虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スパチ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/17(木)13:52:44 No.1091344577

    スパチュンやるじゃん

    1 23/08/17(木)13:54:37 No.1091345081

    steamでも出るのかい?

    2 23/08/17(木)13:54:58 No.1091345168

    スパチュンだからなあ

    3 23/08/17(木)13:55:12 No.1091345249

    >steamでも出るのかい? 不明 日本語アプデの可能性はあるけど

    4 23/08/17(木)13:56:18 No.1091345570

    釣りかと思ったらマジだった しかも今年発売かよ

    5 23/08/17(木)13:57:31 No.1091345903

    だいぶ前から進んでないと今年中は無理そうな分量だぜ

    6 23/08/17(木)13:58:56 No.1091346351

    他国の翻訳は3年ぐらい前から準備してたしな…

    7 23/08/17(木)13:59:23 No.1091346459

    >だいぶ前から進んでないと今年中は無理そうな分量だぜ スパチュン「できらぁ!」

    8 23/08/17(木)14:00:09 No.1091346676

    ディヴィニティの翻訳は正直低レベルだったから不安だ

    9 23/08/17(木)14:01:14 No.1091346961

    大型タイトルだから流石に変な事はしないか

    10 23/08/17(木)14:01:42 No.1091347066

    今もスパチュンのローカライズっていい感じなの?

    11 23/08/17(木)14:02:10 No.1091347180

    >今もスパチュンのローカライズっていい感じなの? いいや いい感じだった頃の人たちは皆出て行った

    12 23/08/17(木)14:02:20 No.1091347235

    スパチュンなら翻訳の質は心配してなくてもいいかな?

    13 23/08/17(木)14:02:27 No.1091347261

    スパチュンってことは終わりじゃん

    14 23/08/17(木)14:02:54 No.1091347388

    いやスチームは?

    15 23/08/17(木)14:03:00 No.1091347411

    >スパチュンなら翻訳の質は心配してなくてもいいかな? 今のスパチュンなら心配しかない

    16 23/08/17(木)14:03:04 No.1091347425

    スパチュンで翻訳の質が高かったのは昔の話

    17 23/08/17(木)14:03:23 No.1091347498

    >スパチュンなら翻訳の質は心配してなくてもいいかな? ウィッチャー3のローカライズがAとして フォールアウト4のローカライズがDだとしたら スパチュンはいつもCくらいのクオリティは出してくれる

    18 23/08/17(木)14:03:47 No.1091347601

    年内に出すとか吹き替えはおろかまともに翻訳されてるのかどうかをまず心配した方がいい

    19 23/08/17(木)14:04:30 No.1091347812

    ベセスダはTESとFO以外の翻訳は結構良いのでこの二作のテキストの編集の仕組みが酷いのかもしれん FOも76はマシだし

    20 23/08/17(木)14:04:31 No.1091347817

    さすがに吹替までは期待してない

    21 23/08/17(木)14:05:07 No.1091347987

    ウィッチャー3のローカライズした人もう居なんだったか

    22 23/08/17(木)14:05:51 No.1091348167

    >ウィッチャー3のローカライズした人もう居なんだったか ウィッチャー作ってたところに引き抜かれた

    23 23/08/17(木)14:06:07 No.1091348239

    バルダーズゲートって固有名詞関連めちゃくちゃ大変そう

    24 23/08/17(木)14:06:36 No.1091348369

    まあバルダーズゲートって昔のセガの翻訳が良かったかというとうーんなとこあるしなぁ ヴィコニア姐さんのセリフだけはやたら気合入ってたけど

    25 23/08/17(木)14:07:09 No.1091348511

    有志の翻訳modと大差なさそう

    26 23/08/17(木)14:07:15 No.1091348535

    >バルダーズゲートって固有名詞関連めちゃくちゃ大変そう その辺はまあW&Cジャパンと摺り合わせしてルルブの訳を使わせてもらえばいいのでは

    27 23/08/17(木)14:07:31 No.1091348597

    こいついっつも人材抜かれてんな

    28 23/08/17(木)14:07:32 No.1091348607

    >まあバルダーズゲートって昔のセガの翻訳が良かったかというとうーんなとこあるしなぁ なんかDia4の翻訳の質とカプコン時代との比較で見た話だな…

    29 23/08/17(木)14:07:47 No.1091348678

    あれ発売日今月だった気がしたけどあれは海外だけの話?

    30 23/08/17(木)14:08:28 No.1091348869

    >あれ発売日今月だった気がしたけどあれは海外だけの話? もう 発売 してる

    31 23/08/17(木)14:09:15 No.1091349051

    >あれ発売日今月だった気がしたけどあれは海外だけの話? PC版は発売済み PS5(海外版)は来月 PS5日本語版は年内

    32 23/08/17(木)14:09:17 No.1091349064

    >あれ発売日今月だった気がしたけどあれは海外だけの話? ローカライズ入ってないゲームは発売されて無いのと同じと言うならそうかもしれんが…

    33 23/08/17(木)14:09:28 No.1091349099

    BG3の開発の前作のDoS2の翻訳がスパチュンだったけど 有志翻訳途中の買い取って有志翻訳のプロジェクト潰したのに最後まで翻訳せずに出したひどいもんだったよ

    34 23/08/17(木)14:09:29 No.1091349104

    本間さんもう居ないからなぁ

    35 23/08/17(木)14:10:55 No.1091349496

    こういう系はDMMが行きそうなイメージだったが

    36 23/08/17(木)14:11:25 No.1091349646

    >ローカライズ入ってないゲームは発売されて無いのと同じと言うならそうかもしれんが… 洋RPGに関してはそういう雰囲気はある

    37 23/08/17(木)14:12:02 No.1091349813

    >有志翻訳途中の買い取って有志翻訳のプロジェクト潰したのに これは見た >最後まで翻訳せずに出した マジで…?

    38 23/08/17(木)14:12:30 No.1091349935

    >ベセスダはTESとFO以外の翻訳は結構良いのでこの二作のテキストの編集の仕組みが酷いのかもしれん 仕組み関係無くシンプルな単語単位の誤訳だろこれ!みたいなのも頻発してたのがなぁ

    39 23/08/17(木)14:13:38 No.1091350229

    スピード感的にまた有志翻訳版と提携みたいな形になりそう あれも基本DeepLだしクオリティはまぁ読めなくはないレベルに落ち着きそう…

    40 23/08/17(木)14:14:01 No.1091350333

    >こういう系はDMMが行きそうなイメージだったが そっちはパスファインダーの翻訳やってるだろうね キングメーカーめちゃくちゃ時間かけてやってたからまだまだ先だろうけど

    41 23/08/17(木)14:15:03 No.1091350597

    そんなに質良くないのか今のスパチュン…

    42 23/08/17(木)14:15:07 No.1091350611

    有志のとは別に完全に個人で翻訳やってるのも無かったっけ?1の方だけだったかな…

    43 23/08/17(木)14:15:55 No.1091350805

    EAから発売日に変わる時に突然10月〇日って表示されてたんだけど もしかして日本語版の発売日だったりしたのか

    44 23/08/17(木)14:16:09 No.1091350870

    PS2で出てたダークアライアンス面白かったな

    45 23/08/17(木)14:16:11 No.1091350878

    最近のスパチュンで遊んだのは侍道外伝くらいだな

    46 23/08/17(木)14:17:09 No.1091351100

    いいネタ抱えてきてもしょうもない部分で潰す印象がついちまった移植の時のスパチュン

    47 23/08/17(木)14:18:07 No.1091351340

    未だにどこも日本語版発表無かったからPC版買ってMOD入れるか迷ってた 待ってよっと

    48 23/08/17(木)14:18:19 No.1091351383

    PC版でコントローラー使ってちょっと遊んだけど操作面倒だったからよっぽどいい翻訳じゃないと俺は移行しないな…

    49 23/08/17(木)14:18:32 No.1091351448

    去年出したディスコの日本語訳は割とよかったけどな

    50 23/08/17(木)14:18:48 No.1091351519

    なんか目の付け所が毎回いいなスパチュンは

    51 23/08/17(木)14:19:23 No.1091351647

    >そんなに質良くないのか今のスパチュン… いいもん作ってた人が出て行っちゃったから

    52 23/08/17(木)14:19:48 No.1091351767

    バイオショックとか昔のスパチュンのローカライズは一級品だったけど担当してた人がサイバーパンクの会社に移籍したりしてな…

    53 23/08/17(木)14:19:49 No.1091351770

    そういやディスコかなり気合い入ってたなじゃあ期待してもいいか

    54 23/08/17(木)14:19:50 No.1091351773

    まあシステム的にマウス&キーボードのがやりやすいのはディヴィニティと同じよ

    55 23/08/17(木)14:20:11 No.1091351858

    担当次第なところはあるがラリアンとスパチュンの組み合わせはDoS2で超絶やらかししてるのでかなり怪しい

    56 23/08/17(木)14:20:21 No.1091351896

    スレッドを立てた人によって削除されました あー終わったこれそのうち日本からPC版のアクセス不可能になるぞ

    57 23/08/17(木)14:20:21 No.1091351899

    >去年出したディスコの日本語訳は割とよかったけどな あれは日本国内での流通だけスパチュンってパターンじゃなかったっけ

    58 23/08/17(木)14:20:29 No.1091351937

    ディスコ行けるならこっちもいけるだろ多分…

    59 23/08/17(木)14:20:51 No.1091352042

    DOS2の国内の売上たぶん2万ちょいくらいでしょ? よくやるよ本当に… 22万行あるらしいけどペイできるのかよ

    60 23/08/17(木)14:20:53 No.1091352055

    ディスコエリジウムはCS版の日本語でるときにPC版も日本語アプデされたけど 今回はどうだろう

    61 23/08/17(木)14:20:53 No.1091352057

    >あー終わったこれそのうち日本からPC版のアクセス不可能になるぞ 風説の流布はガチで捕まるから気をつけなよ…

    62 23/08/17(木)14:21:00 No.1091352085

    スレッドを立てた人によって削除されました >バイオショックとか昔のスパチュンのローカライズは一級品だったけど担当してた人がサイバーパンクの会社に移籍したりしてな… もう途中に存在してよくわからん理由で金取る自民党の議員みたいな会社よ

    63 23/08/17(木)14:21:34 No.1091352232

    またいきなり3からっすか?

    64 23/08/17(木)14:21:37 No.1091352245

    PS版ってことは更新されてからの新コンテンツとかはフォローしないのか

    65 23/08/17(木)14:22:06 No.1091352357

    >もう途中に存在してよくわからん理由で金取る自民党の議員みたいな会社よ 流石に意味不明すぎる

    66 23/08/17(木)14:22:16 No.1091352391

    GOTY候補のゲームを世界で一番遅く遊べる国に生まれて嬉しい!

    67 23/08/17(木)14:22:50 No.1091352534

    >>バイオショックとか昔のスパチュンのローカライズは一級品だったけど担当してた人がサイバーパンクの会社に移籍したりしてな… >もう途中に存在してよくわからん理由で金取る自民党の議員みたいな会社よ アカはこんなところ来てないでビラでも配ってろ

    68 23/08/17(木)14:23:04 No.1091352591

    機械翻訳ばっかの有志翻訳よりは遥かにできが良いだろう

    69 23/08/17(木)14:23:19 No.1091352656

    >またいきなり3からっすか? またってどれだよ ウィッチャーは2もやってたからなスパチュン

    70 23/08/17(木)14:23:56 No.1091352806

    >ウィッチャーは2もやってたからなスパチュン やってないぞ 2はサイバーフロント

    71 23/08/17(木)14:24:10 No.1091352858

    えどふみの番組によく出てた頃は良かったな

    72 23/08/17(木)14:24:30 No.1091352946

    >機械翻訳ばっかの有志翻訳よりは遥かにできが良いだろう dos2は機械翻訳どころか有志翻訳途中の仮置きテキストみたいなのそのまんまで出してたぞ

    73 23/08/17(木)14:24:46 No.1091353016

    1はsteamでも日本語あったよな 2がないから困る

    74 23/08/17(木)14:25:04 No.1091353083

    スレッドを立てた人によって削除されました 現時点でサポートされてる言語 英語 フランス語 ドイツ語 スペイン語 ポーランド語 ロシア語 中国語(繁簡両方) トルコ語 ポルトガル語(ブラジル) イタリア語 スペイン語(ラテンアメリカ全般) ウクライナ語 アジア人(中国除く)以外はみんな遊べる!

    75 23/08/17(木)14:25:35 No.1091353214

    >dos2は機械翻訳どころか有志翻訳途中の仮置きテキストみたいなのそのまんまで出してたぞ 有志のを字幕スパチュンとか騒がれたのなんだっけ

    76 23/08/17(木)14:26:01 No.1091353348

    いや別に日本人でも遊べるが… 英語読めるかmod導入する能力があれば

    77 23/08/17(木)14:26:08 No.1091353380

    >アジア人(中国除く)以外はみんな遊べる! ここそういう壺のPCゲーム板ノリじゃないんで…

    78 23/08/17(木)14:26:16 No.1091353414

    >2がないから困る 1のアプデ対応してなくて足りない部分と2とあとアイスウィンドテイルのは実は有志の(2のはセガの奴のブラッシュアップと更新分追加だけど)ある

    79 23/08/17(木)14:26:19 No.1091353429

    >1はsteamでも日本語あったよな >2がないから困る SEGAのやつ引っ張ってくるのも難しいんだっけ?

    80 23/08/17(木)14:26:28 No.1091353478

    >アジア人(中国除く)以外はみんな遊べる! まあ正規で日本語だしてくれるだけありがたいわな 翻訳が酷いって言われるFO4だって英語オンリーよりかははるかにマシだし

    81 23/08/17(木)14:26:40 No.1091353536

    スレッドを立てた人によって削除されました 壺なくなったの?

    82 23/08/17(木)14:27:00 No.1091353613

    >壺なくなったの? あるけど追い出されたんだろ

    83 23/08/17(木)14:27:16 No.1091353677

    メトロシリーズとか2033は翻訳良かったとも思うけどエクソダスとかは大丈夫なんですかね… 今はスパチュンじゃないんだっけ

    84 23/08/17(木)14:28:23 No.1091353987

    1は確か旧BGにない大型が追加されてるんだっけ?それともエンジン使った別のものだっけか?

    85 23/08/17(木)14:28:46 No.1091354083

    もろセックス描写あるけど規制すんのかな オークのセックスだけど

    86 23/08/17(木)14:29:42 No.1091354290

    >>こういう系はDMMが行きそうなイメージだったが >そっちはパスファインダーの翻訳やってるだろうね >キングメーカーめちゃくちゃ時間かけてやってたからまだまだ先だろうけど Steamとかにも日本語提供したの偉すぎる……

    87 23/08/17(木)14:30:50 No.1091354562

    >オークのセックスだけど うーn…

    88 23/08/17(木)14:31:14 No.1091354672

    >1は確か旧BGにない大型が追加されてるんだっけ?それともエンジン使った別のものだっけか? 1と2の間のお話のDLCだね それは日本語は無いしMODも無い ただ画面内の文字取り込みツールは問題なく対応出来るからそれ使えば機械翻訳と合わせてプレイは問題なくやれたよ 追加キャラがゴブリンシャーマンのお婆ちゃんとかいて楽しいよ

    89 23/08/17(木)14:31:33 No.1091354750

    >>オークのセックスだけど >うーn… 「」の好きな巨女とのセックスなのに…

    90 23/08/17(木)14:31:58 No.1091354866

    スレッドを立てた人によって削除されました >https://jp.ign.com/baldurs-gate-iii/66048/news/baldurs-gate-3ps5-pc831 >Larian Studiosの『Baldur's Gate 3』が、PS5向けに2023年8月31日にリリースされることがソニーの「State of Play」内で発表された いつもの日本差別コースありがたい…

    91 23/08/17(木)14:32:34 No.1091355020

    DMMゲームズは税金対策兼道楽でローカライズしてんのかな…って思うくらい採算取れてるのか心配になる

    92 23/08/17(木)14:33:31 No.1091355245

    オーイズミさんは!?

    93 23/08/17(木)14:34:14 No.1091355436

    >DMMゲームズは税金対策兼道楽でローカライズしてんのかな…って思うくらい採算取れてるのか心配になる TESオンラインが思ったよりも駄目だったのでローカライズ事業なんて早々に畳むと思ってたわ

    94 23/08/17(木)14:34:31 No.1091355502

    >1と2の間のお話のDLCだね >それは日本語は無いしMODも無い >ただ画面内の文字取り込みツールは問題なく対応出来るからそれ使えば機械翻訳と合わせてプレイは問題なくやれたよ >追加キャラがゴブリンシャーマンのお婆ちゃんとかいて楽しいよ 手動のみかぁちょっと調べてみる

    95 23/08/17(木)14:34:36 No.1091355523

    おお、日本語版出るのか めちゃくちゃ評価高いから嬉しいね

    96 23/08/17(木)14:35:08 No.1091355661

    オーイズミさんはこの間ぶん殴り西部劇のほんやく出したばっかりだから…

    97 23/08/17(木)14:35:30 No.1091355739

    ターン制になったんだっけ? RTS操作のイメージだったから旧作と結構違いそうだな

    98 23/08/17(木)14:35:34 No.1091355760

    どうせセックスシーン消すんだろ もう有志がPCの機械翻訳化してくれてるからそれでいいよ

    99 23/08/17(木)14:35:46 No.1091355802

    >ディスコエリジウムはCS版の日本語でるときにPC版も日本語アプデされたけど >今回はどうだろう とりあえず出てからだろうね こういうのはまず翻訳というか日本語版作るところに華を持たせるのが普通だ

    100 23/08/17(木)14:36:17 No.1091355925

    >オーイズミさんはこの間ぶん殴り西部劇のほんやく出したばっかりだから… 今月はなんか妙に発表から発売まで時間かかったエッジオブエタニティもある

    101 23/08/17(木)14:36:32 No.1091355980

    >ターン制になったんだっけ? >RTS操作のイメージだったから旧作と結構違いそうだな ていうかディヴィニティオリジナルシン3と思え

    102 23/08/17(木)14:36:52 No.1091356066

    >今月はなんか妙に発表から発売まで時間かかったエッジオブエタニティもある すげー残念な出来のゲームばっか訳すんだなそこ

    103 23/08/17(木)14:37:18 No.1091356196

    オーイズミのせいでGOTYレベルのゲームを日本人がプレイできない悲劇を忘れるな

    104 23/08/17(木)14:38:21 No.1091356465

    やたらオーイズミ恨んでるのはなんなんだよ……

    105 23/08/17(木)14:39:13 No.1091356686

    >ディスコエリジウムはCS版の日本語でるときにPC版も日本語アプデされたけど もういいわ遅れて日本語化されたって プレイグテイルも買う気も起こらなかったし 洋ゲーって無風だから盛り上がり感じるには海外見るしかないのに底があらかた終わってるってね

    106 23/08/17(木)14:39:13 No.1091356687

    ボリュームあるゲームは吹き替えないと最後まで付き合えなくなった

    107 23/08/17(木)14:39:13 No.1091356688

    >やたらオーイズミ恨んでるのはなんなんだよ…… 恨まれるだけのことをしたからだろそりゃ

    108 23/08/17(木)14:39:29 No.1091356741

    ターン制コマンドバトルって海外だと微妙なイメージがあったけど普通に売れてるんだね

    109 23/08/17(木)14:40:00 No.1091356862

    >恨まれるだけのことをしたからだろそりゃ 何したの…

    110 23/08/17(木)14:40:14 No.1091356917

    >ターン制コマンドバトルって海外だと微妙なイメージがあったけど普通に売れてるんだね まず前提としてD&Dが元だからだろ TRPGなんだからターン制なのは当たり前

    111 23/08/17(木)14:40:41 No.1091357015

    >ターン制コマンドバトルって海外だと微妙なイメージがあったけど普通に売れてるんだね まあこれはブランドがとにかく強え上にめちゃくちゃ評判いいのがデカい 今年のGOTYはこれじゃねって言われてるし

    112 23/08/17(木)14:40:44 No.1091357024

    スパチュンの糞なところはテラリアとかのオマージュ衣装を勝手にダンロンのモノクマ衣装とかに変えたりするところ

    113 23/08/17(木)14:42:02 No.1091357313

    DoS2がめちゃくちゃ売れたからな… あれ以降CRPGはこぞってターンベースモード実装し始めた印象ある

    114 23/08/17(木)14:42:07 No.1091357333

    DOS遊んだことあるならわかるけど稼ぎもできないし戦闘もクソシビアだぞ

    115 23/08/17(木)14:42:21 No.1091357395

    バルダーズゲートは昔の初代のローカライズはめっちゃ良かったイメージが有る あれはセガだったんだっけ?

    116 23/08/17(木)14:43:29 No.1091357659

    >スパチュンの糞なところはテラリアとかのオマージュ衣装を勝手にダンロンのモノクマ衣装とかに変えたりするところ CS版死んで権利関係のお陰でPCは日本語だけ遊ぶのに変な手続きしないといけないの本当に中抜き大国

    117 23/08/17(木)14:44:21 No.1091357867

    ずーっと一人でWARHAMMERのゲーム翻訳してる人バルダーズ・ゲートもやらないかな…

    118 23/08/17(木)14:44:49 No.1091357983

    >スパチュンの糞なところはテラリアとかのオマージュ衣装を勝手にダンロンのモノクマ衣装とかに変えたりするところ オマージュっていえば聞こえはいいが怒られたら何もいえないから…

    119 23/08/17(木)14:44:52 No.1091357991

    全体で見ればアクションとRTS戦闘が多めっでターンベースは少なめなのは確か

    120 23/08/17(木)14:45:05 No.1091358037

    dos2めちゃくちゃ遊んだな… もう5年近く前のゲームなのか

    121 23/08/17(木)14:45:07 No.1091358045

    文字認識とDeepL翻訳で頑張って遊んでる 無料枠が切れたらその日はおわり

    122 23/08/17(木)14:45:21 No.1091358106

    めちゃくちゃ評判良いんだよな エリジウムくらいの翻訳だったらマジで嬉しい

    123 23/08/17(木)14:45:44 No.1091358203

    >スパチュンの糞なところはテラリアとかのオマージュ衣装を勝手にダンロンのモノクマ衣装とかに変えたりするところ 権利関係じゃないの ダンロンはスパチュンもちだろうし

    124 23/08/17(木)14:45:44 No.1091358205

    DOS2の有志翻訳もクソ時間かかったよな 1は壺のやつが一人でやってたんだっけ

    125 23/08/17(木)14:47:00 No.1091358510

    >バルダーズゲートは昔の初代のローカライズはめっちゃ良かったイメージが有る >あれはセガだったんだっけ? そうだねセガのあれは奇跡的 希少で高貴な落ちぶれエルフが男勝り口調だったのはどういう趣味だったのは今も疑問だが

    126 23/08/17(木)14:47:45 No.1091358676

    初代やってみようかな steamにあったと思うし

    127 23/08/17(木)14:48:10 No.1091358789

    これめっちゃ人気らしいけどストラテジーがどういうのかよくわからん エイジオブエンパイアみたいなの?

    128 23/08/17(木)14:48:56 No.1091358951

    いいゲームだぞ初代 古い時代のゲームだが旅してる感はこれ系で一番あるんじゃないかな

    129 23/08/17(木)14:49:38 No.1091359124

    >1は壺のやつが一人でやってたんだっけ 同じ人が翻訳したPillars of Eternityも比較的同系統のゲームで面白かったな… DoSより更にややこしくて難しかったが

    130 23/08/17(木)14:50:21 No.1091359263

    >これめっちゃ人気らしいけどストラテジーがどういうのかよくわからん >エイジオブエンパイアみたいなの? いやTRPGっぽいRPGよ 戦闘はちょっとストラテジーというかSRPGの要素ありというか

    131 23/08/17(木)14:50:26 No.1091359290

    >これめっちゃ人気らしいけどストラテジーがどういうのかよくわからん >エイジオブエンパイアみたいなの? SRPGのほうがまだ近い

    132 23/08/17(木)14:50:42 No.1091359354

    テラリア考えると作ったら作りっぱなしで更新しなさそう

    133 23/08/17(木)14:50:54 No.1091359387

    >これめっちゃ人気らしいけどストラテジーがどういうのかよくわからん >エイジオブエンパイアみたいなの? DOSって同じ会社が出してるシリーズと同じ戦闘システムのはず SRPGっぽいよ難易度はクソキツいけど

    134 23/08/17(木)14:51:12 No.1091359457

    今年はACとスタフィーで終わりかなと思ってたら急に面白そうなのがポップしてきて困る…

    135 23/08/17(木)14:52:06 No.1091359650

    RPGで公式翻訳だから質が良いってわけでもないのは本当に悲しい

    136 23/08/17(木)14:52:26 No.1091359721

    改善される余地があるだけ有志翻訳のほうがマシまであるぞ

    137 23/08/17(木)14:52:29 No.1091359731

    rpgなんだありがとう とっつきやすそうで楽しみ

    138 23/08/17(木)14:52:37 No.1091359765

    キャラクリにちんぽサイズがあるって聞いたんだけど大丈夫?そのまま出せる?

    139 23/08/17(木)14:53:06 No.1091359891

    随所で詰まりポイントあるし敵復活しないから稼ぎとか出来ないしでめちゃくちゃキツイんよなDOS2 FFTでウィーグラフに詰まったようなのが何回も来る

    140 23/08/17(木)14:53:18 No.1091359951

    >改善される余地があるだけ有志翻訳のほうがマシまであるぞ いうて有志も止まる可能性はあるし

    141 23/08/17(木)14:53:20 No.1091359958

    >RPGで公式翻訳だから質が良いってわけでもないのは本当に悲しい 翻訳関係だとトップはSIEだなあ あの辺のノウハウをサードに伝えてくれれば……

    142 23/08/17(木)14:54:21 No.1091360176

    >いうて有志も止まる可能性はあるし 進む可能性がないよりはマシだし…

    143 23/08/17(木)14:55:14 No.1091360372

    D&Dの映画もヒットしたしBG3も売れて日本でD&Dが盛り上がるといいなー

    144 23/08/17(木)14:55:40 No.1091360482

    2023年内ってめっちゃ早ない?

    145 23/08/17(木)14:56:05 No.1091360581

    >2023年内ってめっちゃ早ない? ずっと前からやってたらありえるんでない?

    146 23/08/17(木)14:56:15 No.1091360626

    >随所で詰まりポイントあるし敵復活しないから稼ぎとか出来ないしでめちゃくちゃキツイんよなDOS2 >FFTでウィーグラフに詰まったようなのが何回も来る まずそもそもPTで物理か魔法か決めないとだしな…BG3は簡素化されたらしいが

    147 23/08/17(木)14:56:24 No.1091360661

    >2023年内ってめっちゃ早ない? 多分他の言語と同じ用にやってたけど日本語版が遅れてたってだけの可能性が高いな 最初からPSブログでも日本語で紹介されてたのに日本語アナウンスだけなかったから

    148 23/08/17(木)14:56:33 No.1091360703

    アーリーアクセス自体は三年ぐらいやってたはずだし

    149 23/08/17(木)14:56:40 No.1091360724

    >2023年内ってめっちゃ早ない? 他の13言語ではもう出てる

    150 23/08/17(木)14:57:10 No.1091360843

    アーリーアクセスやってたし前から翻訳作業進めてた可能性はある

    151 23/08/17(木)14:57:30 No.1091360925

    これProjectQでやりてえなあ……

    152 23/08/17(木)14:58:12 No.1091361096

    >これProjectQでやりてえなあ…… そういや情報でねえな

    153 23/08/17(木)14:58:39 No.1091361212

    アクションかとおもったらターン制RPG?戦闘面白いのか…?

    154 23/08/17(木)14:58:40 No.1091361215

    スパチュンが翻訳スピード遅いだけな気がしてきた それか何か揉めて遅くなったか

    155 23/08/17(木)14:59:26 No.1091361418

    >アクションかとおもったらターン制RPG?戦闘面白いのか…? 元々のシステムが面白いので大丈夫じゃねぇかな 適当にやってるとすぐ死ぬ難易度だし

    156 23/08/17(木)14:59:54 No.1091361542

    日本語は世界一難しいから他の国より遅れちゃうのもしょうがないなあホルホル

    157 23/08/17(木)15:00:01 No.1091361572

    >アクションかとおもったらターン制RPG?戦闘面白いのか…? 戦闘システムかなり評判いい

    158 23/08/17(木)15:00:19 No.1091361644

    世界的に凄い評価って言われても日本人に合わない事なんて多い しょーもない作品の売り出しに使う常套句やん

    159 23/08/17(木)15:01:22 No.1091361913

    >日本語は世界一難しいから他の国より遅れちゃうのもしょうがないなあホルホル ホルホルとか15年ぶりに見た

    160 23/08/17(木)15:01:40 No.1091362007

    >アクションかとおもったらターン制RPG?戦闘面白いのか…? その辺のタル壊してタールぶちまけて火つけて燃やしたり 雨降らしてずぶ濡れにさせて雷落としたり凍らせたりとかそういうのが好きなら楽しい

    161 23/08/17(木)15:01:59 No.1091362089

    >世界的に凄い評価って言われても日本人に合わない事なんて多い >しょーもない作品の売り出しに使う常套句やん スパチュンはオブリもそうやって売ったし

    162 23/08/17(木)15:02:12 No.1091362134

    >>これProjectQでやりてえなあ…… >そういや情報でねえな 今年予定だから 噂の新型PS5と同時で情報出すかもね

    163 23/08/17(木)15:03:33 No.1091362507

    実際メタスコア今年1位だからな まさかのGOTY有力候補だぞ

    164 23/08/17(木)15:03:58 No.1091362619

    pcでやりたい気もするが翻訳あるならPS5かなぁ

    165 23/08/17(木)15:04:19 No.1091362717

    タールにめちゃくちゃ引火してうおおおアチいいいって死ぬのよくあったな…

    166 23/08/17(木)15:05:27 No.1091362977

    ちょっとおもしろそう

    167 23/08/17(木)15:07:11 No.1091363439

    >その辺のタル壊してタールぶちまけて火つけて燃やしたり >雨降らしてずぶ濡れにさせて雷落としたり凍らせたりとかそういうのが好きなら楽しい ターン制RPGでそれやるの!?SRPGとかローグに近いシステムってこと!?

    168 23/08/17(木)15:08:28 No.1091363755

    >まさかのGOTY有力候補だぞ まさかでもなんでもない当然だろ

    169 23/08/17(木)15:08:48 No.1091363848

    日本語音声は付けてくれるの?

    170 23/08/17(木)15:08:54 No.1091363884

    今年のGOTYはマジで読めねぇ…

    171 23/08/17(木)15:09:09 No.1091363941

    >実際メタスコア今年1位だからな >まさかのGOTY有力候補だぞ ユーザースコアもバカ高いのが凄いよね 9.4だったかはあんまり見ねえ

    172 23/08/17(木)15:09:28 No.1091364032

    >ターン制RPGでそれやるの!?SRPGとかローグに近いシステムってこと!? SRPGみたいなもんで地形に影響ある呪文とかが多くてそれを活かして戦う 相手の射撃がきついなら水溜りを蒸発させて煙を発生させたり 近接痛いやつがいるならタール敷いて移動遅くしてポイント消費させたり

    173 23/08/17(木)15:09:58 No.1091364155

    >>まさかのGOTY有力候補だぞ >まさかでもなんでもない当然だろ アーリーの頃は言うほどだった

    174 23/08/17(木)15:10:01 No.1091364168

    >今年のGOTYはマジで読めねぇ… スパイダーマン2、とこれとゼルダあたりでないいかなあ まあバルダーズゲートの伏兵ぶりがやっぱ際立つな

    175 23/08/17(木)15:10:18 No.1091364237

    >日本語音声は付けてくれるの? 多分ない

    176 23/08/17(木)15:10:32 No.1091364302

    スレッドを立てた人によって削除されました ティアキン差し置いてこれがGOTY…? 馬鹿じゃないの

    177 23/08/17(木)15:10:49 No.1091364372

    >SRPGみたいなもんで地形に影響ある呪文とかが多くてそれを活かして戦う >相手の射撃がきついなら水溜りを蒸発させて煙を発生させたり >近接痛いやつがいるならタール敷いて移動遅くしてポイント消費させたり 詳しくありがとう

    178 23/08/17(木)15:11:23 No.1091364525

    馬鹿!?

    179 23/08/17(木)15:12:25 No.1091364788

    dos初めて遊んだとき衝撃受けたな テレポーテーションとかこんなことしていいのか!?ってスキルがいっぱいだった

    180 23/08/17(木)15:12:31 No.1091364814

    まだサイバーパンクDLC、スタフィー、ストーカー2もある…

    181 23/08/17(木)15:12:48 No.1091364907

    ゲームの面白さどうこうの前に純粋に作りが丁寧なのよね 好き嫌いは別にやたら高評価なのも納得する

    182 23/08/17(木)15:12:51 No.1091364915

    そういやサイパンも9月か

    183 23/08/17(木)15:13:39 No.1091365147

    DOS2の石油施設みたいなところでの死闘が本当に死闘すぎた 2度とやりたくねぇ!

    184 23/08/17(木)15:16:25 No.1091365890

    かぶれが浮かれてる

    185 23/08/17(木)15:16:41 No.1091365956

    バルダーズゲートはここでみた丸井諒子先生の顔グラしかしらないや

    186 23/08/17(木)15:16:45 No.1091365982

    Steam同接10万くらいかなと思ってたら80万だったゲームだから めちゃくちゃユーザーが盛り上がってる

    187 23/08/17(木)15:17:18 No.1091366118

    スタフィーって見るとヒトデの方毎回思い浮かべてしまう

    188 23/08/17(木)15:18:10 No.1091366330

    >Steam同接10万くらいかなと思ってたら80万だったゲームだから いいよなー海外はハイスペックPC市場がちゃんと作られてて

    189 23/08/17(木)15:19:08 No.1091366580

    サイパンは大丈夫?

    190 23/08/17(木)15:19:25 No.1091366656

    >いいよなー海外はハイスペックPC市場がちゃんと作られてて 何言ってんだおめえ これの推奨1060だぞ

    191 23/08/17(木)15:19:57 No.1091366800

    日本でほとんど盛り上がってないのは日本語ないから

    192 23/08/17(木)15:20:17 No.1091366879

    >サイパンは大丈夫? あっちも楽しみだけど 正直今月末からソフトラッシュで サイパンあとに回そうかなって思ってる

    193 23/08/17(木)15:21:28 No.1091367162

    こう言う海外RPGって使うキー多そうだけどパッドでできるのかな

    194 23/08/17(木)15:21:44 No.1091367229

    前作の熱量も凄かったの?

    195 23/08/17(木)15:21:58 No.1091367292

    声出してびっくりした まさか日本語来るとは思ってなかった

    196 23/08/17(木)15:22:13 No.1091367376

    スパチュンって別にPC版は日本語ハブとかしないよね?

    197 23/08/17(木)15:22:37 No.1091367482

    >スパチュンって別にPC版は日本語ハブとかしないよね? テラリア…

    198 23/08/17(木)15:23:13 No.1091367623

    >スパチュンって別にPC版は日本語ハブとかしないよね? エリジウムは発売後に開発に翻訳データ渡されて他機種も日本語化したから多分Steamもそうなるんでない?

    199 23/08/17(木)15:23:36 No.1091367715

    前作は古い洋ゲーオタだけ知ってるタイプのゲーム

    200 23/08/17(木)15:23:53 No.1091367774

    >スパチュンって別にPC版は日本語ハブとかしないよね? オブリビオンやテラリアとかあの時代はそういうの多かったけど 今は比較的減ったと思うぜ

    201 23/08/17(木)15:23:54 No.1091367777

    >こう言う海外RPGって使うキー多そうだけどパッドでできるのかな キーマウとパットでUIが変わるから好きな方で遊べばいい

    202 23/08/17(木)15:23:54 No.1091367779

    >こう言う海外RPGって使うキー多そうだけどパッドでできるのかな 旧作は大変だろうが3なら特に問題なかろう

    203 23/08/17(木)15:24:14 No.1091367863

    >ウィッチャー3のローカライズがAとして スパチュンだよ!

    204 23/08/17(木)15:24:36 No.1091367958

    9月にPS5海外版出るからUIはそれである程度わかるはず

    205 23/08/17(木)15:25:03 No.1091368080

    >前作は古い洋ゲーオタだけ知ってるタイプのゲーム ほんとに良いゲームなんだよIWDも含めて 翻訳が素晴らしかったというのは多分にあるけど

    206 23/08/17(木)15:26:24 No.1091368412

    もうターンベースモードでないとやる気が起きません そんな俺でもBGを楽しめますか?

    207 23/08/17(木)15:26:26 No.1091368422

    >>ウィッチャー3のローカライズがAとして >スパチュンだよ! 無駄に古いレス拾うならその周囲もちゃんと読んでくれ

    208 23/08/17(木)15:26:50 No.1091368538

    日本語版の予定ないのにPS公式がブログで紹介してもしやとは思ったが やっぱり出す予定だったか

    209 23/08/17(木)15:27:29 No.1091368695

    2の日本語版セガだったんだ…

    210 23/08/17(木)15:28:47 No.1091369010

    城への潜入って問に対して城壁の高さまで木箱積んで上から入ります!してる動画見て遊びたくて仕方ない

    211 23/08/17(木)15:28:58 No.1091369052

    パッドでも遊べるけどマウス&キーボードのが断然遊びやすい 俺の体感だとね

    212 23/08/17(木)15:29:04 No.1091369079

    ウィッチャーで優秀な翻訳者はCDプロジェクトに引き抜かれたんだっけ

    213 23/08/17(木)15:30:29 No.1091369415

    >ウィッチャーで優秀な翻訳者はCDプロジェクトに引き抜かれたんだっけ ウィッチャーもサイバーパンクも翻訳完璧だから納得しかない

    214 23/08/17(木)15:30:40 No.1091369467

    かなりマウス操作前提のゲームだと思う ヘタこいたら未だにTABキー押しっぱなしさせるかもしれん

    215 23/08/17(木)15:30:50 No.1091369509

    制作側も何か知らんが売れてる…って状態のようだ

    216 23/08/17(木)15:31:13 No.1091369598

    D&Dらしさのオミット具合みたいなのはどうなのかな 旧作はめちゃくちゃ頑張ってそれっぽくしてたけど

    217 23/08/17(木)15:31:14 No.1091369604

    >日本語版の予定ないのにPS公式がブログで紹介してもしやとは思ったが >やっぱり出す予定だったか だったらローカライズもソニーがやってほしい

    218 23/08/17(木)15:32:05 No.1091369819

    PathfinderRotWがいまだにローカライズされないのおかしいんですけお! あんま評判よくないKMだけローカライズされてるのおかしいだろ!

    219 23/08/17(木)15:32:10 No.1091369842

    >制作側も何か知らんが売れてる…って状態のようだ でもBG3って2からの20年近く3開発…か?ぐらいの人気タイトルだったわけで いいものだったら売れるという状態だったのだろう

    220 23/08/17(木)15:33:18 No.1091370114

    >スパチュンって別にPC版は日本語ハブとかしないよね? 基本的に公式が全世界同時みたいなことに気を使ってスパチュンに強制しない限りPC版はPS版より遅れる

    221 23/08/17(木)15:33:39 No.1091370210

    3が急に来た印象なんだけど海外だと新作ニュースにあったのかな

    222 23/08/17(木)15:34:02 No.1091370322

    >PathfinderRotWがいまだにローカライズされないのおかしいんですけお! >あんま評判よくないKMだけローカライズされてるのおかしいだろ! DMMじゃないの

    223 23/08/17(木)15:34:19 No.1091370404

    >PathfinderRotWがいまだにローカライズされないのおかしいんですけお! >あんま評判よくないKMだけローカライズされてるのおかしいだろ! KMの翻訳DMMが発売から3年くらいかけてやってたからRotWも出るとしても2024年じゃなかろうか

    224 23/08/17(木)15:34:22 No.1091370417

    なんか今年往年の人気シリーズの新作いっぱい出てるな…

    225 23/08/17(木)15:34:35 No.1091370480

    単にこの手のアイソメトリック系?が需要の割に供給が乏しくてアーリーでも売れてしまうのでは

    226 23/08/17(木)15:34:41 No.1091370505

    >3が急に来た印象なんだけど海外だと新作ニュースにあったのかな 一年以上アーリーアクセスしてたけど

    227 23/08/17(木)15:34:44 No.1091370520

    >3が急に来た印象なんだけど海外だと新作ニュースにあったのかな 数年前からアーリーアクセス状態で ちょっと前の発表会でようやく完成報告した感じ

    228 23/08/17(木)15:35:22 No.1091370692

    >3が急に来た印象なんだけど海外だと新作ニュースにあったのかな 3はかなり早い段階からアーリーやっててずーっと未完のイメージがある

    229 23/08/17(木)15:35:41 No.1091370779

    パスファインダーならDMMがキングメーカーをローカライズしてたから出るならそこからでしょ

    230 23/08/17(木)15:35:46 No.1091370800

    >ちょっと前の発表会でようやく完成報告した感じ 完成したんだ 結局何LVくらいまでいくんだろう?

    231 23/08/17(木)15:37:03 No.1091371125

    なんか勝手にドラゴンエイジの親戚だと思ってた

    232 23/08/17(木)15:37:33 No.1091371252

    BD3ってDnD5eモデルなのかな

    233 23/08/17(木)15:37:55 No.1091371343

    >なんか勝手にドラゴンエイジの親戚だと思ってた ドラゴンはドラゴンでもダンジョンの方だからな…

    234 23/08/17(木)15:38:00 No.1091371358

    >なんか勝手にドラゴンエイジの親戚だと思ってた 2作ってる所がドラゴンエイジ作ってたと思う

    235 23/08/17(木)15:38:17 No.1091371448

    >なんか勝手にドラゴンエイジの親戚だと思ってた 因果で言うなら逆だからな… バルダーズゲートみたいなゲーム作った!がドラゴンエイジや桃子じゃない方のPoEだから

    236 23/08/17(木)15:39:06 No.1091371686

    つーかドラゴンエイジってドラゴン出てくるイメージねぇわ 地底人とやりあってばっかりで

    237 23/08/17(木)15:39:50 No.1091371874

    >つーかドラゴンエイジってドラゴン出てくるイメージねぇわ >地底人とやりあってばっかりで バルダーズゲート2きたな…

    238 23/08/17(木)15:42:16 No.1091372563

    D&Dってシルバードラゴンが大体美女に変身するんだよね

    239 23/08/17(木)15:44:07 No.1091373058

    国内でもCSで出せるのか Z指定でもめっちゃ規制されるだろうな

    240 23/08/17(木)15:45:30 No.1091373448

    >つーかバルダーズゲート2ってバルダーズゲート出てくるイメージねぇわ

    241 23/08/17(木)15:46:16 No.1091373651

    >D&Dってシルバードラゴンが大体美女に変身するんだよね BG2は変身はしてたっけか覚えてないな… とにかく善ドラゴンだった記憶はあるけど

    242 23/08/17(木)15:46:51 No.1091373804

    >結局何LVくらいまでいくんだろう? Steamのレビュー信じるなら12らしい

    243 23/08/17(木)15:47:29 No.1091373986

    レベルキャップは12