虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/17(木)12:54:49 野生の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/17(木)12:54:49 No.1091327921

野生のプロ… https://youtu.be/i-qFQsC2jgk

1 23/08/17(木)12:56:19 No.1091328418

個人制作でここまで作れる時代か…

2 23/08/17(木)12:57:17 No.1091328733

やっぱ近年のカットインマシマシよりこっちのがいいな

3 23/08/17(木)12:57:34 No.1091328830

今までみたパロ動画でもそれっぽさぶっちぎりだ

4 23/08/17(木)12:59:40 No.1091329547

アサルトアーマーがサイフラッシュみたくなってて駄目だった

5 23/08/17(木)13:00:06 No.1091329672

OBで機体が仰け反るとこ凄い好き

6 23/08/17(木)13:00:14 No.1091329716

トーセのノリだからもう本家ですらこういうのは見れないんだろうな…

7 23/08/17(木)13:00:35 No.1091329827

>OBで機体が仰け反るとこ凄い好き OB連打した時のそれ過ぎる…

8 23/08/17(木)13:02:22 No.1091330383

やっぱOGの演出って派手でいいなってなる

9 23/08/17(木)13:05:54 No.1091331469

アサルトアーマーはOPのラスト再現か

10 23/08/17(木)13:08:18 No.1091332202

なんか色んなものが懐かしい… いいよねfa…

11 23/08/17(木)13:08:32 No.1091332268

いい…

12 23/08/17(木)13:09:04 No.1091332451

OGっぽい演出がいいね

13 23/08/17(木)13:09:28 No.1091332579

レザバズがゲロビに!

14 23/08/17(木)13:10:40 No.1091332961

OG演出を個人制作で!?

15 23/08/17(木)13:11:42 No.1091333253

第二次OG系の演出良いよね

16 23/08/17(木)13:12:49 No.1091333542

機体の挙動とか完全にOGだな

17 23/08/17(木)13:12:53 No.1091333568

思ったよりめっちゃ力入ってるな!?首輪付きののほほんとした顔グラで駄目だった

18 23/08/17(木)13:13:37 No.1091333748

もうちょっと潰れてたほうが個人的に好きだけどACの足の形状的に難しいか…

19 23/08/17(木)13:15:15 No.1091334196

リアルカットイン入るのいいよね…

20 23/08/17(木)13:16:45 No.1091334629

fa主人公だけが解釈違いだったけどそれすらどうでもよくなるほどの完成度だった

21 23/08/17(木)13:17:28 No.1091334844

やっぱ第二次OGの影響は大きいな…

22 23/08/17(木)13:18:12 No.1091335034

やっぱ待機時にやたらユラユラするより棒立ちのほうが逆に好きだな

23 23/08/17(木)13:18:32 No.1091335109

OBのアホみたいな推力でかっ飛んで行く挙動がOGのやつだ…

24 23/08/17(木)13:19:51 No.1091335510

下位武装のライフルとかでもぬるりとターンしたりするのいいね OGは汎用武器の存在もあって下位武装でその機体らしい動きというのが無くなりがちで寂しかった

25 23/08/17(木)13:21:58 No.1091336158

しゅごい…

26 23/08/17(木)13:22:56 No.1091336427

うおっ…かっけえ

27 23/08/17(木)13:25:41 No.1091337227

Ⅵ前に嬉しいものを見た

28 23/08/17(木)13:27:35 No.1091337745

凄くいいと思うし公式でスパロボNGしたって話もよくわかる動画だ…

29 23/08/17(木)13:27:37 No.1091337756

アナトリアの傭兵のボイスはどこから持ってきたのだろう

30 23/08/17(木)13:31:01 No.1091338737

一目でわかるトーセ系統の動き好き

31 23/08/17(木)13:32:44 No.1091339252

やっぱり第二次OG系の動きに脳を焼かれた人は多いんだな…

32 23/08/17(木)13:33:06 No.1091339356

ミサイルまですげえ…

33 23/08/17(木)13:35:31 No.1091340000

ACをやると一度はスパロボ戦闘アニメを妄想する

34 23/08/17(木)13:39:36 No.1091341095

懐かしい感じの首輪付きだ…

35 23/08/17(木)13:39:54 No.1091341177

首輪付き可愛いな…

36 23/08/17(木)13:41:59 No.1091341767

ドヒャァドヒャァ

37 23/08/17(木)13:42:50 No.1091341984

プレイヤー機は難しいけどナインボールとか出せないかなとは妄想する 最初はプレイヤー達をイレギュラーとして排除しようとするけど地球外の存在から人類守るの優先して加入する感じの

38 23/08/17(木)13:43:01 No.1091342037

いいテンポだ 細かいステップ踏みながら射撃するのいいよね

39 23/08/17(木)13:43:36 No.1091342177

本家に参戦させてもこんな格好いい動き今はしないと思う

40 23/08/17(木)13:43:59 No.1091342277

14時間!? 2万再生!?

41 23/08/17(木)13:45:29 No.1091342654

いちいち今のと比べなくていいから…

42 23/08/17(木)13:45:44 No.1091342728

>プレイヤー機は難しいけどナインボールとか出せないかなとは妄想する >最初はプレイヤー達をイレギュラーとして排除しようとするけど地球外の存在から人類守るの優先して加入する感じの αのガルーダ達みたいに終盤に雑に量産されて出てきそう

43 23/08/17(木)13:46:11 No.1091342823

6が出る直前で!?

44 23/08/17(木)13:46:13 No.1091342834

>本家に参戦させてもこんな格好いい動き今はしないと思う 格好良いのは言うまでも無いけど原作の動きではないね 相手がゲームでもその辺キッチリと再現してくるのはチャロンで示されてるし

45 23/08/17(木)13:46:31 No.1091342928

OGの頃のはSDが潰れてて三段餅みたいになっててきもい

46 23/08/17(木)13:46:48 No.1091343012

QBって感じのQBだ

47 23/08/17(木)13:48:21 No.1091343400

>αのガルーダ達みたいに終盤に雑に量産されて出てきそう セラフはともかく通常版はたくさんいるでしょ

48 23/08/17(木)13:48:25 No.1091343420

パイロット含めて登場人物のビジュアル一切分からない問題はどうすれば…

49 23/08/17(木)13:48:27 No.1091343429

関連動画にあった前作のスパロボ風フレームアームズも大した出来だ

50 23/08/17(木)13:48:27 No.1091343432

プロすぎる!

51 23/08/17(木)13:48:50 No.1091343532

>6が出る直前で!? 燃え残ってたものに火がついたんだ

52 23/08/17(木)13:49:01 No.1091343576

>パイロット含めて登場人物のビジュアル一切分からない問題はどうすれば… ロボの頭部でもOKなのはチャロンで証明されている

53 23/08/17(木)13:49:08 No.1091343615

普通にスパロボ本編と変わらんクオリティに思える…

54 23/08/17(木)13:49:39 No.1091343755

ロボの頭部もいいしエンブレムでもいいと思う

55 23/08/17(木)13:49:44 No.1091343777

デスマンで見たけど他の投稿との温度差がすごかった

56 23/08/17(木)13:50:22 No.1091343977

>パイロット含めて登場人物のビジュアル一切分からない問題はどうすれば… 作品によっては主人公以外は割と設定があったりする 最新作は主人公も判明してるしな

57 23/08/17(木)13:50:35 No.1091344031

>6が出る直前で!? ちまちま作ってたけどもう続編出ないしなぁって凍結させてたのを6の発表とともに燃え上がって一気に完成させたらしい

58 23/08/17(木)13:51:10 No.1091344190

書き込みをした人によって削除されました

59 23/08/17(木)13:51:49 No.1091344344

バーチャロンのチーフだってオリキャラだし…

60 23/08/17(木)13:51:52 No.1091344357

OPムービーの多弾頭ミサイルの再現いいね

61 23/08/17(木)13:52:07 No.1091344412

とりあえずJ好きなんだなって カメラとかは二次OGだけど動きの元はほぼJだ

62 23/08/17(木)13:52:18 No.1091344457

スパ厨まだ生き残りがいたのか…

63 23/08/17(木)13:52:57 No.1091344634

ACって大体10m以下だっけ?大体がsサイズになるのかな?

64 23/08/17(木)13:54:10 No.1091344955

やっぱ公式が動いたらみんな動くんだな…

65 23/08/17(木)13:54:16 No.1091344978

なんなのAC乗りはイカれた野郎しかいないの?

66 23/08/17(木)13:54:19 No.1091344996

mmdのモデル使ってるみたいだけどどうやってるんだ?

67 23/08/17(木)13:54:26 No.1091345034

>>6が出る直前で!? >ちまちま作ってたけどもう続編出ないしなぁって凍結させてたのを6の発表とともに燃え上がって一気に完成させたらしい 燃え残ったものに火をつけてる奴初めて見た

68 23/08/17(木)13:55:15 No.1091345265

攻撃するときに地形が斜めになるのめっちゃOGだこれ!ってなる

69 23/08/17(木)13:55:29 No.1091345326

ライフルの尖ったとこで突き刺すのは原作再現だからな…

70 23/08/17(木)13:55:53 No.1091345443

奥行きっぽい感じ出すのめっちゃOGだよね

71 23/08/17(木)13:56:16 No.1091345557

ACってサイズ感的にはモビルスーツよりAT側だよね

72 23/08/17(木)13:56:38 No.1091345652

やっぱ第二次OGの無理あるくらい拡縮多用した立体的な動きいいよねってなる これ個人で作れるんだな…ツール何使ったんだろうか

73 23/08/17(木)13:57:35 No.1091345923

スペック的にはダンバインとかレイズナーとかあの辺になりそう

74 23/08/17(木)13:58:06 No.1091346074

ちゃと水没してくれるのいいね…

75 23/08/17(木)13:58:26 No.1091346193

なんかシュープリスっぽいアセンだな首輪付き

76 23/08/17(木)13:58:59 No.1091346364

>ちゃと水没してくれるのいいね… これしないとオルカで堂々と動けないからな…

77 23/08/17(木)13:59:21 No.1091346448

JとかWの戦闘アニメいいよね

78 23/08/17(木)14:01:04 No.1091346913

HP6000ちょいってことは回避特化型じゃないな…

79 23/08/17(木)14:01:48 No.1091347091

>やっぱ第二次OGの無理あるくらい拡縮多用した立体的な動きいいよねってなる >これ個人で作れるんだな…ツール何使ったんだろうか モデルはMMD使ったって最後に書いてあるけどこんなにスパロボの質感が出せるものなのか なんだかよく分からんがすごい技術だ

80 23/08/17(木)14:02:40 No.1091347317

>HP6000ちょいってことは回避特化型じゃないな… AAがあるからな

81 23/08/17(木)14:02:44 No.1091347335

>ACって大体10m以下だっけ?大体がsサイズになるのかな? ネクストはちょっと大きめで12m級だからギリMになるかもしれない

82 23/08/17(木)14:03:03 No.1091347419

原作じゃここまでグリグリ動くポージングはできないからな…カッコよすぎる…

83 23/08/17(木)14:03:07 No.1091347439

faがスパロボ入りしたらクレイドル落としで自軍メンバーと対立する首輪付きはよく妄想したもんだ

84 23/08/17(木)14:03:37 No.1091347556

ガンダムみたいな音と原作っぽい音がする!

85 23/08/17(木)14:04:46 No.1091347880

ステージ画面まで映ったところでだめだった すげえな…

86 23/08/17(木)14:05:28 No.1091348085

クロスΩでもやらなかったんだなぁそういや

87 23/08/17(木)14:06:09 No.1091348254

こいつはすげえや そして首輪付きカワイイなおい

88 23/08/17(木)14:06:24 No.1091348315

檜山だったのか俺

89 23/08/17(木)14:07:18 No.1091348552

シーンの入りとか斜めになる感じとグルングルン回るカメラワークががOGっぽくて凄い この手の新しいやつ見られるとは思わなかったから嬉しい

90 23/08/17(木)14:07:35 No.1091348615

プランC いわゆる出番なしです

91 23/08/17(木)14:07:46 No.1091348669

毒性粒子に絶え間ない戦争とスパロボだったらOOとクロスしやすいと当時から思ってたな

92 23/08/17(木)14:07:57 No.1091348710

薄汚い戦法ばかりしていた俺は檜山だったのか

93 23/08/17(木)14:08:51 No.1091348955

>faがスパロボ入りしたらクレイドル落としで自軍メンバーと対立する首輪付きはよく妄想したもんだ 第48話 クレイドル03防衛

94 23/08/17(木)14:08:56 No.1091348982

べーさんすげぇ格好いいなと思って ピクシブ百科事典見にいったらあだ名が酷くて笑っちゃった

95 23/08/17(木)14:09:28 No.1091349101

ナインボーだって檜山だから俺が檜山でもおかしくない

96 23/08/17(木)14:09:43 No.1091349172

やっぱ変態兵器がゲームの華なんだなぁAC

97 23/08/17(木)14:10:07 No.1091349271

確かに首輪付きも懐かしさを感じる造形だ

98 23/08/17(木)14:10:13 No.1091349300

>細かいステップ踏みながら射撃するのいいよね 前方向OBに消費度外視で多段QB重ねて最大加速などリンクス仕草が光る

99 23/08/17(木)14:10:37 No.1091349412

ホワイトグリントの声誰?

100 23/08/17(木)14:10:48 No.1091349470

見るからに必殺武装なOWがある5が戦闘アニメやりやすそう

101 23/08/17(木)14:11:30 No.1091349667

>第48話 なそ にん

102 23/08/17(木)14:11:31 No.1091349670

序盤で死にそうなキャラしてるな首輪付き

103 23/08/17(木)14:11:38 No.1091349704

MMDでこんなん作れるの!?

104 23/08/17(木)14:11:41 No.1091349713

5までいくと壁蹴りもあるしな

105 23/08/17(木)14:12:02 No.1091349815

多弾頭ミサイルの被覆の下から小ミサイルが展開されるのいいよね…

106 23/08/17(木)14:12:29 No.1091349934

えっMMDなのこのステイシス

107 23/08/17(木)14:12:38 No.1091349967

>5までいくと壁蹴りもあるしな 原作再現の為に宇宙で廃ビル街を召喚するんだ…

108 23/08/17(木)14:13:26 No.1091350174

>ACって大体10m以下だっけ?大体がsサイズになるのかな? ネクストは大体12m前後

109 23/08/17(木)14:14:08 No.1091350358

>原作再現の為に宇宙で廃ビル街を召喚するんだ… デブリとかでいいだろそれ!

110 23/08/17(木)14:14:20 No.1091350410

プァンプァンプァーーン

111 23/08/17(木)14:15:34 No.1091350719

2次創作だと人類種の天敵扱いが多いけど存外甘い男でもあるからお調子者キャラでもいいんだよな

112 23/08/17(木)14:16:32 No.1091350964

初代~Vでサイズバラツキあるけどスパロボなら全部S括りになる範囲だな

113 23/08/17(木)14:16:46 No.1091351009

若干キャラが同人臭いのと無駄に演出派手なの以外非の付け所がない

114 23/08/17(木)14:17:06 No.1091351085

グラフィック描き起こしすぎだろ 首輪付き緩くてダメだったけど原作より会話が緩いのなんかスパロボ感あるな

115 23/08/17(木)14:17:36 No.1091351205

>えっMMDなのこのステイシス 最後にMMD配布者の名前出でくるよ

116 23/08/17(木)14:17:51 No.1091351264

5やVDの主人公サイドは味方勢力に置きやすいイメージがあるな 分かりやすいボス格もいる

117 23/08/17(木)14:19:38 No.1091351721

>えっMMDなのこのステイシス エンドクレジットにお借りしたもの:MMDモデルとあるので 一部にMMDモデルにシェーダーかけたものを使ってるようだ…

118 23/08/17(木)14:19:46 No.1091351751

しれっとグリント撃ちしやがって…

119 23/08/17(木)14:20:05 No.1091351840

ほかにどんな動画投稿してんだろって見たら吸血鬼と戦うユカポンでダメだった

120 23/08/17(木)14:20:10 No.1091351854

リアル等身カットにMMD使ったのかね

121 23/08/17(木)14:20:22 No.1091351904

主人公と敵上位ナンバーは所謂必殺技的な捏造コンビネーションアタックがあるのはわかる

122 23/08/17(木)14:20:30 No.1091351942

>分かりやすいボス格もいる 主任とマギーは動きイメージしやすくていいな

123 23/08/17(木)14:20:37 No.1091351971

どのシリーズも基本職業傭兵だから雇用契約って形で加入はさせやすそう

124 23/08/17(木)14:21:13 No.1091352139

faに脳焼かれた残党やっぱ多いのでは…?

125 23/08/17(木)14:21:32 No.1091352216

誰にでも懐くタイプだからこそ古王にも懐いちゃったタイプの首輪付きか…

126 23/08/17(木)14:21:32 No.1091352217

MMDってエッチや奴だと思ってた…

127 23/08/17(木)14:21:53 No.1091352303

首輪付きがこのキャラグラってことは凍結したの相当前だな…?

128 23/08/17(木)14:22:39 No.1091352491

首輪付きが首輪付きでダメだった

129 23/08/17(木)14:23:14 No.1091352636

ACMMDはやたら凄いのが何個かあるよね ゆかりさんの奴とか黒い鳥にぶっ殺されるモブ視点の奴とか

130 23/08/17(木)14:23:29 No.1091352693

リンクスがリンクスだ…

131 23/08/17(木)14:23:32 No.1091352705

>リアル等身カットにMMD使ったのかね いやMAP画面のストレイド(シュープリス)も一切動いて無いけどお借りしたものに入ってる モーフィングでリアル体型とSDを変更できるかリアル頭身は書き起こし

132 23/08/17(木)14:25:12 No.1091353123

>首輪付きがこのキャラグラってことは凍結したの相当前だな…? そういえば当時の壺のAAからだよなもふもふの首輪付き...

133 23/08/17(木)14:25:17 No.1091353144

MMDはフィールドのユニットじゃない? 首輪付きの機体になってるシュープリスも記載されてるし

134 23/08/17(木)14:25:25 No.1091353178

首輪付きのAAも懐かしい

135 23/08/17(木)14:25:32 No.1091353204

じゃあ今やったら生春巻きになるんか...

136 23/08/17(木)14:25:48 No.1091353278

(アサルトアーマーかな...?)

137 23/08/17(木)14:26:13 No.1091353400

あすらんぼ作った人かよこれ! 温度差ありすぎる…

138 23/08/17(木)14:26:25 No.1091353460

乗ってるときはもう春巻き開封してるだろうけど6主人公は春巻き扱いのままになりそう

139 23/08/17(木)14:26:42 No.1091353545

エフェクト上手いなぁ…

140 23/08/17(木)14:26:51 No.1091353577

このブースターはプラモはうごかないのか

141 23/08/17(木)14:27:01 No.1091353626

バッドエンドだろうけど人類種の天敵って肩書きが心の小学生に刺さり過ぎる

142 23/08/17(木)14:27:28 No.1091353736

細かい動きがマジでカッケェや

143 23/08/17(木)14:27:39 No.1091353776

機体ないのはエンブレムか上手いな...

144 23/08/17(木)14:30:34 No.1091354507

バッドエンドだけど力試しとして裏切る首輪付きが多すぎる

145 23/08/17(木)14:32:36 No.1091355031

acって機体改造の組み合わせゲーだからスパロボ出せないんじゃない決まった姿では

146 23/08/17(木)14:32:42 No.1091355055

スパロボの戦闘アニメならやっぱOP再現だよな

147 23/08/17(木)14:34:49 No.1091355590

レザバズが必殺技みたいになってる…

148 23/08/17(木)14:40:17 No.1091356925

グランドの動きめっちゃOP踏襲してていいな

149 23/08/17(木)14:42:11 No.1091357344

首輪付きけものじゃねぇか!

150 23/08/17(木)14:42:21 No.1091357393

首輪付き可愛い

151 23/08/17(木)14:42:36 No.1091357441

>プランC >いわゆる出番なしです お前はそもそもルートが違うだろ!

↑Top