虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/17(木)21:18:51 初の映... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/17(木)21:18:51 No.1091484212

初の映画のアイデアが思いつきましたよテレ朝さん! 野原一家がパラレルワールドの春日部に行ってアクション仮面と一緒に春日部を救う物語です! ボスはオカマのハイレグをした大魔王で名前はハイグレ魔王です! 奴が出す光線を受けるとハイレグ姿になってコマネチしながらハイグレ!ハイグレ!って言うようになっちゃうんです! 部下は腹巻をした女三人組と冷酷非道のホモです! どうですか!

1 23/08/17(木)21:19:51 No.1091484668

知るかぁぁぁぁぁ!!!!!!1

2 <a href="mailto:本郷みつる">23/08/17(木)21:20:35</a> [本郷みつる] No.1091484995

うーん 日常成分足しましょう? 敵は容赦なく一人くらいは殺しましょう?

3 23/08/17(木)21:22:19 No.1091485821

あんたほどの原作者がそう言うのなら…

4 23/08/17(木)21:23:16 No.1091486249

一発目がこれとかそりゃ何でもありになってしまった

5 23/08/17(木)21:23:46 No.1091486499

太田賢司ってテレ朝の映画とアニメ制作センター長で クレしんのプロデューサーだった訳だけど 原作のままでアニメもGO!だからな…

6 23/08/17(木)21:24:33 No.1091486892

>知るかぁぁぁぁぁ!!!!!!1 あんっ

7 23/08/17(木)21:24:43 No.1091486986

>原作のままでアニメもGO!だからな… 本郷みつるから尊敬されてるそうだな

8 23/08/17(木)21:24:49 No.1091487041

あたしンちの劇場版もこういう方向性だったら毎年やるようになったんだろうか

9 23/08/17(木)21:26:01 No.1091487612

>あたしンちの劇場版もこういう方向性だったら毎年やるようになったんだろうか 1作目は割と見た 2作目は見たことない…

10 23/08/17(木)21:27:52 No.1091488520

ドラえもんはある程度原作も自由だけどしんちゃんは原作は一部除いてただの日常モノだからな…

11 23/08/17(木)21:27:58 No.1091488569

こんなテレビ局だからボーボボを作り続けたりするのか

12 23/08/17(木)21:29:51 No.1091489460

>ドラえもんはある程度原作も自由だけどしんちゃんは原作は一部除いてただの日常モノだからな… 原作で童話とか御伽噺エピソードとかやり始めたのは劇場版より後だっけ?

13 23/08/17(木)21:30:39 No.1091489823

>こんなテレビ局だからボーボボを作り続けたりするのか 製作陣がアイデア出ずに困ってたところに原作者が救いの手を差し伸べてくれたんだぞ 理解が追いつかないぶっ飛んだ内容なのはそう

14 23/08/17(木)21:32:46 No.1091490743

>1作目は割と見た だいぶCMでクリフハンガーして煽ってた割に全然売れなかった記憶がある

15 23/08/17(木)21:34:55 No.1091491728

その後日常メインで映画だけスペクタクルな作品て出たかな

16 23/08/17(木)21:38:16 No.1091493135

映画あたしンちはたまーにabemaで二作ともやってる

17 23/08/17(木)21:39:10 No.1091493537

>製作陣がアイデア出ずに困ってたところに原作者が救いの手を差し伸べてくれたんだぞ このネタでよく作ろうって思ったな

18 23/08/17(木)21:42:35 No.1091495004

>あたしンちの劇場版もこういう方向性だったら毎年やるようになったんだろうか むしろクレしんとの差別化はかったんだと思う 結果はうん…

19 23/08/17(木)21:42:48 No.1091495097

>>製作陣がアイデア出ずに困ってたところに原作者が救いの手を差し伸べてくれたんだぞ >このネタでよく作ろうって思ったな このネタ出す方も出す方だけど作る方もこの話でしっかりウケる映画作ってるのがヤバい

20 23/08/17(木)21:51:43 No.1091499076

みかんとおかんが入れ替わる奴は見たことあるけどもう一作あったのかあたしンち

21 23/08/17(木)21:52:58 No.1091499663

>みかんとおかんが入れ替わる奴は見たことあるけどもう一作あったのかあたしンち 母がなんか超能力に目覚める

22 23/08/17(木)21:53:40 No.1091500000

シリアスもギャグもどっちも手を抜いてないのが偉いし日常から非日常に変わる遷移もじっくりやってるのが一作目感ある

23 23/08/17(木)21:57:07 No.1091501531

原作者じゃないとこんな原作逸脱した何でもありのやりたい放題なアイディア出せないよな

24 23/08/17(木)21:57:47 No.1091501806

>このネタ出す方も出す方だけど作る方もこの話でしっかりウケる映画作ってるのがヤバい ある意味シンエイ動画の本領発揮よね

25 23/08/17(木)22:02:43 No.1091503907

偉い人「ハイグレ!ハイグレ!ハイグレ!ハイグレ!ハイグレ!」

26 23/08/17(木)22:03:38 No.1091504286

クレしんって基本日常ものなのにリアリティライン下げまくっても許されるのはコンテンツの強み しかも親子モノにも家族モノにも兄妹モノできる

27 23/08/17(木)22:04:36 No.1091504743

テレ朝はボーボボの前からハジケリストだったのか

28 23/08/17(木)22:05:48 No.1091505276

あーなんか覚えてるわ3D売りにしてた奴だなあたしんち そういや最近3D映画って全然聞かんな…

29 23/08/17(木)22:08:00 No.1091506281

落ち着いて考えると普段のしんちゃんからこの内容が映画になるの意味わかんねーな…

30 23/08/17(木)22:09:02 No.1091506726

ハイグレ魔王の次にはもうブリブリ王国だからかっ飛ばしまくってんな…

31 23/08/17(木)22:14:45 No.1091509390

アイツホモだったんだ

32 23/08/17(木)22:14:48 No.1091509416

>ハイグレ魔王の次にはもうブリブリ王国だからかっ飛ばしまくってんな… 「あ、こういう風に作っていいんだ」って理解してから応用するまでがめちゃめちゃはやいスタッフ

33 23/08/17(木)22:18:43 No.1091511193

ハイグレブリブリ雲黒斎ヘンダーランド暗黒タマタマブタのヒヅメと打点高いな

34 23/08/17(木)22:22:20 No.1091512834

>そういや最近3D映画って全然聞かんな… 単純に見にくいんだよね…

↑Top