ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/17(木)13:09:24 No.1091332561
新作に向けて見直したら記憶以上に普通に敵やってた
1 23/08/17(木)13:10:26 No.1091332861
荒らし・嫌がらせ・混乱の元
2 23/08/17(木)13:11:12 No.1091333118
爆竜たちが樽に入れられて爆発される回ってあれ普通に一回爆破されたよね?
3 23/08/17(木)13:14:53 No.1091334109
だいたい身体にラスボス入ってたせいなんだけどデズモゾーリャ!お前のせいにはしない!これも俺だ!って言えたのは偉い
4 23/08/17(木)13:15:18 No.1091334210
アバレマックス出るまで散々やり放題だった気がする
5 23/08/17(木)13:15:49 No.1091334362
ビズリーチ!
6 23/08/17(木)13:16:56 No.1091334693
演者の人も味方入りしたくないなーって言ってたくらい
7 23/08/17(木)13:17:17 No.1091334788
例の回の直後に女子高生を地上最強の生物なんて言ってるのはヘイトコントロールを感じる できてるかな…?
8 23/08/17(木)13:19:25 No.1091335366
寝取られステゴザウルスの方にムカついた記憶がある
9 23/08/17(木)13:19:47 No.1091335489
死んだから許すが…
10 23/08/17(木)13:20:36 No.1091335743
最終回のそっくりさん何なの?
11 23/08/17(木)13:20:52 No.1091335835
>寝取られステゴザウルスの方にムカついた記憶がある 合体の気持ちよさを知っちゃったからな…
12 23/08/17(木)13:21:01 No.1091335878
>寝取られステゴザウルスの方にムカついた記憶がある 闇落ちとか洗脳じゃなくて快楽墜ちで敵陣に行くやつとかもうジーコの世界なんよ
13 23/08/17(木)13:22:07 No.1091336197
死んでるくせになんか新作のポスターにいるんだけど!
14 23/08/17(木)13:29:31 No.1091338280
>死んでるくせになんか新作のポスターにいるんだけど! 一回蘇ったやつだぞ? 二回蘇るんだろ
15 23/08/17(木)13:31:54 No.1091338994
書き込みをした人によって削除されました
16 23/08/17(木)13:32:25 No.1091339160
まぁアバレンオースライドンただの台座じゃんってのも子供心に思ったし…
17 23/08/17(木)13:33:31 No.1091339473
アバレマックスが出るまで数ヶ月もこいつにやられっぱなしってトレギアやエボルトがかわいく見える所業してやがる…
18 23/08/17(木)13:34:41 No.1091339797
確か45話とかそのくらいだよね仲間入りするの
19 23/08/17(木)13:34:50 No.1091339832
本筋が暗すぎる… 大体スレ画とアスカさんのせいだが
20 23/08/17(木)13:36:15 No.1091340195
ただでさえ強いのにアバレモードにも変身できてアバレマックスとマックス空間で互角に戦えるとかそりゃアバレンジャーが今まで勝てないわとなるパワーバランス
21 23/08/17(木)13:37:37 No.1091340523
なんかアスカさんの嫁が悪堕ちした挙げ句ラスボスの子供孕まされてたよね
22 23/08/17(木)13:37:51 No.1091340589
30分後の草加雅人が清廉な正統派ヒーローに見えてくる男
23 23/08/17(木)13:37:55 No.1091340608
敵の幹部が2話くらいでいきなり死んで パワーアップして復活するんだろ?って思ってたのにそんなこともなく 鎧だけ再利用されまくる流れにビビる
24 23/08/17(木)13:38:44 No.1091340849
>なんかアスカさんの嫁が悪堕ちした挙げ句ラスボスの子供孕まされてたよね いや子供は元から孕んでたらしい 胎内の赤ちゃんもまとめて洗脳出産されただけ
25 23/08/17(木)13:40:02 No.1091341211
アスカさんとジャンヌが交代で闇堕ちしたのはもう凄い
26 23/08/17(木)13:40:06 No.1091341226
爆竜ティラノも本編前に敵に家族殺された設定だしな…
27 23/08/17(木)13:40:07 No.1091341234
>いや子供は元から孕んでたらしい というかブラックが孕ませる描写がちゃんとあったりする 最終決戦前夜に行為して朝チュンしてた
28 23/08/17(木)13:40:47 No.1091341410
>>いや子供は元から孕んでたらしい >というかブラックが孕ませる描写がちゃんとあったりする >最終決戦前夜に行為して朝チュンしてた 朝番組で朝チュンするなよ!?
29 23/08/17(木)13:41:44 No.1091341696
>朝番組で朝チュンするなよ!? しちゃったんだから仕方ない
30 23/08/17(木)13:41:52 No.1091341729
>爆竜ティラノも本編前に敵に家族殺された設定だしな… この番組子持ちヒーロー多くない?
31 23/08/17(木)13:41:58 No.1091341765
一方でアバレンジャーを過去に置いてきてたからもう買ったも当然!ってなってたら 過去からずっと対策されてやばいってなるアホみたいな話もあるからすき
32 23/08/17(木)13:42:58 No.1091342022
たぶん親子もテーマの1つだからな だからこうして釣りバカコラボでハマちゃんの親子愛も描く
33 23/08/17(木)13:43:05 No.1091342049
ブラックとマホロさんが抱き合う→お互いの手をニギニギするアップ(セックス描写)→朝チュン だった記憶がある
34 23/08/17(木)13:43:53 No.1091342254
とりあえず出てきてアバレンジャー蹂躙するみたいな役回り結構長らくやってた気がする…
35 23/08/17(木)13:44:27 No.1091342394
>本筋が暗すぎる… >大体スレ画とアスカさんのせいだが 言うても全然暗い作品じゃないぞこれ イメージだけでそう言ってる奴多いが
36 23/08/17(木)13:45:05 No.1091342552
味方にはならずずっと敵路線やろうとしたけどスポンサーから来年は出さねえぞって位に怒られてて予想以上にヤバい奴
37 23/08/17(木)13:45:15 No.1091342597
本筋はって言ってる!
38 23/08/17(木)13:45:52 No.1091342756
仲間になるのが終盤も終盤だからラスボス相手に無双してる…
39 23/08/17(木)13:45:55 No.1091342776
>味方にはならずずっと敵路線やろうとしたけどスポンサーから来年は出さねえぞって位に怒られてて予想以上にヤバい奴 キラーオーも結構売上苦戦してたらしいからね
40 23/08/17(木)13:46:09 No.1091342811
明るい時と暗い時の振れ幅が大きいんだ…
41 23/08/17(木)13:46:19 No.1091342862
>仲間になるのが終盤も終盤だからラスボス相手に無双してる… 本編後ラスボスより強いから復活した
42 23/08/17(木)13:46:22 No.1091342885
去年のハリケンジャーが割と王道な戦隊だったのに急に尖りすぎる
43 23/08/17(木)13:46:33 No.1091342936
ブレス制御するのに苦戦してたり ミケラのスケッチブックに閉じ込められたりと割と無敵でもないんだがキラー 本編でアバレンジャー蹂躙しているシーンだけが印象に残るのはわかるが
44 23/08/17(木)13:46:51 No.1091343022
多分前半だけのノリで一年やってたらカーレンとかと並べられてた
45 23/08/17(木)13:47:20 No.1091343145
>去年のハリケンジャーが割と王道な戦隊だったのに急に尖りすぎる そこまで尖ってるかなぁ? 一部分抜き出してそう言ってる奴が多いだけじゃ
46 23/08/17(木)13:47:24 No.1091343155
高速移動系の技で無双は仲間になってしばらくの間の特権だもんな
47 23/08/17(木)13:47:30 No.1091343185
>とりあえず出てきてアバレンジャー蹂躙するみたいな役回り結構長らくやってた気がする… 初登場の18話からアバレンジャー側が完全勝利に至るまで34話目までかかるからな…
48 23/08/17(木)13:47:55 No.1091343292
>釣りバカコラボ エンディングまで特別仕様になってたけど今見たら合体タタイ!ってそういう…
49 23/08/17(木)13:47:59 No.1091343309
設定の暗さ以上にキャラの明るさや敵の作戦の突拍子の無さが目立つ
50 23/08/17(木)13:48:28 No.1091343435
>初登場の18話からアバレンジャー側が完全勝利に至るまで34話目までかかるからな… 毎話キラーとばかり戦ってるわけじゃないんで…
51 23/08/17(木)13:48:47 No.1091343518
でもこいつも並んでアバレンジャー名乗りやった時はカタルシスすごかったっよ
52 23/08/17(木)13:49:16 No.1091343655
>>味方にはならずずっと敵路線やろうとしたけどスポンサーから来年は出さねえぞって位に怒られてて予想以上にヤバい奴 >キラーオーも結構売上苦戦してたらしいからね 荒川曰く売り上げがすさまじくよかったのでスポンサーが口を出せなかった最後の戦隊だそうで… キラーを仲間にしろってずっと言われてたけどプロデューサがガン無視してたって でもBPOに怒られて「じゃあ最終回で仲間にします」って時間稼ぎしたと
53 23/08/17(木)13:49:44 No.1091343783
最近つべ配信でV3観てるけどデストロン怪人のモチーフの死にっぷり見てたらトリノイドってモチーフ3つもあるのにうまいことやっててすげえなって思う
54 23/08/17(木)13:49:52 No.1091343833
当時100億以上売れてたからねえアバレンジャー
55 23/08/17(木)13:49:54 No.1091343839
>荒川曰く売り上げがすさまじくよかったのでスポンサーが口を出せなかった最後の戦隊だそうで… あれ割と売り上げ良かったのか
56 23/08/17(木)13:49:56 No.1091343842
>本編後ラスボスより強いから復活した VSデカレンジャーの活躍はいい塩梅だった
57 23/08/17(木)13:49:58 No.1091343855
>>>味方にはならずずっと敵路線やろうとしたけどスポンサーから来年は出さねえぞって位に怒られてて予想以上にヤバい奴 >>キラーオーも結構売上苦戦してたらしいからね >荒川曰く売り上げがすさまじくよかったのでスポンサーが口を出せなかった最後の戦隊だそうで… >キラーを仲間にしろってずっと言われてたけどプロデューサがガン無視してたって >でもBPOに怒られて「じゃあ最終回で仲間にします」って時間稼ぎしたと そうだったのか… 子供の恐竜人気すごいな!
58 23/08/17(木)13:50:10 No.1091343900
>多分前半だけのノリで一年やってたらカーレンとかと並べられてた ギャラクシアンイグレック…
59 23/08/17(木)13:50:16 No.1091343945
タイムファイヤーも味方?といえる期間少なかった気がする
60 23/08/17(木)13:50:29 No.1091344004
テレ朝に怒られて最終回で仲間にすることを約束させられたのに 中の人のお仕事の都合でラス前に仲間になったり逸話が多い
61 23/08/17(木)13:50:52 No.1091344104
>あれ割と売り上げ良かったのか これとハリケンは割といいどころの騒ぎじゃないぞ
62 23/08/17(木)13:51:00 No.1091344133
>多分前半だけのノリで一年やってたらカーレンとかと並べられてた でも敵の攻撃で鏡餅にされたのを整体で元に戻ったのは カーレンジャーと言われてもおかしくないと思う
63 23/08/17(木)13:51:02 No.1091344149
>>荒川曰く売り上げがすさまじくよかったのでスポンサーが口を出せなかった最後の戦隊だそうで… >あれ割と売り上げ良かったのか ガオレンジャーとハリケンジャーの勢いを守って年商100億越えだしね
64 23/08/17(木)13:51:08 No.1091344179
>>多分前半だけのノリで一年やってたらカーレンとかと並べられてた >ギャラクシアンイグレック… 戦隊の敵にウルトラマン出していいんだ…
65 23/08/17(木)13:51:15 No.1091344218
ガオレンからしばらくの間売上いいよね
66 23/08/17(木)13:51:20 No.1091344237
DXは買って貰えなかったけど月500円のお小遣いためてミニプラ買ってたよ キラーオーのミニプラ普通に出来がよかった
67 23/08/17(木)13:51:42 No.1091344321
>あれ割と売り上げ良かったのか ハリケンと画像のがバンダイでもテコ入れしなかった作品
68 23/08/17(木)13:51:53 No.1091344365
>30分後の草加雅人が清廉な正統派ヒーローに見えてくる男 アイツ性格が悪いだけで一貫して人類の味方だからな…
69 23/08/17(木)13:51:58 No.1091344381
ギャグもシリアスもやりたい放題なのがアバレ
70 23/08/17(木)13:52:00 No.1091344389
アバレキラーのデザインの良さに対してキラーオーはもうちょっとどうにかならんかった?
71 23/08/17(木)13:52:23 No.1091344484
>>30分後の草加雅人が清廉な正統派ヒーローに見えてくる男 >アイツ性格が悪いだけで一貫して人類の味方だからな… 最早正義でも悪でもないローズマリーがトリだぜ!
72 23/08/17(木)13:52:36 No.1091344546
>アバレキラーのデザインの良さに対してキラーオーはもうちょっとどうにかならんかった? 悪役ロボだしあんなもんじゃねぇの 前傾姿勢のポーズは割と好き
73 23/08/17(木)13:52:39 No.1091344554
https://img.2chan.net/b/res/1091318435.htm
74 23/08/17(木)13:52:40 No.1091344561
>最近つべ配信でV3観てるけどデストロン怪人のモチーフの死にっぷり見てたらトリノイドってモチーフ3つもあるのにうまいことやっててすげえなって思う 映画のハナビキニキビーナスとか脱帽モノだ
75 23/08/17(木)13:52:49 No.1091344602
>>>30分後の草加雅人が清廉な正統派ヒーローに見えてくる男 >>アイツ性格が悪いだけで一貫して人類の味方だからな… >最早正義でも悪でもないローズマリーがトリだぜ! 死ねとまで言わないが報いがもう少しほしかったわ
76 23/08/17(木)13:52:56 No.1091344630
ほぼ仲間にならない人
77 23/08/17(木)13:52:57 No.1091344635
アバレンジャーはギャグ回がわりと唐突に挿入されるのが気になる まあ浦沢なんだけどね…
78 23/08/17(木)13:53:07 No.1091344683
ラスボス相手に俺の中にお前の半身いるから不死身だぞはひどい
79 23/08/17(木)13:53:09 No.1091344688
ガオレンとか前年比があまりお目にかかれない数字だしてたもんな…
80 23/08/17(木)13:53:23 No.1091344750
>アバレンジャーはギャグ回がわりと唐突に挿入されるのが気になる というか基本コミカルでシリアスの方が唐突なんだが…
81 23/08/17(木)13:53:32 No.1091344780
仲間にはならないけど結果的にアバンジャーを利する展開は多い
82 23/08/17(木)13:53:44 No.1091344842
>そこまで尖ってるかなぁ? >一部分抜き出してそう言ってる奴が多いだけじゃ むしろハリケンのがサンダールやりすぎて最期雑に処理したよな 高笑いして油断してるとこ自爆って…
83 23/08/17(木)13:53:51 No.1091344868
生まれつきからラスボスの眷族とか人生壮絶な人
84 23/08/17(木)13:53:55 No.1091344892
ぶっちゃけリアルタイムだとオタクから凄い叩かれてたよキラー登場以降のアバレンジャー それが今やキラーからが本番みたいになってるんだから世の中どう転がるか分からない
85 23/08/17(木)13:54:02 No.1091344921
>ラスボス相手に俺の中にお前の半身いるから不死身だぞはひどい 倒して不死身解けるのいいよね…
86 23/08/17(木)13:54:12 No.1091344963
一番強かったやつを出せで出てくるのは美味しすぎるわ
87 23/08/17(木)13:54:25 No.1091345023
シルバーとかゴールドじゃなくてキラー!だもんね! ずっと敵だけどちょっとデレてくれるぐらいがちょうどええ!!!
88 23/08/17(木)13:54:36 No.1091345075
>ぶっちゃけリアルタイムだとオタクから凄い叩かれてたよキラー登場以降のアバレンジャー >それが今やキラーからが本番みたいになってるんだから世の中どう転がるか分からない 結局キラー関連しか話題が残らなかった感じがする
89 23/08/17(木)13:54:54 No.1091345144
サンダールはやることが外道過ぎた……
90 23/08/17(木)13:54:59 No.1091345176
舞台挨拶付先行上映チケット当たったから今日観れるんじゃぐふふ
91 23/08/17(木)13:55:04 No.1091345210
>ぶっちゃけリアルタイムだとオタクから凄い叩かれてたよキラー登場以降のアバレンジャー いや一部の声大きいオタクが叩いてただけで 全員そうってわけじゃないが…
92 23/08/17(木)13:55:09 No.1091345231
上から読んでたけど朝チュンとか快楽堕ちとか洗脳出産とかジーコみたいな文字列ばっかり並んでない?ニチアサだよね?
93 23/08/17(木)13:55:21 No.1091345287
>>ぶっちゃけリアルタイムだとオタクから凄い叩かれてたよキラー登場以降のアバレンジャー >>それが今やキラーからが本番みたいになってるんだから世の中どう転がるか分からない >結局キラー関連しか話題が残らなかった感じがする ヤツデンワニとアスカさんもいるだろ!
94 23/08/17(木)13:55:27 No.1091345321
>ぶっちゃけリアルタイムだとオタクから凄い叩かれてたよキラー登場以降のアバレンジャー >それが今やキラーからが本番みたいになってるんだから世の中どう転がるか分からない オタクから不評だったのが後年再評価されるのはわりとある
95 23/08/17(木)13:55:29 No.1091345329
>タイムファイヤーも味方?といえる期間少なかった気がする まあこいつは竜也が地雷なのと野心強すぎる以外はそもそも敵でもない第3勢力だし
96 23/08/17(木)13:56:14 No.1091345550
>上から読んでたけど朝チュンとか快楽堕ちとか洗脳出産とかジーコみたいな文字列ばっかり並んでない?ニチアサだよね? 快楽落ちや洗脳出産はさすがに極端な誇張よ 朝チュンっぽい描写があったのはまあ
97 23/08/17(木)13:56:24 No.1091345594
ラッコ+コピー機+ピーマンでラッコピーマンはすげえ覚えてる 語尾が「~でマンピー」だったのも
98 23/08/17(木)13:56:28 No.1091345612
>結局キラー関連しか話題が残らなかった感じがする 初めて喋るパートナー兼合体ロボットパーツ出した作品だぞ あと地味に最初から巨大な敵とか 指揮官がメンバーの一員として変身とか色々な要素詰め込んでて 後の作品に影響与えてる
99 23/08/17(木)13:56:30 No.1091345620
>倒して不死身解けるのいいよね… ラスボスの力ないと欠陥品だから爆発!
100 23/08/17(木)13:56:31 No.1091345623
スティライザーで殴って! 腕で攻撃を受ける!
101 23/08/17(木)13:56:32 No.1091345629
売上を上げたいドリンク製造会社とCM広告料が欲しい放送局と人気がほしいアイドルが怪人に洗脳されたふりしてすべて承知で悪事に加担する胸糞作戦を立案してプロデュースする話でアバレキラー絶対に倒さなきゃ…ってなるよ
102 23/08/17(木)13:56:46 No.1091345681
そりゃメインで楽しんでる層がブログや掲示板やってるわきゃないし…
103 23/08/17(木)13:56:49 No.1091345695
ガオレンジャーも馬鹿にされてたんだよな 特に後半は奇跡頼りだ脚本が酷いだで
104 23/08/17(木)13:56:50 No.1091345702
花嫁連れ去る怪人の回の怒ったアスカさんはめちゃくちゃカッコいいから見てほしい
105 23/08/17(木)13:56:51 No.1091345706
>>ぶっちゃけリアルタイムだとオタクから凄い叩かれてたよキラー登場以降のアバレンジャー >>それが今やキラーからが本番みたいになってるんだから世の中どう転がるか分からない >オタクから不評だったのが後年再評価されるのはわりとある ウルトラマンネクサスや仮面ライダー剣でも見たことあるような現象だ……
106 23/08/17(木)13:57:10 No.1091345807
リアルタイムだと序盤の勢い重視で解決していくノリが好評だったからね
107 23/08/17(木)13:57:27 No.1091345885
落ち込んでるブラックを励ますためにカッポレを踊ったらトラウマを刺激されて変身できなくなるブラック その頃エヴォリアンはアヤメガネズミによって人間の頭に菖蒲を生やすことで梅雨前線を刺激し 気圧の谷が発生することで火山が爆発して火山弾をふらせる作戦を実行していた! …何を言ってるかさっぱりわからんが映像化した東映スタッフはすごいと思う
108 23/08/17(木)13:57:37 No.1091345935
ネクサスは子供にそっぽ向かれた作品だろ
109 23/08/17(木)13:57:40 No.1091345951
>ガオレンジャーも馬鹿にされてたんだよな >特に後半は奇跡頼りだ脚本が酷いだで だから一部のオタクの発現を全体のもののように言わないでくれ…
110 23/08/17(木)13:57:45 No.1091345985
>花嫁連れ去る怪人の回の怒ったアスカさんはめちゃくちゃカッコいいから見てほしい 敵の全部がアスカさんの地雷でタップダンスしていて駄目だった
111 23/08/17(木)13:57:49 No.1091346006
>ガオレンジャーも馬鹿にされてたんだよな >特に後半は奇跡頼りだ脚本が酷いだで そう言われてみるとそうかもしれんが当時全然気にしてなかったなぁ 狼鬼カッコイイね!
112 23/08/17(木)13:58:04 No.1091346061
20のあらすじ見てもまあ本編からしてこういう感じのところあったよねアバレンジャー…ってなる部分はあったよ それはそれとしてまたこういうノリかよ!とも思うけど
113 23/08/17(木)13:58:05 No.1091346064
子供の頃は大好きだったよ…強いから… 王蛇も大好きだったからそういう子供だっただけかもしれんが
114 23/08/17(木)13:58:06 No.1091346075
>ガオレンジャーも馬鹿にされてたんだよな >特に後半は奇跡頼りだ脚本が酷いだで 商業的にはガオ、ハリケン、アバレは戦隊黄金期なのでオタクの評価はいつもあてにならない
115 23/08/17(木)13:58:06 No.1091346077
朝チュン描写とそれで孕んだ女戦士を胎内の子供ごと洗脳して出産させるまでは誇張抜き
116 23/08/17(木)13:58:21 No.1091346166
>ガオレンジャーも馬鹿にされてたんだよな >特に後半は奇跡頼りだ脚本が酷いだで ウラ編以降は勢い落としたのは否定できん
117 23/08/17(木)13:58:27 No.1091346202
>ガオレンジャーも馬鹿にされてたんだよな >特に後半は奇跡頼りだ脚本が酷いだで タイムレンジャーの後だったからね
118 23/08/17(木)13:58:29 No.1091346216
人間の悪意と戦う話もあるから… りょうがさんが嫌いなもの無いからトラウマ攻撃も効かないとかいう光の人だからバランス取れてるけど
119 23/08/17(木)13:58:38 No.1091346262
リュウソウの荒川脚本回に磁力でバラバラにふっとばされる話があったのはセルフオマージュだったのか…?
120 23/08/17(木)13:58:40 No.1091346267
一部の定義にもよるな チェンソーマンのアニメ叩いてるのも一部でしかないし
121 23/08/17(木)13:58:51 No.1091346326
ヤツデンワニはなんか知らんが後続に影響をめちゃくちゃ残してる… 不気味で不快でキモイだけの生物なのに…
122 23/08/17(木)13:58:52 No.1091346332
>>上から読んでたけど朝チュンとか快楽堕ちとか洗脳出産とかジーコみたいな文字列ばっかり並んでない?ニチアサだよね? >快楽落ちや洗脳出産はさすがに極端な誇張よ >朝チュンっぽい描写があったのはまあ 誕生したばかりのリジュをあやす敵幹部達と虚ろな目で放心してるマホロの対比がたいへんエロくてね…フフフ……
123 23/08/17(木)13:59:02 No.1091346381
>>オタクから不評だったのが後年再評価されるのはわりとある >ウルトラマンネクサスや仮面ライダー剣でも見たことあるような現象だ…… リアルタイムで週一で見るのと一気見できる環境で見るのだと見え方は結構変わるからな… あと評価しったうえで見たり時世によっても違うし
124 23/08/17(木)13:59:11 No.1091346413
>売上を上げたいドリンク製造会社とCM広告料が欲しい放送局と人気がほしいアイドルが怪人に洗脳されたふりしてすべて承知で悪事に加担する胸糞作戦を立案してプロデュースする話でアバレキラー絶対に倒さなきゃ…ってなるよ 何がひどいってこれ前後編で爆竜救えずに終わるのが
125 23/08/17(木)13:59:14 No.1091346421
爆竜トリケラトプス人間態いいよね…
126 23/08/17(木)13:59:18 No.1091346433
>落ち込んでるブラックを励ますためにカッポレを踊ったらトラウマを刺激されて変身できなくなるブラック >その頃エヴォリアンはアヤメガネズミによって人間の頭に菖蒲を生やすことで梅雨前線を刺激し >気圧の谷が発生することで火山が爆発して火山弾をふらせる作戦を実行していた! >…何を言ってるかさっぱりわからんが映像化した東映スタッフはすごいと思う 後のケボーンに通じる勢いだ
127 23/08/17(木)13:59:29 No.1091346486
>リアルタイムで週一で見るのと一気見できる環境で見るのだと見え方は結構変わるからな… >あと評価しったうえで見たり時世によっても違うし 単純に叩いてた奴の見る目がなかっただけだと思うよ
128 23/08/17(木)13:59:35 No.1091346519
なんか花嫁攫って種付けするわみたいな敵いたよな
129 23/08/17(木)14:00:25 No.1091346744
ネクサスは週一であれはしょうがない
130 23/08/17(木)14:00:41 No.1091346810
>爆竜トリケラトプス人間態いいよね… 神木隆之介が名演すぎた
131 23/08/17(木)14:00:47 No.1091346841
ネクサスと剣が掴みミスったのは否定できない…
132 23/08/17(木)14:00:49 No.1091346848
>ヤツデンワニはなんか知らんが後続に影響をめちゃくちゃ残してる… >不気味で不快でキモイだけの生物なのに… 今が幸せなんだ!がよかったから…
133 23/08/17(木)14:00:59 No.1091346890
>ネクサスは週一であれはしょうがない クリスマスに一番しんどいノスフェル編ぶつけるのはちょっとなあ
134 23/08/17(木)14:01:00 No.1091346894
>爆竜トリケラトプス人間態いいよね… 後の神木隆之介である
135 23/08/17(木)14:01:16 No.1091346964
剣は当時でも橘さんが吹っ切れてからはずっと評判良かった覚え たい焼き名人は遊びすぎじゃないですかね!?
136 23/08/17(木)14:01:19 No.1091346975
>快楽落ちや洗脳出産はさすがに極端な誇張よ ただリジェの正体を隠してたんで マホロさんとデズモゾーリャの子供っていうミスリードが続いてたのは事実なんだよな… 実際にはアスカとマホロさんの朝チュンの結晶なんだけど
137 23/08/17(木)14:01:22 No.1091346994
>後の神木隆之介である 当時もだよ!
138 23/08/17(木)14:01:38 No.1091347051
>クリスマスに一番しんどいノスフェル編ぶつけるのはちょっとなあ 年末年始にひたすらしんどい話やってたよね
139 23/08/17(木)14:01:40 No.1091347058
剣好きだけど序盤のダルさと睦月悪堕ち長すぎに関して言われたら何も言い返せん
140 23/08/17(木)14:01:40 No.1091347059
>>爆竜トリケラトプス人間態いいよね… >神木隆之介が名演すぎた あの子そうなの!?やけに美しいと思った…
141 23/08/17(木)14:01:53 No.1091347111
>神木隆之介が名演すぎた アギトも出てたな…
142 23/08/17(木)14:01:56 No.1091347121
>ネクサスと剣が掴みミスったのは否定できない… 剣はオンドゥルという偉大な遺産を残したから!
143 23/08/17(木)14:02:09 No.1091347170
>ただリジェの正体を隠してたんで >マホロさんとデズモゾーリャの子供っていうミスリードが続いてたのは事実なんだよな… >実際にはアスカとマホロさんの朝チュンの結晶なんだけど その上で一度受け入れたアスカさんは偉いと思った
144 23/08/17(木)14:02:13 No.1091347194
誇張抜きでマホロがNTR映像見せられて脳破壊されてるのはニチアサか?ってなった
145 23/08/17(木)14:02:20 No.1091347233
>剣は当時でも橘さんが吹っ切れてからはずっと評判良かった覚え ザヨゴ回の翌週にデカマスターお披露目回があったと聞いて当時のニチアサが羨ましすぎる…
146 23/08/17(木)14:02:29 No.1091347272
ネクサス序盤の戦闘シーンの少なさはさすがに狂気を感じるレベル
147 23/08/17(木)14:02:31 No.1091347282
戦場のアバレカッポレはちょっと伝説だと思う
148 23/08/17(木)14:02:43 No.1091347329
ケラトくんが朝ドラの主役やるくらいの年月が経ってるんだよな…
149 23/08/17(木)14:02:53 No.1091347381
本気だと単体でギガノイドを撃破というキラー先生でも厳しそうなことやってるアスカさん
150 23/08/17(木)14:03:00 No.1091347412
>剣好きだけど序盤のダルさと睦月悪堕ち長すぎに関して言われたら何も言い返せん 序盤だるいと言っても3話でローカストキック出してたころには手のひら返してたわ俺
151 23/08/17(木)14:03:12 No.1091347456
なんでも整体で治してたイメージ
152 23/08/17(木)14:03:21 No.1091347489
>剣好きだけど序盤のダルさと睦月悪堕ち長すぎに関して言われたら何も言い返せん 今だと序盤ですらなんか褒める感じになっててちょっと困惑する
153 23/08/17(木)14:03:38 No.1091347562
>本気だと単体でギガノイドを撃破というキラー先生でも厳しそうなことやってるアスカさん 巨大戦力扱いされてたよなアバレブラック…
154 23/08/17(木)14:03:59 No.1091347671
>映画のハナビキニキビーナス 当たった人をビキニ姿に変えるビーム子供ながらにエッチだと思ってた
155 23/08/17(木)14:04:05 No.1091347695
アスカさんがフルーツカレー食って腹壊してそれはそれとしてサッカー選手に整体する話があった気がする
156 23/08/17(木)14:04:06 No.1091347704
佐竹雅昭怪人役で出演したり釣りバカ日誌とコラボしたり印象深い作品だった
157 23/08/17(木)14:04:12 No.1091347727
>今だと序盤ですらなんか褒める感じになっててちょっと困惑する 8話以降には剣崎もヒーローやってたし そこまで気にならなかったけどな
158 23/08/17(木)14:04:21 No.1091347777
幸人さんは参謀役で有能すぎる
159 23/08/17(木)14:05:07 No.1091347990
>なんでも整体で治してたイメージ 敵を倒すのにも使ってた
160 23/08/17(木)14:05:27 No.1091348080
1話であの橘さんが裏切った!?とか言われてもついていけないのはまあ仕方ないよ剣 どの橘さんだよ!
161 23/08/17(木)14:05:48 No.1091348154
割と憎めない悪役路線になっていったミケラとヴォッファ なのでラスボス復活の素体として雑に消えてもらいまーす!
162 23/08/17(木)14:05:59 No.1091348206
34話で怒り心頭の凌駕があんたは!人間じゃない!と言ってたのが伏線だったのはすげェと思った
163 23/08/17(木)14:06:24 No.1091348312
>1話であの橘さんが裏切った!?とか言われてもついていけないのはまあ仕方ないよ剣 >どの橘さんだよ! まず組織の人間関係が1話から分からねえ
164 23/08/17(木)14:06:33 No.1091348356
>1話であの橘さんが裏切った!?とか言われてもついていけないのはまあ仕方ないよ剣 >どの橘さんだよ! 登場して仲間っていうのはわかってるから 裏切られたら驚くのは当然じゃね?
165 23/08/17(木)14:06:58 No.1091348461
強すぎるせいかブラックはいないことも多かったね
166 23/08/17(木)14:06:59 No.1091348463
なんか地球すら滅ぼしかけてもおもしれ~とか言ってたからなキラー
167 23/08/17(木)14:07:18 No.1091348554
滅多にキレない凌駕がテレビ局の連中にガチギレしたの覚えてる
168 23/08/17(木)14:07:50 No.1091348685
ギャグ回とシリアス回の差がすごかった
169 23/08/17(木)14:07:51 No.1091348688
序盤の監督が二時間ドラマ畑のベテランとかイカれた人選の剣
170 23/08/17(木)14:08:00 No.1091348720
>戦場のアバレカッポレはちょっと伝説だと思う タイトルに反して割といい話なのが驚く
171 23/08/17(木)14:08:01 No.1091348724
>なんか地球すら滅ぼしかけてもおもしれ~とか言ってたからなキラー 34話の木星編ね あんまりにも狂った所業だからブチ切れた凌駕にフルボッコにされるという
172 23/08/17(木)14:08:08 No.1091348748
らんるの人引退してなかった?出てくれるんだ…
173 23/08/17(木)14:08:28 No.1091348868
ブラックは地割れ起こして敵の大軍勢を巨大怪人ごと殲滅したりする
174 23/08/17(木)14:08:49 No.1091348945
>序盤の監督が二時間ドラマ畑のベテランとかイカれた人選の剣 監督じゃなくて脚本じゃないの?マグネシウム偽装自殺とか変なトリック使ってたのもその名残か
175 23/08/17(木)14:08:52 No.1091348962
キャラソンがイカれてる
176 23/08/17(木)14:08:53 No.1091348972
>戦場のアバレカッポレはちょっと伝説だと思う ギャグだけどアスカさんの過去がギャグで流せないすぎる
177 23/08/17(木)14:09:11 No.1091349032
>序盤の監督が二時間ドラマ畑のベテランとかイカれた人選の剣 監督じゃなくてシリーズ構成だね だからなのか台詞量が多くてそれで新人俳優たちが苦戦してオンドゥル語なんてのが誕生してしまうという
178 23/08/17(木)14:09:56 No.1091349224
俳優の棒演技や噛み演技をネタに出来るのは特撮だけ
179 23/08/17(木)14:10:07 No.1091349273
fu2475048.jpg かっこいいけどスーツの汚れ気になる
180 23/08/17(木)14:10:17 No.1091349322
凌駕が舞ちゃんを預かってるのも兄夫婦が死んだからって設定がもうお辛いしある意味時代を先取りしてるアバレイズム
181 23/08/17(木)14:10:39 No.1091349423
>強すぎるせいかブラックはいないことも多かったね その気になれば爆竜なしでギガノイド倒せるのは強すぎる… それにしても離脱期間結構長かった気がするけど
182 23/08/17(木)14:10:54 No.1091349493
>俳優の棒演技や噛み演技をネタに出来るのは特撮だけ 1年やるから成長を見れるのが良いんだ(※たまに例外あり)
183 23/08/17(木)14:10:57 No.1091349505
爆竜たちが一々可愛かった アイドルのサイン欲しがるとかアナザーアースに馴染みすぎだろ
184 23/08/17(木)14:11:22 No.1091349637
ところでこの釣りバカコラボなんでけど
185 23/08/17(木)14:11:38 No.1091349699
>ところでこの釣りバカコラボなんでけど 割と好き
186 23/08/17(木)14:11:41 No.1091349714
最終回で序盤に凌駕からかけられた言葉を幸人さんが実践してピンチを脱出するのが熱かった
187 23/08/17(木)14:12:06 No.1091349833
>爆竜たちが一々可愛かった トリケラは人間態が神木くんじゃなくても十分あざとかった
188 23/08/17(木)14:12:46 No.1091350008
>最終回で序盤に凌駕からかけられた言葉を幸人さんが実践してピンチを脱出するのが熱かった アスカが死んだと思って皆が沈みこんだ後 そのアスカの技を使ってレッドが敵撃破とか熱いシーン多いよね
189 23/08/17(木)14:13:33 No.1091350204
アバアバアバアバ
190 23/08/17(木)14:14:25 No.1091350438
メンバーの1人を整体師の設定にしてくれてありがとう おかげでドギークルーガーの肌が見れました
191 23/08/17(木)14:14:48 No.1091350545
>>戦場のアバレカッポレはちょっと伝説だと思う >タイトルに反して割といい話なのが驚く やってることがめちゃくちゃなのになんで綺麗にまとまるんだよ!?
192 23/08/17(木)14:15:11 No.1091350630
アニメだとやり過ぎな時もある會川だけど特撮だといい感じにバランス取れた本書くよね
193 23/08/17(木)14:15:38 No.1091350735
>やってることがめちゃくちゃなのになんで綺麗にまとまるんだよ!? ダイノガッツ!!
194 23/08/17(木)14:15:46 No.1091350765
確かこれ以降EDでダンス踊るのが標準装備になっていったよな
195 23/08/17(木)14:17:24 No.1091351156
>ところでこの釣りバカコラボなんでけど ティラノとか凌駕が自分も人の親だからって子供さらわれたハマちゃんに感情移入してるのいいよね 舞ちゃんが凌駕に汚い言葉使っちゃう回の次に親子愛テーマの話として配置されてるのも上手いなって思う
196 23/08/17(木)14:17:32 No.1091351186
>確かこれ以降EDでダンス踊るのが標準装備になっていったよな えっ…えっ…ぁ本当だ
197 23/08/17(木)14:18:05 No.1091351328
>アニメだとやり過ぎな時もある會川だけど特撮だといい感じにバランス取れた本書くよね 正直キラーは會川先生が育てたキャラだと思う
198 23/08/17(木)14:19:23 No.1091351650
ブラギガスが有名になりすぎただけで当時も爆竜ブラキオサウルスの頭をダイノガッツしてた変態いるのかな… あいつも頭が取れて腕として換装合体できるギミックあったよね
199 23/08/17(木)14:20:59 No.1091352081
>ところでこの釣りバカコラボなんでけど 凌駕さんが人気のアニメって言ってたけどそうだっけ?ってなってた記憶
200 23/08/17(木)14:22:24 No.1091352425
物心ついた時に初めて観た戦隊がジュウレンジャーだったから忍者系戦隊のハリケンジャーに続いて恐竜も2回目かよー!!てなったけど 面白かったからええ!!!
201 23/08/17(木)14:24:17 No.1091352884
>物心ついた時に初めて観た戦隊がジュウレンジャーだったから忍者系戦隊のハリケンジャーに続いて恐竜も2回目かよー!!てなったけど >面白かったからええ!!! 正統派ファンタジーのジュウレン コメディとシリアスのアバレ 頭ケボーンのリュウソウ どれも違った個性あるのが偉い
202 23/08/17(木)14:25:46 No.1091353263
>物心ついた時に初めて観た戦隊がジュウレンジャーだったから忍者系戦隊のハリケンジャーに続いて恐竜も2回目かよー!!てなったけど >面白かったからええ!!! 「」ちゃん10年単位でモチーフが1周するのは対象年齢のことを考えるとおかしくなんてないのよ…
203 23/08/17(木)14:25:58 No.1091353333
>正統派ファンタジーのジュウレン >コメディとシリアスのアバレ >頭ケボーンのリュウソウ >どれも違った個性あるのが偉い このレスは荒れるぜ~!
204 23/08/17(木)14:26:35 No.1091353504
>>正統派ファンタジーのジュウレン >>コメディとシリアスのアバレ >>頭ケボーンのリュウソウ >>どれも違った個性あるのが偉い >このレスは荒れるぜ~! みんなスーパースター
205 23/08/17(木)14:27:34 No.1091353755
キョウリュウジャーも10周年で何かやりそうな雰囲気あるのはちょっと期待してる
206 23/08/17(木)14:27:38 No.1091353769
リュウソウはコメディもシリアスもファンタジーも兼ね備えた名作だがケボーンとしか言い表せられない…
207 23/08/17(木)14:28:23 No.1091353986
動物と車も3回くらいやってるぞ!
208 23/08/17(木)14:28:24 No.1091353993
ニコデスマンで見直したけど これ仲間入りしたってより そうした方がデズモゾーリャが嫌がるからアバレンジャーに味方してた感じじゃねーかな…
209 23/08/17(木)14:28:38 No.1091354056
今思ったけどアバレンで関わってたから仮面ライダー剣のテコ入れで後半の脚本に會川が急に選ばれたの?
210 23/08/17(木)14:29:09 No.1091354177
これの映画パラロスと同時上映だったのか…濃い…
211 23/08/17(木)14:29:14 No.1091354192
>そうした方がデズモゾーリャが嫌がるからアバレンジャーに味方してた感じじゃねーかな… そうだよ
212 23/08/17(木)14:29:56 No.1091354352
この頃を成功譚に思う世代が今の戦隊を売上振るわなくなったと叩いてるんだろうなあ
213 23/08/17(木)14:31:49 No.1091354825
アバレンジャーというタイトルを見て想像したイメージとわりと違う感じだった 10年後キョウリュウジャーが想像したイメージで出てきたけど
214 23/08/17(木)14:31:52 No.1091354838
華々しい人生が全て仮初めだった男
215 23/08/17(木)14:32:06 No.1091354904
>リュウソウはコメディもシリアスもファンタジーも兼ね備えた名作だがケボーンとしか言い表せられない… 偶然見たルパパトのアレとかアレとかアレがきっかけで復帰して初のリアタイフル視聴だったけど毎週頭おかしくなりながら見てたしナダ関連とかで脳が破壊された ほんと嫌いや…
216 23/08/17(木)14:32:14 No.1091354940
仲代先生客演普通にでてくれるのありがたいよね…
217 23/08/17(木)14:32:36 No.1091355030
>これの映画パラロスと同時上映だったのか…濃い… ファイズに出してやる~!
218 23/08/17(木)14:33:00 No.1091355125
>>これの映画パラロスと同時上映だったのか…濃い… >ファイズに出してやる~! (このでかいのがそうなんだな…)
219 23/08/17(木)14:33:09 No.1091355164
>これの映画パラロスと同時上映だったのか…濃い… ギガノイド完成間に合わなくてファイズに出してやる~!!って言ったのそのためか!
220 23/08/17(木)14:33:59 No.1091355389
ファイズに出してやる~またやれるね!
221 23/08/17(木)14:34:17 No.1091355446
暴れっぷりという意味では一番アバレンジャーしてる男 ていうかアバレンジャー自体はあんまり暴れないよね
222 23/08/17(木)14:34:42 No.1091355553
この頃はまさかブラキオサウルスモチーフにケチがつくなんて思わなくってさ…
223 23/08/17(木)14:34:47 No.1091355577
トリノイドの名前がもはや芸術品
224 23/08/17(木)14:34:50 No.1091355593
>ファイズに出してやる~またやれるね! そういやあっちも帰ってくるのか…
225 23/08/17(木)14:35:38 No.1091355772
ロリ幹部みたいなのが急成長してがっかりした記憶がある
226 23/08/17(木)14:35:59 No.1091355849
ギガノイド英雄はすげえことやってんなって思った ニチアサにやる内容かよ
227 23/08/17(木)14:36:01 No.1091355863
>この頃はまさかブラキオサウルスモチーフにケチがつくなんて思わなくってさ… ケチっていうかケツっていうか…
228 23/08/17(木)14:36:04 No.1091355875
爆竜ちゃんと出るのかプレートでしゃべるだけなのか気になる
229 23/08/17(木)14:36:35 No.1091355994
爆竜達も過去に色々あったせいか全体的落ち着いてるからな…
230 23/08/17(木)14:36:42 No.1091356024
>>ネクサスは週一であれはしょうがない >クリスマスに一番しんどいノスフェル編ぶつけるのはちょっとなあ 一応年末の商戦期なのでクロムチェスターの宣伝やってはいるのが地味にひどいと思う
231 23/08/17(木)14:37:01 No.1091356106
>この頃はまさかブラキオサウルスモチーフにケチがつくなんて思わなくってさ… ケチっていうかさ… 正直許されざるアバレって題が発表されて吹き出しそうになったぐらいには俺もここに毒されてるが
232 23/08/17(木)14:37:06 No.1091356127
アスカさんすげぇ強いけど 嫁関連でメンタルガバガバすぎる
233 23/08/17(木)14:37:08 No.1091356142
>トリノイドの名前がもはや芸術品 個人的にはハエマツとナナクサルンバとレインディアサンタが語感と発想のトップ3
234 23/08/17(木)14:37:17 No.1091356193
ロボに黄色いらなくね?って思ってたらちゃんとそういう話やって笑った
235 23/08/17(木)14:38:51 No.1091356598
最強ロボの必殺技が爆竜コンバインの超高速連続コンボなの大好き
236 23/08/17(木)14:38:58 No.1091356624
バクレンオーカッコイイよね! ガチャガチャのフィギュアどこいったかな…
237 23/08/17(木)14:39:02 No.1091356643
>ロボに黄色いらなくね?って思ってたらちゃんとそういう話やって笑った わかりましたリデコでバクレンオー出します
238 23/08/17(木)14:39:30 No.1091356745
>個人的にはハエマツとナナクサルンバとレインディアサンタが語感と発想のトップ3 まず思いついたのがテンサイキックとジシャクナゲンゴロウだった
239 23/08/17(木)14:40:17 No.1091356927
>爆竜達も過去に色々あったせいか全体的落ち着いてるからな… ケラト君人間換算であの歳なのに両親殺されて合体ロボとして戦ったり幸人さんのフォローするの過酷な竜生すぎる
240 23/08/17(木)14:40:41 No.1091357013
>ロボに黄色いらなくね?って思ってたらちゃんとそういう話やって笑った アバレンオーになりかけだからアバレンオージってネーミングも好き
241 23/08/17(木)14:41:51 No.1091357263
生物植物その他の三題モチーフでしりとりみたいに繋がってる名前なんて縛りでも結構出るもんだなトリノイド
242 23/08/17(木)14:42:17 No.1091357365
朝から触手孕ませやっててビビり散らしたな…
243 23/08/17(木)14:42:41 No.1091357463
回自体の特異性もあってツリバカツオリーブは覚えてる 釣った人間をオリーブに変えてあとなんかカツオミサイル撃ってくる
244 23/08/17(木)14:43:53 No.1091357770
>ロボに黄色いらなくね?って思ってたらちゃんとそういう話やって笑った ハリケンでも青のイルカだけ最終合体の天雷旋風神で唯一ハブられてることをネタにした回が有ったりと意外と気にしてるもんだな!ってなる
245 23/08/17(木)14:44:01 No.1091357791
>今思ったけどアバレンで関わってたから仮面ライダー剣のテコ入れで後半の脚本に會川が急に選ばれたの? いかにもPの伝手って感じだった覚えがある それまでライダー書いてなかったし
246 23/08/17(木)14:47:45 No.1091358678
ブラキオがライダーやメタルヒーローの歌詞や台詞を引用するが特に繋がりはない