23/08/17(木)16:58:27 LBXほし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/17(木)16:58:27 No.1091392277
LBXほしいよね
1 23/08/17(木)16:59:02 No.1091392428
夢が一つあればいい
2 23/08/17(木)17:01:41 No.1091393093
くれるのか!?
3 23/08/17(木)17:02:39 No.1091393318
あげない
4 23/08/17(木)17:03:00 No.1091393391
>LBXほしいよね なんであんな中途半端な再販をしたんだ青バンダイ…
5 23/08/17(木)17:05:14 No.1091393937
コンパクト名乗るなら幅は1800までに収めてほしかった あと高さ1560は絶妙にうちの立駐に入らん(1550まで)
6 23/08/17(木)17:07:01 No.1091394437
>コンパクト名乗るなら幅は1800までに収めてほしかった >あと高さ1560は絶妙にうちの立駐に入らん(1550まで) たかが10mm 気合いで収めてみせガリッ
7 23/08/17(木)17:08:02 No.1091394694
レクサス版ヤリス?
8 23/08/17(木)17:08:33 No.1091394820
>レクサス版ヤリス? レクサス版ヤリクロだね
9 23/08/17(木)17:09:35 No.1091395081
>コンパクト名乗るなら幅は1800までに収めてほしかった >あと高さ1560は絶妙にうちの立駐に入らん(1550まで) ギリギリ5ナンバーと1800ちょいの3ナンバーなんて大差ないだろ
10 23/08/17(木)17:10:56 No.1091395460
>ギリギリ5ナンバーと1800ちょいの3ナンバーなんて大差ないだろ ガリガリ
11 23/08/17(木)17:11:14 No.1091395541
後部座席の狭さはもう少し何とかならなかった? ならない ㌧
12 23/08/17(木)17:11:52 No.1091395684
UX買おうか悩んでたけどこっち待とうかなあ
13 23/08/17(木)17:12:53 No.1091395935
>後部座席の狭さはもう少し何とかならなかった? >ならない >㌧ まぁコンパクトカーなんて基本後ろ乗せないし
14 23/08/17(木)17:13:33 No.1091396096
このクラス買うならレクサスじゃなくて良くない?ってなる
15 23/08/17(木)17:14:18 No.1091396319
>ガリガリ どのみちそんなギリギリな駐車場だと入らないと思うの
16 23/08/17(木)17:15:17 No.1091396588
>このクラス買うならレクサスじゃなくて良くない?ってなる 逆 このクラス欲しいけど安っぽいのは嫌!って層向け そんな層が居るかは知らない…
17 23/08/17(木)17:16:24 No.1091396880
>逆 >このクラス欲しいけど安っぽいのは嫌!って層向け >そんな層が居るかは知らない… オーラとか売れてるみたいだから一応需要あんのかね…
18 23/08/17(木)17:16:59 No.1091397022
まああとは金持ちのセカンドカーとかでニーズはいくらでもありそう
19 23/08/17(木)17:17:42 No.1091397199
買えばオーナーズラウンジ入れるぞ ケーキ出てくるぞ 通え
20 23/08/17(木)17:18:50 No.1091397495
CVT嫌いこの世から消えろ
21 23/08/17(木)17:19:26 No.1091397651
なんぼなん?
22 23/08/17(木)17:20:05 No.1091397821
>>このクラス買うならレクサスじゃなくて良くない?ってなる >逆 >このクラス欲しいけど安っぽいのは嫌!って層向け >そんな層が居るかは知らない… いるぞ!ここに1人な! と言うかデカい車運転するの嫌いなんだよ…もっと正確に言うとデカい車駐車するのが嫌い
23 23/08/17(木)17:20:20 No.1091397889
後席はヤリスクロスより狭いらしいけどこの車買う層に後席なんて関係ないわ!って割り切ってるのは好感が持てる
24 23/08/17(木)17:21:09 No.1091398123
幅1800だったら100 %買ってた
25 23/08/17(木)17:21:12 No.1091398137
>いるぞ!ここに1人な! >と言うかデカい車運転するの嫌いなんだよ…もっと正確に言うとデカい車駐車するのが嫌い N-ONEとかおすすめ
26 23/08/17(木)17:21:53 No.1091398316
CTからの乗り換えにちょうどいい UXにしようかと思ってたけど時期がなんか合わなくて先送りにしてたんだ
27 23/08/17(木)17:22:00 No.1091398338
>幅1800だったら100 %買ってた 早く金貯めろ
28 23/08/17(木)17:22:36 No.1091398507
CTは消えるのかね そもそも何年選手なんだって話だけど
29 23/08/17(木)17:23:17 No.1091398687
まるっこくて可愛いね❤️
30 23/08/17(木)17:23:50 No.1091398819
>CTからの乗り換えにちょうどいい CTがサイズ的にはちょうど良かったな…モデルチェンジするの待ってたがいつまで経っても出なくてとうとうモデル廃止になってしまった…
31 23/08/17(木)17:24:35 No.1091399000
駐車場では苦労するかもしれないけど見た感じミラーtoミラーは狭いから離合なんかでは下手なコンパクトカーよりも楽かもね
32 23/08/17(木)17:24:36 No.1091399004
これ買うならプジョーの速いの買うたほうがええやろ パワー無いのはいらんわ
33 23/08/17(木)17:25:16 No.1091399177
横幅1900超えの車買ってしまった 都内も走るんだけど心配になってきたぜ…
34 23/08/17(木)17:25:36 No.1091399284
4190×1825×1560mmでもコンパクトを名乗るのはミニバンと同じ構造なのかな
35 23/08/17(木)17:27:37 No.1091399871
俺は贅沢言わないからGXでいいよ
36 23/08/17(木)17:27:53 No.1091399940
そんなパワー求める車かぁ
37 23/08/17(木)17:28:49 No.1091400192
コンセプト理解せずに自分の価値基準だけであーだこーだ言う人は居なくならないよな…
38 23/08/17(木)17:29:27 No.1091400350
プレミアムコンパクトは一定の需要があるんだ 今減ってるからかなり売れるのでは?
39 23/08/17(木)17:30:16 No.1091400590
世界では知らないけど日本では売れそう
40 23/08/17(木)17:31:06 No.1091400863
>4190×1825×1560mmでもコンパクトを名乗るのはミニバンと同じ構造なのかな ミニバンはフルサイズバンに対してだから違うと思う
41 23/08/17(木)17:31:08 No.1091400870
>コンセプト理解せずに自分の価値基準だけであーだこーだ言う人は居なくならないよな… ネットの車評価ってだいたいそんな感じ
42 23/08/17(木)17:31:46 No.1091401030
もうちょいがんばってライズくらいのサイズにならない?
43 23/08/17(木)17:31:51 No.1091401049
価格は400~500万ってところかね?
44 23/08/17(木)17:32:05 No.1091401125
ヤリスクロスもC-HRも馬鹿売れの欧州だとその2台との差別化で結構売れるんじゃないかなと思ってる
45 23/08/17(木)17:32:07 No.1091401139
1825なら別に気になる程デカくもないな
46 23/08/17(木)17:32:41 No.1091401300
>ヤリスクロスもC-HRも馬鹿売れの欧州だとその2台との差別化で結構売れるんじゃないかなと思ってる C-HR終売じゃなかった?
47 23/08/17(木)17:32:42 No.1091401304
>ミニバンはフルサイズバンに対してだから違うと思う だからSUVもフルサイズSUVってのがあるのかなって
48 23/08/17(木)17:33:12 No.1091401464
>>ヤリスクロスもC-HRも馬鹿売れの欧州だとその2台との差別化で結構売れるんじゃないかなと思ってる >C-HR終売じゃなかった? それは日本
49 23/08/17(木)17:34:14 No.1091401738
>だからSUVもフルサイズSUVってのがあるのかなって フルサイズSUVはたしかにあるしそうかも ちなみにセコイアとかのサイズ
50 23/08/17(木)17:35:01 No.1091401961
>なんぼなん? 予想が大体360くらい
51 23/08/17(木)17:35:03 No.1091401969
>プレミアムコンパクトは一定の需要があるんだ >今減ってるからかなり売れるのでは? 減ってるってのは需要ないからでは?
52 23/08/17(木)17:35:19 No.1091402061
>俺は贅沢言わないからGXでいいよ 贅沢すぎる…
53 23/08/17(木)17:35:27 No.1091402089
年取って夫婦でしか乗らないし車を小さくしたいって需要はあるみたい
54 23/08/17(木)17:35:46 No.1091402180
国内も何年かしたら入れて欲しいなC-HR 個人的には現行より好きなデザイン
55 23/08/17(木)17:35:53 No.1091402207
>>なんぼなん? >予想が大体360くらい やっす 400台なら欲しいと思ってたけどやば
56 23/08/17(木)17:35:57 No.1091402222
一応Lの名を冠してるからレクサスとしては上位モデルのつもりで出すのか?
57 23/08/17(木)17:36:11 No.1091402269
>>ヤリスクロスもC-HRも馬鹿売れの欧州だとその2台との差別化で結構売れるんじゃないかなと思ってる >C-HR終売じゃなかった? C-HRは日本国内向けだけ終了で欧州向けは普通に作る というか新型は製造も含めて欧州
58 23/08/17(木)17:36:18 No.1091402310
ハイブリッドのみで360からだとしたら意外と安いね
59 23/08/17(木)17:37:54 No.1091402753
でかいスイスポ感があるな
60 23/08/17(木)17:39:02 No.1091403061
>国内も何年かしたら入れて欲しいなC-HR >個人的には現行より好きなデザイン 国内で製造してるならワンチャンあったかもしれんが…
61 23/08/17(木)17:39:21 No.1091403155
似たようなの多くて見分けつかん
62 23/08/17(木)17:39:33 No.1091403203
新型C-HRかっこいいなあ
63 23/08/17(木)17:40:40 No.1091403516
LBXいいなあ 欲しいけどやっぱり2年近く待つんだろうか…
64 23/08/17(木)17:41:02 No.1091403627
イギリスだと550万からだから200万も安いの…
65 23/08/17(木)17:41:32 No.1091403763
C-HR欲しかった 流石にレクサスは無理
66 23/08/17(木)17:41:56 No.1091403894
イギリスはヤリスクロスも400万円以上してた気がする
67 23/08/17(木)17:41:57 No.1091403898
中古だと異様に安いんだよなUX
68 23/08/17(木)17:42:02 No.1091403919
>LBXいいなあ >欲しいけどやっぱり2年近く待つんだろうか… 今からディーラー行ってみたら? 本気で買う気があることと早く動くことが大事だよ
69 23/08/17(木)17:42:43 No.1091404134
>イギリスはヤリスクロスも400万円以上してた気がする イギリスじゃgr86も500万超えるから…
70 23/08/17(木)17:42:47 No.1091404156
>イギリスはヤリスクロスも400万円以上してた気がする そんな高いのにcarwowはあんなにトヨタ贔屓なんだ…
71 23/08/17(木)17:43:19 No.1091404318
C-HRはいつ日本来るのかな
72 23/08/17(木)17:43:27 No.1091404369
>そんな高いのにcarwowはあんなにトヨタ贔屓なんだ… イギリス人にとって高くないから
73 23/08/17(木)17:43:43 No.1091404443
>新型C-HRかっこいいなあ 日本では売らない…
74 23/08/17(木)17:43:53 No.1091404485
C-HR乗ってた人はカロクロかプリウス買ってねって事なんだろうか
75 23/08/17(木)17:44:14 No.1091404601
>>新型C-HRかっこいいなあ >日本では売らない… 新車並行輸入!
76 23/08/17(木)17:44:23 No.1091404636
>C-HRはいつ日本来るのかな 来ねえと思うよ…
77 23/08/17(木)17:44:47 No.1091404748
>>>新型C-HRかっこいいなあ >>日本では売らない… >新車並行輸入! 並行って診てくれんの
78 23/08/17(木)17:45:06 No.1091404841
新型を国内で製造するならまだワンチャンあったかもしれないが… それすら…
79 23/08/17(木)17:45:15 No.1091404880
カローラクラスもなんだかんだで日本で売るようになったし…
80 23/08/17(木)17:45:25 No.1091404917
要望が大きければ来るんじゃね? ハイラックスもFJクルーザーも元々海外専売だったのが日本も後に追加って形だし
81 23/08/17(木)17:45:38 No.1091404971
この前シンガポール行ったけどコーディネーターが日本車は基本日本価格の4倍だぜって言っててこわ~ってなった
82 23/08/17(木)17:45:40 No.1091404986
>早く金貯めろ ?
83 23/08/17(木)17:47:52 No.1091405629
C-HRけっこう売れてたと思ったけどなんでやめちゃったのかね 今でも走ってるのよく見る
84 23/08/17(木)17:47:53 No.1091405636
>新型を国内で製造するならまだワンチャンあったかもしれないが… >それすら… 国内生産じゃなくてもハイラックスが国内で売られてるからなぁ あれはタイだけど
85 23/08/17(木)17:48:23 No.1091405800
海外生産したものを日本に持ってきて売ろうとした場合輸入費用がまんま乗るのでお値段が上がる 今度ホンダが復活させるオデッセイがまんまこれ
86 23/08/17(木)17:48:31 No.1091405839
>C-HRけっこう売れてたと思ったけどなんでやめちゃったのかね >今でも走ってるのよく見る モデル初期は売れたけど後期は急落したから
87 23/08/17(木)17:49:02 No.1091406011
>C-HRけっこう売れてたと思ったけどなんでやめちゃったのかね >今でも走ってるのよく見る それにアレが出た時は他に選択肢が無かったのがある 見ろよ今のトヨタのSUVのラインナップ
88 23/08/17(木)17:49:02 No.1091406015
>要望が大きければ来るんじゃね? >ハイラックスもFJクルーザーも元々海外専売だったのが日本も後に追加って形だし FJはモリゾウが持って来たんだよね 開発に関わってたとかで
89 23/08/17(木)17:49:18 No.1091406080
中途半端になっちゃったよねC-HR 他がみんなクロス化するし
90 23/08/17(木)17:49:27 No.1091406122
C-HRはSUVクーペ感が唯一無二で好き
91 23/08/17(木)17:50:13 No.1091406353
>C-HRはSUVクーペ感が唯一無二で好き SUVクーペってもう珍しくなくなったよね
92 23/08/17(木)17:50:19 No.1091406392
>モデル初期は売れたけど後期は急落したから あのクルマ見た目はいいけど居住生や後方視界は酷かったから…
93 23/08/17(木)17:50:44 No.1091406517
SUVクーペは後席狭いんよな X6とか天井も荷室も低かった
94 23/08/17(木)17:51:32 No.1091406738
そもそもクーペスタイルの時点で後席の居住性を求めるのが間違いでは?
95 23/08/17(木)17:51:58 No.1091406866
>SUVクーペは後席狭いんよな >X6とか天井も荷室も低かった コンパクトにまとめようとするとやっぱそうなっちゃう じゃデカイのでいいか!って
96 23/08/17(木)17:51:59 ID:SClDaokU SClDaokU No.1091406874
https://img.2chan.net/b/res/1091377206.htm
97 23/08/17(木)17:52:30 No.1091407024
>あのクルマ見た目はいいけど居住生や後方視界は酷かったから… 居住性は後部座席の話だし後方視界はカメラで補えるから関係ない 単純にC-HR以外のSUVが増えたからそっちにバラけただけ
98 23/08/17(木)17:52:37 No.1091407056
後方視界なんてデジタルインナーミラーつければええ!
99 23/08/17(木)17:52:39 No.1091407070
スレ画みたいな仮想空間背景でかっこよく見せてもね…
100 23/08/17(木)17:53:35 No.1091407345
>スレ画みたいな仮想空間背景でかっこよく見せてもね… レクサスは基本的に実物を見た方がカッコよく見えるけどね
101 23/08/17(木)17:53:55 No.1091407447
>>スレ画みたいな仮想空間背景でかっこよく見せてもね… >レクサスは基本的に実物を見た方がカッコよく見えるけどね レクサスというかトヨタ車大体そう
102 23/08/17(木)17:53:55 No.1091407451
C-HR実は後席の圧迫感はあったけど狭くはなかったんだよな ひざ拳1個半くらいはあったぜ
103 23/08/17(木)17:54:26 No.1091407607
ミラーだけに頼るなって教習所でも言われたでしょ!目視大事!!
104 23/08/17(木)17:55:22 No.1091407893
実際デジタルインナーミラーでいいよね 5~10万だからみんな躊躇するんだろうけど てかプリウスみたいに全周囲にカメラ配置しまくるのが今後なんだろうし
105 23/08/17(木)17:55:24 No.1091407901
>ミラーだけに頼るなって教習所でも言われたでしょ!目視大事!! いくらデジタルインナーミラーとかでもCピラーの死角とか見えないしね
106 23/08/17(木)17:55:26 No.1091407915
今時の車で後方視界いいの無いと思う
107 23/08/17(木)17:55:30 No.1091407930
デジタルミラーとバックモニターあれば後方視界なんていらないぜ
108 23/08/17(木)17:55:42 No.1091407990
>ミラーだけに頼るなって教習所でも言われたでしょ!目視大事!! だから目視で確認できない部分をカメラとかセンサーで補うんでしょって
109 23/08/17(木)17:55:49 No.1091408026
レクサス感ないと思ったらスピンドルグリルじゃないのか
110 23/08/17(木)17:55:58 No.1091408083
>今時の車で後方視界いいの無いと思う スバル車は売りにしてるだけあって見やすいよ
111 23/08/17(木)17:56:09 No.1091408139
>実際デジタルインナーミラーでいいよね >5~10万だからみんな躊躇するんだろうけど >てかプリウスみたいに全周囲にカメラ配置しまくるのが今後なんだろうし トヨタ車しか知らなさそうで微笑ましい
112 23/08/17(木)17:56:46 No.1091408304
>トヨタ車しか知らなさそうで微笑ましい 割と問題ねえな…
113 23/08/17(木)17:57:35 No.1091408535
デジタルインナーミラーとドラレコもう標準装備してくれ
114 23/08/17(木)17:57:41 No.1091408576
ジュークも消えたな日本…
115 23/08/17(木)17:57:47 No.1091408595
視界云々は乗ってりゃ慣れるよ
116 23/08/17(木)17:58:56 No.1091408922
>割と問題ねえな… まああんまり車のスレにはレスしないほうがいいよ
117 23/08/17(木)17:59:16 No.1091409038
後方視界がなんだプラドは右コーナーの進行方向が見えないぞ!
118 23/08/17(木)17:59:34 No.1091409132
>>割と問題ねえな… >まああんまり車のスレにはレスしないほうがいいよ 「」が決めることじゃなさすぎる…
119 23/08/17(木)17:59:35 No.1091409137
なんか似たりよったりだな
120 23/08/17(木)17:59:53 No.1091409214
>レクサス感ないと思ったらスピンドルグリルじゃないのか 新型RXからボンネットも含めた造形でスピンドルボディになりました
121 23/08/17(木)17:59:54 No.1091409217
>まああんまり車のスレにはレスしないほうがいいよ レクサスのスレでは?
122 23/08/17(木)18:00:39 No.1091409444
なんかとにかくケチ付けたいやつが居るな…
123 23/08/17(木)18:02:36 No.1091410024
いうても新型NXのFスポ乗っとるしな レクサスはRX以上じゃないとレクサスちゃうわ
124 23/08/17(木)18:02:53 No.1091410111
結構レクサスも納期短くなってきた?
125 23/08/17(木)18:02:55 No.1091410129
最終的には第2世代以降のMSのコクピットみたいになってほしい まあその前に自動運転が来て人間が全周見る必要なくなりそうだけど
126 23/08/17(木)18:05:47 No.1091410954
わざとらしい方言?でレスするのやめた方がいいですよ?
127 23/08/17(木)18:06:30 No.1091411148
SUVはインフィニティも良いのあるけど日本には入ってこない
128 23/08/17(木)18:06:57 No.1091411292
>わざとらしい方言?でレスするのやめた方がいいですよ? 触るな
129 23/08/17(木)18:07:40 No.1091411484
ヤリクロ買おうかと思ってたけどこっちでもいい気がして来た
130 23/08/17(木)18:12:06 No.1091412774
>ヤリクロ買おうかと思ってたけどこっちでもいい気がして来た 値段が全然違くない
131 23/08/17(木)18:14:16 No.1091413463
予算が許すならこっちでもいいけど
132 23/08/17(木)18:14:20 No.1091413475
>後方視界がなんだプラドは右コーナーの進行方向が見えないぞ! ハリアーも先代はAピラーが太すぎて左前が見えなかった
133 23/08/17(木)18:16:06 No.1091414084
>予算が許すならこっちでもいいけど と言っても元がヤリスクロスだからそこまでべらぼうに高くはならんだろうし… 100万以上は上がるだろうけど
134 23/08/17(木)18:18:44 No.1091414966
>100万以上は上がるだろうけど そこに納得できるんなら行けとしか言えない
135 23/08/17(木)18:21:28 No.1091415892
ハリアー買うかこれにするかで悩む人は結構いそう
136 23/08/17(木)18:22:58 No.1091416390
ヤリクロ最初いいねえって思ってたけど内装ちゃち過ぎるからスルーしてたけどLBXなら内装期待出来そうでちょっと欲しい
137 23/08/17(木)18:23:08 No.1091416447
>ハリアー買うかこれにするかで悩む人は結構いそう 大きさ全然違うのに?
138 23/08/17(木)18:28:28 No.1091418284
なんか車高上げてオーバーフェンダー付けてでっかいタイヤ履かせたくなるいい車
139 23/08/17(木)18:35:11 No.1091420499
>なんか車高上げてオーバーフェンダー付けてでっかいタイヤ履かせたくなるいい車 プリウスリフトアップするのと同じ感覚か
140 23/08/17(木)18:37:52 No.1091421356
>ハリアー買うかこれにするかで悩む人は結構いそう あんまり適当なレスしないほうがいいと思う