虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 移籍金4... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/17(木)18:59:40 No.1091428491

    移籍金40億まで上がってる・・・ >一方で、ドイツメディアはリヴァプールが支払う移籍金はボーナス込みで2500万ユーロ(約39億8000万円)まで上る可能性を指摘。シュトゥットガルトは現行契約は2024年までとなっていた遠藤と夏のマーケット閉幕後に延長交渉を予定していたが、その前に「断らざるを得ないオファー」が届いたと主張している。

    1 23/08/17(木)19:04:18 No.1091430021

    なんでそんなに?と思ったが他にもう市場に同タイプの選手いないからかな

    2 23/08/17(木)19:12:09 No.1091432632

    契約残り一年切ってる30歳の選手に40億か ブンデスでのスタッツ見れば妥当と思わなくもないが これで25歳ぐらいだったら100億超えてたな・・・

    3 23/08/17(木)19:12:34 No.1091432765

    同ポジ同年代のジャカとかブロゾビッチより高いとかもうワールドクラスやん

    4 23/08/17(木)19:13:11 No.1091433003

    大器晩成型だからクラブの予想以上に長く活躍すると思う

    5 23/08/17(木)19:13:49 No.1091433202

    プレミアのデュエルキングになってくれ…

    6 23/08/17(木)19:14:44 No.1091433528

    下位クラブで攻められるからデュエル回数多いとかはないの

    7 23/08/17(木)19:15:04 No.1091433660

    シュトゥットガルトは変わりどうすんだ? いや2500万ユーロあれば変わりは用意できるだろうけど… できる?できるか?

    8 23/08/17(木)19:16:36 No.1091434160

    ブンデスであれだけの結果出したんだからプレミアでも期待できる 年齢を気にしてる人もいるがまだ何年も全盛期でいられるかもな

    9 23/08/17(木)19:16:39 No.1091434177

    >シュトゥットガルトは変わりどうすんだ? >いや2500万ユーロあれば変わりは用意できるだろうけど… >できる?できるか? 日本人のアンカー10人以上乱獲できるぞ 代わりができるのはいないけど

    10 23/08/17(木)19:18:08 No.1091434673

    今から遠藤クラスを取れるかってなるとかなりきっついが 何とかしないと落ちるだけだからな!

    11 23/08/17(木)19:19:02 No.1091434970

    サウジ←名門クラブ←5大リーグ←Jリーグ

    12 23/08/17(木)19:20:05 No.1091435301

    Jから有望なアンカー取ってもいいんだぞ!うち以外の!

    13 23/08/17(木)19:21:54 No.1091435916

    鳥栖の河原とかこのタイミングで行っちゃえよ 今Jで一番だろ

    14 23/08/17(木)19:21:57 No.1091435939

    ブンデスのドイツ人は長谷部って例があるから多分40ぐらいまではフル稼働できると思ってそう

    15 23/08/17(木)19:22:47 No.1091436206

    今のJで有望なボランチって誰だ?松木玖生?

    16 23/08/17(木)19:25:52 No.1091437282

    リバポ移籍とか最近のシュトゥットの遠藤ならわかるけど浦和時代とか代表初招集時あたりの遠藤の実力からしたら本当に信じられないわ

    17 23/08/17(木)19:27:23 No.1091437821

    デュエルやフィジカル強者ほどプレミアって厳しくない? なんか冨安三笘で感覚バグってるけど

    18 23/08/17(木)19:27:28 No.1091437855

    冨安がボローニャからアーセナル行ったときの移籍金見たらボーナス込みの30億だった

    19 23/08/17(木)19:28:13 No.1091438129

    そんだけ移籍金つかうなら単なるサブ目的で取るわけじゃなさそうね

    20 23/08/17(木)19:29:40 No.1091438653

    ただあっちのサポーターの大半から歓迎されてないと聞いた

    21 23/08/17(木)19:30:03 No.1091438806

    >そんだけ移籍金つかうなら単なるサブ目的で取るわけじゃなさそうね リヴァプール割と金はあるから年齢的にもつなぎとは言われてるな

    22 23/08/17(木)19:30:35 No.1091439007

    パニックバイ過ぎる…

    23 23/08/17(木)19:30:59 No.1091439162

    >パニックバイ これ使うやつバカ

    24 23/08/17(木)19:31:04 No.1091439181

    多分だけど破断する気がする…

    25 23/08/17(木)19:31:16 No.1091439262

    >ただあっちのサポーターの大半から歓迎されてないと聞いた そりゃCL出てるわけじゃない日本代表とか知らんわな

    26 23/08/17(木)19:31:16 No.1091439263

    >ただあっちのサポーターの大半から歓迎されてないと聞いた そりゃそうだ…

    27 23/08/17(木)19:31:19 No.1091439293

    買わんと思うけどね 南野の印象もあるし

    28 23/08/17(木)19:32:00 No.1091439554

    カイセドとラヴィアの獲得に失敗して遠藤に白羽の矢が立ったみたいで まず誰?って反応が多いみたいね

    29 23/08/17(木)19:32:15 No.1091439643

    >冨安がボローニャからアーセナル行ったときの移籍金見たらボーナス込みの30億だった サッカーってなんか若いうちに移籍が発生すると過去に所属してたクラブに数%お金くれるシステムがあるからそれでアビスパ福岡は結構儲かったと聞いた

    30 23/08/17(木)19:32:16 No.1091439655

    >買わんと思うけどね >南野の印象もあるし 南野の印象で買わないくらいのアホならメディカルまで行くわけねえだろ

    31 23/08/17(木)19:32:53 No.1091439889

    ファビーニョヘンダーソン抜かれる→カイセド獲得失敗からの流れで歓迎されるのなんて今誰がいるんだってレベル

    32 23/08/17(木)19:32:57 No.1091439913

    一日経ったらだいぶ落ち着いたよ バカにされたシュトゥットガルトファンがだいぶ遠藤はLegendoだぞ!って売り込んだのもあるが

    33 23/08/17(木)19:33:04 No.1091439957

    ブンデス見てなかったら謎の30歳のアジア人だからな…

    34 23/08/17(木)19:33:06 No.1091439972

    >カイセドとラヴィアの獲得に失敗して遠藤に白羽の矢が立ったみたいで >まず誰?って反応が多いみたいね 八つ当たり気味に悪く言われてるだけで歓迎されてないってわけではない

    35 23/08/17(木)19:33:10 No.1091439994

    カイセドもラヴィアもチェルシーか…

    36 23/08/17(木)19:33:43 No.1091440198

    遠藤をチョイスしたのがフロントなのかクロップなのかが気になる

    37 23/08/17(木)19:34:19 No.1091440411

    チームの若返りを図ってカイセド(21)やラビア(19)狙いだったのにダブルで振られてチェルシー行かれて そこそこのお金払って来たのがプレミア未経験の30歳って状態なのをまず考慮しないといけない

    38 23/08/17(木)19:34:22 No.1091440429

    >カイセドもラヴィアもチェルシーか… リバポのいったいどこが悪かったのか…

    39 23/08/17(木)19:34:46 No.1091440562

    >移籍金40億まで上がってる・・・ 湘南に入るお金も3000万くらい増える?

    40 23/08/17(木)19:34:50 No.1091440609

    遠藤ブンデスで5ゴールしてるの驚いたけど結構エリア内とか入っていくタスクだったのかな

    41 23/08/17(木)19:34:51 No.1091440612

    4年ぐらい働いてCL取った後サウジ行こうぜ

    42 23/08/17(木)19:35:12 No.1091440738

    >ブンデス見てなかったら謎の30歳のアジア人だからな… ある程度ブンデス見てたとしても普通シュトゥットなんて観ないからな…

    43 23/08/17(木)19:35:13 No.1091440747

    >>冨安がボローニャからアーセナル行ったときの移籍金見たらボーナス込みの30億だった >サッカーってなんか若いうちに移籍が発生すると過去に所属してたクラブに数%お金くれるシステムがあるからそれでアビスパ福岡は結構儲かったと聞いた 連帯貢献金だな 移籍金を得た元所属クラブからその選手が12歳から23歳まで過ごした各クラブへ分配される ってルール 確かこれでアビスパとシントトロイデンが2億ぐらいアーセナルから振り込まれた

    44 23/08/17(木)19:35:16 No.1091440759

    >遠藤をチョイスしたのがフロントなのかクロップなのかが気になる リバプのフロントがブンデスの弱小チーム見てると思うか?

    45 23/08/17(木)19:35:19 No.1091440772

    即戦力になれる若いアンカーってそんないないのか 世の中若き才能にみちみちてると思ってた

    46 23/08/17(木)19:35:31 No.1091440837

    >>カイセドもラヴィアもチェルシーか… >リバポのいったいどこが悪かったのか… 土地!

    47 23/08/17(木)19:36:12 No.1091441075

    プレミアのアンカー不足がまさかブンデス残留ギリギリだったクラブの選手にまで来るとはね…

    48 23/08/17(木)19:36:23 No.1091441132

    長く稼働できるみたいな期待を持ってるかもしれないが長谷部は長谷部で日本人としてもおかしい例外な気がする…

    49 23/08/17(木)19:36:26 No.1091441159

    >移籍金を得た元所属クラブからその選手が12歳から23歳まで過ごした各クラブへ分配される 今はいいルールができたんだな 昔は完全泣き寝入りだったのに

    50 23/08/17(木)19:36:48 No.1091441295

    そう思うと早いうちにトナーリ確保したニューカッスルすごいな

    51 23/08/17(木)19:37:01 No.1091441375

    >今はいいルールができたんだな >昔は完全泣き寝入りだったのに 残留争いする湘南に追い風!

    52 23/08/17(木)19:37:02 No.1091441378

    Jで言えば名古屋との助っ人争奪戦に敗けたマリノスがKリーグ下位の東南アジア人を取るようなもんか

    53 23/08/17(木)19:37:10 No.1091441429

    >>>カイセドもラヴィアもチェルシーか… >>リバポのいったいどこが悪かったのか… >土地! なんすか!そんなにロンドンがいいっていうんすか!?

    54 23/08/17(木)19:37:28 No.1091441538

    今のリバポの補強ポイントとして遠藤ってのは間違ってないと思う フィットするかどうかは別として

    55 23/08/17(木)19:37:36 No.1091441593

    >なんすか!そんなにロンドンがいいっていうんすか!? はい

    56 23/08/17(木)19:37:44 No.1091441638

    >>>冨安がボローニャからアーセナル行ったときの移籍金見たらボーナス込みの30億だった >>サッカーってなんか若いうちに移籍が発生すると過去に所属してたクラブに数%お金くれるシステムがあるからそれでアビスパ福岡は結構儲かったと聞いた >連帯貢献金だな >移籍金を得た元所属クラブからその選手が12歳から23歳まで過ごした各クラブへ分配される >ってルール >確かこれでアビスパとシントトロイデンが2億ぐらいアーセナルから振り込まれた つまり今年30歳の遠藤には連対貢献金は発生しないのか…

    57 23/08/17(木)19:38:07 No.1091441779

    東京都その他が目じゃないくらいロンドンとその他の格差が激しいと聞くな

    58 23/08/17(木)19:38:26 No.1091441885

    日本の宝

    59 23/08/17(木)19:38:56 No.1091442069

    >>>>カイセドもラヴィアもチェルシーか… >>>リバポのいったいどこが悪かったのか… >>土地! >なんすか!そんなにロンドンがいいっていうんすか!? まあチェルシーのクラブハウスの広さ見たら行きたくなる気持ちはわかるよ カイセドらは悪くない f91679.jpeg

    60 23/08/17(木)19:39:07 No.1091442137

    >そう思うと早いうちにトナーリ確保したニューカッスルすごいな 生え抜きが巣立っていったミラニスタに悲しい過去…

    61 23/08/17(木)19:39:11 No.1091442165

    Jはタダみたいな値段で海外に送り込むんだからそれぐらいの恩恵は無いとね

    62 23/08/17(木)19:39:13 No.1091442171

    外野からすると今のチェルシー大丈夫か?って思うけど住む場所が田舎か都会かは大事だよな

    63 23/08/17(木)19:39:15 No.1091442187

    マンチェスターもイギリス人からすればまあまあ田舎になるんだっけ?

    64 23/08/17(木)19:39:38 No.1091442333

    >まあチェルシーのクラブハウスの広さ見たら行きたくなる気持ちはわかるよ >カイセドらは悪くない >f91679.jpeg 田園かな…?

    65 23/08/17(木)19:39:47 No.1091442370

    なんで遠藤?て言うけど遠藤以外にもう誰買えるんだよって時期でしょ今

    66 23/08/17(木)19:40:02 No.1091442464

    移籍追ってたらロンドン希望の選手は結構見る気がするな…

    67 23/08/17(木)19:40:39 No.1091442679

    >f91679.jpeg 下部組織含めてもここまでグランドいるかなあ?

    68 23/08/17(木)19:40:46 No.1091442724

    誰だったかマンチェスターは冷蔵庫の裏より酷いって言ってたな

    69 23/08/17(木)19:41:13 No.1091442902

    ロンドンが東京とするならリバポはなんだろう…北西の港町で人口もそんなでもないから富山ぐらい…?

    70 23/08/17(木)19:41:23 No.1091442958

    >まあチェルシーのクラブハウスの広さ見たら行きたくなる気持ちはわかるよ >カイセドらは悪くない >f91679.jpeg イギリスの首都にこんなサッカーコート展開できるのすげぇな! やっぱ元オイルマネーパワーはすげぇや!

    71 23/08/17(木)19:41:33 No.1091443029

    プロ野球で選手がみんな在京球団行きたがるようなもんか

    72 23/08/17(木)19:42:00 No.1091443193

    >ロンドンが東京とするならリバポはなんだろう…北西の港町で人口もそんなでもないから富山ぐらい…? マンチェスターは川崎

    73 23/08/17(木)19:42:09 No.1091443250

    イナズマも高齢だけどワンチャンどっかないかな‥ リーグアンでデュエリスト出来るんだし

    74 23/08/17(木)19:42:11 No.1091443264

    イギリスは田舎過ぎるとやることが全然ないとかどうとか オフ日が死ぬほど暇らしい だがその点ロンドンなら大丈夫!

    75 23/08/17(木)19:42:13 No.1091443282

    カイセドも冬はアーセナルにラブコール送っていたしホームがロンドンは色々と強いんだろうな

    76 23/08/17(木)19:42:32 No.1091443391

    サウジがマネーパワー駆使してきた?

    77 23/08/17(木)19:42:36 No.1091443414

    そういや元リヴァプールの南野さんは元気でやってるんです?

    78 23/08/17(木)19:42:40 No.1091443444

    しかもチェルシーはロンドンでも高級住宅地のあたりだ

    79 23/08/17(木)19:42:51 No.1091443497

    マーケット閉まるギリギリでの売買って売り手も買い手もあんま得無いよな

    80 23/08/17(木)19:43:03 No.1091443578

    中東マネーが今年の移籍市場はかき回してるなぁ

    81 23/08/17(木)19:43:28 No.1091443717

    >そういや元リヴァプールの南野さんは元気でやってるんです? 大復活

    82 23/08/17(木)19:43:37 No.1091443770

    プレミアのデュエル王になれ…

    83 23/08/17(木)19:43:40 No.1091443787

    >そういや元リヴァプールの南野さんは元気でやってるんです? ここにきて絶好調よ

    84 23/08/17(木)19:43:41 No.1091443794

    >やっぱ元オイルマネーパワーはすげぇや! そういやいまアブラモヴィッチはロシアウクライナ戦争のせいで手放したんだったな…

    85 23/08/17(木)19:43:41 No.1091443796

    >>移籍金を得た元所属クラブからその選手が12歳から23歳まで過ごした各クラブへ分配される >今はいいルールができたんだな >昔は完全泣き寝入りだったのに 香川やうっちーが欧州移籍した頃にはあったからもう制度ができてから結構経つな FCみやぎバルセロナとか清水東高校とかプロチームでなくても支払われるのいいよね(後者は辞退したみたいだけど)

    86 23/08/17(木)19:44:01 No.1091443941

    今のチェルシーは新オーナーの元混乱状態だから正直どうかなとは思う

    87 23/08/17(木)19:44:10 No.1091443989

    >イギリスの首都にこんなサッカーコート展開できるのすげぇな! >やっぱ元オイルマネーパワーはすげぇや! まあ練習場は大体郊外にあるけどね

    88 23/08/17(木)19:44:17 No.1091444038

    成立したらシュツットガルトはブンデス生き残れるので…?

    89 23/08/17(木)19:44:19 No.1091444052

    リバプールのアンカーって守備だけやってたら良い奴やれるポジションじゃないけど大丈夫か? 一時期チアゴアンカーとかイカれた事とかしてたぞ

    90 23/08/17(木)19:44:22 No.1091444072

    3年で3試合しか怪我とか病気による欠場がないのが凄い評価されてると聞いた

    91 23/08/17(木)19:44:37 No.1091444162

    3番手4番手くらいなのかなと思ってたけどなんか現状マクアリスターが1アンカーやってるみたいな話を聞いた

    92 23/08/17(木)19:44:38 No.1091444166

    >マーケット閉まるギリギリでの売買って売り手も買い手もあんま得無いよな 言うてもまだ2週間あるからギリギリって時期じゃないよ

    93 23/08/17(木)19:44:52 No.1091444257

    >成立したらシュツットガルトはブンデス生き残れるので…? なのでシュツットガルトサポからは猛烈に反対受けてる

    94 23/08/17(木)19:44:53 No.1091444265

    >3年で3試合しか怪我とか病気による欠場がないのが凄い評価されてると聞いた 頑丈なのはそれだけで助かるからな…

    95 23/08/17(木)19:45:03 No.1091444324

    南野は器用に見えてSTしか出来ないピーキーな男なんだよ あれ…これ…うさくん…

    96 23/08/17(木)19:45:08 No.1091444361

    いつも思うけどシーズン始まっても移籍市場閉まらないの取られる方は可哀想だなって

    97 23/08/17(木)19:45:19 No.1091444423

    >つまり今年30歳の遠藤には連対貢献金は発生しないのか… 移籍時の年齢は関係ないよ 12歳から23歳ってのは当時どこに在籍していたかの話でそのクラブにお金が振り込まれるんだ 移籍金40億なら17~22歳まで所属した湘南に1.2億振り込まれる

    98 23/08/17(木)19:45:20 No.1091444435

    >なのでシュツットガルトサポからは猛烈に反対受けてる そうだねとしか言えねえ

    99 23/08/17(木)19:45:29 No.1091444478

    ただ個人的にクロップサッカーは選手寿命縮める戦術してるからそこだけが不安なんだよなー

    100 23/08/17(木)19:45:33 No.1091444506

    >3年で3試合しか怪我とか病気による欠場がないのが凄い評価されてると聞いた けどアザールだってプレミアではろくに怪我も欠場も無かったぜ!

    101 23/08/17(木)19:45:34 No.1091444513

    シュツットサポがあまりに落胆してるからそれを見てリバポサポが活き活きし始めてるのはちょっと面白い

    102 23/08/17(木)19:45:34 No.1091444520

    >成立したらシュツットガルトはブンデス生き残れるので…? 2部へhere we go

    103 23/08/17(木)19:45:37 No.1091444543

    しょっちゅうケガして戦力として計算出来ないのが一番きついからね…

    104 23/08/17(木)19:45:42 No.1091444572

    セルティックの日本人通訳さんはグラスゴーの日照時間で参って退団だった

    105 23/08/17(木)19:45:49 No.1091444613

    >>成立したらシュツットガルトはブンデス生き残れるので…? >2部へhere we go ひどい

    106 23/08/17(木)19:46:12 No.1091444761

    >成立したらシュツットガルトはブンデス生き残れるので…? まだウンダブがいる…怪我してる…

    107 23/08/17(木)19:46:22 No.1091444823

    >移籍時の年齢は関係ないよ >12歳から23歳ってのは当時どこに在籍していたかの話でそのクラブにお金が振り込まれるんだ あー年齢関係ないんだ… >移籍金40億なら17~22歳まで所属した湘南に1.2億振り込まれる 突如振り込まれる湘南吹いた

    108 23/08/17(木)19:46:41 No.1091444967

    遠藤の年俸お安いらしいしここいらでプレミア行っときたいだろうな

    109 23/08/17(木)19:46:51 No.1091445037

    噂だけだった碧取りにいかんのかなシュトットガルト

    110 23/08/17(木)19:46:54 No.1091445057

    シュツットガルトがオファーブロックしたのは遠藤じゃなくて伊藤の方らしいね

    111 23/08/17(木)19:46:55 No.1091445069

    プレミアの年末年始こなしてアジアカップ‥

    112 23/08/17(木)19:46:55 No.1091445073

    マカリスターの衛星になってボール狩る仕事だけしてればいい

    113 23/08/17(木)19:47:00 No.1091445095

    リバプールがど田舎ってのもあるけどタイトル取れるなら行きたがる奴多そうなのにクロップは嫌って外国人多いんだよな

    114 23/08/17(木)19:47:45 No.1091445364

    >移籍金40億なら17~22歳まで所属した湘南に1.2億振り込まれる 遠藤君!!!!ウチのクラブの為にリヴァプールに移籍してくれ!!!!!!!!!11111

    115 23/08/17(木)19:47:48 No.1091445384

    クロップのサッカーは消耗が激しいからな やや時代遅れの感もあるし

    116 23/08/17(木)19:47:55 No.1091445444

    伊藤がアヤックスいけないの残念過ぎる こんなクソクラブを遠藤抜きとか罰ゲームじゃん

    117 23/08/17(木)19:48:05 No.1091445504

    >リバプールがど田舎ってのもあるけどタイトル取れるなら行きたがる奴多そうなのにクロップは嫌って外国人多いんだよな 香川も30で走れなくなったからねぇ…

    118 23/08/17(木)19:48:09 No.1091445529

    >突如振り込まれる湘南吹いた もっとはやけりゃ夏の補強に使えたかもしれんかったな 町野売った金があるのはそう

    119 23/08/17(木)19:48:11 No.1091445548

    >リバプールがど田舎ってのもあるけどタイトル取れるなら行きたがる奴多そうなのにクロップは嫌って外国人多いんだよな まああのサッカー見たら嫌って気持ちもわからなくもない

    120 23/08/17(木)19:48:17 No.1091445581

    今のリバポは偽SBやっててアンカーの横にアーノルドいるし 一列前にはマクアリとソボスライいるから奪ったらそこにボール預けよう

    121 23/08/17(木)19:48:23 No.1091445618

    >リバプールがど田舎ってのもあるけどタイトル取れるなら行きたがる奴多そうなのにクロップは嫌って外国人多いんだよな なんかクロップの為に!みたいな事いう選手少ないのはあの人あんまりカリスマない系の監督なの?

    122 23/08/17(木)19:48:31 No.1091445676

    アヤックスから結構な額のオファーが来てた伊藤洋輝を本人の意思に反して引き留めといて遠藤を放出はよく分からん いや伊藤も必須の選手だけどさ…

    123 23/08/17(木)19:48:57 No.1091445838

    シュツットガルト「遠藤はくれてやる、だが伊藤は出さぬ」

    124 23/08/17(木)19:49:10 No.1091445922

    >伊藤がアヤックスいけないの残念過ぎる >こんなクソクラブを遠藤抜きとか罰ゲームじゃん 伊藤もいい選手だけどクソ野郎だからセーフ!

    125 23/08/17(木)19:49:12 No.1091445936

    碧は今季2部でもやる事やれてるからこの調子でシーズン過ごせたら良い所いけるんじゃね

    126 23/08/17(木)19:49:56 No.1091446211

    >伊藤もいい選手だけどクソ野郎だからセーフ! それならクラブ側が罰ゲームじゃねーか!

    127 23/08/17(木)19:49:59 No.1091446240

    >>リバプールがど田舎ってのもあるけどタイトル取れるなら行きたがる奴多そうなのにクロップは嫌って外国人多いんだよな >香川も30で走れなくなったからねぇ… まあ花試合だけどなんんかPSG相手に決勝ゴール叩きだしててちょっと面白かった

    128 23/08/17(木)19:50:00 No.1091446249

    攻撃ではあまり目立たないが一定以上は攻撃力あると思うんだ

    129 23/08/17(木)19:50:19 No.1091446385

    >>遠藤をチョイスしたのがフロントなのかクロップなのかが気になる >リバプのフロントがブンデスの弱小チーム見てると思うか? 新しく就任したSDがブンデス出身なんだから見てるだろ

    130 23/08/17(木)19:50:23 No.1091446413

    >南野は器用に見えてSTしか出来ないピーキーな男なんだよ >あれ…これ…うさくん… 海外で通用するしないは割と重要だよ 通用するまで粘れなかったうさ君はうん…

    131 23/08/17(木)19:50:32 No.1091446461

    >シュツットガルトがオファーブロックしたのは遠藤じゃなくて伊藤の方らしいね 伊藤は残留してくれるなら伊藤側の要求全部飲んでもいいってくらいマジで売る気ない 遠藤は人員整理出来たら延長オファー出すねって後回しなってるレベルだったのは謎

    132 23/08/17(木)19:50:33 No.1091446470

    俺監督最近眼鏡かけてない時が多いぞ俺

    133 23/08/17(木)19:50:56 No.1091446625

    >>南野は器用に見えてSTしか出来ないピーキーな男なんだよ >>あれ…これ…うさくん… >海外で通用するしないは割と重要だよ >通用するまで粘れなかったうさ君はうん… うさ君デュッセルドルフの時は良かったじゃん!