虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/17(木)22:13:47 なろう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/17(木)22:13:47 No.1091508922

なろうコミカライズの仕事をしたい・・・

1 23/08/17(木)22:14:26 No.1091509226

すればいいじゃん

2 23/08/17(木)22:14:41 No.1091509359

でも俺は絵は一切描けない・・・

3 23/08/17(木)22:15:26 No.1091509700

募集してる所に送れ

4 23/08/17(木)22:15:42 No.1091509811

世の中には良い原作といい作画をマッチングする仕事とかあるんだろうな

5 23/08/17(木)22:16:54 No.1091510388

最近はコミカライズの腕で色々決まる気がするから難しいと思うなあ

6 23/08/17(木)22:18:18 No.1091511009

mayとこことで延々と同じスレ立ててんのな

7 23/08/17(木)22:21:00 No.1091512204

スレッドを立てた人によって削除されました >mayとこことで延々と同じスレ立ててんのな 悪いか? 嫌ならスレから出ていっていいんだぞ?

8 23/08/17(木)22:23:03 No.1091513149

スレ画は作画いいけど いいからこそ変身前の醜い設定のゴブリンが美少女になってて……

9 23/08/17(木)22:23:49 No.1091513505

俺はこれでいいと思う

10 23/08/17(木)22:25:32 No.1091514220

いやこれはダメだろ どうして良さを殺すんだ

11 23/08/17(木)22:28:33 No.1091515539

>俺はこれでいいと思う シュッ

12 23/08/17(木)22:28:42 No.1091515613

>スレ画は作画いいけど >いいからこそ変身前の醜い設定のゴブリンが美少女になってて…… 原作通りの醜いゴブリンではマンガにした時に差し障りがありすぎてですね…

13 23/08/17(木)22:28:54 No.1091515700

盾の勇者のアレを思い出す

14 23/08/17(木)22:31:40 No.1091517049

それでこのスレどうすんの もう話題ないぞ

15 23/08/17(木)22:32:46 No.1091517568

だって女ゴブが主人公と同じような姿になりたいって願ったんだから仕方がないだろ

16 23/08/17(木)22:33:52 No.1091518114

>原作通りの醜いゴブリンではマンガにした時に差し障りがありすぎてですね… でも美少女ゴブリンを美少女人間にするのだと あまり意味がさぁ……

17 23/08/17(木)22:34:30 No.1091518416

>だって女ゴブが主人公と同じような姿になりたいって願ったんだから仕方がないだろ そして主人公そっくりの男になる展開! 「やだ……そっくり////」

18 23/08/17(木)22:34:42 No.1091518500

耳しか要素残ってないじゃないですかー!

19 23/08/17(木)22:35:25 No.1091518850

>耳しか要素残ってないじゃないですかー! 黒い爪も!

20 23/08/17(木)22:37:24 No.1091519801

人間のヒール様の隣にいても相応しい姿になりたいって願ったのならむしろこれで正解だよね

21 23/08/17(木)22:38:37 No.1091520391

もう一人のゴブ子は進化しても緑肌のまま美少女化だぞ よかったな!

22 23/08/17(木)22:38:43 No.1091520447

交配可能な身体になるのは当然だな

23 23/08/17(木)22:41:09 No.1091521557

>人間のヒール様の隣にいても相応しい姿になりたいって願ったのならむしろこれで正解だよね 原作は他のゴブリン娘も人肌色にするわなんかハーレムはじめようとするわで そっちは緑肌にして姫様の希少性を確保しつつ原作にない展開へ持っていったコミカライズ担当はとても有能

24 23/08/17(木)22:43:53 No.1091522778

>原作は他のゴブリン娘も人肌色にするわなんかハーレムはじめようとするわで >そっちは緑肌にして姫様の希少性を確保しつつ原作にない展開へ持っていったコミカライズ担当はとても有能 なろう版まマッチョオカマオークまで金髪美少女(ちんこ生えてる)にしたしな……

25 23/08/17(木)22:43:59 No.1091522825

サブヒロインならともかくメインヒロインがゴブ容姿のままってのは流石に無理があるしな

26 23/08/17(木)22:49:21 No.1091525063

作画担当の技量に見合わない原作多過ぎだろと思う事はよくある

27 23/08/17(木)22:55:08 No.1091527522

俺も今コミカライズの企画の話来てるけど けっこう原作変えてくれって言われてる

28 23/08/17(木)22:56:40 No.1091528172

>作画担当の技量に見合わない原作多過ぎだろと思う事はよくある タングステン・キースとか好きそう

29 23/08/17(木)22:58:13 No.1091528793

正直「」異常性癖騙りとかどうでもいいし…

30 23/08/17(木)22:58:32 No.1091528944

女性向けは内容変わらんけど男性向けはコミカライズで内容変えすぎだよ

31 23/08/17(木)22:59:27 No.1091529339

>男性向けはコミカライズで内容変えすぎだよ ギャヒ

32 23/08/17(木)22:59:29 No.1091529358

たしかにゴブリンとエルフはルーツは同じだったりするパターンもなくはないが

33 23/08/17(木)23:00:19 No.1091529724

黒人が白人に進化はまずくない?

34 23/08/17(木)23:01:25 No.1091530262

>黒人が白人に進化はまずくない? 緑色だからセーフ

35 23/08/17(木)23:04:55 No.1091531778

>作画担当の技量に見合わない原作多過ぎだろと思う事はよくある どっちの意味だ

36 23/08/17(木)23:07:44 No.1091532940

>作画担当の技量に見合わない原作多過ぎだろと思う事はよくある おっさん爺ちゃん描けない人多すぎ問題…

37 23/08/17(木)23:12:49 No.1091535114

一応キャラデザは書籍化の時にやってるからそんなに問題ない その分挿し絵に出てこないモブはアレなことになりやすい…

38 23/08/17(木)23:16:46 No.1091536720

女性向けはびっくりするくらい戦闘シーン下手だったりするよね

↑Top