虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/17(木)10:45:56 大会と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/17(木)10:45:56 No.1091294414

大会とかの活躍を見て面白そうだなと思って使い始めたんだけど思ったよりも窮屈だねこの子… 中距離から攻められる技があんまりないしファランクスとか技で触りに行こうとすると案外インパクトが刺さる…

1 23/08/17(木)10:47:44 No.1091294848

どのキャラやっても真面目にやったら窮屈だと思うよこのゲーム

2 23/08/17(木)10:49:28 No.1091295244

真面目にやらなかったら?

3 23/08/17(木)10:49:32 No.1091295258

中足キャンセル持ってるかどうかでだいぶ使い勝手が変わるゲームだと思う

4 23/08/17(木)10:50:05 No.1091295402

それでも全てをぶち壊す強さだよこいつは

5 23/08/17(木)10:51:52 No.1091295785

多少の弱点は全て火力でカバーするに全振りなイメージの人

6 23/08/17(木)10:52:57 No.1091296033

咎められるまで一生グラディウスやっときゃええねん

7 23/08/17(木)10:53:23 No.1091296140

801ストライダーもルフィもEVO後にこいつにするってなってるらしいな

8 23/08/17(木)10:55:13 No.1091296552

グラディウスとODスクトゥムで全ての窮屈さから解放出来るぞ

9 23/08/17(木)10:56:59 No.1091296921

こいつが窮屈...?

10 23/08/17(木)10:57:03 No.1091296940

バーンアウトしてもアーマーがあるので結構強気で出れる

11 <a href="mailto:s">23/08/17(木)10:58:29</a> [s] No.1091297216

>咎められるまで一生グラディウスやっときゃええねん ダイヤ4だけどこのレベル帯でもグラは差し替えしだいぶされる 特にケンは大パンがゴリゴリ刺さる!!

12 23/08/17(木)11:03:38 No.1091298201

俺の実力だとダイア4にアドバイスはできない…

13 23/08/17(木)11:05:24 No.1091298561

アーマー技とインパクト割れる技持ってて窮屈とかよく言えるな

14 23/08/17(木)11:06:58 No.1091298860

触れば分かるけど窮屈さをパワーで何とか打開するキャラだから

15 23/08/17(木)11:07:26 No.1091298940

使ってる人ならマリーザは中堅よりちょい下って評価で納得すると思う

16 23/08/17(木)11:08:30 No.1091299117

>使ってる人ならマリーザは中堅よりちょい下って評価で納得すると思う エアプ丸出しじゃん 動画勢ですらない

17 23/08/17(木)11:09:14 No.1091299274

この手のキャラは最速技を他のキャラと揃える必要ないと思うんだ

18 23/08/17(木)11:09:35 No.1091299330

いきなりエアプ認定とか雑だなあ

19 23/08/17(木)11:10:23 No.1091299474

>いきなりエアプ認定とか雑だなあ どう見ても自演でしょ

20 23/08/17(木)11:10:51 No.1091299583

使うと苦しいのはそうだろうけど 対戦相手側からはコマ投げループする上に昇竜暴れパニカンで7000飛ばすクソキャラなんだ

21 23/08/17(木)11:10:54 No.1091299594

>>咎められるまで一生グラディウスやっときゃええねん >ダイヤ4だけどこのレベル帯でもグラは差し替えしだいぶされる >特にケンは大パンがゴリゴリ刺さる!! それでもこいつ差し合いの弱い部分はグラディウスで補うしかないと思うよ と言うかグラディウス振るのを見せといて生ラッシュで触るみたいな他の択通したりする

22 23/08/17(木)11:11:44 No.1091299769

マリーザはシステムに愛された上でシステムに自分は反抗出来るの相当やってる

23 23/08/17(木)11:11:58 No.1091299807

一生ファランクス擦ってくるぐらいの浅瀬マリーザでいてくれ

24 23/08/17(木)11:13:00 No.1091300003

昔のザンギみたいなキャラと思ってる

25 23/08/17(木)11:13:11 No.1091300039

マリーザ使ってて不満な点なんて立ち回りうろうろからファランクス出そうとするとSA1に化ける事くらいだよ

26 23/08/17(木)11:13:15 No.1091300051

いや6中Pで差し合えよ

27 23/08/17(木)11:13:21 No.1091300067

マリーザと戦ってると通常投げで3000くらい減ってもいいんじゃないかって気がしてくるよ

28 23/08/17(木)11:13:52 No.1091300167

>使うと苦しいのはそうだろうけど >対戦相手側からはコマ投げループする上に昇竜暴れパニカンで7000飛ばすクソキャラなんだ 他のキャラの方がクソなのにマリーザをクソキャラ扱いはさすがに無理がある

29 23/08/17(木)11:16:05 No.1091300638

俺以外はクソキャラだが?

30 23/08/17(木)11:16:23 No.1091300703

よくわからんけど リュウの波動拳の威力は二倍してあげてもよいと思う

31 23/08/17(木)11:18:29 No.1091301113

微妙な位置のファランクスをバクステで透かしてパニカン取ってフルコン入れると気持ちよくて好き クアドリカはなんか想像より長くてバクステに引っ掛かるから嫌い

32 23/08/17(木)11:19:14 No.1091301250

弾で咎めても読み合う回数増えるだけなのがね

33 23/08/17(木)11:19:36 No.1091301332

グラディウスもファランクスもためて出せばインパクト破れるんじゃなかったっけ 俺インパクト合わせて負けたぞ

34 23/08/17(木)11:19:55 No.1091301403

マノンもそうだけど上の下くらいのキャラでしょ 最上位みたいなキャラパワーはそこまで無いけど流れ作れたら一気に2先くらいは取れちゃうキャラ

35 23/08/17(木)11:19:56 No.1091301408

>>使うと苦しいのはそうだろうけど >>対戦相手側からはコマ投げループする上に昇竜暴れパニカンで7000飛ばすクソキャラなんだ >他のキャラの方がクソなのにマリーザをクソキャラ扱いはさすがに無理がある 全員クソキャラでいいよ

36 23/08/17(木)11:20:02 No.1091301426

ダイア4まで来たら流石にみんな対策する様なキャラだからそりゃ窮屈だよな…

37 23/08/17(木)11:20:49 No.1091301599

飛び落としづらい以外は割とやりたい放題なキャラだと思う 6中PTC一段止めやばすぎ

38 23/08/17(木)11:20:54 No.1091301615

まあ俺が使うマリーザはCランクくらいかな…

39 23/08/17(木)11:21:20 No.1091301704

ケンとかキャミィとかJPとか対策しようが知ったこっちゃねぇみたいなキャラと比べるとね…

40 23/08/17(木)11:21:38 No.1091301767

確かに窮屈さは感じるだろうけど相手に与える圧はそれ以上なキャラ マジでワンミスでひっくり返る

41 23/08/17(木)11:23:13 No.1091302110

これで飛び落としづらいなんていったら春ラシードザンギとか使ったら吐くよ

42 23/08/17(木)11:23:34 No.1091302201

この子に対して俺はもう執拗にスネを蹴るしか攻略方法がない

43 23/08/17(木)11:23:47 No.1091302246

通れば強いけど基本は窮屈だから長期戦は不利な感じがする からのビッグバードの優勝

44 23/08/17(木)11:23:56 No.1091302278

バーンアウト中にアーマーあるとかなり評価上がる

45 23/08/17(木)11:24:15 No.1091302349

使ってる側は色々辛いけどなんか勝てるキャラ

46 23/08/17(木)11:25:06 No.1091302524

マリーザ使われてる相手のが中P当たりたくねぇ…って窮屈さ感じてるからな…

47 23/08/17(木)11:26:04 No.1091302741

早くドレスの新コス使わせてくれー

48 23/08/17(木)11:26:04 No.1091302743

一回でいいから触らせてくれ!な? からのリターン勝ちをもぎとるキャラだから

49 23/08/17(木)11:27:06 No.1091303008

大会で活躍してるのはプレイヤーがやたら強いからじゃねーかなって疑問を感じてる そんなこと言ったら他のキャラもそう言えるんだろうけどさ

50 23/08/17(木)11:27:19 No.1091303050

投げに波動コマンドいれるだけで表裏両対応対空なのやりすぎだと思います

51 23/08/17(木)11:28:53 No.1091303414

この手のパワーキャラにしては出来ること多いんだよな キャンセルラッシュ無くてもいい位じゃね

52 23/08/17(木)11:30:56 No.1091303901

ダイヤ4なら対策も出回ってるし窮屈になるのはあるのかも知れない

53 23/08/17(木)11:31:32 No.1091304028

真面目にやると窮屈だから皆本田を使うんだ

54 23/08/17(木)11:33:15 No.1091304427

まぁアングリーバードは勝ったから...

55 23/08/17(木)11:34:18 No.1091304668

攻めが強くて窮屈さのない格ゲー!とか発売当初は言われてたのに

56 23/08/17(木)11:35:43 No.1091305024

>攻めが強くて窮屈さのない格ゲー!とか発売当初は言われてたのに 比較対象5だぞ

57 23/08/17(木)11:35:52 No.1091305058

>攻めが強くて窮屈さのない格ゲー!とか発売当初は言われてたのに 相手の攻めも同様に強いからな…

58 23/08/17(木)11:36:08 No.1091305110

当身!当身!当身!ってやって勝てるクソキャラはマリーザしか知らぬ

59 23/08/17(木)11:36:32 No.1091305206

>攻めが強くて窮屈さのない格ゲー!とか発売当初は言われてたのに 5と比較していいなら窮屈さ無い様なもんだぞ

60 23/08/17(木)11:36:53 No.1091305274

攻めてるときは本当に楽しい

61 23/08/17(木)11:37:32 No.1091305427

皆隣の芝は青い

62 23/08/17(木)11:37:41 No.1091305477

>当身!当身!当身!ってやって勝てるクソキャラはマリーザしか知らぬ 当身だけで負けてるのは技の振り方見直した方がいいよ…

63 23/08/17(木)11:37:52 No.1091305528

実践値の高いキャラなのでもっと暴れたらいい

64 23/08/17(木)11:38:12 No.1091305604

マリーザに当身だけで負けるってどんなキャラ使ってどんな戦い方してんの…

65 23/08/17(木)11:38:50 No.1091305760

実際EVOとかサウジみたいなガッツリ戦う大会だとイマイチ上まで行けてないんだよな…

66 23/08/17(木)11:38:53 No.1091305771

>当身!当身!当身! バーンアウト!

67 23/08/17(木)11:39:10 No.1091305837

>この手のパワーキャラにしては出来ること多いんだよな この手のパワーキャラというほど似たキャラが浮かばない

68 23/08/17(木)11:39:27 No.1091305903

チャ動くんじゃないよ!!

69 23/08/17(木)11:39:31 No.1091305923

かずのこも試合で勝ってもやったぜよりまずため息が出ると言ってたな

70 23/08/17(木)11:39:35 No.1091305936

>当身!当身!当身!ってやって勝てるクソキャラはマリーザしか知らぬ 投げろ脚狙え

71 23/08/17(木)11:39:36 No.1091305942

どの締めからもラッシュで起き攻めいけるからマジで何あたってもやべぇんだよな

72 23/08/17(木)11:39:54 No.1091306019

ストリートファイターってシリーズがまず窮屈なゲームだと思ってる

73 23/08/17(木)11:40:51 No.1091306238

>この手のパワーキャラというほど似たキャラが浮かばない ストにはいないけどKOFには割といるやつだと思う 大門とかクラークとか社とかマキシマとかの系列じゃない?

74 23/08/17(木)11:41:38 No.1091306417

歴史と愛が満ちてきたとおもったらカタログにマリーザがいた

75 23/08/17(木)11:42:19 No.1091306586

格ゲーはやりたいことされてる間はどいつもこいつもはークソキャラ!!!!ってなるよ

76 23/08/17(木)11:42:25 No.1091306602

強キャラだし相手するのだるいけど別に下方いらんでしょ せいぜいODクアドリガの火力減らすくらい

77 23/08/17(木)11:43:15 No.1091306765

>昔のザンギみたいなキャラと思ってる 打撃択でもループするザンギ

78 23/08/17(木)11:43:17 No.1091306772

>大門とかクラークとか社とかマキシマとかの系列じゃない? なるほど KOFは新作を配信でちょっと見たけどグラサンに帽子の人は確かにイメージ近い

79 23/08/17(木)11:43:34 No.1091306829

ODクアドリガはとんでもない減りするから好き

80 23/08/17(木)11:43:50 No.1091306899

バーンアウトして五分の読み合いが始まる

81 23/08/17(木)11:44:39 No.1091307079

>この手のパワーキャラというほど似たキャラが浮かばない 5の強い時のアビゲイルは似てる

82 23/08/17(木)11:45:21 No.1091307230

立ち回りで徐にODスクトゥム構えるの強さは置いといて不快さ相当やってると思う

83 23/08/17(木)11:45:25 No.1091307246

溜めグラで割れるからインパクトに強いと思わせつつ通常技をはじめとして確定する場面もそこそこあるから弱い場面もあって上手いことやってんなって印象

84 23/08/17(木)11:45:56 No.1091307373

コマ投げから走ってくるのどう咎めたらいいの?

85 23/08/17(木)11:46:07 No.1091307416

ODスクトゥムも投げは取れないしそこから読み合いもあるから… インパクトにスクトゥムは頑張ったご褒美として許して

86 23/08/17(木)11:46:47 No.1091307583

複数ヒットする無敵技持ちだとかなり窮屈さが増す 柔道持ちだと更に増す

87 23/08/17(木)11:46:57 No.1091307612

壁に追い込まれたらそのまま死ぬし追い込んだらそのまま殺すキャラのイメージ ケンとかのラッシュ中足から壁運ばれるのは辛そう 全キャラそうだけど

88 23/08/17(木)11:47:12 No.1091307671

マリーザナーフしろって言ってる奴大体ケンジュリルーク使いとかビグバが言ってて笑った

89 23/08/17(木)11:47:46 No.1091307803

どこでコンボしても詐欺飛びルートがあるテクニカルキャラ

90 23/08/17(木)11:47:48 No.1091307810

ケン相手に端背負った時本当にキツいって書こうと思ってたけどそれはみんなそうかもしれん なんならケン同キャラでも

91 23/08/17(木)11:48:01 No.1091307865

弱いなんて決して言わんし強い方だとは思うが立ち回り強くてゴリ押せるクソキャラみたいに言ってる人見るといいから使ってみろや!とはなる

92 23/08/17(木)11:48:07 No.1091307889

ザンギの投げと打撃の強いとこはマノンに受け継がれたし ザンギの一方的に試合決める気持ち良さはマリーザに受け継がれた

93 23/08/17(木)11:48:40 No.1091308014

>ザンギの投げと打撃の強いとこはマノンに受け継がれたし >ザンギの一方的に試合決める気持ち良さはマリーザに受け継がれた それでザンギには何が残ったんです?

94 23/08/17(木)11:48:46 No.1091308029

ザンギに両方残ってるじゃねえか

95 23/08/17(木)11:48:52 No.1091308043

>ケン相手に端背負った時本当にキツいって書こうと思ってたけどそれはみんなそうかもしれん >なんならケン同キャラでも ケン辛くないキャラ誰だよって話になるからな…

96 23/08/17(木)11:48:53 No.1091308048

対の打撃択痛すぎて大人しく投げられるしかないけどコマ投げもいってぇ!

97 23/08/17(木)11:49:03 No.1091308100

>ザンギの投げと打撃の強いとこはマノンに受け継がれたし >ザンギの一方的に試合決める気持ち良さはマリーザに受け継がれた じゃあザンギには何が残ったんです?

98 23/08/17(木)11:49:16 No.1091308160

スレ画使ってるとケンジュリキンバリーあたりが特にキツく感じる ブランカもそんな気がするけど対策できてなさすぎて正常な判断になってなさそうだわ

99 23/08/17(木)11:49:18 No.1091308169

むしろ今までのストシリーズに較べたら全キャラ窮屈じゃないだろ

100 23/08/17(木)11:49:23 No.1091308191

>それでザンギには何が残ったんです? ぐるぐる

101 23/08/17(木)11:49:45 No.1091308288

コマ投げはダメージもだけどその後打撃が重なることの方がやってる

102 23/08/17(木)11:49:47 No.1091308299

>むしろ今までのストシリーズに較べたら全キャラ窮屈じゃないだろ その比較に何の意味も無くない?

103 23/08/17(木)11:49:50 No.1091308313

>じゃあザンギには何が残ったんです? 根本がかまってくれるじゃん

104 23/08/17(木)11:50:02 No.1091308370

>それでザンギには何が残ったんです? スクリューの火力と窮屈な立ち回り

105 23/08/17(木)11:50:17 No.1091308435

ビクバはフェン様のトレモオタクコンボを引用して「ほら!JPも2タッチで殺せるぞ!」とか言い出すくらい実は政治家

106 23/08/17(木)11:50:25 No.1091308459

窮屈じゃないキャラはクソキャラでは?

107 23/08/17(木)11:50:56 No.1091308589

長いリーチからのキャンセルラッシュで連ガ下段と投げで簡単に択にできるのも評価高い

108 23/08/17(木)11:51:06 No.1091308634

なんでザンギの政治が始まってんだよ

109 23/08/17(木)11:51:08 No.1091308638

>窮屈じゃないキャラはクソキャラでは? やはりケンか

110 23/08/17(木)11:51:19 No.1091308679

画面中央ファラ〆とかにラッシュ大P重ねたらインパクト返しが間に合わないケース増えたからインパクト見て当身練習したけど それでも重ねシビアだし中K重ねでいいかもしれん…ってなったが皆どうしてるんだろう

111 23/08/17(木)11:51:34 No.1091308736

>スレ画使ってるとケンジュリキンバリーあたりが特にキツく感じる >ブランカもそんな気がするけど対策できてなさすぎて正常な判断になってなさそうだわ 個人的にはその辺以上にダルシムがキツい

112 23/08/17(木)11:52:01 No.1091308836

窮屈さだけで言えばスト5は貞操帯でスト6はボクサーパンツぐらい

113 23/08/17(木)11:52:29 No.1091308944

>>スレ画使ってるとケンジュリキンバリーあたりが特にキツく感じる >>ブランカもそんな気がするけど対策できてなさすぎて正常な判断になってなさそうだわ >個人的にはその辺以上にダルシムがキツい 確かにそれもあるな 対策不足は前提としてどうすんだこれって場面多いわ

114 23/08/17(木)11:52:46 No.1091309023

>それでも重ねシビアだし中K重ねでいいかもしれん…ってなったが皆どうしてるんだろう インパクトフォローしたいなら中K安定じゃないかな

115 23/08/17(木)11:52:55 No.1091309051

>窮屈さだけで言えばスト5は貞操帯でスト6はボクサーパンツぐらい 結構ピチピチだな…

116 23/08/17(木)11:53:22 No.1091309155

ダイヤ4までマリーザで上がれたならちょっと苦労してもマスター上がれそうだな

117 23/08/17(木)11:53:35 No.1091309208

>それでも重ねシビアだし中K重ねでいいかもしれん…ってなったが皆どうしてるんだろう 大Pインパクトに対して無力すぎるから俺も中Kで重ねちゃってるな 近~中距離はキャンセル出来る屈中Pはもちろん前大K振るのが最近のマイブームになってる

118 23/08/17(木)11:53:58 No.1091309309

>>それでも重ねシビアだし中K重ねでいいかもしれん…ってなったが皆どうしてるんだろう >インパクトフォローしたいなら中K安定じゃないかな やっぱりそうなのかありがとう ちゃんと考えないとお願いインパクトが結構困るね

119 23/08/17(木)11:54:37 No.1091309454

アークとかのトランクスや真っ裸のゲームに比べるとボクサーパンツは窮屈には感じる まあそういうゲームだって楽しめるけど

120 23/08/17(木)11:55:19 No.1091309620

>大Pインパクトに対して無力すぎるから俺も中Kで重ねちゃってるな >近~中距離はキャンセル出来る屈中Pはもちろん前大K振るのが最近のマイブームになってる 前大Kめちゃくちゃ強いけど当てる距離の把握が難しすぎるのとその距離は各種中足がマジで怖くて起き攻め以外であんま使えてないわ… ガードさせられるとテンション上がる

121 23/08/17(木)11:55:29 No.1091309656

アークとかもギッチギチのイメージあるんだけど…

122 23/08/17(木)11:55:44 No.1091309720

マリーザは一番ノーパンに近いでしょ

123 23/08/17(木)11:55:54 No.1091309762

弾とノーゲージで中距離詰められる手段両方があるとまるで羽が生えたかのように自由になれる

124 23/08/17(木)11:56:22 No.1091309862

弾持ちキャラの身軽さは凄いと思う

125 23/08/17(木)11:56:31 No.1091309894

>マリーザは一番ノーパンに近いでしょ ノーパンはケンじゃね?

126 23/08/17(木)11:56:32 No.1091309895

マリーザノーパンならケンは全裸だよ

127 23/08/17(木)11:56:48 No.1091309957

>アークとかもギッチギチのイメージあるんだけど… 触られるまで素っ裸で走り回ってられるけど触られた瞬間アイアンメイデンにぶち込まれる感じ

128 23/08/17(木)11:56:58 No.1091310003

ザンギは4で新規を減らしまくったという意見を汲んだ形だろうな

129 23/08/17(木)11:57:14 No.1091310065

>アークとかもギッチギチのイメージあるんだけど… アークは基本的に緩々だけどたまに突然相手の領域に引き摺りこまれて拘束具嵌められるって感じだよ

130 23/08/17(木)11:57:20 No.1091310089

マリーザ使ってると意外とジェイミーが面倒くさく感じる

131 23/08/17(木)11:57:41 No.1091310175

>弾とノーゲージで中距離詰められる手段両方があるとまるで羽が生えたかのように自由になれる つまり波動拳と龍尾脚

132 23/08/17(木)11:57:57 No.1091310249

>ザンギは4で新規を減らしまくったという意見を汲んだ形だろうな 6のザンギがバニ持ってたらどうなってたろうなって怖いもの見たさみたいなのはあります

133 23/08/17(木)11:58:03 No.1091310271

アークゲーはブレイブルーとギルティとBBTAGしかわからんけど早着替えできてガチガチに縛られるタイミングと全裸の時とが高速で切り替わる感じ

134 23/08/17(木)11:58:24 No.1091310367

アークのゲームってそんな距離詰め放題飛び道具透かし放題どの距離からでも触り放題なの? ゲームとして成立するの?

135 23/08/17(木)11:58:31 No.1091310406

バーンアウトになってもいいからバーストが欲しい 画面端が辛すぎる

136 23/08/17(木)11:58:39 No.1091310433

>ザンギは4で新規を減らしまくったという意見を汲んだ形だろうな モンギがどうなるか発売するまで戦々恐々としてたからな…

137 23/08/17(木)11:58:57 No.1091310513

まぁ格ゲーが極論相手をどう拘束するかって感じだしな

138 23/08/17(木)11:58:58 No.1091310524

>ザンギは4で新規を減らしまくったという意見を汲んだ形だろうな サガットが圧倒的に強いんだがまあ理不尽さではザンギだよな… 何でスクリュー後にまた起き攻めループできるんだ

139 23/08/17(木)11:59:29 No.1091310649

>アークのゲームってそんな距離詰め放題飛び道具透かし放題>どの距離からでも触り放題なの? >ゲームとして成立するの? 俺がちんちん出してても相手もちんちん出してるから隙を見て凌辱するゲーム

140 23/08/17(木)11:59:38 No.1091310689

>バーンアウトになってもいいからバーストが欲しい >画面端が辛すぎる けど追い詰めたら気持ちいいでしょ?

141 23/08/17(木)11:59:42 No.1091310714

>マリーザ使ってると意外とジェイミーが面倒くさく感じる 起点となる酒を咎めにくいのが困るのとラッシュ大Pがめんどくさい

142 23/08/17(木)11:59:49 No.1091310737

アークゲーはその分システムで全キャラに1回攻めを拒否する権利を与えられてるから

143 23/08/17(木)12:00:12 No.1091310844

今作のザンギの性能に不満は無いけど他キャラナーフしろよって思うところはある

144 23/08/17(木)12:00:34 No.1091310937

動いた確認でインパクト押してたら死ぬグラディウスがあるのにファランクス見分けてインパクト確定させられるやつなんてマスター帯にもそこまでいないから実はケンの龍尾くらいのノリで使っていいんだ 俺はしゃがみで昇竜コマンド使って待ってるけど俺みたいなやつにはラッシュが刺さるぞ

145 23/08/17(木)12:00:50 No.1091311004

>今作のザンギの性能に不満は無いけど他キャラナーフしろよって思うところはある いやダブラリの後ろの判定消したのはちょっとゆるさん

146 23/08/17(木)12:01:06 No.1091311053

>アークゲーはその分システムで全キャラに1回攻めを拒否する権利を与えられてるから あと普通の昇龍に無敵ついてるから基礎設計として拒否しやすいよね

147 23/08/17(木)12:02:14 No.1091311337

まぁアークゲーで突然現れるの超低機動力のキャラだとSF系以上の拘束力になるんだが

148 23/08/17(木)12:02:45 No.1091311471

ついでにファランクスも溜められるようにならんかな… 溜めたらアマブレ付与と有利フレーム増加でいいよ

149 23/08/17(木)12:03:25 No.1091311628

>いやダブラリの後ろの判定消したのはちょっとゆるさん ちょっと許さない気持ちと でも仕方ないよなって気持ちの二つがある

150 23/08/17(木)12:03:27 No.1091311644

ダブラリよく言われるけど今の性能で表裏対応したら強すぎると思うんだよな

151 23/08/17(木)12:03:30 No.1091311657

技単体で見るとスト6はギルティ越えてる パリィとモダン昇竜あるからだろうが

152 23/08/17(木)12:03:33 No.1091311676

しかしギルティで2年連続優勝したのは走りながら銃撃てるキャラであった 条件満たす必要あるとはいえやっぱ格ゲーで走りながら撃てるのがあかんわ

153 23/08/17(木)12:03:38 No.1091311700

マリーザの立弱Kと屈中Kの使いどころがわからん!

154 23/08/17(木)12:04:07 No.1091311846

ケイオスは全てから自由になってるキャラだからな

155 23/08/17(木)12:04:13 No.1091311867

異常ザンギ愛者だけがザンギを使っている

156 23/08/17(木)12:04:37 No.1091311990

ダブラリ強化したら相打ちから追撃SAは無しになるしワンチャン弱体の可能性ある

157 23/08/17(木)12:04:41 No.1091312013

5まではザンギを憎んでたけど6のザンギ本当にカッコよくて楽しいよ

158 23/08/17(木)12:04:42 No.1091312016

>ダブラリよく言われるけど今の性能で表裏対応したら強すぎると思うんだよな 俺もそう思うし現状大変そうだなとも思う ザンギの調整が難しいってのがよくわかるわ

159 23/08/17(木)12:04:54 No.1091312056

まぁ勝算でザンギやリュウ選ぶ人いないからそれはそう

160 23/08/17(木)12:04:59 No.1091312080

>ケイオスは全てから自由になってるキャラだからな 特殊ゲージと構え中のガード不可以外自由

161 23/08/17(木)12:05:10 No.1091312140

>いやダブラリの後ろの判定消したのはちょっとゆるさん やっぱめくり落とせる対空は許されなかったか…って納得してたところにラシードだからキレそうになった

162 23/08/17(木)12:05:26 No.1091312215

今作のザンギは相手して負けてもある程度の納得感あるから緊張するけど嫌いじゃない あど開始前の笑い顔はSランクだと思う

163 23/08/17(木)12:05:29 No.1091312223

個人的に弱いって言われてるリリーも飛び道具持ってない相手にはだいぶ強い気がしてる

164 23/08/17(木)12:05:32 No.1091312240

>ダブラリよく言われるけど今の性能で表裏対応したら強すぎると思うんだよな でもラシードは表裏対応してんだからいいじゃんね

165 23/08/17(木)12:06:07 No.1091312379

>個人的に弱いって言われてるリリーも飛び道具持ってない相手にはだいぶ強い気がしてる マリーザで相手してるとあれ?本当にこいつ弱いの?って感じる

166 23/08/17(木)12:06:35 No.1091312509

ラシードはコマンド入力だし発生遅いし… ダブラリとか実質ワンボタン対空みたいなもんだし…

167 23/08/17(木)12:06:43 No.1091312556

書き込みをした人によって削除されました

168 23/08/17(木)12:06:55 No.1091312608

卑怯なくらい強いリバサパリィが実際のランクマ環境だとあまり使われてない気がする! 大会ではそこそこ見るのに

169 23/08/17(木)12:06:57 No.1091312614

ダブラリとか発生15Fのげき遅だから裏に判定くれって正直めちゃくちゃ思ってる

170 23/08/17(木)12:07:20 No.1091312717

>卑怯なくらい強いリバサパリィが実際のランクマ環境だとあまり使われてない気がする! >大会ではそこそこ見るのに 柔道が怖い

171 23/08/17(木)12:07:20 No.1091312720

>あど開始前の笑い顔はSランクだと思う 笑顔に煽りを感じないし負けた時は見事だー!って相手を称えるから好感が持てる 負けたのかー!?って言う奴は見習って欲しい

172 23/08/17(木)12:07:22 No.1091312732

リリーはわからん殺し分も相当大きいだろうけどそれでもまあゲームに参加は十分できてると思う MRで最上位にいる時点で当たり前かもしれないけど

173 23/08/17(木)12:07:24 No.1091312737

>卑怯なくらい強いリバサパリィが実際のランクマ環境だとあまり使われてない気がする! >大会ではそこそこ見るのに 投げもあるし

174 23/08/17(木)12:07:43 No.1091312830

>卑怯なくらい強いリバサパリィが実際のランクマ環境だとあまり使われてない気がする! 僕らはみんな起き上がりを投げる事しか考えてないからね

175 23/08/17(木)12:07:44 No.1091312832

カラダガー!!

176 23/08/17(木)12:08:05 No.1091312929

マジカヨー!

177 23/08/17(木)12:08:14 No.1091312986

ノーゲージ柔道さえなきゃもっとパリィ押しやすくなるんですよ

178 23/08/17(木)12:08:14 No.1091312987

ダブラリあんな優良誤認詐欺判定にするくらいなら別の技にしちまえばよかったのにそれは許されなかったのか

179 23/08/17(木)12:08:21 No.1091313020

柔道強すぎる糞要素と思ってるけど無くなるとリバサパリィがそれを超える無法すぎるからまあ良いかってなる

180 23/08/17(木)12:08:22 No.1091313022

ダブラリは発生とか表裏とかじゃなくて全体フレームが長すぎるのが1番弱いとこだと思う なんでマリーザスレ画でザンギの話になってんのかわからんけど

181 23/08/17(木)12:08:24 No.1091313039

ザンギ使いやマノン使いは続々マリーザにキャラ替えしつつある

182 23/08/17(木)12:08:54 No.1091313187

ところで投げ取れる当て身持ってる奴がですね

183 23/08/17(木)12:09:02 No.1091313225

>>ダブラリよく言われるけど今の性能で表裏対応したら強すぎると思うんだよな >でもラシードは表裏対応してんだからいいじゃんね 波動コマンドの都合上しゃがみから出せないし対空無敵6fからだしで表裏対応しても対空として使いにくいわ大ミキサー

184 23/08/17(木)12:09:04 No.1091313239

>卑怯なくらい強いリバサパリィが実際のランクマ環境だとあまり使われてない気がする! >大会ではそこそこ見るのに 小技からコンボされるよりは投げられる方が安く済むってのは頭では理解できるんだけどパニカン投げされるとその頭が沸騰しちゃうからあんまりパリィしたくないんだ

185 23/08/17(木)12:09:06 No.1091313249

ODダブラリからボルシチ無くすなら裏あってもいいかな

186 23/08/17(木)12:09:11 No.1091313279

>ところで投げ取れる当て身持ってる奴がですね おや

187 23/08/17(木)12:09:17 No.1091313305

>>マリーザ使ってると意外とジェイミーが面倒くさく感じる >起点となる酒を咎めにくいのが困るのとラッシュ大Pがめんどくさい でも酒4飲まれたからなんだよって感じでやることあんま変わらんよね パワーは常にこっちが勝ってるし

188 23/08/17(木)12:09:37 No.1091313403

中パン強すぎる

189 23/08/17(木)12:09:50 No.1091313456

>アークのゲームってそんな距離詰め放題飛び道具透かし放題どの距離からでも触り放題なの? >ゲームとして成立するの? グランドヴァイパー・ナイトレイドヴォルテックス食らったら発狂するんじゃないか?

190 23/08/17(木)12:10:01 No.1091313505

デカキャラは飛び60フレームくらいにしろ

191 23/08/17(木)12:10:07 No.1091313537

柔道キャラでも柔道するために打撃は絶対やらなきゃいけないし別に通るとは思うんだけど まあパニカンの痛みとパリィ成立の期待値がそんなに釣り合ってないってことなのかな…

192 23/08/17(木)12:10:09 No.1091313551

>ダブラリは発生とか表裏とかじゃなくて全体フレームが長すぎるのが1番弱いとこだと思う 偶に残り香に当たってくれる相手がいるけどやっぱデメリット大きいわアレ

193 23/08/17(木)12:10:17 No.1091313599

ラシードの大ミキはめくり落とせる代わりに欠陥抱えてるし根本的にめくりを落とすことにリスク付けたいんだろう

194 23/08/17(木)12:10:21 No.1091313619

>柔道強すぎる糞要素と思ってるけど無くなるとリバサパリィがそれを超える無法すぎるからまあ良いかってなる それよく言われるけどじゃあそれなら全員にノーゲージ柔道付けろや!!!

195 23/08/17(木)12:10:44 No.1091313713

最近めんどくさくなったら密着から少し離れた瞬間中P連打するようになってきた 案外当たるから好き

196 23/08/17(木)12:11:25 No.1091313913

大ミキサーを冷静選べる判断力があるなら飛んだほうがリターン高いだろ

197 23/08/17(木)12:11:40 No.1091313999

>偶に残り香に当たってくれる相手がいるけどやっぱデメリット大きいわアレ キャミィとかのとんおり持ってるキャラのフェイントに反応しちゃったらインパクト決まるのは流石に…と思っちゃう 今の倍くらいの速度で回ってくれんかザンギ

198 23/08/17(木)12:12:21 No.1091314197

>それよく言われるけどじゃあそれなら全員にノーゲージ柔道付けろや!!! それ言い出したら全員HP11000にしろ全員昇竜拳つけろ全員ラッシュ中段つけろ全員弾抜けつけろになるんで…

199 23/08/17(木)12:12:27 No.1091314235

中Pタゲコンをくらい逃げするやつが多くなってきてめんどい

200 23/08/17(木)12:12:44 No.1091314317

ラシードの大ミキは5の全盛期みたいにめくりに当てたら飛んできた方向に戻しても良いよね

201 23/08/17(木)12:13:42 No.1091314576

体力上げる補正あるなら下げる補正も欲しい JPとキャミィとダルシムなんて9000とか8500でいいだろ

202 23/08/17(木)12:14:04 No.1091314683

特長が無いのが特徴のたかしになんか付けてあげて!

203 23/08/17(木)12:14:15 No.1091314743

>特長が無いのが特徴のたかしになんか付けてあげて! 集中!

204 23/08/17(木)12:14:26 No.1091314782

なんかよく言われるけど5ってどんだけだったの

205 23/08/17(木)12:14:45 No.1091314858

>体力上げる補正あるなら下げる補正も欲しい 豪鬼は体力下げてきそう

206 23/08/17(木)12:14:45 No.1091314859

ザンギ以上のリーチを持った大足刀あるだろ

207 23/08/17(木)12:14:49 No.1091314876

多分体力減らしても常識の範囲だとあんま実感できん気がする 狙うならODゲージの削られ幅

208 23/08/17(木)12:14:57 No.1091314923

>体力上げる補正あるなら下げる補正も欲しい >JPとキャミィとダルシムなんて9000とか8500でいいだろ 体力低いから性能盛ってもいいよね…やって低体力キャラが大暴れしてたのが過去作なので…

209 23/08/17(木)12:15:15 No.1091315013

>ザンギ以上のリーチを持った大足刀あるだろ リーチの話すると波動拳の時点で無限だろ

210 23/08/17(木)12:15:22 No.1091315054

ホンダ春麗ガイルに柔道あったらバチクソキレるよ

211 23/08/17(木)12:15:58 No.1091315252

考えれば考えるほどケンに柔道あるのムカついてくる

212 23/08/17(木)12:16:13 No.1091315324

今のケンに柔道ある時点でバチクソキレてるから大差無いよ

213 23/08/17(木)12:16:22 No.1091315370

ケンに柔道される度にブチギレそうになるけど

214 23/08/17(木)12:16:26 No.1091315387

>体力低いから性能盛ってもいいよね…やって低体力キャラが>大暴れしてたのが過去作なので… 豪鬼は基本的にやってるからな…今作どうなるんだろ…

215 23/08/17(木)12:16:31 No.1091315416

このゲームで体力8500とかマリーザなら真面目にワンコンで行けるんじゃない?

216 23/08/17(木)12:16:44 No.1091315482

HP9000でいいのはケンだろ

217 23/08/17(木)12:16:45 No.1091315492

>集中! メリットの薄い飲酒でありストックできない風である電刃練気なんか持たされてどうしろっていうんだ!

218 23/08/17(木)12:17:07 No.1091315614

ケンは高性能な運びと入れ替えと柔道セットなのがちょっと待ってとはなる

219 23/08/17(木)12:17:24 No.1091315701

柔道の有り無しは一応個性だけど全員無くして他で調整した方が良くね?

220 23/08/17(木)12:17:26 No.1091315707

DJの柔道はそういうキャラ設計なのはわかるけどケンはなんやねん

221 23/08/17(木)12:17:30 No.1091315734

ケンはノーゲーム柔道の前になんでノーゲージで運べる事に怒りを感じる

222 23/08/17(木)12:17:39 No.1091315767

>>特長が無いのが特徴のたかしになんか付けてあげて! >集中! 全体フレーム長すぎ!

223 23/08/17(木)12:17:46 No.1091315794

>メリットの薄い飲酒でありストックできない風である電刃練気なんか持たされてどうしろっていうんだ! 電刃にもっと特徴あればいいんだけどね…技強化でしかないもんね…

224 23/08/17(木)12:17:55 No.1091315828

リュウ以上ケン以下でつくるのがスト6

225 23/08/17(木)12:18:03 No.1091315870

柔道糞!に対してパリィが有るから柔道強いのは仕方ないと言われたら 柔道無いキャラはパリィに対してどう立ち向かえばとはなる

226 23/08/17(木)12:18:28 No.1091316003

中足キャンセルとパニカン始動技にキャラ差あんのよくないよなって思う 中足キャンセルはインパクトの返しやすさと攻めやすさに直結するし パニカン取りやすい技持ってるキャラが火力出るのずっこいなって

227 23/08/17(木)12:18:30 No.1091316009

道着が道着にプラスアルファ持ってるのはルークだってそうだしそれがスタンダードだろ 道着なのに道着要素しかないたかしさんがスタンダードじゃないと言ったほうが正しい

228 23/08/17(木)12:18:34 No.1091316037

>ケンはノーゲーム柔道の前になんでノーゲージで運べる事に怒りを感じる ノーゲージ入れ替えも有るぜ

229 23/08/17(木)12:18:39 No.1091316064

現状から雑に全キャラから柔道奪ってもそんなにバランス壊れると思えないんだよね

230 23/08/17(木)12:18:40 No.1091316065

パリィがあるっていうけどパリィのこと過剰評価しすぎだろ

231 23/08/17(木)12:18:47 No.1091316092

ケンはマジで低体力高性能のキャラですみたいな揃い方 豪鬼実装されたら性能も体力もケンより低い可能性ある

232 23/08/17(木)12:19:09 No.1091316194

むしろケンの投げが強いのはいつも通りじゃない?

233 23/08/17(木)12:19:13 No.1091316217

パリィ読んでる場合確かパリィ解除後にインパクト返せないタイミングがあるとかなんとか

234 23/08/17(木)12:19:15 No.1091316229

投げキャラだと思って使うとこんなに許されて良いんですか!?って気分になるよマリーザ

235 23/08/17(木)12:19:21 No.1091316263

豪鬼には百鬼襲があるから…

236 23/08/17(木)12:19:28 No.1091316306

リュウはともかくルークもだいぶ強いのにケンでいいやみたいになるのが酷い…

237 23/08/17(木)12:19:42 No.1091316379

柔道は見栄え悪いしなんか手を加えた方が良いような…

238 23/08/17(木)12:19:54 No.1091316440

柔道出来ないキャラのほうが少ないし…

239 23/08/17(木)12:20:17 No.1091316585

スクトゥム派生だからって事か知らんけどザンギマノンのコマ投げより状況いいよなマリーザのコマ投げ ふざけんな

240 23/08/17(木)12:20:26 No.1091316621

柔道あるから垂直とシミーからの大Pなりインパクトなりが入り易いのもズルいんだよなケン含めた上位キャラ…

241 23/08/17(木)12:20:36 No.1091316682

ケンは流石になんでも持ち過ぎてる これ有ると強いよねっていうのが全部有る

242 23/08/17(木)12:20:37 No.1091316690

じゃあ投げたら壁バウンドしてふっ飛んでくようにするか

243 23/08/17(木)12:20:40 No.1091316703

>投げキャラだと思って使うとこんなに許されて良いんですか!?って気分になるよマリーザ 使ってる人達は絶対自分らのこと投げキャラ使いだとは思ってないよ

244 23/08/17(木)12:21:01 No.1091316790

>リュウはともかくルークもだいぶ強いのにケンでいいやみたいになるのが酷い… ルークは火力出そうと思うとジャストと向き合わないといけないから…

245 23/08/17(木)12:21:05 No.1091316808

マノンは滅茶苦茶コマ投げ後の状況いいだろ

246 23/08/17(木)12:21:12 No.1091316849

投げ読みで飛んでも対空間に合うのは本当に嫌いだけど柔道自体は好き

247 23/08/17(木)12:21:27 No.1091316923

>パリィがあるっていうけどパリィのこと過剰評価しすぎだろ 画面端の起き上がりにパリィ擦るの当たり前になっていくとは思うそれになると

248 23/08/17(木)12:21:29 No.1091316932

投げは火力高くしてでもループしない方が見栄えは良いと思うんだけどな

249 23/08/17(木)12:21:43 No.1091316995

柔道は柔道自体もクソなんだけど柔道にビビってグラ押しちゃったら打撃からのフルコン入る択迫られるのがクソクソ

250 23/08/17(木)12:21:43 No.1091316999

柔道に対してジャンキャンスクリュー決めた時にしか得られない栄養がある

251 23/08/17(木)12:21:59 No.1091317079

>スクトゥム派生だからって事か知らんけどザンギマノンのコマ投げより状況いいよなマリーザのコマ投げ >ふざけんな 別に状況同じくらいにして良いけど当然その分火力は同じくらい高くて良いんだよな?

252 23/08/17(木)12:22:03 No.1091317103

春麗の柔道無くす理性はあるのになんでよりにもよってケンについてんだ

253 23/08/17(木)12:22:11 No.1091317146

ジャストさえ決めればコンボあんまり長くないからそこだけ好きだよ

254 23/08/17(木)12:22:25 No.1091317219

>画面端の起き上がりにパリィ擦るの当たり前になっていくとは思うそれになると パリィしたら歩き投げ間に合うし丁度いいんじゃね

255 23/08/17(木)12:22:31 No.1091317253

大会でひたすら画面端で投げるのを見て盛り上がるかと言うとね…

256 23/08/17(木)12:22:43 No.1091317308

パリィがあるから一生詐欺し続けるゲームになるのは回避できてる

257 23/08/17(木)12:22:51 No.1091317355

ケン使いは自分のこと格ゲー上手いと思ってそうでムカつく

258 23/08/17(木)12:23:00 No.1091317394

柔道は画面端だけですってしてもそれはそれでケンが強い感じになる

259 23/08/17(木)12:23:05 No.1091317427

ルークは通常技イカれてるからザンギとか一部のキャラ完全に終わらせられるのはケンにはない強みだよ 見栄えが…主人公なのに見栄えが悪い!

260 23/08/17(木)12:23:21 No.1091317499

>画面端の起き上がりにパリィ擦るの当たり前になっていくとは思うそれになると 現状で柔道もって無いキャラはそれと向き合ってるんですよ…

261 23/08/17(木)12:23:29 No.1091317530

ケンなんて5の頃からチンパンジーみたいなもんだったのに なんでチンパンジー滅茶苦茶強くしたんだよ

262 23/08/17(木)12:23:33 No.1091317552

最初の頃はケンはコンボ難しいから!が免罪符だったけど 普通にルークの方が難しくてもうこの免罪符使われなくなった

263 23/08/17(木)12:23:37 No.1091317575

マノンザンギはコマ投げ当てるのが目標でマリーザは打撃択が目標だし比べてもね

264 23/08/17(木)12:23:59 No.1091317678

サンブラァサンブラァ ライジンアッパー 寝てろっ! だけでモンギにはだいぶ辛い

265 23/08/17(木)12:24:13 No.1091317758

ラッシュ使っても柔道絶対出来ないのって春麗と本田だけでいいんだっけ?

266 23/08/17(木)12:24:28 No.1091317826

こいつとかケンとか相手が誰だろうが攻め押し付けたら強いのがね

267 23/08/17(木)12:24:29 No.1091317833

ケンの技は全部ジャストォ!つけろ

268 23/08/17(木)12:24:32 No.1091317851

>大会でひたすら画面端で投げるのを見て盛り上がるかと言うとね… グラ潰し打撃喰らいたくないなら投げるね…ってDJ見て何が面白いねんってなるからな…

269 23/08/17(木)12:24:51 No.1091317948

>柔道に対してジャンキャンスクリュー決めた時にしか得られない栄養がある ジャンキャンマジで難しくない?成功してる時と失敗してる時の違いがわからないんだけど

270 23/08/17(木)12:25:03 No.1091318018

奮迅脚はODゲージ消費しても文句言えねえぞ!

271 23/08/17(木)12:25:04 No.1091318023

起き上がりに毎回やってくるならちょい待ち投げで良いんじゃないのって思ったけど春麗はパリィ硬直にも歩き投げ間に合わないんだっけ?使ってないからワカンネ…

272 23/08/17(木)12:25:15 No.1091318075

ノーゲージ柔道って言ってもステップが必要なキャラと歩きで出来るキャラにもだいぶ格差はあると思う

273 23/08/17(木)12:25:23 No.1091318109

モエツキナー! トメテミナー!

274 23/08/17(木)12:25:26 No.1091318134

DJにコマ投げがあればなぁ

275 23/08/17(木)12:25:43 No.1091318216

実際使うと当身あって打撃択が強いだけのザンギという感じ

276 23/08/17(木)12:25:46 No.1091318232

>DJにコマ投げがあればなぁ あればなぁじゃないんですよ

277 23/08/17(木)12:26:01 No.1091318295

>ジャンキャンマジで難しくない?成功してる時と失敗してる時の違いがわからないんだけど ボタン押すの気持ち遅らせると出やすい気がする

278 23/08/17(木)12:26:25 No.1091318431

>実際使うと当身あって打撃択が強いだけのザンギという感じ エアプすぎる…

279 23/08/17(木)12:26:44 No.1091318539

>ジャンキャンマジで難しくない?成功してる時と失敗してる時の違いがわからないんだけど トレモでフレームメーター出して見よう スクリューの前に水色のフレームが入ってればそれがジャンキャン 後は感覚で覚えたほうが良い でもそっちになれると地上で最速スクリューが出せなくなるから気を付けてね

280 23/08/17(木)12:26:46 No.1091318555

>DJにコマ投げがあればなぁ 1年後の調整でジョスクールからコマ投げ派生追加するか

281 23/08/17(木)12:26:50 No.1091318574

>DJにコマ投げがあればなぁ 強ジャック前ステ2回で有利のキャラが持っていいわけねえ

282 23/08/17(木)12:27:08 No.1091318664

リバサバクステやらリバサジャンプで柔道にリスク負わせていけ リスクは高いがそれでもグラするよりマシだ

283 23/08/17(木)12:27:10 No.1091318676

>DJにコマ投げがあればなぁ それよりラッシュできる立ち回り技くれしゃが中パン伸びろ

284 23/08/17(木)12:27:13 No.1091318700

アーハハ

285 23/08/17(木)12:27:17 No.1091318729

なんやかんやケンの愚痴になってくのでダメだった 後10ヶ月はケンJPと向き合おうね…

286 23/08/17(木)12:27:40 No.1091318859

DJにコマ投げあったら歩きとラッシュの速度半分になるよ

287 23/08/17(木)12:27:55 No.1091318938

起き上がりリバサが妙に難しくてこのゲーム…

288 23/08/17(木)12:28:03 No.1091318965

>DJにコマ投げあったら歩きとラッシュの速度半分になるよ どうせワープして投げてくるから関係ないな

289 23/08/17(木)12:28:05 No.1091318981

投げ抜けがリスク高過ぎるのがクソなんよ 飛んで逃げても対空されるし 今の大人しく投げられた方がマシって環境で ゲージ一切使わず投げループできますってのがあかん

290 23/08/17(木)12:28:06 No.1091318988

>No.1091318539 なるほど!トレモ篭って頑張るわ

291 23/08/17(木)12:28:13 No.1091319034

贅沢言わないからDJの蹴りをキャンセル出来るようにしてほしい

292 23/08/17(木)12:28:15 No.1091319042

>投げ読みで飛んでも対空間に合うのは本当に嫌いだけど柔道自体は好き 対空間に合うのがあるから柔道持ちマジでクソだなって感情がどんどん増していく

293 23/08/17(木)12:28:52 No.1091319260

>贅沢言わないからDJの蹴りをキャンセル出来るようにしてほしい 寝言は寝て言え

294 23/08/17(木)12:29:14 No.1091319387

なんで柔道完璧に読んで前ジャンプしたのに昇竜喰らわないといけないんですか

295 23/08/17(木)12:29:14 No.1091319388

かなり細かいことまで調整してる今回の開発が5で消した柔道復活させてるのそれなりの理由はあると思ってるんだけどな絶対ないバージョンでも試しただろうし

296 23/08/17(木)12:29:28 No.1091319469

>贅沢言わないからDJの蹴りをキャンセル出来るようにしてほしい ラッシュ少し弱くされてもいいから立ち中Kキャンセルさせて欲しいよな でもそうするとキンバリーみたいに無敵取り上げられそうだな

297 23/08/17(木)12:29:45 No.1091319554

>なるほど!トレモ篭って頑張るわ ちょっと上で言われてたけど気持ち遅めにPボタン押せばジャンキャンになりやすいよ 特大のリスクとリターンが気持ち良いから頑張って

298 23/08/17(木)12:29:56 No.1091319616

>なんで柔道完璧に読んで前ジャンプしたのに昇竜喰らわないといけないんですか 相手を画面端に押し込んだご褒美なんで……

299 23/08/17(木)12:29:59 No.1091319635

>なんでチンパンジー滅茶苦茶強くしたんだよ 人気のあるチンパンジーだからだよ

300 23/08/17(木)12:30:13 No.1091319706

>投げ抜けがリスク高過ぎるのがクソなんよ ただ投げ抜けリスク低くして4みたいになるのも最悪だからやはり柔道がいらない

301 23/08/17(木)12:30:14 No.1091319713

>かなり細かいことまで調整してる今回の開発が5で消した柔道復活させてるのそれなりの理由はあると思ってるんだけどな絶対ないバージョンでも試しただろうし 理由があるんだろうなと思うけどやってて何であるんだよと思っているのが現状なので 納得いくような説明が欲しい

302 23/08/17(木)12:30:14 No.1091319716

ルーク動きも見た目も一人だけ別ゲー出身みたいな馴染んでなさを感じる

303 23/08/17(木)12:30:23 No.1091319756

>かなり細かいことまで調整してる今回の開発が5で消した柔道復活させてるのそれなりの理由はあると思ってるんだけどな絶対ないバージョンでも試しただろうし リバサインパクトが中心になる方がしょうもないってことかな

304 23/08/17(木)12:30:30 No.1091319791

>なんで柔道完璧に読んで前ジャンプしたのに昇竜喰らわないといけないんですか 端抜けたので目的は果たしてる

305 23/08/17(木)12:30:59 No.1091319933

投げが弱いとそれはそれでパリィクソウゼえになるのは目に見えてるからな…

306 23/08/17(木)12:31:05 No.1091319961

ただディレイスタンディングあるとそれはそれで初心者死ぬ

307 23/08/17(木)12:31:07 No.1091319975

>なんで柔道完璧に読んで前ジャンプしたのに昇竜喰らわないといけないんですか バクステしろ

308 23/08/17(木)12:31:08 No.1091319985

色々こじつけても結局のところ何で一部キャラに柔道特にノーゲージのを許したってなるんだよな…

309 23/08/17(木)12:31:21 No.1091320057

>ルーク動きも見た目も一人だけ別ゲー出身みたいな馴染んでなさを感じる 殴る時微妙に前進してリーチクソ長くなるのムカつく!

310 23/08/17(木)12:32:01 No.1091320304

>端抜けたので目的は果たしてる ってよく言われるけどダウン取られてる時点でケンのターン続くしまた壁まで押し込まれる可能性全然高いのおかしくない…?

311 23/08/17(木)12:32:28 No.1091320427

>>ルーク動きも見た目も一人だけ別ゲー出身みたいな馴染んでなさを感じる >殴る時微妙に前進してリーチクソ長くなるのムカつく! 大足より長い大パン

312 23/08/17(木)12:32:36 No.1091320476

壁からちょっと離れられた所で地獄車あるからな

313 23/08/17(木)12:32:39 No.1091320497

>ルーク動きも見た目も一人だけ別ゲー出身みたいな馴染んでなさを感じる 声優も

314 23/08/17(木)12:32:50 No.1091320550

>投げが弱いとそれはそれでパリィクソウゼえになるのは目に見えてるからな… 今投げ弱いキャラ達は…

315 23/08/17(木)12:32:55 No.1091320580

TC途中止めって実質烈火では?とか思っちゃうけど俺が咎められてないだけなんだよな…

316 23/08/17(木)12:33:03 No.1091320622

流れ見てる感じ柔道そのものよりケンの柔道て感じには見える

317 23/08/17(木)12:33:05 No.1091320630

リターン取るならバクステなんだけどリバサバクステ地味にむずいと言うか...

318 23/08/17(木)12:33:05 No.1091320631

投げ一点読みしてたらバクステが今のアンサーだよ 読み負けてたら死ぬけどグラと違ってリターンあるしパニカン喰らうよりマシだ

319 23/08/17(木)12:33:17 No.1091320689

>納得いくような説明が欲しい みんな納得する完璧な調整なんて無理だし何言ってもあげ足取られるから別に言わなくていいと思う

320 23/08/17(木)12:33:25 No.1091320742

柔道はラッシュ必須でいいと思うけどね ゲージ使って攻めるのは強いっていう一貫性あるし

321 23/08/17(木)12:33:26 No.1091320745

相手にしてて不快じゃないキャラなんて存在価値の無い弱キャラだよ

322 23/08/17(木)12:33:28 No.1091320760

画面端ぬけてもそもそもなんでケンに端連れてかれたんですかって問題を蒸し返されるだけだからな

323 23/08/17(木)12:33:29 No.1091320768

>>ルーク動きも見た目も一人だけ別ゲー出身みたいな馴染んでなさを感じる >声優も 今の京と同じだからな

324 23/08/17(木)12:33:29 No.1091320770

ケンの運び性能がおかしいのはもう納得してほしい っていうか端抜け後の読みあいで負けたなら我慢するしか無い

325 23/08/17(木)12:33:42 No.1091320833

>ってよく言われるけどダウン取られてる時点でケンのターン続くしまた壁まで押し込まれる可能性全然高いのおかしくない…? 画面端に居続けるよりマシだから… まあアイツ気軽に入れ替えてくるんやがなブヘヘヘ

326 23/08/17(木)12:33:46 No.1091320852

ケンルークJPは明らかに強キャラとして作られてる

327 23/08/17(木)12:33:52 No.1091320878

投げキャラなのに飛び道具も持ってるSNKのジュウベイさんに弟子入りさせて飛び道具覚えさせたい 無限のせんべい

328 23/08/17(木)12:34:26 No.1091321055

>>>ルーク動きも見た目も一人だけ別ゲー出身みたいな馴染んでなさを感じる >>声優も >今の京と同じだからな しらそん

329 <a href="mailto:sage">23/08/17(木)12:34:50</a> [sage] No.1091321175

>ルーク動きも見た目も一人だけ別ゲー出身みたいな馴染んでなさを感じる アベルやアレックスみたいな芋っぽいのは人気でなかったから…

330 23/08/17(木)12:34:57 No.1091321221

むしろルークはスト6のキャラ感はかなりある どっちかというと新キャラたちがストシリーズとは違うゲームから来たやつらみたいな

331 23/08/17(木)12:35:01 No.1091321244

>流れ見てる感じ柔道そのものよりケンの柔道て感じには見える 運び性能高くて入れ替え手段豊富な奴が柔道まで完備してんのなんで?

332 23/08/17(木)12:35:39 No.1091321460

柔道の有無以上にキャラによって柔道の条件や投げ後の状況の良さそこに至りやすさの差がでかいのが気になるんだろな

333 23/08/17(木)12:36:06 No.1091321605

パニカン投げが痛くなかったらパリィゲー待ったなしだろうから調整も難しいね

334 23/08/17(木)12:36:06 No.1091321609

>ケンの運び性能がおかしいのはもう納得してほしい >っていうか端抜け後の読みあいで負けたなら我慢するしか無い ケン使いはさぁ…奮迅竜巻運び過ぎじゃね?

335 23/08/17(木)12:36:18 No.1091321670

ODファランクスのアーマーブレイク属性が割と同キャラ戦で活きる

336 23/08/17(木)12:36:31 No.1091321759

固めて固めて崩し技当てる豪快なゲームに寄せるか柔道で読み合いするゲームに寄せるかなら読み合いしとけってほうを選択したんだろう 長年そういうゲームばっかやってたから俺は新鮮で好き

337 23/08/17(木)12:36:59 No.1091321913

リュウの波動拳の威力を二倍にしても文句はでないと思う

338 23/08/17(木)12:37:00 No.1091321919

ケンは小PからTC行けるのが無くなればまだ納得できる

339 23/08/17(木)12:37:17 No.1091322019

ケンも「迅雷!」とか言いながらストックしてその後は迅雷昇竜と迅雷龍尾と迅雷竜巻が絶対に出る様にしたら良いのに

340 23/08/17(木)12:37:18 No.1091322024

>パニカン投げが痛くなかったらパリィゲー待ったなしだろうから調整も難しいね いやだから今持ってないキャラ達はパリィと向き合ってるんですよ…

341 23/08/17(木)12:37:31 No.1091322104

やっぱこのゲーム投げ抜けという選択肢が弱すぎるよな…

342 23/08/17(木)12:38:00 No.1091322276

投げ捨てたいけど柔道持ちにはそれも許されないのがなぁ

343 23/08/17(木)12:38:00 No.1091322278

ルークは5の見た目は好きだったけど6のは何かイマイチ だいぶ老けたね…何年くらい経ってるんだっけ

344 23/08/17(木)12:38:19 No.1091322381

投げ抜けは弱くていいよ 色々仕込めて強くなりがちな行動だから

345 23/08/17(木)12:38:58 No.1091322609

ディレイ投げ抜けに対する回答があまりにも痛すぎるからやってらんねぇのは良いことなのだろうかとは思う

346 23/08/17(木)12:39:13 No.1091322696

>投げ抜けは弱くていいよ >色々仕込めて強くなりがちな行動だから そこは文句ないな 投げ抜けを強要しやすい奴らがおかしくね?ってなるだけで

347 23/08/17(木)12:39:21 No.1091322737

分かるのはここから柔道だけが無くなったらリュウが本格的に死ぬということだ

348 23/08/17(木)12:39:24 No.1091322749

>いやだから今持ってないキャラ達はパリィと向き合ってるんですよ… 具体的に誰?

349 23/08/17(木)12:39:35 No.1091322821

>いやだから今持ってないキャラ達はパリィと向き合ってるんですよ… つまり春麗と本田の端攻めはパリィ安定…ってコト!?

350 23/08/17(木)12:39:37 No.1091322832

>固めて固めて崩し技当てる豪快なゲームに寄せるか柔道で読み合いするゲームに寄せるかなら読み合いしとけってほうを選択したんだろう それならそれでその柔道にキャラ差あり過ぎるのやめろって言われてるんだろ

351 23/08/17(木)12:39:45 No.1091322883

UNIやろうぜ 投げる側もグラ仕込む側ももううんざりって顔してるぞ!

352 <a href="mailto:光の戦士">23/08/17(木)12:40:17</a> [光の戦士] No.1091323069

>>いやだから今持ってないキャラ達はパリィと向き合ってるんですよ… >つまり春麗と本田の端攻めはパリィ安定…ってコト!? その端でのパリィ リスクがあることご存知ですか?

353 23/08/17(木)12:41:09 No.1091323369

ジュリちゃんマジ投げキャラ

354 23/08/17(木)12:41:17 No.1091323410

リュウの強波動拳は近場だとファイヤーで燃えるZero2みたいにしてくれないかな そんでダウンもついてたら言うことないんだが

355 23/08/17(木)12:41:30 No.1091323480

>リュウの波動拳の威力を二倍にしても文句はでないと思う 波掌撃か足刀でも文句言わないよ 不必要に使い分けさせられてる感じあるからどっちか威力に振って欲しい

356 23/08/17(木)12:41:58 No.1091323636

>ジュリちゃんマジ投げキャラ +3しか取れないからあいつの柔道弱いよ

357 23/08/17(木)12:42:58 No.1091323952

わかりやすい調整ならリュウは電刃仕込める行動増やして電刃波掌撃使いやすくするだけで大分変わるよ

358 23/08/17(木)12:43:05 No.1091323997

リュウの技はなんか見た目良いんだけどもうちょい尖った性能のおもしろ技あっても良かった気はする

359 23/08/17(木)12:43:26 No.1091324105

文句があるならケン使ってれば?

360 23/08/17(木)12:43:49 No.1091324224

>文句があるならケン使ってれば? >ケン使いはさぁ…

↑Top