虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/17(木)11:07:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/17(木)11:07:50 No.1091299018

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/08/17(木)11:09:04 No.1091299242

彼に何があったのか

2 23/08/17(木)11:09:50 No.1091299379

随分…

3 23/08/17(木)11:11:00 No.1091299612

ここ何年かでナックルズに何かあったかと問われれば色々あったとなるな

4 23/08/17(木)11:11:24 No.1091299690

極端なキャラ付けの犠牲になったのだ

5 23/08/17(木)11:12:15 No.1091299862

フロンティアだと元に戻ってたしマジでなんだったんだ

6 23/08/17(木)11:13:18 No.1091300060

>フロンティアだと元に戻ってたしマジでなんだったんだ トゥーン内でだけこうなったとしか 他のキャラもそうだしな

7 23/08/17(木)11:14:05 No.1091300214

アニメがこいつのためのアニメになっててマジで面白い

8 23/08/17(木)11:14:17 No.1091300258

マッスルズ

9 23/08/17(木)11:19:58 No.1091301415

これマジ?

10 23/08/17(木)11:20:35 No.1091301557

実話

11 23/08/17(木)11:20:45 No.1091301592

そういう体格になる世界ってだけだよねとしか…

12 23/08/17(木)11:21:26 No.1091301723

穴掘るし崖登るからパワータイプにする方向性はわかるが…

13 23/08/17(木)11:34:27 No.1091304702

見た目だけならともかく中身も…

14 23/08/17(木)11:34:36 No.1091304743

判子押してる人

15 23/08/17(木)11:36:17 No.1091305152

アニメは面白いと聞いて困惑している

16 23/08/17(木)11:39:19 No.1091305869

映画の感想でまた騙されてると言われてたけど そういうキャラなのかこの人

17 23/08/17(木)11:42:02 No.1091306505

映画だとなんかGotGのドラックスみたいなキャラになってる

18 23/08/17(木)11:42:58 No.1091306708

>映画の感想でまた騙されてると言われてたけど >そういうキャラなのかこの人 初登場からして騙されてる その後も懲りずに騙されてる

19 23/08/17(木)11:43:18 No.1091306774

>映画の感想でまた騙されてると言われてたけど >そういうキャラなのかこの人 デビュー作からずっとこの調子

20 23/08/17(木)11:44:29 No.1091307048

海外ではすごい人気なんだね

21 23/08/17(木)11:44:48 No.1091307119

ソニックのライバルキャラなのか 友達なのかどっちなんですかね

22 23/08/17(木)11:45:42 No.1091307312

ライバルキャラはこれくらい純粋でいい

23 23/08/17(木)11:46:29 No.1091307509

>ソニックのライバルキャラなのか >友達なのかどっちなんですかね 明確にライバルなの初出くらいじゃねえかな!

24 23/08/17(木)11:46:38 No.1091307545

デジモンに進化することしかしらない

25 23/08/17(木)11:48:27 No.1091307959

ソニックトゥーンではひでぇ役回りだった…

26 23/08/17(木)11:55:22 No.1091309629

ソニックはヒロインと同じくらい気軽にライバルキャラ変えるからな

27 23/08/17(木)11:59:50 No.1091310740

作品によって知能のブレ幅が大きすぎる…

28 23/08/17(木)12:01:28 No.1091311149

超アホか軍人気質の両極端じゃない?

29 23/08/17(木)12:03:09 No.1091311568

>海外ではすごい人気なんだね あの落書きみたいなやつの話ではなく?

30 23/08/17(木)12:03:26 No.1091311636

タートルズもこんな体型に一部したから海外だとこれが流行ってるんだろう

31 23/08/17(木)12:04:45 No.1091312022

>>海外ではすごい人気なんだね >あの落書きみたいなやつの話ではなく? do you know da wei?

32 23/08/17(木)12:04:59 No.1091312082

>アニメは面白いと聞いて困惑している 面白いよ あと臭い子がかわいいよ

33 23/08/17(木)12:05:12 No.1091312148

>超アホか軍人気質の両極端じゃない? 作品によってはトレジャーハンターの経験で地理学や歴史に詳しかったりする

34 23/08/17(木)12:05:31 No.1091312232

プライム続きはよ…!

35 23/08/17(木)12:06:23 No.1091312450

映画はアホとか筋肉というより なんかめんどくさい人だったな…

36 23/08/17(木)12:07:06 No.1091312649

テンテンテン

37 23/08/17(木)12:07:58 No.1091312897

>海外ではすごい人気なんだね 人気って性的な意味での?

38 23/08/17(木)12:10:01 No.1091313507

性的人気はセックスシンボルのキツネがいるだろ!

39 23/08/17(木)12:11:12 No.1091313865

ナックルズとスティクスがいる時ならスティクスのほうが面倒なイメージはある

40 23/08/17(木)12:11:53 No.1091314051

ナックルズ単体アニメ良すぎた

41 23/08/17(木)12:12:06 No.1091314114

ドゥユーノドゥイ?

42 23/08/17(木)12:12:24 No.1091314215

正義の人すぎてよく騙される

43 23/08/17(木)12:14:39 No.1091314833

軍人気質でトレジャーハンターで地質学に詳しいのとすぐ騙されるアホというのは両立する

44 23/08/17(木)12:14:43 No.1091314850

>映画はアホとか筋肉というより >なんかめんどくさい人だったな… 一族の使命に囚われてて頭カチカチマンだし… まあ一族滅亡してるんだけどな

45 23/08/17(木)12:15:33 No.1091315123

映画だとナックルズ族の生き残りじゃなくてエキドゥナ族の生き残りになってたな

46 23/08/17(木)12:17:28 No.1091315724

日差しが苦手なのにエンジェルアイランドに居るのなかなかきつそう

47 23/08/17(木)12:17:39 No.1091315766

>映画だとナックルズ族の生き残りじゃなくてエキドゥナ族の生き残りになってたな えっその二つ違うの…

48 23/08/17(木)12:19:44 No.1091316391

映画のナコーかわいかったなあ

49 23/08/17(木)12:19:44 No.1091316396

映画からはゲームでもナックルズ族はエキドゥナ族ってことになったぞ

50 23/08/17(木)12:20:10 No.1091316536

知識はあるけど脳筋

51 23/08/17(木)12:21:07 No.1091316826

>>映画だとナックルズ族の生き残りじゃなくてエキドゥナ族の生き残りになってたな >えっその二つ違うの… まあアメリカ式の名前なら 名字にあたるのはエキドゥナの方だし 以前がおかしかったというか…

52 23/08/17(木)12:21:09 No.1091316840

映画期待しないでみたら面白くてびっくりした…

53 23/08/17(木)12:21:22 No.1091316895

まぁファーストネームが民族名になってるの変だし…世襲制って可能性もあるけど

54 23/08/17(木)12:21:52 No.1091317039

ゲームだとナックルズという名はそもそも最後の生き残りだから一族の名を受け継いだとかじゃなかったっけ つまりナックルズ族じゃないハリモグラもあの世界にちゃんといるわけで

55 23/08/17(木)12:22:49 No.1091317342

ソニックシリーズの設定あれこれはクラシック時代のふんわりした設定とモダン入ってからの設定とアメコミとかアニメとかOVAとかあれこれあってややこしい!!

56 23/08/17(木)12:23:32 No.1091317550

野球にアイスに大はしゃぎするナッコー良いよね…

57 23/08/17(木)12:24:35 No.1091317861

彼は非常に優秀な戦士です

58 23/08/17(木)12:26:24 No.1091318425

>野球にアイスに大はしゃぎするナッコー良いよね… ブドウが好物設定が拾われててとても良かったと思います

59 23/08/17(木)12:27:17 No.1091318726

トゥーンのアニメ好きだったな

60 23/08/17(木)12:29:56 No.1091319615

なんかシコれるキャラにハンコ押してロリキャラは突き返してるキャラって印象しかない

61 23/08/17(木)12:31:19 No.1091320048

プライムのキャラ全員すき

62 23/08/17(木)12:33:25 No.1091320739

ソニプラは続き来た?

63 23/08/17(木)12:34:38 No.1091321112

すげぇバカキャラになってて見た目的には合ってた

64 23/08/17(木)12:35:39 No.1091321458

>ソニプラは続き来た? シーズン2はきたよ 3はまた半年後とかじゃないかな...

65 23/08/17(木)12:39:20 No.1091322729

シリーズファンの悠木碧の担当キャラこれに使っちゃったから 本流に使いづらくなってるの完全に失策じゃないかと思ってる

66 23/08/17(木)12:41:09 No.1091323368

まあキャラ兼任しても別に問題はないじゃろ

67 23/08/17(木)12:46:19 No.1091325079

>デジモンに進化することしかしらない メタグロスになるんだからポケモンじゃねえかよ

68 23/08/17(木)12:53:47 No.1091327578

>フロンティアだと元に戻ってたしマジでなんだったんだ そもそもソニックトゥーンはメインシリーズとは別の外伝で戻るもクソもない アニポケやゲームでギエピーが出てこないのと一緒

69 23/08/17(木)12:55:16 No.1091328090

>ソニックシリーズの設定あれこれはクラシック時代のふんわりした設定とモダン入ってからの設定とアメコミとかアニメとかOVAとかあれこれあってややこしい!! 実はナックルズ周りのオリジナル設定が複雑すぎてやばいことになっているアメコミ

70 23/08/17(木)12:57:23 No.1091328771

フロンティア続き欲しい

71 23/08/17(木)12:57:49 No.1091328915

>フロンティア続き欲しい まずはアプデが楽しみ

↑Top