虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 久々に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/17(木)10:57:19 No.1091296992

    久々にやると戦闘スピードの速さにビックリする…

    1 23/08/17(木)11:05:26 No.1091298567

    敵が早いなら自分も早くなれの精神とゲームシステム

    2 23/08/17(木)11:06:04 No.1091298675

    エルデン系とはまるで違うぞ

    3 23/08/17(木)11:07:34 No.1091298969

    残心は気力回復というより 硬直を小刻みに消すブースト的なアレだ

    4 23/08/17(木)11:09:34 No.1091299329

    そういやRONINって続報あったっけ オープンワールドって聞いたからアクションよりRPG成分が多いのかなって思ってるけど

    5 23/08/17(木)11:12:32 No.1091299914

    >そういやRONINって続報あったっけ >オープンワールドって聞いたからアクションよりRPG成分が多いのかなって思ってるけど 発表以降は全く音沙汰ないよ 少し前にリーク情報でアサクリ+ツシマライクでラブロマンスありって流れてたけど 信憑性はほぼない

    6 23/08/17(木)11:13:46 No.1091300149

    続報あるとしたら来月のTGSがほぼ確定だろうなと 初報が同じTGSだったし

    7 23/08/17(木)11:14:16 No.1091300256

    RONIN楽しみだけど仁王シリーズでの幕末もやってみたかった… 鬼の土方と戦いたかった…

    8 23/08/17(木)11:15:08 No.1091300449

    大太刀の構えと組み合わせた戦闘システム凄い好きだったな… 最終的に裏雪月花マンになるが

    9 23/08/17(木)11:15:57 No.1091300617

    >仁王シリーズでの幕末もやってみたかった… 沖田の守護霊が猫系か鳥系かで解釈分かれそう

    10 23/08/17(木)11:17:20 No.1091300896

    幕末だと銃メインのキャラとか出したくなるし仁王の構えシステムでは難しかったのかな

    11 23/08/17(木)11:18:03 No.1091301026

    パロディ大好きチーニンなら RONINはなんならるろ剣とか拾ってほしいな…

    12 23/08/17(木)11:18:56 No.1091301191

    もしかしたら発売時期がるろ剣2期と被る可能性はあるんだよな…

    13 23/08/17(木)11:19:04 No.1091301222

    >幕末だと銃メインのキャラとか出したくなるし仁王の構えシステムでは難しかったのかな まだ構えシステムの有無わからんよ でも個人的には入れてほしいな ウォーロンとオリジンやっててそう思った

    14 23/08/17(木)11:19:24 No.1091301279

    >もしかしたら発売時期がるろ剣2期と被る可能性はあるんだよな… やるか…コラボ!

    15 23/08/17(木)11:19:35 No.1091301322

    仁王みたいな1ステージスタイルじゃなくて人の往来がある街中散策とかできるのかな

    16 23/08/17(木)11:20:02 No.1091301428

    >>もしかしたら発売時期がるろ剣2期と被る可能性はあるんだよな… >やるか…コラボ! 多分それも織り込み済みな気がする 女帝だし

    17 23/08/17(木)11:20:06 No.1091301438

    え!?リュウ・ハヤブサの代わりに十字傷の暗殺者との一騎打ちステージが!?

    18 23/08/17(木)11:20:15 No.1091301470

    結局燃えよ剣とのコラボご破算になったし るろ剣コラボは真面目にありそうなんだよな

    19 23/08/17(木)11:20:23 No.1091301502

    >幕末だと銃メインのキャラとか出したくなるし仁王の構えシステムでは難しかったのかな なるほど短銃と薙刀鎌を持っていく仁王か…

    20 23/08/17(木)11:21:04 No.1091301644

    きっとガトリング持ってる☠️がいるぜ! お前マジふざけんなよ…

    21 23/08/17(木)11:21:18 No.1091301702

    ウォーロンもコラボ頑張ってるし ローニンも普通にするよね

    22 23/08/17(木)11:22:05 No.1091301858

    和月ゲーム好きだし話が行ったら割とノッてくれそうではあるな…

    23 23/08/17(木)11:22:06 No.1091301864

    リアリティの目盛りが大分振り切れてるし BAKUMATSUを体感したい

    24 23/08/17(木)11:23:32 No.1091302188

    単純に幕末舞台にしたゲームってホントに希少だから オープンワールドで遊べるってだけでも滅茶苦茶楽しみだよ… 龍が如くも良かった

    25 23/08/17(木)11:24:00 No.1091302290

    黒船来航の歴史的真実が明らかになってしまうのか…

    26 23/08/17(木)11:25:27 No.1091302608

    >黒船来航の歴史的真実が明らかになってしまうのか… 霊石ヲ輸出シテクダサーイ

    27 23/08/17(木)11:28:12 No.1091303263

    十八番のイズナ落としとか ワイヤーエンチャントファイヤーとアクションは大分やりたい放題くさくて楽しみ

    28 23/08/17(木)11:39:43 No.1091305981

    仁王2並みのキャラクリは残してほしい おっぱい維新志士になりたい

    29 23/08/17(木)11:44:12 No.1091306975

    ローニンはキャラクリないっぽいから諦めろ

    30 23/08/17(木)11:53:18 No.1091309135

    ソウルライクってジャンルではあるけどゲームスピードはまるで違うしハクスラも強いし仁王ライクもっと流行れ!

    31 23/08/17(木)11:53:19 No.1091309138

    3出すならもう幕末なんだろうな…

    32 23/08/17(木)11:53:51 No.1091309278

    朝鮮出兵もやはり霊石が…!?

    33 23/08/17(木)11:53:55 No.1091309295

    キャラクリ無いのか…奇乳隊の一員になる夢は絶たれたか…

    34 23/08/17(木)11:54:28 No.1091309420

    >黒船来航の歴史的真実が明らかになってしまうのか… 徳川家康は悪逆非道の魔王ではなかったのか!?

    35 23/08/17(木)11:55:21 No.1091309628

    >>黒船来航の歴史的真実が明らかになってしまうのか… >霊石ヲ輸出シテクダサーイ 仁王じゃねーか!

    36 23/08/17(木)11:55:26 No.1091309643

    信長の声はなんかもっと…おじいちゃんみたいだったはず…!?

    37 23/08/17(木)11:56:06 No.1091309811

    化勁システム好きだったんで逆輸入されないかな

    38 23/08/17(木)11:56:10 No.1091309827

    ローニンはもうたっぷり時間かけて作って

    39 23/08/17(木)12:00:30 No.1091310924

    >化勁システム好きだったんで逆輸入されないかな カケイはゲームの根本のシステムじゃなくて特定の武器の特殊動作とかだったら超楽しいと思う カケイが基本動作だとそれだけでいいか…ってなるし

    40 23/08/17(木)12:02:40 No.1091311448

    浪人様の戦い方じゃない…

    41 23/08/17(木)12:06:42 No.1091312551

    あれはどうなったの討鬼伝スタッフとEA で作ったやつ

    42 23/08/17(木)12:07:19 No.1091312707

    浪人はルール無用だろ

    43 23/08/17(木)12:07:53 No.1091312877

    >あれはどうなったの討鬼伝スタッフとEA で作ったやつ ワイハならかなり楽しんだよ

    44 23/08/17(木)12:08:24 No.1091313032

    化勁はちょっと強すぎるからソウルシールドがいい

    45 23/08/17(木)12:28:40 No.1091319198

    ワイハは面白いと胸を張って言えるけどまあちょっと色々あってというか色々なくて跳ねなかったよ…

    46 23/08/17(木)12:29:57 No.1091319622

    何も考えないと敵強すぎて頭おかしいんじゃないかとなるが システム使いこなすと俺強すぎじゃないってなるバランス

    47 23/08/17(木)12:36:20 No.1091321684

    幻術の羽根なんだけどやっぱり初期より範囲拡散の強化版積んだ方が良いの? 良いなら面倒だが振り直すわ

    48 23/08/17(木)12:41:20 No.1091323424

    15層までクリアできたけど連戦ってのがきつい… 後地蔵探すのだるい

    49 23/08/17(木)12:42:24 No.1091323767

    >ワイハは面白いと胸を張って言えるけどまあちょっと色々あってというか色々なくて跳ねなかったよ… クソ広報がよぉ

    50 23/08/17(木)12:43:09 No.1091324010

    >システム使いこなすと俺強すぎじゃないってなるバランス システムの枠外を超えた陰陽剣術を使う利三は許さないよ

    51 23/08/17(木)12:43:22 No.1091324080

    PSNでセールやってたからワイハ買ったよ ガードがほしい

    52 23/08/17(木)12:43:52 No.1091324242

    >PSNでセールやってたからワイハ買ったよ >ガードがほしい からくりでガードすれば ええ

    53 23/08/17(木)12:47:39 No.1091325545

    >幻術の羽根なんだけどやっぱり初期より範囲拡散の強化版積んだ方が良いの? >良いなら面倒だが振り直すわ 気力0相手にぶつけた時の火力と術コスト搭載数は初期版が優れてて 属性やられ蓄積と範囲は上位版が優れてる 一概にどっちが良いとは言えない感じだから自分が使ってて使いやすい方伸ばしていくと良いよ