虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/17(木)08:58:17 え、ど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/17(木)08:58:17 No.1091274105

え、どこと優勝争いしてるの? 分からんけど。俺らは1つずつ勝っていくだけやんか。別に優勝争いとかしてないで

1 23/08/17(木)09:07:10 No.1091275664

8ゲーム差だもんなあ

2 23/08/17(木)09:08:28 No.1091275887

老けたなあと感じる

3 23/08/17(木)09:09:02 No.1091275982

予想以上に広島がずっこけたからね…

4 23/08/17(木)09:09:31 No.1091276073

油断も慢心もできないのはよくわかってるしな

5 23/08/17(木)09:10:22 No.1091276233

おぉん、そやろ?

6 23/08/17(木)09:17:30 No.1091277538

8月で8ゲーム差はもう決まったか

7 23/08/17(木)09:19:04 No.1091277844

M5ぐらいになったら流石にはしゃぐ

8 23/08/17(木)09:22:53 No.1091278539

ベンチではだいぶはしゃいでる

9 23/08/17(木)09:24:16 No.1091278813

パイン飴を献上せよ

10 23/08/17(木)09:24:33 No.1091278880

ABCはいつになったら特番組む?

11 23/08/17(木)09:25:35 No.1091279069

>ABCはいつになったら特番組む? 圧力かけられてそう

12 23/08/17(木)09:27:21 No.1091279387

後半のマジック点灯は一つの目安だけど目安でしかないからな この数じゃすぐ消えるのが普通だし

13 23/08/17(木)09:29:39 No.1091279777

>パイン飴を献上せよ 糖尿にならないか?

14 23/08/17(木)09:30:41 No.1091279944

>予想以上に広島がずっこけたからね… 横浜もずっこけたままだからな…

15 23/08/17(木)09:30:46 No.1091279958

>8月で8ゲーム差はもう決まったか これをひっくり返された経験があるからな

16 23/08/17(木)09:31:38 No.1091280123

>糖尿にならないか? なるならもうなってるだろ

17 23/08/17(木)09:31:42 No.1091280134

"アレ"な?

18 23/08/17(木)09:31:53 No.1091280174

Joshinでテレビ買いたいからはよ優勝してくれ

19 23/08/17(木)09:32:29 No.1091280267

実際どこが上がってきそうなのか全然わからん

20 23/08/17(木)09:32:29 No.1091280269

残り5割でも80勝乗るんだもんなぁ

21 23/08/17(木)09:32:48 No.1091280320

残り20試合切ってて8ゲーム差なら決まったみたいに言えるけど 余裕でひっくり返される状況じゃねーか

22 23/08/17(木)09:33:52 No.1091280519

前ひっくり返されたときはもっと勝ち確じゃなかったか

23 23/08/17(木)09:34:36 No.1091280677

低調になったとこからよく立て直したな 他が調子下げてたのもあるけど

24 23/08/17(木)09:35:10 No.1091280795

とりあえずCSには行けるでしょう

25 23/08/17(木)09:35:56 No.1091280941

2位以下が試合消化しまくってるのが相当有利だな

26 23/08/17(木)09:37:46 No.1091281286

マジで他チームが勝手に死んでるだけだから本当に楽な気持ちでやれてると思う

27 23/08/17(木)09:38:37 No.1091281436

優勝だ!優勝だ!優勝優勝優勝だ!

28 23/08/17(木)09:39:24 No.1091281562

今無理する必要ないしな なんなら息切れの要因になる

29 23/08/17(木)09:40:28 No.1091281744

8月は他のチームが5割前後の勝率な感じがする

30 23/08/17(木)09:41:02 No.1091281844

今年くらいの他球団のペースなら矢野とか金本でもいけそうな気がする

31 23/08/17(木)09:41:04 No.1091281846

追いかけようとしてる横浜の今永が絶不調になっているのが…

32 23/08/17(木)09:41:04 No.1091281848

アレしたら何年ぶり?

33 23/08/17(木)09:42:07 No.1091282023

2008 fu2474466.jpg 2021 fu2474467.jpg

34 23/08/17(木)09:44:20 No.1091282429

>fu2474466.jpg 独走すぎる…

35 23/08/17(木)09:48:10 No.1091283101

>fu2474466.jpg これは伝統の一戦ですわ

36 23/08/17(木)09:49:38 No.1091283379

マジック点灯が13年ぶりってのにびっくりした

37 23/08/17(木)09:50:04 No.1091283451

マジック減らすことより秋に向けてリリーフお試しとかやっても全然良いゲーム差

38 23/08/17(木)09:50:37 No.1091283554

あのカップルの結婚のイラストがついに見れるのかな

39 23/08/17(木)09:50:54 No.1091283591

主力に怪我人出てるから焦らなくていいゲーム差なのはありがたい

40 23/08/17(木)09:50:55 No.1091283592

>fu2474466.jpg 横浜どこ…

41 23/08/17(木)09:51:54 No.1091283768

阪神って日本一はまだしたことないんだっけ?

42 23/08/17(木)09:52:21 No.1091283856

近本が死球で抜けた時は終わった感があった 戻って来たら無双し始めた…

43 23/08/17(木)09:52:40 No.1091283913

>阪神って日本一はまだしたことないんだっけ? あるけど相当昔よ

44 23/08/17(木)09:52:54 No.1091283958

>あのカップルの結婚のイラストがついに見れるのかな 描いてる人が行方不明だからどうだろう…

45 23/08/17(木)09:53:19 No.1091284035

Vやねん!ももう出してええんちゃう?

46 23/08/17(木)09:55:37 No.1091284432

>Vやねん!ももう出してええんちゃう? それで逃したら虎ファンに襲撃されるんじゃないかマジで

47 23/08/17(木)09:55:48 No.1091284466

>Vやねん!ももう出してええんちゃう? ファンの神経逆撫でするだけの商品に価値は無い

48 23/08/17(木)09:56:18 No.1091284552

優勝したら2005年以来 日本一になったら1985年以来かな

49 23/08/17(木)09:56:32 No.1091284592

>近本が死球で抜けた時は終わった感があった >戻って来たら無双し始めた… しかもルーキーも同じように打ち出した

50 23/08/17(木)09:58:08 No.1091284860

……やねん

51 23/08/17(木)09:58:15 No.1091284888

岡田でこんなに変わるとはなあ

52 23/08/17(木)09:58:20 No.1091284907

今年は阪神が強いと言うより他が弱いから逃げ切れそう

53 23/08/17(木)09:58:47 No.1091284996

オリックスもマジック点灯しそう?

54 23/08/17(木)09:59:02 No.1091285032

>Vやねん!ももう出してええんちゃう? ABCも一昨年アホほどクレーム入ったみたいだし今年やったら襲われそう

55 23/08/17(木)09:59:28 No.1091285096

最後の日本一85年て 阪神所属で当時生まれてる選手いんのか?

56 23/08/17(木)09:59:30 No.1091285102

https://img.2chan.net/b/res/1091270034.htm

57 23/08/17(木)09:59:32 No.1091285110

>岡田でこんなに変わるとはなあ ヤクルトとか巨人が弱いのがいちばん大きいと思う

58 23/08/17(木)09:59:48 No.1091285149

>今年は阪神が強いと言うより他が弱いから逃げ切れそう このフレーズ毎年どこが制覇しても出るよね ファン心理として面白い部分だと思う

59 23/08/17(木)10:00:06 No.1091285212

ぶっちゃけ今年はセリーグのレベルが低い 守備入れても外人が打ってた2021とそんな強くなってるようには思わない

60 23/08/17(木)10:00:37 No.1091285313

>このフレーズ毎年どこが制覇しても出るよね 2020の巨人とか去年のヤクルトは一切出なかったぞ

61 23/08/17(木)10:00:53 No.1091285364

岡田って日本一当時のメンバー?

62 23/08/17(木)10:01:06 No.1091285396

リーグ優勝は出来るかな日本一は無理そう

63 23/08/17(木)10:01:15 No.1091285426

お盆終わって8ゲーム差はVやねんと同じくらい できるかはさておき2位が十何連勝とかしたらひっくり返される数字か

64 23/08/17(木)10:01:32 No.1091285462

>>今年は阪神が強いと言うより他が弱いから逃げ切れそう >このフレーズ毎年どこが制覇しても出るよね >ファン心理として面白い部分だと思う 今年の場合は2年連続リーグ優勝のヤクルトが突然うんこちんちんになった部分もある

65 23/08/17(木)10:01:46 No.1091285512

勝つ試合も大体接戦でギリギリって感じだから優勝出来てもCSで負けそう

66 23/08/17(木)10:02:25 No.1091285615

野手投手ともに並だったらそれだけでガン有利だからな今年のセリーグ

67 23/08/17(木)10:02:33 No.1091285643

まあでもリーグ優勝からも遠のきすぎてたから今年はリーグ優勝できたらそれだけで御の字でしょ もちろん日本一も狙って欲しいけど

68 23/08/17(木)10:02:44 No.1091285675

首位だけど圧倒的強さは感じられない

69 23/08/17(木)10:03:10 No.1091285768

せやろか

70 23/08/17(木)10:03:20 No.1091285798

波が来てるんじゃないの?

71 23/08/17(木)10:03:53 No.1091285897

チームとしては四番目以下の強さだしな阪神 CSで散るのはほぼ確実だろう

72 23/08/17(木)10:03:56 No.1091285906

>勝つ試合も大体接戦でギリギリって感じだから優勝出来てもCSで負けそう たまにバカ勝ちするよりその方が良いよ

73 23/08/17(木)10:04:01 No.1091285919

2008年の時と違って他に勢いがあるチームが居ないんだよね…

74 23/08/17(木)10:04:41 No.1091286047

コーチ陣最年少の山崎憲晴が86年生まれで85年を知らないという事実

75 23/08/17(木)10:04:52 No.1091286097

2位から4位が接戦落としがちだからね ちゃんと取れるだけで偉い

76 23/08/17(木)10:05:04 No.1091286130

大差で勝っても弱いチームの典型とか言われてたのに今度はギリギリ勝ってるから雑魚ってか

77 23/08/17(木)10:05:55 No.1091286296

接戦で勝つチームって強いのでは…?

78 23/08/17(木)10:06:04 No.1091286326

昔優勝した時もひさびさ過ぎてJOSHINも商店街も百貨店もファンもみんな優勝した時の催しとか段取り忘れてた話は笑った

79 23/08/17(木)10:06:07 No.1091286340

>首位だけど圧倒的強さは感じられない 正直そういうチームの方が見ていて嫌かな… 何でコイツを打てないんだよ!となる

80 23/08/17(木)10:06:34 No.1091286410

言うてCSもどこが来ても1stで良い先発使ったら苦しいチームばかりじゃね?バウアーが中3日してきたら怖いけど

81 23/08/17(木)10:07:05 No.1091286525

日本一はオリをセ含め止められる気がしない

82 23/08/17(木)10:07:07 No.1091286535

どこもアレで言葉を濁している…

83 23/08/17(木)10:07:13 No.1091286547

阪神が12球団で一番得点してるのって印象でしか知らないと違和感あるよな

84 23/08/17(木)10:07:17 No.1091286558

>最後の日本一85年て >阪神所属で当時生まれてる選手いんのか? いない 最年長は二保投手(1990)

85 23/08/17(木)10:07:36 No.1091286622

ヤクルトの急激な弱体化が最大の補強

86 23/08/17(木)10:07:57 No.1091286711

>阪神が12球団で一番得点してるのって印象でしか知らないと違和感あるよな 四球はヒットと変わらんは本当にそう

87 23/08/17(木)10:08:12 No.1091286759

>岡田って日本一当時のメンバー? メンバーというかド主力

88 23/08/17(木)10:08:20 No.1091286787

>いない >最年長は二保投手(1990) 今のチームってそんな若いんだ!?

89 23/08/17(木)10:08:54 No.1091286898

またサンテレビが一晩中騒ぐのか…

90 23/08/17(木)10:09:02 No.1091286925

>日本一はオリをセ含め止められる気がしない オリも夏で失速してるしセが圧倒的よね DHなしが正義や!

91 23/08/17(木)10:09:25 No.1091287025

西も青柳も全然ダメなのに村上と大竹が大きいなあ

92 23/08/17(木)10:09:49 No.1091287106

相手が弱かっただけって戦ってる当人も相手も何もかも煽れるからすごく便利だよね 使う人間の人柄が見えるよ

93 23/08/17(木)10:09:52 No.1091287118

ランナー居ないなら四球と単打は同価値だよな

94 23/08/17(木)10:09:53 No.1091287123

>>いない >>最年長は二保投手(1990) >今のチームってそんな若いんだ!? めちゃ若い 中野くんやサトテルはもちろんのこと大山も28

95 23/08/17(木)10:10:11 No.1091287191

いつまでも33-4とか擦られ続けるのうんざりしてるから日本シリーズ出て欲しい

96 23/08/17(木)10:10:16 No.1091287215

>日本一はオリをセ含め止められる気がしない ASみるとかなりつらい

97 23/08/17(木)10:10:26 No.1091287248

広島がマジでベタッと貼り付いててこれは…と思ったら直接対決でわからせてその後連勝していったの凄い

98 23/08/17(木)10:10:27 No.1091287251

>fu2474466.jpg これ一気に駆け上がった巨人もヤバいけど横浜がヤバすぎない?

99 23/08/17(木)10:10:37 No.1091287278

折り込み! パソコン! スマホ❤️ 復活しないのか

100 23/08/17(木)10:10:59 No.1091287352

連続最多勝投手と長年二桁計算のローテーション投手 昨年の絶対的セットアッパー二人 今年こんなにおらへんようなっとる状況やで

101 23/08/17(木)10:11:06 No.1091287370

野手最年長は梅野と原口だっけな 糸井さんがいなくなってとうとうベテラン不在のチームになった

102 23/08/17(木)10:11:07 No.1091287384

>いない >最年長は二保投手(1990) これだけ見てもここ10年くらい選手育ってなかったんだなってのを実感する クソドラフトとクソ育成の負のスパイラルから抜けられそうでよかったね

103 23/08/17(木)10:11:13 No.1091287398

さすがに前の繰り返したらどんでんもファンも心折れると思うで

104 23/08/17(木)10:11:16 No.1091287411

>広島がマジでベタッと貼り付いててこれは…と思ったら直接対決でわからせてその後連勝していったの凄い なんで勝ったのかわからないターンから なんで負けたのかわからないターンになっている

105 23/08/17(木)10:11:29 No.1091287444

KFCのカーネルサンダース人形が道頓堀にぶち込まれた事件も85年だったか?

106 23/08/17(木)10:11:38 No.1091287474

>オリも夏で失速してるしセが圧倒的よね >DHなしが正義や! 7勝4敗だからオリは失速もしてないぞ ロッテソフバンが負け越しててこっちの方が深刻

107 23/08/17(木)10:11:47 No.1091287510

>いつまでも33-4とか擦られ続けるのうんざりしてるから日本シリーズ出て欲しい 出てるじゃねーか 残った印象光の中から現れた和田と西岡くらいしかないけど

108 23/08/17(木)10:12:09 No.1091287592

2008は新井が悪いよ新井が

109 23/08/17(木)10:12:27 No.1091287666

でも…オリに勝てます?

110 23/08/17(木)10:12:32 No.1091287687

相手が弱いって言うか過渡期のチームと不調のチームが多いから現状運がいいみたいな感じある

111 23/08/17(木)10:12:37 No.1091287707

MVPが誰になるのか気になる 打者だと好打者多いけど飛びぬけた選手がいないよね 村上が防御率のタイトル取ったらMVPかな

112 23/08/17(木)10:12:45 No.1091287737

野球は10年20年前のネタでも擦られ続けるからそりゃ油断できないだろうな はしゃいでる人の年齢は考えないものとする

113 23/08/17(木)10:12:52 No.1091287755

補強を蔑ろにしていいとは言わないが一番大事なのはやっぱりドラフトかなあって思うね生え抜きがちゃんと出てくる環境が一番いい

114 23/08/17(木)10:12:57 No.1091287769

中日も大島ビシエド大野世代(30後半)と岡林高橋龍空世代(21-22)の間が誰もいない....

115 23/08/17(木)10:13:14 No.1091287834

>KFCのカーネルサンダース人形が道頓堀にぶち込まれた事件も85年だったか? はい その後にナイトスクープが生まれたので

116 23/08/17(木)10:13:56 No.1091287965

オリに勝てるかはわからんが関西ダービーになるなら盛り上がるだろうな

117 23/08/17(木)10:14:07 No.1091287997

Vやねんで煽れそうになくなりつつあるからオリックス頼みになってんの笑える

118 23/08/17(木)10:14:10 No.1091288012

アレって優勝のことですよね?

119 23/08/17(木)10:14:15 No.1091288027

>補強を蔑ろにしていいとは言わないが一番大事なのはやっぱりドラフトかなあって思うね生え抜きがちゃんと出てくる環境が一番いい もうこの外人打者クソ時代を見ると野手は日本人だな 助っ人は投手だけでええ

120 23/08/17(木)10:14:20 No.1091288039

>でも…オリに勝てます? 実際のところやってみないとわからない オリックスも急に打線が死んだりするから

121 23/08/17(木)10:14:21 No.1091288046

パはAチームがある程度連動しつつ結局オリックスが連敗しないぶん上がってる

122 23/08/17(木)10:14:31 No.1091288079

>アレって優勝のことですよね? そらもうアレよ

123 23/08/17(木)10:14:46 No.1091288133

>オリに勝てるかはわからんが関西ダービーになるなら盛り上がるだろうな 京セラと甲子園だけとかみんな実家から通えそう

124 23/08/17(木)10:14:51 No.1091288147

おーん

125 23/08/17(木)10:14:58 No.1091288172

予祝発動

126 23/08/17(木)10:14:58 No.1091288173

戦力不足を何とか立て直してる球団のファンからしたらこれだけ勝ってるのに 色んな事にケチつけて文句言ってる阪神ファン見てると恵まれてるなぁ…って羨ましくなる

127 23/08/17(木)10:15:25 No.1091288266

8月で言うとロッテが一番深刻には見えるね SBはオリとの相性悪くないという強みがある分

128 23/08/17(木)10:15:39 No.1091288308

>MVPが誰になるのか気になる >打者だと好打者多いけど飛びぬけた選手がいないよね >村上が防御率のタイトル取ったらMVPかな バウアーでいいんじゃね

129 23/08/17(木)10:15:42 No.1091288318

ダンカンのミニチュアみたいなのを基準にファン語られてもその困る

130 23/08/17(木)10:16:17 No.1091288425

>8月で言うとロッテが一番深刻には見えるね >SBはオリとの相性悪くないという強みがある分 ガラスのエースがわるいよー

131 23/08/17(木)10:16:22 No.1091288442

森下凄い

132 23/08/17(木)10:16:36 No.1091288484

ロッテはここに来て守備が綻び始めたな 投手陣も中々苦しそう…やっぱ朗希離脱はキツいね

133 23/08/17(木)10:17:11 No.1091288595

>もうこの外人打者クソ時代を見ると野手は日本人だな >助っ人は投手だけでええ まあバースレベルは無理だよね 掛布バース岡田3ホーマーとか夢あるけど助っ人中軸はいいよもう

134 23/08/17(木)10:17:13 No.1091288602

>補強を蔑ろにしていいとは言わないが一番大事なのはやっぱりドラフトかなあって思うね生え抜きがちゃんと出てくる環境が一番いい 元を辿れば第一次どんでん政権時代のクソドラフトが長い間尾を引いてたからな…

135 23/08/17(木)10:17:22 No.1091288630

Vやねんしていいよねもう

136 23/08/17(木)10:17:39 No.1091288686

もしかして阪神界隈の"アレ"呼びってギャグじゃなくて結構真面目にやってるの?

137 23/08/17(木)10:17:40 No.1091288693

>Vやねんしていいよねもう やめろ

138 23/08/17(木)10:18:17 No.1091288823

>首位だけど圧倒的強さは感じられない 10連勝中も終盤まで接戦の試合が多いうえリリーフは劇場するし中野近本のホームランとか糸原のタイムリーツーベースとか再現性のない攻撃ばっかりでまるで勝った気がしなかった

139 23/08/17(木)10:18:19 No.1091288829

>戦力不足を何とか立て直してる球団のファンからしたらこれだけ勝ってるのに >色んな事にケチつけて文句言ってる阪神ファン見てると恵まれてるなぁ…って羨ましくなる 正直ずいぶん贅沢なこと言ってるな…と思う

140 23/08/17(木)10:18:26 No.1091288862

>ロッテはここに来て守備が綻び始めたな >投手陣も中々苦しそう…やっぱ朗希離脱はキツいね そもそもだがここから投手も野手も全体的な疲労に悩まされるようになるからなどこも ミスがどうにも増えてくる

141 23/08/17(木)10:18:32 No.1091288886

>戦力不足を何とか立て直してる球団のファンからしたらこれだけ勝ってるのに >色んな事にケチつけて文句言ってる阪神ファン見てると恵まれてるなぁ…って羨ましくなる 贔屓にはみんな厳しくなるもんだよ…上原いた時の巨人ファンが試合すぐ終わってつまんねえとか言ってるの聞いた時お前マジかってなったもん

142 23/08/17(木)10:18:33 No.1091288892

関西ダービーだとオリが両方アウェーになってしまうな…

143 23/08/17(木)10:18:37 No.1091288908

>>MVPが誰になるのか気になる >>打者だと好打者多いけど飛びぬけた選手がいないよね >>村上が防御率のタイトル取ったらMVPかな >バウアーでいいんじゃね 優勝チーム以外からMVP選ばれるのって別格の数字残した時だけだろ 今年でいえば阪神以外で選ばれるとしたら巨人が2位になって岡本がダントツのホームラン王になればワンチャンあるかくらいじゃね

144 23/08/17(木)10:18:45 No.1091288938

>Vやねんしていいよねもう 勝手にキャッキャすればいいよ

145 23/08/17(木)10:19:19 No.1091289052

でもね接戦の勝率が目に見えて高いチームは一般的に見て圧倒的に強いんですよ

146 23/08/17(木)10:19:59 No.1091289196

>もしかして阪神界隈の"アレ"呼びってギャグじゃなくて結構真面目にやってるの? 真面目半分ネタ半分だ 浮き足立つとすぐずっこけるのは阪神追ってりゃ誰でも分かってるからな

147 23/08/17(木)10:20:01 No.1091289203

率だけ見てもそんなだろバウアー

148 23/08/17(木)10:20:06 No.1091289222

>もしかして阪神界隈の"アレ"呼びってギャグじゃなくて結構真面目にやってるの? 前例がありすぎるし… それはそれとしてちょっと美味しいとも思ってそうだけど

149 23/08/17(木)10:20:23 No.1091289279

>もしかして阪神界隈の"アレ"呼びってギャグじゃなくて結構真面目にやってるの? 公式でAREだけど

150 23/08/17(木)10:21:06 No.1091289448

つーか横浜だけ見てもバウアーより東だろ

151 23/08/17(木)10:21:07 No.1091289451

AREを標語にする開き直り具合は凄い

152 23/08/17(木)10:21:33 No.1091289532

普通にやれば勝てる という意識付けを徹底してる

153 23/08/17(木)10:22:02 No.1091289610

そらもうAREよ

154 23/08/17(木)10:22:16 No.1091289654

前の時は五輪で新井さん徴兵からの破壊があったからな…

155 23/08/17(木)10:22:30 No.1091289694

マジック点灯したしそろそろ…V…

156 23/08/17(木)10:23:43 No.1091289920

アレとか優…(岩崎)みたいに浮かれないこと自体をファンがネタにしてるから浮かれてる感じの煽りがやたら目立つ

157 23/08/17(木)10:23:45 No.1091289926

優もVも関西もない!

158 23/08/17(木)10:24:14 No.1091290018

VVV ビクトリー コンバトラーV

159 23/08/17(木)10:24:39 No.1091290081

これ優…は正直臭すぎるからファンがやってるとはあんまり思いたくない

160 23/08/17(木)10:25:56 No.1091290324

>これ優…は正直臭すぎるからファンがやってるとはあんまり思いたくない you…

161 23/08/17(木)10:26:20 No.1091290388

>これ優…は正直臭すぎるからファンがやってるとはあんまり思いたくない 見るたび相手してるやつと一緒にdelしてる

162 23/08/17(木)10:26:22 No.1091290397

実は優…は3連覇の広島のスレも同じことやってたんだ

163 23/08/17(木)10:26:28 No.1091290425

阪神ファン求めてるのは優勝直前特集グッズじゃなくて優勝の現物なんだ

164 23/08/17(木)10:26:34 No.1091290441

>アレとか優…(岩崎)みたいに浮かれないこと自体をファンがネタにしてるから浮かれてる感じの煽りがやたら目立つ もう野球関連のスレ見ない方がいいのでは

165 23/08/17(木)10:26:41 No.1091290464

ネットだとすごい厳格じゃん虎党 道頓堀に飛び込むとは思えないな

166 23/08/17(木)10:26:54 No.1091290518

こんなとこでケンカすんなよ

167 23/08/17(木)10:27:17 No.1091290601

>ネットだとすごい厳格じゃん虎党 >道頓堀に飛び込むとは思えないな そろそろ飛び込みたいからな

168 23/08/17(木)10:27:35 No.1091290657

もちろんそれ以外にも意識高くて勝ててるんだけど 投手がいいんだからちょっとでも守備上手くなったら普通に勝てるだろ って毎年強く思ってた部分が実現した感じで凄く楽しい

169 23/08/17(木)10:27:39 No.1091290674

>実は優…は3連覇の広島のスレも同じことやってたんだ じゃあ完全によそ者じゃん!

170 23/08/17(木)10:28:04 No.1091290753

アレをネタにしてる公式にも言ってくれ

171 23/08/17(木)10:28:05 No.1091290756

はしゃぎすぎると駄目だった時のダメージが大きいからほどほどくらいが大事 それはそれとして狭量すぎるのもどうかとは思う

172 23/08/17(木)10:28:35 No.1091290853

浮かれポンチになってる虎キチをクソほど冷めた目で見てる虎ファンって構図から生まれたネタだから分かりにくいのはあるよな

173 23/08/17(木)10:29:06 No.1091290955

一昨日デートで道頓堀船で一周してきたけどちょっと綺麗にしといてほしい あとひっかけ橋の辺り全然女の子いなくなってるのな

174 23/08/17(木)10:29:09 No.1091290964

でもアレがアレしたらもうアレをネタにできんのだぞ

175 23/08/17(木)10:29:23 No.1091291006

今度はABCじゃなくてMBSがやらかしたらバランス取れると思う

176 23/08/17(木)10:29:25 No.1091291010

飛び抜けての選手に頼るチームだと負けが混むとその選手に集中砲火が飛ぶ それでどんどん悪くなる悪循環に陥る歴史 だからこそ今くらいのメンバー揃えるのが阪神は理想的

177 23/08/17(木)10:29:35 No.1091291045

梅野が欠けたのが今後どう響くかだから何とも言えん

178 23/08/17(木)10:29:47 No.1091291086

>浮かれポンチになってる虎キチをクソほど冷めた目で見てる虎ファンって構図から生まれたネタだから分かりにくいのはあるよな やらんでええやんとしか…

179 23/08/17(木)10:30:16 No.1091291190

>梅野が欠けたのが今後どう響くかだから何とも言えん またコピーバグが生えくるだろう

180 23/08/17(木)10:30:43 No.1091291274

今関西でVやねん!出したら飛ぶように売れそうだしどっか出さないのかな

181 23/08/17(木)10:30:50 No.1091291291

>梅野が欠けたのが今後どう響くかだから何とも言えん 正捕手誠志郎になって強化って感じでは…?

182 23/08/17(木)10:31:04 No.1091291334

>それはそれとして狭量すぎるのもどうかとは思う そんなんおもんないよなぁ!しだすのが地理的にもファン層的にもおすぎだからどうしようもない

183 23/08/17(木)10:31:06 No.1091291342

公式がフットワーク軽いのは羨ましいけどなあ fu2474551.jpg どんでんも見た目からは想像つかないぐらいファンサービスいいよな

184 23/08/17(木)10:31:07 No.1091291344

浮かれたいけどマジでトラウマだから必死にアレとかで誤魔化してるんだよ!

185 23/08/17(木)10:31:25 No.1091291400

アレとか言うのがダメなら素直に優勝しちゃいそう!って言えば満足なのか まぁ真面目な話ここからV逸は何度も起きないだろうとは思う

186 23/08/17(木)10:31:35 No.1091291435

>もしかして阪神界隈の"アレ"呼びってギャグじゃなくて結構真面目にやってるの? 2010年岡田監督がオリックス監督時代に交流戦で優勝争いする ↓ 選手が意識してガチガチになるため優勝を「アレ」と呼ぶことにする(アレTシャツなども作る) ↓ 交流戦優勝

187 23/08/17(木)10:31:38 No.1091291441

なんやノリわるぅ そんな紳士ぶらんでええやん

188 23/08/17(木)10:31:39 No.1091291451

>はしゃぎすぎると駄目だった時のダメージが大きいからほどほどくらいが大事 >それはそれとして狭量すぎるのもどうかとは思う そら一昨年に最終戦に勝ってればで逃したばっかだし 前監督がNHKで優勝してる前提みたいなインタビュー受けてたの忘れてないぞ俺

189 23/08/17(木)10:31:41 No.1091291456

>正捕手誠志郎になって強化って感じでは…? 坂本一人で回せるわけねえだろ

190 23/08/17(木)10:32:06 No.1091291537

>だからこそ今くらいのメンバー揃えるのが阪神は理想的 あまりに理想的過ぎて暫く幻影追いそうになるくらい 投打共に満遍なく優秀過ぎる…

191 23/08/17(木)10:32:18 No.1091291582

阪神とオリックスで日シリ関西ダービーを見れる二度とあるかもわからんチャンスなんだから死ぬ気で頑張って

192 23/08/17(木)10:32:21 No.1091291588

>坂本一人で回せるわけねえだろ 序盤ならともかくもう回せるだろ

193 23/08/17(木)10:32:28 No.1091291611

>坂本一人で回せるわけねえだろ だから近本(森下)みたいに若手が生えてくるんだろ若月よりすごい捕手が

194 23/08/17(木)10:32:44 No.1091291651

梅野から坂本がメインになって強化と断言出来るほど差が見えない

195 23/08/17(木)10:32:50 No.1091291669

>選手が意識してガチガチになるため優勝を「アレ」と呼ぶことにする(アレTシャツなども作る) アレTシャツはどんでんも「本当に作ったのぉ?」って驚いてたという…

196 23/08/17(木)10:33:03 No.1091291697

なんで若月…?

197 23/08/17(木)10:33:11 No.1091291725

前監督はヤクルトつよつよ期とバッティングしちゃったのも不運だったな…

198 23/08/17(木)10:33:33 No.1091291797

いやしかしこの時期で8ゲーム差はもうアレよ

199 23/08/17(木)10:33:43 No.1091291827

>序盤ならともかくもう回せるだろ まだ37試合ある上にCSとか考えたらどう考えても難しいだろ

200 23/08/17(木)10:33:51 No.1091291854

必死に予防線張ってるの正直ちょっと鬱陶しいからこのまま日本一まで獲ってくれないかなと思ってる

201 23/08/17(木)10:33:55 No.1091291865

Vやねん!

202 23/08/17(木)10:33:57 No.1091291874

>なんで若月…? 野次馬「」は選手の名前若月しか知らない

203 23/08/17(木)10:33:59 No.1091291882

優勝意識し始めてる頃なのに一勝二敗でも良いよって 冷静に勝ちを積み重ねていく姿勢のどんでんさんは流石だなって思った

204 23/08/17(木)10:34:04 No.1091291899

>いやしかしこの時期で8ゲーム差はもうアレよ そうよね ここからが正念場だわ

205 23/08/17(木)10:35:06 No.1091292089

既に梅野いないのに坂本が怪我でもしたら…ってのもあるからな

206 23/08/17(木)10:35:17 No.1091292138

アレと口に出すのは半分ネタも入ってるけど2008と2021はまあトラウマになって当然だよねってレベルの代物

207 23/08/17(木)10:35:23 No.1091292154

実際今どこが2位なのかよく分からんところがある

208 23/08/17(木)10:36:20 No.1091292357

ここから坂本が負傷したら長坂と榮枝で終盤戦戦うんだぞ

209 23/08/17(木)10:36:28 No.1091292382

今の投手の用兵見てもまだ9月末に標準合わせてる このまま普通にやるだけよ

210 23/08/17(木)10:36:29 No.1091292386

ただ流石にセでは阪神が一番強いよなというのは感じる 投打ともに弱点が一番少ない

211 23/08/17(木)10:36:56 No.1091292480

中継ぎの主力が派手に欠けてるのに安定してるの凄いよな

212 23/08/17(木)10:37:09 No.1091292523

誠志郎あんまり信用できないのここぞという時に怪我してきた実績あるからな…

213 23/08/17(木)10:37:34 No.1091292611

若い選手ばっかりだし戦力急激にダウンってのも想像しにくいので来年もAクラスはかたいと思ってる

214 23/08/17(木)10:37:51 No.1091292657

サメ監督みたいに勝ちながら色んな選手試してリリーフの負担減らしてるのはなんか前のどんでんじゃないみたい 優勝はだめだけど名将は言っていいよね?

215 23/08/17(木)10:37:53 No.1091292662

>アレと口に出すのは半分ネタも入ってるけど2008と2021はまあトラウマになって当然だよねってレベルの代物 弱くはないんだけど優勝までが中々遠いんだよね阪神…

216 23/08/17(木)10:38:40 No.1091292817

若月だのサメだの浮いてるぞ

217 23/08/17(木)10:38:41 No.1091292823

>中継ぎの主力が派手に欠けてるのに安定してるの凄いよな 先発安定してるから中継ぎへの負担少な目なのは大きいと思う

218 23/08/17(木)10:38:42 No.1091292830

>ただ流石にセでは阪神が一番強いよなというのは感じる >投打ともに弱点が一番少ない 投はともかくとして打は…なんでか得点多いけど

219 23/08/17(木)10:39:29 No.1091292990

オリックス時代からは想像つかんくらいに現代感覚に適応してきたなどんでん もっと選手やコーチと衝突するかと思ってた

220 23/08/17(木)10:39:30 No.1091292992

オリファンからしたらうげぇってなるよね関西ダービー 悪役にされてボロくそ言われる

221 23/08/17(木)10:39:38 No.1091293024

若い戦力が成長し続けるとは思わない 若くても劣化することもよくある

222 23/08/17(木)10:39:45 No.1091293046

8番で木浪使ってるのはズルだよ

223 23/08/17(木)10:39:47 No.1091293057

>投はともかくとして打は…なんでか得点多いけど そらアレ(四球)よ あとランナー一塁からツーベースで帰れる走塁意識とか

224 23/08/17(木)10:39:50 No.1091293073

古参球団なのに巨中と比べて優勝回数少なすぎ言われるのはまことに遺憾なのでこの気に3連覇くらいしときたい気持ちは正直ありますね

225 23/08/17(木)10:39:54 No.1091293088

セで一番先発安定してるもんな 首位にいる理由も分かる

226 23/08/17(木)10:40:10 No.1091293132

先発が最近不安定な所を補うルーキー桐敷 いや本当に桐敷いなかったらヤバかったと思う ここ5戦ぐらい登板したら絶対回跨ぎしてない?

227 23/08/17(木)10:40:11 No.1091293137

>オリックス時代からは想像つかんくらいに現代感覚に適応してきたなどんでん >もっと選手やコーチと衝突するかと思ってた まあ勝ってるうちは大丈夫だろう 負けが込むとおかしくなるけど

228 23/08/17(木)10:40:13 No.1091293146

>投はともかくとして打は…なんでか得点多いけど クリーンナップの成績見たら他より質高いのでは?四球査定上乗せしてから見てまえ打線になってるし

229 23/08/17(木)10:40:15 No.1091293153

>若い選手ばっかりだし戦力急激にダウンってのも想像しにくいので来年もAクラスはかたいと思ってる まあAクラスはこれまでも取れるんよ Aクラスは

230 23/08/17(木)10:40:25 No.1091293192

>オリファンからしたらうげぇってなるよね関西ダービー >悪役にされてボロくそ言われる 知らんがな

231 23/08/17(木)10:40:34 No.1091293222

めっちゃ見てくるから相手側投手の投球数嵩むし普通に嫌な相手過ぎるよ

232 23/08/17(木)10:40:36 No.1091293233

他所から来た投手がほぼ使えるのはスカウトの目がいいのか それともコーチ陣か

233 23/08/17(木)10:40:41 No.1091293252

>オリファンからしたらうげぇってなるよね関西ダービー >悪役にされてボロくそ言われる 純粋にファンの数が違いすぎるからね 阪神>巨人>ソフバン>オリくらい

234 23/08/17(木)10:40:44 No.1091293263

そらもう野球は守備よ

235 23/08/17(木)10:40:46 No.1091293269

チャンスに強いって半分(全部ではない)オカルトだと思ってるけど実際今の阪神チャンスに強いのがそのままチームの強さになってるよな

236 23/08/17(木)10:40:59 No.1091293309

広島は散々5-6予想で今の位置に居ても広島ですからね… って言われてるけど大抵上位はどこかでコケるのが普通じゃん 今年の阪神みたいにずっと走りっぱなしで行けるのって滅多になくない?

237 23/08/17(木)10:41:15 No.1091293361

ソフバンそんなに人気ある!?

238 23/08/17(木)10:41:17 No.1091293364

>>アレと口に出すのは半分ネタも入ってるけど2008と2021はまあトラウマになって当然だよねってレベルの代物 >弱くはないんだけど優勝までが中々遠いんだよね阪神… 未だに90年代のイメージ込みであれこれ言われてる裏でなんやかんやほぼ毎年Aクラス入りしてるからな …ゲーム差0でV逸ってなんだよ…

239 23/08/17(木)10:41:18 No.1091293371

>他所から来た投手がほぼ使えるのはスカウトの目がいいのか >それともコーチ陣か 運

240 23/08/17(木)10:41:42 No.1091293459

オリはそれこそ三連覇なんだからヒール役の強豪になるの当然だろ

241 23/08/17(木)10:41:43 No.1091293463

>投はともかくとして打は…なんでか得点多いけど 木浪近本中野の並びが強過ぎる…

242 23/08/17(木)10:41:55 No.1091293499

同じ関西なのに阪神は圧倒的人気でオリは不人気

243 23/08/17(木)10:41:56 No.1091293502

>今年の阪神みたいにずっと走りっぱなしで行けるのって滅多になくない? 独走って思われてるけど6月の成績見たらそうでもなくないか

244 23/08/17(木)10:41:58 No.1091293507

悪役って位置付けが全くわからんがどうなったら悪役なの?

245 23/08/17(木)10:42:02 No.1091293517

投手はマジで水物だからな そんな中先発で40超えてやってる化け物みたいなのも時々湧いてくる

246 23/08/17(木)10:42:07 No.1091293534

>チャンスに強いって半分(全部ではない)オカルトだと思ってるけど実際今の阪神チャンスに強いのがそのままチームの強さになってるよな というより残塁ばっかって言われるくらい出塁してるからだと思うぞ チャンスに強いわけではなくチャンスが多い

247 23/08/17(木)10:42:17 No.1091293563

優勝の為にベテランの力が云々とかよく言うけど ベテランまみれだった2010年代が一番パッとしなかったよな

248 23/08/17(木)10:42:18 No.1091293566

>ソフバンそんなに人気ある!? 南海残党はバカにできんのだマジで

249 23/08/17(木)10:42:20 No.1091293575

一方同世代監督ができて嬉しいと語ってた原監督は昨日怒りの謎リクエストを

250 23/08/17(木)10:42:23 No.1091293584

>今年の阪神みたいにずっと走りっぱなしで行けるのって滅多になくない? 6月~7月にかけては結構負けがこんでてどんでんもご機嫌斜めだったよ…

251 23/08/17(木)10:42:30 No.1091293619

>ソフバンそんなに人気ある!? 巨人阪神に次いでだったはずだからパだとかなり

252 23/08/17(木)10:42:30 No.1091293620

中継ぎ酷使が心配だからちょっと3試合ぐらい圧勝しよ

253 23/08/17(木)10:42:38 No.1091293654

阪神以上に他がやらかしてる以上アレはほぼ決まりやな…

254 23/08/17(木)10:42:40 No.1091293662

>ソフバンそんなに人気ある!? 南海ホークスの流れを組んでるからな

255 23/08/17(木)10:42:53 No.1091293712

今日のビーズリーで長坂スタメンマスクお試しとかやるのかな 流石に坂本週6モードはポストシーズン考慮すると無茶だし

256 23/08/17(木)10:42:59 No.1091293739

後はまぁ勝ってる球団は当然人気出るよねソフバン 今の阪神もだけど

257 23/08/17(木)10:43:07 No.1091293771

あの1・2番を擁しながら打線のどこが強いのかわらん…は他球団ファンからぶん殴られると思うぞ!

258 23/08/17(木)10:43:09 No.1091293777

オリックスはまぁ…球団名変わるごとに少しずつファン減らしてきた歴史があるので…

259 23/08/17(木)10:43:12 No.1091293786

>>今年の阪神みたいにずっと走りっぱなしで行けるのって滅多になくない? >独走って思われてるけど6月の成績見たらそうでもなくないか 普通に横浜にも広島にも追いつかれたしな

260 23/08/17(木)10:43:20 No.1091293820

投手で終わっても1番からだし 回ったら得点しやすいし 8番に置くのってうまくいってるね

261 23/08/17(木)10:43:35 No.1091293874

元々人気球団なのににわかまで増えてるらしい阪神

262 23/08/17(木)10:43:37 No.1091293878

最近また連勝し始めたけど交流戦あたりはかなり失速してたでしょ

263 23/08/17(木)10:43:46 No.1091293922

オールスターで失速するとか言われてたけどそこから10連勝以上してるしファン投票頑張ったのに文句言われてたからちょっとスッとしてる

264 23/08/17(木)10:43:47 No.1091293924

>阪神以上に他がやらかしてる以上アレはほぼ決まりやな… 広島がヤクルトに3タテされたのはめちゃくちゃデカい

265 23/08/17(木)10:43:49 No.1091293932

>同じ関西なのに阪神は圧倒的人気でオリは不人気 別に不人気ではない 興味が行かないだけだ その証拠に去年の日本シリーズは地元民皆オリックス応援してた

266 23/08/17(木)10:43:52 No.1091293944

>元々人気球団なのににわかまで増えてるらしい阪神 そりゃ好調のチームはどうやっても付くだろ

267 23/08/17(木)10:43:55 No.1091293963

学校でオリックスのチケット無料で配られてたな…

268 23/08/17(木)10:43:59 No.1091293972

実のところ暗黒期含めた通産成績で見ても阪神って安定して順位高い方ではあるんだよね 本当にあの時期なんだったのっていったら親会社がそもそもガタガタだったんだが

269 23/08/17(木)10:44:09 No.1091294000

パリーグで一番客来てるのに人気ある!?はねえよ!

270 23/08/17(木)10:44:18 No.1091294040

正直あの低迷期でまた抜かれるんだ…と思ってたら突き放しててすごい

271 23/08/17(木)10:44:32 No.1091294097

いやでもノイジーの使い方は頭おかしいと今でも思ってる

272 23/08/17(木)10:44:33 No.1091294106

>元々人気球団なのににわかまで増えてるらしい阪神 2003で増えたにわかも今となってはベテランファンだからな…

273 23/08/17(木)10:44:37 No.1091294122

前回監督の時も見てまえ精神ではあったんだ その最高傑作が鳥谷ではあったけどその後チーム全体の底上げができてなかったから 鳥谷自身が微妙な評価受けることになった 今年の戦力はその辺下地はできてる

274 23/08/17(木)10:44:40 No.1091294128

>6月~7月にかけては結構負けがこんでてどんでんもご機嫌斜めだったよ… 5割以上はありそうに見えるけど…贅沢か?

275 23/08/17(木)10:44:41 No.1091294131

>広島がヤクルトに3タテされたのはめちゃくちゃデカい そのヤクルトが京セラで3タテされるのがもうね

276 23/08/17(木)10:44:45 No.1091294142

また予祝とかやらなきゃいけないんじゃね?

277 23/08/17(木)10:44:56 No.1091294193

>後はまぁ勝ってる球団は当然人気出るよねソフバン >今の阪神もだけど オリックスも随分人気出てるからな なんか未だに地味な弱小面してるけど

278 23/08/17(木)10:44:57 No.1091294195

>いつまでも33-4とか擦られ続けるのうんざりしてるから日本シリーズ出て欲しい あれだけ内容とかその他諸々でボコボコだった2020年巨人のシリーズ(26-4)を経て擦られ続けているから本当に33-4を越えるスコアが叩き出されない限り永遠に擦られると思う

279 23/08/17(木)10:45:06 No.1091294226

>いやでもノイジーの使い方は頭おかしいと今でも思ってる 小野寺最初から出しておきたかった

280 23/08/17(木)10:45:17 No.1091294280

>>>今年の阪神みたいにずっと走りっぱなしで行けるのって滅多になくない? >>独走って思われてるけど6月の成績見たらそうでもなくないか >普通に横浜にも広島にも追いつかれたしな 追い付かれた瞬間何故か落ちて行く おかしなことやっとる

281 23/08/17(木)10:45:18 No.1091294282

>同じ関西なのに阪神は圧倒的人気でオリは不人気 と言いがちなんだけど順位がひどかった時期でもパじゃ3位の動員数あったんで不人気というわけではない

282 23/08/17(木)10:45:19 No.1091294286

カープ強い時はカープ女子ってやたら取り上げてたし強い時はどこも増える

283 23/08/17(木)10:45:24 No.1091294307

阪神弱いイメージは阪神の弱さで視聴率を取ってた森辛坊両アナウンサーのせいや

284 23/08/17(木)10:45:31 No.1091294329

ノイジーは守備良いじゃん 別に生え抜きの守備が悪いとも思わないけど

285 23/08/17(木)10:45:33 No.1091294338

というかプロ野球全体的に人気高くなってると思うよ チケット取れないし

286 23/08/17(木)10:45:42 No.1091294363

強さと言うか主力抜けても望外の新戦力が出てくる謎のしぶとさが目立つ まあ救援陣は伝統的に厚いけど

287 23/08/17(木)10:45:53 No.1091294395

>というかプロ野球全体的に人気高くなってると思うよ >チケット取れないし やっぱすげぇぜ…WBC!

288 23/08/17(木)10:45:57 No.1091294415

小野寺スタメン貰って5タコは持ってないな

289 23/08/17(木)10:46:08 No.1091294464

不人気(昨日の京セラ36000人)

290 23/08/17(木)10:46:10 No.1091294468

多分大山が地味極まりないから強打の印象持てない人が多いんでないかなと この人はこの人で相手バッテリー困らせまくってるんだけどね

291 23/08/17(木)10:46:10 No.1091294469

強いチームは見てて楽しいもんね 負け試合でもなんか最後には勝ってるし意味分からんおもろーってなるし応援したくなっちゃう

292 23/08/17(木)10:46:11 No.1091294473

>というかプロ野球全体的に人気高くなってると思うよ >チケット取れないし (楽天を除く)を付けろ

293 23/08/17(木)10:46:14 No.1091294485

関西だとオリックスファン代表としてメディアにたむけんが出てきてたのが最悪 ますだおかだ岡田は松竹なのでメディアに出てこない

294 23/08/17(木)10:46:20 No.1091294507

オリックス優勝する前の10年ぐらい補強繰り返して優勝候補オリックス言われてた記憶がある

295 23/08/17(木)10:46:25 No.1091294523

ちゃんと試合観てる人は強さの理由は分かってると思う 強い理由が分からんとか言うのはろくに見てなくて雑な印象で語る奴らくらいじゃないの

296 23/08/17(木)10:46:37 No.1091294572

>>6月~7月にかけては結構負けがこんでてどんでんもご機嫌斜めだったよ… >5割以上はありそうに見えるけど…贅沢か? 湯浅浜地が爆発して交流戦は負け越したり横浜に三タテされて一回首位もぎ取られたり ずるずる行くのかなって感じはあったよ でも向こうの好調なんだったんだろってくらいに転んだ

297 23/08/17(木)10:46:51 No.1091294636

>関西だとオリックスファン代表としてメディアにたむけんが出てきてたのが最悪 >ますだおかだ岡田は松竹なのでメディアに出てこない たむけんならアイツ今アメリカに行っただろ ますだ岡田は離婚してから顔がやばい

298 23/08/17(木)10:46:55 No.1091294656

オリックスの愚痴はよそでやって

299 23/08/17(木)10:47:10 No.1091294707

>たむけんならアイツ今アメリカに行っただろ 今の話はしてないだろ?

300 23/08/17(木)10:47:16 No.1091294736

人気不人気は時期によるから

301 23/08/17(木)10:47:20 No.1091294750

パの動員数については ソ 日檻 楽西ロ だいたいこれぐらいの塊で順位で変動したりしなかったりだからオリックスが不人気ってのはだいぶ欺瞞

302 23/08/17(木)10:47:22 No.1091294762

今年の阪神は勝負どころをちゃんと理解して攻めてる感じはある まあ監督が勝負どころの見極め上手い人だからハマってる所もある

303 23/08/17(木)10:47:22 No.1091294766

交流戦で湯浅で何度も落としたりと嫌な負け方が続いた挙げ句にハマスタで3タテされた時は優勝諦めたくらいには底だった 例年だったらそこで終わるんだけど何事もなかったかのように持ち直してびっくりだよ

304 23/08/17(木)10:47:24 No.1091294776

>やっぱすげぇぜ…WBC! WBCというかここ5年くらいずっとそんな感じ マリンなんか昔は外野席とかガラガラで同じ人しかいなかったのに

305 23/08/17(木)10:47:38 No.1091294825

>小野寺スタメン貰って5タコは持ってないな 無難に守備はできてたからその時点でテルとは使い分けはできるのはいいと思う

306 23/08/17(木)10:47:38 No.1091294827

>>というかプロ野球全体的に人気高くなってると思うよ >>チケット取れないし >(楽天を除く)を付けろ 楽天調べたらなんで動員数へってんの…?

307 23/08/17(木)10:47:53 No.1091294881

まぁ普通にセパ両方とも優勝固いだろ 勢のある阪神と安定感のあるオリックスで種類は違えど両方とも盤石すぎる

308 23/08/17(木)10:47:56 No.1091294895

>多分大山が地味極まりないから強打の印象持てない人が多いんでないかなと >この人はこの人で相手バッテリー困らせまくってるんだけどね 最近打ってない気がするけど打ってないなりに四球選びまくってるのがすごいと思う やっぱ塁に出ると出ないでは違うだろうし

309 23/08/17(木)10:48:00 No.1091294911

オリックスすごい!をここでやってどうすんの…

310 23/08/17(木)10:48:07 No.1091294939

>交流戦で湯浅で何度も落としたりと嫌な負け方が続いた挙げ句にハマスタで3タテされた時は優勝諦めたくらいには底だった それが底なら他球団は地底だよ!

311 23/08/17(木)10:48:08 No.1091294944

若手ホイホイ生えてきすぎ よっぽど下の土がいいのか

312 23/08/17(木)10:48:24 No.1091294997

神宮とマリンはあんまり増えてない 球場がボロいから

313 23/08/17(木)10:48:38 No.1091295049

>多分大山が地味極まりないから強打の印象持てない人が多いんでないかなと >この人はこの人で相手バッテリー困らせまくってるんだけどね 何気にセ四球数トップだからな…

314 23/08/17(木)10:48:49 No.1091295082

>神宮とマリンはあんまり増えてない >球場がボロいから ボロいというか遠い…

315 23/08/17(木)10:48:52 No.1091295096

落としそうな試合落とさないだけでもう強いなって

316 23/08/17(木)10:49:01 No.1091295125

>オリックスすごい!をここでやってどうすんの… ヤバいわよ!

317 23/08/17(木)10:49:01 No.1091295128

広島と横浜にそれぞれ一回抜かれてる時点でずっと好調ってわけじゃねえんだ

318 23/08/17(木)10:49:02 No.1091295130

湯浅が不調でも岩崎が防御率0点台とかだし純粋に層が厚いと思う

319 23/08/17(木)10:49:02 No.1091295132

大山は守備貢献がとんでもない 昨日もあいつじゃなきゃとれねえよって併殺やってた

320 23/08/17(木)10:49:10 No.1091295174

優勝して人気出る→翌年クソ雑魚化で人が離れるを繰り返すヤクルトとかいう球団

321 23/08/17(木)10:49:22 No.1091295220

>中継ぎの主力が派手に欠けてるのに安定してるの凄いよな 金村が言ってたよ 居なくなったら阪神の投手弱くなるって声かけてもらうことあるけど阪神は僕が入団する前から同じ育成マニュアルでやってるので特別なことは何もしてないからコーチ一人抜けて投手がみんなダメになるなんて有り得ないと

322 23/08/17(木)10:49:36 No.1091295279

>若手ホイホイ生えてきすぎ >よっぽど下の土がいいのか これに関しては割とマジで矢野先生のおかげだと思う

323 23/08/17(木)10:49:41 No.1091295296

シーズン前にどんでんが「後半につれて強くなるチームよ」って言ってたけど概ねその通りになってるのはすごい

324 23/08/17(木)10:49:45 No.1091295319

他球団も実力はある 圧倒的差は運 広島は実力は無いけど運高めだったけど運が切れればごらんの通り

325 23/08/17(木)10:49:46 No.1091295324

今年は四球で勝ってる

326 23/08/17(木)10:50:13 No.1091295424

ルーキー、桐敷があんな使えるとは思わなかった

327 23/08/17(木)10:50:36 No.1091295500

>優勝はだめだけど名将は言っていいよね? オリ時代と投手潰しもあるし割とアレよ

328 23/08/17(木)10:50:40 No.1091295521

神宮は建て替えする予定だけど完成予想図が不安過ぎる

329 23/08/17(木)10:50:43 No.1091295531

ボール見まくる大山はかなり面白い 去年までの早打ちポップフライが減って頼もしさが増した

330 23/08/17(木)10:50:45 No.1091295546

>ルーキー、桐敷があんな使えるとは思わなかった 二年目です

331 23/08/17(木)10:50:48 No.1091295556

阪神の投手マニュアルにないのは2メートル右腕かな 高卒左腕もあんま得意じゃないんだがそもそも12球団見渡して高卒左腕の育成が得意ですってチームない気もする

332 23/08/17(木)10:50:48 No.1091295559

オリックスのTV出てるファンってなにわ男子の子になってない?

333 23/08/17(木)10:50:55 No.1091295584

>優勝して人気出る→翌年クソ雑魚化で人が離れるを繰り返すヤクルトとかいう球団 優勝する球団につくファンが一番嫌がるタイプのやつ

334 23/08/17(木)10:50:57 No.1091295590

>優勝して人気出る→翌年クソ雑魚化で人が離れるを繰り返すヤクルトとかいう球団 発作みたいに強くなるの笑えるんですよね

335 23/08/17(木)10:50:58 No.1091295595

山脇元コーチが退団してからドラフトも育成も上手く行ってるの笑う

336 23/08/17(木)10:51:09 No.1091295629

なんかいつ見ても塁にどっちかはいる一二番も強い

337 23/08/17(木)10:51:24 No.1091295692

>オリックスのTV出てるファンってなにわ男子の子になってない? あとNMB

338 23/08/17(木)10:51:25 No.1091295697

>阪神の投手マニュアルにないのは2メートル右腕かな >高卒左腕もあんま得意じゃないんだがそもそも12球団見渡して高卒左腕の育成が得意ですってチームない気もする あんなもんアメリカに送らなきゃどこにもないでしょマニュアル

339 23/08/17(木)10:51:27 No.1091295709

金本矢野までは泥を被ってまで育成という監督本当いなかった

340 23/08/17(木)10:51:39 No.1091295741

>オリ時代と投手潰しもあるし割とアレよ これ言いたいがためにサメ監督の名前出してたんだなあ

341 23/08/17(木)10:51:48 No.1091295766

近本が入団五年目で通算安打数が742になってるのヤベえな

342 23/08/17(木)10:51:50 No.1091295774

ここ数戦だけ見ても相手の先発に球数投げさせまくってるから嫌なチームなのは間違いない カウント作るのがみんな上手くなったと思う

343 23/08/17(木)10:51:51 No.1091295777

>オリ時代と投手潰しもあるし割とアレよ そういう所も令和に合わせて起用変えてるし周りも優秀なのでは?

344 23/08/17(木)10:51:56 No.1091295796

8番木浪で得点圏打率1位の1番近本がめっちゃ機能してる

345 23/08/17(木)10:52:06 No.1091295836

現地観戦行くと選手のおっかけみたいな女の子はめちゃくちゃ増えたなーって印象

346 23/08/17(木)10:52:18 No.1091295887

>これに関しては割とマジで矢野先生のおかげだと思う 正直あの人一軍監督なんてやらず二軍監督やってた方が性に合ってたと思う…

347 23/08/17(木)10:52:23 No.1091295910

>金本矢野までは泥を被ってまで育成という監督本当いなかった そういう意味じゃ順位以上に最悪だったのが和田なんだけど そもそも育てようにも素材が悪いんじゃどうにもならなくない?って話なんでかつてのスカウトと査定システムがダメ

348 23/08/17(木)10:52:27 No.1091295920

>阪神の投手マニュアルにないのは2メートル右腕かな >高卒左腕もあんま得意じゃないんだがそもそも12球団見渡して高卒左腕の育成が得意ですってチームない気もする シンプルにサンプル数少ないとこが苦手なのでは?

349 23/08/17(木)10:52:34 No.1091295943

どとうの桐敷ちょっと心配なので一回点差開けてもろて

350 23/08/17(木)10:52:48 No.1091296000

矢野は褒めるべきところもあるけど宗教で全部ダメ

351 23/08/17(木)10:52:58 No.1091296041

体感で数字出せないけど 早打ちしないせいかなんか試合時間長くなってない?

352 23/08/17(木)10:53:07 No.1091296069

>>これに関しては割とマジで矢野先生のおかげだと思う >正直あの人一軍監督なんてやらず二軍監督やってた方が性に合ってたと思う… 毎年Aクラス入りさせてるのに…

353 23/08/17(木)10:53:11 No.1091296094

どんでんがっていうより周囲がどんでんにノーと言える人材揃ってきたのが良かったんだと思う 逆に原は段々イエスマンが増えてきたせいで色々変な事が増えてきた

354 23/08/17(木)10:53:15 No.1091296107

森下はあの子なんなの…今年のルーキー…?

355 23/08/17(木)10:53:18 No.1091296116

>近本が入団五年目で通算安打数が742になってるのヤベえな これはほんとにそう 安定してる

356 23/08/17(木)10:53:28 No.1091296158

矢野先生はまぁ…汚染さえしなければ…

357 23/08/17(木)10:53:29 No.1091296169

>正直あの人一軍監督なんてやらず二軍監督やってた方が性に合ってたと思う… 勝負に向いてない善の人よね…

358 23/08/17(木)10:53:37 No.1091296198

岡田は長期任せると駄目

359 23/08/17(木)10:53:38 No.1091296210

>>同じ関西なのに阪神は圧倒的人気でオリは不人気 >と言いがちなんだけど順位がひどかった時期でもパじゃ3位の動員数あったんで不人気というわけではない マジかよ壺じゃオリファンは3人しか存在しないとか言われてたのに

360 23/08/17(木)10:53:49 No.1091296245

矢野が一番駄目なのは選手に任せたまま無策で終わるお祈り采配だった

361 23/08/17(木)10:53:50 No.1091296248

>そういう意味じゃ順位以上に最悪だったのが和田なんだけど >そもそも育てようにも素材が悪いんじゃどうにもならなくない?って話なんでかつてのスカウトと査定システムがダメ 和田に関しては岡田時代の暗黒ドラフトのツケをいちばん被ってたとも言えるし…

362 23/08/17(木)10:53:53 No.1091296260

>早打ちしないせいかなんか試合時間長くなってない? 交流戦のロッテといい京セラのヤクルト戦といい延長戦多いよね テルのサヨナラは痺れたわ

363 23/08/17(木)10:54:09 No.1091296317

>岡田は長期任せると駄目 長期任せて良いようになった監督の方が少ねえ!

364 23/08/17(木)10:54:49 No.1091296472

前の監督は若い子と仲良くなろうとお気に入りの食パンをロッカーに突っ込んでるとか コミュニケーションの取り方とかがその…

365 23/08/17(木)10:54:49 No.1091296475

勝てなかった時期は分かりやすく一ニ番が塁出れてなかった 打撃に波は当然あるからそこ以外が安定してるのがえらいのか

366 23/08/17(木)10:54:52 No.1091296485

>>金本矢野までは泥を被ってまで育成という監督本当いなかった >そういう意味じゃ順位以上に最悪だったのが和田なんだけど >そもそも育てようにも素材が悪いんじゃどうにもならなくない?って話なんでかつてのスカウトと査定システムがダメ 和田も構造がダメだと分かってたのか手を付けようとはしてたみたい でも監督個人では限界あって 球団ぐるみで動かなきゃダメだとなって金本から全体で動き出したって流れ

367 23/08/17(木)10:54:54 No.1091296493

森下はこれでも1年目高山ほど打ってないっていうんだから逆に高山マジですごかったんだなってなる ただ守備が圧倒的に1年目高山よりいいんでトータルだと素晴らしいルーキー

368 23/08/17(木)10:54:59 No.1091296508

>>岡田は長期任せると駄目 >長期任せて良いようになった監督の方が少ねえ! 監督は駄目になってやっと交代するから終身名監督は0人って話好き

369 23/08/17(木)10:55:07 No.1091296532

セルフVやねんしてると思わなかったわ矢野

370 23/08/17(木)10:55:12 No.1091296549

今年のドラフトは高卒獲得に意欲あるみたいだな

371 23/08/17(木)10:55:46 No.1091296686

>和田も構造がダメだと分かってたのか手を付けようとはしてたみたい >でも監督個人では限界あって >球団ぐるみで動かなきゃダメだとなって金本から全体で動き出したって流れ それを言うなら故中村GMにも触れたげて欲しい あの人も組織改革に尽力してたからな

372 23/08/17(木)10:55:48 No.1091296693

厄介なタニマチと縁遠くなったらそりゃ弱点も減る

373 23/08/17(木)10:55:51 No.1091296701

>監督は駄目になってやっと交代するから終身名監督は0人って話好き それこそ栗林も日ハム政権ラストヤバかったからなぁ

374 23/08/17(木)10:55:56 No.1091296715

そもそもどんでんは年齢と体力的な事もあって二年がリミットだよう

375 23/08/17(木)10:56:10 No.1091296760

矢野先生は走塁意識を染み付けさせたり良い面はたくさんあるけど 性格的に一軍監督向きじゃないよね…

376 23/08/17(木)10:56:17 No.1091296784

>楽天調べたらなんで動員数へってんの…? ガチで石井が余計なことしか言わないから弱くても応援する層しかいなかったのにそこにツバ吐いた上で球団や現場批判して自分が全権もってから何も上積みできてないから…石井がいる間はいかなくてもどうせ今年までだろの判断 とは言えコロナ入場規制時より減るのは誰も予想できなかった

377 23/08/17(木)10:56:24 No.1091296807

>それこそ栗林も日ハム政権ラストヤバかったからなぁ あれはフロントが悪いよ…WBCでやっぱり栗山監督すげーってなったもん気持ち悪いけど

378 23/08/17(木)10:56:25 No.1091296809

>厄介なタニマチと縁遠くなったらそりゃ弱点も減る 阪急さんはその辺うまくやってるからな…

379 23/08/17(木)10:56:56 No.1091296911

>そもそもどんでんは年齢と体力的な事もあって二年がリミットだよう (延長12回5時間オーバーの試合)

380 23/08/17(木)10:56:56 No.1091296913

まあなんだかんだ矢野が目をかけた子たちが活躍してるから必要な期間だったよ

381 23/08/17(木)10:57:18 No.1091296991

後援会が厄介って意味じゃどんでんこそその最たる存在ではあるんだけど…どうにか上手いこと操縦してる気はする

382 23/08/17(木)10:57:25 No.1091297008

藤原と辰巳を外したらとんでもない奴が残ってた

383 23/08/17(木)10:57:44 No.1091297072

西岡→藤浪ラインのタニマチ消滅してくれてりゃいいんだが…

384 23/08/17(木)10:58:02 No.1091297127

阪神はハズレドラ1をモノにしすぎ

385 23/08/17(木)10:58:08 No.1091297144

加治屋も戦力外!?すぐ声かけて!って言った矢野のおかげだし 矢野は本人も言う通り育てる方が向いてたんだろうな

386 23/08/17(木)10:58:08 No.1091297148

矢野はマジで監督最後の年で壊れたというか もう1年やらせなかったらまだ阪神に残ってたのかなとちょっと勿体無く感じる

387 23/08/17(木)10:58:09 No.1091297150

時期考えると金本時代に獲得した選手も芽が出てるし 何だかんだいい感じに育ったな

388 23/08/17(木)10:58:20 No.1091297187

矢野さんはそれこそずっとAクラス維持しながら育成もやってたからマジで凄いんすよ…

389 23/08/17(木)10:58:27 No.1091297206

ルーキー桐敷は今後も活躍し続けたとしても永遠にルーキー呼びされるんだろうな

390 23/08/17(木)10:58:39 No.1091297241

2010年前後のドラフトはヤバかったな…

391 23/08/17(木)10:58:40 No.1091297243

>前の監督は若い子と仲良くなろうとお気に入りの食パンをロッカーに突っ込んでるとか >コミュニケーションの取り方とかがその… 朝のパンに困らないように配慮してくれる関西人の鑑

392 23/08/17(木)10:59:12 No.1091297355

打者はとにかく強いスイングできる選手をどれもちゃんと獲得してると感じさせる 高卒打者も誰か一人出たらどんどん続けて出てくる流れになると思うよ

393 23/08/17(木)10:59:14 No.1091297363

結局は予祝だの波だの文字職人だのが浮かぶから残って欲しいとも思わない…

394 23/08/17(木)10:59:50 No.1091297468

森下に関しては元から外野手欲しいの阪神と巨人だけで浅野外しても森下行けるから両球団ともお得!とか言われてたの覚えてるけど 浅野くんも1年目から1軍で初安打するぐらいで将来性も高そうだし本当にどっちいってもOKみたいなドラフトだったんだな

395 23/08/17(木)11:00:01 No.1091297507

近本は巨人がドラ2で獲得しようとしてた選手でもあるから巨人が取ってたら今の順位も違ってたかもね

396 23/08/17(木)11:00:03 No.1091297515

>ルーキー桐敷は今後も活躍し続けたとしても永遠にルーキー呼びされるんだろうな エース、桐敷か守護神、桐敷になればさすがに変わる

397 23/08/17(木)11:00:15 No.1091297552

井坪うまく育ってくれ…

398 23/08/17(木)11:00:21 No.1091297582

>ルーキー桐敷は今後も活躍し続けたとしても永遠にルーキー呼びされるんだろうな どうせだしルーキー桐敷(20年目)とか末永くやって欲しいね

399 23/08/17(木)11:01:00 No.1091297703

>近本は巨人がドラ2で獲得しようとしてた選手でもあるから巨人が取ってたら今の順位も違ってたかもね よくそれ言われるけど正直あの時の楽天とロッテもセンター候補どうしても欲しかったから 結局どのくじ運でも1位で消えてた気はするんだよな

400 23/08/17(木)11:01:02 No.1091297707

>近本は巨人がドラ2で獲得しようとしてた選手でもあるから巨人が取ってたら今の順位も違ってたかもね 巨人はお前さんたちどうにかしないと

401 23/08/17(木)11:01:05 No.1091297724

>結局は予祝だの波だの文字職人だのが浮かぶから残って欲しいとも思わない… 今それ擦ってるの結局はファンでもなんでもない外野だろうし…

402 23/08/17(木)11:01:10 No.1091297739

虎メダルとかやらずにどんでんみたいに金渡したほうが選手的にはやっぱ嬉しいのかな

403 23/08/17(木)11:01:11 No.1091297743

>あれはフロントが悪いよ…WBCでやっぱり栗山監督すげーってなったもん気持ち悪いけど 騒動の元凶全員栗山チルドレンだしベンチ内の素行までフロントの責任にされるのもおかしい話だろ

404 23/08/17(木)11:01:31 No.1091297810

大山って20年後くらいに阪神の監督やって温情采配とか言われて叩かれてそう

405 23/08/17(木)11:01:48 No.1091297859

>大山って20年後くらいに阪神の監督やって温情采配とか言われて叩かれてそう ファーム監督ずっとやっててほしい

406 23/08/17(木)11:02:01 No.1091297900

>今それ擦ってるの結局はファンでもなんでもない外野だろうし… ファンは忘れたがってるだけだよ…

407 23/08/17(木)11:02:14 No.1091297937

>結局は予祝だの波だの文字職人だのが浮かぶから残って欲しいとも思わない… 逆に言えば去年無理に矢野にやらせなかったらもうちょっとイメージ違ってたと思う

408 23/08/17(木)11:02:15 No.1091297943

>矢野はマジで監督最後の年で壊れたというか >もう1年やらせなかったらまだ阪神に残ってたのかなとちょっと勿体無く感じる まあしばらくテレビで働いたらまた戻ってくんじゃないかな

409 23/08/17(木)11:02:50 No.1091298049

サントリーのOB試合で元気そうな矢野さん見れて嬉しかったよ

410 23/08/17(木)11:02:57 No.1091298075

>騒動の元凶全員栗山チルドレンだしベンチ内の素行までフロントの責任にされるのもおかしい話だろ 無理言って監督やらせてたのはフロントの責任では素行は知らんよ

411 23/08/17(木)11:03:01 No.1091298090

ファームも選手の回し方結構考えられてるんだよな 高卒1,2年目をじっくり育ててる感じはある

412 23/08/17(木)11:03:14 No.1091298137

栗山基本的に甘やかすから調子に乗るタイプもそりゃ出てきちゃうわな

413 23/08/17(木)11:03:16 No.1091298141

去年の件は開幕であんな大惨事噛ましたのにこれまた最終的にAに収まってるのが…

414 23/08/17(木)11:03:26 No.1091298167

今年の大山はスーパー大山にならない代わりに安定してるのがいい感じ 去年まで割とムラがあったよね

415 23/08/17(木)11:03:39 No.1091298203

矢野さんは辞めてから即文字職人と講演しててヒエ~ってなった

416 23/08/17(木)11:04:01 No.1091298281

>今年の大山はスーパー大山にならない代わりに安定してるのがいい感じ >去年まで割とムラがあったよね でも見てえなスーパー大山…

417 23/08/17(木)11:04:14 No.1091298323

>今年の大山はスーパー大山にならない代わりに安定してるのがいい感じ よそだと3番打ってそうな成績

418 23/08/17(木)11:04:21 No.1091298344

>大山って20年後くらいに阪神の監督やって温情采配とか言われて叩かれてそう 阪神大山監督vs広島大瀬良監督のやさしいせかい

419 23/08/17(木)11:04:51 No.1091298443

>矢野さんは辞めてから即文字職人と講演しててヒエ~ってなった やっえてるだけならまだしも解説に来て宣伝してるのヤバかった

420 23/08/17(木)11:05:02 No.1091298487

でも現役時代の和田も大人しくて淡々としたイメージだったけどあんなだったから…

421 23/08/17(木)11:05:05 No.1091298494

まあ大山より近本が先に監督やってそうな気もする

422 23/08/17(木)11:05:09 No.1091298517

監督インタビューでちょっと時間大丈夫ですか?とか誠司さんありがとうとか言い出したときは本当にパワポケみたいなことがあるんだなってびっくりした ちょうどウマ娘が流行った頃だったかでマックイーン阪神スレがいもげで立ってたけどそのインタビューでネタにしちゃいけないみたいな感じでスレ立たなくなったのを覚えている

423 23/08/17(木)11:05:11 No.1091298521

近本がレジギガスしてないのに調子上がってきてるの凄いわ

424 23/08/17(木)11:05:26 No.1091298569

>まあ大山より近本が先に監督やってそうな気もする 今のメンバーで言うなら梅野が真っ先にやるんじゃねえかな

425 23/08/17(木)11:05:40 No.1091298605

>でも現役時代の和田も大人しくて淡々としたイメージだったけどあんなだったから… あの件以外はそうだろ!

426 23/08/17(木)11:05:42 No.1091298611

https://img.2chan.net/b/res/1091270034.htm

427 23/08/17(木)11:05:45 No.1091298618

>ちょうどウマ娘が流行った頃だったかでマックイーン阪神スレがいもげで立ってたけどそのインタビューでネタにしちゃいけないみたいな感じでスレ立たなくなったのを覚えている 今年は何か泣いてるよね

428 23/08/17(木)11:06:02 No.1091298668

何年も人気球団の監督やってる原ってやっぱりおかしいわ

429 23/08/17(木)11:06:15 No.1091298712

>近本がレジギガスしてないのに調子上がってきてるの凄いわ ほんとは骨折前から首の調子悪くて不調だったらしい 丁度骨折離脱でついでにそっちも休養できて元気取り戻せたそうだ

430 23/08/17(木)11:06:41 No.1091298797

>何年も人気球団の監督やってる原ってやっぱりおかしいわ それ言いだしたら2回目の阪神の監督やってるスレ画も異常者ではあるだろ

431 23/08/17(木)11:06:42 No.1091298801

>>まあ大山より近本が先に監督やってそうな気もする >今のメンバーで言うなら梅野が真っ先にやるんじゃねえかな まあ誰にせよ一軍監督はやってほしくないわ

432 23/08/17(木)11:06:44 No.1091298807

2021年のアレでアレできなかったのは壊れちゃうのもちょっとわかるし…

433 23/08/17(木)11:06:47 No.1091298821

勝ってるとき大して伸びてないのに負けたときやたら伸びてるからウマ娘のスレ嫌だわ

434 23/08/17(木)11:07:18 No.1091298911

大山28歳なんだよね 28に見えない…

435 23/08/17(木)11:07:38 No.1091298982

>勝ってるとき大して伸びてないのに負けたときやたら伸びてるからウマ娘のスレ嫌だわ 勝ってる時は号泣してるウマ娘よりマケドニアの方に人が集まるんだからそりゃそうだろ!

436 23/08/17(木)11:07:41 No.1091298993

>老けたなあと感じる 目が落ち窪んでるのが気になる

437 23/08/17(木)11:07:49 No.1091299017

今でも思うけど真弓和田時代は「ベテラン偏重の監督の下で使ってもらえないだけで本当は伸びる若手」はいなかったと思う 駄目なやつは監督変わっても駄目だったし暗黒ドラフトのツケが大きすぎた

438 23/08/17(木)11:08:24 No.1091299105

>それ言いだしたら2回目の阪神の監督やってるスレ画も異常者ではあるだろ それはそう ファンから酷いブーイング浴びてた時期あるのによく戻ってきてくれたと思う 人が良すぎる…

439 23/08/17(木)11:08:29 No.1091299113

ウマ娘は感涙してるイメージしかない

440 23/08/17(木)11:08:42 No.1091299163

湯浅は半端に一軍戻ってきて炎上するよりすっぱり今期二軍塩漬け確定の今の方がよさそうだな

441 23/08/17(木)11:08:44 No.1091299167

>無理言って監督やらせてたのはフロントの責任では素行は知らんよ 甘やかしすぎてベンチの規律も作れなかったのもフロントが悪いってことか…もう新庄前に選手が全く練習しないから弱いと言われてたことすらフロントのせいにしてそう

442 23/08/17(木)11:08:45 No.1091299171

>今でも思うけど真弓和田時代は「ベテラン偏重の監督の下で使ってもらえないだけで本当は伸びる若手」はいなかったと思う 和田時代は北條ぐらいかな 実際金本時代に台頭してきたんだけど肩の脱臼で全部ダメになってつらい

443 23/08/17(木)11:08:51 No.1091299192

ウマ娘のスレはそれこそこれ優…だのVやねんだの臭いやつばっかで合わなかったな

444 23/08/17(木)11:08:55 No.1091299207

近本大山ノイジーの28歳トリオ

445 23/08/17(木)11:09:07 No.1091299247

CSは広島来るとポロッと負けそうだから巨人来い

446 23/08/17(木)11:09:07 No.1091299248

>勝ってるとき大して伸びてないのに負けたときやたら伸びてるからウマ娘のスレ嫌だわ ピングーと一緒で関係ないのまで集るからな

447 23/08/17(木)11:09:12 No.1091299266

スレ画を人がいいと思ったことは無いかな…

448 23/08/17(木)11:09:19 No.1091299286

原に関しては由伸あのスケープゴートに使ったのだけは畜生過ぎると思う

449 23/08/17(木)11:09:23 No.1091299300

まぁ働き方や老け方見てもどんでんそんな長く監督やれんだろうなとは思う

450 23/08/17(木)11:09:36 No.1091299332

実際のところ岡田はかなり異常者だろ

451 23/08/17(木)11:09:48 No.1091299374

>甘やかしすぎてベンチの規律も作れなかったのもフロントが悪いってことか…もう新庄前に選手が全く練習しないから弱いと言われてたことすらフロントのせいにしてそう 日ハムの話したいなら他所でやってくれない?

452 23/08/17(木)11:09:48 No.1091299375

>ウマ娘のスレはそれこそこれ優…だのVやねんだの臭いやつばっかで合わなかったな 住み分けてくれてるなら感謝しなきゃな

453 23/08/17(木)11:09:54 No.1091299398

CSはまあ1stで戸郷使ってくれるであろう巨人が一番相手しやすいとは思う ピッチャーが3枚以上計算できるチームは来ないでくれ

454 23/08/17(木)11:09:57 No.1091299403

原は謎のリクエストが謎すぎるんだけど大丈夫か?

455 23/08/17(木)11:09:59 No.1091299407

>湯浅は半端に一軍戻ってきて炎上するよりすっぱり今期二軍塩漬け確定の今の方がよさそうだな 絶対に今後必要な戦力だからな

456 23/08/17(木)11:10:18 No.1091299457

>湯浅は半端に一軍戻ってきて炎上するよりすっぱり今期二軍塩漬け確定の今の方がよさそうだな というか怪我で今季もう無理じゃなかったっけ? 湯浅いなくなったのも普通に痛かったと思う なんとかなったとはいえ

457 23/08/17(木)11:10:19 No.1091299460

そもそも異常者じゃない監督誰だよという気もする

458 23/08/17(木)11:10:31 No.1091299503

>CSはまあ1stで戸郷使ってくれるであろう巨人が一番相手しやすいとは思う >ピッチャーが3枚以上計算できるチームは来ないでくれ バウアー使いまくってきそうな横浜は嫌だな

459 23/08/17(木)11:10:46 No.1091299561

どんでんは全身阪神人間の異常者だからな…

460 23/08/17(木)11:10:50 No.1091299577

>今でも思うけど真弓和田時代は「ベテラン偏重の監督の下で使ってもらえないだけで本当は伸びる若手」はいなかったと思う >駄目なやつは監督変わっても駄目だったし暗黒ドラフトのツケが大きすぎた そういうの全てタニマチのせいにしてる感がある 別にタニマチ肯定してるわけじゃないけど普通に選手がダメだっただけだよね

461 23/08/17(木)11:10:50 No.1091299579

>実際のところ岡田はかなり異常者だろ 落ち着いて聞いてほしい プロスポーツ選手なんて異常者でないとなれないんだ

462 23/08/17(木)11:10:53 No.1091299592

>そもそも異常者じゃない監督誰だよという気もする 新井さんとか吉井さんとか…

463 23/08/17(木)11:11:29 No.1091299714

ドラ1伊藤隼太とかやってたらそりゃ勝てないって

464 23/08/17(木)11:11:36 No.1091299737

>新井さんとか吉井さんとか… うま味はあらゆる上司とケンカするタイプだからまともかって言われると困るぞ!

465 23/08/17(木)11:11:39 No.1091299750

このチーム主力級が抜けても代替の選手が活躍できてるのが強いよね 開幕から青柳が精彩を欠いてても村上大竹が生えてきたし

466 23/08/17(木)11:11:43 No.1091299762

>新井さんとか吉井さんとか… 新井さんは完全に異常者たろ…!

467 23/08/17(木)11:11:49 No.1091299784

>そもそも異常者じゃない監督誰だよという気もする 肩幅さんは肩幅とお前以外にあんまり悪評聞かない気がする 中日ファン視点だとどうかわからんけど

468 23/08/17(木)11:12:02 No.1091299817

うまみ監督は最近疲れてるな

469 23/08/17(木)11:12:34 No.1091299920

>うま味はあらゆる上司とケンカするタイプだからまともかって言われると困るぞ! そういやああ見えてめちゃくちゃ血気盛んだったな…

470 23/08/17(木)11:12:35 No.1091299923

>うまみ監督は最近疲れてるな 安定さを欠きすぎてるから采配でカバーできない部分が多すぎる

471 23/08/17(木)11:12:36 No.1091299928

どうしても勤続疲労が来年度も誰かしら出るから 逆に湯浅や何人かはそれに備える形で準備して

472 23/08/17(木)11:12:52 No.1091299974

知り合いでも何でもないノムケンの家に押しかけて 僕の素振り見てください!!!どうですか指名してもらえませんか!!!は異常者だよ

473 23/08/17(木)11:13:02 No.1091300007

新井さんは新井さんで嶋に選手会長になるって言うまで電話し続けるからな!って居座ったり 基本的に相手が折れるまで交渉する癖がある

474 23/08/17(木)11:13:13 No.1091300045

>どんでんは全身阪神人間の異常者だからな… 阪神ファンが阪神選手になって日本一になって阪神の監督になってリーグ優勝しただけ と書くとやっぱ異常だなこの人

475 23/08/17(木)11:13:15 No.1091300054

うまあじ監督はそもそもあの戦力で2位でやれてるのがすごい

476 23/08/17(木)11:13:54 No.1091300172

流石にうまテイスト監督も佐々木故障離脱は采配で誤魔化せるラインを越えてた そりゃそうだとしか言えないんだけどね!

477 23/08/17(木)11:14:00 No.1091300203

岡田も就任前は高山ええでおーんみたいな感じだったけど全然使ってないし実際に現場で見たら駄目なところあるんだろうな

478 23/08/17(木)11:14:04 No.1091300212

相対的に見たら新庄がいちばんマトモそうなのがひどい

479 23/08/17(木)11:14:48 No.1091300377

>相対的に見たら新庄がいちばんマトモそうなのがひどい 相対的に見るならカズオが一番まともなんじゃねえかな まともすぎて監督向いてない気がしてきたけど

480 23/08/17(木)11:14:51 No.1091300388

>岡田も就任前は高山ええでおーんみたいな感じだったけど全然使ってないし実際に現場で見たら駄目なところあるんだろうな オープン戦が最後のチャンスだった気がする

481 23/08/17(木)11:14:51 No.1091300392

>別にタニマチ肯定してるわけじゃないけど普通に選手がダメだっただけだよね タニマチもあったろうけど後の鳴尾浜おじさん達とか見るに普通に夜遊び好きな選手多かったみたいだしな…

482 23/08/17(木)11:14:53 No.1091300398

ロッテはなんで2位なんだろうな…

483 23/08/17(木)11:15:27 No.1091300530

>相対的に見たら新庄がいちばんマトモそうなのがひどい まともな人が監督やると批判で壊れちゃう…

484 23/08/17(木)11:15:33 No.1091300551

せざるを得なくなった控え捕手の底上げをどうするかは注目したい

485 23/08/17(木)11:15:58 No.1091300623

というより森下がいる以上高山を使える余地が一切無い

486 23/08/17(木)11:16:39 No.1091300763

監督は現役時好きだった選手ほどして欲しくない 見たい気持ちも無いわけじゃないが

487 23/08/17(木)11:17:19 No.1091300890

梅野は割とうっすら畜生感があるから監督してるとこちょっと見たい

488 23/08/17(木)11:17:29 No.1091300923

>>岡田も就任前は高山ええでおーんみたいな感じだったけど全然使ってないし実際に現場で見たら駄目なところあるんだろうな >オープン戦が最後のチャンスだった気がする 前半ライト争いに1軍にも上がってこなかったし シーズンよりもっと前の時点で見切られてたんだろうね

489 23/08/17(木)11:17:47 No.1091300981

高山今二軍でどうなんだろうと思って成績見たら2割前半でこれは…

490 23/08/17(木)11:17:48 No.1091300984

>流石にうまテイスト監督も佐々木故障離脱は采配で誤魔化せるラインを越えてた >そりゃそうだとしか言えないんだけどね! 朗希離脱よりも前半よく打ってた藤原とかが収束しちゃったのがねえ…

491 23/08/17(木)11:17:55 No.1091301005

立浪とかひどいもんな 以前は中日だと神様みたいな扱いだったのに

492 23/08/17(木)11:18:01 No.1091301020

>オープン戦が最後のチャンスだった気がする 近本離脱した時に数合わせですら呼ばれないんだから割と早々に来季の構想外にしてるよね…

493 23/08/17(木)11:18:18 No.1091301080

>監督は現役時好きだった選手ほどして欲しくない >見たい気持ちも無いわけじゃないが それはそう 番長本当にやって欲しくなかった サンキュー矢野さんもやって欲しくなかったなぁ…

494 23/08/17(木)11:18:40 No.1091301147

>新井さんは完全に異常者たろ…! 選手辞めてからも毎年護摩行やってるらしいな

495 23/08/17(木)11:18:57 No.1091301194

横浜も今年は行けそうな感じあったけど今元気ねえなあ

496 23/08/17(木)11:18:59 No.1091301205

>ロッテはなんで2位なんだろうな… ソフトバンクと相性がいいのとあとなんかオリックス以外が勝手に自滅してる

497 23/08/17(木)11:19:18 No.1091301263

他球団だけど三浦が監督やって仮にもAクラスいるのにボロクソ言われてるとこはちょっと見たくなかったな…ってのある 逆に石井一久がボロクソ言われてるのは別にいいかってなるのは我ながらひどいと思う

498 23/08/17(木)11:19:48 No.1091301378

>高山今二軍でどうなんだろうと思って成績見たら2割前半でこれは… 現役ドラフト…

499 23/08/17(木)11:20:27 No.1091301518

ロッテ2位については何よりもSBの自滅が大きいわ それでもじわじわ貯金吐き出していま2.5差まできてるけど

500 23/08/17(木)11:20:56 No.1091301623

高山はなぁ…森下がこれだけ印象的な活躍すると厳しいよね…

501 23/08/17(木)11:21:08 No.1091301662

>現役ドラフト… よく言われるけど現役ドラフトって選ばれなかった選手は来年も保有することになるんで 本当に構想外の選手はクビになるんだよな…

502 23/08/17(木)11:21:11 No.1091301669

>逆に石井一久がボロクソ言われてるのは別にいいかってなるのは我ながらひどいと思う まあ3位はBクラスとか他人ボロクソにこき下ろしてるし…

503 23/08/17(木)11:21:54 No.1091301824

どんでんは関西生まれ関西育ちの根っからの阪神ファンだからな 阪神ファンのおっちゃんが監督やってるようなもんだ

504 23/08/17(木)11:22:25 No.1091301935

今丁度ファームで茨木が先発してるけど良い感じだね 球数嵩んでるが内容は悪くない

505 23/08/17(木)11:22:49 No.1091302019

>横浜も今年は行けそうな感じあったけど今元気ねえなあ 実際開幕前にセで一番気合い入れて準備してたからな… 今年逃すとしばらくキツいのは前々からハッキリしてたしな 揃えた戦力が上手く回るかは本当に分からん というか想定通りちゃんと回ってるチームがどこにも無い…

506 23/08/17(木)11:23:01 No.1091302070

高山はルーキーの時ユニフォーム買ったから活躍して欲しいけど今の外野陣を置いて使うにはねぇ…

507 23/08/17(木)11:23:08 No.1091302095

ファームだと門別くんもいいんだよな なんかこの先もピッチャーはあんま困らん気がしてきてる

508 23/08/17(木)11:23:32 No.1091302187

守備難で別に打てるわけじゃないロートルをどこが欲しがるんだとも思うけどドラ1だから切り方難しい

509 23/08/17(木)11:24:12 No.1091302339

>どんでんは関西生まれ関西育ちの根っからの阪神ファンだからな 親の関係で子供の頃から球団と付き合いあって人生が阪神一色…

510 23/08/17(木)11:24:38 No.1091302413

>守備難で別に打てるわけじゃないロートルをどこが欲しがるんだとも思うけどドラ1だから切り方難しい とはいえ同じ大学の坂本重用してるし関係悪化しないと思うんだよなあ 流石にもういいでしょって年齢でもあるし

511 23/08/17(木)11:24:40 No.1091302423

北條とかは多分もうだめ

512 23/08/17(木)11:25:09 No.1091302533

日ハムさん令和の坪井としていりませんか髙山

513 23/08/17(木)11:25:36 No.1091302638

高山は去年出されて指名つかなかったんじゃねえかなあ 同じくらいの現ドラの趣旨に添う若手か?って陽川が出されてたし

514 23/08/17(木)11:25:36 No.1091302640

北條は肩の脱臼してからもう変わってしまった あの怪我さえなければ…

515 23/08/17(木)11:25:38 No.1091302645

北條は完全にケガに泣いた選手だからつらい

516 23/08/17(木)11:25:48 No.1091302692

>日ハムさん令和の坪井としていりませんか髙山 江越もいるのにもういらねえよ多分!

517 23/08/17(木)11:26:02 No.1091302736

>高山は去年出されて指名つかなかったんじゃねえかなあ >同じくらいの現ドラの趣旨に添う若手か?って陽川が出されてたし 陽川じゃない方は誰だったか論争になると二保か高山だろうって言われてたな

518 23/08/17(木)11:26:08 No.1091302755

トレードにしろ現役ドラフトにしろいらないものを押し付ける制度じゃねえんだ 結果成功してないとはいえ陽川放出は結構痛かっただろ

519 23/08/17(木)11:26:25 No.1091302826

昨日の安藤どんでん平田が小野寺の守備をニコニコで見守る動画好き

520 23/08/17(木)11:27:04 No.1091302999

江越や陽川を見切れるくらいでいいよ

521 23/08/17(木)11:27:06 No.1091303004

https://img.2chan.net/b/res/1091290883.htm

522 23/08/17(木)11:27:30 No.1091303099

陽川放出は痛いといえば痛いけどじゃあスタメンで使うかと言われると微妙だからやっぱ現役ドラフトが一番じゃなかろうか

523 23/08/17(木)11:28:23 No.1091303303

もうどれだけ舐めプしても優勝は確実 CSは知らん

524 23/08/17(木)11:28:35 No.1091303344

>陽川放出は痛いといえば痛いけどじゃあスタメンで使うかと言われると微妙だからやっぱ現役ドラフトが一番じゃなかろうか 現役ドラフトの戦略としてはめちゃくちゃ上手い選出だよな 結果大竹だったし

525 23/08/17(木)11:28:35 No.1091303345

江越は打つ方が相変わらず酷い

526 23/08/17(木)11:29:20 No.1091303528

ホームラン期待する打線じゃないのが短期決戦だとキツイなってなる

527 23/08/17(木)11:29:30 No.1091303562

今年出すとしたら豊田とかかなあ

528 23/08/17(木)11:29:53 No.1091303636

需要がありそうでチームだと戦力的にあぶれかけててみたいな感じだと井上あたりが怪しい 森下前川小野寺あと下だと野口とか出てきちゃったし

529 23/08/17(木)11:29:57 No.1091303663

https://img.2chan.net/b/res/1091282121.htm

530 23/08/17(木)11:30:22 No.1091303774

江越に関しては送り出してちょっと活躍した時から虎ファンみんなわかってたから…

531 23/08/17(木)11:30:26 No.1091303794

>江越は打つ方が相変わらず酷い シーズン入る前とかシーズン序盤のハムファンのはしゃぎ方見て微笑ましくなった覚えがある

↑Top