虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/17(木)10:19:34 トース... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/17(木)10:19:34 No.1091289111

トースターを新しく購入しようと思ってるんだけど参考までに「」のトースター事情を聞きたい 画像は今まで使ってたやつ

1 23/08/17(木)10:24:46 No.1091290109

パン焼くだけならアラジンがいいらしいぞ 俺は冷凍も温めるからコンベクション買ったけど

2 23/08/17(木)10:26:46 No.1091290479

温度設定ができる安いやつ買ったけど俺には十分

3 23/08/17(木)10:27:49 No.1091290701

アラジン買いかけたがトースターにそんな金出しても…ってなって象印のET-GP30にした 4枚焼きだからでかいがいいものだ

4 23/08/17(木)10:32:50 No.1091291667

いい感じのトースターがあるといい感じのトースト食えるかな… と思いながらもう10年くらいガステーブルのグリルで焼いてる

5 23/08/17(木)10:32:53 No.1091291675

温度調節はできるけどワット数が書かれてないやつ使ってるから調理方法でワット数指定されてるとちょっと困る 230℃が大体1000Wって事だけ覚えたから雰囲気で微調整してる

6 23/08/17(木)10:33:04 No.1091291700

朝トースト焼けて晩は惣菜温めればいいだけだからスレ画みたいにタイマーしか付いてない安いやつ でもサーモスタット発動しまくるのが気になるから俺も買い替えたい

7 23/08/17(木)10:34:43 No.1091292029

サーモスタットが敏感すぎるから温度調節も出来る新しいの買って壊してもいいやで古いやつのサーモスタットを外したらそっちの方が使い勝手良くて結局サーモスタット発動させなくなった古いの使ってる

8 23/08/17(木)10:35:04 No.1091292082

中の容積デカいやつがいいぞ

9 23/08/17(木)10:36:18 No.1091292346

ピザ入るやつが良いよ

10 23/08/17(木)10:36:50 No.1091292462

丸いピザ焼ける大きさあるとすごい便利

11 23/08/17(木)10:38:24 No.1091292771

こだわりが無いから30年ぐらい前のを手入れしながらずっと使ってる セカンドキッチンの方はアラジンの一番上の買った

12 23/08/17(木)10:38:28 No.1091292783

あと大事なのはダイヤルの位置 横のタイプと下のタイプがあるから

13 23/08/17(木)10:39:23 No.1091292972

新しいのはサーモスタット付いてるから総じて焦げ目が付けられない…

14 23/08/17(木)10:39:23 No.1091292974

グラタン作るのにどんなの良いかな? 今までオーブンレンジでやってたんだけど壊れちゃってレンジと別々に買おうと思ってて

15 23/08/17(木)10:39:45 No.1091293045

安いやつでいいやってなってるどうせ食パン焼くだけだし たまに餅焼いたり冷凍たいやき焼いたりするけど

16 23/08/17(木)10:40:35 No.1091293226

落ちたの掃除できる象印のやつ買った ポンデケージョ作りまくってる

17 23/08/17(木)10:41:05 No.1091293329

高いのだとまだ全然焼けるな…→ちょっとしか経ってないのにこんなに焦げてる!?が無いって本当?

18 23/08/17(木)10:41:42 No.1091293460

象印の一万しないぐらいのがちょうどいい

19 23/08/17(木)10:43:56 No.1091293966

奥行きあるやつにしよう

20 23/08/17(木)10:45:22 No.1091294296

実家の物置に眠ってた90年代のやつ 火力が強い…

21 23/08/17(木)10:46:19 No.1091294502

前のは奥行きない小さい奴だったからできなかったけどピザ焼けるの本当に良いな

22 23/08/17(木)10:47:37 No.1091294818

>実家の物置に眠ってた90年代のやつ >火力が強い… 加減を知らないよね

23 23/08/17(木)10:49:58 No.1091295376

ピザ焼ける大きさって具体的にどんぐらい…?

24 23/08/17(木)10:50:08 No.1091295409

トースターじゃなくってフィッシュロースターでパンとかも焼いてる

25 23/08/17(木)10:52:04 No.1091295827

内側低いトースター使ってるとたまに膨らみすぎた餅がヒーターに当たって火を吹いたりするから困る

26 23/08/17(木)10:54:24 No.1091296362

バルミューダはやめとけ!やめとけ!

27 23/08/17(木)10:54:51 No.1091296481

トースターほしい もち焼きたい

28 23/08/17(木)10:55:37 No.1091296646

4枚焼きなら25cmのピザ焼けるよ

29 23/08/17(木)10:56:56 No.1091296912

>内側低いトースター使ってるとたまに膨らみすぎた餅がヒーターに当たって火を吹いたりするから困る いろんなトースター眺めてたら平べったいやつ見かけてオシャじゃん!って思ったけどそういう罠もあるのか…

30 23/08/17(木)10:56:59 No.1091296920

店で出てくるようなピザじゃなくて冷凍のピザだな でも個人的にはちょうど良くて満足度がだいぶある

31 23/08/17(木)10:58:01 No.1091297124

実家から連れてきタイマーしか付いてないたただ焼くだけの80年代のやつを現役で使ってる 年に何度か無性にチーズトーストやグラタン食べたい時に使うだけだから壊れやしない

32 23/08/17(木)11:04:47 No.1091298433

>いろんなトースター眺めてたら平べったいやつ見かけてオシャじゃん!って思ったけどそういう罠もあるのか… ちょっと大きめのクロワッサンなんかも普通の上のヒーターに直撃するからよほど拘りがない限りはなるべく高さに余裕あるやつがいいと思う

33 23/08/17(木)11:06:23 No.1091298740

トースターの耐用年数は6~8年くらいだから20年ものはいい加減買い替えなよ… 熱物はマジで燃えるぞ

34 23/08/17(木)11:06:41 No.1091298798

クールタイム無しに10分くらいずっと加熱できるのがいい...

35 23/08/17(木)11:06:45 No.1091298811

上のヒーターにくっついちゃうはノンフライヤーでくらったな…だいぶ萎えるから気をつけてね

36 23/08/17(木)11:06:49 No.1091298829

ピザ焼けてサーモスタットが壁から外しやすいのでいいよ そうしないと15分焼かないとチーズに焦げ目がつかない

37 23/08/17(木)11:08:52 No.1091299196

サーモスタットって分解とかしなくてもはずせるのか

38 23/08/17(木)11:14:16 No.1091300253

トーストメインだから3000円くらいのでいいかなって

39 <a href="mailto:s">23/08/17(木)11:15:01</a> [s] No.1091300425

「」のおかげでピザが入るサイズだとQOLが上がるということはよくわかった 上に触れちゃうのとかも含めてコンパクト系は置き場所とかの理由がない限り避けたほうが良さそうだな…一人暮らしだから選んじゃう可能性あったよサンキュー!

40 23/08/17(木)11:15:25 No.1091300519

表のみ焼き 機能があるやつ買ったらピザトーストが均一に焼けるようになった!

41 23/08/17(木)11:18:36 No.1091301129

焦げ目つけたいからフライパンで焼いてるがこっちも温度調節機能で弱火にされたり勝手に消えるからだるい

42 23/08/17(木)11:20:44 No.1091301587

見てくれよこのアイリスオーヤマの中身が明らかに何世代か前のオーブントースター!

43 23/08/17(木)11:24:44 No.1091302440

機能とコスト考えるとテスコムのコンベクションオーブンなんだが 初代が早めに壊れたので二代目が高耐久である事を確認出来るまでオススメはしにくい

44 23/08/17(木)11:32:13 No.1091304169

温度調節すらないやっすいの使ってるけど食パンか厚揚げくらいしか焼かないから困ってないよ

45 23/08/17(木)11:33:14 No.1091304422

つまみ調節するタイプのコンベクションオーブン タイガーのとか

46 23/08/17(木)11:37:50 No.1091305519

取っ手が取れるフライパンを入れられる大きさだと便利だよ

47 23/08/17(木)11:40:42 No.1091306210

うまパントースターええよ

48 23/08/17(木)11:44:44 No.1091307106

ワンタッチでトースター焼けるボタンとかあると便利 前のはあったけど今のはなくて不便

49 23/08/17(木)11:45:46 No.1091307324

>見てくれよこのアイリスオーヤマの中身が明らかに何世代か前のオーブントースター! 結構いいお値段するけど中身ダメなの…?

50 23/08/17(木)11:49:39 No.1091308265

中身何世代か前言ってもこの手の家電の中身なんて10年以上は進化してないからなあ…

51 23/08/17(木)11:51:01 No.1091308611

パナソニックの遠近両方の赤外線使ってる奴 これで焼いたから特別おいしいと感じるわけでも無いがまぁまぁ大きいので使い勝手は良い

52 23/08/17(木)11:51:09 No.1091308644

アラジンだのバルビューダだのこんなローテクに大金だすことないぜ

53 23/08/17(木)11:52:43 No.1091309005

バルミューダ使ってるが焦げないのと菓子パンサクサクになるのはすばらしい ただ餅とかグラタン焼くには向いてないからそれ用途なら別のにしたほうがいい

54 23/08/17(木)11:54:48 No.1091309504

下のパンくず受けブッタ切って 油受け皿置いて揚げ物暖めとか肉焼いたりしてるけど すごい量の油が落ちて来て引く

55 23/08/17(木)11:55:29 No.1091309654

同じワット数のはずだけど前の安物のが火力出たなあ

56 23/08/17(木)11:56:28 No.1091309883

スレッドを立てた人によって削除されました というか日本の大手家電メーカーが世界一の技術力でトースター作ってるのにバルミューダ買うやつ頭終わってるだろ

57 23/08/17(木)11:57:09 No.1091310046

スレッドを立てた人によって削除されました わかりやすいキチガイだなぁ

58 23/08/17(木)11:57:50 No.1091310212

象印の20センチのピザが丸ごと入る奴にしたらだいぶ捗った

59 23/08/17(木)11:58:43 No.1091310450

象印とタイガーがほぼ同価格帯で競合出してるから どっちか迷うなー

60 23/08/17(木)12:00:23 No.1091310884

4枚焼けるやつはピザ焼けるから便利

61 23/08/17(木)12:03:26 No.1091311633

俺はこれ買ったhttps://www.zojirushi.co.jp/syohin/kitchen/toaster/et-gp/ 8000円くらいしてちょっと高い買い物したなと思ったが 解凍もパンの焼き加減もかゆいところに手が届く代物で満足してる 特にバター多めに使ってる菓子パンとかデニッシュやロールパンが全く焦げなくておどろいた タイマー設定とかせずメニュー選んでポチるだけ 楽ちんぽ

62 23/08/17(木)12:03:54 No.1091311792

ニトリのグリルプレートを1枚持っとくと揚げ物温め直すのに便利

63 23/08/17(木)12:05:40 No.1091312269

象印の4枚焼けるやつは3種類くらいあるから使う頻度に合わせて買うグレードを決めるといいぞ

64 23/08/17(木)12:12:15 No.1091314161

スレッドを立てた人によって削除されました >わかりやすいキチガイだなぁ バルミューダフォン買ってそう

65 23/08/17(木)12:13:25 No.1091314514

象印のサクふわトースト初めて食った時は結構な衝撃だった 今まで安物のトースター使ってたから余計に感動した ただ焼き上がるのに時間がかかるという弱点はあるが4分も5分強もそう変わらんさ

66 23/08/17(木)12:15:39 No.1091315149

スレッドを立てた人によって削除されました キチガイの自覚はあるんだな 笑える

67 23/08/17(木)12:18:06 No.1091315884

>トースターの耐用年数は6~8年くらいだから20年ものはいい加減買い替えなよ… >熱物はマジで燃えるぞ うちにあるのは多分40年物だな 俺が子供の頃から使ってるから

68 23/08/17(木)12:22:35 No.1091317273

シンプルに食パンが焼けたらそれでええねんって気持ちと焼き加減とか多少融通がきくに越したことはないし…の気持ちの狭間で揺れ動く

69 23/08/17(木)12:23:33 No.1091317555

オーブンレンジ買ったけどオーブン機能全然使ってない

70 23/08/17(木)12:24:07 No.1091317718

こいつキチガイなんですー!って言い始めるやつがキチガイのいつものパターンか…

71 23/08/17(木)12:25:17 No.1091318078

自分でタイマー設定するほうが直感でわかりやすいのはそうなんだが 微妙にズレてや黄色が付かなかったり逆に焦げたりするのが嫌で結局マイコン式のに変えたな… ボタン2回タッチで即スタート

↑Top