23/08/17(木)18:02:32 車のエ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/17(木)18:02:32 No.1091409997
車のエアコンの風がぬるいのしか出てこない気がするけど気のせいだ思うことにす
1 23/08/17(木)18:03:53 No.1091410389
死んでしまったか他愛のない…
2 23/08/17(木)18:05:37 No.1091410903
エアコン生命維持装置なのに高くない!?!?!?
3 23/08/17(木)18:05:50 No.1091410970
鎧袖一触とはまさにこのこと
4 23/08/17(木)18:06:12 No.1091411068
バチバチ魔理沙ダイヤル霊夢エアコン久々に見た
5 23/08/17(木)18:06:19 No.1091411094
冷房スイッチ押してないとかはないよね
6 23/08/17(木)18:06:27 No.1091411136
いったん涼しくなったのにまた28℃とかなっててつらい
7 23/08/17(木)18:06:34 No.1091411171
もう8月も下旬だ後ほんの少しだけ耐えきればいいんだ
8 23/08/17(木)18:06:48 No.1091411249
>バチバチ魔理沙ダイヤル霊夢エアコン久々に見た なにそれ
9 23/08/17(木)18:07:17 No.1091411386
ユニット交換20万円ぽっきり
10 23/08/17(木)18:07:40 No.1091411487
>冷房スイッチ押してないとかはないよね A/Cは押してるぜ! >もう8月も下旬だ後ほんの少しだけ耐えきればいいんだ 車検と重なって出費ヤバいから後でいいかなぁ!?!?
11 23/08/17(木)18:07:51 No.1091411525
ビッグモーターに聞いてみようぜ
12 23/08/17(木)18:08:15 No.1091411629
ガスだけでいけるんじゃね?
13 23/08/17(木)18:08:59 No.1091411845
ガス抜けてない?
14 23/08/17(木)18:09:01 No.1091411853
>ガスだけでいけるんじゃね? だといいなぁ… コンプレッサー死んでたら泣く
15 23/08/17(木)18:09:43 No.1091412080
窓を開けて限界をめざすんだ
16 23/08/17(木)18:10:04 No.1091412179
エアコン系は地味に色んな所と関係あるしいっぺん見てもらった方がいいかもしれん
17 23/08/17(木)18:10:16 No.1091412253
外気循環と内気循環レバーで人力で切り替えるやつもだいぶ懐かしいな
18 23/08/17(木)18:11:16 No.1091412535
まあ最悪今からの時間帯なら窓全開でどうにかなるから… 昼間?走ってる内ならまだいいけど信号待ちで日光が入ってくると死ぬ やってみたら本当にヤバかった
19 23/08/17(木)18:11:23 No.1091412563
乗り出し38万の車のエアコンが壊れたので見積り取ったら35万と言われた ついでに車検の見積りも取ったら49万円で計85万円と言われた バーカ滅びろ車社会
20 23/08/17(木)18:11:30 No.1091412609
>エアコン系は地味に色んな所と関係あるしいっぺん見てもらった方がいいかもしれん 車検の時に見てもらうね…
21 23/08/17(木)18:12:16 No.1091412845
>>エアコン系は地味に色んな所と関係あるしいっぺん見てもらった方がいいかもしれん >車検の時に見てもらうね… すぐ予約しようね…
22 23/08/17(木)18:12:37 No.1091412933
死は美徳ではないんよ
23 23/08/17(木)18:12:48 No.1091412994
>乗り出し38万の車のエアコンが壊れたので見積り取ったら35万と言われた >ついでに車検の見積りも取ったら49万円で計85万円と言われた >バーカ滅びろ車社会 安い中古車なんてそんなリスク考えて手を出すものでは?
24 23/08/17(木)18:13:09 No.1091413081
>すぐ予約しようね… 車検明後日なの… 車屋さんにLINE入れとく…
25 23/08/17(木)18:13:56 No.1091413341
ミライースか
26 23/08/17(木)18:14:53 No.1091413662
>>乗り出し38万の車のエアコンが壊れたので見積り取ったら35万と言われた >>ついでに車検の見積りも取ったら49万円で計85万円と言われた >>バーカ滅びろ車社会 >安い中古車なんてそんなリスク考えて手を出すものでは? もちろんそうだけど だとしてもそんなこと言われるとショックがでかいのだ
27 23/08/17(木)18:15:51 No.1091414001
>ミライースか ごめん 画像は廣井河 わしのお車はセリカ…
28 23/08/17(木)18:16:29 No.1091414222
寿命では…?
29 23/08/17(木)18:16:50 No.1091414332
いつのセリカ?
30 23/08/17(木)18:17:08 No.1091414437
エアコン効かない時はだいたいコンプレッサー回すためのマグネットクラッチかそのリレーの故障 あとガス抜け
31 23/08/17(木)18:17:13 No.1091414457
>乗り出し38万の車のエアコンが壊れたので見積り取ったら35万と言われた >ついでに車検の見積りも取ったら49万円で計85万円と言われた >バーカ滅びろ車社会 何乗ってるの
32 23/08/17(木)18:17:28 No.1091414550
>いつのセリカ? さいごの
33 23/08/17(木)18:18:23 No.1091414844
>>乗り出し38万の車のエアコンが壊れたので見積り取ったら35万と言われた >>ついでに車検の見積りも取ったら49万円で計85万円と言われた >>バーカ滅びろ車社会 >何乗ってるの 2011年式のルークス…走行距離は19万キロ…
34 23/08/17(木)18:18:34 No.1091414912
ZZTでももう20年落ちじゃねぇか…今年までエアコン効いてたラッキーに感謝してやれ
35 23/08/17(木)18:18:46 No.1091414976
車内泊クラスタだとウインドエアコンを設置するのが流行りらしいぞ
36 23/08/17(木)18:19:04 No.1091415092
80年代の車だから最近の暑さに全然効かないから40万かけて今の車のエアコンをしたらめちゃくちゃひえてうれしい
37 23/08/17(木)18:20:22 No.1091415504
>>>乗り出し38万の車のエアコンが壊れたので見積り取ったら35万と言われた >>>ついでに車検の見積りも取ったら49万円で計85万円と言われた >>>バーカ滅びろ車社会 >>何乗ってるの >2011年式のルークス…走行距離は19万キロ… >寿命では…?
38 23/08/17(木)18:20:25 No.1091415521
エアコン壊れた思ってビッグモーター持って行ったらhf134a入れてくれて無料で修理してくれた
39 23/08/17(木)18:20:53 No.1091415694
車検代が乗り出し価格越えてるのはなかなかだな まあでも安い中古なんてそんなもんだ
40 23/08/17(木)18:21:42 No.1091415960
>80年代の車だから最近の暑さに全然効かないから40万かけて今の車のエアコンをしたらめちゃくちゃひえてうれしい 80年代の車に今のエアコン載せたって事・・・?
41 23/08/17(木)18:22:02 No.1091416061
19万キロはだいぶ気合入ってんな...
42 23/08/17(木)18:22:25 No.1091416197
>>2011年式のルークス…走行距離は19万キロ… >>寿命では…? まぁはい… 仕方ないから乗り換えるよ 次は何がいいかな…ミライースとかアルトとかどうかな…
43 23/08/17(木)18:22:27 No.1091416206
三角窓開ければ外の空気入ってくるだろ
44 23/08/17(木)18:22:42 No.1091416298
ルークスで12年で19万キロはやべーよ…
45 23/08/17(木)18:24:01 No.1091416769
ルークスじゃなくてま12年19万キロは寿命だよ…
46 23/08/17(木)18:24:58 No.1091417105
そんな過走行でも動くもんだな
47 23/08/17(木)18:25:01 No.1091417119
85万はがんばればミラかアルト新車で買えそうだな
48 23/08/17(木)18:25:23 No.1091417258
まぁ社用車とか20万くらい走ってることあるしよゆーよゆー
49 23/08/17(木)18:26:16 No.1091417535
俺もノーメンテで2年で13万km→16万km走行したら車検通すのに30万円って言われた
50 23/08/17(木)18:27:10 No.1091417841
>俺もノーメンテで2年で13万km→16万km走行したら車検通すのに30万円って言われた 3万キロエンジンオイル無交換!?!? というかちゃんとメンテ汁
51 23/08/17(木)18:28:00 No.1091418114
汁!?
52 23/08/17(木)18:28:22 No.1091418245
ぽまいら…
53 23/08/17(木)18:28:31 No.1091418302
車から漏れる汁いいよね…
54 23/08/17(木)18:29:25 No.1091418605
>車から漏れる汁いいよね… エアコンの水じゃないと致命傷だが…
55 23/08/17(木)18:30:10 No.1091418863
昔はよく地面に虹が広がってた
56 23/08/17(木)18:30:50 No.1091419104
大概がコンプレッサーの電磁クラッチの劣化摩耗 クラッチのみ交換できる車両なら修理はさほど高くない そうでないのなら買い替え考えるレベルのお見積り
57 23/08/17(木)18:31:52 No.1091419442
車にも穴はあるんだよな
58 23/08/17(木)18:32:57 No.1091419798
なんか信号待ちとかエンジン動いてない時は冷却止まる機能あるよね
59 23/08/17(木)18:33:01 No.1091419822
アクティなら平成9年式でも元気だよ エアコンついてないけど
60 23/08/17(木)18:33:02 No.1091419830
>そんな過走行でも動くもんだな 動くには動くよ 高速もちゃんと走る ただまぁ2年前に乗り始めた時点で15.5万キロ走ってたから仕方ねえ
61 23/08/17(木)18:33:35 No.1091419994
素直に修理に出すか新しい車を買い替えを考えよう
62 23/08/17(木)18:33:39 No.1091420008
>なんか信号待ちとかエンジン動いてない時は冷却止まる機能あるよね アイドリングストップかな…個人的にはすげぇ嫌いだ
63 23/08/17(木)18:33:48 No.1091420053
今時エアコンレズは流石に辛いじゃろ…
64 23/08/17(木)18:35:57 No.1091420760
今時の夏の昼間は窓開けてても熱風しか入ってこないので死ぬ
65 23/08/17(木)18:36:58 No.1091421066
>エアコンの水じゃないと致命傷だが… ちょっとオイルが漏れる位なら普通さ
66 23/08/17(木)18:37:53 No.1091421364
>今時エアコンレズは流石に辛いじゃろ… 雪女と清姫のレズセックスかな…
67 23/08/17(木)18:39:23 No.1091421843
これを替えれば確実に直るって保証は難しいから古い車はエアコン関連全とっかえするしかないんだ
68 23/08/17(木)18:42:47 No.1091423042
エアコンつけると燃費めちゃくちゃ悪くなるけど命には代えられねえ…
69 23/08/17(木)18:44:29 No.1091423627
自分の前車も急に冷房効かなくなって調べてもらったらガス0%! ガス補充して車売ったよ
70 23/08/17(木)18:45:31 No.1091423969
好きで乗ってるなら頑張って修理しよう とくにこだわりがないなら乗り換え考えよう
71 23/08/17(木)18:46:22 No.1091424248
バチバチ魔理沙ダイヤル霊夢エアコンが何なのか教えてくれ
72 23/08/17(木)18:46:36 No.1091424328
12年目はともかく19万キロは大往生だろう…
73 23/08/17(木)18:47:05 No.1091424483
エアコンのダイヤルにゆっくり魔理沙とゆっくり霊夢の画像でも張り付けてるんだろう
74 23/08/17(木)18:49:22 No.1091425221
今でもミラの最廉価グレードあたりはスレ画みたいなエアコンなのかな
75 23/08/17(木)18:49:39 No.1091425310
税金とか色合い考えると軽自動車最高になるぞ
76 23/08/17(木)18:50:06 No.1091425453
今でもミライースのエアコンはこんな感じだ
77 23/08/17(木)18:50:18 No.1091425517
>車のエアコンの風がぬるいのしか出てこない気がするけど気のせいだ思うことにす コンプレッサーのマグネットクラッチが壊れてる
78 23/08/17(木)18:51:20 No.1091425829
>2011年式のルークス…走行距離は19万キロ… 23年式のルークスってワゴンRだろ そのあたりはエバも弱いから高く付くよ
79 23/08/17(木)18:52:12 No.1091426123
自業自得の「」がどんどん出てきてダメだった
80 23/08/17(木)18:52:22 No.1091426173
窓開けて外気取り込みで5分くらい走ってから内気循環にするんだゾッ!
81 23/08/17(木)18:53:07 No.1091426400
>23年式のルークスってワゴンRだろ 違ったパレットだった
82 23/08/17(木)18:54:00 No.1091426694
これになってるオチかな?
83 23/08/17(木)18:54:03 No.1091426709
>バチバチ魔理沙ダイヤル霊夢エアコン 誰かこれについて答えられる奴いないのかよ…
84 23/08/17(木)18:55:17 No.1091427098
乗る前に左後部ドア開けて運転席ドアをバタバタ開け閉じするといいらしいな
85 23/08/17(木)18:55:48 No.1091427266
バチバチ回すルームエアコン…?
86 23/08/17(木)18:55:56 No.1091427308
バチバチ回すダイヤル って書くつもりだったんだろうけど霊夢はどこからきたんだろうな…
87 23/08/17(木)18:55:59 No.1091427326
>乗る前に左後部ドア開けて運転席ドアをバタバタ開け閉じするといいらしいな 明らかに車内の温度下がるけどそれをやること自体で汗かく!
88 23/08/17(木)18:56:08 No.1091427383
>今時エアコンレズは流石に辛いじゃろ… そんなレズ流行ってるからってさ
89 23/08/17(木)18:56:31 No.1091427496
外気導入でもエアコンがまともなら冷えた空気出てくるんじゃねぇかな… でも今の熱気だとありえそうで怖い
90 23/08/17(木)18:57:20 No.1091427751
>バチバチ魔理沙ダイヤル霊夢エアコン 訳分からんけどテンポは良いな
91 23/08/17(木)18:58:15 No.1091428059
どうせ古い車だろ?ガス抜けてるだけだね ガス入れ替えだけならオートバックスで1万ちょいだったかな ホース取り替えなら10万コースだね
92 23/08/17(木)19:00:27 No.1091428743
古い車だとガス抜けならまだしも電磁クラッチが死ぬことあるから…
93 23/08/17(木)19:00:35 No.1091428788
自分でガス入れ替えはエアコンガスボンベ込みで5千円位ですよ? 失敗したら?そんなの知らん
94 23/08/17(木)19:01:13 No.1091428990
うちのはエアコンつけるとアクセルの反応が悪くなるぜ 坂道発進が怖いぜ
95 23/08/17(木)19:01:42 No.1091429158
>自分でガス入れ替えはエアコンガスボンベ込みで5千円位ですよ? >失敗したら?そんなの知らん 冷媒の出し入れするのって一応資格いるんじゃ
96 23/08/17(木)19:01:53 No.1091429235
ばちばちまわすダイヤル…冷風?えあこん…の予測変換暴走?
97 23/08/17(木)19:02:06 No.1091429322
>うちのはエアコンつけるとアクセルの反応が悪くなるぜ >坂道発進が怖いぜ メチャクチャ古い車か軽自動車だな
98 23/08/17(木)19:02:46 No.1091429543
>うちのはエアコンつけるとアクセルの反応が悪くなるぜ >坂道発進が怖いぜ エンジンとコンプレッサー直結してるからね
99 23/08/17(木)19:02:50 No.1091429568
>>うちのはエアコンつけるとアクセルの反応が悪くなるぜ >>坂道発進が怖いぜ >メチャクチャ古い車か軽自動車だな パッソちゃんだぜ
100 23/08/17(木)19:03:29 No.1091429762
職場の黒いエブリィは内気にしないと無限にぬるい
101 23/08/17(木)19:04:21 No.1091430044
安い車だとまあ…って感じで妥協出来るよね
102 23/08/17(木)19:05:32 No.1091430448
この時期に熱風じゃなくてぬるいだけならガス不足でほぼ間違いないでしょ 5000ぐらいで詰められるからその方が早い 勿論直らなくても大体の作業場は金取るからそのつもりで
103 23/08/17(木)19:06:23 No.1091430720
俺のカングーだって無限にぬるいもんね あとなぜか風をどこに向けてもフロントガラスの吹き出し口から風が出て夜とかフロントガラスが曇る
104 23/08/17(木)19:06:43 No.1091430844
安い中古車は大抵エアコンホース死んでるね 俺は大丈夫だった?買う直前にガス入れ替えしてるんだろうね ボンベなんて数千円だし、もってワンシーズンだね
105 23/08/17(木)19:07:42 No.1091431146
スズキはアイドリングストップ中でもエコクールでエアコンの効きは大丈夫とか言ってるけど普通に温くて困る
106 23/08/17(木)19:09:11 No.1091431629
蓄冷ももう考えないといけないのかもね
107 23/08/17(木)19:09:40 No.1091431783
だから俺はエンジンをかけたらすぐアイドリングストップを無効化する
108 23/08/17(木)19:09:54 No.1091431860
>車から漏れる汁いいよね… ドラゴンのレス
109 23/08/17(木)19:10:15 No.1091431983
>ルークスじゃなくてま12年19万キロは寿命だよ… でも日本車は頑丈だって…
110 23/08/17(木)19:10:19 No.1091431998
今の中古車ちゃんと冷気出てるから程度そのものはよかったんだな… ためになる
111 23/08/17(木)19:12:04 No.1091432609
>でも日本車は頑丈だって… メンテすればの話ね
112 23/08/17(木)19:13:02 No.1091432937
エアコンホース交換より一年二年でオートバックスで ガス補充の方で数年で車買い替えが安いけどね まぁめんどくさいけど
113 23/08/17(木)19:14:10 No.1091433334
丈夫っていうのはちゃんとメンテした上でパーツ交換すれば直るって意味なんだ 丈夫じゃないっていうのはちゃんとメンテしてパーツ交換しても治らないことを言うんだ…
114 23/08/17(木)19:15:21 No.1091433756
昔は軽自動車の寿命10万キロとか言われてたから19万キロも持てば万々歳に思える
115 23/08/17(木)19:29:15 No.1091438507
19万てほぼ地球5周だ
116 23/08/17(木)19:29:49 No.1091438711
結局何だったんだバチバチ魔理沙ダイヤル霊夢エアコン…
117 23/08/17(木)19:30:03 No.1091438807
エアコンあるだけマシだろ