虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/17(木)11:41:30 心を折れ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/17(木)11:41:30 No.1091306388

心を折れ

1 23/08/17(木)11:45:17 No.1091307211

この状況でお前それブーメランだからって煽り返せるの本当にどういうメンタルなんだよ…

2 23/08/17(木)11:47:05 No.1091307639

>…人の往生際を語れる立場かよてめェ… そうだねx1000

3 23/08/17(木)11:50:04 No.1091308373

おかしい…常人なら死を選ぶレベルの絶望のはず…

4 23/08/17(木)11:51:04 No.1091308618

今ならカワキの気持ちがわかるってばさ…

5 23/08/17(木)11:52:00 No.1091308832

アニメで自信家天才肌が年相応に悩んで弱って徹底的に折られて再起したからな…

6 23/08/17(木)11:52:07 No.1091308863

クソ強い…

7 23/08/17(木)11:54:18 No.1091309392

モモシキくん乗っ取りルートが合法的に体譲ってもらえるくらい絶望させるしかないのにこいつ折れる気配が微塵もない

8 23/08/17(木)11:56:07 No.1091309819

最後のサスケの複雑な顔よ

9 23/08/17(木)11:57:20 No.1091310088

ナルトは何度もへし折れそうになってその度に支えてもらって踏ん張ってたけどボルトはもう曇るシーンすらない

10 23/08/17(木)11:57:31 No.1091310137

ナルトって言うよりジョジョみたいだよねボルト

11 23/08/17(木)11:58:11 No.1091310307

メンタルが超合金Zで出来てやがる…

12 23/08/17(木)11:58:17 No.1091310335

>最後のサスケの複雑な顔よ 自分の認識ではよそ者のはずなのに確かにナルトの面影が見える意味不明な状況だからな

13 23/08/17(木)11:58:24 No.1091310366

>最後のサスケの複雑な顔よ 自分や七代目でも同い年でこんなだったか…?ってなるよねこんなの

14 23/08/17(木)11:58:31 No.1091310398

折れろ!折れろ! 折れるどころかめっちゃ強くなっていってる…

15 23/08/17(木)11:58:39 No.1091310432

なんとなくナルトに比べて口が悪いよねボルト

16 23/08/17(木)11:59:26 No.1091310636

>なんとなくナルトに比べて口が悪いよねボルト ナルトもサスケも口悪くなってるから作品全体に罵声が増えてるんだと思う

17 23/08/17(木)12:00:07 No.1091310819

やっぱり童話シリーズ一族より忍者同士でぶつかり合ってる時の方が面白いな…

18 23/08/17(木)12:00:19 No.1091310869

>ナルトって言うよりジョジョみたいだよねボルト 演出がどうこうよりも精神力の頑強さにそれっぽさがある

19 23/08/17(木)12:00:41 No.1091310964

幽霊が往生際を語るなはその通りすぎて何度見ても駄目

20 23/08/17(木)12:01:07 No.1091311073

最初からカチカチなんじゃなくて 叩かれれば叩かれるほどガチガチになっていってる…

21 23/08/17(木)12:02:06 No.1091311309

>最初からカチカチなんじゃなくて >叩かれれば叩かれるほどガチガチになっていってる… ちんぽみたいだ…

22 23/08/17(木)12:02:25 No.1091311381

それでボルトの身体もらってこの状況からコード倒して(デイモンも?)カワキ餌に神樹の実作れる算段あるのモモシキ?

23 23/08/17(木)12:02:59 No.1091311528

その上で才能まであるからなこいつ NARUTOの時代に生きてたらどこまで行ってたか

24 23/08/17(木)12:03:45 No.1091311738

父ちゃんここまでメンタル強くなかったと思う…

25 23/08/17(木)12:06:04 No.1091312365

ももちゃん…

26 23/08/17(木)12:06:35 No.1091312507

ナルトと違ってきちんと親の愛を注がれて育ってるからなボルトは

27 23/08/17(木)12:06:53 No.1091312597

モモシキ偉そうにしてるけど乗っ取り失敗してるだけの悪霊だからな…

28 23/08/17(木)12:07:55 No.1091312885

まあナルトがガキの頃にスレ画の状況になってたらボッロボロに泣いてるだろうしな

29 23/08/17(木)12:08:07 No.1091312947

みんなの記憶から俺という存在が消えて抹殺対象になったのも全部俺が弱いのが悪い 俺が強くなれば兄弟喧嘩で丸くおさまる

30 23/08/17(木)12:08:56 No.1091313196

>まあナルトがガキの頃にスレ画の状況になってたらボッロボロに泣いてるだろうしな イルカ先生一人改変しただけでもダメそうだな…

31 23/08/17(木)12:08:58 No.1091313207

涙一つ流さねぇのは親父より強いと思う

32 23/08/17(木)12:09:16 No.1091313302

滝の前に連れてったら何が出てくるか見てみたくもある この状況に対して素直に弱音とか怒りとか抱いてる闇が出てくんのかガイ先生みたいに理不尽全部受け止めた上でちょっとした迷いが出てくんのか

33 23/08/17(木)12:09:39 No.1091313412

滝の前に立ったら後のことはみんなに任せて自殺しろとか言ってくるのかな…

34 23/08/17(木)12:10:24 No.1091313631

親父よりも早い段階でバキバキに折れて立ち直ってをやった後折れてる暇がないくらい忙しい

35 23/08/17(木)12:10:31 No.1091313663

サスケも論理的にはおかしいってわかってるけど気を抜くとすぐにそれすら忘れる状況らしいからな

36 23/08/17(木)12:10:58 No.1091313793

強くなったナルトの背中見て育ったから より強くなってる

37 23/08/17(木)12:11:06 No.1091313833

カワキはカワキで重すぎる

38 23/08/17(木)12:11:44 No.1091314011

ちょっとデイモン君がオーバーパワー過ぎない?ヒマワリちゃんほんとに対抗できるの…?

39 23/08/17(木)12:12:08 No.1091314124

これほどの絶望の未来なら小童も生きていたいとは思わないだろう… あれ!?

40 23/08/17(木)12:12:18 No.1091314172

ちゃんと愛情注がれて育った上でバキバキに折れて折れて折れて立ち上がったらボルトの完成です

41 23/08/17(木)12:13:03 No.1091314404

もうひたすらつらいだろ~あきらめろ~しか言えないモモシキがみじめすぎる…

42 23/08/17(木)12:13:18 No.1091314480

モモシキくんが絶望する未来を小出しにして教えてくれてたおかげでなんか覚悟完了できてたわ!ありがとうな!

43 23/08/17(木)12:13:49 No.1091314602

ナルト死んだの?

44 23/08/17(木)12:13:55 No.1091314641

モモシキくんが先に絶望しそうじゃん

45 23/08/17(木)12:14:01 No.1091314663

>もうひたすらつらいだろ~あきらめろ~しか言えないモモシキがみじめすぎる… モモシキは悪くないよ…常人なら自殺レベルの境遇だよ…

46 23/08/17(木)12:14:36 No.1091314823

乗っ取られるかもしれない恐怖で眠れないとかあったりしたのにお強い

47 23/08/17(木)12:15:43 No.1091315175

>モモシキくんが絶望する未来を小出しにして教えてくれてたおかげでなんか覚悟完了できてたわ!ありがとうな! プッチ神父の「覚悟こそ幸福」論みたいな…

48 23/08/17(木)12:15:54 No.1091315226

>父ちゃんここまでメンタル強くなかったと思う… そこに日向の血をぶっ込むとこんなになっちゃうんですね

49 23/08/17(木)12:16:15 No.1091315335

愛情足りてるって強いな

50 23/08/17(木)12:16:42 No.1091315470

これだけのことをやらかしたのにわかるってばさ…されたカワキの気持ち考えたことある!?

51 23/08/17(木)12:17:11 No.1091315631

強い愛が裏返ると大変なことになるのはご存知でしょう

52 23/08/17(木)12:17:22 No.1091315687

一時期半分育児ほっぽり出してたナルトはまだしも母親としてヒナタがめちゃくちゃ頑張ったんだなって…

53 23/08/17(木)12:17:26 No.1091315708

>ナルト死んだの? 時間の経過がない空間にヒナタと二人で閉じ込められてる

54 23/08/17(木)12:17:27 No.1091315711

おれじゃない あいつが逆転させた しねボルト すまない

55 23/08/17(木)12:17:31 No.1091315738

もうボルトこんなに巻数出てるんだ いつか読もういつか読もうで随分溜まってしまった…

56 <a href="mailto:サスケ">23/08/17(木)12:17:49</a> [サスケ] No.1091315805

>強い愛が裏返ると大変なことになるのはご存知でしょう …そうだね

57 23/08/17(木)12:17:57 No.1091315853

>もうボルトこんなに巻数出てるんだ >いつか読もういつか読もうで随分溜まってしまった… 今全部無料公開してるぞ

58 23/08/17(木)12:18:06 No.1091315886

>もうボルトこんなに巻数出てるんだ >いつか読もういつか読もうで随分溜まってしまった… 今無料開放されて全話読めるぞ!

59 23/08/17(木)12:18:14 No.1091315937

サラダ一人だけでも自分を忘れずに待っててくれてる人がいるモチベ上がるよ 本当は委員長も居るけど

60 23/08/17(木)12:18:24 No.1091315989

>>もうひたすらつらいだろ~あきらめろ~しか言えないモモシキがみじめすぎる… >モモシキは悪くないよ…常人なら自殺レベルの境遇だよ… 原因の一端はモモシキにあるから悪いよ! だからボルトへの煽りまったく効かないの惨めですね

61 23/08/17(木)12:18:35 No.1091316038

>>ナルト死んだの? >時間の経過がない空間にヒナタと二人で閉じ込められてる それだけ聞くとイチャパラしそうだな…

62 23/08/17(木)12:18:36 No.1091316047

モモシキとキンシキたちはいつ地球に来てたんです?

63 23/08/17(木)12:18:49 No.1091316098

>もうボルトこんなに巻数出てるんだ >いつか読もういつか読もうで随分溜まってしまった… 今こそ読む機会だ https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156636621497 > <全話無料!>※一挙公開!キャンペーン期間:8/28まで※

64 23/08/17(木)12:19:12 No.1091316210

今更だけど大筒木シバイって紙芝居(神シバイ)が元の名前なんだね 1人だけ~シキじゃないから何だこいつって思ってたわ

65 23/08/17(木)12:19:23 No.1091316275

サスケのおっちゃんの額当てが状況証拠になってるのが本当に上手い展開だと思う

66 23/08/17(木)12:19:31 No.1091316323

たまに書き文字でゴゴゴゴゴ…とか書かれててこれは…

67 23/08/17(木)12:20:13 No.1091316556

親父なら泣いてたろうし生まれた時の環境ってやっぱ差が出るな

68 23/08/17(木)12:20:33 No.1091316667

>今全部無料公開してるぞ >今無料開放されて全話読めるぞ! >今こそ読む機会だ ありがとう読んでくる!

69 23/08/17(木)12:20:43 No.1091316714

最初から奪われてて何もなかったナルトと 人が大切に思うだろうと思う何もかもを持ってたけど奪われたボルトだとメンタルの作り方が別物になりそうね

70 23/08/17(木)12:20:59 No.1091316783

一度ひねくれてナルトと和解したからこそ柔軟な強さがあると思う

71 23/08/17(木)12:21:24 No.1091316907

全話読んできたんだけどサラダが本当の母親のこと疑ったり一悶着ある話ってBORUTOじゃなかったんだ…

72 23/08/17(木)12:21:30 No.1091316937

>今更だけど大筒木シバイって紙芝居(神シバイ)が元の名前なんだね >1人だけ~シキじゃないから何だこいつって思ってたわ 童話集団の最上位が紙芝居なのは中々感心したネーミング

73 23/08/17(木)12:21:46 No.1091317015

親も息子も相棒もみんな自分のために死ぬナルト本当にかわうそ…

74 23/08/17(木)12:22:02 No.1091317098

>全話読んできたんだけどサラダが本当の母親のこと疑ったり一悶着ある話ってBORUTOじゃなかったんだ… あれはジャンプにのってた読み切り

75 23/08/17(木)12:22:07 No.1091317135

>全話読んできたんだけどサラダが本当の母親のこと疑ったり一悶着ある話ってBORUTOじゃなかったんだ… ナルト終了後の4週描き下ろし読み切りだよ

76 23/08/17(木)12:22:10 No.1091317145

>>父ちゃんここまでメンタル強くなかったと思う… >そこに日向の血をぶっ込むとこんなになっちゃうんですね 両親の愛情も追加で

77 23/08/17(木)12:22:28 No.1091317241

>プッチ神父の「覚悟こそ幸福」論みたいな… 別にこの言葉自体は大きく間違ってるわけじゃないからな… 神父は結局最後まで覚悟できてなかっただけ

78 23/08/17(木)12:22:54 No.1091317368

しかしそうなると冒頭のカワキの七代目のところに送ってやるよ!がどういう意味で言ってんだお前…ってなるよね

79 23/08/17(木)12:22:57 No.1091317382

家族に愛されて育った子供はしっかりしてるなサスケ

80 23/08/17(木)12:23:09 No.1091317448

サスケの額当てをつけて抜け忍になるのもめちゃくちゃいいというかシンプルに脚本が上手い

81 23/08/17(木)12:23:51 No.1091317639

ヒマちゃんそんなにポテンシャル高いんです…?

82 23/08/17(木)12:24:13 No.1091317756

洗脳っていうか現実改変能力でボルトはナルトとは血縁のない他人で 恩人のナルトを手に掛けた国賊って扱いになっててサスケも討伐に来た サラダがボルトを助けてあげてって泣きながら説得して万華鏡開眼したから 万華鏡開眼するぐらいショック受けてるんだから間違ってるのは世界の方だなって里抜けしてボルト側についた

83 23/08/17(木)12:24:14 No.1091317766

>親父なら泣いてたろうし生まれた時の環境ってやっぱ差が出るな サスケと入れ替わるならまあいっかなーと思いそう

84 23/08/17(木)12:24:22 No.1091317795

>サスケの額当てをつけて抜け忍になるのもめちゃくちゃいいというかシンプルに脚本が上手い これで大蛇丸のところに身を寄せたら笑う

85 23/08/17(木)12:24:49 No.1091317935

血統考えたらそりゃまあ…

86 23/08/17(木)12:24:51 No.1091317950

大物ぶってるけど下等種舐め腐ってたら反撃で殺されて最後っ屁でカーマ刻んだらたまたま大当たりでラッキー復活ワンチャン有るわ!ってすげえダサいからなモモシキ…

87 23/08/17(木)12:24:56 No.1091317982

カワキっていいやつだったんだな

88 23/08/17(木)12:25:05 No.1091318032

>>サスケの額当てをつけて抜け忍になるのもめちゃくちゃいいというかシンプルに脚本が上手い >これで大蛇丸のところに身を寄せたら笑う また色々あったのかしらねぇ…?

89 23/08/17(木)12:25:39 No.1091318200

>一度ひねくれてナルトと和解したからこそ柔軟な強さがあると思う というか忍者の資格剥奪されてから復帰して周りも許してる状況になるまでが漫画だと語られてないからその間にレスバ最強メンタルになったんじゃねぇかな…

90 23/08/17(木)12:25:44 No.1091318225

サスケは究極家族のために生きて死ぬ男なんだなあってなる

91 23/08/17(木)12:26:17 No.1091318385

残ってる写真や映像すら当てにしなくなる記憶改変能力ってどんなんだよ…

92 23/08/17(木)12:26:17 No.1091318386

>ヒマちゃんそんなにポテンシャル高いんです…? 修行一才しないで白眼発生させるし 秘孔ついてくるし多分ネジより天才だわ

93 23/08/17(木)12:26:24 No.1091318422

大蛇丸的にはカワキもボルトも興味の差変わんなさそうだし受け入れ先としてはあり得そう

94 23/08/17(木)12:27:02 No.1091318630

サークル鷹のところに行くはマジでありそう

95 23/08/17(木)12:27:04 No.1091318640

>万華鏡開眼するぐらいショック受けてるんだから間違ってるのは世界の方だなって里抜けしてボルト側についた かっこよくない?

96 23/08/17(木)12:27:14 No.1091318704

>万華鏡開眼するぐらいショック受けてるんだから間違ってるのは世界の方だなって里抜けしてボルト側についた 一族殺しの悪党かと思ったら里のために全てを投げ出した英雄でしたくらいの衝撃があったわけだしな その辺は誰よりも詳しかろう

97 23/08/17(木)12:27:31 No.1091318803

アニオリだと蛇とも仲良くなってるしサスケの弟子だし大蛇丸適性あるよなボルト というか新7班大蛇丸成分多すぎる

98 23/08/17(木)12:27:36 No.1091318841

娘が万華鏡写輪眼を開眼するこの世界は間違っている

99 23/08/17(木)12:28:00 No.1091318957

>>万華鏡開眼するぐらいショック受けてるんだから間違ってるのは世界の方だなって里抜けしてボルト側についた >かっこよくない? 半分格好良いのと半分流石サスケだなあって感じ

100 23/08/17(木)12:28:10 No.1091319016

>大物ぶってるけど下等種舐め腐ってたら反撃で殺されて最後っ屁でカーマ刻んだらたまたま大当たりでラッキー復活ワンチャン有るわ!ってすげえダサいからなモモシキ… そもそもイッシキとかと違って楔とかの共通技能を除いた固有神術とかも一切不明で そもそも固有神術持ってるのかすら怪しいからなこいつ…

101 23/08/17(木)12:28:12 No.1091319028

たぶんメンタルでいうと一番近いのおじさんかもしれん…

102 23/08/17(木)12:28:15 No.1091319043

>大蛇丸的にはカワキもボルトも興味の差変わんなさそうだし受け入れ先としてはあり得そう 見張りのヤマトがなあ…

103 23/08/17(木)12:28:27 No.1091319110

愛の一族はこういう時に強い

104 23/08/17(木)12:28:29 No.1091319130

>娘が万華鏡写輪眼を開眼するこの世界は間違っている まぁ半端に開眼するもんじゃないからな…

105 23/08/17(木)12:28:35 No.1091319170

というか二部からとは言え主人公が隻眼って思い切ったなデザイン…

106 23/08/17(木)12:28:46 No.1091319220

>娘が万華鏡写輪眼を開眼するこの世界は間違っている 絶対何か異常あるだろ…あったっぽいな

107 23/08/17(木)12:29:00 No.1091319309

>というか二部からとは言え主人公が隻眼って思い切ったなデザイン… サスケとお揃いだな

108 23/08/17(木)12:29:12 No.1091319380

世界騙す系の術を間近で見続けてきたしなんなら使おうとしてたしでサスケは理解ある父ちゃんだからな…

109 23/08/17(木)12:29:20 No.1091319418

卑劣様に教えてもらって事前に仕組みがわかってるおかげで 娘に万華鏡開眼するくらいの何かあったんだなってなるの良いよね

110 23/08/17(木)12:29:27 No.1091319460

どっちがあってるか間違ってるかというよりも娘を信じた もちろんそれ以外に信じる根拠もいくつかあるが

111 23/08/17(木)12:29:37 No.1091319512

万華鏡開眼の条件知ってるのもうサスケくらいなのかな

112 23/08/17(木)12:29:40 No.1091319526

サスケがナルト抜きでどれくらい里に信頼されてるのかな…

113 23/08/17(木)12:29:54 No.1091319604

娘のマンゲ見て事態の重大さ理解するのいいよね

114 23/08/17(木)12:30:23 No.1091319752

認識変えられても見た目そっくりだと思うんだけど そこらへんで違和感出ないのかな

115 23/08/17(木)12:30:31 No.1091319793

モモシキは螺旋弾開発したから…

116 23/08/17(木)12:30:37 No.1091319818

白眼開眼イベントとかは予想できるけど楽しみだよね!

117 23/08/17(木)12:30:40 No.1091319834

認識は改変されても物という証拠は残っててそれがサスケの額当てで今から抜け忍になる 作者さん上手すぎますよ!絶対やってたでしょ!

118 23/08/17(木)12:30:41 No.1091319838

サスケだって騙されて騙されて騙されて開眼してるわけだから サラダが騙されてる可能性だってあるものな

119 23/08/17(木)12:30:42 No.1091319844

>サスケがナルト抜きでどれくらい里に信頼されてるのかな… あのサスケさんのことだから何か考えがあるんだ派とまたサスケか派に別れそう

120 23/08/17(木)12:30:53 No.1091319902

>というか二部からとは言え主人公が隻眼って思い切ったなデザイン… 1話のところで開眼するまでの辛抱だな

121 23/08/17(木)12:31:08 No.1091319981

絶対に諦めなかったナルトの子供でそのナルトのど根性を1番よく知ってるサスケの弟子だから折れるという選択肢は無い

122 23/08/17(木)12:31:18 No.1091320038

>認識変えられても見た目そっくりだと思うんだけど >そこらへんで違和感出ないのかな なんかおかしい気もするけど…まあいいか!

123 23/08/17(木)12:31:42 No.1091320191

>認識変えられても見た目そっくりだと思うんだけど >そこらへんで違和感出ないのかな よくよく考えれば疑問点は出てくるけどすぐ気にしなくなるよう強制される

124 23/08/17(木)12:31:43 No.1091320194

大切な友人がフナムシに殺されたのも無駄じゃなかった…ってこと!?

125 23/08/17(木)12:31:54 No.1091320266

>認識変えられても見た目そっくりだと思うんだけど >そこらへんで違和感出ないのかな カワキにあげたはずの額当てを持っててカワキに憑いてるはずのモモシキもいるという明らかな矛盾に気づいても修正される恐ろしい神術だぞ

126 23/08/17(木)12:32:10 No.1091320348

しかしナルトまた囚われの身かよ サスケがかなり良い役貰ってるのは贔屓だってばよ!

127 23/08/17(木)12:32:36 No.1091320484

大筒木の因子があるのに改変が効いちゃう人と効かない人ってどう違うんだろうね

128 23/08/17(木)12:32:40 No.1091320500

>認識変えられても見た目そっくりだと思うんだけど >そこらへんで違和感出ないのかな その辺の違和感すら消し去るやつだろう… 多分劣化版として発現したのがシスイの万華鏡写輪眼

129 23/08/17(木)12:32:51 No.1091320553

無自覚に世界を改変しちゃうって怖すぎる

130 23/08/17(木)12:32:55 No.1091320582

>認識変えられても見た目そっくりだと思うんだけど >そこらへんで違和感出ないのかな ミナトナルトでも見た目から血縁疑う人いなかったみたいだしなんとかなるんじゃね

131 23/08/17(木)12:33:01 No.1091320609

第1話冒頭に繋がるくらい成長させるために年代ジャンプするのかな?

132 23/08/17(木)12:33:29 No.1091320774

事故がすぎる

133 23/08/17(木)12:33:55 No.1091320900

昨日全巻読んだけどカワキよりもモモシキのが下手したら好感度高いかもしれない

134 23/08/17(木)12:33:56 No.1091320904

矛盾を矛盾のまま受けれいるってのは現実改編というより幻術なのよ

135 23/08/17(木)12:34:06 No.1091320944

違和感がなくなっていくだから時間経ってたら証拠としてカウントされなくなってたかもしれないしサラダがファインプレーすぎる

136 23/08/17(木)12:34:13 No.1091320992

>サスケがナルト抜きでどれくらい里に信頼されてるのかな… NARUTO読者視点だとサスケの里抜けとかアレな期間長かったけど 作中キャラにとってはサラダがあの歳になるまでの十数年ずっとナルトの右腕やってた存在な訳だし 「何か意図が有るのでは」もしくは「大筒木の神術で洗脳されたのでは」くらいの扱いなんじゃないかなあ…

137 23/08/17(木)12:34:19 No.1091321022

今更なんだけどボルトヌケニンなの?

138 23/08/17(木)12:34:37 No.1091321104

全能使えばクノイチ全員ハイレグ星人に改造できるのか…

139 23/08/17(木)12:34:37 No.1091321105

>>認識変えられても見た目そっくりだと思うんだけど >>そこらへんで違和感出ないのかな >その辺の違和感すら消し去るやつだろう… >多分劣化版として発現したのがシスイの万華鏡写輪眼 劣化品で別天津神なの!?

140 23/08/17(木)12:34:38 No.1091321116

カワキはアニメで家族描写盛りまくってこそのキャラだなって 漫画かなり足りてないから

141 23/08/17(木)12:35:26 No.1091321382

カワヒマインモラルになるのか…

142 23/08/17(木)12:35:31 No.1091321414

>>サスケがナルト抜きでどれくらい里に信頼されてるのかな… >NARUTO読者視点だとサスケの里抜けとかアレな期間長かったけど >作中キャラにとってはサラダがあの歳になるまでの十数年ずっとナルトの右腕やってた存在な訳だし >「何か意図が有るのでは」もしくは「大筒木の神術で洗脳されたのでは」くらいの扱いなんじゃないかなあ… ただ同期はともかく大多数の里の民はなんか昔火影のライバルでいつも知らん任務に行ってるイケおじくらいの印象じゃねえかな…

143 23/08/17(木)12:35:41 No.1091321470

サスケの弟子になって額当てもらうのがエモいだけじゃなくて脚本的に重要で意味ある展開になるのは予想外だった

144 23/08/17(木)12:35:42 No.1091321474

カワキは7代目原理主義者すぎる… モモシキと話してたよなお前?やっぱ殺すわ…は急すぎるって!

145 23/08/17(木)12:35:56 No.1091321553

サラダが万華鏡見せたら親組は一瞬でサスケの行動に納得しそう

146 23/08/17(木)12:35:58 No.1091321559

幼い頃の写真とか見たらその時は違和感持つけどすぐまあいいか…になるのかな

147 23/08/17(木)12:36:05 No.1091321598

いままでの全部使えたシバイが化け物過ぎる 終盤カグヤみたいに戦う機会ありそうだけど

148 23/08/17(木)12:36:15 No.1091321652

>カワキは7代目原理主義者すぎる… >モモシキと話してたよなお前?やっぱ殺すわ…は急すぎるって! 一回殺す覚悟決めちゃったからもう一線超えたというかそんな感じある

149 23/08/17(木)12:36:18 No.1091321672

みんな散々苦労して平和になったはずなのに息子世代でもうこれなのひでぇな!

150 23/08/17(木)12:36:33 No.1091321769

>今更なんだけどボルトヌケニンなの? 敵組織出身の余所者だけど七代目は里で保護して息子同然に可愛がって育ててくれた その七代目を手に掛けた恩知らずってことになってて全世界が敵

151 23/08/17(木)12:36:49 No.1091321860

>今更なんだけどボルトヌケニンなの? 火遁風遁土遁ぐらいしか効かないのか

152 23/08/17(木)12:36:54 No.1091321889

>幼い頃の写真とか見たらその時は違和感持つけどすぐまあいいか…になるのかな そのレベルの現実改変受けてるのにボルトの味方してあげるサスケすげえな…

153 23/08/17(木)12:37:12 No.1091322000

>>今更なんだけどボルトヌケニンなの? >火遁風遁土遁ぐらいしか効かないのか 我愛羅が天敵

154 23/08/17(木)12:37:21 No.1091322046

>みんな散々苦労して平和になったはずなのに息子世代でもうこれなのひでぇな! 平和は手にするのも一苦労ならそれを維持し続けるのもまた苦労する代物だからな 簡単なものじゃないんだ

155 23/08/17(木)12:37:53 No.1091322240

他国もだから砂とかも本気で殺しにきそうだな…

156 23/08/17(木)12:37:54 No.1091322241

モモシキはこのまま九喇嘛ルート入れるかなぁ

157 23/08/17(木)12:37:54 No.1091322245

>そのレベルの現実改変受けてるのにボルトの味方してあげるサスケすげえな… うちはだからな 愛が深いんだ

158 23/08/17(木)12:38:08 No.1091322315

カワキお前大名の息子が仲良さげに思い出話振ってきても対応できるのか…?

159 23/08/17(木)12:38:43 No.1091322522

>みんな散々苦労して平和になったはずなのに息子世代でもうこれなのひでぇな! 大筒木が悪いよ大筒木が~

160 23/08/17(木)12:38:51 No.1091322559

>モモシキはこのまま九喇嘛ルート入れるかなぁ カグヤルートでいいんじゃね?

161 23/08/17(木)12:38:58 No.1091322605

>ただ同期はともかく大多数の里の民はなんか昔火影のライバルでいつも知らん任務に行ってるイケおじくらいの印象じゃねえかな… まあ『支う影』としてSSRになってるんだし 一般の民にもまあナルトとの仲の良さとか出来る存在な事はそこそこ広まってる…んじゃないかな…多分… fu2474788.jpg

162 23/08/17(木)12:39:08 No.1091322660

>劣化品で別天津神なの!? 大本のこれまた大本の力だからそりゃね? 大筒木は基本的にクソ無法なのでマトモにやったら柱間マダラとかでも勝負にすらならんインチキ集団なのよ…

163 23/08/17(木)12:39:20 No.1091322733

アマドが停止コードでボルト止めようとしてカワキが止まるシーンはあると思うんだ

164 23/08/17(木)12:39:25 No.1091322757

でも大筒木の次元とか神とか言ってるのみるとちょっとサム8思い出しちゃう

165 23/08/17(木)12:39:26 No.1091322772

僕から全てを奪った… 殺してやる…殺してやるぞボルト

166 23/08/17(木)12:39:40 No.1091322847

カワキとボルトが急激に強くなりすぎて他の子世代がまるで追いつけそうにないのがちょっと気になる サラダとミツキでもこの2人に割って入るのは無理そう

167 23/08/17(木)12:39:43 No.1091322872

>カワキお前大名の息子が仲良さげに思い出話振ってきても対応できるのか…? 全能が勝手にまあいっかって修正してくれるから問題ない

168 23/08/17(木)12:39:44 No.1091322874

>他国もだから砂とかも本気で殺しにきそうだな… 親友の七代目を殺されたと知ったら…風影様黙ってませんね…

169 23/08/17(木)12:39:45 No.1091322882

>カワキお前大名の息子が仲良さげに思い出話振ってきても対応できるのか…? どう下手打っても改変の力で取り繕われるだろう…

170 23/08/17(木)12:39:54 No.1091322941

>>今更なんだけどボルトヌケニンなの? >火遁風遁土遁ぐらいしか効かないのか >我愛羅が天敵 …大分弱点多いな

171 23/08/17(木)12:39:54 No.1091322942

>カワキはカワキで重すぎる お互いにちゃんと約束してボルト殺してまでモモシキを消そうとしたけど失敗した しかもボルトがモモシキとなんか話してるのを感じ取れるしなんか影響受けてそうなのも分かる 殺すしかねえ…‥

172 23/08/17(木)12:40:15 No.1091323053

ボルトこれからどこに潜んで修行するんだろうな 他国も仙人のとことかも駄目だろ

173 23/08/17(木)12:40:19 No.1091323080

>でも大筒木の次元とか神とか言ってるのみるとちょっとサム8思い出しちゃう NARUTOもサム8世界観の一つだったんだ!

174 23/08/17(木)12:40:45 No.1091323225

>カワキとボルトが急激に強くなりすぎて他の子世代がまるで追いつけそうにないのがちょっと気になる >サラダとミツキでもこの2人に割って入るのは無理そう でもサラダ万華鏡写輪眼になっちゃったしなぁ…

175 23/08/17(木)12:40:55 No.1091323277

>ボルトこれからどこに潜んで修行するんだろうな >他国も仙人のとことかも駄目だろ 大蛇丸がこっそり作ってた秘密基地とかに…

176 23/08/17(木)12:40:56 No.1091323287

>親友の七代目を殺されたと知ったら…風影様黙ってませんね… 本気で黙ってなさそうなのが怖い

177 23/08/17(木)12:40:57 No.1091323292

過去改変でも中途半端だから停止コードはまだカワキの中だよな

178 23/08/17(木)12:41:00 No.1091323315

>>でも大筒木の次元とか神とか言ってるのみるとちょっとサム8思い出しちゃう >NARUTOもサム8世界観の一つだったんだ! やめやめろ!

179 23/08/17(木)12:41:08 No.1091323360

六道仙人はいい大筒木だったし…

180 23/08/17(木)12:41:11 No.1091323381

アスマ娘の短編だと滅多に里にいない伝説の忍みたいな感じだったしサスケ… アニメのボルトいれるとなんかその辺歩いてるおじさん扱いかも

181 23/08/17(木)12:41:17 No.1091323407

>ボルトこれからどこに潜んで修行するんだろうな >他国も仙人のとことかも駄目だろ 大蛇丸か果心居士あたりと仲良くしとくか… サスケ居ればまあ大蛇丸は大丈夫だろ多分…ミツキは知らん…

182 23/08/17(木)12:41:29 No.1091323474

>>カワキはカワキで重すぎる >お互いにちゃんと約束してボルト殺してまでモモシキを消そうとしたけど失敗した >しかもボルトがモモシキとなんか話してるのを感じ取れるしなんか影響受けてそうなのも分かる >殺すしかねえ…‥ この状況で乗っ取り完了してないんだから信じてやれや!

183 23/08/17(木)12:41:40 No.1091323541

こういう時頼れるの大蛇丸くらい?

184 23/08/17(木)12:41:41 No.1091323548

委員長も二部で目立つ役になるのかな…

185 23/08/17(木)12:41:44 No.1091323559

>絶対何か異常あるだろ…あったっぽいな カワキにモモシキが取り付いてるはずなのにボルトのもとにいるのに何も違和感がなくなってる………!

186 23/08/17(木)12:41:53 No.1091323614

あれ?エイダが好きなのはボルトに置き換わってることになる?

187 23/08/17(木)12:41:58 No.1091323634

>過去改変でも中途半端だから停止コードはまだカワキの中だよな サスケの額当てやモモシキの存在が物語ってるように記憶と認識が変わっただけで事実を改変してるわけではないからな

188 23/08/17(木)12:42:09 No.1091323700

>あれ?エイダが好きなのはボルトに置き換わってることになる? 本人には全能効かねえ

189 23/08/17(木)12:42:31 No.1091323813

サスケが付いてるんならカブトのとこも行けそうな気はする

190 23/08/17(木)12:42:37 No.1091323840

感知タイプの忍者が見て明らかにうずまきとか日向のチャクラなのに違和感持てないんだろうな…

191 23/08/17(木)12:42:41 No.1091323863

>あれ?エイダが好きなのはボルトに置き換わってることになる? エイダ本人とボルトとカワキとサラダと委員長は対象外

192 23/08/17(木)12:42:51 No.1091323914

>サスケが付いてるんならカブトのとこも行けそうな気はする カブト今なにしてんの?

193 23/08/17(木)12:42:55 No.1091323936

>あれ?エイダが好きなのはボルトに置き換わってることになる? 本人にはきかない

194 23/08/17(木)12:43:22 No.1091324074

サラダはまだしもスミレも効果受けてないんだよな今回

195 23/08/17(木)12:43:22 No.1091324078

>この状況で乗っ取り完了してないんだから信じてやれや! ボルトが大筒木とまた戦ってチャクラ切れでピンチになったら必ずモモシキ出てくるから消さなきゃ安心できないからまあ

196 23/08/17(木)12:43:23 No.1091324086

>>あれ?エイダが好きなのはボルトに置き換わってることになる? >エイダ本人とボルトとカワキとサラダと委員長は対象外 デイモンにもきかねぇ!

197 23/08/17(木)12:43:24 No.1091324092

>>あれ?エイダが好きなのはボルトに置き換わってることになる? >本人には全能効かねえ 周囲の認識の方、ルームシェアもカワキ好きだから提案したじゃない?

198 23/08/17(木)12:43:31 No.1091324129

>カブト今なにしてんの? 偽うちはクローン軍団を育ててるよ

199 23/08/17(木)12:43:41 No.1091324186

いつか両方いる時にアマドがボルトに向かって停止コード使ってカワキが止まるんだろうな…

200 23/08/17(木)12:43:49 No.1091324223

エイダカワキボルトはわかるんだがサラダと委員長はなんで効かないんだっけ?

201 23/08/17(木)12:43:51 No.1091324240

状況証拠見て明らかにおかしいって言ってるサスケがどんどん違和感感じなくなってるからギリギリだった

202 23/08/17(木)12:44:10 No.1091324340

>>カブト今なにしてんの? >偽うちはクローン軍団を育ててるよ 言い方!

203 23/08/17(木)12:44:17 No.1091324379

>偽うちはクローン軍団を育ててるよ なにやってんの…

204 23/08/17(木)12:44:24 No.1091324413

色々なぶっこわれ技術がアマドがゼロから作ったものではなくて安心したけど そもそもゼロからパーソナリティ以外は蘇生できてる技術力はなんなんだよ

205 23/08/17(木)12:44:26 No.1091324423

片目潰れちゃったんだボルト…

206 23/08/17(木)12:44:41 No.1091324515

>サラダはまだしもスミレも効果受けてないんだよな今回 またダンゾウのせいなのか…!?

207 23/08/17(木)12:44:43 No.1091324536

>エイダカワキボルトはわかるんだがサラダと委員長はなんで効かないんだっけ? 特に描写はないけど大筒木に対して恋愛感情持ってる説が俺の中で有力

208 23/08/17(木)12:44:44 No.1091324541

カワキも被害者だけどこの状況利用してそんなことするのお前… からのボルトのこの本当に12歳?なメンタル力とカワキを思いやる心がマジでヤバい カワキ一発殴られろ

209 23/08/17(木)12:44:49 No.1091324580

>エイダカワキボルトはわかるんだがサラダと委員長はなんで効かないんだっけ? 分からん 共通点はエイダと恋バナしたから無意識にボルトへの恋心カワキに移したくなかったとかかもしれん

210 23/08/17(木)12:45:06 No.1091324683

>片目潰れちゃったんだボルト… 1話の冒頭

211 23/08/17(木)12:45:12 No.1091324716

>>カブト今なにしてんの? >偽うちはクローン軍団を育ててるよ 一語一句間違ってないのが困る

212 23/08/17(木)12:45:24 No.1091324775

>エイダカワキボルトはわかるんだがサラダと委員長はなんで効かないんだっけ? まだ不明 大筒木のボルトに惚れてる人間は無効説 エイダが友達になりたい人間は無効説 鵺と万華鏡が作用してる説などがある

213 23/08/17(木)12:45:31 No.1091324817

>エイダカワキボルトはわかるんだがサラダと委員長はなんで効かないんだっけ? わからん 大筒木(の肉体になってるボルト)を好きだからとかかな…その辺まで書き換わっちゃったら大筒木側も大変そうだし

214 23/08/17(木)12:45:32 No.1091324822

親父よりもメンタル強くね?

215 23/08/17(木)12:45:55 No.1091324943

>エイダカワキボルトはわかるんだがサラダと委員長はなんで効かないんだっけ? 分かんない ボルト好きだから愛のパワーで効かない説とか有りはするけど じゃあなんでミツキに効いてるんだよみたいな所もあるし エイダが無意識に配慮したのかもしれない

216 23/08/17(木)12:45:58 No.1091324963

モモシキくんここからクラマ枠狙えるかなぁ!?

217 23/08/17(木)12:46:08 No.1091325021

メンタル強すぎなのはともかく 悪口のキレが良すぎる

218 23/08/17(木)12:46:12 No.1091325039

サラダとスミレは認識弄られる以前に魅了も防いでるからな…

219 23/08/17(木)12:46:44 No.1091325226

親父には何もなかったけどボルトには喧嘩できる兄弟までいるからな…

220 23/08/17(木)12:46:53 No.1091325268

>モモシキくんここからクラマ枠狙えるかなぁ!? クラマの方がデレるの遅かったから行けるいける

221 23/08/17(木)12:47:00 No.1091325317

サスケは改変効いてるしうちはの血がってのは違うんだろうな

222 23/08/17(木)12:47:01 No.1091325326

ひまわりはどうなるのかなぁ…

223 23/08/17(木)12:47:02 No.1091325337

柱間細胞で目を治せないの?

224 23/08/17(木)12:47:06 No.1091325359

>カワキも被害者だけどこの状況利用してそんなことするのお前… >からのボルトのこの本当に12歳?なメンタル力とカワキを思いやる心がマジでヤバい >カワキ一発殴られろ 兄弟だからこそ殺せるのは俺だけって思ってるし大人に頼りようがないからマジでどうしょうもないし 一発殴って終わればいいね……

225 23/08/17(木)12:47:10 No.1091325387

>親父よりもメンタル強くね? だってナルトと比較すると精神の基盤が桁違いに厚いもの というかナルトが心の支えになるもの少なすぎる前半生なんだけど

226 23/08/17(木)12:47:33 No.1091325518

>メンタル強すぎなのはともかく >悪口のキレが良すぎる 頭いいって設定だもんな…

227 23/08/17(木)12:47:45 No.1091325585

ボルトはもっとヒマリのこと気にかけたほうがいいと思う

228 23/08/17(木)12:48:14 No.1091325764

逆に何が原因でこんなにメンタル強靭なんだよボルト ふつうに過ごしてた人生だったろ

↑Top