金)08:56:42 No.1091625534
顏の圧力だけで見ると渋沢と北里は逆さの方がそれっぽい
103 23/08/18(金)08:58:45 No.1091625945
梅子何した人だっけ 与謝野晶子にレターセット送った人?
104 23/08/18(金)09:01:15 No.1091626440
>梅子何した人だっけ >与謝野晶子にレターセット送った人? 日本の女子教育の基礎をつくった人のひとり
105 23/08/18(金)09:01:46 No.1091626531
>ガチのバケモノ級の偉人だよメガネデブじゃないよ つくし卿と言う不摂生の塊を生きながらえさせてる北里大学病院設立の功労者だしな