23/08/17(木)13:03:27 ホーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/17(木)13:03:27 No.1091330773
ホームラン打ったよ あとサイヤング賞争いのライバル一人が炎上したからレース2位になったよ
1 23/08/17(木)13:09:59 No.1091332723
ホームラン一本にヒット2本だけか…不調だな
2 23/08/17(木)13:10:55 No.1091333026
ようやっとる
3 23/08/17(木)13:11:30 No.1091333203
チームも勝てて良かった
4 23/08/17(木)13:12:26 No.1091333416
もう訳がわからんよこの野球星人
5 23/08/17(木)13:12:27 No.1091333425
>ホームラン一本にヒット2本だけか…不調だな ちょっとまてよ!?
6 23/08/17(木)13:14:07 No.1091333880
どっちが燃えたんだ…ゴーズマンかな?
7 23/08/17(木)13:14:10 No.1091333894
行くか 奇跡の本塁打王サイヤング
8 23/08/17(木)13:14:32 No.1091334003
>どっちが燃えたんだ…ゴーズマンかな? そう
9 23/08/17(木)13:15:35 No.1091334297
このチーム投手と捕手しか点取ってない…
10 23/08/17(木)13:15:40 No.1091334321
でもワールドシリーズは…
11 23/08/17(木)13:16:14 No.1091334474
中本 三安 左飛 遊安
12 23/08/17(木)13:17:06 No.1091334737
え…サイヤングまで取れちゃうの?
13 23/08/17(木)13:17:40 No.1091334893
大谷出してつよつよ先発三人くらい取ってきたら立て直せそうだ猫の球団
14 23/08/17(木)13:18:24 No.1091335086
今年はピッチクロックのせいで皆防御率めちゃくちゃになってるんだよ 大谷はかなり良い方
15 23/08/17(木)13:18:32 No.1091335107
ケガには気をつけてほしいんよ
16 23/08/17(木)13:18:37 No.1091335137
ワールドシリーズはFUJIが頑張る
17 23/08/17(木)13:18:45 No.1091335180
ホームラン王のサイヤング賞はさすがに話盛りすぎて編集からボツにされちゃう
18 23/08/17(木)13:19:07 No.1091335273
>え…サイヤングまで取れちゃうの? さすがに今年のコールには勝てないんじゃないかな
19 23/08/17(木)13:19:40 No.1091335448
>ワールドシリーズはFUJI-Xが頑張る
20 23/08/17(木)13:20:38 No.1091335748
イオバルディのが良さそうに思うけどコールなんだ
21 23/08/17(木)13:23:17 No.1091336553
ホームラン王がサイヤング投票2位になったら初めて?
22 23/08/17(木)13:23:35 No.1091336646
サイヤングいけんのか ホームラン王やしエンジェルスは銭払えんのけぇ
23 23/08/17(木)13:23:35 No.1091336649
投谷さん悪くないのはわかる わかるんだけどシーズン最初のスーパー投谷さんモード見ちゃったから…
24 23/08/17(木)13:24:05 No.1091336772
>投谷さん悪くないのはわかる >わかるんだけどシーズン最初のスーパー投谷さんモード見ちゃったから… オホッピー戻らないとね
25 23/08/17(木)13:24:45 No.1091336956
投谷さんはあんまり成績良くないからな…
26 23/08/17(木)13:25:01 No.1091337023
こいつ ヤバい
27 23/08/17(木)13:25:07 No.1091337050
サイヤングいらないから15勝しろ
28 23/08/17(木)13:25:23 No.1091337131
>サイヤング賞争いのライバル一人が炎上した 誰が何やらかしたの…?
29 23/08/17(木)13:25:46 No.1091337253
>投谷さん悪くないのはわかる 正直大谷さんにしては内容が悪いだろう 指とか捕手の影響か速球もキレも悪いぞ
30 23/08/17(木)13:25:48 No.1091337262
>サイヤングいらないから15勝しろ 普通にとっちまうんじゃねぇかなぁ15章したら
31 23/08/17(木)13:26:20 No.1091337377
投谷さんは去年の投谷さんが良すぎたからなあ
32 23/08/17(木)13:26:23 No.1091337392
ホームラン王はもう無理なの?
33 23/08/17(木)13:26:25 No.1091337407
>奇跡の本塁打王サイヤング これマジで見たい
34 23/08/17(木)13:26:45 No.1091337497
>ホームラン王はもう無理なの? え?なんで?
35 23/08/17(木)13:27:05 No.1091337590
さりげなく今日は走り谷さんの日 ヒットは足で稼ぐ
36 23/08/17(木)13:27:18 No.1091337660
>>サイヤング賞争いのライバル一人が炎上した >誰が何やらかしたの…? 誰かわからないのはまだしも野球で炎上が何事かはわかるだろ!
37 23/08/17(木)13:27:31 No.1091337719
>ホームラン王はもう無理なの? 普通に1位だが…?
38 23/08/17(木)13:27:31 No.1091337723
>ホームラン王はもう無理なの? 何見て無理だと思ったの?
39 23/08/17(木)13:27:38 No.1091337763
>ホームラン王はもう無理なの? 今日ログボ入ったし10本差ですよ
40 23/08/17(木)13:27:49 No.1091337809
野球ではたくさん失点してしまうことを「炎上」って言ったりする
41 23/08/17(木)13:28:07 No.1091337907
レス乞食の相手正面からすんな…
42 23/08/17(木)13:28:13 No.1091337927
>誰かわからないのはまだしも野球で炎上が何事かはわかるだろ! つってもつい最近やらかして出場できなくなった人もいたような…
43 23/08/17(木)13:28:31 No.1091338011
ホームラン王はもう残り1本も打てなくても取れそう 今日みたいのがホームランになるならまだまだ打つだろうけど
44 23/08/17(木)13:28:51 No.1091338095
今日のホームランわけわからんかったな
45 23/08/17(木)13:29:02 No.1091338139
>レス乞食の相手正面からすんな… ホームランと勝利数気持ち多めでいいから!!
46 23/08/17(木)13:29:15 No.1091338194
>奇跡の本塁打王サイヤング 間違いなくおまけでMVPがくっついてくる奴だこれ
47 23/08/17(木)13:29:27 No.1091338255
投谷さんは普通のエースピッチャーってくらいで特別感が足りない 打谷さんは今の打球がスタンドまで届くのかよ!?って凄さがある
48 23/08/17(木)13:29:37 No.1091338311
バカの相手正面からすんな…
49 23/08/17(木)13:30:16 No.1091338510
MVPはダブルヘッダーのアレがインパクト強すぎた決まったんじゃないかって気がする
50 23/08/17(木)13:30:33 No.1091338590
MVP独占するのも気が引けるから殿堂入りにして大谷賞作れ
51 23/08/17(木)13:31:15 No.1091338807
>MVPはダブルヘッダーのアレがインパクト強すぎた決まったんじゃないかって気がする アメリカはタフな選手大好きだからな
52 23/08/17(木)13:31:31 No.1091338897
ALは本塁打王争い出来そうな打者が軒並み不調や怪我なんだよな…
53 23/08/17(木)13:31:35 No.1091338914
今でほぼ決まりだろうが50HRは打って欲しい
54 23/08/17(木)13:31:36 No.1091338917
前半戦の時点でMVP確定みたいなことなってたのヤベェな
55 23/08/17(木)13:32:26 No.1091339166
>MVPはダブルヘッダーのアレがインパクト強すぎた決まったんじゃないかって気がする さすがにその2試合だけで年間のMVP決まるってのは大袈裟すぎる あれ無かったとしても間違いないし そのときの週間MVPはダブルヘッダーで取ったのいうのはそうだけど
56 23/08/17(木)13:33:05 No.1091339349
>>MVPはダブルヘッダーのアレがインパクト強すぎた決まったんじゃないかって気がする >アメリカはタフな選手大好きだからな ◆この実績は…?
57 23/08/17(木)13:33:31 No.1091339472
あとはもう出場せずに寝ててもMVP確定みたいな流れだしな…
58 23/08/17(木)13:33:55 No.1091339577
大谷賞創設求むって本場で言われるとヤバいね なんかもうヤバいしか出てこない
59 23/08/17(木)13:34:05 No.1091339623
https://www.sportsbettingdime.com/mlb/cy-young-odds/ アは今のペースならコールだな 投手WAR1位だし
60 23/08/17(木)13:35:38 No.1091340028
打撃3冠も見たかったけど流石にもう本塁打以外は難しいか
61 23/08/17(木)13:35:43 No.1091340053
>大谷賞創設求むって本場で言われるとヤバいね 大谷の陰でMVP取り逃した選手がマジで不憫だから仕方ない
62 23/08/17(木)13:36:00 No.1091340130
WAR稼ぎすぎて明日から試合出なくても余裕でMVP
63 23/08/17(木)13:36:01 No.1091340135
WBCで詳しくない人も興味を持ってくれてるんだな
64 23/08/17(木)13:36:04 No.1091340144
第2のべーブルースじゃない 最初のオオタニだっていう最大級の評価貰ってるの大好き
65 23/08/17(木)13:36:09 No.1091340164
>>MVPはダブルヘッダーのアレがインパクト強すぎた決まったんじゃないかって気がする >アメリカはタフな選手大好きだからな しゃあっ M・VP!!
66 23/08/17(木)13:36:17 No.1091340198
>打撃3冠も見たかったけど流石にもう本塁打以外は難しいか 率はまだ狙えそうだけどだめなのか
67 23/08/17(木)13:36:21 No.1091340207
そんなに凄い事か? 平均的な選手だぞ?
68 23/08/17(木)13:36:24 No.1091340222
>投谷さん悪くないのはわかる 本人が悪いと言うぐらい悪いぞ まぁそれでも成績は良いんだけどな…
69 23/08/17(木)13:36:41 No.1091340287
大谷賞を大谷現役のうちに作る暴挙に出たまえ!
70 23/08/17(木)13:37:03 No.1091340385
>大谷の陰でMVP取り逃した選手がマジで不憫だから仕方ない 大谷を上回ってMVP取れない方が悪い…いやかなり無茶だな…
71 23/08/17(木)13:37:20 No.1091340462
メジャーで名前付きの賞って凄い栄誉だからなぁ
72 23/08/17(木)13:37:21 No.1091340470
大谷はもう大谷賞に隔離しとけ
73 23/08/17(木)13:37:49 No.1091340581
とりあえずホームラン王はマジで取ってくれ…
74 23/08/17(木)13:37:57 No.1091340622
>奇跡の本塁打王サイヤング 正直大谷さんもめちゃくちゃ調子悪いからなぁ
75 23/08/17(木)13:38:00 No.1091340638
どうしてサイヤング候補1位の選手がいるチームと3位の選手がいるチームは借金背負ってるんですか?
76 23/08/17(木)13:38:14 No.1091340709
ワンチャンオルソンに勝てるか
77 23/08/17(木)13:38:55 No.1091340914
本場の国で大谷ルールができた時点でかなりヤバイ
78 23/08/17(木)13:39:04 No.1091340959
ジャッジは大谷いてもMVP取れたんだからジャッジくらい頑張ればいいだけだろ
79 23/08/17(木)13:39:06 No.1091340971
ショーヘイオオタニ賞できるとしたら最優秀TWPの賞になるんだろうけど 大谷クラスのTWPが出てくるのいつになるんだろうな…
80 23/08/17(木)13:39:07 No.1091340972
>どうしてサイヤング候補1位の選手がいるチームと3位の選手がいるチームは借金背負ってるんですか? ファン「野球はエース1人いてもどうにもならないの知ってるだろ?」
81 23/08/17(木)13:39:14 No.1091341011
大谷さんじゃない選手がMVPです!ってなるにはマジで本塁打60本とか防御率1点台とかじゃないと納得できなさそう
82 23/08/17(木)13:39:16 No.1091341016
打点すげー少ないのは2番だから仕方ないのか
83 23/08/17(木)13:39:20 No.1091341026
さすがにサイヤングはコールが燃えないとキツイなぁ 逆に言えばコールが燃えさえすれば普通にワンチャンある
84 23/08/17(木)13:39:24 No.1091341042
もう4打席5HRくらいじゃないと満足できない
85 23/08/17(木)13:39:30 No.1091341067
>大谷はもう大谷賞に隔離しとけ 無茶を言っているようで殿堂入りの本来の使い方な気がする
86 23/08/17(木)13:39:40 No.1091341114
ヒで動画見かけたけどあー打ち上げちゃったって思ったらホームランになってた 何なのこのひと…?
87 23/08/17(木)13:39:52 No.1091341169
大谷賞 二刀流で20本10章以上活躍する
88 23/08/17(木)13:40:20 No.1091341298
>そんなに凄い事か? >平均的な選手だぞ? 母数少なすぎ問題
89 23/08/17(木)13:40:20 No.1091341302
大谷賞なんて作ったら当分は大谷しか受賞しないしなんなら後の受賞者0が続きそうだよ
90 23/08/17(木)13:40:24 No.1091341313
エンジェルスが投げ勝ってるとこ初めて見た
91 23/08/17(木)13:40:36 No.1091341365
>もう4打席5HRくらいじゃないと満足できない 贅沢言わないから毎日ログボ1本でいい
92 23/08/17(木)13:40:39 No.1091341373
>もう4打席5HRくらいじゃないと満足できない バグってない?
93 23/08/17(木)13:40:39 No.1091341376
>打点すげー少ないのはエンゼルスだから仕方ないのか
94 23/08/17(木)13:40:56 No.1091341462
大谷賞は間違いなくできるよ 今の所TWPを表彰出来る賞が何もないわけだし作らないわけにはいかない まあ後続のTWPが出てこないことにはしょうがないけど
95 23/08/17(木)13:41:00 No.1091341475
名前冠した賞っていっぱいあるのかね サイ・ヤングとエドガー・マルティネスくらいしか知らない
96 23/08/17(木)13:41:25 No.1091341597
>ファン「野球はエース1人いてもどうにもならないの知ってるだろ?」 ここ1~2年で嫌というほど思い知らされてる事実の提示やめろ
97 23/08/17(木)13:41:45 No.1091341701
>名前冠した賞っていっぱいあるのかね >サイ・ヤングとエドガー・マルティネスくらいしか知らない ハンク・アーロン賞とかベーブ・ルース賞とか色々あるぞ
98 23/08/17(木)13:41:53 No.1091341736
ベーブルース賞もあるんだっけ?どんな時にもらえるのか知らんが…
99 23/08/17(木)13:41:54 No.1091341739
ランナー居たら勝負するだけ損なので ソロホームランでしか打点稼げないから打点王獲るのはキツい
100 23/08/17(木)13:42:33 No.1091341908
>なんなら後の受賞者0が続きそうだよ それはどうだろうか 大谷を目指す人増えてるしな
101 23/08/17(木)13:42:37 No.1091341928
>打点すげー少ないのはエンゼルスだから仕方ないのか 大谷さん自身チャンスに弱い上に他の打者も打てないから チャンスに大谷は申告敬遠して後ろをゲッツーで勝てるが決まってるからな トラウトさえ居たら…というか大谷さんチャンスでブンブンも クソ審判と味方が打てないから俺が打つしかないでそうなっちゃってるだけじゃないかな
102 23/08/17(木)13:42:44 No.1091341960
別に大谷賞が作られたからって大谷と同じくらい活躍しないと受賞できないわけじゃないだろ サイヤング賞取るのに40勝しろってならないのと同じ
103 23/08/17(木)13:42:54 No.1091342008
二刀流賞はハードル低くしないと受賞者なしが何年も続くとかありそう 低くしすぎるとえっこの成績で大谷賞もらえるの…?ってことにもなりそう
104 23/08/17(木)13:43:01 No.1091342040
大谷賞作るならまず大谷以外に二刀流でそれなりに成績を残す選手が出てこないとね 今のところMLBの歴史に突然現れたバグみたいになってるし…
105 23/08/17(木)13:43:13 No.1091342082
>名前冠した賞っていっぱいあるのかね >サイ・ヤングとエドガー・マルティネスくらいしか知らない ハンク・アーロン賞 トニー・コニグリアロ賞 ロベルト・クレメンテ賞 ウォーレン・スパーン賞 ハッチ賞 ルー・ゲーリッグ賞 ベーブ・ルース賞 いかがでたし?
106 23/08/17(木)13:43:18 No.1091342110
大谷賞できたとして基準はWBC制覇10勝40HRくらい?
107 23/08/17(木)13:43:20 No.1091342114
10勝30本程度が二刀流選手の目標になりそう
108 23/08/17(木)13:43:26 No.1091342142
大谷目指して大谷になれるなら苦労しないよね…
109 23/08/17(木)13:43:31 No.1091342157
>大谷さん自身チャンスに弱い上に他の打者も打てないから 普通にチャンスに強いんですが…
110 23/08/17(木)13:43:31 No.1091342159
オルソンは強豪でストレスフリーかつチームも順調で士気も高いし 疲労も大谷程じゃないというかタフな選手だしなぁ これで大谷が抜いたらほんとの宇宙人
111 23/08/17(木)13:43:45 No.1091342218
大谷賞作っても該当者無しが100年続いてしまう
112 23/08/17(木)13:43:53 No.1091342255
>ジャッジは大谷いてもMVP取れたんだからジャッジくらい頑張ればいいだけだろ 無茶言うな
113 23/08/17(木)13:43:58 No.1091342273
>10勝30本程度が二刀流選手の目標になりそう 目標たけえ…
114 23/08/17(木)13:44:12 No.1091342334
>大谷賞できたとして基準はWBC制覇10勝40HRくらい? 10勝10本ぐらいで…
115 23/08/17(木)13:44:31 No.1091342418
投手のエースでホームランバッターが一人いてもって言うけど 実はその球を受けられる捕手がいる前提なんだ サイスじゃスプリットとスイーパー投げられないからオホッピーのいた前半との投谷さんは別人だ
116 23/08/17(木)13:44:43 No.1091342469
メジャーの賞取るのに名前冠した人と同レベルの成績を残せってなったらどの賞も毎年受賞者無しになんぞ
117 23/08/17(木)13:44:53 No.1091342504
前例ができたのに誰も続けて出てこれないという異常事態だからな
118 23/08/17(木)13:44:55 No.1091342518
チャンスには割と強いと思うがあんまりチャンスで回ってこないな…
119 23/08/17(木)13:45:00 No.1091342536
WBCも選考に入ってくるバロンドールみたいなの欲しいよな
120 23/08/17(木)13:45:04 No.1091342548
DH使っちゃうから10勝10本だと投手専念しろってなるな…
121 23/08/17(木)13:45:15 No.1091342596
>今のところMLBの歴史に突然現れたバグみたいになってるし… 地球の野球に現れたバグの間違いでは?
122 23/08/17(木)13:45:35 No.1091342688
>サイスじゃスプリットとスイーパー投げられないからオホッピーのいた前半との投谷さんは別人だ ウォラックが大谷パワーレベリングで守備面だと他のピッチャーでもサイスよりずっと良くなったな
123 23/08/17(木)13:45:38 No.1091342697
>チャンスには割と強いと思うがあんまりチャンスで回ってこないな… ネトくんが9番にいると少しはチャンスが増えるはずなんだ いない
124 23/08/17(木)13:45:41 No.1091342706
さすがにもう今年は二刀流やってもどちらかは伸び悩むだろうと思ってたけど 二桁勝利に42号ってホームランは去年より伸びてきて恐ろしいものを見せられている
125 23/08/17(木)13:45:45 No.1091342734
>前例ができたのに誰も続けて出てこれないという異常事態だからな 少ないながら二刀流挑戦するぜって選手は見るようになった
126 23/08/17(木)13:45:54 No.1091342766
チームにもう2人くらいオオタニサンがいれば毎試合楽しく見れそうなんだが
127 23/08/17(木)13:45:54 No.1091342768
>メジャーの賞取るのに名前冠した人と同レベルの成績を残せってなったらどの賞も毎年受賞者無しになんぞ 10勝40本は当然無理にしても5勝5本ぐらいでも受賞者無しが続きそうだぞ
128 23/08/17(木)13:45:56 No.1091342778
>10勝10本ぐらいで… 5勝10本くらいが投打バランスいい気がする
129 23/08/17(木)13:46:16 No.1091342846
>チャンスには割と強いと思うがあんまりチャンスで回ってこないな… 前半でチャンス作ってきた下位打線がみんないなくなっちゃった…
130 23/08/17(木)13:46:27 No.1091342905
大谷レベルとまではいかなくてもDH専有するなら相当打てなきゃ割にあわないからなあ DH使うほど打てないから先発日以外は守備もするってなったら大谷以上の重労働になっちゃうし
131 23/08/17(木)13:46:32 No.1091342932
今まで挑戦する人やノウハウや無かっただけで それなりに二刀流できる選手は今後出てくると思うけどなぁ
132 23/08/17(木)13:46:32 No.1091342933
>サイスじゃスプリットとスイーパー投げられないからオホッピーのいた前半との投谷さんは別人だ 去年どうだっけって思ったら そっかスタッシか…
133 23/08/17(木)13:46:44 No.1091342995
なんか上がりすぎたなこりゃと思ったら入って驚いた
134 23/08/17(木)13:46:50 No.1091343018
>10勝40本は当然無理にしても5勝5本ぐらいでも受賞者無しが続きそうだぞ 単純に成績の基準なんて設けられないよ どんなにレベルが低かろうと毎年サイヤング受賞するやつが出てくるのと同じでその時のTWPで一番いい成績のやつが選ばれるだけ
135 23/08/17(木)13:47:00 No.1091343062
書き込みをした人によって削除されました
136 23/08/17(木)13:47:02 No.1091343074
10勝か10本どちらかじゃなくて両方だとチームの選手事情も加味しないといけないな
137 23/08/17(木)13:47:07 No.1091343090
5勝10本ならどっちかに専念させるわ…
138 23/08/17(木)13:47:10 No.1091343103
もし大谷症作るなら盗塁も基準に入れたいな
139 23/08/17(木)13:47:19 No.1091343137
>5勝10本くらいが投打バランスいい気がする 守備につけるならなんとか
140 23/08/17(木)13:47:47 No.1091343259
>もし大谷症作るなら盗塁も基準に入れたいな 感染症みたいに言うな!
141 23/08/17(木)13:47:50 No.1091343272
一つ質問したい この人は本当に人間か?
142 23/08/17(木)13:47:55 No.1091343291
リトルリーグでも強豪はもう分業してるというし 二刀流でメジャー行くなんて狂気の沙汰だけど両立させてんの改めてすごいよね
143 23/08/17(木)13:48:08 No.1091343347
二刀流自体は普通みたいな風潮になっていけばいいな 成績が上がるかは別
144 23/08/17(木)13:48:16 No.1091343381
もう成績無視して投打規定到達でもOKにしよう
145 23/08/17(木)13:48:18 No.1091343389
賞取るのに成績の基準があると思われてるのって日本だと沢村賞があるからなんだろうか メジャーだと抑えがサイヤング取れるぐらいには自由度あるけど
146 23/08/17(木)13:48:18 No.1091343390
>大谷レベルとまではいかなくてもDH専有するなら相当打てなきゃ割にあわないからなあ >DH使うほど打てないから先発日以外は守備もするってなったら大谷以上の重労働になっちゃうし ただDH専ならDHで休ませたい選手完全休養に出来るからそこそこ打てる程度でもありがたいんだよな バッティングなんて瞬間にすごい力入れるしかかる行動だし 怪我しないためのアップも相応にするからDHでお休みさせるとは言っても結構な運動は結局するし
147 23/08/17(木)13:48:20 No.1091343395
>前例ができたのに誰も続けて出てこれないという異常事態だからな そりゃ大谷はプロ入りからずっと二刀流だしキャリアが違うからだろ
148 23/08/17(木)13:48:30 No.1091343445
主軸レベルでHRを期待できないと投手専念しろで終わる
149 23/08/17(木)13:48:32 No.1091343448
まぁチャンスで回っても絶対まともには勝負せんからな
150 23/08/17(木)13:48:41 No.1091343493
>>もし大谷症作るなら盗塁も基準に入れたいな >感染症みたいに言うな! 感染した選手がオオタニさんになるの見たくないの?
151 23/08/17(木)13:48:48 No.1091343524
>もう成績無視して投打規定到達でもOKにしよう 無茶言うなぁ…
152 23/08/17(木)13:48:51 No.1091343536
10勝と気軽に言うが2桁勝ててるの割とエースだろ
153 23/08/17(木)13:49:03 No.1091343583
>チームにもう2人くらいオオタニサンがいれば毎試合楽しく見れそうなんだが そうじゃないと楽しめないチームはもう独立リーグ降格でいいんじゃないかな
154 23/08/17(木)13:49:05 No.1091343602
そもそも二刀流のメリットが薄すぎるからな…
155 23/08/17(木)13:49:14 No.1091343647
>前例ができたのに誰も続けて出てこれないという異常事態だからな 出てこれないというかまだ育成したのが世に出るには早い時期だろう
156 23/08/17(木)13:49:15 No.1091343651
>>もし大谷症作るなら盗塁も基準に入れたいな >感染症みたいに言うな! 大谷みたいになれるなら喜んで感染しにいくが…
157 23/08/17(木)13:49:19 No.1091343679
>もう成績無視して投打規定到達でもOKにしよう ある程度の成績残さないと規定到達まで使ってもらえないんだよな…
158 23/08/17(木)13:49:25 No.1091343705
実際メジャーは過密スケジュールにスイングパワー高めすぎて体が悲鳴上げる怪我多いもんな…
159 23/08/17(木)13:49:26 No.1091343707
残り何試合なの
160 23/08/17(木)13:49:30 No.1091343726
投手と野手で両方warがプラスになれば二刀流と言えるんじゃ?
161 23/08/17(木)13:49:38 No.1091343753
>そもそも二刀流のメリットが薄すぎるからな… 大谷くらいできたらメリットだらけだぞ
162 23/08/17(木)13:49:41 No.1091343759
>残り何試合なの 40くらい
163 23/08/17(木)13:49:47 No.1091343796
規定条件として防御率3.5未満or10勝以上と.300以上or20本以上でも相当厳しいと思う
164 23/08/17(木)13:49:48 No.1091343809
>10勝30本程度が二刀流選手の目標になりそう 実績解除条件キツすぎてゲームならボロクソ言われるやつ
165 23/08/17(木)13:50:10 No.1091343899
トラウトにDHは譲ってライトかレフト守れよ
166 23/08/17(木)13:50:13 No.1091343919
あんなに寝ても満身創痍だからもう野球やってる時以外サイヤ人の回復ポッドみたいなのに浸かるしかないな
167 23/08/17(木)13:50:14 No.1091343935
日本の沢村賞みたいに該当者なしの年があってもいいじゃないの
168 23/08/17(木)13:50:25 No.1091343985
大谷さんが二刀流への忌避感を消してやっとドラフトでそういう枠ができたくらいだからな 上がってくるのは数年後だろう
169 23/08/17(木)13:50:42 No.1091344060
二刀流の門は大谷が開いてくれたがそれを実現するノウハウを他の選手が実施出来るのか?という問題はありそう マジでなんで怪我せず出場して記録出し続けられるの…
170 23/08/17(木)13:50:48 No.1091344090
正直10勝10本より両規定到達のほうが難しいと思うよ
171 23/08/17(木)13:50:51 No.1091344098
大谷が外野守りつつ今の成績残してたらWARがどのくらい伸びるのか見てみたいところはある
172 23/08/17(木)13:51:17 No.1091344228
>>そもそも二刀流のメリットが薄すぎるからな… >大谷くらいできたらメリットだらけだぞ 逆に言えばそれくらい出来んとどちらかに専念させられるだろうから… 10勝20本くらいが二刀流採用の最低限レベルじゃないか?
173 23/08/17(木)13:51:19 No.1091344233
>トラウトにDHは譲ってライトかレフト守れよ ボロボロのトラウトのほうが守備としてまだ信頼できるのが悪いよー モニアックももう少し安定したら…
174 23/08/17(木)13:51:21 No.1091344239
>日本の沢村賞みたいに該当者なしの年があってもいいじゃないの 受賞者が出ないのである!
175 23/08/17(木)13:51:26 No.1091344254
>さすがにもう今年は二刀流やってもどちらかは伸び悩むだろうと思ってたけど >二桁勝利に42号ってホームランは去年より伸びてきて恐ろしいものを見せられている メジャーの記録が大きく動いてる時代だからね コールドスリープに入って200年後くらいに目覚めてそのときオオタニサンがどう語られてるか見てみてえ
176 23/08/17(木)13:51:30 No.1091344278
>正直10勝10本より両規定到達のほうが難しいと思うよ 体がね…
177 23/08/17(木)13:51:35 No.1091344292
>>残り何試合なの >40くらい 50本いけそうだ
178 23/08/17(木)13:51:35 No.1091344293
>正直10勝10本より両規定到達のほうが難しいと思うよ 10勝10本超えられないようじゃ規定まで使ってもらえないと思う
179 23/08/17(木)13:51:51 No.1091344354
なんかスレ画だけ野球全クリ目指してない?
180 23/08/17(木)13:51:57 No.1091344378
いや逆にトラウトがレフトかライト守った方が良くないか
181 23/08/17(木)13:52:14 No.1091344443
>正直10勝10本より両規定到達のほうが難しいと思うよ 10勝はともかく10本なら規定打席の半分程度でも打てる選手いっぱいいるからな…
182 23/08/17(木)13:52:43 No.1091344570
>>トラウトにDHは譲ってライトかレフト守れよ >ボロボロのトラウトのほうが守備としてまだ信頼できるのが悪いよー 大谷さん守備が弱点なの
183 23/08/17(木)13:52:44 No.1091344576
ロマンのある選手は見てて最高に楽しいからメリットなくても二刀流挑戦する選手増えてほしいよ
184 23/08/17(木)13:52:45 No.1091344584
モニアックはコーチに師事して打撃力身につけたから次のオフはトラウトに師事して選球眼少しでも養えろ 守備はぶっちゃけ今のトラウトより良い
185 23/08/17(木)13:52:48 No.1091344595
ベーブルースでも比較にならないような頭のおかしい事やってるからな…
186 23/08/17(木)13:52:50 No.1091344606
10勝と10本を同列に並べるの無茶あるって!
187 23/08/17(木)13:52:59 No.1091344646
>コールドスリープに入って200年後くらいに目覚めてそのときオオタニサンがどう語られてるか見てみてえ あれは野球星人であって地球人じゃ無かったからノーカン
188 23/08/17(木)13:53:16 No.1091344722
>大谷さん守備が弱点なの 普通に守備上手いよ
189 23/08/17(木)13:53:17 No.1091344724
例えば大谷さんが野手で15年平均30本打つのと二刀流で5年活躍して砕け散るのとどっちがお得かはわからない… 二刀流で10年活躍するかもしれないけど…
190 23/08/17(木)13:53:22 No.1091344746
HR少なくするとハードル下がるようで起用の問題で逆に上がってそう
191 23/08/17(木)13:53:33 No.1091344790
人の2倍働いても2倍貰えるわけでもなく体は壊しやすくなり 先発ピッチャーの重責とDH専有した分の打撃成績を残さないといけないので よっぽどの野球馬鹿じゃないとそもそもやりたがらないよね
192 23/08/17(木)13:53:36 No.1091344803
>なんかスレ画だけ野球全クリ目指してない? まぁ野球界のメッシみたいなもんだな… チャンピオンだけが遠いっての含め 向こうはワールドカップの方だったけど
193 23/08/17(木)13:53:44 No.1091344841
でも打撃成績と投手成績でいい感じに数値として釣り合うものがないし…
194 23/08/17(木)13:53:53 No.1091344882
>10勝と10本を同列に並べるの無茶あるって! ホームランは打席ごとにチャンスあるもんね… なので30本を選考基準にします
195 23/08/17(木)13:53:55 No.1091344891
日ハムの時は外野もやってたよね ずっとかは知らんけど
196 23/08/17(木)13:54:00 No.1091344911
>マジでなんで怪我せず出場して記録出し続けられるの… 生来の頑強さに加え 仕事=野球+趣味=野球+最近興味あること=野球くらいに野球星人だからじゃないかな
197 23/08/17(木)13:54:24 No.1091345021
じゃあ100奪三振と100打点を基準にしよう
198 23/08/17(木)13:54:37 No.1091345078
>大谷さん守備が弱点なの いや普通にそこそこうまいぞ アホみたいに肩強いからな
199 23/08/17(木)13:54:45 No.1091345106
つまり量産型二刀流は成立しないんやな…
200 23/08/17(木)13:54:52 No.1091345134
試合以外は練習と体のメンテに全てを捧げてるからな それで指とかギリギリなんだからやばい
201 23/08/17(木)13:54:59 No.1091345182
バスでスナック菓子食べててニュースになる男大谷翔平
202 23/08/17(木)13:55:00 No.1091345191
>>なんかスレ画だけ野球全クリ目指してない? >まぁ野球界のメッシみたいなもんだな… >チャンピオンだけが遠いっての含め >向こうはワールドカップの方だったけど メッシがキーパーまでやってるようなもんだと考えると本気で化け物だコイツとなる
203 23/08/17(木)13:55:04 No.1091345204
10勝はキリ良いけどそもそも先発で10勝の投手自体かなり上澄みのエースだしな…
204 23/08/17(木)13:55:18 No.1091345277
練習したら守備クソうまいだろうな 足も速い肩もめちゃ強いし下手になる要素ある?
205 23/08/17(木)13:55:38 No.1091345366
野球星人か野球の申し子としか言いようがない 思考まで野球のためだけに向いてるのはヤバい
206 23/08/17(木)13:55:38 No.1091345367
勝利数は重視されなくなってきててもやっぱりわかりやすい数値だからなぁ
207 23/08/17(木)13:55:44 No.1091345396
>人の2倍働いても2倍貰えるわけでもなく体は壊しやすくなり >先発ピッチャーの重責とDH専有した分の打撃成績を残さないといけないので >よっぽどの野球馬鹿じゃないとそもそもやりたがらないよね デメリット強すぎる…これでどうしてあんなに活躍できるんだよ大谷さん…
208 23/08/17(木)13:55:57 No.1091345472
エンゼルスの外野大谷ってピッチャーからシフト直後に逆転されて芸術になってるイメージしか無い
209 23/08/17(木)13:56:03 No.1091345503
流石に守備まで出したら怪我するんじゃねぇかなぁ…
210 23/08/17(木)13:56:13 No.1091345545
二刀流の平均的な成績がわかんねえ
211 23/08/17(木)13:56:23 No.1091345589
DHの時点で本来相当評価は辛目になるんだけどな
212 23/08/17(木)13:56:26 No.1091345605
全身を鍛えぬいたが鍛えようのない爪が弱点って神話かなにか?
213 23/08/17(木)13:56:29 No.1091345614
>二刀流の平均的な成績がわかんねえ 1オオタニ
214 23/08/17(木)13:56:47 No.1091345686
今の成績だとどっちかに専念させるにしてもどっちやらしたら良いかめっちゃ悩みそう 防御率3点台前半で奪三振王で打率3割でホームランリーグトップだし
215 23/08/17(木)13:56:55 No.1091345735
足速い肩強い目もいい奴が守備下手だったら逆にわけわからん
216 23/08/17(木)13:57:05 No.1091345776
>二刀流の平均的な成績がわかんねえ 今だと10勝42本かな…
217 23/08/17(木)13:57:15 No.1091345830
>足速い肩強い目もいい奴が守備下手だったら逆にわけわからん エラー王とか…
218 23/08/17(木)13:57:28 No.1091345892
睡眠時間すら翔平に勝つことが出来なかった俺はカスだ
219 23/08/17(木)13:57:31 No.1091345901
>10勝はキリ良いけどそもそも先発で10勝の投手自体かなり上澄みのエースだしな… ピッチクロック導入初年でってのやエンゼルスでって踏まえると先発10勝だけでもおかしいんだけどな…
220 23/08/17(木)13:57:31 No.1091345904
>>二刀流の平均的な成績がわかんねえ >1オオタニ 高すぎる気がするんだよね…
221 23/08/17(木)13:57:38 No.1091345937
>流石に守備まで出したら怪我するんじゃねぇかなぁ… だからDHなんだろうね オオタニサン自身は関係ねぇ…守備してぇ…って思ってても驚かない
222 23/08/17(木)13:57:44 No.1091345978
そもそもメジャーの投手を力押しで粉砕出来る日本人打者が出てきたというのがまず信じられん
223 23/08/17(木)13:57:51 No.1091346015
>つまり量産型二刀流は成立しないんやな… 先発の谷間を埋めれる野手とかリリーフ出来る野手とか その程度なら普通にもう一人投手取れよってなりそうだしな…
224 23/08/17(木)13:58:12 No.1091346114
>今の成績だとどっちかに専念させるにしてもどっちやらしたら良いかめっちゃ悩みそう >防御率3点台前半で奪三振王で打率3割でホームランリーグトップだし 奪三振王じゃないけど…
225 23/08/17(木)13:58:15 No.1091346129
>睡眠時間すら翔平に勝つことが出来なかった俺はカスだ 1日10時間質のいい睡眠取れるのも才能だよ…
226 23/08/17(木)13:58:15 No.1091346131
母数1で外れ値1じゃ平均にならねぇ
227 23/08/17(木)13:58:32 No.1091346226
打撃か投げがAランク以上の選手しかいない世界で 二刀流やって打撃B投げBとか程度じゃどっちかに専念しろやってなるからね… 今年のオオタニみたいに打撃SS投げSみたいな感じでないと無理とかハードル逆に上がってねぇかなこれ
228 23/08/17(木)13:58:36 No.1091346255
外野手はピッチャーにやらせるには肩への負担デカ過ぎんか?
229 23/08/17(木)13:58:40 No.1091346270
最ヤングってほど若くなくない?
230 23/08/17(木)13:58:52 No.1091346330
そのうち二刀流できなくなるにしてもじゃあどっちやるんだろうか やっぱりピッチャーかな?
231 23/08/17(木)13:58:52 No.1091346333
>母数1で外れ値1じゃ平均にならねぇ 1点を繋いでグラフにするのは無理があるよ!
232 23/08/17(木)13:59:28 No.1091346483
歳取ると5時間くらいで起きるからな…
233 23/08/17(木)13:59:41 No.1091346548
>そのうち二刀流できなくなるにしてもじゃあどっちやるんだろうか >やっぱりピッチャーかな? メジャーで40本打てる打者を止めさせる理由が…
234 23/08/17(木)13:59:42 No.1091346557
大谷ってHRより安打のほうがニコニコしてるな
235 23/08/17(木)13:59:49 No.1091346583
>>睡眠時間すら翔平に勝つことが出来なかった俺はカスだ >1日10時間質のいい睡眠取れるのも才能だよ… まずそれだけ寝れるほどの疲労をするのも大変だし睡眠自体も体力ないと長時間にはならないからね…
236 23/08/17(木)13:59:55 No.1091346609
なんで成績の基準なんてあると思うんだ? サイヤング取るのに450イニング投げて36勝しろって言うようなやついないだろ
237 23/08/17(木)14:00:08 No.1091346672
>最ヤングってほど若くなくない? 誰が上手い事を言えと
238 23/08/17(木)14:00:29 No.1091346762
>足速い肩強い目もいい奴が守備下手だったら逆にわけわからん ハム時代は結構上手かったというかあの肩でよく刺してたよ
239 23/08/17(木)14:00:38 No.1091346795
野球の神になるために生まれた存在と向こうの選手たちも疑ってないのがすごい
240 23/08/17(木)14:00:54 No.1091346867
>大谷ってHRより安打のほうがニコニコしてるな HRより長くフィールドに立っていられるからな…
241 23/08/17(木)14:01:02 No.1091346905
大谷賞できて数年は結構酷い数字でも取れると思う
242 23/08/17(木)14:01:06 No.1091346924
>>そのうち二刀流できなくなるにしてもじゃあどっちやるんだろうか >>やっぱりピッチャーかな? >メジャーで40本打てる打者を止めさせる理由が… じゃあバッター専念させようぜ! >メジャーで10勝できる投手を止めさせる理由が…
243 23/08/17(木)14:01:09 No.1091346936
DHのルール良く知らんのだけど 仮にエンゼルスのDHを例えばトラウトにした日があったとして 大谷は代打で1回出られたりするの?
244 23/08/17(木)14:01:12 No.1091346946
俺はゴミだよ 大谷さんの半分未満のゴミだ
245 23/08/17(木)14:01:16 No.1091346966
投手で打撃が得意って桑田くらいのはずだったのにどうして
246 23/08/17(木)14:01:16 No.1091346968
野球星人と将棋星人と後なんか居たっけ? 吉田沙保里は人類枠だし
247 23/08/17(木)14:01:19 No.1091346977
仮に投打のどちらかが微妙でも監督に文句言わせない成績を出していれば二刀流は可能
248 23/08/17(木)14:01:30 No.1091347017
大谷に対してはすげーなーと思うと同時になにこいつ…みたいな畏怖の感情も沸く
249 23/08/17(木)14:01:30 No.1091347019
>俺はゴミだよ >大谷さんの半分未満のゴミだ えらく自信満々じゃないか
250 23/08/17(木)14:01:42 No.1091347065
大谷がフサフサの毛を見せつけてきてショックだわ
251 23/08/17(木)14:01:44 No.1091347074
>最ヤングってほど若くなくない? それは新人王では
252 23/08/17(木)14:02:06 No.1091347148
>野球星人と将棋星人と後なんか居たっけ? こりん星人
253 23/08/17(木)14:02:08 No.1091347169
>仮に投打のどちらかが微妙でも監督に文句言わせない成績を出していれば二刀流は可能 つまり監督兼選手で二刀流すればいいな
254 23/08/17(木)14:02:13 No.1091347195
>大谷に対してはすげーなーと思うと同時になにこいつ…みたいな畏怖の感情も沸く たまにちょっと引くみたいなところはある
255 23/08/17(木)14:02:16 No.1091347206
>大谷に対してはすげーなーと思うと同時になにこいつ…みたいな畏怖の感情も沸く それを一言で言うと「畏敬」なんだ
256 23/08/17(木)14:02:27 No.1091347256
ボクシング星人はいるかもしれない
257 23/08/17(木)14:02:35 No.1091347296
>野球星人と将棋星人と後なんか居たっけ? 宇宙人ならBIGBOSSとか
258 23/08/17(木)14:02:40 No.1091347314
100年後くらいにフィールド・オブ・ドリームス2が作られたらトウモロコシ畑の中から出てくるであろう選手
259 23/08/17(木)14:02:54 No.1091347383
大谷の半分でも本塁打王かサイヤング候補だもんな imgなんかやめて早くメジャーにいけ
260 23/08/17(木)14:03:11 No.1091347452
学歴では大谷に勝ってるぞ 高卒だろあいつ
261 23/08/17(木)14:03:25 No.1091347506
岩手に神社建立されるレベル
262 23/08/17(木)14:03:32 No.1091347538
>大谷の半分でも本塁打王かサイヤング候補だもんな 半分のしかたが変じゃねぇかなそれ!?
263 23/08/17(木)14:03:34 No.1091347548
凄く今更な疑問なんだけど なんで投打でフル回転して壊れないの…?
264 23/08/17(木)14:03:34 No.1091347550
>それは新人王では メジャー初年度の選手対象だから例えば日本で実績積んだ選手でもメジャー初挑戦時はなるんじゃないっけ?
265 23/08/17(木)14:03:45 No.1091347586
防御率3点台前半の先発ピッチャーはどのチームでも引く手数多だよね特に今年は
266 23/08/17(木)14:03:47 No.1091347600
まあ肩壊してから野手やればいいか
267 23/08/17(木)14:03:48 No.1091347609
>それを一言で言うと「畏敬」なんだ やはり野球の神…
268 23/08/17(木)14:03:59 No.1091347673
>DHのルール良く知らんのだけど >仮にエンゼルスのDHを例えばトラウトにした日があったとして >大谷は代打で1回出られたりするの? 別にDHに代打を出すのはOKだ その日大谷がスタメンとして出場していなければだが
269 23/08/17(木)14:04:12 No.1091347724
>ボクシング星人はいるかもしれない 大谷と井上はどちらも畏敬の念を感じずにはいられん…
270 23/08/17(木)14:04:19 No.1091347761
学歴はその後の人生のためのエンジンみたいなもんで今誇るものではないから…
271 23/08/17(木)14:04:19 No.1091347770
>学歴では大谷に勝ってるぞ >高卒だろあいつ でも生涯年収高卒に負けたことになるよ
272 23/08/17(木)14:04:39 No.1091347851
>防御率3点台前半の先発ピッチャーはどのチームでも引く手数多だよね特に今年は 2点台が3人しかいないんだっけ?
273 23/08/17(木)14:04:39 No.1091347855
大谷と井上には、だ 大谷と井上はじゃなくて
274 23/08/17(木)14:04:58 No.1091347943
>メジャー初年度の選手対象だから例えば日本で実績積んだ選手でもメジャー初挑戦時はなるんじゃないっけ? おかげでイチローがアラサーで新人王始めいろんな賞を取りまくって吉田も新人扱いだぜ!
275 23/08/17(木)14:05:01 No.1091347954
>なんで投打でフル回転して壊れないの…? わからん…メソッド化してたら多分エンゼルスのケガ率はもっとマシなはずだし…
276 23/08/17(木)14:05:02 No.1091347961
DHは絶対1回は打席に立たないといけないんじゃなかったっけ オリックスと広島の誰かがやらかした覚えがある
277 23/08/17(木)14:05:11 No.1091348012
俺の生涯年収たぶん大谷の日当に負けてる
278 23/08/17(木)14:05:40 No.1091348125
学歴はそれを生かした人生を送らないと何の意味もないんだけど…
279 23/08/17(木)14:06:11 No.1091348264
>DHは絶対1回は打席に立たないといけないんじゃなかったっけ ネクストバッターズサークルにいる時にファール直撃とか練習スイングで怪我した時とかどうなるんだ…
280 23/08/17(木)14:06:12 No.1091348268
>俺の生涯年収たぶん大谷の日当に負けてる ちゃんと働け
281 23/08/17(木)14:06:16 No.1091348279
>わからん…メソッド化してたら多分エンゼルスのケガ率はもっとマシなはずだし… エンゼルスですらこれなんだからトレーナーまともなチームに行ったらもう疲れすらしないんじゃ…
282 23/08/17(木)14:06:23 No.1091348308
大谷と比べてどうこう言える奴ってどんだけ自分に自信があるんだよ
283 23/08/17(木)14:06:23 No.1091348309
>>大谷の半分でも本塁打王かサイヤング候補だもんな >半分のしかたが変じゃねぇかなそれ!? 5勝20本でも大概だぞ!
284 23/08/17(木)14:06:51 No.1091348429
今年はMVP取れそうね というかイチロー大谷で麻痺してるけどメジャーMVPって普通に偉業だよな
285 23/08/17(木)14:07:03 No.1091348485
大谷もここ3年の前は怪我だらけであんま規定乗ったことないしな
286 23/08/17(木)14:07:15 No.1091348539
>ネクストバッターズサークルにいる時にファール直撃とか練習スイングで怪我した時とかどうなるんだ… そういうのは大抵ドクターストップかかればセーフ 投手が3人投げきれなくても故障すれば交代できるのと同じ
287 23/08/17(木)14:07:30 No.1091348596
>5勝20本でも大概だぞ! 5勝でもそこそこいい先発でローテ組むしシーズン20本はレギュラー確定過ぎる…
288 23/08/17(木)14:07:37 No.1091348625
今日の試合見ても投手にあの打撃力と走力が共存してんのはやっぱおかしいわ大谷
289 23/08/17(木)14:07:45 No.1091348666
>というかイチロー大谷で麻痺してるけどメジャーMVPって普通に偉業だよな メリケンでも偉業だよ! 日本人がってなると何だこいつ…って化け物枠になる
290 23/08/17(木)14:07:48 No.1091348680
>今年はMVP取れそうね >というかイチロー大谷で麻痺してるけどメジャーMVPって普通に偉業だよな MVPよりホームラン王の方が熱望されてんのは大分狂ってる
291 23/08/17(木)14:07:56 No.1091348709
ダブルフックDH制になるならエンゼルスから早く出たほうがいい
292 23/08/17(木)14:08:03 No.1091348731
7.5億ドル出す球団が出るかもなんて今朝報道されてたけど 大谷さん何に使うんだろう
293 23/08/17(木)14:08:09 No.1091348754
>今年はMVP取れそうね >というかイチロー大谷で麻痺してるけどメジャーMVPって普通に偉業だよな MVPはもうとっくに確定してるからつまらんわ ブックメーカーでは既に払い戻ししてるところもあるぐらいだし
294 23/08/17(木)14:08:14 No.1091348776
>メジャー初年度の選手対象だから例えば日本で実績積んだ選手でもメジャー初挑戦時はなるんじゃないっけ? 他国リーグ経験者には新人王認めねえという動きあったけどそれやると他国リーグとMLBが同格と暗に認めることになるから今も変化なし
295 23/08/17(木)14:08:14 No.1091348779
多分だけど大谷は学問分野いっても凄いと思う 体力と自制心はどこでも強い
296 23/08/17(木)14:08:34 No.1091348892
ほんの数年前までは10勝2桁ホームランで歴史的偉業!って大はしゃぎしてたのにな…
297 23/08/17(木)14:08:53 No.1091348970
>三試合連続ヒットしててもホームラン出なかったら不調扱いされてんのは大分狂ってる
298 23/08/17(木)14:08:57 No.1091348984
>ほんの数年前までは10勝2桁ホームランで歴史的偉業!って大はしゃぎしてたのにな… そういや謎記録あんまり出てこなくなったな
299 23/08/17(木)14:09:22 No.1091349079
>MVPよりホームラン王の方が熱望されてんのは大分狂ってる 文化の違いと言うか向こうはホームラン至上主義だから…
300 23/08/17(木)14:09:34 No.1091349130
まあ吉田も千賀も新人王無理な程度にはレベル高いしなメジャー
301 23/08/17(木)14:09:37 No.1091349145
>そういや謎記録あんまり出てこなくなったな 現地のフェチが常に発掘してるけど謎記録で熱狂してもな…
302 23/08/17(木)14:09:44 No.1091349176
>文化の違いと言うか向こうはホームラン至上主義だから… 日本も同じである
303 23/08/17(木)14:09:57 No.1091349226
打率3割維持してるのに不調扱いなのかわいそう それはともかくホームランおかわり
304 23/08/17(木)14:10:22 No.1091349342
>>MVPよりホームラン王の方が熱望されてんのは大分狂ってる >文化の違いと言うか向こうはホームラン至上主義だから… そうでもないぞ 去年のシュワバーがゴールドシュミットより上なんて思う人は向こうにもいないだろ
305 23/08/17(木)14:10:26 No.1091349356
>まあ吉田も千賀も新人王無理な程度にはレベル高いしなメジャー 改めてイチローの規格外っぷりが再確認される…
306 23/08/17(木)14:10:29 No.1091349373
>ほんの数年前までは10勝2桁ホームランで歴史的偉業!って大はしゃぎしてたのにな… 数年前っていうかメジャーで二桁二桁やったのは去年が初めてじゃ…
307 23/08/17(木)14:10:31 No.1091349384
日本人が本塁打王獲ったことは今のところないからより期待されるのも分かる だからってMVPがそれより低い価値…というか期待になるこの状況にしてしまう大谷は良い意味で訳がわからんのだ
308 23/08/17(木)14:10:43 No.1091349442
(6月と比べたら)不調
309 23/08/17(木)14:10:46 No.1091349453
そもそも打者だけに絞ってもMVP取れそうな成績じゃねぇか今年
310 23/08/17(木)14:11:05 No.1091349547
>数年前っていうかメジャーで二桁二桁やったのは去年が初めてじゃ… 人って1年で感覚麻痺するんだな…
311 23/08/17(木)14:11:12 No.1091349587
>>そういや謎記録あんまり出てこなくなったな >現地のフェチが常に発掘してるけど謎記録で熱狂してもな… トラウトいたころは「MVP選手二人が○○したが敗戦した」とかろくでもない記録まで掘り起こされるしな
312 23/08/17(木)14:12:02 No.1091349810
なんかすごい選手みたいだな…
313 23/08/17(木)14:12:01 No.1091349811
>>そういや謎記録あんまり出てこなくなったな >現地のフェチが常に発掘してるけど謎記録で熱狂してもな… 大谷さんでも越えられない謎記録多いな…ってなる
314 23/08/17(木)14:12:30 No.1091349936
これペース的に50本いくの? 50いくといかないのじゃ大分印象違うな
315 23/08/17(木)14:12:41 No.1091349982
>日本人が本塁打王獲ったことは今のところないからより期待されるのも分かる >だからってMVPがそれより低い価値…というか期待になるこの状況にしてしまう大谷は良い意味で訳がわからんのだ MVPは通過点でHR王とサイヤング同時受賞の可能性が期待されるレベルなのは本気で感覚狂ってる気がする
316 23/08/17(木)14:12:48 No.1091350014
>そういや謎記録あんまり出てこなくなったな この半年の大谷だけでも幾つも出てるよ珍記録
317 23/08/17(木)14:12:57 No.1091350053
松井が全然駄目だった時点で日本人がMLBのホームラン王とか不可能だと思ってたし
318 23/08/17(木)14:12:58 No.1091350063
トラウトが2010年代最高の選手扱いされてるから言うほどホームラン至上主義でもないぞ
319 23/08/17(木)14:13:08 No.1091350105
>これペース的に50本いくの? >50いくといかないのじゃ大分印象違うな 55本ペース
320 23/08/17(木)14:13:10 No.1091350113
>これペース的に50本いくの? ペース的には55.7本と聞いた
321 23/08/17(木)14:13:15 No.1091350126
今日は2つのゴロを安打にできたのが凄い守備もいいプレイしてるのに
322 23/08/17(木)14:13:24 No.1091350165
>これペース的に50本いくの? >50いくといかないのじゃ大分印象違うな 大体56本ペース
323 23/08/17(木)14:13:40 No.1091350237
栗山監督ですら脳が破壊されたんだ 「」の脳なんであっという間よ
324 23/08/17(木)14:13:44 No.1091350248
ダブルヘッダー周りの記録を塗り替えたのが記憶に新しい
325 23/08/17(木)14:13:52 No.1091350274
>松井が全然駄目だった時点で日本人がMLBのホームラン王とか不可能だと思ってたし 松井はすぐ諦めて中距離打者に路線変更しちゃったからな
326 23/08/17(木)14:13:59 ID:AOG5aW/. AOG5aW/. No.1091350319
https://img.2chan.net/b/res/1091342127.htm
327 23/08/17(木)14:14:15 No.1091350387
>今日は2つのゴロを安打にできたのが凄い守備もいいプレイしてるのに 足が早すぎる 何なんだろうねストライドがでかいのか
328 23/08/17(木)14:14:16 No.1091350389
>現地のフェチが常に発掘してるけど謎記録で熱狂してもな… ダブルヘッダーの時に先発ピッチャーが同じ日にホームラン2本打つのは割と記録あって 同じ試合でも打った人いると聞いてメジャーも歴史あるなと
329 23/08/17(木)14:14:21 No.1091350417
>栗山監督ですら脳が破壊されたんだ そいつ割とすぐ破壊される人じゃないか?
330 23/08/17(木)14:14:21 No.1091350422
トラウトオオタニレンドンの超高額大砲トリオを擁して更に今季大量補強もしたエンゼルスの順位はさぞかし上なんだろうなあ
331 23/08/17(木)14:15:08 No.1091350614
>松井はすぐ諦めて中距離打者に路線変更しちゃったからな 当時はとんでもホームラン記録乱発できる選手多かったからな… 未練持たずにすぐ転向の判断できたあたりある意味タイミング良かったかもしれん
332 23/08/17(木)14:15:55 No.1091350806
>当時はとんでもホームラン記録乱発できる選手多かったからな… ステロイド全盛時代だししゃーない
333 23/08/17(木)14:15:56 No.1091350814
>>松井はすぐ諦めて中距離打者に路線変更しちゃったからな >当時はとんでもホームラン記録乱発できる選手多かったからな… >未練持たずにすぐ転向の判断できたあたりある意味タイミング良かったかもしれん イチローがあの転向と判断の速さを滅茶苦茶評価してたな
334 23/08/17(木)14:16:18 No.1091350901
>何なんだろうねストライドがでかいのか 足めっちゃ長いしな…
335 23/08/17(木)14:16:29 No.1091350952
>同じ試合でも打った人いると聞いてメジャーも歴史あるなと しかしもう両リーグDH制が採用された以上この記録を出すには二刀流で出場するしかほぼ実現する方法が無いんだよな…
336 23/08/17(木)14:16:51 No.1091351027
日本はラビットボール全盛でアメリカはステロイド全盛だったからほんとは額面ほどは差がなかったと思うよ松井…
337 23/08/17(木)14:17:21 No.1091351141
全力で練習しないのがコツと言ってたけどよく本番で全力出せるもんだな
338 23/08/17(木)14:17:55 No.1091351285
サイヤング賞は無理だよ 最多勝で防御率2.01のダルビッシュで取れなかったのに
339 23/08/17(木)14:18:12 No.1091351362
大谷が礼儀正しいからMLBでもそこらへんの意識がちょっと変わりつつあるみたいな話を見てすげーってなった
340 23/08/17(木)14:18:13 No.1091351366
二刀流の基準にホームランは入れなくていいんじゃないか 打率4割の1番バッター二刀流が生まれるかもしれないし
341 23/08/17(木)14:18:34 No.1091351467
>全力で練習しないのがコツと言ってたけどよく本番で全力出せるもんだな 全力の出し方を知ってるから練習では出さないでも大丈夫なだけで そもそも全力出したことないやつが練習でも全力出してなかったら本番でも出せないぞ
342 23/08/17(木)14:19:23 No.1091351649
練習で全力出さないスタイルは試合途切れたら感覚にぶるから常に出続けないとだよね… ストロングスタイルがすぎる
343 23/08/17(木)14:19:42 No.1091351734
>サイヤング賞は無理だよ >最多勝で防御率2.01のダルビッシュで取れなかったのに サイヤングは相対評価なんだけど…
344 23/08/17(木)14:19:54 No.1091351788
>サイヤング賞は無理だよ >最多勝で防御率2.01のダルビッシュで取れなかったのに 今年は無理でも来年は?再来年は? 移籍してキャッチャー含め強いメンバー揃うチームだったら? これで可能性考えちゃうんだから罪深い男だよ大谷は…
345 23/08/17(木)14:19:59 No.1091351812
1打席目のホームランなんであのがっくりフライで入るの? 2打席目の内野安打足早くない?
346 23/08/17(木)14:20:45 No.1091352011
>二刀流の基準にホームランは入れなくていいんじゃないか >打率4割の1番バッター二刀流が生まれるかもしれないし 安打製造機な二刀流がいてもいいよね とは言えイチさんがいない今は安打数がそこまで注目されなくなってしまった気もするけど…
347 23/08/17(木)14:20:48 No.1091352025
>1打席目のホームランなんであのがっくりフライで入るの? 大谷だから >2打席目の内野安打足早くない? 大谷だから
348 23/08/17(木)14:21:07 No.1091352112
指ボロボロになってそう
349 23/08/17(木)14:21:34 No.1091352231
2打席目だったかのフライもピッチャーがホームラン打たれたかと思ってがっくり膝落としてて笑った 1打席目でフライかと思ったら入ってるしな
350 23/08/17(木)14:21:50 No.1091352294
この年齢で童貞ってのは向こうからするとかなり致命的なのでは?
351 23/08/17(木)14:21:54 No.1091352306
身体がキャプテン翼すぎる
352 23/08/17(木)14:23:22 No.1091352666
>大谷もここ3年の前は怪我だらけであんま規定乗ったことないしな やっぱつえーぜ!筋トレと塩パスタ生活!!
353 23/08/17(木)14:24:56 No.1091353052
どうせなら三冠王取ればいいのに
354 23/08/17(木)14:25:22 No.1091353165
大谷さんが大谷さんという記録と存在になったことで ベーブ・ルースがどうとか最近聞かなくなったな
355 23/08/17(木)14:25:28 No.1091353187
>どうせなら三冠王とサイヤングとMVP取ればいいのに
356 23/08/17(木)14:28:04 No.1091353898
>大谷さんが大谷さんという記録と存在になったことで >ベーブ・ルースがどうとか最近聞かなくなったな 二刀流という観点で見るとルースを超えてしまったからな… もちろんルース自体がすごい選手だったと言う点は消えないけどね
357 23/08/17(木)14:28:42 No.1091354073
なぜ塩パスタ…?
358 23/08/17(木)14:29:05 No.1091354166
二刀流としてのベイブルースは超えてしまったから 次は打者としてのベイブルースを超えてほしい
359 23/08/17(木)14:30:00 No.1091354374
よく考えたらルースと選手としてのスタイル違うくね?って皆気づいたと思う
360 23/08/17(木)14:30:08 No.1091354406
こんなにHR打ってるのに打点伸びなさ過ぎて泣ける
361 23/08/17(木)14:30:54 No.1091354578
>こんなに三振取ってるのに勝ち伸びなさ過ぎて泣ける
362 23/08/17(木)14:31:19 No.1091354693
2番打者に3回しか打席が回らないチームがあるらしいな
363 23/08/17(木)14:31:45 No.1091354800
投打別々だとルースは60HRと24勝がそれぞれ最高記録だから 今それを超えるのは結構厳しそうだ
364 23/08/17(木)14:32:01 No.1091354885
>2番打者に3回しか打席が回らないチームがあるらしいな 1番打者がリードオフマンしてないしな
365 23/08/17(木)14:32:20 No.1091354965
>なぜ塩パスタ…? おいしい
366 23/08/17(木)14:33:05 No.1091355152
一緒や!打っても投げても!
367 23/08/17(木)14:33:36 No.1091355274
あの39歳が化け物過ぎるのよ
368 23/08/17(木)14:33:42 No.1091355297
さすがに今日は勝ったんだろ?ならいいじゃないか
369 23/08/17(木)14:33:54 No.1091355349
>なぜ塩パスタ…? 割と怪情報だったりはする カーボは米で摂る事が多くてグルテンフリー意識してるって話なのに…
370 23/08/17(木)14:35:53 No.1091355825
>>なぜ塩パスタ…? >おいしい なるほど
371 23/08/17(木)14:38:48 No.1091356579
サイヤング賞はERAとWARとQS数とかコールと差があるので ここから相当無双状態にならんとな 7回1失点を連発とか
372 23/08/17(木)14:39:20 No.1091356712
>ベーブ・ルースがどうとか最近聞かなくなったな そういや子供の頃図書館に置いてある世界の偉人伝みたいな本でベーブ・ルースって見たの思い出した ああいう本になるのか?
373 23/08/17(木)14:39:30 No.1091356743
>投打別々だとルースは60HRと24勝がそれぞれ最高記録だから >今それを超えるのは結構厳しそうだ やべーな!?
374 23/08/17(木)14:40:51 No.1091357049
菊池がここんとこ一気にサイヤング候補入れるかもくらいには調子がいい 全然話題にならんけど…
375 23/08/17(木)14:41:49 No.1091357260
>菊池がここんとこ一気にサイヤング候補入れるかもくらいには調子がいい >全然話題にならんけど… 後半戦の防御率はメジャー1位らしいな
376 23/08/17(木)14:42:46 No.1091357473
>>投打別々だとルースは60HRと24勝がそれぞれ最高記録だから >>今それを超えるのは結構厳しそうだ >やべーな!? 大谷も打者だけやれば60HR行く可能性あるけど エンゼルスにいる限り24勝が無理すぎるな
377 23/08/17(木)14:43:19 No.1091357609
>菊池がここんとこ一気にサイヤング候補入れるかもくらいには調子がいい >全然話題にならんけど… 規定乗れてるローテ投手なだけで突出した所ないからねえ
378 23/08/17(木)14:43:50 No.1091357754
堅実で優秀な投手って日本じゃ大きく話題になりにくいね
379 23/08/17(木)14:45:09 No.1091358055
他に突出した選手が居なければ菊池も話題になってると思うよ 大谷さんが話題性ありすぎるのと放送時間の枠的に大谷さん取り上げたらいっぱいいっぱいなだけで
380 23/08/17(木)14:45:36 No.1091358169
>エンゼルスにいる限り24勝が無理すぎるな 他所行っても出来るかって言ったら相当きついだろ
381 23/08/17(木)14:46:10 No.1091358324
現代人に可能なのか24勝
382 23/08/17(木)14:46:16 No.1091358349
たつじと菊池がどんどん数値あげてるな たつじは元々出塁高かったが打率もだいぶ増えた
383 23/08/17(木)14:47:33 No.1091358639
>現代人に可能なのか24勝 登板数的には理論上は可能だろ
384 23/08/17(木)14:47:57 No.1091358726
昔と今は試合数やらローテやらルール違いすぎて同様に挙げるのってどうなの?ってなってくる
385 23/08/17(木)14:48:29 No.1091358843
アメリカより試合数少ない日本で田中マー君が2013年に24勝してる
386 23/08/17(木)14:48:47 No.1091358913
>現代人に可能なのか24勝 一応2011年にバーランダーが24勝してるね ここ10年間でも20勝以上の投手は何人か出てるけど難しいのは確かだ
387 23/08/17(木)14:49:15 No.1091359032
成績見るとそこまでかと思っちゃうけど今年は菊池とか千賀の数値でも十分ただのローテ投手ではなくエース級なんだよな
388 23/08/17(木)14:50:11 No.1091359230
>>現代人に可能なのか24勝 >登板数的には理論上は可能だろ 日本でもマー君が1回やったな あれ自身がキャリアハイの防御率出すだけじゃなくて登板試合で一度も負け付かない上に援護率まで高いとかいう無茶苦茶な上振れ引かないとダメだけど
389 23/08/17(木)14:50:21 No.1091359269
>昔と今は試合数やらローテやらルール違いすぎて同様に挙げるのってどうなの?ってなってくる 400勝投手とかはもう絶対不可能だもんな
390 23/08/17(木)14:50:29 No.1091359303
>アメリカより試合数少ない日本で田中マー君が2013年に24勝してる 24勝0敗とかだったから出来ない事はない…くらいで現実味はかなり厳しいな!
391 23/08/17(木)14:51:54 No.1091359608
>24勝0敗とかだったから出来ない事はない…くらいで現実味はかなり厳しいな! 大谷去年は28登板してるから4つも負けれる
392 23/08/17(木)14:52:13 No.1091359674
まあ勝利数は今は全くサイヤングでは考慮されないから…
393 23/08/17(木)14:52:35 No.1091359763
投手成績ってなんかキリのいい目安ないよね
394 23/08/17(木)14:53:17 No.1091359941
>大谷去年は28登板してるから4つも負けれる 勝ち負けつかない試合を考慮しろ! 全勝しろってのか!
395 23/08/17(木)14:53:41 No.1091360034
>大谷去年は28登板してるから4つも負けれる 右ドラ「4回も登場していいのか?!」
396 23/08/17(木)14:54:12 No.1091360137
じゃあ来年とか30勝60本とかも無理ではない?
397 23/08/17(木)14:54:24 No.1091360187
>投手成績ってなんかキリのいい目安ないよね 結局その時が投高か打高かでも変わるからなあ 周りが4点台ばっかなら3点台でも球界トップだし勝利数は自分以外の要素だらけだし
398 23/08/17(木)14:54:34 No.1091360222
>まあ勝利数は今は全くサイヤングでは考慮されないから… 全くなの?まぁ打線次第の数値だしな…
399 23/08/17(木)14:54:55 No.1091360298
>じゃあ来年とか30勝60本とかも無理ではない? 技術的には可能です
400 23/08/17(木)14:55:22 No.1091360404
>全くなの?まぁ打線次第の数値だしな… 8勝でもとったりしてるから