虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/17(木)13:41:41 人間言... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/17(木)13:41:41 No.1091341684

人間言っちゃいけないことってあるよね

1 23/08/17(木)14:04:54 No.1091347923

母親になんでこんな名前つけたん?て聞いたら 泣き出したな..

2 23/08/17(木)14:06:41 No.1091348390

>母親になんでこんな名前つけたん?て聞いたら >泣き出したな.. どんな名前?

3 23/08/17(木)14:07:36 No.1091348619

>>母親になんでこんな名前つけたん?て聞いたら >>泣き出したな.. >どんな名前? imgでいえるかよ

4 23/08/17(木)14:08:32 No.1091348884

言ったら特定されるような名前なのか…

5 23/08/17(木)14:16:36 No.1091350977

タフくん可哀想

6 23/08/17(木)14:17:34 No.1091351194

幻の「」侍くん…

7 23/08/17(木)14:18:28 No.1091351429

光宙

8 23/08/17(木)14:20:50 No.1091352039

めちゃくちゃ画数多い漢字3文字の名前で地味に苦労してきたけど親には言ってない

9 23/08/17(木)14:20:57 No.1091352071

泡姫…

10 23/08/17(木)14:22:07 No.1091352363

タフ君…

11 23/08/17(木)14:22:52 No.1091352545

>めちゃくちゃ画数多い漢字3文字の名前で地味に苦労してきたけど親には言ってない 俺も絶対変換で出ないし呼びもかなり間違われて地味に面倒だからすげーわかる

12 23/08/17(木)14:23:23 No.1091352673

小学校の宿題で名前の由来を親に聞くってやつあったから少なくとも説明できる建前は必要だよね

13 23/08/17(木)14:23:26 No.1091352682

あだ名にならない名字とか存在価値がないと思うわ すげー発音し辛い名前だ

14 23/08/17(木)14:23:44 No.1091352761

一輝君ならたぶん親は泣いてないと思うから違うな

15 23/08/17(木)14:24:40 No.1091352992

>めちゃくちゃ画数多い漢字3文字の名前で地味に苦労してきたけど親には言ってない 髑髏丸くん…

16 23/08/17(木)14:24:43 No.1091353004

名馬の名前の子がいたな

17 23/08/17(木)14:25:00 No.1091353069

>小学校の宿題で名前の由来を親に聞くってやつあったから少なくとも説明できる建前は必要だよね 宿題で親に聞いたら近所の住職に縁起のいい名前貰った意味は知らないといわれてもんにょりしたの思い出した

18 23/08/17(木)14:25:04 No.1091353084

他人のガキのことなんざどーでもいいから名前なんて勝手につけさせりゃいいじゃん という風潮を作ったやつらを恨むんだな

19 23/08/17(木)14:25:10 No.1091353118

>名馬の名前の子がいたな ミホノブルボンっていうすごい強い馬がいてね

20 23/08/17(木)14:25:28 No.1091353188

>名馬の名前の子がいたな カレンくん

21 23/08/17(木)14:25:44 No.1091353255

>>名馬の名前の子がいたな >ミホノブルボンっていうすごい強い馬がいてね ブルボンじゃなくて良かったじゃない!

22 23/08/17(木)14:25:48 No.1091353270

>>名馬の名前の子がいたな 新素子君

23 23/08/17(木)14:26:31 No.1091353488

シンザン君は実際いそう

24 23/08/17(木)14:28:07 No.1091353913

ポメラニアン君に悲しい過去…

25 23/08/17(木)14:28:53 No.1091354114

ブライアンくん

26 23/08/17(木)14:29:31 No.1091354261

カメハメハ君!?

27 23/08/17(木)14:30:04 No.1091354385

エクリプスくんか

28 23/08/17(木)14:30:37 No.1091354518

プリン・ニ・シテヤルノ君

29 23/08/17(木)14:33:31 No.1091355247

あくま君めっちゃニュースになってたよね 変えたんだったかなあ

30 23/08/17(木)14:33:33 No.1091355259

>あだ名にならない名字とか存在価値がないと思うわ >すげー発音し辛い名前だ クトゥルフくん…

31 23/08/17(木)14:34:15 No.1091355442

俺の名前なんかエッチな漫画で酷いことされた女の子のお尻に殴り書きされてんだぞ

32 23/08/17(木)14:34:35 No.1091355520

>俺の名前なんかエッチな漫画で酷いことされた女の子のお尻に殴り書きされてんだぞ 正一くん…

33 23/08/17(木)14:35:02 No.1091355638

尻より太ももじゃない?

34 23/08/17(木)14:35:02 No.1091355639

>俺の名前なんかエッチな漫画で酷いことされた女の子のお尻に殴り書きされてんだぞ 1回100円くんおっすおっす

35 23/08/17(木)14:35:20 No.1091355705

>俺の名前なんかエッチな漫画で酷いことされた女の子のお尻に殴り書きされてんだぞ 肉便器とは酷い名前だな……

36 23/08/17(木)14:35:32 No.1091355753

>ク・リトル・リトルくん…

37 23/08/17(木)14:36:18 No.1091355932

>クルウルウくん…

38 23/08/17(木)14:36:48 No.1091356046

>俺の名前なんかエッチな漫画で酷いことされた女の子のお尻に殴り書きされてんだぞ 生ハメOKくん…

39 23/08/17(木)14:37:35 No.1091356253

正君…

40 23/08/17(木)14:37:38 No.1091356267

>タリーマークくん…

41 23/08/17(木)14:38:15 No.1091356434

>撃墜マークくん…

42 23/08/17(木)14:38:17 No.1091356449

仮面ライダーで主人公の弟か何かやってるやつと同じ名前で職場で仮面ライダーネタで弄られて辛かった 使えないライブだなと蹴られたり

43 23/08/17(木)14:38:28 No.1091356492

>俺の名前なんかエッチな漫画で酷いことされた女の子のお尻に殴り書きされてんだぞ 全自動ケツアクメ発生器→くん!?

44 23/08/17(木)14:39:19 No.1091356711

正一君がレスしてるの初めて見た…

45 23/08/17(木)14:39:20 No.1091356716

>一くん…

46 23/08/17(木)14:39:40 No.1091356779

スパロボやってたら後ろから母親に 懐かしいわねーあんたの名前洸くんからつけたのよ といきなり言われた時の俺のショックを想像してみてほしい たちまち溢れる神秘の力

47 23/08/17(木)14:40:10 No.1091356893

>たちまち溢れる神秘の力 ゴオォォォオッド!ラ・ムゥゥウウウ!!

48 23/08/17(木)14:40:16 No.1091356918

>俺の名前なんかエッチな漫画で酷いことされた女の子のお尻に殴り書きされてんだぞ 表現方法に品があるな

49 23/08/17(木)14:40:47 No.1091357035

>たちまち溢れる神秘の力 ゆけーゆけー勇者ー

50 23/08/17(木)14:41:02 No.1091357094

>>俺の名前なんかエッチな漫画で酷いことされた女の子のお尻に殴り書きされてんだぞ >表現方法に品があるな しょういち!?しょういちなのかい!?

51 23/08/17(木)14:41:08 No.1091357124

世の中にロマン溢れる歴史の嘘をばら撒いた小説家の名前貰ったよ

52 23/08/17(木)14:41:29 No.1091357190

>スパロボやってたら後ろから母親に >懐かしいわねーあんたの名前洸くんからつけたのよ >といきなり言われた時の俺のショックを想像してみてほしい >たちまち溢れる神秘の力 ひかるくん!ひかるくんなのか!

53 23/08/17(木)14:41:40 No.1091357233

ひどい偶然であだ名がエビルになった クラスメートにブレードもいた

54 23/08/17(木)14:42:17 No.1091357367

六発君…

55 23/08/17(木)14:42:20 No.1091357382

うるせえ日下部のガキ!お前なんか育てるんじゃなかったわ!ぐらい言われても仕方なかったかよねこの頃のタフくん

56 23/08/17(木)14:42:24 No.1091357401

>仮面ライダーで主人公の弟か何かやってるやつと同じ名前で職場で仮面ライダーネタで弄られて辛かった >使えないライブだなと蹴られたり 本編でもそんなに…

57 23/08/17(木)14:42:33 No.1091357431

>ひどい偶然であだ名がエビルになった >クラスメートにブレードもいた タカヤにシンヤ…

58 23/08/17(木)14:42:40 No.1091357460

>ひかるくん!ひかるくんなのか! アキラくんだろ!

59 23/08/17(木)14:42:51 No.1091357492

>しょういち!?しょういちなのかい!? 卌かもしれん…

60 23/08/17(木)14:42:56 No.1091357514

>仮面ライダーで主人公の弟か何かやってるやつと同じ名前で職場で仮面ライダーネタで弄られて辛かった >使えないライブだなと蹴られたり 原作再現

61 23/08/17(木)14:43:43 No.1091357714

キー坊かわいそ…

62 23/08/17(木)14:44:00 No.1091357789

日本で物理学ノーベル賞もらった人からとったらしい しかし俺は文系SEとしてブラックに入り今は無職

63 23/08/17(木)14:44:57 No.1091358015

>うるせえ日下部のガキ!お前なんか育てるんじゃなかったわ!ぐらい言われても仕方なかったかよねこの頃のタフくん オトンも共謀だろ!

64 23/08/17(木)14:45:23 No.1091358120

妹の最初の娘の名前が楓って聞いたときはふーんって感じだったけど 次女が初音と聞いた時にはその場で吹き出すの我慢するのが大変だった 何食わぬ顔で二人目なのに何で初の字が付いてんの?と聞いたら 旦那が付けたからわかんないけどかわいいからいいかなーって返事が 離婚問題になりかねなかったから真実は黙っておいた

65 23/08/17(木)14:45:34 No.1091358162

名前の読みはごく普通なんだけど平仮名なせいで毎回えっ?って顔される

66 23/08/17(木)14:46:36 No.1091358418

>日本で物理学ノーベル賞もらった人からとったらしい Vスラッシャーやる方?

67 23/08/17(木)14:46:43 No.1091358435

親が悪ノリオタクなのもヤンキー並みにキツイな…

68 23/08/17(木)14:46:45 No.1091358448

>離婚問題になりかねなかったから真実は黙っておいた 梓は?

69 23/08/17(木)14:47:07 No.1091358541

オトンにこれ言わせるって相当だろ

70 23/08/17(木)14:47:24 No.1091358595

>>日本で物理学ノーベル賞もらった人からとったらしい >Vスラッシャーやる方? お湯の方

71 23/08/17(木)14:47:25 No.1091358607

一昔前の兄弟で一輝瞬がマシに思える

72 23/08/17(木)14:48:20 No.1091358812

数年前に流行りだった名前を流行り終わった後に付けられてコンプレックスだったんだけど後々聞いたら流産した兄に付けられる名前だったらしくて和解したことあるのでちゃんと聞くのも大事だよ

73 23/08/17(木)14:48:36 No.1091358875

>オトンにこれ言わせるって相当だろ キー坊がどんだけ悪になっても絶対に言わないだろうからコラが引き立つんだ 笑いが生まれるんだ

74 23/08/17(木)14:48:37 No.1091358878

俺には兄貴の名前のオマケみたいな名前が付いている 顔も学も運動能力も性格も特技も趣味も全て兄に劣る存在として生まれ育ち親戚からは兄が母親の中に置いて来たクソの塊がお前なんだろうと言い聞かされて育った 兄貴は俺に優しい

75 23/08/17(木)14:49:36 No.1091359114

>一昔前の兄弟で一輝瞬がマシに思える 妹が子にしりゅうとつけた時はやめろォ!と思った

76 23/08/17(木)14:49:51 No.1091359172

>俺には兄貴の名前のオマケみたいな名前が付いている >顔も学も運動能力も性格も特技も趣味も全て兄に劣る存在として生まれ育ち親戚からは兄が母親の中に置いて来たクソの塊がお前なんだろうと言い聞かされて育った >兄貴は俺に優しい 全ては兄の仕組んだことだった

77 23/08/17(木)14:49:54 No.1091359180

本名としあきなんだよ…

78 23/08/17(木)14:50:11 No.1091359233

よくある名前だけど常用漢字じゃないから口頭で伝える時面倒

79 23/08/17(木)14:50:18 No.1091359254

>本名としあきなんだよ… mayへ

80 23/08/17(木)14:50:23 No.1091359279

>本名としあきなんだよ… 俺も本名としあきだぜ…

81 23/08/17(木)14:50:33 No.1091359319

悟はよくありそうだからセーフだな

82 23/08/17(木)14:50:42 No.1091359356

オトンはこんなこと言わないと思ったけどコラだったのね

83 23/08/17(木)14:50:51 No.1091359380

烈&豪みたいな兄弟前提の名前って実際二人目デキなかったら気まずそう

84 23/08/17(木)14:51:00 No.1091359415

としあきはお店の予約とか偽名でよく使う

85 23/08/17(木)14:51:01 No.1091359417

>オトンはこんなこと言わないと思ったけどコラだったのね 当たり前のことぬかすな

86 23/08/17(木)14:51:31 No.1091359516

姉妹だから真希と真依に

87 23/08/17(木)14:51:56 No.1091359612

>としあきはお店の予約とか偽名でよく使う 店員(こいつとしあきなんだな…) 他の客(こいつとしあきなんだな…)

88 23/08/17(木)14:52:04 No.1091359639

>>オトンはこんなこと言わないと思ったけどコラだったのね >当たり前のことぬかすな オトンがこんな事言うか~~!!!

89 23/08/17(木)14:52:24 No.1091359716

好きなキャラクターから名前貰うのもわりと古典的な名前の由来ではあると思うけどね

90 23/08/17(木)14:52:26 No.1091359720

>数年前に流行りだった名前を流行り終わった後に付けられてコンプレックスだったんだけど後々聞いたら流産した兄に付けられる名前だったらしくて和解したことあるのでちゃんと聞くのも大事だよ 人によっては拗らせることもあるかもしれんから「」が立派なのもあると思う

91 23/08/17(木)14:52:29 No.1091359732

ご予約の双葉様ー双葉としあき様ー

92 23/08/17(木)14:52:52 No.1091359831

>俺には兄貴の名前のオマケみたいな名前が付いている >顔も学も運動能力も性格も特技も趣味も全て兄に劣る存在として生まれ育ち親戚からは兄が母親の中に置いて来たクソの塊がお前なんだろうと言い聞かされて育った >兄貴は俺に優しい いつか兄貴殺しそう

93 23/08/17(木)14:52:56 No.1091359842

我が尊鷹

94 23/08/17(木)14:53:02 No.1091359871

双葉きりゅう

95 23/08/17(木)14:53:15 No.1091359929

たまたますれ違った家族連れが子供にリンとレンって名前を付けてるみたいだった 学校でいじられるだろうな…ってなった

96 23/08/17(木)14:53:42 No.1091360038

お店の予約に偽名使うとかある?

97 23/08/17(木)14:53:54 No.1091360077

第一の子供 尊鷹 第二の子供 鬼龍 第三の子供 パク

98 23/08/17(木)14:54:08 No.1091360117

うちなんか三代続けて◯◯あきだわ

99 23/08/17(木)14:54:08 No.1091360125

この手の話題出る度思い出すしいた家とえのきだ家の結婚式

100 23/08/17(木)14:54:15 No.1091360144

>お店の予約に偽名使うとかある? 俺の友人は結構他人の名前使うな… 一緒に来てる奴の名前とか特に

101 23/08/17(木)14:54:19 No.1091360159

>うちなんか三代続けて◯◯あきだわ もつあき…

102 23/08/17(木)14:54:29 No.1091360205

>いつか兄貴殺しそう 本当の糞の塊はお前だよ!

103 23/08/17(木)14:54:35 No.1091360223

>第一の子供 尊鷹 >第二の子供 鬼龍 >第三の子供 パク あの…静虎じゃなくていいんスか…?

104 23/08/17(木)14:54:39 No.1091360235

今だったら佐一とか百之助はありそう

105 23/08/17(木)14:54:39 No.1091360240

>お店の予約に偽名使うとかある? ソープとか

106 23/08/17(木)14:54:59 No.1091360312

>>お店の予約に偽名使うとかある? >俺の友人は結構他人の名前使うな… >一緒に来てる奴の名前とか特に さあ行きますよドドリアさんザーボンさん

107 23/08/17(木)14:55:23 No.1091360411

>お店の予約に偽名使うとかある? 結構あるようだ 3名でお待ちのラオウ様~と呼んでるので吹き出した

108 23/08/17(木)14:55:54 No.1091360541

関係ないけど覚吾って名前は結構カッコいいと思う

109 23/08/17(木)14:56:27 No.1091360682

立派なのがいいだろう そうだなぁ う~ん…テオ…テオフラストゥス・ボムバストゥス…

110 23/08/17(木)14:56:41 No.1091360730

姪の名前が妹の好きなアニメのキャラから取ってある ずっと展開止まってたのに最近再始動したせいで妹が焦ってて笑える

111 23/08/17(木)14:56:45 No.1091360744

許せなかった…! 一目でわかるコラに騙されるなんて…!

112 23/08/17(木)14:56:52 No.1091360773

>関係ないけど覚吾って名前は結構カッコいいと思う なんだか知らんが とにかくヨシ

113 23/08/17(木)14:56:58 No.1091360799

>さあ行きますよドドリアさんザーボンさん 6名でお待ちのフリーザ様~!

114 23/08/17(木)14:58:17 No.1091361117

兄貴が親にそれっぽい由来を説明して出てきた子供の名前がアニメキャラの名前で思わず「いやそれ(作品名)じゃん」って横から言ってしまった 見てるはずだからたぶん分かっててつけたんだと思ってる

115 23/08/17(木)14:58:31 No.1091361175

>6名でお待ちのフリーザ様~! >さあ行きますよドドリアさんザーボンさんタゴマさんソルベさんブルベリさん

116 23/08/17(木)14:58:36 No.1091361197

風俗に複数人で…?って思ったが普通の飲食店とかの話か

117 23/08/17(木)14:59:00 No.1091361302

でも俺静虎はいくら愚弄してもいいみたいな風潮キライなんだよね(プク 父親滑りも節穴も行動支離滅裂も全部猿展開の犠牲でしょう

118 23/08/17(木)14:59:06 No.1091361326

>立派なのがいいだろう そうだなぁ >う~ん…テオ…テオフラストゥス・ボムバストゥス… フラスコカチ割るぞマリモ

119 23/08/17(木)14:59:16 No.1091361377

>妹が子にさすけとつけた時はやめろォ!と思った

120 23/08/17(木)14:59:36 No.1091361451

>姪の名前が妹の好きなアニメのキャラから取ってある >ずっと展開止まってたのに最近再始動したせいで妹が焦ってて笑える ラクスちゃん…

121 23/08/17(木)14:59:46 No.1091361492

俺の名前はちょくちょく被るが気持ちの良い男たちが多くてちょっと自分が恥ずかしい

122 23/08/17(木)15:01:20 No.1091361900

キー坊オトンの子じゃなかったの!?

123 23/08/17(木)15:01:26 No.1091361934

実際上の子の派生みたいな名前の弟妹は多いと思う

124 23/08/17(木)15:01:29 No.1091361953

>>立派なのがいいだろう そうだなぁ >>う~ん…テオ…テオフラストゥス・ボムバストゥス… >フラスコカチ割るぞマリモ 単行本恒例の巻末四コマで○○太郎みたいな名前つけられるネタがあったような

125 23/08/17(木)15:01:39 No.1091362003

>姪の名前が妹の好きなアニメのキャラから取ってある >ずっと展開止まってたのに最近再始動したせいで妹が焦ってて笑える ラムちゃん?

126 23/08/17(木)15:01:41 No.1091362015

>キー坊オトンの子じゃなかったの!? そもそも宮沢の血じゃなかったよ

127 23/08/17(木)15:01:53 No.1091362070

名前はともかく名字がシリーズ屈指のクズキャラと被ってここでもちょくちょく◯◯がクズすぎるみたいなスレが立ってちょっと辛い

128 23/08/17(木)15:02:05 No.1091362114

新卒でちょいちょいひとつなぎの大秘宝を求めてるのが出てきた

129 23/08/17(木)15:02:39 No.1091362251

>名前はともかく名字がシリーズ屈指のクズキャラと被ってここでもちょくちょく◯◯がクズすぎるみたいなスレが立ってちょっと辛い 啄木?

130 23/08/17(木)15:03:22 No.1091362455

>新卒でちょいちょいひとつなぎの大秘宝を求めてるのが出てきた タタキしてそう

131 23/08/17(木)15:03:23 No.1091362465

>新卒でちょいちょいひとつなぎの大秘宝を求めてるのが出てきた ルフィ!?

132 23/08/17(木)15:03:47 No.1091362573

>名前はともかく名字がシリーズ屈指のクズキャラと被ってここでもちょくちょく◯◯がクズすぎるみたいなスレが立ってちょっと辛い よう石川

133 23/08/17(木)15:04:07 No.1091362657

ルビーとアクアは今出そう

134 23/08/17(木)15:04:24 No.1091362736

友人の子が「愛羅」だ 「我、愛羅」って名乗って欲しいわ

135 23/08/17(木)15:04:25 No.1091362742

>ルビーとアクアは今出そう ちゃんとアクアマリンにしないと…

136 23/08/17(木)15:04:57 No.1091362868

>新卒でちょいちょいひとつなぎの大秘宝を求めてるのが出てきた ウソップくんはやだなぁ…

137 23/08/17(木)15:05:32 No.1091363002

深夜に生まれたから令児

138 23/08/17(木)15:05:50 No.1091363101

狙って付けたわけじゃないのは確実だけど甥はテイルズにいる名前で姪はガンダムにいる名前だ まあ数多の作品に被らない名前をひりだすとキラキラネームになるんだろうな…

139 23/08/17(木)15:06:00 No.1091363142

6人兄弟だけど生まれた日の季節と天気から取られてるからなんの意味もねぇ!

140 23/08/17(木)15:06:11 No.1091363195

>>新卒でちょいちょいひとつなぎの大秘宝を求めてるのが出てきた >ルフィ!? 参治とかいたなあ…

141 23/08/17(木)15:06:14 No.1091363213

俺はわりと普通な名前なんだけど夫婦で考えた名前があったのに姑の出した名前に決まったと母親に言われたときはどう反応すればいいのか困ったな

142 23/08/17(木)15:06:48 No.1091363340

>俺には兄貴の名前のオマケみたいな名前が付いている >顔も学も運動能力も性格も特技も趣味も全て兄に劣る存在として生まれ育ち親戚からは兄が母親の中に置いて来たクソの塊がお前なんだろうと言い聞かされて育った >兄貴は俺に優しい 鳴海歩くん!!!

143 23/08/17(木)15:06:48 No.1091363343

鬼龍説が出ても覚吾説が出てもワシの父親はオトンだけや!って言いきるのがいいんだよ

144 23/08/17(木)15:06:50 No.1091363353

>6人兄弟だけど生まれた日の季節と天気から取られてるからなんの意味もねぇ! そういうカマセキャラいるよね

145 23/08/17(木)15:07:28 No.1091363513

男で心に人と書いてはぁとなら知り合いに居たな センスあるネーミング扱いだったからか誰からも揶揄われなくて良かった

146 23/08/17(木)15:07:29 No.1091363516

>6人兄弟だけど生まれた日の季節と天気から取られてるからなんの意味もねぇ! 春雨くん…

147 23/08/17(木)15:08:26 No.1091363744

>6人兄弟だけど生まれた日の季節と天気から取られてるからなんの意味もねぇ! まさか晴矢(ハレルヤ)が実在するとは…

148 23/08/17(木)15:08:29 No.1091363757

>6人兄弟だけど生まれた日の季節と天気から取られてるからなんの意味もねぇ! "皆既日食"

149 23/08/17(木)15:08:36 No.1091363780

名前はアニメの主人公と一緒だがこっちは別にコンプレックスではない その主人公の方が後だし 苗字が小学生の頃はネタにされて嫌だった 大して珍しい苗字でもないのに… 両方具体的に言うと俺の名前が判明してしまうので曖昧にしか言えない

150 23/08/17(木)15:08:50 No.1091363855

松井 呉爾羅くん

151 23/08/17(木)15:08:54 No.1091363880

>>6人兄弟だけど生まれた日の季節と天気から取られてるからなんの意味もねぇ! >まさか晴矢(ハレルヤ)が実在するとは… 誕生日にバット贈るね…

152 23/08/17(木)15:08:56 No.1091363893

>男で心に人と書いてはぁとなら知り合いに居たな >センスあるネーミング扱いだったからか誰からも揶揄われなくて良かった 北斗の拳からですよね?

153 23/08/17(木)15:09:16 No.1091363971

名前がまんま女の子だから昔は恥ずかしかった 高校生くらいから気にしなくなってたな

154 23/08/17(木)15:09:24 No.1091364009

>男で心に人と書いてはぁとなら知り合いに居たな >センスあるネーミング扱いだったからか誰からも揶揄われなくて良かった 心 か

155 23/08/17(木)15:09:40 No.1091364078

自分でも由来がわかるクッソわかりやすい名前だった 別に変な意味でもないフツーの名前だから特に不満もないが

156 23/08/17(木)15:09:46 No.1091364103

>名前がまんま女の子だから昔は恥ずかしかった >高校生くらいから気にしなくなってたな カミーユもimgやってるんだ

157 23/08/17(木)15:10:01 No.1091364170

星矢はキラキラっていうか昔のホストっぽい

158 23/08/17(木)15:10:04 No.1091364176

>>男で心に人と書いてはぁとなら知り合いに居たな >>センスあるネーミング扱いだったからか誰からも揶揄われなくて良かった >北斗の拳からですよね? 確かにガタイは良かったし喧嘩の仲裁の時も暴れる相手取り押さえながらサンドバッグに率先してなってたからハート様かもしれん……

159 23/08/17(木)15:10:33 No.1091364307

>鬼龍説が出ても覚吾説が出てもワシの父親はオトンだけや!って言いきるのがいいんだよ 実の子じゃないのに真実の親子 実の子なのに親の愛を求める悲しき息子たちという構図がいい対比になってるんだよね

160 23/08/17(木)15:11:03 No.1091364445

苗字三五だから十五ねっていうのが柔道部物語だったけど 三五って苗字が実在してて驚いた

161 23/08/17(木)15:11:05 No.1091364453

星矢とか聖也とか誠也とかまあまあ伝統感ある名前だし…

162 23/08/17(木)15:11:06 No.1091364461

>名前はアニメの主人公と一緒だがこっちは別にコンプレックスではない >その主人公の方が後だし >苗字が小学生の頃はネタにされて嫌だった >大して珍しい苗字でもないのに… >両方具体的に言うと俺の名前が判明してしまうので曖昧にしか言えない 麻原あたりかな…

163 23/08/17(木)15:11:32 No.1091364559

>星矢はキラキラっていうか昔のホストっぽい 夜王に聖夜ってキャラがいたような…

164 23/08/17(木)15:11:51 No.1091364634

>>>男で心に人と書いてはぁとなら知り合いに居たな >>>センスあるネーミング扱いだったからか誰からも揶揄われなくて良かった >>北斗の拳からですよね? >確かにガタイは良かったし喧嘩の仲裁の時も暴れる相手取り押さえながらサンドバッグに率先してなってたからハート様かもしれん…… それセンスあるネーミングだからじゃなくて人柄のおかげじゃないかな…

165 23/08/17(木)15:11:56 No.1091364653

ちなみに名前が女性ぽかったりすると女物の振り袖の広告とか来るぞ

166 23/08/17(木)15:12:37 No.1091364843

>ちなみに名前が女性ぽかったりすると女物の振り袖の広告とか来るぞ ベガ様のとこにも来るんだろうな

167 23/08/17(木)15:12:41 No.1091364857

安室の人は今だとレイじゃなく透になるのかな

168 23/08/17(木)15:14:18 No.1091365316

お前の名前は父親の初恋の人の名前だって母親から聞かされた 俺男なのに

169 23/08/17(木)15:14:18 No.1091365319

安室←レイ 吉良←ヤマト は鉄板ネタなんだろうな

170 23/08/17(木)15:14:22 No.1091365343

>>鬼龍説が出ても覚吾説が出てもワシの父親はオトンだけや!って言いきるのがいいんだよ >実の子じゃないのに真実の親子 >実の子なのに親の愛を求める悲しき息子たちという構図がいい対比になってるんだよね これ単に静虎がいい親父で鬼龍がカスっていう対比の延長上なんじゃないっスか?

171 23/08/17(木)15:17:04 No.1091366053

なのに何で急に悪ぶったりしたんですかタフ君

172 23/08/17(木)15:17:39 No.1091366197

>なのに何で急に悪ぶったりしたんですかタフ君 ちゃんとタンカー編終わるぐらいまでは読めやっ

173 23/08/17(木)15:18:31 No.1091366406

マトモな感性持ってたら龍なんかより虎を継ぐ方がいいに決まってる

174 23/08/17(木)15:19:44 No.1091366741

うちの甥っ子は全くキラキラしてないごく普通の日本人の名前なんだけど ちょくちょく○○!あれを見てみろ!って声かけられてオーバーリアクションを期待されるのがめんどいと愚痴ってたな

175 23/08/17(木)15:20:22 No.1091366895

>>なのに何で急に悪ぶったりしたんですかタフ君 >ちゃんとタンカー編終わるぐらいまでは読めやっ 別に悪ぶる必要ない時まで悪ぶってたろうが!

176 23/08/17(木)15:20:35 No.1091366950

というか鉄拳伝前半くらいの頃は完全に実子の設定で描いてたよ メスブタ扱いされてる奥さんのほうが被害者だよ

177 23/08/17(木)15:21:46 No.1091367241

アニメマンガのキャラ名付けられるより下手に実在の偉人の名前付けられる方が辛いと思うわ

178 23/08/17(木)15:22:12 No.1091367372

>マトモな感性持ってたら龍なんかより虎を継ぐ方がいいに決まってる 鷹を継ぐ者は…?

179 23/08/17(木)15:23:07 No.1091367604

>うちの甥っ子は全くキラキラしてないごく普通の日本人の名前なんだけど >ちょくちょく○○!あれを見てみろ!って声かけられてオーバーリアクションを期待されるのがめんどいと愚痴ってたな お祭り男じゃん

180 23/08/17(木)15:24:15 No.1091367866

>アニメマンガのキャラ名付けられるより下手に実在の偉人の名前付けられる方が辛いと思うわ 偉人はまだマシなほう 俺なんか当時両親ともに好きだった芸能人の名前にあやかったはいいものの 今となっては薬物の代名詞みたいになってて名前の話をするとすげえ微妙な空気になるんだぞ

181 23/08/17(木)15:24:55 No.1091368040

>>アニメマンガのキャラ名付けられるより下手に実在の偉人の名前付けられる方が辛いと思うわ >偉人はまだマシなほう >俺なんか当時両親ともに好きだった芸能人の名前にあやかったはいいものの >今となっては薬物の代名詞みたいになってて名前の話をするとすげえ微妙な空気になるんだぞ まさし!

182 23/08/17(木)15:25:02 No.1091368074

>今となっては薬物の代名詞みたいになってて名前の話をするとすげえ微妙な空気になるんだぞ ASUKAちゃん!?

183 23/08/17(木)15:25:10 No.1091368113

>アニメマンガのキャラ名付けられるより下手に実在の偉人の名前付けられる方が辛いと思うわ 信長さん

184 23/08/17(木)15:25:21 No.1091368167

>今となっては薬物の代名詞みたいになってて名前の話をするとすげえ微妙な空気になるんだぞ ピエール…

185 23/08/17(木)15:25:29 No.1091368189

>偉人はまだマシなほう >俺なんか当時両親ともに好きだった芸能人の名前にあやかったはいいものの >今となっては薬物の代名詞みたいになってて名前の話をするとすげえ微妙な空気になるんだぞ 「」さし…? 「」さしなのかい?

186 23/08/17(木)15:25:33 No.1091368207

逆に若いのに宏通とか康成とかちょい古風な名前だと今どき...?って思うようになってきた

187 23/08/17(木)15:26:14 No.1091368372

>逆に若いのに宏通とか康成とかちょい古風な名前だと今どき...❤って思うようになってきた

188 23/08/17(木)15:27:11 No.1091368622

>今となっては薬物の代名詞みたいになってて名前の話をするとすげえ微妙な空気になるんだぞ 憲一…

189 23/08/17(木)15:27:42 No.1091368741

>>マトモな感性持ってたら龍なんかより虎を継ぐ方がいいに決まってる >鷹を継ぐ者は…? 誰が継げるんだよえーっ!

190 23/08/17(木)15:28:30 No.1091368933

研修行ったときに縁(えにし)と縁(ゆかり)が同時発生したことはある

191 23/08/17(木)15:29:04 No.1091369081

>>>マトモな感性持ってたら龍なんかより虎を継ぐ方がいいに決まってる >>鷹を継ぐ者は…? >誰が継げるんだよえーっ! 鼬…お前が龍を継げ

192 23/08/17(木)15:29:18 No.1091369135

尊鷹は童貞だもんな

193 23/08/17(木)15:31:49 No.1091369758

色々と名付けに関するエピソードを聞いてきたけれど今まで聞いた中でクズすぎる…と思ったのは 娘の名前を鬼畜系エロゲーで監禁陵辱の末に殺されるヒロインの名前からとったってやつと 「舌を噛みそうになる発音と書くのが面倒な漢字を極限まで追求する」というコンセプトで名前を決めたってやつがツートップだな

194 23/08/17(木)15:35:46 No.1091370799

>娘の名前を鬼畜系エロゲーで監禁陵辱の末に殺されるヒロインの名前からとったってやつと >「舌を噛みそうになる発音と書くのが面倒な漢字を極限まで追求する」というコンセプトで名前を決めたってやつがツートップだな なんでそんな事を…? 托卵でもされたの

195 23/08/17(木)15:37:06 No.1091371143

>「舌を噛みそうになる発音と書くのが面倒な漢字を極限まで追求する」というコンセプトで名前を決めたってやつがツートップだな 普通逆だろ...

196 23/08/17(木)15:38:12 No.1091371426

我が子を実験に使うマッドサイエンティストか

↑Top