虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/17(木)13:03:16 自己啓... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/17(木)13:03:16 No.1091330697

自己啓発セミナーって本当に効果あるの? 自分に自信がついたりポジティブになったりできるの?

1 23/08/17(木)13:04:43 No.1091331165

お前には無理

2 23/08/17(木)13:05:42 No.1091331417

プラセボ的なとこあるだろうから半信半疑で行っても効果ないんじゃないか

3 23/08/17(木)13:05:48 No.1091331441

>お前には無理 なんで?

4 23/08/17(木)13:05:56 No.1091331482

疑ってるだろ?行ってみな飛ぶぞ

5 23/08/17(木)13:05:57 No.1091331485

>自己啓発セミナーって本当に効果あるの? あるある >自分に自信がついたりポジティブになったりできるの? なるなる そんな「」にオススメのセミナーあるよ…

6 23/08/17(木)13:06:55 No.1091331778

>そんな「」にオススメのセミナーあるよ… 教えて

7 23/08/17(木)13:07:31 No.1091331934

ウンナンだったと思うけどぶちこんだ濱口の性格が変わったのが怖かった

8 23/08/17(木)13:08:56 No.1091332422

>そんな「」にオススメのセミナーあるよ… はよ教えろ

9 23/08/17(木)13:09:19 No.1091332530

それが教えてもらうハゲの態度かよ…

10 23/08/17(木)13:11:27 No.1091333188

濱口今みたいな性格じゃなかったよね最初…

11 23/08/17(木)13:12:50 No.1091333556

>お前には無理 本当に無理そうでダメだった

12 23/08/17(木)13:17:00 No.1091334708

自己啓発と言っても用は洗脳だから疑い深い「」は無理だと思うよ

13 23/08/17(木)13:19:32 No.1091335405

ちゃんと主催と講師の餌になるっていう目的を達することができるよ

14 23/08/17(木)13:20:42 No.1091335775

ちゃんとしたセミナーだとちゃんと洗脳だし価値観の再構築だよ 家庭環境と義務教育でじっくり洗脳された価値観を別の価値観に書き換える場所だ

15 23/08/17(木)13:22:36 No.1091336338

>自己啓発と言っても用は洗脳だから疑い深い「」は無理だと思うよ 詐欺とかと一緒で俺は大丈夫って言いながら多分別角度で誘われたりしたらコロッといっちゃうタイプかもしれん…

16 23/08/17(木)13:24:14 No.1091336819

疑うとか以前に面倒だから行かない

17 23/08/17(木)13:24:44 No.1091336952

>ちゃんとしたセミナーだとちゃんと洗脳だし価値観の再構築だよ >家庭環境と義務教育でじっくり洗脳された価値観を別の価値観に書き換える場所だ いくらくらいかかる?

18 23/08/17(木)13:26:24 No.1091337396

自分にとって有害な思想に囚われて苦しんでるならいっそ有益な思想で洗脳されるのも良いんじゃないだろうか

19 23/08/17(木)13:30:38 No.1091338614

>いくらくらいかかる? 自分がどうなりたいから自己啓発セミナーに行くのか?をちゃんと考えられるなら無料だよ Youtubeってすごいね 実際に詐欺とかマルチ商法とかカルトも普通にあるから情報の精査能力上げる系のセミナーから入るのおすすめかな

20 23/08/17(木)13:31:59 No.1091339018

インド行って人生観変わるタイプの人は効果あると思う

21 23/08/17(木)13:32:17 No.1091339111

>自分にとって有害な思想に囚われて苦しんでるならいっそ有益な思想で洗脳されるのも良いんじゃないだろうか 洗脳って良くないイメージが定着してるけど価値観の書き換え似すぎないから実際そうだと思う 昭和の価値観のままの上司は早めにセミナー行って洗脳されてきて…

22 23/08/17(木)13:32:31 No.1091339196

ぶっちゃけこんなもんで短時間で本当に意味あるならうつ病とかみんな治ってるよ 数年かけて少しずつ認知変えてようやく改善の兆しが見える程度 先に生活改善しろ

23 23/08/17(木)13:33:30 No.1091339470

自己啓発より長期の習慣とかのが遥かに意味あるから 意味ないと思ってても苦痛でも本読み続けるとかな

24 23/08/17(木)13:33:54 No.1091339575

俺は会社のセミナーに参加しまくって平時から暴言やうんこちんこ言えない性格になってメンタル通ったら?ってレベルまでなった

25 23/08/17(木)13:34:07 No.1091339640

>先に生活改善しろ 具体的には? 今はお盆休みだからこんな時間にいるけど普段は8時間以上寝て昼間は仕事して3食ちゃんと食べてるよ

26 23/08/17(木)13:34:41 No.1091339796

>具体的には? >今はお盆休みだからこんな時間にいるけど普段は8時間以上寝て昼間は仕事して3食ちゃんと食べてるよ 運動は?

27 23/08/17(木)13:35:10 No.1091339913

とりあえず自己啓発本読んでみりゃいい

28 23/08/17(木)13:35:20 No.1091339948

自己啓発セミナーはきっかけに過ぎないからね 20年や30年も掛けて作られた価値観を2時間そこらで変えるのはムリだからセミナーで聞いたことをきっかけに少しずつ自己洗脳するのだ 我!無敵!也!

29 23/08/17(木)13:35:31 No.1091340001

>>具体的には? >>今はお盆休みだからこんな時間にいるけど普段は8時間以上寝て昼間は仕事して3食ちゃんと食べてるよ >運動は? 1日少なくとも7000歩以上、普段は1万歩ぐらい歩いてるよ

30 23/08/17(木)13:35:50 No.1091340081

あと今は暑すぎるからアレだけど家の中でいいから紫外線に当たれな

31 23/08/17(木)13:36:14 No.1091340189

自己啓発セミナーを十全に活かせるやつはもう見るからに活発なやつくらいだと思う

32 23/08/17(木)13:36:27 No.1091340235

>1日少なくとも7000歩以上、普段は1万歩ぐらい歩いてるよ それで鬱ならどうしようもないなお前

33 23/08/17(木)13:37:09 No.1091340410

宗教と同じ 洗脳されたら行動力がつくから成功するひとがするってかんじ

34 23/08/17(木)13:37:19 No.1091340459

運動っておざなりにされがちだけどマジ大事だよね 健全な精神は健全な肉体に宿るとはよく言ったものだわ

35 23/08/17(木)13:37:22 No.1091340477

なんのために自己啓発したいの? 決まってないなら自分をどうしたいのかわからないからわかるようにしたい系の方向性もあるよ

36 23/08/17(木)13:37:31 No.1091340507

>1日少なくとも7000歩以上、普段は1万歩ぐらい 歩いてるよ それが自律してる結果だとしたら十分だな そのまま向上心持って良い習慣を自分で計画すればいい 嘘ならどうしようもないクズ

37 23/08/17(木)13:38:01 No.1091340640

>>1日少なくとも7000歩以上、普段は1万歩ぐらい歩いてるよ >それで鬱ならどうしようもないなお前 筋トレしかできない鬱病患者マジでいるよ 仕事になるとなんもできねーの

38 23/08/17(木)13:38:20 No.1091340733

いや絶対嘘でしょ 毎日7000歩って結構な精神力いるからな

39 23/08/17(木)13:38:26 No.1091340760

>俺は会社のセミナーに参加しまくって平時から暴言やうんこちんこ言えない性格になってメンタル通ったら?ってレベルまでなった それはセミナー通って正解だろ

40 23/08/17(木)13:38:53 No.1091340903

>筋トレしかできない鬱病患者マジでいるよ >仕事になるとなんもできねーの ウォーキングは筋トレじゃねえよ 一緒にしてる時点で論外

41 23/08/17(木)13:38:54 No.1091340912

この手のセミナーは玉石混交 為になるもの、何もならないもの、怪しいもの そして受け手の性質も関係する 何かを得ようとする人、なんとなくの人、無能な人 9通りのパターンがあり話題なるのは怪しいものと効果なかったものばかりなので胡散臭く感じる という仮説を思いついた

42 23/08/17(木)13:39:20 No.1091341030

哲学とか心理学とか脳科学もおもろいからおすすめ クソコミュ障だったけど技術で補えることを知った

43 23/08/17(木)13:39:32 No.1091341073

>この手のセミナーは玉石混交 >為になるもの、何もならないもの、怪しいもの >そして受け手の性質も関係する >何かを得ようとする人、なんとなくの人、無能な人 >9通りのパターンがあり話題なるのは怪しいものと効果なかったものばかりなので胡散臭く感じる >という仮説を思いついた 結構真面目に読んじゃったから講演者になる才能あるよ

44 23/08/17(木)13:40:06 No.1091341228

>哲学とか心理学とか脳科学もおもろいからおすすめ >クソコミュ障だったけど技術で補えることを知った 行動系の心理学は確かにおすすめ 人間って思ってるより単純

45 23/08/17(木)13:40:10 No.1091341253

論理的に知ることって大事だからね アンガーマネジメントとかマインドフルネスはそういうものだしそれらを真面目に教えてる自己啓発セミナーもあるよ

46 23/08/17(木)13:40:34 No.1091341355

アンガーマネジメントとか意味ないよ

47 23/08/17(木)13:40:43 No.1091341388

>アンガーマネジメントとかマインドフルネスはそういうものだしそれらを真面目に教えてる自己啓発セミナーもあるよ どっちも役に立たない筆頭です…

48 23/08/17(木)13:41:13 No.1091341534

そりゃあ無能な人には役立たんからな…

49 23/08/17(木)13:41:22 No.1091341584

アンガーマネジメントとかをガチな行動主義と同列に並べるやつは本当クソ

50 23/08/17(木)13:41:42 No.1091341691

>そりゃあ無能な人には役立たんからな… ほらマネジメントできてないよ! 落ち着いて!

51 23/08/17(木)13:42:27 No.1091341888

胡散臭い

52 23/08/17(木)13:42:31 No.1091341897

キシャアアア!自己啓発で稼いでるやつ許さねー!

53 23/08/17(木)13:42:32 No.1091341907

>>そりゃあ無能な人には役立たんからな… >ほらマネジメントできてないよ! >落ち着いて! うるせぇ! 俺はimgを怒りのパッドとして使ってんだ! 絡んでくるな! もっといいねよこせ!

54 23/08/17(木)13:42:58 No.1091342023

自分で役に立たないのを即証明してるのは笑う

55 23/08/17(木)13:43:02 No.1091342043

>どっちも役に立たない筆頭です… 役に立たないならそれはそれでまともなんだしいいんじゃね ADHDとか抑うつ気味とかそういう問題ある人が自分の欠点に向き合って改善できるってのがアンガーマネジメントとかマインドフルネスの売りなんだし メンタル系の医者もセミナー行けとはあまり言わないけどこの辺の本勧めることはあるし

56 23/08/17(木)13:43:12 No.1091342075

そうだねマネジメントしよう

57 23/08/17(木)13:43:56 No.1091342262

>>1日少なくとも7000歩以上、普段は1万歩ぐらい 歩いてるよ >それが自律してる結果だとしたら十分だな >そのまま向上心持って良い習慣を自分で計画すればいい >嘘ならどうしようもないクズ 何でいちいち罵倒するの? 精神障害者だから?

58 23/08/17(木)13:44:31 No.1091342414

この間見たどのジュニアアイドル作品販売サイトは安全で 違法性のあるサイトかどうかを見抜くスレは為になったないいセミナーだと思う最終的に割れサイトがいいって話でなんだそりゃとなるけど

59 23/08/17(木)13:44:56 No.1091342523

役に立つ立たないは人それぞれだからいいんじゃない? 俺も7つの習慣は自分には合わないなと思ったし

60 23/08/17(木)13:45:02 No.1091342543

>何でいちいち罵倒するの? >精神障害者だから? 嘘じゃないなら別に罵倒はしてないけど 本しっかりしてると思うし何よりきちんと正解を選びとってるから判断力もある

61 23/08/17(木)13:47:07 No.1091343087

罵倒だと受け取った時点でもう嘘なんだよね

62 23/08/17(木)13:48:21 No.1091343399

そのまま続けて

63 23/08/17(木)13:48:53 No.1091343543

インターネットレスポンチバトルセミナー ~見えない相手を憤死させて精神的優位を保つ~

64 23/08/17(木)13:49:08 No.1091343613

90年代に胡散臭い自己啓発セミナー流行ってそのままのイメージの人多いのだ

65 23/08/17(木)13:49:21 No.1091343687

半Pがここのセミナーみたいなもんだしなぁ

66 23/08/17(木)13:49:44 No.1091343779

全然集中力ないけど効くかな

67 23/08/17(木)13:50:37 No.1091344041

>全然集中力ないけど効くかな その場合は1対多のセミナー形式より1対1のカウンセリング形式のがいいかもね

68 23/08/17(木)13:52:21 No.1091344472

>全然集中力ないけど効くかな 本当に脳の器質的な問題で集中力ないなら無理だけどいまいち集中すべき対象(仕事や勉強etc)に興味を持てないとかが理由なら効くんじゃね

69 23/08/17(木)13:54:14 No.1091344968

自律行動できて習慣化も認知もきちんとして自己の計画を実現できてる人は自己啓発とか不要だよ それで気分やパフォーマンスが落ちてるなら必要なのは治療 むしろ自己啓発とか変に認知の歪み拗らせると双極性障害とかになるわ

70 23/08/17(木)13:54:34 No.1091345062

差別精神を養ってこころの安定化を目指そう!

71 23/08/17(木)13:55:04 No.1091345208

入りは漫画でもいいぞ!個人的おすすめはここは今から倫理です

72 23/08/17(木)13:56:19 No.1091345572

>90年代に胡散臭い自己啓発セミナー流行ってそのままのイメージの人多いのだ フロイト云々をアドラーとかに置き換えたり用語もセルフエスティームだのに変えてるだけでイメージもクソも何も変わってない

73 23/08/17(木)13:57:53 No.1091346026

今日はまだ歩いてないからあれだけど計算してみて fu2475007.png

74 23/08/17(木)13:58:23 No.1091346178

自分をどう変えたいかにもよるからなぁ…

75 23/08/17(木)13:58:39 No.1091346264

>90年代に胡散臭い自己啓発セミナー流行ってそのままのイメージの人多いのだ 今でもカルトやマルチはセミナーを活用しているよね

76 23/08/17(木)13:59:06 No.1091346401

>今日はまだ歩いてないからあれだけど計算してみて >fu2475007.png すげぇ…

77 23/08/17(木)13:59:26 No.1091346473

>今日はまだ歩いてないからあれだけど計算してみて >fu2475007.png どうやって続けられるようになった?

78 23/08/17(木)14:00:07 No.1091346663

昔のイメージでって言うけど 今だって大企業とかが呼んでるのは馬鹿を洗脳するためのコンサルだしなぁ そもそも本当に効果あったら手法が医療になってるよ

79 23/08/17(木)14:00:41 No.1091346806

>fu2475007.png かっこいいよお前

80 23/08/17(木)14:01:12 No.1091346944

ちなみにアドラーもフロイトの流れを汲むオカルト系 別だって言ってる奴らめっちゃいるけど

81 23/08/17(木)14:02:53 No.1091347380

>ちなみにアドラーもフロイトの流れを汲むオカルト系 >別だって言ってる奴らめっちゃいるけど アドラーフロイトユングが世迷い言扱いされてないのホント不思議だよな

82 23/08/17(木)14:04:22 No.1091347785

imgに浸かるとニヒリズムに染まりすぎるきらいがあるから たまにはポジティブ陽キャ思考に染まるのもいいんじゃないですかね?

83 23/08/17(木)14:05:21 No.1091348061

>imgに浸かるとニヒリズムに染まりすぎるきらいがあるから >たまにはポジティブ陽キャ思考に染まるのもいいんじゃないですかね? ニヒリズムの意味わかってなさそう

84 23/08/17(木)14:06:10 No.1091348262

ニヒリズムを皮肉屋みたいなイメージで使うなよ… あれはガチの虚無主義だぞ

85 23/08/17(木)14:06:11 No.1091348266

>自分をどう変えたいかにもよるからなぁ… ポジティブに自信を持ちたい 色々挑戦したい

86 23/08/17(木)14:06:30 No.1091348343

>ポジティブ陽キャ思考 そんないいもんですらない いるのは痛々しい意識高い系 それも70%は本を一人読みできない、独習ができないやつが他人に口移しで本読んでもらうための場所

87 23/08/17(木)14:08:49 No.1091348941

啓発本読めば終わる話を口でする場所なのは否定しない

88 23/08/17(木)14:09:25 No.1091349088

会社で良い上司になるための研修やらされてるけど ストレスがやばい

89 23/08/17(木)14:09:28 No.1091349103

本読めない人もいるしね セミナーなら質問もできるぞ

90 23/08/17(木)14:09:32 No.1091349125

ポシティブ陽キャ自体はいいことだと思うけど ハズレのセミナーを引くと陽の気の大本が謎の教祖様だったりしそうで怖い

91 23/08/17(木)14:09:40 No.1091349158

ハンドルネームを付けて自分をアピールしましょう! スレの参加者全員に元気よく挨拶をしましょう! 他の参加者の書き込みには漏れなくそうだねを付けてこまめに引用レスをしましょう!

92 23/08/17(木)14:09:56 No.1091349222

>>今日はまだ歩いてないからあれだけど計算してみて >>fu2475007.png >どうやって続けられるようになった? 自分でもよくわからないけどスマホを買った時に万歩計機能がついてて習慣になった 元々散歩は好きだった

93 23/08/17(木)14:10:53 No.1091349488

>>全然集中力ないけど効くかな >その場合は1対多のセミナー形式より1対1のカウンセリング形式のがいいかもね でもお高いんでしょう?

94 23/08/17(木)14:10:54 No.1091349492

>ポジティブに自信を持ちたい >色々挑戦したい 小さいことから習慣化するのがおすすめかな あとは自己肯定ちゃんとする 15万歩も歩いてるのは普通にすごいことだよ誇っていい 自分を変えようとしている姿勢も素晴らしいと思う

95 23/08/17(木)14:11:00 No.1091349519

机にうにが乗っている

96 23/08/17(木)14:11:01 No.1091349526

講演とかこうやってみんなの前に出て話すやつを全部バカにしながら聞く良くない性格なんだけどこういうのでも変わったりするのかな

97 23/08/17(木)14:11:35 No.1091349687

>講演とかこうやってみんなの前に出て話すやつを全部バカにしながら聞く良くない性格なんだけどこういうのでも変わったりするのかな 変わらない

98 23/08/17(木)14:13:21 No.1091350150

>講演とかこうやってみんなの前に出て話すやつを全部バカにしながら聞く良くない性格なんだけどこういうのでも変わったりするのかな そもそも何で良くないと思うのか変える必要あるのか掘り下げた方がいいと思うぞそれ 既に認知歪んでるように見える

99 23/08/17(木)14:13:31 No.1091350195

>でもお高いんでしょう? 心療内科なら保険が効くぜ! 自分はもう長年通ってるけど月イチで15分先生とお悩み相談する感じ 自分が病院にかかるべき状態なのかも判断してくれるぞ

100 23/08/17(木)14:13:33 No.1091350206

>ニヒリズムを皮肉屋みたいなイメージで使うなよ… >あれはガチの虚無主義だぞ なんでもかんでも粗捜ししてケチを付けるところから始める「」みたいなのは何て表現したらいいんです?

101 23/08/17(木)14:13:36 No.1091350220

>自己啓発セミナーって本当に効果あるの? >自分に自信がついたりポジティブになったりできるの? できる 過激であればあるほど自己暗示かけられる

102 23/08/17(木)14:14:37 No.1091350485

>なんでもかんでも粗捜ししてケチを付けるところから始める「」みたいなのは何て表現したらいいんです? 単なる逆張り野郎では?

103 23/08/17(木)14:15:18 No.1091350654

>>でもお高いんでしょう? >心療内科なら保険が効くぜ! >自分はもう長年通ってるけど月イチで15分先生とお悩み相談する感じ >自分が病院にかかるべき状態なのかも判断してくれるぞ メンタルにはもう行ってるんだ…

104 23/08/17(木)14:15:28 No.1091350702

なんかこいつ否定してる奴はみんな逆張りだとか言いそうだな…

105 23/08/17(木)14:16:20 No.1091350913

>メンタルにはもう行ってるんだ… そのまま治療しとけよ! メンタルやられてるのに自己啓発とかアホか!

106 23/08/17(木)14:16:22 No.1091350922

一時期ビレバンにめっちゃ置かれてた本の著者である高橋歩は自己啓発に行ったら2日だか3日だか不眠不休で水ダウみたいな無理めのミッションやらされた結果 とんでもない自信を得た

107 23/08/17(木)14:16:48 No.1091351016

>メンタルにはもう行ってるんだ… セカンドオピニオン! 掛け持ちが保険的にどうなるのかは知らない

108 23/08/17(木)14:16:59 No.1091351062

ChatGPTにお悩み相談するのもあんまりよくないみたいな意見も聞くね

109 23/08/17(木)14:17:02 No.1091351069

実際終わった後はかなりポジティブになるらしい 自己暗示だから普通にしてたら2、3週間で元に戻るとも言ってたけど

110 23/08/17(木)14:17:09 No.1091351099

>メンタルにはもう行ってるんだ… そっか…先生にはポジティブになりたいにはどうすればいいかとか聞いてみた? 先生との相性もあるから別の病院試してみるのもありだよ 自分は2回病院変えたけどケツたたきタイプより全肯定してくれるゲロ甘先生が合ってた

111 23/08/17(木)14:17:30 No.1091351175

>ChatGPTにお悩み相談するのもあんまりよくないみたいな意見も聞くね あいつはエコチェンになりやすい 自殺した方がいいって言われて自殺した人までいる

112 23/08/17(木)14:17:34 No.1091351195

いもげセミナー マナー講師は敵

113 23/08/17(木)14:18:45 No.1091351508

>なんかこいつ否定してる奴はみんな逆張りだとか言いそうだな… 否定しといて代案出さない場合はそうかも知れないですね

114 23/08/17(木)14:18:50 No.1091351523

>自己啓発と言っても用は洗脳だから疑い深い「」は無理だと思うよ そうならないためにハードなとこだと暴力をもってそういう思考にならないくらい追い詰める 今はあるか知らんけど

115 23/08/17(木)14:18:53 No.1091351540

>実際終わった後はかなりポジティブになるらしい >自己暗示だから普通にしてたら2、3週間で元に戻るとも言ってたけど 雰囲気で揚げるのはぶっちゃけキャバクラ行ってるのと原理あんま変わらないからなあ それよりちゃんと自分で自己実現してるって理解しながら習慣化する方が遥かに大事

116 23/08/17(木)14:19:38 No.1091351720

自己啓発セミナーに行って会社辞めた奴はいた 元気にやってるといいな

117 23/08/17(木)14:20:07 No.1091351845

自己啓発自体は良いことだからな

118 23/08/17(木)14:20:39 No.1091351988

>否定しといて代案出さない場合はそうかも知れないですね 何でも代案があると思ってるなら認知歪んでないですかね やらないで現状を積み重ねた方がいい事って世の中にいっぱいあるよ

119 23/08/17(木)14:20:42 No.1091352003

催眠音声にたまに入ってるやつ

120 23/08/17(木)14:21:05 No.1091352106

ぐだぐだ時間を消費するよりかは自己啓発でもしたほうが自身のためではある

121 23/08/17(木)14:21:29 No.1091352203

>自己啓発自体は良いことだからな やり方がおかしいんよね 目的がちゃんとあるなら向かう先のコミュニティが違うしね

122 23/08/17(木)14:22:02 No.1091352339

ChatGPTは何ていうかあいつ俺の考えにすぐ流されやがる 大体肯定しかしてこねぇ 俺は騙されねぇぞ!!

123 23/08/17(木)14:22:03 No.1091352348

>実際終わった後はかなりポジティブになるらしい >自己暗示だから普通にしてたら2、3週間で元に戻るとも言ってたけど 上手い事その催眠が切れる前に自信に繋がる何かをやってポジティブ状態をキープしてくしかないんだな…

124 23/08/17(木)14:22:09 No.1091352369

>ぐだぐだ時間を消費するよりかは自己啓発でもしたほうが自身のためではある まあそれが1人で完結してるならな

125 23/08/17(木)14:22:27 No.1091352436

一回ゲーセンで知り合った人にセミナーに連れてかれたり師匠って人に合わせられたりしたな… あの人は今は元気に夢を叶えたんだろうか

126 23/08/17(木)14:22:31 No.1091352460

>やらないで現状を積み重ねた方がいい事って世の中にいっぱいあるよ これ自体が代案になってるから安心していいよ逆張りじゃないよ

127 23/08/17(木)14:23:13 No.1091352630

>>自己啓発自体は良いことだからな >やり方がおかしいんよね 劇的な体験しなきゃ短期間で思考なんて変わらんのよ

128 23/08/17(木)14:24:08 No.1091352851

>まあそれが1人で完結してるならな 自己啓発だから1人で完結するじゃん 自己啓発をなんだと思ってるんだ

129 23/08/17(木)14:24:48 No.1091353025

>>実際終わった後はかなりポジティブになるらしい >>自己暗示だから普通にしてたら2、3週間で元に戻るとも言ってたけど >上手い事その催眠が切れる前に自信に繋がる何かをやってポジティブ状態をキープしてくしかないんだな… それでオンラインサロンに入会してねとかやったら上手い商売になるな…

130 23/08/17(木)14:25:13 No.1091353130

>劇的な体験しなきゃ短期間で思考なんて変わらんのよ マジレスするけど考えを変えるのは環境だよ 劇的な体験したら変わったってのも大体自分の周りの環境がわかってる たとえば死ぬほどの病気や事故とか話として良くあるけどあれこそ習慣思いっきり変わってるから

131 23/08/17(木)14:25:30 No.1091353198

自己啓発と自己啓発を騙ったネズミ講や詐欺を一緒くたにしてるのもある種の暗示だよ

132 23/08/17(木)14:25:57 No.1091353319

>自己啓発だから1人で完結するじゃん >自己啓発をなんだと思ってるんだ まあ世の中そんな人だらけならセミナーなんてないんだが

133 23/08/17(木)14:26:19 No.1091353434

おんなじ境遇の人と輪になって順番に自分の話していくやつはシンプルに効果あるよ 他の人は口挟んじゃいけないルール

134 23/08/17(木)14:26:27 No.1091353471

>自己啓発と自己啓発を騙ったネズミ講や詐欺を一緒くたにしてるのもある種の暗示だよ 暗示ではなくて単なる社会通念だろ…

135 23/08/17(木)14:26:37 No.1091353516

>自己啓発と自己啓発を騙ったネズミ講や詐欺を一緒くたにしてるのもある種の暗示だよ 分けて考えようにも見分ける知能が自分にはありません どうしたらいいですか?

136 23/08/17(木)14:26:40 No.1091353532

南原ー!南原ー!!

137 23/08/17(木)14:27:15 No.1091353672

>>劇的な体験しなきゃ短期間で思考なんて変わらんのよ >マジレスするけど考えを変えるのは環境だよ >劇的な体験したら変わったってのも大体自分の周りの環境がわかってる 自己啓発セミナーの話だろ 人の手を加えて自己啓発を促すのと環境や経験で意識が変わるのは別

138 23/08/17(木)14:27:53 No.1091353844

>分けて考えようにも見分ける知能が自分にはありません >どうしたらいいですか? 騙されるだけだから近づくな

139 23/08/17(木)14:27:58 No.1091353867

>おんなじ境遇の人と輪になって順番に自分の話していくやつはシンプルに効果あるよ >他の人は口挟んじゃいけないルール 手法的に自分を客観視させるって点で典型的な認知療法だけど それ第三者いないと結構危ない

140 23/08/17(木)14:28:37 No.1091354048

>分けて考えようにも見分ける知能が自分にはありません ここが難易度高すぎる 騙す方は当然擬態するし

141 23/08/17(木)14:28:46 No.1091354088

>>自己啓発だから1人で完結するじゃん >>自己啓発をなんだと思ってるんだ >まあ世の中そんな人だらけならセミナーなんてないんだが セミナー行ってそいつ個人が変わるなら1人で完結してるじゃん

142 23/08/17(木)14:30:51 No.1091354568

>分けて考えようにも見分ける知能が自分にはありません >どうしたらいいですか? 信頼できるその手の知識人に聞く(かかりつけの先生) 行政期間に頼る あえて確定ハズレに飛び込んで駄目なパターンを知る(マジで危ないので慣れてきてから) 基本的に向こうから親切にやって来るのはアウトだと思っていいよ 自己啓発は基本的に自発的である必要があるから向こうから来るのは全部営業だよ

143 23/08/17(木)14:31:07 No.1091354640

でもその手の洗脳系の自己啓発ってLGBTとかそういう方面のが多そう

144 23/08/17(木)14:31:10 No.1091354655

>セミナー行ってそいつ個人が変わるなら1人で完結してるじゃん それもう主観論強弁してるだけのレスポンチになってるよ いくら何でも他人からコーチング受けといて完結はねえわな

145 23/08/17(木)14:31:44 No.1091354796

>>お前には無理 >なんで? 横からだけどスレ文の時点で信じる気が無いから無理だと思う… 俺も無理だったし

146 23/08/17(木)14:32:12 No.1091354931

>おんなじ境遇の人と輪になって順番に自分の話していくやつはシンプルに効果あるよ >他の人は口挟んじゃいけないルール ボーイズで見たやつ

147 23/08/17(木)14:33:10 No.1091355166

>それもう主観論強弁してるだけのレスポンチになってるよ 俯瞰して見ても1人で完結してるってわかるよ

148 23/08/17(木)14:33:25 No.1091355222

>おんなじ境遇の人と輪になって順番に自分の話していくやつはシンプルに効果あるよ >他の人は口挟んじゃいけないルール 口挟まなくても駄目そうなのは空気が変わるからこれ意味あるか…?ってなって何もなく終わった

149 23/08/17(木)14:34:06 No.1091355410

経験がないから聞き齧ったことでロジックを作り上げるのは人間の性よね

150 23/08/17(木)14:34:36 No.1091355527

自己啓発セミナーにとちょっと違うけど認知行動療法保険効くし興味あったんだけど、メンタルの先生に保険適用の認知行動療法は効かないよって言われちゃった…

151 23/08/17(木)14:35:25 No.1091355723

セミナーというかヒーリングカウンセラーと話したことはあるけどまあ大して効果はなかったな でも自分の腹の底を誰かに話すってのはちょっとは楽になる

152 23/08/17(木)14:36:51 No.1091356062

自己啓発されると上級国民は困るからな 労働者は言われたことだけやっててくれたほうがいいから

153 23/08/17(木)14:37:22 No.1091356209

>でも自分の腹の底を誰かに話すってのはちょっとは楽になる それ積み重ねたらそれなりの効果あったのでは

154 23/08/17(木)14:38:26 No.1091356483

>それ積み重ねたらそれなりの効果あったのでは 自分の中の負の面を曝け出すとゼロにはなるけどプラスにはならなさそうではある

155 23/08/17(木)14:39:23 No.1091356718

>自己啓発セミナーにとちょっと違うけど認知行動療法保険効くし興味あったんだけど、メンタルの先生に保険適用の認知行動療法は効かないよって言われちゃった… 先生との関係性にもよるけどもっと深く突っ込んできいてみるのもいいよ なんで効かないんですか?それ以外には何をすればいいですか?とか 自分のケースになるけどまだ治療がその段階に至ってないからって言われた 心療内科にかかってある程度回復すると色々やってみてぇ!ってなるけどまだ完治してないから悪化する可能性が高いよってなった

156 23/08/17(木)14:40:33 No.1091356991

>ポジティブに自信を持ちたい まだやってなかったらだけど1日に何度もこまめに掃除すると良いよ キッチンとか机とか、使って汚れたら直ちに水拭きする

157 23/08/17(木)14:40:59 No.1091357085

洗脳でポジティブな思考を植え付けてくれるならいいよね

158 23/08/17(木)14:41:36 No.1091357214

リィーン

159 23/08/17(木)14:41:59 No.1091357299

>まだやってなかったらだけど1日に何度もこまめに掃除すると良いよ >キッチンとか机とか、使って汚れたら直ちに水拭きする ただの不安障害になりそう

160 23/08/17(木)14:43:30 No.1091357666

まあ気持ちのベクトルが変わる程度で能力にバフ掛かったり下駄履かせてもらえるわけではないので 基本的には能力足りないものはコツコツレベル上げしないとだめ この辺で勘違いしてやらかしたやつ見たからわかる

161 23/08/17(木)14:43:37 No.1091357688

>洗脳でポジティブな思考を植え付けてくれるならいいよね ポジティブならいいってワケでもないだろ コロナは風邪とか日本は負けておりませんとかもあれポジティブシンキングだからな

162 23/08/17(木)14:44:13 No.1091357840

ポジティブに自分のネガティブ思考を捉えられないとしんどいかもね ネガティブ思考は悪いもんじゃないよ危機管理能力が高いってことだし 「思考の逆がポジティブ」を間に挟んでアウトプットするようにすれば周りからはポジティブな人に見える様になる

163 23/08/17(木)14:44:22 No.1091357871

アメリカ映画でよくある輪になって座って話す断酒会とか 同じ悩みを抱えてる人間の苦しみを分かち合う的な催して日本でもあんのかな

164 23/08/17(木)14:44:38 No.1091357941

>おんなじ境遇の人と輪になって順番に自分の話していくやつはシンプルに効果あるよ >他の人は口挟んじゃいけないルール ハリウッド映画でよく見るセミナーのやつだ

165 23/08/17(木)14:45:01 No.1091358030

>ただの不安障害になりそう 強迫性障害もセットだ! 安心するには行動だけが全てになってしまうとよくあるやつ

166 23/08/17(木)14:45:09 No.1091358051

>でも自分の腹の底を誰かに話すってのはちょっとは楽になる 身近な友人とか家族がいればそれ無料で出来るんだけどね

167 23/08/17(木)14:45:10 No.1091358060

>ただの不安障害になりそう 馬鹿のくせに無理して他人の話にケチ付ける悪癖をやめた方がいい

168 23/08/17(木)14:45:24 No.1091358126

>>それ積み重ねたらそれなりの効果あったのでは >自分の中の負の面を曝け出すとゼロにはなるけどプラスにはならなさそうではある 負の面を上手に面白い笑い話とかにして曝け出せたら楽になれるんだろうなとは思う…

169 23/08/17(木)14:45:52 No.1091358235

>アメリカ映画でよくある輪になって座って話す断酒会とか >同じ悩みを抱えてる人間の苦しみを分かち合う的な催して日本でもあんのかな アル中治療施設だとやってるとこもあるとか聞いたことはあるな…

170 23/08/17(木)14:46:04 No.1091358291

良くも悪くも効果無いと思う方がどうかしてる お前生まれた瞬間からお前だったのかよ

171 23/08/17(木)14:46:19 No.1091358363

>負の面を上手に面白い笑い話とかにして曝け出せたら楽になれるんだろうなとは思う… 時間が解決してくれる面もあるよ 過去のことを客観的に振り替えられるようになるまで5年位かかったし

172 23/08/17(木)14:46:24 No.1091358375

>アメリカ映画でよくある輪になって座って話す断酒会とか >同じ悩みを抱えてる人間の苦しみを分かち合う的な催して日本でもあんのかな 大麻に手を出して捕まった人がダルクに世話になって同じようなことしてたって語ってた

173 23/08/17(木)14:46:45 No.1091358447

>いや絶対嘘でしょ >毎日7000歩って結構な精神力いるからな こいつは謝らないの?

174 23/08/17(木)14:49:28 No.1091359071

>ポジティブならいいってワケでもないだろ >コロナは風邪とか日本は負けておりませんとかもあれポジティブシンキングだからな “そこで人それぞれ考えがある”に至らない「」もなかなかのバイアスにかかってると思うぞ

175 23/08/17(木)14:49:43 No.1091359142

「」はよく逆張りで「荒らしの言うことにも一理あるかも知れん」と言うので その方向で撫でてやればイチコロ

176 23/08/17(木)14:49:47 No.1091359160

>良くも悪くも効果無いと思う方がどうかしてる >お前生まれた瞬間からお前だったのかよ そのどうとでも取れる話を擁護しようとしてるお前は何なの? 自己啓発セミナーやってる馬鹿なの?

177 23/08/17(木)14:50:27 No.1091359296

>>アメリカ映画でよくある輪になって座って話す断酒会とか >>同じ悩みを抱えてる人間の苦しみを分かち合う的な催して日本でもあんのかな >大麻に手を出して捕まった人がダルクに世話になって同じようなことしてたって語ってた というかアル中も同じことやってるよ 吾妻ひでおが漫画で描いてた

178 23/08/17(木)14:50:28 No.1091359301

>そのどうとでも取れる話を擁護しようとしてるお前は何なの? >自己啓発セミナーやってる馬鹿なの? 興味深いお話ですね 一度お話ししてみませんか 無料のお食事も用意してありますよ

179 23/08/17(木)14:50:34 No.1091359323

>「」はよく逆張りで「荒らしの言うことにも一理あるかも知れん」と言うので 言うか…? うんこ出たら思考停止で叩きまくってないか…?

180 23/08/17(木)14:50:56 No.1091359395

>ポジティブならいいってワケでもないだろ >コロナは風邪とか日本は負けておりませんとかもあれポジティブシンキングだからな コロナスレとか好きそう

181 23/08/17(木)14:51:08 No.1091359448

ルノアールに連れ込まれちまうー

182 23/08/17(木)14:51:11 No.1091359455

アル中の奴もちゃんと第三者いるよ

183 23/08/17(木)14:51:59 No.1091359620

>そのどうとでも取れる話を擁護しようとしてるお前は何なの? >自己啓発セミナーやってる馬鹿なの? 一体なにと戦ってるんだ

184 23/08/17(木)14:52:17 No.1091359689

>ちゃんとしたセミナーだとちゃんと洗脳だし価値観の再構築だよ >家庭環境と義務教育でじっくり洗脳された価値観を別の価値観に書き換える場所だ ちゃんとした!?

185 23/08/17(木)14:53:04 No.1091359886

考え方の矯正だから洗脳でも間違ってはいない

186 23/08/17(木)14:53:39 No.1091360023

ものは言いようだしな

187 23/08/17(木)14:53:40 No.1091360029

この手の話に正解はないし時代や文化によって変わるから柔軟性が大事だと思うよ

188 23/08/17(木)14:54:19 No.1091360160

>>洗脳でポジティブな思考を植え付けてくれるならいいよね >ポジティブならいいってワケでもないだろ >コロナは風邪とか日本は負けておりませんとかもあれポジティブシンキングだからな おまえ自分が嫌いな勢力を当て嵌めて叩きたいだけだろ

189 23/08/17(木)14:54:39 No.1091360237

>この手の話に正解はないし時代や文化によって変わるから柔軟性が大事だと思うよ 常に正解を求めるタイプの人は生きづらいからな

190 23/08/17(木)14:55:09 No.1091360351

>この手の話に正解はないし時代や文化によって変わるから柔軟性が大事だと思うよ 自己啓発が成功するかどうかだから正解どうこうではない

191 23/08/17(木)14:55:12 No.1091360361

その輪になって云々みたいな客観視させて自分だけおかしいとか逆に自分のできてる事の良さを確認させるとかは 認知の歪み改善する自助グループで良くやってる認知療法 普通は歪みのエコチェンのような事になるの防ぐために誘導役の臨床心理士とか第三者もいる

192 23/08/17(木)14:55:19 No.1091360395

>>>洗脳でポジティブな思考を植え付けてくれるならいいよね >>ポジティブならいいってワケでもないだろ >>コロナは風邪とか日本は負けておりませんとかもあれポジティブシンキングだからな >おまえ自分が嫌いな勢力を当て嵌めて叩きたいだけだろ お前が嫌いかどうかは置いといてそれもポジティブよ 積極的かどうかでしか無い

193 23/08/17(木)14:55:35 No.1091360461

柔軟性が大事って考え自体も今は正解だけど赤い文化になると悪になるしね

↑Top