虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/18(金)00:02:55 空手と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/18(金)00:02:55 No.1091554010

空手とか柔道の国際試合をYouTubeで垂れ流して観るのが最近のマイブームなんだけど 観てて気付いたけどアゼルバイジャンやフランスとかブラジルって武道大国なんだな あとイランとかグルジアも結構見かける

1 23/08/18(金)00:04:33 No.1091554580

スペイン人の型?の空手代表がすげえイケメンだったな

2 23/08/18(金)00:05:49 No.1091555087

空手はロシアブラジル 柔道はフランス が有名だけど剣道って世界的にどうなん?

3 23/08/18(金)00:07:11 No.1091555553

フランスそんなイメージなかったけど盛んなのか

4 23/08/18(金)00:07:55 No.1091555793

フランスは大相撲も放映されてて人気あるとか聞いたぞ

5 23/08/18(金)00:08:49 No.1091556099

極真だと中東選手多かったりする

6 23/08/18(金)00:09:58 No.1091556551

>空手はロシアブラジル >柔道はフランス >が有名だけど剣道って世界的にどうなん? 空手はアゼルバイジャンのラファエルって人の試合がめちゃくちゃ流れてくるから調べたらめちゃつよだった どうやらレジェンドっぽい https://en.wikipedia.org/wiki/Rafael_Aghayev?wprov=sfti1

7 23/08/18(金)00:11:20 No.1091557028

>フランスそんなイメージなかったけど盛んなのか 柔道人口日本超えてる柔道大国だよ

8 23/08/18(金)00:11:30 No.1091557103

>極真だと中東選手多かったりする そうそう空手は中東の選手も強い サウジとかモロッコとかの選手も結構動画に出てきた

9 23/08/18(金)00:11:36 No.1091557134

他国で剣道が盛んってあんま聞かないなぁ

10 23/08/18(金)00:12:49 No.1091557594

剣道は野球と一緒で防具にお金かかるから発展途上国で流行りにくいのがネックになりそう

11 23/08/18(金)00:13:08 No.1091557711

フランスが柔道大国なの武力ONEで知った

12 23/08/18(金)00:13:14 No.1091557747

>フランスは大相撲も放映されてて人気あるとか聞いたぞ パリ興業がきっかけだとか 聖なる相撲とか呼ばれている

13 23/08/18(金)00:13:32 No.1091557867

世界的剣術ならもうフェンシングあるしな

14 23/08/18(金)00:14:13 No.1091558117

ポルトガルでは競女が人気で競技化したからいつかオリンピック競技になるかもしれない

15 23/08/18(金)00:15:05 No.1091558452

相撲が好きとかフランス人の感性不思議だな

16 23/08/18(金)00:15:23 No.1091558572

>>フランスは大相撲も放映されてて人気あるとか聞いたぞ >パリ興業がきっかけだとか >聖なる相撲とか呼ばれている 相撲は基本全て神に奉納してるから正しい理解ではある

17 23/08/18(金)00:16:50 No.1091559104

>相撲が好きとかフランス人の感性不思議だな 相撲はシンプルに超人同士がぶつかり合ったらどっちが勝つか競ってるから格闘技に造詣が深いほどハマるぞ

18 23/08/18(金)00:19:11 No.1091560046

ブラジルって基本的に武道好きだよな 日系人が多いのも理由かもしれんが

19 23/08/18(金)00:20:30 No.1091560560

>他国で剣道が盛んってあんま聞かないなぁ 日本と韓国が双璧で そこからドイツやアメリカが続くって感じ

20 23/08/18(金)00:22:48 No.1091561340

あとその2つを流してると柔術の試合も結構混ざってくるんだけど 柔術ってもしかして世界だと柔道と同じくらい活発な武道なのかな? 小さい子から大人までめっちゃやってるっぽいね

21 23/08/18(金)00:23:32 No.1091561604

相撲はわかりやすいし短いし強いやつは強いしそれでいてジャイキリもあって体格差をものともせず勝ったり 格闘技に求めがちなもの大体揃ってるよね

22 23/08/18(金)00:27:06 No.1091562824

相撲は体重別じゃないって時点で3/4くらいの格闘技好きの文句をシャットアウトできるから強い

23 23/08/18(金)00:27:44 No.1091563049

空手を観ててオッと思った試合の一本はブラジルとカザフのここ でも競技の安全性を考えたら踵とアキレス腱あたりまでをカバーするパッドが要るなと思った https://youtu.be/3X0vJIOctRQ#t=6m17s

24 23/08/18(金)00:29:27 No.1091563652

投げ系は世界的には練習場所確保の難易度からしてマイナーなんだけど逆に難易度イージー過ぎる空手が自由すぎてまともに大会開かれないから目に映る範囲だと柔術系が解像度高いだけよ

25 23/08/18(金)00:34:51 No.1091565580

最低限マットと道着は必要な柔術と違って空手はマジでなんも必要じゃねえから自由に発展しすぎて誰もコントロールできなくなってしまった

26 23/08/18(金)00:35:11 No.1091565703

空手で競技出るならキックボクシングに流れる

27 23/08/18(金)00:36:49 No.1091566277

>相撲は体重別じゃないって時点で3/4くらいの格闘技好きの文句をシャットアウトできるから強い 階級がない格闘技とか頭おかしいと思う

28 23/08/18(金)00:37:56 No.1091566734

フランシスコフィリオもヒクソングレイシーもブラジルだな…

29 23/08/18(金)00:38:35 No.1091566980

相撲自体は面白い競技なんだが運営がちょっとね 今時ドーピング検査すら無いってなんだよ

30 23/08/18(金)00:38:54 No.1091567108

>>相撲は体重別じゃないって時点で3/4くらいの格闘技好きの文句をシャットアウトできるから強い >階級がない格闘技とか頭おかしいと思う 200キロと100キロの戦いが見れる唯一の格闘技だぞ 相撲見てると90キロがヒョロガリ扱いされててマジで認知が狂う ヘビー級ぞ普通

31 23/08/18(金)00:39:37 No.1091567386

>相撲自体は面白い競技なんだが運営がちょっとね >今時ドーピング検査すら無いってなんだよ 体重差と比べたらドーピングとか鼻で笑えるから…

32 23/08/18(金)00:43:29 No.1091568645

相撲のルールでドーピングしたとして勝てるかというとかなり疑問なので別にいらねえなって協会が判断してるならそれはまあそうなんだろうなとしか…

33 23/08/18(金)00:47:13 No.1091569849

勝利条件が緩いのが相撲のキモだな… 派手にぶつかり合っても大惨事にならないわけではないけどなりにくくて短期間に何戦もやれる ショースポーツとしてよく出来てる

34 23/08/18(金)00:47:26 No.1091569930

柔術はレスリング並みにMMAの基礎技術みたいなもんだからそういう面では世界的に普及してるのかも

35 23/08/18(金)00:48:39 No.1091570323

フランスは柔道での死者もクソ少ないし日本より柔道盛んとさえ言える

36 23/08/18(金)00:49:08 No.1091570443

>フランスは柔道での死者もクソ少ないし日本より柔道盛んとさえ言える 単純に競技人口日本より多いから普通に盛んと言っていい

37 23/08/18(金)00:50:21 No.1091570860

相撲は打撃技のほぼ全てと立ち関節技のほぼ全てが同時に解禁されてるってのが大分やばいんだ

38 23/08/18(金)00:56:18 No.1091572945

https://youtu.be/-ZokCPhax6s ジウジツはすぐ胴着がはだけてカルバンクラインが見えちゃうし ケツがコロコロしててエッチに見えてしまう

39 23/08/18(金)00:59:13 No.1091573842

相撲は勝敗が見ててわかりやすいしすぐに決着するしで見ていて楽しい これに尽きもうす

40 23/08/18(金)00:59:25 No.1091573889

>ジウジツはすぐ胴着がはだけてカルバンクラインが見えちゃうし >ケツがコロコロしててエッチに見えてしまう 本当にエロ動画でびっくりした

41 23/08/18(金)00:59:53 No.1091574008

興行で上にこれるのは1試合短いのとわかりやすいのだよな

42 23/08/18(金)01:00:52 No.1091574222

柔道やってたけど道義掴まれるのとかはだけるの本当面倒くさかったな

43 23/08/18(金)01:01:15 No.1091574312

柔術は格闘技としては体痛めづらいからハードル低いんだよね そのおかげもあってか今まで格闘技あんまりやってこなかった中流階級以上のホワイトカラーにも広まった

44 23/08/18(金)01:02:19 No.1091574585

欧州で一番最初に柔道が広まったの物理学者だったそうだし基本的にインテリ向きなんだろうね

45 23/08/18(金)01:03:39 No.1091574887

現役時代は空手雑誌読んでたがフランスはたしか強かったな

46 23/08/18(金)01:04:03 No.1091575004

また千代の富士みたいな筋肉ムキムキな力士が出てきてくれんかなぁ

47 23/08/18(金)01:05:51 No.1091575489

相手をいかに崩して投げるかっていうのが物理的観点で考察するんかね

48 23/08/18(金)01:06:42 No.1091575722

>興行で上にこれるのは1試合短いのとわかりやすいのだよな 打撃系は判定がいちいち判りづらいと思う 実際めちゃめちゃビデオ判定するし

49 23/08/18(金)01:07:41 No.1091576030

そういやフランス人って血気盛んなのに自国の武術はあんまり無いな

50 23/08/18(金)01:07:42 No.1091576033

>また千代の富士みたいな筋肉ムキムキな力士が出てきてくれんかなぁ みんな筋肉量はそのへんのボディビルダーよりよっぽど多いので…

51 23/08/18(金)01:08:24 No.1091576201

柔術は20年以上前に世界中の格闘技を集めてどれが強いか!?ってのをやる刃牙みたいな大会で優勝してそこから世界中で流行った

52 23/08/18(金)01:08:34 No.1091576240

柔道も空手もフランスは強い

53 23/08/18(金)01:09:33 No.1091576522

ストリートファイター6のフランス人のキャラがフランス要素集めてていい バレエの蹴りと柔道の投げを使うファッションスター

54 23/08/18(金)01:09:57 No.1091576649

手足長いから柔道の足さばきすごい良く見える

55 23/08/18(金)01:10:03 No.1091576676

競技人口の話でいうとフランスがすごく真面目に計測してるってだけで多分人数自体は日本のが多いよ

56 23/08/18(金)01:10:24 No.1091576764

アゼルバイジャンといえばアガイエフ

57 23/08/18(金)01:12:12 No.1091577264

現役だとわたかかかげとかかなり筋肉質だけど体重軽いからいかんせん安定感がない

58 23/08/18(金)01:12:50 No.1091577430

グルジアって柔道強いんだ…

59 23/08/18(金)01:15:24 No.1091578158

ジョージアは格闘技結構強い

60 23/08/18(金)01:18:08 No.1091578920

スラブ系は格闘家多いよ

61 23/08/18(金)01:26:27 No.1091581070

>アゼルバイジャンといえばアガイエフ その人超強いね

62 23/08/18(金)01:27:59 No.1091581441

伝統空手まじ見えん 高性能カメラ複数設置しないとわからんだろうあれ

63 23/08/18(金)01:29:21 No.1091581728

>伝統空手まじ見えん >高性能カメラ複数設置しないとわからんだろうあれ そこらへんも含めてスポーツ競技としての伝統空手はまだ整備途上にあるなと感じる

64 23/08/18(金)01:30:38 No.1091582068

魅せるカメラワークとかカメラマンのスキルも必要だし難しいな

65 23/08/18(金)01:31:07 No.1091582191

ただでさえ速いのに引き手しないとだからなあ 引かないと大怪我だけど

66 23/08/18(金)01:33:04 No.1091582632

東京五輪の男子空手の決勝もぶっ倒しちゃって 倒した方が反則負けして倒れた方が金メダルになっちゃったから色々言われてたな

67 23/08/18(金)01:37:57 No.1091583770

>グルジアって柔道強いんだ… 栃ノ心も臥牙丸も柔道出身だ

↑Top