虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/17(木)01:25:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/17(木)01:25:04 No.1091232585

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/08/17(木)01:35:36 No.1091234802

しばらく食料には困らなさそうだしいいんでね

2 23/08/17(木)01:42:58 No.1091236182

なそ

3 23/08/17(木)01:43:32 No.1091236288

大馬鹿者すぎる…

4 23/08/17(木)01:44:13 No.1091236411

日ノ本の環境を破壊しおって!

5 23/08/17(木)01:45:48 No.1091236675

まずどんだけ馬を買い付けたんだよ

6 23/08/17(木)01:46:29 No.1091236798

いわゆる「馬鹿」の語源である

7 23/08/17(木)02:00:39 No.1091239177

そんなに騎馬隊作れないでしょ

8 23/08/17(木)02:01:43 No.1091239332

大陸出兵するつもりなのかもしれない

9 23/08/17(木)02:02:36 No.1091239461

それはもう鹿を買い付けたら馬が混じってたって話じゃないの

10 23/08/17(木)02:06:32 No.1091240101

やたら増えて困ってる現代でも全国260万と推定されてるから戦国の乱世にそれだけ確保できるのは凄そう

11 23/08/17(木)02:09:05 No.1091240526

誰が売ってくれたんだよ

12 23/08/17(木)02:13:07 No.1091241051

敵領に鹿652800頭を放てい!

13 23/08/17(木)02:15:25 No.1091241352

信長はこういうことされる こういうことされてキレながら登用し続ける

14 23/08/17(木)02:16:35 No.1091241491

こんだけ確保できたら皮革には困らんな

15 23/08/17(木)02:17:07 No.1091241561

>日ノ本の環境を破壊しおって! この時代に生態系の概念を理解しているとは… 流石は信長様だ…

16 23/08/17(木)02:17:17 No.1091241580

数えたのか?

17 23/08/17(木)02:17:43 No.1091241631

刀の柄に鹿革使ったりするからな

18 23/08/17(木)02:20:32 No.1091241947

大和の鉄砲鍛冶で鉄砲を買ったら竹筒に銀紙貼っつけただけのまがいものでした!

19 23/08/17(木)02:21:09 No.1091242021

鹿鍋うまいな んで馬は? はい馬の代わりに鹿買わされました 手討ちね KOEI

20 23/08/17(木)02:35:24 No.1091243638

>刀の柄に鹿革使ったりするからな 鎧だと小札には使わんけど要所要所には使うしな…

21 23/08/17(木)02:36:06 No.1091243714

>誰が売ってくれたんだよ 闇商人

22 23/08/17(木)03:07:52 No.1091246582

これで許してくれたら天下の器だわ

23 23/08/17(木)03:08:23 No.1091246626

65万とか農地も何もかもやられるぞ

24 23/08/17(木)03:12:31 No.1091246962

よく数えたな…

25 23/08/17(木)03:12:55 No.1091246996

カウントさせられた配下が可哀想

26 23/08/17(木)03:15:39 No.1091247188

こうして奈良ができたとさ

27 23/08/17(木)03:22:57 No.1091247746

馬は200頭じゃ!

28 23/08/17(木)03:24:02 No.1091247825

奥州の馬商人(偽)が悪いのです殿ぉ!

29 23/08/17(木)03:29:03 No.1091248208

>奥州の馬商人(偽)が悪いのです殿ぉ! 奥州鹿多すぎだろ

↑Top