虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/17(木)15:22:35 ヨシ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/17(木)15:22:35 No.1091367476

ヨシ!

1 23/08/17(木)15:23:18 No.1091367645

実際正しいからね…

2 23/08/17(木)15:23:58 No.1091367794

正しいけど救急車も呼んでおけ

3 23/08/17(木)15:23:59 No.1091367802

パンツ脱がすのが?

4 23/08/17(木)15:26:35 No.1091368471

血流があれやこれやするんじゃないのパンツあると

5 23/08/17(木)15:27:05 No.1091368601

股間はいい感じの関節が集まってるからな

6 23/08/17(木)15:27:06 No.1091368602

鼠径部は人体で唯一動脈が体の外側を走ってる部位だからな

7 23/08/17(木)15:27:12 No.1091368629

>パンツ脱がすのが? 何一つ間違ってませんこれは正しい事なのですorz

8 23/08/17(木)15:27:50 No.1091368774

足首冷やすのはどういう理屈なの?

9 23/08/17(木)15:27:52 No.1091368785

太ももは急所でもあるんだよな…

10 23/08/17(木)15:27:58 No.1091368817

はぁはぁするよね

11 23/08/17(木)15:28:16 No.1091368885

まんけお

12 23/08/17(木)15:28:31 No.1091368943

この状況でパンツいるかいらないかって言うといらないだろ

13 23/08/17(木)15:28:53 No.1091369034

(だいぶ下半身デブですわね)

14 23/08/17(木)15:29:06 No.1091369090

手足を優先して冷やすと良いと聞いた 1番良いのは全身を冷やすのだけど

15 23/08/17(木)15:29:15 No.1091369121

ほう氷嚢ですか 腋下 首 頭 鼠径部は血管が体表に近く人体を冷やすのに効率的と言われています

16 23/08/17(木)15:30:05 No.1091369320

あまりにも死にかけすぎるとシコれない

17 23/08/17(木)15:30:26 No.1091369403

ふくらはぎは第二の心臓と言われてるのでその周辺を冷やすのは理にかなっておりますorz

18 23/08/17(木)15:32:19 No.1091369876

>正しいけど救急車も呼んでおけ パトカーも呼ぶべきでは?

19 23/08/17(木)15:32:27 No.1091369911

生えてないし橘っぽい幼女か

20 23/08/17(木)15:32:29 No.1091369919

脇下それほど効果高くないらしいね やらんよりは当然いい

21 23/08/17(木)15:32:55 No.1091370027

スレッドを立てた人によって削除されました セックスチャンス!膣あったけぇ~(ズコバコズコバコ だいぶ冷えてきたな!もう安心だぞありすちゃん!

22 23/08/17(木)15:34:30 No.1091370467

最新はホースで服ごと水ぶっかけ続けると聞いた

23 23/08/17(木)15:34:33 No.1091370475

外を歩き回る仕事なんだけど心臓が早鐘を打ち続けて動けなくなったことがある なんとか木陰まで行って休んでたら回復したけど怖かったな

24 23/08/17(木)15:36:15 No.1091370922

可能な限り服を脱がして動脈が太いところを冷やす 正しい

25 23/08/17(木)15:36:58 No.1091371107

首と足首右を冷やしてるけど左右差あるの?

26 23/08/17(木)15:37:23 No.1091371209

脇も冷やせ

27 23/08/17(木)15:38:06 No.1091371397

そこ隠さないんならいっそ脱げよ

28 23/08/17(木)15:38:20 No.1091371462

>スレッドを立てた人によって削除されました >セックスチャンス!膣あったけぇ~(ズコバコズコバコ >だいぶ冷えてきたな!もう安心だぞありすちゃん! この画像で立てといて消すんかいという思いはあります

29 23/08/17(木)15:39:13 No.1091371719

>股間はいい感じの関節が集まってるからな うん >関節が うn?

30 23/08/17(木)15:39:16 No.1091371731

氷水にぶち込むのが一番いいらしい

31 23/08/17(木)15:39:41 No.1091371831

っぱ水冷よ

32 23/08/17(木)15:41:13 No.1091372277

アイスバスというか水風呂に投げ込むのも一つの手

33 23/08/17(木)15:41:43 No.1091372408

股座冷やすのは正しいからな…orz

34 23/08/17(木)15:41:43 No.1091372413

>氷水にぶち込むのが一番いいらしい アイスバスは屋外スポーツに設置しているところが増えてるらしいな

35 23/08/17(木)15:42:06 No.1091372523

放水せよ!

36 23/08/17(木)15:42:26 No.1091372594

脱がしたパンツ誰か持ってった?

37 23/08/17(木)15:43:15 No.1091372811

金玉冷やすのは聞いた事あるけど女も股効果あるのか

38 23/08/17(木)15:44:35 No.1091373190

>首と足首右を冷やしてるけど左右差あるの? 心臓との距離が違う

39 23/08/17(木)15:44:38 No.1091373202

>金玉冷やすのは聞いた事あるけど女も股効果あるのか 血管が集まってる部位なのは確かなんだ

40 23/08/17(木)15:45:09 No.1091373348

下脱いだなら脇の下冷やすのに上着も脱げよ!

41 23/08/17(木)15:45:20 No.1091373402

>金玉冷やすのは聞いた事あるけど女も股効果あるのか 大陰唇になる細胞が男性だと陰嚢になるらしいからな

42 23/08/17(木)15:45:37 No.1091373473

>下脱いだなら脇の下冷やすのに上着も脱げよ! おっぱいが見えちゃうじゃないですか!

43 23/08/17(木)15:45:49 No.1091373529

>脱がしたパンツ誰か持ってった? もっへっへはいほ

44 23/08/17(木)15:46:06 No.1091373595

お腹冷やさない様にお腹の中にホカホカ新鮮ぴちぴち精子出しとかないと

45 23/08/17(木)15:46:21 No.1091373673

食うな

46 23/08/17(木)15:46:37 No.1091373749

冷やすのはいいが直にするのは低温やけどになるからせめて氷のうはタオルに包んで使え

47 23/08/17(木)15:46:42 No.1091373768

中から冷やさなくていいのか?

48 23/08/17(木)15:47:02 No.1091373855

>手足を優先して冷やすと良いと聞いた >1番良いのは全身を冷やすのだけど 水風呂にぶち込めないなら水ぶっかけてひたすら扇いで気化熱で冷やせ それ以外は無意味だって医師が喚起してたぞ

49 23/08/17(木)15:47:32 No.1091374001

>中から冷やさなくていいのか? ちんちんから冷媒でるマンか冷水でるマンの登場が待たれる

50 23/08/17(木)15:48:08 No.1091374168

この橘はどうせ長くないから一発ぐらいいいよな…

51 23/08/17(木)15:48:34 No.1091374283

氷水は冷たすぎて血管が閉まって血流減っちゃうからほどほどに冷たい水の方がいいらしいぞ

52 23/08/17(木)15:48:40 No.1091374317

頭と足首はいらねえんじゃねえかな…

53 23/08/17(木)15:49:01 No.1091374413

さっさと扇風機探したりクーラーある部屋確保して移した方がいいよな

54 23/08/17(木)15:49:11 No.1091374457

オナクールだっけ 鼠径部冷やしながらシコると絶頂時に気持ち良すぎて失神するとかいうやつ思い出した

55 23/08/17(木)15:49:36 No.1091374593

飲めるなら氷水飲ませて体の中から冷やすのも効果ある

56 23/08/17(木)15:49:45 No.1091374640

>脱がしたパンツ誰か持ってった? 足首にかかってんじゃん て思ったら氷だったわ

57 23/08/17(木)15:49:54 No.1091374687

>頭と足首はいらねえんじゃねえかな… 太い血管が体表に近いところにあるから効果的だよ 末端だから冷やしすぎは危ないけど

58 23/08/17(木)15:50:48 No.1091374939

動脈への氷嚢ほとんど効果ないらしい

59 23/08/17(木)15:51:16 No.1091375067

>首と足首右を冷やしてるけど左右差あるの? 普通に両方冷やしたほうがいいと思うけどどういう意図でこれ描いたんだろね

60 23/08/17(木)15:51:45 No.1091375198

氷水浣腸するのはどう?

61 23/08/17(木)15:52:00 No.1091375253

パンツを脱がさないとこうなるからね fu2475243.jpg

62 23/08/17(木)15:52:16 No.1091375354

>太い血管が体表に近いところにあるから効果的だよ >末端だから冷やしすぎは危ないけど いや足首より腹とか背中のがまだいいと思う…

63 23/08/17(木)15:53:31 No.1091375690

あとは手のひらとかかなあ

64 23/08/17(木)15:54:10 No.1091375858

手足を冷やすなら手のひらと足の裏全体だぞ 暑い時の冷却専用の太い血管があるからそこを狙い撃ちするんだ

65 23/08/17(木)15:55:18 No.1091376179

>fu2475243.jpg し しんでる

66 23/08/17(木)15:55:49 No.1091376328

どうでもいいから早く救急車を呼んで欲しいんですけお…

67 23/08/17(木)15:55:58 No.1091376370

動脈より静脈を冷やしたいから鼠蹊部と脇と首のちょっと下の体の前面が効果的だぞ スレ画見たままでいい

68 23/08/17(木)15:56:18 No.1091376469

手のひらや足裏は吻合(動静脈の合流地点)があるから冷えやすいのと 単純に表面積大きいから効率いい 足首は血管数的にもかなり微妙っすね

69 23/08/17(木)15:56:50 No.1091376612

ふわふわした知識がどんどん集まる

70 23/08/17(木)15:57:03 No.1091376678

>>太い血管が体表に近いところにあるから効果的だよ >>末端だから冷やしすぎは危ないけど >いや足首より腹とか背中のがまだいいと思う… 最初俺も足首?と思ったけど調べたらちゃんと冷やす箇所に挙げられてたわ

71 23/08/17(木)15:57:14 No.1091376738

>どうでもいいから早く救急車を呼んで欲しいんですけお… もうちょっと眺めていたい

72 23/08/17(木)15:57:22 No.1091376778

こまけえことはいいんだよ とにかく冷やせ

73 23/08/17(木)15:58:00 No.1091376983

冷え過ぎない?

74 23/08/17(木)15:58:32 No.1091377125

汗かいてないからこれくらいやっていい

75 23/08/17(木)15:58:45 No.1091377184

氷水の風呂にぶち込まない限りやりすぎにはならない

76 23/08/17(木)15:59:04 No.1091377287

>いや足首より腹とか背中のがまだいいと思う… 血管を冷やして冷えた血液で全身を冷やすんだ 腹だけとか背中だけは太い血管か露出してないからあまり良くない

77 23/08/17(木)15:59:04 No.1091377289

はじめの一歩でラウンドとラウンドの合間にちんこ冷やしてたなそう言えば

78 23/08/17(木)15:59:19 No.1091377354

上級救命講習では症例に応じて追加する用みたいな紹介の仕方だったな足首と手と足 とりあえずいっとくのは首脇おまた

79 23/08/17(木)15:59:26 No.1091377386

>冷え過ぎない? 見た目より冷えないんだよこれ なので水にドブンが一番なんだ

80 23/08/17(木)15:59:47 No.1091377476

最適解で言えばこれやってる間に風呂に水溜めて溜まったら呼吸できる程度に頭まで浸けるしかなくなるよ

81 23/08/17(木)15:59:51 No.1091377499

冷却ランキングでもこのやり方は最低ランクだったな

82 23/08/17(木)16:00:18 No.1091377600

最近太い血管冷やすの意味ないよって研究出てなかったっけ

83 23/08/17(木)16:00:37 No.1091377682

>動脈より静脈を冷やしたいから鼠蹊部と脇と首のちょっと下の体の前面が効果的だぞ >スレ画見たままでいい 頭と足はいらんというか腹のが背中のがまだ大静脈あるからマシと思う あと書いてるけど手の平と足の裏にあとは後頭部 というかスレ画はそもそも足と頭の分余ってるようなもんだから首も左右両方冷やさないと

84 23/08/17(木)16:00:52 No.1091377751

>最適解で言えば着衣のまま水ぶっかけよう

85 23/08/17(木)16:01:04 No.1091377802

>冷却ランキングでもこのやり方は最低ランクだったな どんなランキングだよ

86 23/08/17(木)16:01:05 No.1091377806

氷水いれた死体袋にシュー!が選択肢に入るくらいの地獄だからな 猛暑続きすぎじゃないですかね

87 23/08/17(木)16:01:09 No.1091377822

尿道から膀胱に冷水注入とか処置になかったっけ? 病院での手術中での話だけど

88 23/08/17(木)16:01:51 No.1091377974

>最近太い血管冷やすの意味ないよって研究出てなかったっけ 物理的に考えたら血管の太さより流量じゃないの?

89 23/08/17(木)16:02:00 No.1091378024

面倒くせぇ! 暑い日に出歩くな!涼しい場所で過ごせ!

90 23/08/17(木)16:03:00 No.1091378244

>面倒くせぇ! >暑い日に出歩くな!涼しい場所で過ごせ! 暑い日でも出歩かないと回らん仕事もあるんじゃい!

91 23/08/17(木)16:03:18 No.1091378311

仕事辞めてください

92 23/08/17(木)16:03:41 No.1091378395

>氷水は冷たすぎて血管が閉まって血流減っちゃうからほどほどに冷たい水の方がいいらしいぞ ちゃんとデータのあるガイドラインの方信用するわ fu2475267.png

93 23/08/17(木)16:03:48 No.1091378419

氷嚢当てるとそこだけ冷えて血管縮んで冷却効率が落ちていくという 熱暴走してバグってるくせにそんなとこはしっかり反応しやがって…

94 23/08/17(木)16:04:17 No.1091378531

水の冷却性能が鬼なので多少ぬるくても水風呂に入れるのが良い

95 23/08/17(木)16:04:17 No.1091378533

>ちゃんとデータのあるガイドラインの方信用するわ >fu2475267.png ヘリコプターで送風!

96 23/08/17(木)16:04:38 No.1091378637

結局ヘリコプターがないと話にならないんですよ

97 23/08/17(木)16:07:08 No.1091379222

>はじめの一歩でラウンドとラウンドの合間にちんこ冷やしてたなそう言えば あれはキンタマがターゲットだ 棒はどうでもいい

98 23/08/17(木)16:08:01 No.1091379414

水道水散布ってなんだ…打ち水?

99 23/08/17(木)16:08:07 No.1091379429

そのデータ見ると日陰強いな

100 23/08/17(木)16:08:37 No.1091379552

>水の冷却性能が鬼なので多少ぬるくても水風呂に入れるのが良い 足りなきゃ氷ぶっこめるしな

101 23/08/17(木)16:08:50 No.1091379613

>そのデータ見ると日陰強いな 日光がそれだけ強いといえる

102 23/08/17(木)16:09:06 No.1091379690

まず日陰に入れて扇ぐことが大前提か… ヘリコプタークラスの送風を出来るうちわと腕があれば熱中症の死亡率大幅に下がるんだが

103 23/08/17(木)16:09:16 No.1091379732

>そのデータ見ると日陰強いな 逆に言うと他は日向でデータ取ってるんだろうか…

104 23/08/17(木)16:09:54 No.1091379912

手足水に浸すの手間の割に効果高めだな…

105 23/08/17(木)16:10:10 No.1091379971

>水道水散布ってなんだ…打ち水? この冷却率ということは放水車レベルはあるだろう

106 23/08/17(木)16:10:16 No.1091380006

>逆に言うと他は日向でデータ取ってるんだろうか… 木が一本も生えていない荒野か

107 23/08/17(木)16:12:00 No.1091380424

ヘリコプターって意外と熱中症対策になるんだな

108 23/08/17(木)16:12:37 No.1091380583

>>氷水にぶち込むのが一番いいらしい >アイスバスは屋外スポーツに設置しているところが増えてるらしいな fu2475285.jpg 病院によっては冷水が流れるラジエターみたいなスーツで冷やすらしいけど 大抵の場合は氷水で満たしたバスタブやビニールプールに突っ込む方が速いらしいな

109 23/08/17(木)16:12:53 No.1091380638

>>そのデータ見ると日陰強いな >逆に言うと他は日向でデータ取ってるんだろうか… 送風と日陰で送風があるからそうかも

110 23/08/17(木)16:12:53 No.1091380642

>>氷水は冷たすぎて血管が閉まって血流減っちゃうからほどほどに冷たい水の方がいいらしいぞ >ちゃんとデータのあるガイドラインの方信用するわ >fu2475267.png これ14℃や5℃より20℃のが効果高いってのが元レスの言ってる事なんじゃない?

111 23/08/17(木)16:14:44 No.1091381074

20℃未満にすると末梢血管が収縮して逆に熱交換効率が下がるけど2℃くらいまで下げれば問答無用で冷える

112 23/08/17(木)16:14:49 No.1091381093

>氷嚢当てるとそこだけ冷えて血管縮んで冷却効率が落ちていくという >熱暴走してバグってるくせにそんなとこはしっかり​反応しやがって… だから身体全体を氷水に漬ければ身体全体を一気に冷やせて 一部だけ冷やしてそこで冷えた血流が…なんて無駄に時間が掛かる事をしなくても済む

113 23/08/17(木)16:15:56 No.1091381356

要するに日陰で水ぶっかけながら仰げばいいんだな

114 23/08/17(木)16:17:10 No.1091381656

>ちゃんとデータのあるガイドラインの方信用するわ >fu2475267.png 読んできたけどこれたぶんガイドラインのやつじゃないよ 引用元スポーツ科学の人の奴で深部体温の記載かどうか確認できなかった でも書いてるのはちゃんと医師免持ちの医学博士の人だった

115 23/08/17(木)16:18:36 No.1091382024

米軍は氷水大量に用意して腕を水中でガチガチに冷やしてから腕を頭上にして体も冷やすって見た

116 23/08/17(木)16:18:50 No.1091382079

基本は水ぶっかけ

117 23/08/17(木)16:19:05 No.1091382138

もしかして近くに川か用水路でもあればいっけーっドッボーンってしちゃった方がいい?

118 23/08/17(木)16:19:37 No.1091382280

>もしかして近くに川か用水路でもあればいっけーっドッボーンってしちゃった方がいい? 意識が怪しいやつをどっぽーんしたら危ないからまあつける程度で

119 23/08/17(木)16:19:53 No.1091382341

>もしかして近くに川か用水路でもあればいっけーっドッボーンってしちゃった方がいい? だけんムーブ

120 23/08/17(木)16:21:37 No.1091382807

水はともかく氷は場所によっては大量に準備できないこともあるから…

121 23/08/17(木)16:21:41 No.1091382828

>米軍は氷水大量に用意して腕を水中でガチガチに冷やしてから腕を頭上にして体も冷やすって見た 自衛隊でもなんか似たような事してるのニュースで見たわ

122 23/08/17(木)16:21:45 No.1091382848

>20℃未満にすると末梢血管が収縮して逆に熱交換効率が下がるけど2℃くらいまで下げれば問答無用で冷える それ冷ます気はあるかもしれんけど人命を助ける気ある?

123 23/08/17(木)16:23:22 No.1091383238

>それ冷ます気はあるかもしれんけど人命を助ける気ある? 多分用意できるなら最善なんじゃないか人命救助としても 普通2℃なんてキンキンに冷えた水風呂が無いだけで…

124 23/08/17(木)16:24:13 No.1091383455

競走馬の熱中症対策でも結局水をかけ続けるのが一番効率いいってJRAが言ってた

125 23/08/17(木)16:24:52 No.1091383609

冷蔵庫度でも4℃くらいだからな 2℃の冷水は氷水にでもしない限りなかなか無い

126 23/08/17(木)16:25:18 No.1091383708

>>20℃未満にすると末梢血管が収縮して逆に熱交換効率が下がるけど2℃くらいまで下げれば問答無用で冷える >それ冷ます気はあるかもしれんけど人命を助ける気ある? もたもたしてたら脳みそが熱で変質するからまずは冷ます気を最優先にする

127 23/08/17(木)16:25:19 No.1091383715

アチャモロ

128 23/08/17(木)16:25:22 No.1091383729

水量少ないと温まって逆に断熱になっちゃうね 日陰作ってペットボトルとかで水かけてうちわで仰ぐぐらいがいいのかな

129 23/08/17(木)16:25:55 No.1091383885

>アチャモロ たいへん「」がのぼせて倒れた

130 23/08/17(木)16:26:08 No.1091383943

コンビニがあれば氷はいくらでも買ってこれるけど水ためる場所がね

131 23/08/17(木)16:28:47 No.1091384651

水風呂いいよ 夏の外仕事で熱中症気味になって家に帰ってきて水風呂に浸かったら普段なら寝るまで熱籠ってる感じするのにあっという間に身体の熱取れたから まぁ一人でやると最悪失神して溺れる可能性あるから危険なんやけどなぶへへ

132 23/08/17(木)16:29:41 No.1091384914

スティック状の氷を出し入れして中から冷そう

133 23/08/17(木)16:29:56 No.1091384989

この子けおったり脱がされたり大変だね

134 23/08/17(木)16:30:23 No.1091385112

>>股間はいい感じの関節が集まってるからな >うん >>関節が >うn? 関節大集合!

135 23/08/17(木)16:30:25 No.1091385126

>それ冷ます気はあるかもしれんけど人命を助ける気ある? それをやらないとやばいぐらいの状態の人にやるの限定の技だよ!

136 23/08/17(木)16:31:07 No.1091385313

>コンビニがあれば氷はいくらでも買ってこれるけど水ためる場所がね コンビニだって山奥や田舎じゃ近くにないことも

137 23/08/17(木)16:31:12 No.1091385324

>コンビニがあれば氷はいくらでも買ってこれるけど水ためる場所がね 店員に頼んで手洗い場借りて腕冷やすのが良さそう

138 23/08/17(木)16:34:20 No.1091386101

まぁコンビニならそもそも大体外に水栓あったりするしそれ借りてじゃばじゃばかければいいよ 余程イカれた店じゃない限り熱中症でぐったりしてる人間の救命に協力してくれないとかはないし

139 23/08/17(木)16:34:27 No.1091386149

潜熱での身焼けを放置してると凝固したタンパク質の処理が増えて最終的に多臓器不全みたいになるのかな?

140 23/08/17(木)16:38:26 No.1091387178

>潜熱での身焼けを放置してると凝固したタンパク質の処理が増えて最終的に多臓器不全みたいになるのかな? 酵素類には機能する適温があって範囲を超えると変性まで行ってなくても機能しなくなる 臓器も細胞も機能できなくなっているので早急に適正温度に戻す必要がある

141 23/08/17(木)16:41:17 No.1091387920

なら処置の早さが物を言えば全身打撲よりはまだ回復見込みあるのか

142 23/08/17(木)16:42:40 No.1091388287

つまり熱中症と全身打撲を同時に与えれば勝てる

143 23/08/17(木)16:43:52 No.1091388602

しにかけありす

144 23/08/17(木)16:44:30 No.1091388768

どうせ死ぬならその前に一発くらいいいよね…

145 23/08/17(木)16:45:39 No.1091389053

今一生懸命「」が知恵を出し合って助けようとしてるだろ

146 23/08/17(木)16:47:39 No.1091389573

>つまり熱中症と全身打撲を同時に与えれば勝てる 昔は採血の時にパンパン叩いてたらしいけど最近は血管収縮すること分かってきたんでやらないらしいね

147 23/08/17(木)16:48:10 No.1091389692

同時に瀉血すればよく冷えるかも

148 23/08/17(木)16:48:34 No.1091389785

>冷やすのはいいが直にするのは低温やけどになるからせめて氷のうはタオルに包んで使え 低温やけどと凍傷は別のものにて…

149 23/08/17(木)16:48:36 No.1091389790

キャンタマ冷やすと気持ちいいよね

150 23/08/17(木)16:49:03 No.1091389913

>今一生懸命「」が知恵を出し合って助けようとしてるだろ >どうでもいいから早く救急車を呼んで欲しいんですけお…

151 23/08/17(木)16:49:28 No.1091390017

そもそもスレ画は意識ない人にやる奴だから 意識あるなら冷水飲ませられる

152 23/08/17(木)16:53:44 No.1091391074

何度ループを繰り返しても炎天下に営業をさせたありすが熱中症で死んでしまう…

153 23/08/17(木)16:55:58 No.1091391634

>何度ループを繰り返しても炎天下に営業をさせたありすが熱中症で死んでしまう… わたしが学生の頃は真夏には水を飲んではいけないと学校で教えられたものだが…と何故ありすが死んでしまうのか悩むP

154 23/08/17(木)17:03:32 No.1091393524

中から冷やさないと

155 23/08/17(木)17:04:07 No.1091393668

書き込みをした人によって削除されました

156 23/08/17(木)17:06:54 No.1091394405

なんでこのスレ画で真面目な話になってんだよ

157 23/08/17(木)17:12:43 No.1091395877

真面目にやらないと橘が死んじゃうし…

158 23/08/17(木)17:13:48 No.1091396165

データによると一番が氷沈めた温度二度の風呂に入れる事で次に水道から直にぶっかけ続けるのが最高効率 兎に角全身に常に冷たい水掛けるのが最強の治療らしい

159 23/08/17(木)17:13:48 No.1091396167

真面目にやった結果がスレ画だし…

↑Top