23/08/18(金)00:24:57 ムック... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/18(金)00:24:57 No.1091562120
ムックが発売した 「」を起こしてくれ
1 23/08/18(金)00:25:29 No.1091562316
あ゚ゐ゚
2 23/08/18(金)00:25:56 No.1091562476
ガチャピンさんおきてください
3 23/08/18(金)00:26:08 No.1091562536
(明日の仕事の帰りに本屋に行けば売ってるだろう…)
4 23/08/18(金)00:26:30 No.1091562656
fu2477201.png 恐怖のビッグザ将軍出撃
5 23/08/18(金)00:27:04 No.1091562816
今回の総監督マシーンがまさか山村とは…
6 23/08/18(金)00:27:35 No.1091562999
ネタバレ気にするレイヴンはそろそろ春巻きになってネット断ちしたほうがよさそう?
7 23/08/18(金)00:28:54 No.1091563451
>ネタバレ気にするレイヴンはそろそろ春巻きになってネット断ちしたほうがよさそう? ムックに一通り目を通した所だけど大したネタバレはないよ 壁超えミッションの手引きとかアセンブル例とかは期待を膨らまさせられるけど
8 23/08/18(金)00:29:23 No.1091563622
>ネタバレ気にするレイヴンはそろそろ春巻きになってネット断ちしたほうがよさそう? ドバイ辺りではもう店頭に並んでるらしいし悪い「」がいないとも限らんから断った方がええで
9 23/08/18(金)00:29:56 No.1091563825
AREA OVER
10 23/08/18(金)00:30:30 No.1091564025
>fu2477201.png >恐怖のビッグザ将軍出撃 ムック最大の見どころきたな…
11 23/08/18(金)00:31:12 No.1091564302
一応ムックに重要な情報も無いことはないけどまあchapter1の内に説明されそうなことではある
12 23/08/18(金)00:31:52 No.1091564576
総監督マシーンあるn?!
13 23/08/18(金)00:32:03 No.1091564649
オンライン要素の話はあるのか
14 23/08/18(金)00:32:16 No.1091564717
今も戦ってるのは異常者しかいねえって!! fu2477213.jpg
15 23/08/18(金)00:32:53 No.1091564905
>fu2477201.png >恐怖のビッグザ将軍出撃 人類が惑星るびこんに進出した時代…徳川家は滅亡していなかった!
16 23/08/18(金)00:33:02 No.1091564961
FCSのパラメーターにあった近中遠ってくくりが150m単位であるとか イニシャルガードのパラメーターの1.4とかの数値がシールド展開からIG判定消失までの秒数だとか そういった細々したところは少し収穫があったかなってくらい
17 23/08/18(金)00:33:48 No.1091565182
>オンライン要素の話はあるのか エンブレムをオンラインでやりとりできるって話は少し出てた
18 23/08/18(金)00:33:48 No.1091565184
>fu2477201.png >恐怖のビッグザ将軍出撃 あの…このツノ…
19 23/08/18(金)00:34:20 No.1091565367
>恐怖のビッグザ将軍出撃 エリアラインギリギリで戦うとか良くわかってるな 本人か?
20 23/08/18(金)00:35:03 No.1091565636
PSのVDは未だにマッチングするからな…
21 23/08/18(金)00:35:27 No.1091565808
>>オンライン要素の話はあるのか >エンブレムをオンラインでやりとりできるって話は少し出てた 倒された相手にエンブレムを託せるな… 俺のおぺにすエンブレム…大切にしてくれよ…
22 23/08/18(金)00:35:47 No.1091565938
>今回の総監督マシーンがまさか山村とは… 夜において迷わず
23 23/08/18(金)00:36:28 No.1091566170
指ガチタンでエリア角籠もりって中々えげつない戦法してるなビッグザ将軍…
24 23/08/18(金)00:36:38 No.1091566215
>ムック最大の見どころきたな… は…?ファンアートじゃないのこれ!?
25 23/08/18(金)00:36:45 No.1091566256
>fu2477201.png >恐怖のビッグザ将軍出撃 いつものAC部と見せかけてよく見るとちゃんとアセンもPS時代のやつになってるな…さすがだ
26 23/08/18(金)00:37:24 No.1091566514
山村Dってやっぱりあのヤマムラなのか
27 23/08/18(金)00:37:55 No.1091566726
>は…?ファンアートじゃないのこれ!? AC部の人たちが当時合宿の中で導き出したACPP最強のアセンブルだぞ
28 23/08/18(金)00:38:18 No.1091566875
ふざけてるように見えるがガチアセンだよこれ
29 23/08/18(金)00:38:19 No.1091566886
>>今回の総監督マシーンがまさか山村とは… >夜において迷わず 監督!いい加減壁に頭打ち付けるの止めてください!!
30 23/08/18(金)00:39:26 No.1091567310
>fu2477201.png >恐怖のビッグザ将軍出撃 指マシ使ってくるとかわかってるな
31 23/08/18(金)00:40:31 No.1091567662
戦い方が陰湿すぎる…
32 23/08/18(金)00:40:50 No.1091567773
当時の環境じゃこのタンクはどうやって狩ればよかったんだろう
33 23/08/18(金)00:40:54 No.1091567802
ルビコニアンデスワームとルビコニアンタカアシガニの情報は無かったな パルテウスは設定画出てたが
34 23/08/18(金)00:40:54 No.1091567803
その家紋いる?
35 23/08/18(金)00:41:27 No.1091567994
ロックオン視認できるんだ…
36 23/08/18(金)00:41:29 No.1091568002
>その家紋いる? 伝統と誇り
37 23/08/18(金)00:41:37 No.1091568054
みんな逃げろ! 最恐のアーマード・コアが 襲ってくるぞ!
38 23/08/18(金)00:41:42 No.1091568083
fu2477252.jpg レイヴンってこういうのが好きなんでしょ?が最後までたっぷりのムック本バイナウ!
39 23/08/18(金)00:41:56 No.1091568174
AREA OVERしてる剣豪2脚も当時カラス足として有名だったLN-2KZ-SPのシルエットになってるの細かいな
40 23/08/18(金)00:42:16 No.1091568268
>当時の環境じゃこのタンクはどうやって狩ればよかったんだろう ピーピーピーピー
41 23/08/18(金)00:42:59 No.1091568479
もしかして電子版も出てる?
42 23/08/18(金)00:43:02 No.1091568491
>>当時の環境じゃこのタンクはどうやって狩ればよかったんだろう >ピーピーピーピー 強すぎて一部の大会で使用禁止になってたやつ来たな…
43 23/08/18(金)00:43:24 No.1091568611
コーラルって食えんの!?
44 23/08/18(金)00:43:55 No.1091568790
ユーロボーイズで乗ってたのはACだったのか
45 23/08/18(金)00:44:01 No.1091568820
エンディングが名曲だということがわかった
46 23/08/18(金)00:44:11 No.1091568867
ぬあああああ電子組めえええええ
47 23/08/18(金)00:44:21 No.1091568926
PPの指って冗談みたいな性能してたもんね
48 23/08/18(金)00:44:22 No.1091568936
ムックもしかして結構面白いやつ?
49 23/08/18(金)00:44:55 No.1091569128
たぶんジオング
50 23/08/18(金)00:45:10 No.1091569224
ページ数稼ぎと言われかねない過去作振り返りパートもこれだけ画像が多いと満足感あるな
51 23/08/18(金)00:45:12 No.1091569242
紙しか出ないと思ってたよ… まあタペストリーあるからいいか
52 23/08/18(金)00:45:25 No.1091569325
事前情報は出てたけど死体漁りが読み物になってて世界観の掘り下げはそれでやるのはサイバーパンク思い出すな
53 23/08/18(金)00:45:26 No.1091569330
>fu2477201.png >恐怖のビッグザ将軍出撃 よく見たら左にエネルギーゲージとAPあってダメだった
54 23/08/18(金)00:45:36 No.1091569363
フィンガーでダメだった
55 23/08/18(金)00:46:09 No.1091569510
初代~VDのざっくりとした用語説明とか設定画とかあるから見てて楽しいよ アクアビットはしぬ fu2477266.jpg
56 23/08/18(金)00:46:10 No.1091569518
>PPの指って冗談みたいな性能してたもんね 許されるわけねえだろ馬鹿!と即MoAで修正されたからな
57 23/08/18(金)00:46:27 No.1091569610
背面ボタン付きのコントローラー買ったけどなんか暴発しそうだ… 体験してないけど使う機会あるのかな
58 23/08/18(金)00:46:36 No.1091569663
3行でほろんだ企業解説初めて見た
59 23/08/18(金)00:46:57 No.1091569783
アスピナ機関って一応AC4からになるんだ…
60 23/08/18(金)00:47:03 No.1091569813
ガチタンの始祖なんだよなビッグ・ザ・将軍 ACPPの大会で優勝してACMoAのアリーナにデータとして登録された
61 23/08/18(金)00:47:41 No.1091570003
>>PPの指って冗談みたいな性能してたもんね >許されるわけねえだろ馬鹿!と即MoAで修正されたからな 今みたいにアプデで修正されないのはそれはそれで辛いな…
62 23/08/18(金)00:47:45 No.1091570027
fu2477268.jpg 状態異常は三種類で回復速度は頭部依存ってこれ知っておかないと死ぬやつじゃん
63 23/08/18(金)00:48:22 No.1091570244
アクアビットがGAに宣戦布告した経緯もちゃんと書こうとすると3行じゃ全然足りないな…
64 23/08/18(金)00:48:23 No.1091570246
>アスピナ機関って一応AC4からになるんだ… アスピナの傭兵ジョシュアオブライエンだって自己紹介してくるあたりまぁ それで最終的にアレサに乗せられるあたり当時から機関あったんだろうなってのは察せられる
65 23/08/18(金)00:48:28 No.1091570268
>アスピナ機関って一応AC4からになるんだ… 主人公がアナトリアのため ジョシュアがアスピナのために戦ってるからな
66 23/08/18(金)00:48:36 No.1091570306
>状態異常は三種類で回復速度は頭部依存ってこれ知っておかないと死ぬやつじゃん 今回武器の属性とかダメージの属性多いからな とはいえ全部取ろうとすると機体負荷で死ぬのがお約束なので死んで覚えよう
67 23/08/18(金)00:48:42 No.1091570337
というかこれMoAのビッグザ将軍そのまんまか!
68 23/08/18(金)00:49:07 No.1091570438
今回はfAとは違って各エンドでエンドロール全部違うってさ
69 23/08/18(金)00:49:11 No.1091570458
今作の皿頭は軽いだけで耐性値死んでるからあまり使われないだろうな
70 23/08/18(金)00:49:35 No.1091570603
>初代~VDのざっくりとした用語説明とか設定画とかあるから見てて楽しいよ >アクアビットはしぬ >fu2477266.jpg ジョシュアそんな流行りそうなミドルネームだったのか…
71 23/08/18(金)00:49:38 No.1091570617
MoAの紹介文って自分で考えたやつなの?
72 23/08/18(金)00:49:45 No.1091570658
アスピナを守りたいんなら…分かるやろ? これに乗ってアナトリアに行ってくれるだけでええからさ!
73 23/08/18(金)00:49:49 No.1091570681
早くBGMを!エンディングの曲が効きたいんだよ!早くしろ!
74 23/08/18(金)00:50:17 No.1091570836
わざわざ描き下ろすぐらいだから本当に思い出の機体なんだな…
75 23/08/18(金)00:50:23 No.1091570872
対戦のこととか考えると加減しろ莫迦!案件だけどクリア特典だし両肩追加弾倉と指で脳死プレイするの楽しかったよ
76 <a href="mailto:星野へのオーダー">23/08/18(金)00:50:31</a> [星野へのオーダー] No.1091570916
>今回はfAとは違って各エンドでエンドロール全部違うってさ 『名曲』
77 23/08/18(金)00:50:31 No.1091570917
>MoAの紹介文って自分で考えたやつなの? あんなトンチキな文章フロムが…たまに出すかな…
78 23/08/18(金)00:50:42 No.1091570995
>ジョシュアそんな流行りそうなミドルネームだったのか… 興「ナカーマ」
79 23/08/18(金)00:51:05 No.1091571132
俺もPS3が無事ならVDやるんだがなぁ
80 23/08/18(金)00:51:15 No.1091571187
>というかこれMoAのビッグザ将軍そのまんまか! MoAのやつと実際使用してたのは微妙に武器が違うとかなんとか
81 23/08/18(金)00:51:22 No.1091571227
今回割と親切なほうだからブリーフィングかウォルターおじさんが教えてくれるとは思うよ多分
82 23/08/18(金)00:51:31 No.1091571268
>俺もPS3が無事ならVDやるんだがなぁ 本体死んだりコントローラーが死んだりでなかなかつらいハードになってしまった 2世代前だしな…
83 23/08/18(金)00:51:59 No.1091571463
そういやPSシリーズのはやってたってのは知ってるが 2以降って遊んだことあるのかねAC部
84 23/08/18(金)00:52:03 No.1091571484
ずっとジョシュア・オブライエンだと思ってた…
85 23/08/18(金)00:52:08 No.1091571516
そもそも当時は左手ブレしかないし
86 23/08/18(金)00:52:25 No.1091571609
これはAC6にも指マシあるな間違いない
87 23/08/18(金)00:52:35 No.1091571662
前からOブライエンってのは知られてたはずなのに…
88 23/08/18(金)00:53:05 No.1091571838
やっぱりシールド重要なポジションの気がしてきた
89 23/08/18(金)00:53:20 No.1091571932
宮崎社長好きそうだなビッグ・ザ・将軍
90 23/08/18(金)00:53:34 No.1091572014
自分から「ジョシュア・オブライエンだ」って名乗ってるからややこしいんだよお前!
91 23/08/18(金)00:53:36 No.1091572018
>そういやPSシリーズのはやってたってのは知ってるが >2以降って遊んだことあるのかねAC部 フロム入社当日の仕事がAC2のデバッグだったってさ
92 23/08/18(金)00:54:01 No.1091572156
実際PP環境で将軍を倒すとなると腕レザのヒット&アウェイでどうにかAP削って終了まで逃げ切るしかなさそう
93 23/08/18(金)00:54:55 No.1091572414
>やっぱりシールド重要なポジションの気がしてきた フロムの匙加減ひとつで産廃にもぶっ壊れにもなりそうだな
94 23/08/18(金)00:55:46 No.1091572771
マイク・Oエンブレムが流行ってしまうー!
95 23/08/18(金)00:56:14 No.1091572922
あれゾディアックがデザインドだって明言されたことあったっけ?
96 23/08/18(金)00:56:16 No.1091572931
セロもオブライエンって呼んでたじゃん!
97 23/08/18(金)00:56:21 No.1091572957
機体名は生春巻きから取ってライスペーパーに決めたけど 生春巻きを食べた事ないのでいまいち分からないから生春巻き大好きな「」なんか良い感じの具材教えて
98 23/08/18(金)00:56:37 No.1091573041
ACPP時代の完全体ビッグ・ザ・将軍…ってコト?!
99 23/08/18(金)00:56:40 No.1091573061
ビッグ・ザ・将軍ってタンクなのにキャノン積んでないんだ…
100 23/08/18(金)00:56:58 No.1091573158
>生春巻きを食べた事ないのでいまいち分からないから生春巻き大好きな「」なんか良い感じの具材教えて エビ!
101 23/08/18(金)00:57:12 No.1091573226
>生春巻きを食べた事ないのでいまいち分からないから生春巻き大好きな「」なんか良い感じの具材教えて 蒸しエビ
102 23/08/18(金)00:57:28 No.1091573333
PSのACはミサイル気持ちいいからミサイル積みがちだったな
103 23/08/18(金)00:57:36 No.1091573384
あの世界ではミドルネームと苗字を繋げて読む習慣があるかもしれない ないかもしれない
104 23/08/18(金)00:57:38 No.1091573399
俺は生春巻きじゃ被るしハイローラーにするぜ
105 23/08/18(金)00:57:39 No.1091573405
>生春巻き大好きな「」なんか良い感じの具材教えて エビ・キュウリ・アボカド・サニーレタス・とりささみ
106 23/08/18(金)00:57:41 No.1091573415
>機体名は生春巻きから取ってライスペーパーに決めたけど >生春巻きを食べた事ないのでいまいち分からないから生春巻き大好きな「」なんか良い感じの具材教えて エビ 水菜 チリソース
107 23/08/18(金)00:57:44 No.1091573436
>機体名は生春巻きから取ってライスペーパーに決めたけど >生春巻きを食べた事ないのでいまいち分からないから生春巻き大好きな「」なんか良い感じの具材教えて パクチー
108 23/08/18(金)00:58:08 No.1091573554
フロムのエビとか絶対強い奴だからエビモチーフは実際良さそう
109 23/08/18(金)00:58:09 No.1091573556
>>そういやPSシリーズのはやってたってのは知ってるが >>2以降って遊んだことあるのかねAC部 >フロム入社当日の仕事がAC2のデバッグだったってさ ちょっと待ってフロム社員だった時代あるの?!
110 23/08/18(金)00:58:09 No.1091573564
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CDNZCVGL/ 電子版これでいいの?なんか安くない?
111 23/08/18(金)00:58:21 No.1091573616
ローストビーフ巻くのもいいぞ生春巻き
112 23/08/18(金)00:58:52 No.1091573745
実本のほうはタペストリーついてるから高いんだよ
113 23/08/18(金)00:59:08 No.1091573817
ロード画面とかじゃO'braienn(綴りは知らん)表記だったような
114 23/08/18(金)00:59:08 No.1091573821
>電子版これでいいの?なんか安くない? 紙はおまけ付きだからな
115 23/08/18(金)00:59:12 No.1091573838
>俺は生春巻きじゃ被るしハイローラーにするぜ 懲罰部隊で賭けの胴元してそうな名前!
116 23/08/18(金)00:59:14 No.1091573846
エビ好きに悪いやつはいねぇ…
117 23/08/18(金)00:59:44 No.1091573959
>>電子版これでいいの?なんか安くない? >紙はおまけ付きだからな おまけとの交流に余念がないようだな
118 23/08/18(金)00:59:49 No.1091573991
ニューオーダーオブネクストかなんかでも英語名載ってたはずなんだが
119 23/08/18(金)00:59:56 No.1091574020
fu2477308.jpg 覚えて帰りたい用語「近接主兵主義」 要は近接兵器万能論
120 23/08/18(金)01:00:10 No.1091574077
試遊会で貰ったタペストリーあるから紙版はいいかなって…
121 23/08/18(金)01:00:42 No.1091574184
おまけが本体みたいなところがある
122 23/08/18(金)01:00:49 No.1091574209
>fu2477308.jpg >覚えて帰りたい用語「近接主兵主義」 >要は近接兵器万能論 オート9じゃん… ロボコップのヤツじゃん…
123 23/08/18(金)01:00:51 No.1091574221
かうかなぁどうすっかなぁ…
124 23/08/18(金)01:01:10 No.1091574285
>要は近接兵器万能論 いやまぁACの機動力なり対応力なり突破力があればそりゃ白兵戦が一番強いだろうってのはおかしくないけどさぁ…
125 23/08/18(金)01:01:48 No.1091574456
>ビッグ・ザ・将軍ってタンクなのにキャノン積んでないんだ… 両肩ミサイルが遠距離で極めて強力な武器なのと上空から撃ち下ろす戦術もあったからキャノンよりも都合が良かった さらに言えばこのミサイルを浴びたくないからって突っ込んできた敵を最強の指マシで蜂の巣にするまでが一連の流れなので合致してた
126 23/08/18(金)01:01:48 No.1091574457
>fu2477308.jpg 和名:ウリミバエ 学名:Bactrocera cucurbitae (Coquillett)
127 23/08/18(金)01:01:51 No.1091574468
開幕からAP勝ち状態でエリア角に陣取って裏取りを防ぎつつ攻めてきた相手はフィンガーで迎撃して遠距離はミサイルで対応って相手したくないすぎる
128 23/08/18(金)01:02:02 No.1091574504
あんまし内容画像貼っちゃメッされない?
129 23/08/18(金)01:02:27 No.1091574610
>>fu2477308.jpg >和名:ウリミバエ >学名:Bactrocera cucurbitae (Coquillett) 要はストレコみたいなもんだろ?わかるわかる
130 23/08/18(金)01:03:08 No.1091574753
>ドバイ辺りではもう店頭に並んでるらしいし悪い「」がいないとも限らんから断った方がええで 行くか!日帰りドバイ!
131 23/08/18(金)01:03:08 No.1091574754
>あんまし内容画像貼っちゃメッされない? imgでそれ言ったら板ごと消滅しちゃう…
132 23/08/18(金)01:03:26 No.1091574834
樹大枝細だかって言葉を使ってるのとは別の会社なのか近接主兵主義
133 23/08/18(金)01:03:30 No.1091574856
ドバイにビル持ってる「」とかもう手に入るのか…
134 23/08/18(金)01:03:41 No.1091574895
>あんまし内容画像貼っちゃメッされない? 衝撃力の数値とか貼ってないから大丈夫だろ…
135 23/08/18(金)01:03:57 No.1091574972
>>あんまし内容画像貼っちゃメッされない? >imgでそれ言ったら板ごと消滅しちゃう… いい事じゃん!
136 23/08/18(金)01:04:15 No.1091575056
ベイラムくんもしかして蟲さんが好きな子なん?
137 23/08/18(金)01:04:18 No.1091575074
>生春巻きを食べた事ないのでいまいち分からないから生春巻き大好きな「」なんか良い感じの具材教えて 野菜だけでも美味しいよ こないだAC6が近いから作った fu2477319.jpg きゅうり人参かいわれ大根レタスあたりが定番 あとは好みでエビとかお肉とか香りの強い野菜とか
138 23/08/18(金)01:04:22 No.1091575090
>あんまし内容画像貼っちゃメッされない? 無断転載画像掲示板でいい子ちゃん気取りか?
139 23/08/18(金)01:04:24 No.1091575098
>開幕からAP勝ち状態でエリア角に陣取って裏取りを防ぎつつ攻めてきた相手はフィンガーで迎撃して遠距離はミサイルで対応って相手したくないすぎる グレなりロケットなりで無理やり押し出してえ
140 23/08/18(金)01:04:27 No.1091575113
フロム社員ってパッと入ってパッと会社から出ていく渡り鳥みたいな人間の方が多いでしょ
141 23/08/18(金)01:04:28 No.1091575117
>樹大枝細だかって言葉を使ってるのとは別の会社なのか近接主兵主義 あれもバーラム系列のはず
142 23/08/18(金)01:04:47 No.1091575198
そもそもゲーム会社って出入り多いからな
143 23/08/18(金)01:05:00 No.1091575274
そもそもYoutubeとかで十分読み取れるパラメーター数値についてムック本は一切記載してないしな
144 23/08/18(金)01:05:15 No.1091575339
>樹大枝細だかって言葉を使ってるのとは別の会社なのか近接主兵主義 物理系企業のベイラム傘下が中華系の大豊だから近いっちゃ近い?
145 23/08/18(金)01:05:22 No.1091575375
>樹大枝細だかって言葉を使ってるのとは別の会社なのか近接主兵主義 その大豊核心工業はベイラムグループ傘下の企業 ハンドガン作ってるのはベイラム
146 23/08/18(金)01:05:40 No.1091575441
>かうかなぁどうすっかなぁ… 迷っているなら明日の配信見てテンション上がった勢いで買うという方法もあるぞ
147 23/08/18(金)01:05:56 No.1091575513
>機体名は生春巻きから取ってライスペーパーに決めたけど >生春巻きを食べた事ないのでいまいち分からないから生春巻き大好きな「」なんか良い感じの具材教えて あ゚ゐ゚
148 23/08/18(金)01:06:05 No.1091575545
ベイラムがエムロードとかクレストみたいなポジションかな
149 23/08/18(金)01:06:13 No.1091575589
パラメータはバージョン変わったらすぐ陳腐化するし…
150 23/08/18(金)01:06:39 No.1091575708
ベイラムグループは現時点でわかってる限りはベイラムインダストリーと大豊核心工業集団が所属してて どっちも漢字を多く使った言葉が大好きだということだ
151 23/08/18(金)01:06:44 No.1091575733
3大企業の一角が中華系らしいけど
152 23/08/18(金)01:06:47 No.1091575760
>>あんまし内容画像貼っちゃメッされない? >無断転載画像掲示板でいい子ちゃん気取りか? 矜持が必要か 「」・D
153 23/08/18(金)01:06:54 No.1091575794
>迷っているなら明日の配信見てテンション上がった勢いで買うという方法もあるぞ タイミング完璧なんだなー
154 23/08/18(金)01:07:00 No.1091575825
>フロム社員ってパッと入ってパッと会社から出ていく渡り鳥みたいな人間の方が多いでしょ だから神は宮崎を社長の座に縛りつける必要があったんですね
155 23/08/18(金)01:07:16 No.1091575916
ビッグザ将軍ってアンチ剣豪機体だったのか…
156 23/08/18(金)01:07:19 No.1091575928
今回こまめにレギュレーション刻むんかな オンラインメインのV系はともかく4系とかそれで大分振り回された印象あるんだけども
157 23/08/18(金)01:07:45 No.1091576050
さらっとヴェスバーが強化人間集団だと書かれとる でも621だって強化人間みたいなもんだしな…
158 23/08/18(金)01:08:14 No.1091576160
ベイラムとアーキバスが二大企業みたいな感じの最大派閥なのかな その下にいっぱい子会社があってみたいな
159 23/08/18(金)01:08:27 No.1091576208
宮崎社長って自ら前線に出る王みたいな事やってるよな
160 23/08/18(金)01:08:49 No.1091576305
キサラギ枠は…RaDか
161 23/08/18(金)01:08:56 No.1091576341
>さらっとヴェスバーが強化人間集団だと書かれとる >でも621だって強化人間みたいなもんだしな… 強化人間みたいなもんというか強化人間C4-621って言われてるし…
162 23/08/18(金)01:08:59 No.1091576352
>ベイラムとアーキバスが二大企業みたいな感じの最大派閥なのかな >その下にいっぱい子会社があってみたいな 序盤の構図と銘打ってるけど追加あるんかね
163 23/08/18(金)01:09:19 No.1091576448
EN出力が実質EN回復速度なのは変わってないよね?
164 23/08/18(金)01:09:42 No.1091576569
>さらっとヴェスバーが強化人間集団だと書かれとる >でも621だって強化人間みたいなもんだしな… しかもシールド使ってくるって書いてある 負けないけどめんどくさい奴らの匂いがプンプンするぜ
165 23/08/18(金)01:10:22 No.1091576757
わざわざ強化人間部隊って書くって事はACに乗るには必ずしも強化人間になる必要は無い感じなんだろうか…
166 23/08/18(金)01:10:24 No.1091576767
>EN出力が実質EN回復速度なのは変わってないよね? それは今のところ分からん 出力の限界がコアによって左右されるっていうのと 上限超えたら出撃できないであろう事くらい
167 23/08/18(金)01:10:27 No.1091576778
>キサラギ枠は…RaDか RaDはボダランのバンディットみたいに品質の悪いアホ兵器専門っぽいイメージ キサラギ枠はオールマインドとみたね
168 23/08/18(金)01:10:33 No.1091576808
>EN出力が実質EN回復速度なのは変わってないよね? 冷却関連の数値もある意味EN回復に関係してる
169 23/08/18(金)01:10:56 No.1091576918
3系で言うところのクレストミラージュのような対抗軸になってるけどキサラギのような変態枠は出てくるんだろうか 今のところALLMINDがそれっぽいけど
170 23/08/18(金)01:11:15 No.1091577003
早く読みたい!
171 23/08/18(金)01:11:52 No.1091577169
思えば強化人間という概念自体4以降殆ど見なくなって久しい概念だったな…
172 23/08/18(金)01:12:34 No.1091577353
YOUさんがインタビューでAC部は端籠りのガチタンで倒してたって聞いたけどどうやったんだろみたいなこと言ってたけどそうか浮遊タンクで下手に上見ながら追いかけるとエリアオーバーすんのか… ブースト使って登ってきたら指マシで追い返すと
173 23/08/18(金)01:12:40 No.1091577379
>わざわざ強化人間部隊って書くって事はACに乗るには必ずしも強化人間になる必要は無い感じなんだろうか… 試遊会でオグさんが言うには真人間がAC乗りこなすには技能も肉体もゴリッゴリに訓練積む必要があってそんなの正規兵にしかできないよね! じゃあ外科的にそういう体と脳みそにしちゃおうね!ってのが今回の強化人間だそうだ
174 23/08/18(金)01:12:41 No.1091577382
>思えば強化人間という概念自体4以降殆ど見なくなって久しい概念だったな… リンクスはモロ強化人間だしV系にもゾディアックとか死神部隊とか出てたろ…
175 23/08/18(金)01:13:15 No.1091577563
>EN出力が実質EN回復速度なのは変わってないよね? 余裕があるほどエネルギー回復が早くなるとはムックにもあるんだけど 一方で冷却速度ってのがエネルギー消費アクション後にEN回復が始まるまでのクールタイムを表してたりEN全消費後の回復開始までは緊急冷却速度っていうまた別のパラメーターになってたりで現時点ではうまくイメージできない
176 23/08/18(金)01:13:35 No.1091577653
>試遊会でオグさんが言うには真人間がAC乗りこなすには技能も肉体もゴリッゴリに訓練積む必要があってそんなの正規兵にしかできないよね! >じゃあ外科的にそういう体と脳みそにしちゃおうね!ってのが今回の強化人間だそうだ そういうのを体験会に来た人だけにじゃなくてヒとかでつぶやいてよお!
177 23/08/18(金)01:14:00 No.1091577750
>リンクスはモロ強化人間だしV系にもゾディアックとか死神部隊とか出てたろ… ゾディアックと死神部隊は本人のコピーじゃん
178 23/08/18(金)01:14:01 No.1091577755
>EN出力が実質EN回復速度なのは変わってないよね? 外人の体験プレイ動画でまず最初にやるのはジェネレータを変えろ 変えるだけでエネルギー周りが楽になるって言ってたから今まで通りと思う
179 23/08/18(金)01:14:03 No.1091577759
オールマインドはどう考えてもネストやアークやGC枠だろう キサラギ枠はやっぱRaDじゃないかな…ヘンなのてんこ盛りっぽいし
180 23/08/18(金)01:14:04 No.1091577766
サウンドに猫舌こと宮澤さんの参加が明言されて嬉しかった 長年の夢を叶えたんだなあ… あとAC部は指マシ復活祈念はやめるように
181 23/08/18(金)01:14:08 No.1091577788
>じゃあ外科的にそういう体と脳みそにしちゃおうね!ってのが今回の強化人間だそうだ だいたいガンダムの強化人間もそんなだけどさぁ… あっちは特殊兵器への適正とサイボーグみたいな頑丈さにアプローチしたが
182 23/08/18(金)01:14:09 No.1091577791
ゾディアックと死神部隊は強化人間っていうか…
183 23/08/18(金)01:14:12 No.1091577814
当時はブレードホーミングが強すぎて空中の敵を斬ろうとすると天井まで吹っ飛ぶような有様だったからな
184 23/08/18(金)01:14:24 No.1091577859
借金して強化人間という意味じゃ3で終わったしなあ N系だと淫天使すらないし
185 23/08/18(金)01:14:36 No.1091577906
>リンクスはモロ強化人間だしV系にもゾディアックとか死神部隊とか出てたろ… Vはともかく4系はみんな強化人間だから改めて強化人間だと意識する機会がないってだけでは
186 23/08/18(金)01:15:09 No.1091578094
>ゾディアックと死神部隊は強化人間っていうか… 人間を改造しまくった結果勇者ロボみたいな心のあるロボットまで行っちゃってない…?
187 23/08/18(金)01:15:12 No.1091578102
脳みそと肉体いじるのはいいけどなんで春巻きにしなきゃならないんです
188 23/08/18(金)01:15:31 No.1091578194
なんで頭部が電子装備ごときで重くなる必要があるんだってAC部のご尤もなツッコミでダメだった
189 23/08/18(金)01:15:38 No.1091578227
まず内燃機関から弄るのが変わらず安牌か
190 23/08/18(金)01:16:23 No.1091578420
>ゾディアックと死神部隊は本人のコピーじゃん ゾディアックは本人で死神部隊は遺伝子組み換えクローンの電子化だから両方コピーじゃないぞ
191 23/08/18(金)01:16:24 No.1091578428
>脳みそと肉体いじるのはいいけどなんで春巻きにしなきゃならないんです メタ的な理由除くと保存用とか?
192 23/08/18(金)01:16:26 No.1091578440
おしゃれは内装から 古事記にもそう書かれている
193 23/08/18(金)01:16:46 No.1091578546
壁越えGAIJINも内装はクソだからとっとと売っぱらって変えろよな!って言ってたな… まぁいつも通りというか
194 23/08/18(金)01:16:54 No.1091578580
621は売れ残りの廃棄品だしな
195 23/08/18(金)01:16:58 No.1091578599
>サウンドに猫舌こと宮澤さんの参加が明言されて嬉しかった >長年の夢を叶えたんだなあ… アーマードコアに憧れて入社してダクソとブラボとエルデンの楽曲にしか関われなかった男に嬉しい現在…
196 23/08/18(金)01:17:03 No.1091578610
>脳みそと肉体いじるのはいいけどなんで春巻きにしなきゃならないんです 多分施術時の抗菌処理だと思うんだけどあの医者のただの性癖かもしれん
197 23/08/18(金)01:17:05 No.1091578629
>>ゾディアックと死神部隊は強化人間っていうか… >人間を改造しまくった結果勇者ロボみたいな心のあるロボットまで行っちゃってない…? あそうなんだ で?それが何か問題?
198 23/08/18(金)01:17:23 No.1091578715
>脳みそと肉体いじるのはいいけどなんで春巻きにしなきゃならないんです 中身がどんなイメージかは各プレイヤーの御想像にお任せしますということ 金髪ツインテ女の子でもいいんだぜ!
199 23/08/18(金)01:17:47 No.1091578812
>あそうなんだ >で?それが何か問題? クソッ!無敵の返しだ!
200 23/08/18(金)01:17:58 No.1091578863
>fu2477201.png えっこういうノリ?
201 23/08/18(金)01:18:10 No.1091578929
>>>ゾディアックと死神部隊は強化人間っていうか… >>人間を改造しまくった結果勇者ロボみたいな心のあるロボットまで行っちゃってない…? >あそうなんだ >で?それが何か問題? 「」任 トラブルか?
202 23/08/18(金)01:18:12 No.1091578939
>おしゃれは内装から >古事記にもそう書かれている 見た目が9割ってのが最新のトレンドだぜー!
203 23/08/18(金)01:18:28 No.1091579007
AC部って名乗る割にはAC絡みの活動してこなかった理由が割と切実だった
204 23/08/18(金)01:18:34 No.1091579039
>>fu2477201.png >えっこういうノリ? アーマードコアはこういうノリだろ
205 23/08/18(金)01:18:38 No.1091579061
>>fu2477201.png >えっこういうノリ? お馬鹿なタッチで書いてるだけでやってることはラストレイヴンのリムだぞ
206 23/08/18(金)01:18:45 No.1091579095
よく考えたら海外だと主流は意識のあるロボ形式のメカだけど 強化人間春巻きな設定にすることによって擬似的にロボ=自分にしてるのかな
207 23/08/18(金)01:18:45 No.1091579098
齋藤さんは今回いないんだな 個人的にはこの人もACのイメージでいたけど最近はブラボダクソエルデンとやってたもんなぁ
208 23/08/18(金)01:19:19 No.1091579238
いいからロータスハゼルだ
209 23/08/18(金)01:19:23 No.1091579259
闘争ロボ アーマード・コア
210 23/08/18(金)01:19:32 No.1091579305
エリアギリギリで戦ってるのやり方がこすすぎる
211 23/08/18(金)01:20:04 No.1091579442
今夜は寝かせてくれるのかな━━━━━━☆
212 23/08/18(金)01:20:04 No.1091579444
>>>fu2477201.png >>えっこういうノリ? >お馬鹿なタッチで書いてるだけでやってることはラストレイヴンのリムだぞ 制限時間有る対戦でAP勝ちで引きこもるから突っ込んでくるリムより悪質だぞ
213 23/08/18(金)01:20:06 No.1091579457
GAIJINにAC最新情報だってビッグザ将軍見せていい?
214 23/08/18(金)01:20:14 No.1091579493
エリアオーバーしてる敵ACがブレード振ってエリアオーバーしてるのが細かい
215 23/08/18(金)01:20:34 No.1091579597
強化手術の内容が開頭してコーラルぶちこむとかやばいこと書いてて笑った
216 23/08/18(金)01:20:54 No.1091579698
よく見ると2対1を撃退してるのか すげえぜ将軍
217 23/08/18(金)01:21:13 No.1091579783
ギリアデルみてえな使い方かぁ…
218 23/08/18(金)01:21:18 No.1091579797
コーラルが便利すぎてそりゃ資源の取り合いになるわってなる
219 23/08/18(金)01:21:23 No.1091579817
PSACの頃の対戦事情はさすがに知らないが見る人が見ればよく出来た図なんだろうか
220 23/08/18(金)01:21:27 No.1091579832
エリア端ガン待ちも立派な戦術だ ガイルもそうだそうだと言っています
221 23/08/18(金)01:21:54 No.1091579949
脳みそに海水ぶち込んだりしてるんだ食べれるコーラルぶち込むくらいなんだ
222 23/08/18(金)01:22:21 No.1091580073
faでもブレオン相手にしてる時にエリアギリギリで待ってると勝手に飛んでいってエリアオーバーしてるみたいなのあった気がする
223 23/08/18(金)01:22:21 No.1091580074
コジマよりは人道的なのかコーラル
224 23/08/18(金)01:22:40 No.1091580147
>よく見ると2対1を撃退してるのか >すげえぜ将軍 (エリアオーバー)
225 23/08/18(金)01:22:40 No.1091580149
>脳みそと肉体いじるのはいいけどなんで春巻きにしなきゃならないんです 在庫処分って言ってるから多分保存処理だろう 似たような脳処理した春巻きを大量に保管してたんじゃないかな
226 23/08/18(金)01:22:43 No.1091580165
待ってMoAのビッグザ将軍ってAC部作だったの!?
227 23/08/18(金)01:23:24 No.1091580344
>コジマよりは人道的なのかコーラル 人道的な物質が星系丸焼きにしてたまるか
228 23/08/18(金)01:23:57 No.1091580464
コーラルは燃えても一瞬だがコジマは長期間汚染が残る よってコーラルは人道的(QED)
229 23/08/18(金)01:24:07 No.1091580503
>コジマよりは人道的なのかコーラル どうかな…コジマは脳に直接ぶち込んだりはしなかったし… 環境汚染は確実にコジマの方がひどいが
230 23/08/18(金)01:24:12 No.1091580524
>人道的な物質が星系丸焼きにしてたまるか しかし50年もすれば活動可能になる 恐らくコジマならこうはいかない
231 23/08/18(金)01:24:20 No.1091580557
コカコーラルってコラボ商品出そうぜ
232 23/08/18(金)01:24:21 No.1091580567
いかん話題が全部ビッグザ将軍に持ってかれる!
233 23/08/18(金)01:24:29 No.1091580606
どんな物質であれ使う側があくらつなら非人道的になれるよ
234 23/08/18(金)01:24:54 No.1091580708
変なインタビューぐらいかと思ったらイラスト付きなんだもん…しょうがないよ…
235 23/08/18(金)01:25:00 No.1091580728
>AC部って名乗る割にはAC絡みの活動してこなかった理由が割と切実だった でも内容はそうだね…としか 分別は重要だよ
236 23/08/18(金)01:25:18 No.1091580798
いやAC部の時点でトンチキな絵は予想できただろ!?
237 23/08/18(金)01:25:24 No.1091580818
人体にコーラルブチ込むとかやめようよ!ってのとアイビスの火でコーラルが入手困難になったってので生み出されたのがラスティ達の次世代型強化人間でそっちは副作用殆どないらしい
238 23/08/18(金)01:25:46 No.1091580892
地面に居ると急速回復だけど飛んでても一応回復はするからEN出力特盛の機体だともうちょい余裕もって飛べるんだろう
239 23/08/18(金)01:25:48 No.1091580900
なんかまだ隠してる要素があるとか聞いたが…
240 23/08/18(金)01:26:01 No.1091580969
>ギリアデルみてえな使い方かぁ… なるほど fu2477365.jpg
241 23/08/18(金)01:26:06 No.1091580987
おじさん連中が昔やりこんだゲームの話してるだけのインタビューがこんなに面白いとかある?
242 23/08/18(金)01:26:15 No.1091581023
>なんかまだ隠してる要素があるとか聞いたが… レイプレイプレイプの見せ場だろうか…?
243 23/08/18(金)01:26:15 No.1091581028
>いやAC部の時点でトンチキな絵は予想できただろ!? 真面目にやらせても良い物描くじゃん!感動ドキュメンタリーヘルシェイク矢野とか!
244 23/08/18(金)01:26:23 No.1091581051
冷却マシマシEN出力マシマシの軽量機で張り付きてえ~
245 23/08/18(金)01:26:27 No.1091581067
>なんかまだ隠してる要素があるとか聞いたが… むしろ今回書いてあることは大半が既出だから 本命は明日の特番になるな
246 23/08/18(金)01:26:35 No.1091581086
>なんかまだ隠してる要素があるとか聞いたが… アセン共有の話だと思ってるけどまあとりあえずは今日だ
247 23/08/18(金)01:26:38 No.1091581098
>なんかまだ隠してる要素があるとか聞いたが… 俺も小倉さんに聞いた あと1週間くらい待っててねって
248 23/08/18(金)01:27:05 No.1091581227
>>なんかまだ隠してる要素があるとか聞いたが… >俺も小倉さんに聞いた >あと1週間くらい待っててねって 多分特番だろうか…
249 23/08/18(金)01:27:19 No.1091581278
>>なんかまだ隠してる要素があるとか聞いたが… >レイプレイプレイプの見せ場だろうか…? 多分そう…だと思う
250 23/08/18(金)01:27:22 No.1091581298
物理で頼んだからまだ届いてなくて早く読みたい…
251 23/08/18(金)01:27:30 No.1091581329
>>なんかまだ隠してる要素があるとか聞いたが… >レイプレイプレイプの見せ場だろうか…? 今日だっけ?
252 23/08/18(金)01:27:38 No.1091581361
>おじさん連中が昔やりこんだゲームの話してるだけのインタビューがこんなに面白いとかある? やり込んで結果出した上に今は別の事で有名人になってるなんてあまりにも美味しすぎる人材だからからな…
253 23/08/18(金)01:27:42 No.1091581380
無改造のパイロットもいそうな記載されてて今から楽しみですよ私は ローディ並みの先生枠になっててほしい
254 23/08/18(金)01:27:52 No.1091581408
ログハントってのは初出かな? マーキングされた雑魚敵倒してキルタグ集める要素
255 23/08/18(金)01:27:57 No.1091581433
絵柄のインパクトに驚くけど割と忠実に再現されててダメだった
256 23/08/18(金)01:27:58 No.1091581437
そんなillusionのソフトみたいな番組名だっけ!?
257 23/08/18(金)01:28:17 No.1091581512
>ログハントってのは初出かな? >マーキングされた雑魚敵倒してキルタグ集める要素 いや外人で一番人気の人が報告してた
258 23/08/18(金)01:28:19 No.1091581519
>ログハントってのは初出かな? >マーキングされた雑魚敵倒してキルタグ集める要素 海外の動画で紹介されてたね
259 23/08/18(金)01:28:45 No.1091581611
>そんなillusionのソフトみたいな番組名だっけ!? プレイ!プレイ!プレイ!だからまぁ似たようなもん
260 23/08/18(金)01:28:57 No.1091581650
>ログハントってのは初出かな? >マーキングされた雑魚敵倒してキルタグ集める要素 壁越え外人の解説動画で紹介されてたな 確か他にもどっかのゲームサイトの動画にあったはず
261 23/08/18(金)01:28:59 No.1091581657
レイプレイプレイプ!
262 23/08/18(金)01:29:17 No.1091581717
AC部としては崩しも少なくて死ぬほど真面目だと思う とうとう公式のイラスト描く立場になったか…
263 23/08/18(金)01:29:22 No.1091581735
壁越えとっつき外人は有能だな…
264 23/08/18(金)01:29:44 No.1091581829
この紹介されてる武器が動いてる動画誰かが前貼ってた気がする…
265 23/08/18(金)01:29:47 No.1091581849
イギリスで問題になったレイプ!レイプ!レイプ! イギリスでバスを走らせるゲームを紹介するプレイ!プレイ!プレイ!
266 23/08/18(金)01:29:57 No.1091581895
人体にコーラルぶち込むのはやめようよといわれたら確かにまぁそうではあるが
267 23/08/18(金)01:30:23 No.1091582014
でもコーラル入れるの気持ちいいよ?
268 23/08/18(金)01:30:38 No.1091582072
…コーラル食えんの!?
269 23/08/18(金)01:30:46 No.1091582097
コーラよ!デブコンと共にあれ!
270 23/08/18(金)01:30:50 No.1091582110
コーラル入れると専属女性オペレーターが語りかけてくれるようになるらしいな
271 23/08/18(金)01:31:12 No.1091582203
ムック本にモロにコーラルキメて無敵(と思い込んでる)の人がいる
272 23/08/18(金)01:31:21 No.1091582241
トレーラーのバイザーギミックがOP詐欺じゃないってのが一番でかい情報かも
273 23/08/18(金)01:31:23 No.1091582252
そんなにヤバいのかコーラ・ルー
274 23/08/18(金)01:31:41 No.1091582320
コーラルが食べてるということは固形 摂取すると気持ちいい 閃いた
275 23/08/18(金)01:32:15 No.1091582445
星系丸ごと焼き尽くしてる物質がヤバくないわけないでしょ
276 23/08/18(金)01:32:18 No.1091582464
>…コーラル食えんの!? あ゚ゐ゚!
277 23/08/18(金)01:32:25 No.1091582496
>トレーラーのバイザーギミックがOP詐欺じゃないってのが一番でかい情報かも Acfaの時は見事に騙されたからまだ信用出来ない…
278 23/08/18(金)01:32:27 No.1091582504
>トレーラーのバイザーギミックがOP詐欺じゃないってのが一番でかい情報かも マジで!?
279 23/08/18(金)01:32:42 No.1091582547
>LRの時は見事に騙されたからまだ信用出来ない…
280 23/08/18(金)01:33:01 No.1091582619
本屋に探しに行って手に入るかな…ムック本…
281 23/08/18(金)01:33:14 No.1091582669
食べれます よく燃えます ドラッグにもなります
282 23/08/18(金)01:33:30 No.1091582729
>本屋に探しに行って手に入るかな…ムック本… やはり襲撃か…
283 23/08/18(金)01:33:38 No.1091582763
ああそうかスキャンシステムあるしな
284 23/08/18(金)01:34:04 No.1091582870
>そんなにヤバいのかコーラ・ルー …もうよい
285 23/08/18(金)01:34:18 No.1091582926
全武器とコアに何かしらのギミックがあって 更に一部パーツには複雑な変形機構があるらしい
286 23/08/18(金)01:34:22 No.1091582945
今回は後ろ向けるからバイザー展開が見れないってこともない!
287 23/08/18(金)01:34:45 No.1091583032
>本屋に探しに行って手に入るかな…ムック本… 電子版があるから買うといい すごいぞ
288 23/08/18(金)01:34:46 No.1091583034
本屋襲撃 5000c 本屋防衛 12000c 本屋再防衛 50000c
289 23/08/18(金)01:34:48 No.1091583043
>この紹介されてる武器が動いてる動画誰かが前貼ってた気がする… https://youtu.be/ZPSj-k-aL6g?t=550 ほい
290 23/08/18(金)01:35:22 No.1091583165
今の所コーラルは燃料(エネルギー源)、爆薬、食料、麻薬…くらい?
291 23/08/18(金)01:36:01 No.1091583320
EDごとに気合い入れた曲用意してるらしいから楽しみだね そのうち1曲は…よく殴られなかったなそのオーダー…
292 23/08/18(金)01:36:06 No.1091583338
でんぷんとかの代わりになるって事?
293 23/08/18(金)01:36:23 No.1091583403
エリアオーバーでだめだった
294 23/08/18(金)01:36:28 No.1091583425
>>この紹介されてる武器が動いてる動画誰かが前貼ってた気がする… >https://youtu.be/ZPSj-k-aL6g?t=550 >ほい レティクル広がってる!弾ブレてる!
295 23/08/18(金)01:36:32 No.1091583446
>コーラル入れると専属女性オペレーターが語りかけてくれるようになるらしいな つまり 「お前には山程説教がある、楽しみに待っていろよ?」 『そういう時はね!死んでこいって言うのよ!』 ≪ここが、今この瞬間が!私の魂の場所よ!≫ こういう声が聞こえるということ スミカ・ユーティライネンです
296 23/08/18(金)01:36:43 No.1091583491
>EDごとに気合い入れた曲用意してるらしいから楽しみだね >そのうち1曲は…よく殴られなかったなそのオーダー… やばい滅茶苦茶楽しみになってきた
297 23/08/18(金)01:37:01 No.1091583563
>>この紹介されてる武器が動いてる動画誰かが前貼ってた気がする… >https://youtu.be/ZPSj-k-aL6g?t=550 >ほい この映像と一緒にムック読むと凄い解像度上がるな…
298 23/08/18(金)01:37:58 No.1091583775
>本屋襲撃 5000c >本屋防衛 12000c >本屋再防衛 50000c どれか一つは騙して悪いが…なのは分かる
299 23/08/18(金)01:38:09 No.1091583814
企業に与せず傭兵を支援するオールマインドって怪しすぎるだろ
300 23/08/18(金)01:38:47 No.1091583954
AC用ムック ニュウシュ 作戦目標 シッパイ
301 23/08/18(金)01:38:51 No.1091583967
>本屋に探しに行って手に入るかな…ムック本… ミッションの概要を連絡します ターゲットはムック本を既に手に入れている「」 時代遅れの老骨で警戒するほどではありません imgとの繋がりを強くする好機です そちらにとっても悪い話ではないと思いますが?
302 23/08/18(金)01:39:03 No.1091584016
>企業に与せず傭兵を支援するオールマインドって怪しすぎるだろ レイブンズネストは怪しくなかったとでも?
303 23/08/18(金)01:39:25 No.1091584091
>>この紹介されてる武器が動いてる動画誰かが前貼ってた気がする… >https://youtu.be/ZPSj-k-aL6g?t=550 >ほい ムックの武器関連の中身ほぼ全部動画付きで載っとるな… 解説ありがたい
304 23/08/18(金)01:39:34 No.1091584111
>今の所コーラルは燃料(エネルギー源)、爆薬、食料、麻薬…くらい? 海外steamの説明に情報技術の向上も書いてあったらしいけど強化人間関係はこれで使ってるのかな?
305 23/08/18(金)01:39:45 No.1091584159
PPの指マシって瞬間火力最強の上に弾数5000発だよね確か
306 23/08/18(金)01:40:00 No.1091584202
Vの傭兵組合はリーガン死んだあとはまともだったな
307 23/08/18(金)01:40:26 No.1091584295
エリートコントローラー買ったけど背面ボタンは便利な気がする …がなんかABボタンのあたりがちょっと変…
308 23/08/18(金)01:40:44 No.1091584357
>>この紹介されてる武器が動いてる動画誰かが前貼ってた気がする… >https://youtu.be/ZPSj-k-aL6g?t=550 ちゃんとダメージタイプ書いてるの凄い助かる… というかこれ序盤に使える武器だけど種類多すぎん?
309 23/08/18(金)01:41:05 No.1091584417
実弾ミサイルとかねえのかな?
310 23/08/18(金)01:41:05 No.1091584419
アシストオンの間はサイトの縁の太さが変わるとかそういう細けえ情報に誌面を割いてくれるの好き
311 23/08/18(金)01:41:06 No.1091584421
コーラルは通信伝達にもら使えると見たけどどこの情報だったか… 情報源多すぎるわ今回
312 23/08/18(金)01:41:46 No.1091584562
>>>この紹介されてる武器が動いてる動画誰かが前貼ってた気がする… >>https://youtu.be/ZPSj-k-aL6g?t=550 >ちゃんとダメージタイプ書いてるの凄い助かる… >というかこれ序盤に使える武器だけど種類多すぎん? 楽しみですね
313 23/08/18(金)01:41:55 No.1091584596
MOAのアリーナだと緑ライフル持ちだったけど指の仕様変更に対応したのか
314 23/08/18(金)01:42:51 No.1091584785
>実弾ミサイルとかねえのかな? エルカノって企業が超高速の鉄杭ぶち込むニードルミサイルというのを作ってるのは確認できてる
315 23/08/18(金)01:43:42 No.1091584953
PPの指はファンタズマ5秒クッキング出来るとんでも火力武器だからな…しかも滅茶苦茶弾が多かった MoAでは弾数3桁に減らされるお仕置きを受けた
316 23/08/18(金)01:43:43 No.1091584955
某所によるとベイラムの武器命名は昆虫学者縛りっぽいね
317 23/08/18(金)01:44:33 No.1091585100
緑ライフルって単語懐かしすぎだろ
318 23/08/18(金)01:46:21 No.1091585452
>というかこれ序盤に使える武器だけど種類多すぎん? えっこれ全部使えんの?やっと全部見たけど
319 23/08/18(金)01:46:25 No.1091585462
>試遊会でオグさんが言うには真人間がAC乗りこなすには技能も肉体もゴリッゴリに訓練積む必要があってそんなの正規兵にしかできないよね! くっそ関西ばっかずるいな!
320 23/08/18(金)01:47:44 No.1091585681
新宿で遊んだ時に話してたメガネのスタッフ 滅茶フレンドリーでこの人がオグさんかーと思ってたら後で出てきた人メガネの人がオグさんだった あのスタッフ誰だったんだ…
321 23/08/18(金)01:48:08 No.1091585753
AA緑の話?
322 23/08/18(金)01:48:47 No.1091585886
え?まだ隠し情報あんの?
323 23/08/18(金)01:48:51 No.1091585896
>3緑の話?
324 23/08/18(金)01:49:13 No.1091585979
>LR緑の話?
325 23/08/18(金)01:49:51 No.1091586104
>MOAのアリーナだと緑ライフル持ちだったけど指の仕様変更に対応したのか 緑もPPだとふざけた性能してたな…
326 23/08/18(金)01:50:28 No.1091586212
ライフルは無難に強いからな…
327 23/08/18(金)01:50:52 No.1091586294
>>>この紹介されてる武器が動いてる動画誰かが前貼ってた気がする… >>https://youtu.be/ZPSj-k-aL6g?t=550 >ちゃんとダメージタイプ書いてるの凄い助かる… そんなにダメージで差あるの
328 23/08/18(金)01:51:22 No.1091586385
3系はマシンガン最強伝説だったから…
329 23/08/18(金)01:51:44 No.1091586452
闘争が公式になったんだな
330 23/08/18(金)01:52:18 No.1091586563
早く来てゆうパック!
331 23/08/18(金)01:52:30 No.1091586601
闘争を求める云々が公式ネタに逆輸入されたんだ
332 23/08/18(金)01:52:47 No.1091586653
NXは砂も強かったよ 連射砂がね…
333 23/08/18(金)01:52:52 No.1091586670
緑ライフルって懐かしい要素でずっと残してた癖に2以降一切優遇処置しなかったよな
334 23/08/18(金)01:52:57 No.1091586696
https://twitter.com/aoimanabu/status/1692131769582297173?t=Q_g-ZMyP908DT96BZogrlg&s=19 台湾でもすごいな…
335 23/08/18(金)01:53:38 No.1091586806
>https://twitter.com/aoimanabu/status/1692131769582297173?t=Q_g-ZMyP908DT96BZogrlg&s=19 >台湾でもすごいな… もう全世界で売るつもりじゃん
336 23/08/18(金)01:53:45 No.1091586825
3の緑はそこそこ頼りになった記憶
337 23/08/18(金)01:53:53 No.1091586855
>闘争を求める云々が公式ネタに逆輸入されたんだ 実はアレ一番最初に言い出したのはACプレイヤーだったので一から十まで全部ACと無関係だったってわけでもない ってかフロムは割と結構流行りネタとか取り込むし
338 23/08/18(金)01:54:11 No.1091586903
>https://twitter.com/aoimanabu/status/1692131769582297173?t=Q_g-ZMyP908DT96BZogrlg&s=19 >台湾でもすごいな… なんか世界規模で詐欺をしようとしてるやつを見てる気分だとほんのちょっとだけ思ってしまうここ最近の広告
339 23/08/18(金)01:56:01 No.1091587264
闘争を求めてるんじゃなくて 燃え残った者たちに火をつけて回ってるだけだし…
340 23/08/18(金)01:56:25 No.1091587342
AC乗りたちが戦場を求め続けてたのはまあ事実だしな… そうでなきゃこんなに騒いでないしな…
341 23/08/18(金)01:56:37 No.1091587391
>>>>この紹介されてる武器が動いてる動画誰かが前貼ってた気がする… >>>https://youtu.be/ZPSj-k-aL6g?t=550 >>ちゃんとダメージタイプ書いてるの凄い助かる… >そんなにダメージで差あるの 実弾、爆発、EN バランスのいい実弾 衝撃力とACS負荷残留量に優れるが総じて総火力は低め爆発 威力は高いが衝撃力が少ないEN 全部使え
342 23/08/18(金)01:57:01 No.1091587464
そんな広告費が一体どこにと思ったが俺の知ってるフロムではもうないことに気づいてしまった
343 23/08/18(金)01:57:27 No.1091587549
>そんな広告費が一体どこにと思ったが俺の知ってるフロムではもうないことに気づいてしまった 今回広告してるのはバンナムの方だし…
344 23/08/18(金)01:57:32 No.1091587573
海外はバンナムの財布で広告打ってるし…
345 23/08/18(金)01:57:35 No.1091587580
AAの緑ライフルカッコよかったよね弾少ないけど
346 23/08/18(金)01:57:40 No.1091587602
台湾でもとは言うが多分台湾が世界で二番目にACに飢えてた国だと思う
347 23/08/18(金)01:57:44 No.1091587618
戦い続ける歓びを!
348 23/08/18(金)01:57:51 No.1091587638
渋谷の広告はフロムだぞ!
349 23/08/18(金)01:58:19 No.1091587743
バンナムはエルデンで完全に脳をやられてしまった…
350 23/08/18(金)01:58:35 No.1091587789
>台湾でもとは言うが多分台湾が世界で二番目にACに飢えてた国だと思う そんなに流行ってたの!?
351 23/08/18(金)01:58:40 No.1091587804
衝撃力が今回めっちゃ重要だからダメージタイプはめちゃくちゃ論点になる というか武器選びの基本はまずそこになる
352 23/08/18(金)01:58:53 No.1091587851
よその会社の金で世界中に広告をばら撒くのは楽しいか? 楽しいだろうな…
353 23/08/18(金)01:58:59 No.1091587874
なんにでも使えそうだなコーラル
354 23/08/18(金)01:59:13 No.1091587911
任天堂でもなければ2000万本売る国内メーカーどんだけあるよって感じだからな…
355 23/08/18(金)01:59:14 No.1091587917
バンナムのソフト利益偉いことになってるからな…この勢い維持して押したいだろそりゃぁ…
356 23/08/18(金)01:59:17 No.1091587925
食料ってなんだよマジで
357 23/08/18(金)02:00:01 No.1091588053
日本だと厳しいけど海外ならソウルシリーズSEKIROエルデンリングの方から来たフロムソフトウェアですAC6買ってくださいって言えば割と買ってくれそうだもんな
358 23/08/18(金)02:00:07 No.1091588072
>待ってMoAのビッグザ将軍ってAC部作だったの!? 今更そこ!?
359 23/08/18(金)02:00:07 No.1091588075
>衝撃力が今回めっちゃ重要だからダメージタイプはめちゃくちゃ論点になる >というか武器選びの基本はまずそこになる そんなに!?今作Enも弾薬費かかるから好きなの使えばいいやって思ってたけど違うのか
360 23/08/18(金)02:00:11 No.1091588086
滅茶苦茶楽しみにしながらも なんでこんな世界的超大作みたいなことになってるんだ…?と時々正気に返ることはある!
361 23/08/18(金)02:00:14 No.1091588099
中華もロボ好きだから出せるなら売れてたと思う 東アジアはロボ好きよね
362 23/08/18(金)02:00:28 No.1091588136
バンナムも1Q決算で予約好調だよ!って言っちゃった手前広告打ってたくさん買ってもらうしかないんだ じゃないと2Q決算のときに株主になにオオボラ吹いたんだテメエって怒られる
363 23/08/18(金)02:00:40 No.1091588184
>食料ってなんだよマジで プラスチック爆薬も食える…いや舐めれるし…
364 23/08/18(金)02:00:57 No.1091588234
>>台湾でもとは言うが多分台湾が世界で二番目にACに飢えてた国だと思う >そんなに流行ってたの!? 実際steamで国個別に見てくと台湾韓国が異様に順位高い
365 23/08/18(金)02:01:01 No.1091588241
衝撃力が高い=スタッガーにさせやすい=直撃がしやすい=強い
366 23/08/18(金)02:01:07 No.1091588258
コーラルもやがてガンに効くようになる
367 23/08/18(金)02:01:21 No.1091588299
>中華もロボ好きだから出せるなら売れてたと思う >東アジアはロボ好きよね Steamにはあるけどランキングはあんまり高くないんだよね… でも中国ってみんなVPN刺しまくるからこれ台湾Steamが無茶苦茶高いのってもしかすると本土民の可能性もある
368 23/08/18(金)02:01:38 No.1091588352
中国台湾韓国はロボって言うかメック文化強めだよな
369 23/08/18(金)02:01:48 No.1091588378
>衝撃力が高い=スタッガーにさせやすい=直撃がしやすい=強い しかしここで大事なのはスタッガーさせることが勝利条件では無いという点だな スタッガーさせた後の追い討ちが最も大事だから直撃ダメージの高い武器も用意しておきたい
370 23/08/18(金)02:02:00 No.1091588421
最近俺このままダンバインのトッドみたいな死に方するんじゃないかって思うぐらい夢を見てるようだ
371 23/08/18(金)02:02:05 No.1091588434
>コーラルもやがてガンに効くようになる マジでそんな感じの万能物質だった そりゃみんな狂う
372 23/08/18(金)02:02:13 No.1091588466
>Steamにはあるけどランキングはあんまり高くないんだよね… 中華ってSteamそんな普及してない気がするがどうなんだろうか
373 23/08/18(金)02:02:19 No.1091588486
EN砂でチクチク嫌がらせしてえ
374 23/08/18(金)02:02:37 No.1091588544
>>衝撃力が高い=スタッガーにさせやすい=直撃がしやすい=強い >しかしここで大事なのはスタッガーさせることが勝利条件では無いという点だな >スタッガーさせた後の追い討ちが最も大事だから直撃ダメージの高い武器も用意しておきたい ムックにも書いてたけどスタッガーが全てでは無いからな…
375 23/08/18(金)02:02:40 No.1091588560
ムックを一気に読破しちゃうと発売まで耐えられなそうだから寝る前に少しずつ読むことにしよう
376 23/08/18(金)02:02:55 No.1091588594
今のところ出てる情報だと傾向として実弾は衝撃が大きいのとシンプルな連射武器からグレネードまで分かりやすいのが多い EN武器は衝撃低いけど直撃じゃなくてもダメージの通りが大きめなのとバリアの類に効果的だったりチャージショット対応が多くて撃ち分けれるのが多い感じ
377 23/08/18(金)02:03:07 No.1091588633
>中国台湾韓国はロボって言うかメック文化強めだよな メック趣味が主流なら例のエルボーロケットの映画の続編あんなふうになってないと思う
378 23/08/18(金)02:03:07 No.1091588635
Steamの国別売り上げランキング見てたらアメリカで8位に食い込んでるんだけど… https://store.steampowered.com/charts/topselling/US アメリカ人ってメックってだけで離れるんじゃ… どうなってる…
379 23/08/18(金)02:03:14 No.1091588652
いまスチムーのグローバル売上が8位だから頑張ってるぜ
380 23/08/18(金)02:03:20 No.1091588671
つまり銀ハンドデビガンアセンか…
381 23/08/18(金)02:03:23 No.1091588680
薬物表現があるゲームはそもそも中国だと発禁だったような…
382 23/08/18(金)02:03:26 No.1091588690
>今のところ出てる情報だと傾向として実弾は衝撃が大きいのとシンプルな連射武器からグレネードまで分かりやすいのが多い >EN武器は衝撃低いけど直撃じゃなくてもダメージの通りが大きめなのとバリアの類に効果的だったりチャージショット対応が多くて撃ち分けれるのが多い感じ 実弾と爆発とENだよ 実弾と爆発は別
383 23/08/18(金)02:03:44 No.1091588739
>Steamの国別売り上げランキング見てたらアメリカで8位に食い込んでるんだけど… >https://store.steampowered.com/charts/topselling/US >アメリカ人ってメックってだけで離れるんじゃ… >どうなってる… タイミングによっては2位だったりするからね
384 23/08/18(金)02:03:47 No.1091588746
>ムックを一気に読破しちゃうと発売まで耐えられなそうだから寝る前に少しずつ読むことにしよう クリスマスの待てない子供の様じゃないか…
385 23/08/18(金)02:03:50 No.1091588756
絶対こんな推されるタイトルではないと言う確固たる自信が俺の中でありすぎて異世界に迷い込んだような疎外感と言うか異質さを感じる
386 23/08/18(金)02:03:57 No.1091588771
>>>台湾でもとは言うが多分台湾が世界で二番目にACに飢えてた国だと思う >>そんなに流行ってたの!? >実際steamで国個別に見てくと台湾韓国が異様に順位高い なんで…?
387 23/08/18(金)02:04:04 No.1091588786
僕は両肩にチェインガン
388 23/08/18(金)02:04:26 No.1091588833
ランキングにsteamDeck入ってるのはわかるけど除いたほうがいいんじゃね?
389 23/08/18(金)02:04:31 No.1091588841
コミコンとかのイベント遣り始めてから順位上がってきたよね やっぱり宣伝は大事
390 23/08/18(金)02:04:33 No.1091588851
あれ?バルダーズ・ゲート3でんの??
391 23/08/18(金)02:04:36 No.1091588875
>薬物表現があるゲームはそもそも中国だと発禁だったような… 薬物じゃないよ!美味しい食べ物だよ!
392 23/08/18(金)02:04:37 No.1091588877
>>ムックを一気に読破しちゃうと発売まで耐えられなそうだから寝る前に少しずつ読むことにしよう >クリスマスの待てない子供の様じゃないか… もういくつ寝ると
393 23/08/18(金)02:04:40 No.1091588888
>ランキングにsteamDeck入ってるのはわかるけど除いたほうがいいんじゃね? これ強制的に一番上にくる仕様だから
394 23/08/18(金)02:04:50 No.1091588915
>>>>台湾でもとは言うが多分台湾が世界で二番目にACに飢えてた国だと思う >>>そんなに流行ってたの!? >>実際steamで国個別に見てくと台湾韓国が異様に順位高い >なんで…? その昔日本と韓国とでACの交流大会が開かれるぐらいには人気があったぞ
395 23/08/18(金)02:05:03 No.1091588949
中国もなんか定期的にメカゲー出したりフィギュア出してるからな
396 23/08/18(金)02:05:06 No.1091588953
予約に絞ってもスタフィーに負けてるのくやしい
397 23/08/18(金)02:05:06 No.1091588956
>あれ?バルダーズ・ゲート3でんの?? 今更すぎる… 日本語版の話ならわかるけど
398 23/08/18(金)02:05:12 No.1091588976
>絶対こんな推されるタイトルではないと言う確固たる自信が俺の中でありすぎて異世界に迷い込んだような疎外感と言うか異質さを感じる そうだよ 傭兵たちみんな1年前に異世界に飛んだんだ
399 23/08/18(金)02:05:27 No.1091589016
ムックの内容としては今出てる以上の情報はないから安心してくれ 深掘りはできるから本当にマニア向けのムックだ
400 23/08/18(金)02:05:28 No.1091589017
>>>>>この紹介されてる武器が動いてる動画誰かが前貼ってた気がする… >>>>https://youtu.be/ZPSj-k-aL6g?t=550 >>>ちゃんとダメージタイプ書いてるの凄い助かる… >>そんなにダメージで差あるの >実弾、爆発、EN >バランスのいい実弾 >衝撃力とACS負荷残留量に優れるが総じて総火力は低め爆発 >威力は高いが衝撃力が少ないEN >全部使え どうしよう…俺EN武器って苦手だったんだよね…
401 23/08/18(金)02:05:34 No.1091589032
>傭兵たちみんな1年前に異世界に飛んだんだ 異世界焦土にするやつじゃんそれ…
402 23/08/18(金)02:05:38 No.1091589044
GAIJINの大半が好みじゃないゲームだろうから売上は彼らがどれだけフロムにお布施できるかみたいな所ある
403 23/08/18(金)02:05:45 No.1091589065
ガンダム文化が根付いてる地域はアーマードコアが人気なんだ 中国韓国辺りは多分やたら人気高いのはそのせい パシフィック・リム人気があるのもその辺が理由
404 23/08/18(金)02:05:48 No.1091589072
>予約に絞ってもスタフィーに負けてるのくやしい ベセスダの肝入りに勝ててたら本当に何事だよって話だ
405 23/08/18(金)02:06:08 No.1091589129
あーそう言えば東アジアはガンダム強かったな…
406 23/08/18(金)02:06:15 No.1091589145
>予約に絞ってもスタフィーに負けてるのくやしい さすがに上を狙いすぎだろ
407 23/08/18(金)02:06:16 No.1091589146
>>>>台湾でもとは言うが多分台湾が世界で二番目にACに飢えてた国だと思う >>>そんなに流行ってたの!? >>実際steamで国個別に見てくと台湾韓国が異様に順位高い >なんで…? 韓国はメック文化の始めにACが関わってるとか聞いたけど真実はわからん… 台湾は余計わからん…
408 23/08/18(金)02:06:18 No.1091589159
>異世界焦土にするやつじゃんそれ… 20万のレイヴン達が愛機とともに中世ファンタジー風異世界に転移!
409 23/08/18(金)02:06:18 No.1091589161
>>この紹介されてる武器が動いてる動画誰かが前貼ってた気がする… >https://youtu.be/ZPSj-k-aL6g?t=550 今更だけどこの解説動画どうやって撮ったんだ…?
410 23/08/18(金)02:06:25 No.1091589181
>>絶対こんな推されるタイトルではないと言う確固たる自信が俺の中でありすぎて異世界に迷い込んだような疎外感と言うか異質さを感じる >そうだよ >傭兵たちみんな1年前に異世界に飛んだんだ こんな幸せいっぱいの世界をこれから焼き尽くさなくちゃちゃいけないんだよな……
411 23/08/18(金)02:06:35 No.1091589203
スタフィーは前評判裏切らない出来ならGTAVコースとか狙えそうだからな…
412 23/08/18(金)02:06:40 No.1091589220
>どうしよう…俺EN武器って苦手だったんだよね… EN武器は撃ってもEN消費しないから安心!
413 23/08/18(金)02:06:42 No.1091589226
>>>絶対こんな推されるタイトルではないと言う確固たる自信が俺の中でありすぎて異世界に迷い込んだような疎外感と言うか異質さを感じる >>そうだよ >>傭兵たちみんな1年前に異世界に飛んだんだ >こんな幸せいっぱいの世界をこれから焼き尽くさなくちゃちゃいけないんだよな…… 笑顔で言うなバカ
414 23/08/18(金)02:06:51 No.1091589254
スタフィに勝ったらそれこそ世界が狂ってるよ 現場ですら正気か怪しいのに
415 23/08/18(金)02:06:58 No.1091589271
>予約に絞ってもスタフィーに負けてるのくやしい TES並みの全世界レベルのキラータイトルだぞあれ
416 23/08/18(金)02:07:10 No.1091589305
>予約に絞ってもスタフィーに負けてるのくやしい 自惚れ過ぎー!!
417 23/08/18(金)02:07:12 No.1091589309
>スタフィーは前評判裏切らない出来ならGTAVコースとか狙えそうだからな… 売り上げ1億本超えるのか…
418 23/08/18(金)02:07:15 No.1091589320
EN武器は環境にやさしいぞ 実弾は汚すからダメ
419 23/08/18(金)02:07:27 No.1091589344
>今更だけどこの解説動画どうやって撮ったんだ…? 外人のインフルエンサーにはROM送りつけてる
420 23/08/18(金)02:07:31 No.1091589355
>今更だけどこの解説動画どうやって撮ったんだ…? 海外はゲームメディアとインフルエンサー招待して確認付きで録画OKの体験会やってる
421 23/08/18(金)02:07:45 No.1091589408
>スタフィに勝ったらそれこそ世界が狂ってるよ >現場ですら正気か怪しいのに 俺は世界に狂ってほしい
422 23/08/18(金)02:07:47 No.1091589422
>20万のレイヴン達が愛機とともに中世ファンタジー風異世界に転移! これがフレームグライドの新作か…
423 23/08/18(金)02:07:58 No.1091589448
俺もインフルエンサーになりたい!
424 23/08/18(金)02:08:08 No.1091589465
狂ってる…私も この世界も
425 23/08/18(金)02:08:08 No.1091589469
>>>この紹介されてる武器が動いてる動画誰かが前貼ってた気がする… >>https://youtu.be/ZPSj-k-aL6g?t=550 >今更だけどこの解説動画どうやって撮ったんだ…? サンディエゴコミコン参加者だね
426 23/08/18(金)02:08:11 No.1091589477
社長ステイ
427 23/08/18(金)02:08:12 No.1091589480
>どうしよう…俺EN武器って苦手だったんだよね… 今作のEN武器は射撃してもEN容量消費しないぞ かわりにオーバーヒートゲージが貯まるのでそれを管理しながら使うことになる
428 23/08/18(金)02:08:17 No.1091589491
最近はインフルエンサーに送って情報公開はここまでね?って決めてから色々と出させるスタイル増えたね
429 23/08/18(金)02:08:18 No.1091589496
狂い火いいよね
430 23/08/18(金)02:08:39 No.1091589546
>>>この紹介されてる武器が動いてる動画誰かが前貼ってた気がする… >>https://youtu.be/ZPSj-k-aL6g?t=550 >今更だけどこの解説動画どうやって撮ったんだ…? 多分4時間くらいできる招待制の体験会の時のじゃないかな
431 23/08/18(金)02:08:41 No.1091589552
>最近はインフルエンサーに送って情報公開はここまでね?って決めてから色々と出させるスタイル増えたね 20分までならゲーム内動画使っていいよって契約してコミコンで動画撮影したらしい
432 23/08/18(金)02:08:48 No.1091589568
>最近はインフルエンサーに送って情報公開はここまでね?って決めてから色々と出させるスタイル増えたね 宣伝費めっっちゃくちゃ浮くからな…
433 23/08/18(金)02:08:49 No.1091589572
エルデンの10分の1とか冗談で言うけど国内外で100万いったらそれだけでもう万々歳レベルなのにスタフィーに勝つとは随分大きく出たな…
434 23/08/18(金)02:08:54 No.1091589580
EN武装は明らかにストレス要素が強すぎるからね 当時ですらキツかったのに現代だと人気皆無になりそう
435 23/08/18(金)02:09:07 No.1091589604
>俺もインフルエンサーになりたい! 10年くらいACの動画作ってアップし続けてた人とか ソウル系の動画作ってアップし続けてたチャンネル登録数20万の人とかそんなんだぞ
436 23/08/18(金)02:09:10 No.1091589608
>狂ってる…私も >この世界も だが今この瞬間は…力こそが全てだ!
437 23/08/18(金)02:09:21 No.1091589650
>エルデンの10分の1とか冗談で言うけど国内外で100万いったらそれだけでもう万々歳レベルなのにスタフィーに勝つとは随分大きく出たな… 俺は勝ちたい
438 23/08/18(金)02:09:38 No.1091589694
Ⅵならではの要素は今日の配信で教えてくれるのかな
439 23/08/18(金)02:09:41 No.1091589699
動画見てたらEN武器ってチャージばっかりでW鳥向いて無さすぎる!
440 23/08/18(金)02:09:54 No.1091589729
期待しすぎるとがっかりするからやめとけってマジで
441 23/08/18(金)02:10:04 No.1091589749
試遊できる場でパーツテストみたいな動画作りに徹するのプロすぎるしありがたすぎるだろ
442 23/08/18(金)02:10:07 No.1091589755
>Ⅵならではの要素は今日の配信で教えてくれるのかな 体験会にオグにそれ言われてめっちゃ気になってんだよね あの人なんなんだ本当に!俺の心は彼に支配されている
443 23/08/18(金)02:10:09 No.1091589765
ファンタジー風でロボやるならダンバインみたいなのやってよ! 竜騎士とモンスターとモンスターの素材で作ったロボ達と…聖戦士と…
444 23/08/18(金)02:10:11 No.1091589768
ACっぽいインディーズゲームとか大体台湾製だった気がする
445 23/08/18(金)02:10:15 No.1091589773
>動画見てたらEN武器ってチャージばっかりでW鳥向いて無さすぎる! チャージなしで連射してもいいんだぜ 単純なDPSならそっちのが上だ
446 23/08/18(金)02:10:24 No.1091589789
>>動画見てたらEN武器ってチャージばっかりでW鳥向いて無さすぎる! >チャージなしで連射してもいいんだぜ >単純なDPSならそっちのが上だ 指が!
447 23/08/18(金)02:10:24 No.1091589792
>俺は勝ちたい ム リ
448 23/08/18(金)02:10:27 No.1091589799
>動画見てたらEN武器ってチャージばっかりでW鳥向いて無さすぎる! プラミサとかその辺混ぜるだけでも良さそうな気はする あとはパルス
449 23/08/18(金)02:10:42 No.1091589836
>>動画見てたらEN武器ってチャージばっかりでW鳥向いて無さすぎる! >チャージなしで連射してもいいんだぜ >単純なDPSならそっちのが上だ それやると指の負担が結構きついんだ…長時間遊ぶとなるとな
450 23/08/18(金)02:10:44 No.1091589841
>期待しすぎるとがっかりするからやめとけってマジで 過去作の時ぐらいの期待度で待ってるつもりなんだが周りの熱気が異常すぎて何が正しいのかわからなくなってきてる
451 23/08/18(金)02:10:57 No.1091589858
>>期待しすぎるとがっかりするからやめとけってマジで >過去作の時ぐらいの期待度で待ってるつもりなんだが周りの熱気が異常すぎて何が正しいのかわからなくなってきてる ピーピーピー
452 23/08/18(金)02:11:07 No.1091589884
>>>期待しすぎるとがっかりするからやめとけってマジで >>過去作の時ぐらいの期待度で待ってるつもりなんだが周りの熱気が異常すぎて何が正しいのかわからなくなってきてる >ピーピーピー カリカリカリカリカリカリ
453 23/08/18(金)02:11:21 No.1091589907
>>>>期待しすぎるとがっかりするからやめとけってマジで >>>過去作の時ぐらいの期待度で待ってるつもりなんだが周りの熱気が異常すぎて何が正しいのかわからなくなってきてる >>ピーピーピー >カリカリカリカリカリカリ 周りの熱量も俺の熱量も異常すぎる
454 23/08/18(金)02:11:40 No.1091589947
それ燃えとるだけや
455 23/08/18(金)02:11:41 No.1091589948
>期待しすぎるとがっかりするからやめとけってマジで 手放しで面白いACってMoA以降ぶっちゃけないからな
456 23/08/18(金)02:11:53 No.1091589965
とりあえずグラボ買った あとは5時間寝るだけだ
457 23/08/18(金)02:12:06 No.1091589993
あんまり期待するなよ? フロムとはいえロボゲーが天下撮れるほど甘くはない 次回作がエルデン程度に売れるのがせいぜいだ
458 23/08/18(金)02:12:18 No.1091590015
>手放しで面白いACってMoA以降ぶっちゃけないからな 4系は良かっただろ…!
459 23/08/18(金)02:12:19 No.1091590016
>手放しで面白いACってMoA以降ぶっちゃけないからな AC4シリーズはそう思ってたぜ俺は
460 23/08/18(金)02:12:32 No.1091590044
>とりあえずグラボ買った >あとは5時間寝るだけだ 来週だよぉ!!
461 23/08/18(金)02:12:38 No.1091590060
PS5買おうと思うんだけど基本DL版だし今AC以外やる気ないからデジタル版でいいかなと思ってるんだけど 初期容量とかパッケージ版限定のソフトがあるのかとかが気になっていまいち踏み切れない
462 23/08/18(金)02:12:39 No.1091590063
>とりあえずグラボ買った >あとは5時間寝るだけだ 4090?
463 23/08/18(金)02:12:49 No.1091590085
スタフィーとかふざけた略称してるけどFO4並に売れるとしても1500万本だからな …あれエルデン相当おかしい数売ってるな?
464 23/08/18(金)02:13:05 No.1091590121
>>とりあえずグラボ買った >>あとは5時間寝るだけだ >来週だよぉ!! 「」21 仕事の時間だ
465 23/08/18(金)02:13:16 No.1091590147
書き込みをした人によって削除されました
466 23/08/18(金)02:13:25 No.1091590172
燃える武器とかあるのかな?
467 23/08/18(金)02:13:26 No.1091590178
>スタフィーとかふざけた略称してるけどFO4並に売れるとしても1500万本だからな >…あれエルデン相当おかしい数売ってるな? なんであんなに売れたんだろうね… いやまあ出来はいいんだけどあんなに…
468 23/08/18(金)02:13:30 No.1091590188
>期待しすぎるとがっかりするからやめとけってマジで 体験やった限りではあれがある程度ボリューム続けば充分楽しいと思うぜ!
469 23/08/18(金)02:13:31 No.1091590194
GTX621
470 23/08/18(金)02:13:32 No.1091590196
NB以外はゴリゴリ楽しんだからまあ自分のハードルはいくら上げても問題ないかな いや万が一NBよりってのもゼロではないが…
471 23/08/18(金)02:13:35 No.1091590204
>燃える武器とかあるのかな? ナパームランチャー!
472 23/08/18(金)02:13:45 No.1091590230
>燃える武器とかあるのかな? ナパーム弾があるよ
473 23/08/18(金)02:13:50 No.1091590239
今年のAAA級作品は最適化うんこだったことを除けば全部期待値大幅に超えた傑作だらけだったからACも続いて欲しい…おかしいなこれ良くてB級程度だったはずなんだが…
474 23/08/18(金)02:13:51 No.1091590247
>燃える武器とかあるのかな? 火炎放射器はどっかで映ってた気がするな 燃えるかはわからん
475 23/08/18(金)02:13:55 No.1091590255
>>とりあえずグラボ買った >>あとは5時間寝るだけだ >4090? お金の都合で4060Ti
476 23/08/18(金)02:13:56 No.1091590257
火炎放射器は多分ある
477 23/08/18(金)02:14:19 No.1091590318
>NB以外はゴリゴリ楽しんだからまあ自分のハードルはいくら上げても問題ないかな >いや万が一NBよりってのもゼロではないが… NBも楽しめ
478 23/08/18(金)02:14:22 No.1091590324
…ちょっと待って!?この動画のやつ一章で解禁なの!? 待って待ってまだ増えるの!?
479 23/08/18(金)02:14:29 No.1091590333
>PS5買おうと思うんだけど基本DL版だし今AC以外やる気ないからデジタル版でいいかなと思ってるんだけど >初期容量とかパッケージ版限定のソフトがあるのかとかが気になっていまいち踏み切れない そもそもデジタルエディションはもう在庫がほぼない
480 23/08/18(金)02:14:32 No.1091590341
FO4とSkyrimはMOD文化が充実しすぎていつまでも色褪せない…
481 23/08/18(金)02:14:46 No.1091590362
>…ちょっと待って!?この動画のやつ一章で解禁なの!? >待って待ってまだ増えるの!? ムックでも序盤にこれくらいは解禁されるって言ってるし左様
482 23/08/18(金)02:14:48 No.1091590369
4はぶっちゃけ結構色んなとこ引っかかるけど faは文句なく面白かったよ 今やると一周のボリューム少ないな…ってなるけど 3系も面白かったろ!
483 23/08/18(金)02:14:59 No.1091590393
さすがにGOTY目指すのは難しいか…
484 23/08/18(金)02:15:00 No.1091590395
エルデンで本当に関係各所が狂ってしまった感はある おかしい狂いや歪みを否定する作品だったはずなんだが…
485 23/08/18(金)02:15:15 No.1091590434
>初期容量とかパッケージ版限定のソフトがあるのかとかが気になっていまいち踏み切れない DL限定はあってもパケ限定はないはず パケ限定の特典はある
486 23/08/18(金)02:15:17 No.1091590436
動画では肩武器あまり写ってないからね
487 23/08/18(金)02:15:20 No.1091590442
設置型のPAみたいのが気になる
488 23/08/18(金)02:15:35 No.1091590475
>NBも楽しめ 頑張りはしたんだよ… 熱帯有れば楽しめたかもだけど
489 23/08/18(金)02:15:40 No.1091590487
でも俺雰囲気はfAより4が好きなんだよね…
490 23/08/18(金)02:15:44 No.1091590495
>さすがにGOTY目指すのは難しいか… 賞はともかくとして今年豊作すぎる ホグワーツ RE4 AC6 スタフィー お前らふざけるなよすぎる…
491 23/08/18(金)02:15:51 No.1091590513
>さすがにGOTY目指すのは難しいか… 今年はすでにティアキン除いてもスターウォーズとホグワーツレガシーあったから…
492 23/08/18(金)02:16:00 No.1091590526
>PS5買おうと思うんだけど基本DL版だし今AC以外やる気ないからデジタル版でいいかなと思ってるんだけど >初期容量とかパッケージ版限定のソフトがあるのかとかが気になっていまいち踏み切れない 大体気になる大作はDL版出てる感じだし容量はやらないの消したりしてれば大丈夫かと
493 23/08/18(金)02:16:10 No.1091590545
V系も面白かったし4系も面白かったし3系もよかったし2系もあれはあれで悪くはなかった初代は触ったことがない だがNBだけはだめだ…
494 23/08/18(金)02:16:25 No.1091590565
>動画では肩武器あまり写ってないからね これであまり写ってないのか… ミサイルだけで8種類くらいあるけど…
495 23/08/18(金)02:16:33 No.1091590578
期待しすぎないほうがいいのは内容より売上だな どうせ海外は伸びんよ
496 23/08/18(金)02:16:39 No.1091590591
だが2000万ほど売れてもらう
497 23/08/18(金)02:16:48 No.1091590611
>設置型のPAみたいのが気になる 弾丸を遮断するって書いてる割に中から撃ててるっぽくて中々な壊れな気がする
498 23/08/18(金)02:16:58 No.1091590632
>だが2000万ほど売れてもらう 4000万
499 23/08/18(金)02:17:23 No.1091590678
初代の探索感やバリエーションの豊富さが一番好きだった
500 23/08/18(金)02:17:44 No.1091590717
知り合いに布教したから対戦したい…
501 23/08/18(金)02:17:51 No.1091590727
>動画では肩武器あまり写ってないからね チャプター1範囲でこれ以外にもあるんだ? 動画網羅した上で全部だと思うんだが
502 23/08/18(金)02:17:56 No.1091590736
VはともかくVDはごっこ遊びすらできないミッションだらけでなぁ…
503 23/08/18(金)02:18:23 No.1091590795
>>動画では肩武器あまり写ってないからね >チャプター1範囲でこれ以外にもあるんだ? >動画網羅した上で全部だと思うんだが 連装肩キャノンとかはすでにPVとかに居たはず
504 23/08/18(金)02:18:37 No.1091590817
もしかしてこのゲーム武器めっちゃある? エルデンしかやったことなかったけど人間じゃないから同時にたくさんの武器で攻撃できるのか…
505 23/08/18(金)02:18:50 No.1091590846
>VはともかくVDはごっこ遊びすらできないミッションだらけでなぁ… それが楽しかったけどなぁ
506 23/08/18(金)02:18:58 No.1091590862
https://img.2chan.net/b/res/1091578387.htm
507 23/08/18(金)02:19:20 No.1091590907
>>VはともかくVDはごっこ遊びすらできないミッションだらけでなぁ… >それが楽しかったけどなぁ だとしたらそれはACではないよ…
508 23/08/18(金)02:19:24 No.1091590916
韓国台湾は娯楽に関して日本人と近しい価値観持ってるんだと思う
509 23/08/18(金)02:19:25 No.1091590919
>連装肩キャノンとかはすでにPVとかに居たはず 先行プレイ範囲外ならそうだね それこそわかりやすいダガーもあるし
510 23/08/18(金)02:19:39 No.1091590943
三連装レザキャはSSとかにだけ写っててPVやプレイ動画には出てないはず
511 23/08/18(金)02:19:49 No.1091590962
>だとしたらそれはACではないよ… いきなり暴論ぶつけてくるなよ アセンゲーもACだよ
512 23/08/18(金)02:20:14 No.1091591015
N系はラストレイヴンを遊べば ええ!
513 23/08/18(金)02:20:19 No.1091591026
>もしかしてこのゲーム武器めっちゃある? >エルデンしかやったことなかったけど人間じゃないから同時にたくさんの武器で攻撃できるのか… やれて二刀流、別の武器使うなら持ち替え必須の人間に対して背中にも武器が搭載出来るのが強みだからね そういう「人間では出来ないこと」を今回は合言葉にしてるみたい(お店の公式ポップに書いてた)だから安心して楽しめ
514 23/08/18(金)02:20:21 No.1091591030
パーツ数もそれなりみたいだけどバリエーションも多そうなのが良いね
515 23/08/18(金)02:20:25 No.1091591040
NXみたいに縛る系ACもまあまああるのよね…
516 23/08/18(金)02:20:29 No.1091591049
VD序盤ミッションでタワー偵察があってくぅ~!これこれ!ってなったのに実際は敵殲滅だったのゆるさないよ
517 23/08/18(金)02:20:30 No.1091591050
FFを忘れるな
518 23/08/18(金)02:20:54 No.1091591100
人間じゃできないこと…他には!?
519 23/08/18(金)02:21:04 No.1091591120
>人間じゃできないこと…他には!? ブースト移動!
520 23/08/18(金)02:21:14 No.1091591136
>人間じゃできないこと…他には!? スラスターキック!
521 23/08/18(金)02:21:19 No.1091591145
ACは良ゲーからクソゲーまで幅広くあるんだから何が正しいなんて無いだろ
522 23/08/18(金)02:21:35 No.1091591170
>人間じゃできないこと…他には!? 空中ブースト移動
523 23/08/18(金)02:21:47 No.1091591187
ⅤDの話になると口汚くなる人いるけどそろそろ寛容になろうぜ
524 23/08/18(金)02:21:59 No.1091591207
>人間じゃできないこと…他には!? 足をタンクにできる
525 23/08/18(金)02:22:00 No.1091591210
落ちる寸前だから言うけどVのストミ結構好き アセンしたACで地下道をグラブするのめっちゃ好きだった
526 23/08/18(金)02:22:09 No.1091591233
>人間じゃできないこと…他には!? 足パーツがいちばんの差異だな 四脚やタンクは人には無理なことができる
527 23/08/18(金)02:22:24 No.1091591259
むしろVDよりVの方に物申す人は見るが
528 23/08/18(金)02:22:25 No.1091591260
GOTYは間違いなくノミネートはされると思う 受賞は正直スタフィーが取れなかったら嘘だろ!?って事前情報だけ聞いてるとなる
529 23/08/18(金)02:22:41 No.1091591295
>四脚やタンクは人には無理なことができる 今作の四脚は爆撃戦法がメインになりそうだしな…
530 23/08/18(金)02:22:54 No.1091591314
期待値上げすぎてるからちょっと冷静にならんとなと思ってはいる
531 23/08/18(金)02:22:57 No.1091591318
>GOTYは間違いなくノミネートはされると思う >受賞は正直スタフィーが取れなかったら嘘だろ!?って事前情報だけ聞いてるとなる だが本音は…?
532 23/08/18(金)02:23:08 No.1091591341
>>四脚やタンクは人には無理なことができる >今作の四脚は爆撃戦法がメインになりそうだしな… 上から爆弾撃ち下ろす感じか…
533 23/08/18(金)02:23:16 No.1091591361
>>GOTYは間違いなくノミネートはされると思う >>受賞は正直スタフィーが取れなかったら嘘だろ!?って事前情報だけ聞いてるとなる >だが本音は…? アーマードコアが受賞するところが見たいいいいいいい!!!!
534 23/08/18(金)02:23:17 No.1091591366
GOTYはBG3辺りじゃない? 向こうじゃ異様な流行りだし
535 23/08/18(金)02:23:41 No.1091591414
爆撃戦法…?
536 23/08/18(金)02:23:57 No.1091591449
単純にチャージで止まらないのが強そうにも見えたな四脚 軽4楽しみ
537 23/08/18(金)02:23:58 No.1091591450
>爆撃戦法…? 今回の4足は空を飛ぶ
538 23/08/18(金)02:24:07 No.1091591471
スタフィーは事前情報がぼんやりしてる印象は受ける
539 23/08/18(金)02:24:08 No.1091591477
>>今作の四脚は爆撃戦法がメインになりそうだしな… >上から爆弾撃ち下ろす感じか… じゃあ俺はタンクで対空戦車やるぜ!
540 23/08/18(金)02:24:17 No.1091591487
>GOTYはBG3辺りじゃない? >向こうじゃ異様な流行りだし 日本語ローカライズされるらしいけどPCでも配信されねえかな…
541 23/08/18(金)02:24:24 No.1091591500
>単純にチャージで止まらないのが強そうにも見えたな四脚 >軽4楽しみ ホバリングしないと空中で構え発生しないメリットは受けれないらしい
542 23/08/18(金)02:24:27 No.1091591514
固め切りが姿形は変われどできそうでちょっと楽しみ
543 23/08/18(金)02:24:29 No.1091591517
BG3は日本語版正式に出たら多分こっちでも流行るよ めっちゃ面白いもん
544 23/08/18(金)02:24:32 No.1091591518
>GOTYはBG3辺りじゃない? >向こうじゃ異様な流行りだし そっちも早く日本語欲しい ホント今年豊作だな…
545 23/08/18(金)02:24:36 No.1091591524
早くスレ落ちろよ眠れないだろ
546 23/08/18(金)02:25:02 No.1091591574
>スタフィーは事前情報がぼんやりしてる印象は受ける 期日通りに完成して発売するのかなりすごい気がするから期待はしている
547 23/08/18(金)02:25:04 No.1091591577
>ホバリングしないと空中で構え発生しないメリットは受けれないらしい なるほどそれは難しそうだ…
548 23/08/18(金)02:25:22 No.1091591622
このゲーム面白い? 買おうか迷ってる
549 23/08/18(金)02:25:42 No.1091591662
>このゲーム面白い? >買おうか迷ってる 御託は良い 予約しろ
550 23/08/18(金)02:25:53 No.1091591680
>このゲーム面白い? >買おうか迷ってる まだ発売してないので知りません
551 23/08/18(金)02:26:01 No.1091591695
>固め切りが姿形は変われどできそうでちょっと楽しみ 昔の固め戦術をわかりやすくシステム化したって言ってるしね
552 23/08/18(金)02:26:04 No.1091591703
遅かったじゃないか…
553 23/08/18(金)02:26:15 No.1091591721
尻を貸そう
554 23/08/18(金)02:26:44 No.1091591795
>このゲーム面白い? >買おうか迷ってる ここエアプがほとんどだよ
555 23/08/18(金)02:26:54 No.1091591818
ねえ聞こえる?ありがとう
556 23/08/18(金)02:27:43 No.1091591899
夢破れたり…か…
557 23/08/18(金)02:28:25 No.1091591970
とりあえず予約しました 「」と対戦できそうなゲームだから楽しみ 早くぶっ殺したい