23/08/17(木)00:28:20 SUVいい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/17(木)00:28:20 No.1091216669
SUVいいよね… 次もSUVにするんだ…
1 23/08/17(木)00:29:07 No.1091216879
そこまで言うなら好きなSUV教えて
2 23/08/17(木)00:29:21 No.1091216943
楽しめてるなら何よりだ
3 23/08/17(木)00:30:14 No.1091217170
車の形態として悪くないのはわかるけどなんでこんなに流行ってるんだろう…
4 23/08/17(木)00:30:37 No.1091217310
リセールがいいから新しいの買うのも簡単なのいいよね…
5 23/08/17(木)00:30:59 No.1091217421
そのうちセダンブームが来ると信じてる
6 23/08/17(木)00:31:21 No.1091217535
正直そこまでいいとは…どの辺がいい感じかミニバンおじさんに教えて欲しい
7 23/08/17(木)00:31:30 No.1091217583
>そのうちセダンブームが来ると信じてる もうそれとっくに終わってんだよ
8 23/08/17(木)00:31:53 No.1091217684
なんかちっちゃいSUV流行ってるよね 大きい方がかっこいい
9 23/08/17(木)00:31:59 No.1091217713
狭い日本の道路に本当に見合ってないなって思う 遭遇率高いせいで余計にそう思う 自分の車の車幅わからない感じの走りしてるのも多いせいでより思う
10 23/08/17(木)00:32:23 No.1091217809
全てがSUVになっていく
11 23/08/17(木)00:32:54 No.1091217968
>狭い日本の道路に本当に見合ってないなって思う >遭遇率高いせいで余計にそう思う >自分の車の車幅わからない感じの走りしてるのも多いせいでより思う 車幅自体はSUV以外も広がってるからそこは関係ないんじゃねえかなあ
12 23/08/17(木)00:33:42 No.1091218214
アウトドアするんならSUVで良いんじゃないか なんか画面に映えるし
13 23/08/17(木)00:33:50 No.1091218260
>そのうちコンパクトセダンブームが来ると信じてる
14 23/08/17(木)00:34:41 No.1091218531
>正直そこまでいいとは…どの辺がいい感じかミニバンおじさんに教えて欲しい 車高が高いからちょっと荒目のキャンプ場でも困らない 目線が高いこれはミニバンもだけど 荷物も詰める アウトドア感が出てかっこいい!!
15 23/08/17(木)00:34:47 No.1091218562
ガチのジープタイプ?と比べてどんな違いがあるの
16 23/08/17(木)00:35:19 No.1091218739
>正直そこまでいいとは…どの辺がいい感じかミニバンおじさんに教えて欲しい ミニバンほど所帯じみてなくてセダンよりも便利って丁度よさなのかな
17 23/08/17(木)00:35:52 No.1091218907
新型ランクル70欲しい どうにかならないの
18 23/08/17(木)00:36:59 No.1091219276
>ガチのジープタイプ?と比べてどんな違いがあるの 値段
19 23/08/17(木)00:37:07 No.1091219319
>新型ランクル70欲しい >どうにかならないの ディーラー行けばいいだろ
20 23/08/17(木)00:37:19 No.1091219390
お金に余裕のある層が乗るイメージ
21 23/08/17(木)00:37:19 No.1091219391
SUV人気がいつまで続くかはわからないけど大型化はそろそろ打ち止めな気がする
22 23/08/17(木)00:38:10 No.1091219658
ハマー乗りたい!
23 23/08/17(木)00:38:11 No.1091219664
ガチオフロードはいけるの? そこまではきつい?
24 23/08/17(木)00:39:02 No.1091219956
>ガチオフロードはいけるの? >そこまではきつい? 今主流のSUVはほとんどそんなオフロード行くような想定してないよ SUVってでかい括りの中の一部くらい
25 23/08/17(木)00:39:22 No.1091220064
>アウトドア感が出てかっこいい!! でもこいつがいっぱい生息してるのイオンみたいなデカいショッピングモールの駐車場が多い気がするぜ
26 23/08/17(木)00:39:34 No.1091220124
アウトドアっぽいファッションってレベル
27 23/08/17(木)00:40:25 No.1091220414
>ディーラー行けばいいだろ 伝手がないと抽選なんて当たる気せん
28 23/08/17(木)00:40:27 No.1091220426
>>アウトドア感が出てかっこいい!! >でもこいつがいっぱい生息してるのイオンみたいなデカいショッピングモールの駐車場が多い気がするぜ 都市部もキャンプ場も両立できるのがいいとこなんですよ…
29 23/08/17(木)00:40:41 No.1091220479
今レンジローバーの納車待ちですごい楽しみ
30 23/08/17(木)00:40:44 No.1091220496
背の高いワゴンって便利だよね!位の感覚で乗ってる人が大半じゃねえかな…
31 23/08/17(木)00:40:48 No.1091220524
RAV4のこういうのでいいんだよ感好き
32 23/08/17(木)00:41:24 No.1091220699
>今レンジローバーの納車待ちですごい楽しみ どこ住み?
33 23/08/17(木)00:41:38 No.1091220780
ワゴンRが証明したようにだいたい1.6m台ぐらいあれば着座姿勢の関係で空間効率がよくなるんだ ただしトールワゴンだと見た目が貧乏臭すぎるので樹脂フェンダーで化粧!ついでに悪路いける感も追加!SUV完成! おかげでキューブみたいな純粋なトールワゴンはだいたい死滅したぜ!
34 23/08/17(木)00:41:54 No.1091220857
>>今レンジローバーの納車待ちですごい楽しみ >どこ住み? 栃木
35 23/08/17(木)00:42:36 No.1091221075
いける感はカッコいいからな… いけないけど
36 23/08/17(木)00:42:42 No.1091221103
樹脂フェンダーはいいんだけどあれやっぱり無塗装樹脂フェンダーはちょっと… せめてボディ同色にして欲しい 特にそんなものをセダンに搭載したスバル!
37 23/08/17(木)00:43:17 No.1091221267
プリウスアルファとかストリームとかシャトルみたいな車のブームこないかな…
38 23/08/17(木)00:43:39 No.1091221377
高速も楽だしほんと欠点ないのよな そりゃみんなSUV買うわ
39 23/08/17(木)00:43:51 No.1091221452
これはRAV4?
40 23/08/17(木)00:44:09 No.1091221550
今ヴェゼル乗ってる
41 23/08/17(木)00:44:27 No.1091221646
車中泊大好きハイエースおじさんはこんな狭い車嫌だと言っちゃう
42 23/08/17(木)00:44:38 No.1091221712
早く今のボロ車捨ててマイチェン後のヤリクロ買いたい… もう段差で腹擦ったり駐車場の前停めで輪止めに擦るの嫌なんじゃ…
43 23/08/17(木)00:45:51 No.1091222134
>これはRAV4? RAV4のガソリン そこそこ安いしAWDの性能もいいからおすすめだ オプションも殆どつけてないけど標準で十分よ
44 23/08/17(木)00:46:14 No.1091222239
>今ヴェゼル乗ってる ヴェセルの1.5Lターボ乗りたい
45 23/08/17(木)00:46:17 No.1091222249
微妙に車の背が高いせいで あと車種が新しいのもあるのか ヘッドライトが性能良すぎてクソ眩しい 対向車でも後ろから来てもクソ眩しい
46 23/08/17(木)00:46:44 No.1091222392
高額な車が多いけどリセールも良いから次に新車を買う時も追い金が少なくて済む
47 23/08/17(木)00:47:28 No.1091222603
男は黙って2ドアクーペ
48 23/08/17(木)00:47:29 No.1091222605
AWDでMTのSUV探しててあったから良かった…
49 23/08/17(木)00:48:13 No.1091222838
クリーンディーゼルのSUV乗ってるけど次はハイブリッドにしようと思う
50 23/08/17(木)00:48:14 No.1091222842
RAV4受注停止してるから買えねぇ
51 23/08/17(木)00:48:23 No.1091222868
軽でもコンパクトSUVでも新車価格そんな大差ないし 維持費に差はあるけどSUVの方が値崩れしないから金のことは気にせず好きな車を買うぜ!
52 23/08/17(木)00:48:44 No.1091222959
RAV4も停止してるの!?
53 23/08/17(木)00:48:57 No.1091223019
>RAV4受注停止してるから買えねぇ あれも確かもうすぐマイチェンって話しなかったっけ
54 23/08/17(木)00:49:11 No.1091223099
受注停止したら買取価格も高くなるもんなの?
55 23/08/17(木)00:49:30 No.1091223192
車高がそこそこあって荷物詰めたらそりゃ理想の車の形だよな
56 23/08/17(木)00:49:35 No.1091223220
需要があがるならそりゃ多少値段変わるもんじゃないの
57 23/08/17(木)00:49:42 No.1091223251
男は黙ってコンバーチブル
58 23/08/17(木)00:50:29 No.1091223506
>車高がそこそこあって荷物詰めたらそりゃ理想の車の形だよな 一時期一瞬だけ風が吹いたような気がするピックアップトラック弱ブームがそれだったんだろうか…
59 23/08/17(木)00:50:36 No.1091223535
実用性のバランスもそうだが日本ってまず雪国だからな 最低地上高は実際エライ
60 23/08/17(木)00:50:52 No.1091223613
スーパー ユーティリティ ビークル!
61 23/08/17(木)00:51:31 No.1091223797
>日本ってまず雪国だからな 全国通してみると言うほど雪国あるかなって印象あるが車需要多い地域で考えるとしぜんと降雪地帯が重なるかもしれない
62 23/08/17(木)00:52:16 No.1091224005
>一時期一瞬だけ風が吹いたような気がするピックアップトラック弱ブームがそれだったんだろうか… さすがにデカすぎたか
63 23/08/17(木)00:52:27 No.1091224067
荷物詰めるし視界高くて運転しやすいし
64 23/08/17(木)00:52:35 No.1091224120
生産が詰まってるからシームレスに改良できなくなってるのか
65 23/08/17(木)00:53:18 No.1091224331
正直ミニバンかSUVが移動手段としての車の完成形な気がする
66 23/08/17(木)00:54:21 No.1091224597
>生産が詰まってるからシームレスに改良できなくなってるのか コロナがなけりゃあなあ!
67 23/08/17(木)00:57:27 No.1091225395
駐車場前停めで輪止めに擦る心配無いだけで乗る価値がある 擦るの嫌で輪止めから大幅に離れて停めてる奴は死んじまえ
68 23/08/17(木)00:57:31 No.1091225413
三菱はトライトンとか言ってねぇでパジェロ出せ
69 23/08/17(木)00:57:59 No.1091225520
>三菱はトライトンとか言ってねぇでパジェロ出せ >アウトランダーPHEV
70 23/08/17(木)00:58:37 No.1091225704
若い子まじでセダンに興味ないからね
71 23/08/17(木)00:58:49 No.1091225774
>クリーンディーゼルのSUV乗ってるけど次はハイブリッドにしようと思う やっぱオイルとかアドブルーめんどくさいんです?
72 23/08/17(木)00:59:50 No.1091226027
>>日本ってまず雪国だからな >全国通してみると言うほど雪国あるかなって印象あるが車需要多い地域で考えるとしぜんと降雪地帯が重なるかもしれない 日本海側は人口密集地帯としては世界でも有数の降雪量だったはず
73 23/08/17(木)00:59:50 No.1091226030
日本もCX-60の直6ガソリン来ると思ってたけどやっぱり規制が厳しかったのかな
74 23/08/17(木)01:00:00 No.1091226067
かっこいいセダンは高いもん…
75 23/08/17(木)01:00:22 No.1091226153
>>日本ってまず雪国だからな >全国通してみると言うほど雪国あるかなって印象あるが車需要多い地域で考えるとしぜんと降雪地帯が重なるかもしれない とはいえ雪国に住んでる身からすると軽い車の方が楽だな個人的には
76 23/08/17(木)01:00:29 No.1091226175
>>三菱はトライトンとか言ってねぇでパジェロ出せ > >>アウトランダーPHEV 違うそうじゃない
77 23/08/17(木)01:00:56 No.1091226275
>かっこいいセダンは高いもん… カローラがカッコよくないと申すか
78 23/08/17(木)01:01:47 No.1091226484
セダンもSUVくらいの最低地上高とそれっぽいデザインになってくれたらいいんだけどねというかトランク付いたSUV欲しいピックアップみたいに使えてよさそうだから
79 23/08/17(木)01:02:06 No.1091226552
>若い子まじでセダンに興味ないからね まあそっち系好きな若い子はクーペに行くしな セダンは中途半端
80 23/08/17(木)01:02:30 No.1091226660
クロスオーバー!クロスオーバーってなんだ?
81 23/08/17(木)01:02:39 No.1091226692
SUVブーム終わらねぇな…
82 23/08/17(木)01:02:53 No.1091226753
悪いなのび太!ウチの駐車場機械式なんだ!
83 23/08/17(木)01:03:00 No.1091226775
>>ディーラー行けばいいだろ >伝手がないと抽選なんて当たる気せん 陰謀論好きそう
84 23/08/17(木)01:03:11 No.1091226821
身長高えとセダン乗れねえ 必然的に選択肢がミニバンSUV以上になる
85 23/08/17(木)01:03:11 No.1091226823
B4はカッコ良かったよ
86 23/08/17(木)01:03:20 No.1091226860
若くてセダン行くのはクソみたいな改造するタイプのイメージしかない
87 23/08/17(木)01:03:41 No.1091226951
>身長高えとセダン乗れねえ >必然的に選択肢がミニバンSUV以上になる そこまでセダン天井低くねえよ
88 23/08/17(木)01:03:44 No.1091226973
軽でSUV系欲しくてタフトにしたけど地上高あって林道の多少の凸凹も走れて好き
89 23/08/17(木)01:03:51 No.1091227010
>身長高えとセダン乗れねえ 体格的に合わない感じわかる
90 23/08/17(木)01:03:52 No.1091227016
かつてのいろんな車種を全部オフロードカーモチーフにしただけのような
91 <a href="mailto:ステーションワゴン">23/08/17(木)01:03:57</a> [ステーションワゴン] No.1091227033
どうして…
92 23/08/17(木)01:04:15 No.1091227112
>セダンもSUVくらいの最低地上高とそれっぽいデザインになってくれたらいいんだけどねというか そんなあなたにクラウンクロスオーバー
93 23/08/17(木)01:04:40 No.1091227208
>SUVブーム終わらねぇな… セダンブームは50年代か60年代からとして30年は続いたんだし同じくらい続いてもなんら不思議ではないと思う
94 23/08/17(木)01:05:31 No.1091227428
ブームの車種が10年で終わってもらっちゃ買う方も売る方も困る
95 23/08/17(木)01:06:58 No.1091227826
でかい地上高!でかいタイヤ!でかい納期!
96 23/08/17(木)01:07:14 No.1091227888
>悪いなのび太!ウチの駐車場機械式なんだ! どうして1.55mの方にSUVで停めようとする人がいるんですか
97 23/08/17(木)01:07:32 No.1091227981
>どうして… アテンザワゴン乗ってるけど思ったより荷物載らないし SUVやワンボックスで良いよね?ってなったらそうだねってなる デザインラインならセダンやハッチバックのほうがきれいだし
98 23/08/17(木)01:07:34 No.1091227992
RAV4アドベンチャー買ったけど白にすると金がかかるから黒にした
99 23/08/17(木)01:07:36 No.1091227998
そもそもブームと思ってるのが間違いなんやなw スタンダードになったんやなw
100 23/08/17(木)01:07:38 No.1091228008
スポーツしない俺がスポーツ・ユーティリティ・ヴィークルに乗るのはルールで禁止スよね
101 23/08/17(木)01:07:48 No.1091228054
ちっちゃいSUV好き ライズとかライズとかライズとか…ライズしかねぇな!
102 23/08/17(木)01:08:13 No.1091228160
背の高いハッチバックみたいなもんだよSUV
103 23/08/17(木)01:08:39 No.1091228286
>ちっちゃいSUV好き >ライズとかライズとかライズとか…ライズしかねぇな! レクサスの400万くらいのでちっさいのなかったっけ
104 23/08/17(木)01:08:58 No.1091228382
>どうして… お前は車検証に生き続けるだろ…
105 23/08/17(木)01:09:17 No.1091228473
車検証見たらSUVもステーションワゴンになるのか…とびっくりしちゃった
106 23/08/17(木)01:09:25 No.1091228507
>>ちっちゃいSUV好き >>ライズとかライズとかライズとか…ライズしかねぇな! >レクサスの400万くらいのでちっさいのなかったっけ LBX? あれヤリスクロスベースだけど幅けっこう広がるぞ 長さも伸びる
107 23/08/17(木)01:09:54 No.1091228670
>アテンザワゴン乗ってるけど思ったより荷物載らないし >SUVやワンボックスで良いよね?ってなったらそうだねってなる >デザインラインならセダンやハッチバックのほうがきれいだし 積載量はSUVとそんな変わんないだろ!
108 23/08/17(木)01:10:01 No.1091228710
>ちっちゃいSUV好き >ライズとかライズとかライズとか…ライズしかねぇな! cx3とかヤリスクロスとか
109 23/08/17(木)01:10:23 No.1091228801
>積載量はSUVとそんな変わんないだろ! だからだよ
110 23/08/17(木)01:10:30 No.1091228837
既存ラインナップのステーションワゴンの車高を上げたやつ好きよ
111 23/08/17(木)01:10:37 No.1091228870
>ちっちゃいSUV好き >ライズとかライズとかライズとか…ライズしかねぇな! ぱ…パジェロイオ…
112 23/08/17(木)01:11:05 No.1091228996
>ちっちゃいSUV好き >ライズとかライズとかライズとか…ライズしかねぇな! ホンダが今年出すらしいよ
113 23/08/17(木)01:11:33 No.1091229116
>既存ラインナップのステーションワゴンの車高を上げたやつ好きよ ステーションワゴンの車高上げたやつってそれSUVとは違うのか
114 23/08/17(木)01:11:49 No.1091229176
>既存ラインナップのステーションワゴンの車高を上げたやつ好きよ そんなあなたにレヴォーグベースのSUVが出ますよ
115 23/08/17(木)01:14:51 No.1091230003
>だからだよ 俺はむしろデザイン面ならローアンドワイドなSWのほうがSUVより好き
116 23/08/17(木)01:15:20 No.1091230127
>積載量はSUVとそんな変わんないだろ! SUVと同じ全長のステーションワゴンであるならSUVの方が大量に載るんで 背の低さからくる荷室の背丈とシート位置の後退はどうにもならないよ
117 23/08/17(木)01:16:36 No.1091230482
>>既存ラインナップのステーションワゴンの車高を上げたやつ好きよ >ステーションワゴンの車高上げたやつってそれSUVとは違うのか 最初からSUVとして作られたのはちょっとずんぐりむっくりしてますやんか
118 23/08/17(木)01:17:03 No.1091230602
タイヤみんな無駄にデカくなってるなって思ってたけど最新のトレンドはデカくて細いタイヤなんだって水野さんが言ってて納得した
119 23/08/17(木)01:17:55 No.1091230839
トヨタのSUV受注止まってるか納期がクソ長なのよね
120 23/08/17(木)01:18:07 No.1091230892
脳死でセダンから脳死でSUVに変わったね
121 23/08/17(木)01:18:59 No.1091231092
>トヨタのSUV受注止まってるか納期がクソ長なのよね 人気だからな… マツダとかスバルならまだ納期早いのに
122 23/08/17(木)01:19:26 No.1091231205
>脳死でセダンから脳死でSUVに変わったね 変遷としてはセダン→ワンボックス→SUVでは?
123 23/08/17(木)01:19:28 No.1091231209
>SUVと同じ全長のステーションワゴンであるならSUVの方が大量に載るんで >背の低さからくる荷室の背丈とシート位置の後退はどうにもならないよ そんなの車種によってまちまちじゃない
124 23/08/17(木)01:20:30 No.1091231492
>そんなの車種によってまちまちじゃない ソレ言うとステーションワゴンとハッチバックの境界もギリギリだよ
125 23/08/17(木)01:20:56 No.1091231596
GJアテンザ乗ってるけど親が乗り込むときしんどそうだからCX60買っちゃった
126 23/08/17(木)01:21:16 No.1091231671
近くの駐車場色違いのライズ増えててなんか面白い
127 23/08/17(木)01:21:29 No.1091231733
そこそこ走れてそこそこ走破性もよくてそこそこ荷物も積めてそこそこ乗り心地も良くてそこそこ格好いい ぜんぶそこそこなのがシティ派SUVだ
128 23/08/17(木)01:21:53 No.1091231833
>そこそこ走れてそこそこ走破性もよくてそこそこ荷物も積めてそこそこ乗り心地も良くてそこそこ格好いい >ぜんぶそこそこなのがシティ派SUVだ 全部そこそこって何気にすごいよね
129 23/08/17(木)01:22:43 No.1091232043
スバルSUVはなんかこう 接近されたら警戒するな なんか怖い
130 23/08/17(木)01:22:55 No.1091232093
>ソレ言うとステーションワゴンとハッチバックの境界もギリギリだよ そうだよ? そもそもキミがSUVに比べてワゴンは荷物乗らないって言うからこういう話になったんでしょ
131 23/08/17(木)01:22:57 No.1091232101
うちの近所の駐車場はヤリクロが増えてるな
132 23/08/17(木)01:23:18 No.1091232185
見た目に騙されて雪山でスタックしてるのよく見るから気をつけて欲しい あとsuvに限らないけど牽引フックの存在ぐらい知ってて欲しい
133 23/08/17(木)01:23:58 No.1091232339
>見た目に騙されて雪山でスタックしてるのよく見るから気をつけて欲しい 雪山に限らず無理した場所に乗りこんで立ち往生するのよく見る
134 23/08/17(木)01:24:09 No.1091232390
外人の試乗動画見るとデカいなって思ってた車でも結構ギチギチな感じで乗り込んでるからな ワールドワイドに売ってくならSUVのほうが効率いいよな
135 23/08/17(木)01:24:27 No.1091232453
>スバルSUVはなんかこう >接近されたら警戒するな >なんか怖い どうして…
136 23/08/17(木)01:24:35 No.1091232475
アウトランダーのいかついアンパンマンみたいな顔 写真だとダサいけど実物結構かっこいいよね
137 23/08/17(木)01:25:17 No.1091232640
>雪山に限らず無理した場所に乗りこんで立ち往生するのよく見る そういう人ってSUV関係なく元から無茶なことする人でしょ…
138 23/08/17(木)01:25:35 No.1091232697
俺が子供の頃は車のお絵かきっていうと凸にタイヤつけてたけど今の子供は違うんだろうな
139 23/08/17(木)01:25:40 No.1091232712
サイズにもよるだろうけどSUVだと燃費なんぼが理想?
140 23/08/17(木)01:26:11 No.1091232839
どんな車でもスタックする時はするからな…
141 23/08/17(木)01:26:24 No.1091232882
>サイズにもよるだろうけどSUVだと燃費なんぼが理想? サイズというかハイブリッドがあるかないかじゃねえかな…
142 23/08/17(木)01:26:28 No.1091232899
>サイズにもよるだろうけどSUVだと燃費なんぼが理想? HVかガソリンかにもよるけど17くらい?
143 23/08/17(木)01:26:36 No.1091232934
三菱のインドネシアの方でワールドプレミアされた新型SUV ヘッドライトの下にやたらデカイギラギラメッキ加飾がされててああいうの好きなの日本人だけじゃないんだ…ってなった
144 23/08/17(木)01:26:50 No.1091232985
オフロードに強いのはSUVの中でもクロカン系だけじゃないの プラドとかラングラーとか
145 23/08/17(木)01:26:50 No.1091232986
>サイズにもよるだろうけどSUVだと燃費なんぼが理想? ガソリンだと街乗り10超えればいいかと
146 23/08/17(木)01:27:09 No.1091233044
小型SUV見てると運転しやすそう 狭い道も気にせず通ってる
147 23/08/17(木)01:27:31 No.1091233122
値段もそこそこ
148 23/08/17(木)01:28:22 No.1091233309
>サイズにもよるだろうけどSUVだと燃費なんぼが理想? スレ画だと市街地12前後 高速は18くらいだ
149 23/08/17(木)01:28:44 No.1091233388
地上高高いだけでオフロード性能大分変わるよ
150 23/08/17(木)01:28:47 No.1091233400
CX5だとガソリンで街乗り13~4、軽油で15~6くらいか? ハリアーだとガソリンで15くらい、ハイブリッドで18くらいだったかな
151 23/08/17(木)01:28:49 No.1091233406
クロカンじゃなくて気持ち!気持ち車高高めでいいから!
152 23/08/17(木)01:28:59 No.1091233449
オフロードガチ仕様なら車高上げたジムニーがいいんかな?横転しそうだけど
153 23/08/17(木)01:29:27 No.1091233540
まあやろうと思えばプリウスでもデカいタイヤ履かせてリフトアップできるからな…
154 23/08/17(木)01:29:34 No.1091233568
オフロードならジムニーでいいよ
155 23/08/17(木)01:30:03 No.1091233653
日本のオフロードなんて金払って見つけないといけないレベルなんだよな それよりも街乗りとか積雪ちょっとした泥道暗いのを想定した方がいいよ
156 23/08/17(木)01:30:06 No.1091233665
>クロカンじゃなくて気持ち!気持ち車高高めでいいから! あいよォ!クロスオーバーとSUVのラインナップ気持ち多めね!
157 23/08/17(木)01:30:37 No.1091233772
車高だけ上げてもデフダウンしないとブーツからグリス漏れるから最低地上高は実はそんなに変わらない
158 23/08/17(木)01:30:37 No.1091233774
>オフロードガチ仕様なら車高上げたジムニーがいいんかな?横転しそうだけど 横転してもすぐ戻せるからな…
159 23/08/17(木)01:30:48 No.1091233810
>>クロカンじゃなくて気持ち!気持ち車高高めでいいから! >あいよォ!クロスオーバーとSUVのラインナップ気持ち多めね! 本当に各メーカー多いわ!
160 23/08/17(木)01:30:58 No.1091233857
ガチクロカンだから雪上性能がいいかはまた別でジムニーよりハスラーの方が良かったりする
161 23/08/17(木)01:31:13 No.1091233902
同僚が乗ってるヴェゼルかっこよくて欲しいんだけどeHEV で22km/Lくらいだとじゃあ燃費良い方なのか
162 23/08/17(木)01:31:18 No.1091233923
そういやプリウスは派生したのαしかなかったね、それも終わっちゃったし カローラなんかヤケクソみたいに車種増やしてるのになんでプリウスはそういうの作らないんだろ
163 23/08/17(木)01:31:20 No.1091233928
>あいよォ!クロスオーバーとSUVのラインナップ気持ち多めね! 店長…SUV以外無くなってますよ
164 23/08/17(木)01:31:42 No.1091234008
ジムニー乗り心地あんまり良くないからオフ遊びしたくて普段使いも快適にってなるとプラドになる ちょっと高いけどな!
165 23/08/17(木)01:31:53 No.1091234046
>>クロカンじゃなくて気持ち!気持ち車高高めでいいから! >あいよォ!クロスオーバーとSUVのラインナップ気持ち多めね! 店長アレFFだし最低地上高セダンと変わらないっすよ
166 23/08/17(木)01:31:54 No.1091234050
>同僚が乗ってるヴェゼルかっこよくて欲しいんだけどeHEV で22km/Lくらいだとじゃあ燃費良い方なのか いい方どころかSUV以外を含めても普通に上位クラスに良い
167 23/08/17(木)01:32:13 No.1091234106
>>クロカンじゃなくて気持ち!気持ち車高高めでいいから! >あいよォ!クロスオーバーとSUVのラインナップ気持ち多めね! 店長全長10cm刻みでラインナップ出してるじゃないですか!
168 23/08/17(木)01:32:23 No.1091234139
>カローラなんかヤケクソみたいに車種増やしてるのになんでプリウスはそういうの作らないんだろ カローラが車種増やすのなんて今に始まったことじゃないし むしろまだ大人しいし
169 23/08/17(木)01:32:24 No.1091234146
CX-30くらいのサイズ感はもう車高下げてハッチバックでいいんじゃないかな…って思う
170 23/08/17(木)01:32:45 No.1091234229
ヤリスクロスも20を下回ることはないぜ
171 23/08/17(木)01:33:22 No.1091234348
次のC-HRは実質プリウスクロスオーバーになるという与太話もあったが
172 23/08/17(木)01:33:31 No.1091234376
デリカみたいなアウトドアミニバンもっと流行れ
173 23/08/17(木)01:33:32 No.1091234389
>CX-30くらいのサイズ感はもう車高下げてハッチバックでいいんじゃないかな…って思う CX30が車高落としたらMAZDA3じゃん!
174 <a href="mailto:MAZDA3ファストバック">23/08/17(木)01:33:36</a> [MAZDA3ファストバック] No.1091234408
>CX-30くらいのサイズ感はもう車高下げてハッチバックでいいんじゃないかな…って思う …
175 23/08/17(木)01:33:36 No.1091234411
>ガチクロカンだから雪上性能がいいかはまた別でジムニーよりハスラーの方が良かったりする 今のフルタイムAWDの制御はかなりいいよね…
176 23/08/17(木)01:33:40 No.1091234423
>次のC-HRは実質プリウスクロスオーバーになるという与太話もあったが そもそも日本じゃ売らねえ
177 23/08/17(木)01:33:55 No.1091234475
>次のC-HRは実質プリウスクロスオーバーになるという与太話もあったが 現行も似たようなものでは?
178 23/08/17(木)01:34:18 No.1091234548
C-HRの新型売らないのはどんな判断してるんだろ 需要高いと思うんだけどな
179 23/08/17(木)01:34:26 No.1091234572
FFのSUVやたら忌避されてるけどクロカンじゃないんだし別に良くねって思う
180 23/08/17(木)01:34:39 No.1091234622
オフロードって程じゃないけど割とありがちなクソ狭い林道とかだとジムニーいいよね すれ違いも安心
181 23/08/17(木)01:34:45 No.1091234638
ハマーと走破性ガチバトルして大体勝てるくらいにはジムニー強いからな…
182 23/08/17(木)01:34:51 No.1091234655
>C-HRの新型売らないのはどんな判断してるんだろ >需要高いと思うんだけどな カローラクロスでよくね?
183 23/08/17(木)01:35:11 No.1091234721
>C-HRの新型売らないのはどんな判断してるんだろ >需要高いと思うんだけどな 国内だとライズヤリスクロスカローラクロスRAV4ハリアーでラインナップみっちりだし
184 <a href="mailto:CX-60">23/08/17(木)01:35:44</a> [CX-60] No.1091234837
>FFのSUVやたら忌避されてるけどクロカンじゃないんだし別に良くねって思う スッ
185 23/08/17(木)01:35:56 No.1091234872
>カローラクロスでよくね? C-HR乗ってたけどインテリアとかエクステリアとかちょっとセリカのような唯一無二の独特感があって好き
186 23/08/17(木)01:36:09 No.1091234913
>FFのSUVやたら忌避されてるけどクロカンじゃないんだし別に良くねって思う 4WD乗り慣れるとFFはちょっと…
187 23/08/17(木)01:37:10 No.1091235095
>スッ なんか色々実験的要素が多いみたいであんまりいい評判聞かないんだよなキミ
188 23/08/17(木)01:37:13 No.1091235104
ぶっちゃけC-HRってRAV4はでかいけどトヨタのSUV欲しいって当時のこれしかない需要で売れてたようなもんだし…
189 23/08/17(木)01:37:14 No.1091235113
C-HRってサイズ感的にはヤリクロとカロクロの間くらい? 絶妙に要らない扱いされても不思議じゃないサイズ感だな
190 23/08/17(木)01:37:52 No.1091235248
>オフロードって程じゃないけど割とありがちなクソ狭い林道とかだとジムニーいいよね >すれ違いも安心 日本の野山の最適解すぎるからな… 再販ランクルで山奥の登山口来てる人とかいるけど取り回し大変そう
191 23/08/17(木)01:38:34 No.1091235388
>4WD乗り慣れるとFFはちょっと… そんな普段から雪道とか走ってんの?
192 23/08/17(木)01:38:47 No.1091235425
ランクル70限定じゃなくて恒常的に売れないの?
193 23/08/17(木)01:39:06 No.1091235493
C-HR出た当時ってRAV4あったっけ
194 23/08/17(木)01:39:24 No.1091235545
舗装路走ってても4WDの乗り味好きになっちゃうのわかるよ
195 23/08/17(木)01:40:05 No.1091235679
三菱って日本よりも海外でやたら根強く人気なのはなんでだ
196 23/08/17(木)01:40:09 No.1091235700
>いい方どころかSUV以外を含めても普通に上位クラスに良い そうなのか買ってみようかなって思ったら今新車買えないのか…
197 23/08/17(木)01:40:22 No.1091235741
RAV4の4WDは曲げると後ろの左右の駆動力変えてくれるの好き 効果が出てるのかよくわからんけど
198 23/08/17(木)01:40:27 No.1091235764
C-HR乗ってたけどクーペっぽいSUVって目新しさ以外は不便さがとにかく気になる車だったな
199 23/08/17(木)01:40:44 No.1091235807
渡河水深はジムニーシエラが320mm プラドやGクラスが700mm ラングラーが760mm レンジローバーが900mm まあでも冠水した所無理して走らん方がええ!
200 23/08/17(木)01:41:18 No.1091235895
>C-HR出た当時ってRAV4あったっけ 無かった ハリアーより下のSUVがC-HRしか無かった
201 23/08/17(木)01:41:24 No.1091235911
生活四駆だから普段はほとんど四駆の恩恵感じられないや…
202 23/08/17(木)01:41:53 No.1091235990
>なんか色々実験的要素が多いみたいであんまりいい評判聞かないんだよなキミ オーナーの動画色々見てるけど初期の不評だった部分ってどうにもラグジュアリー求めてた評論家から苦言訂されてただけで マツダの直6だ!って飛びついた一般ユーザーからはこれで酷評されてたの?って拍子抜けされるレベルっぽいぞ
203 23/08/17(木)01:42:08 No.1091236035
>三菱って日本よりも海外でやたら根強く人気なのはなんでだ どちらかというと日本でやらかしすぎただけでは
204 23/08/17(木)01:42:37 No.1091236118
>三菱って日本よりも海外でやたら根強く人気なのはなんでだ 海外で人気というより日本での評判が地に落ちてて不人気なだけだと思う
205 23/08/17(木)01:43:12 No.1091236226
>オーナーの動画色々見てるけど初期の不評だった部分ってどうにもラグジュアリー求めてた評論家から苦言訂されてただけで >マツダの直6だ!って飛びついた一般ユーザーからはこれで酷評されてたの?って拍子抜けされるレベルっぽいぞ まあ欲しい人が買ったならそりゃ満足だろうなって…
206 23/08/17(木)01:43:24 No.1091236255
>C-HR乗ってたけどクーペっぽいSUVって目新しさ以外は不便さがとにかく気になる車だったな そのクーペぽい感じが良かったのよねぇ モニターとか運転席の方向いてたり後ろのドア小さかったり実用性は少し低めだけどそれが良かった
207 23/08/17(木)01:43:31 No.1091236283
やらかしたから東京フレンドパークでパジェロ!パジェロ!が無くなったんだしな…
208 23/08/17(木)01:43:41 No.1091236315
新型プラドの見た目かなり良くない?あれ好き もっと好きなのはクロスロードとヴェゼルとtjクルーザーだけど
209 23/08/17(木)01:44:05 No.1091236386
>生活四駆だから普段はほとんど四駆の恩恵感じられないや… 雪国で電子制御4WD乗ってるけど効くと挙動にびっくりするくらい恩恵受けてないわ…
210 23/08/17(木)01:44:09 No.1091236403
あの事件知らない若い人が車ユーザーの大部分になれば日本でも三菱車がまた売れるようになるんかな
211 23/08/17(木)01:44:10 No.1091236405
TJクルーザー待ってる
212 23/08/17(木)01:44:30 No.1091236464
fu2473992.jpg 6WDとかどう?
213 23/08/17(木)01:45:03 No.1091236553
>オーナーの動画色々見てるけど初期の不評だった部分ってどうにもラグジュアリー求めてた評論家から苦言訂されてただけで >マツダの直6だ!って飛びついた一般ユーザーからはこれで酷評されてたの?って拍子抜けされるレベルっぽいぞ 直6FRならそもそもSUVじゃなくてセダンだろ~っていうおっさんは見かけた
214 23/08/17(木)01:45:28 No.1091236620
>>オーナーの動画色々見てるけど初期の不評だった部分ってどうにもラグジュアリー求めてた評論家から苦言訂されてただけで >>マツダの直6だ!って飛びついた一般ユーザーからはこれで酷評されてたの?って拍子抜けされるレベルっぽいぞ >直6FRならそもそもSUVじゃなくてセダンだろ~っていうおっさんは見かけた 面倒臭え車ファンその物じゃねえか
215 23/08/17(木)01:45:59 No.1091236699
>>C-HR乗ってたけどクーペっぽいSUVって目新しさ以外は不便さがとにかく気になる車だったな >そのクーペぽい感じが良かったのよねぇ >モニターとか運転席の方向いてたり後ろのドア小さかったり実用性は少し低めだけどそれが良かった 個人的にはあ、これジュークと同じ道辿るな…ってなって手放しちゃった 好きな人には刺さるんだろうけど自分には無理だった…
216 23/08/17(木)01:46:12 No.1091236741
>あの事件知らない若い人が車ユーザーの大部分になれば日本でも三菱車がまた売れるようになるんかな やらかし知ってる人たちが親の世代のうちは三菱?やめとけやめとけ! って止められる率も高いだろうしリセールもきついから若年層が積極的に選ぶ理由もないし 大分しんどい期間は続くんじゃないかな…
217 23/08/17(木)01:46:21 No.1091236770
>あの事件知らない若い人が車ユーザーの大部分になれば日本でも三菱車がまた売れるようになるんかな トライトン持ってくるあたりそろそろイメチェンできる頃と思ってんのかな
218 23/08/17(木)01:46:22 No.1091236777
新型出たら現行プラド安くならんかな… ならんよな…
219 23/08/17(木)01:46:30 No.1091236803
>あの事件知らない若い人が車ユーザーの大部分になれば日本でも三菱車がまた売れるようになるんかな 最近アウトランダーやらデリカミニやらekクロスやらで復活しつつある気もしないでもない
220 23/08/17(木)01:46:43 No.1091236844
>新型出たら現行プラド安くならんかな… >ならんよな… ならん
221 23/08/17(木)01:46:47 No.1091236859
>面倒臭え車ファンその物じゃねえか でも直6とかこだわるのってそういう層じゃない?
222 23/08/17(木)01:46:58 No.1091236886
今年の大雪の中をジムニーで走るの超楽しかったよめっちゃ怖くもあったけど あと雪かき不要なの超楽 雪のない県外に転勤になりそうだけど…
223 23/08/17(木)01:47:12 No.1091236918
三菱は責任取ってランエボ出しなさい
224 23/08/17(木)01:47:28 No.1091236964
>今年の大雪の中をジムニーで走るの超楽しかったよめっちゃ怖くもあったけど >あと雪かき不要なの超楽 >雪のない県外に転勤になりそうだけど… 別にそんな県でもゴロゴロ走ってるから気にせんでもいい
225 23/08/17(木)01:47:33 No.1091236974
ランエボPHEVでたら楽しそう
226 23/08/17(木)01:47:49 No.1091237012
ランエボ出す前にランサーをまず…
227 23/08/17(木)01:47:59 No.1091237035
>好きな人には刺さるんだろうけど自分には無理だった… 結局RAV4に乗り換えたんだけど独身にはあのコンパクトさと積載量がちょうど良かったんだ 新型出たら乗り換えようと思ったらまさかの廃止で悩んでる 今のトヨタ車売る気ねぇだろってくらい納期も長いし
228 23/08/17(木)01:48:14 No.1091237089
三菱自っていうとやらかしメーカーの印象が強すぎるからまだ車売ってて普通にCMとか流れてることに驚く マツダはだいぶおしゃれなメーカーにイメージ変わった
229 23/08/17(木)01:48:16 No.1091237093
三菱がセダン出せるとしたら辛うじて日産のOEMがいいとこだろ
230 23/08/17(木)01:48:19 No.1091237102
>でも直6とかこだわるのってそういう層じゃない? BMWやベンツだって直6積んだSUVやクロスオーバー出してるんだからそこまでやかましい人は減ってるんじゃないかな
231 23/08/17(木)01:48:34 No.1091237153
三菱はあのSUVをRVRと置き換えたらいいと思う 割と好き
232 23/08/17(木)01:48:43 No.1091237178
>ランエボ出す前にランサーをまず… ギャランベースでランエボにしたくらいだから大丈夫!
233 23/08/17(木)01:49:14 No.1091237252
>三菱は責任取ってランエボ出しなさい ランエボ作ってた人達は移籍してトヨタでGRヤリスを作ったのでそれでいいじゃん
234 23/08/17(木)01:49:25 No.1091237282
>今のトヨタ車売る気ねぇだろってくらい納期も長いし 売る気はあると思うよ こんなでも納期改善傾向だよ こんなでも昨年の世界生産台数が過去最高更新してるし
235 23/08/17(木)01:49:43 No.1091237333
ヤリスだけど混ぜて貰っていいかな?
236 23/08/17(木)01:49:47 No.1091237339
ランエボのこんなのキモオタしか買わねーだろってデザイン好き
237 23/08/17(木)01:49:51 No.1091237351
>三菱は責任取ってGTOとFTO出しなさい
238 23/08/17(木)01:49:56 No.1091237362
>三菱がセダン出せるとしたら辛うじて日産のOEMがいいとこだろ もう日産もセダンなんてスカイラインしかなくない?
239 23/08/17(木)01:50:22 No.1091237434
三菱は熱心なファンもそれなりにいるけど一般のユーザにとっては三菱車を選ぶこと自体が現状縛りプレイみたいなもんなんだよね
240 23/08/17(木)01:50:34 No.1091237473
ヤリスとヤリスクロスって同じ名前冠してるけど中身別物だよなあれ なんでヤリスクロスはヤリスの名前付いてんだ
241 23/08/17(木)01:50:40 No.1091237495
>三菱は責任取ってランエボ出しなさい 誰も買わないんだよね…
242 23/08/17(木)01:50:55 No.1091237526
>BMWやベンツだって直6積んだSUVやクロスオーバー出してるんだからそこまでやかましい人は減ってるんじゃないかな そもそもBMWとかメルセデスはセダンとかワゴンをメインで出してるからそういうことは言われないんだ
243 23/08/17(木)01:51:09 No.1091237570
>ヤリスとヤリスクロスって同じ名前冠してるけど中身別物だよなあれ >なんでヤリスクロスはヤリスの名前付いてんだ 違うのガワだけだよ
244 23/08/17(木)01:51:17 No.1091237592
>三菱は責任取ってレグナム出しなさい
245 23/08/17(木)01:51:21 No.1091237601
>ヤリスとヤリスクロスって同じ名前冠してるけど中身別物だよなあれ >なんでヤリスクロスはヤリスの名前付いてんだ 中身はほぼ同じだぞ GRヤリスと勘違いしてね?
246 23/08/17(木)01:51:22 No.1091237604
>>三菱は責任取ってランエボ出しなさい >誰も買わないんだよね… はい…
247 23/08/17(木)01:51:24 No.1091237608
>ヤリスとヤリスクロスって同じ名前冠してるけど中身別物だよなあれ >なんでヤリスクロスはヤリスの名前付いてんだ とりあえず小さいよりの車って素人にも伝わるから
248 23/08/17(木)01:51:30 No.1091237621
三菱にはアウトランダーPHEVとデリカがあればええ!
249 23/08/17(木)01:51:41 No.1091237657
>三菱は熱心なファンもそれなりにいるけど一般のユーザにとっては三菱車を選ぶこと自体が現状縛りプレイみたいなもんなんだよね まずディーラーが少ねえ
250 23/08/17(木)01:51:54 No.1091237685
レース嫌い!ランエボ終了!ラリーアート終了!した社長亡くなったらすぐラリーアート復活!したのは不謹慎だけど笑ったよ
251 23/08/17(木)01:52:12 No.1091237731
ランエボクロスオーバー これなら売れるぜ
252 23/08/17(木)01:52:15 No.1091237742
>>三菱は責任取ってランエボ出しなさい >誰も買わないんだよね… なんか声でかいだけで買われない代名詞のアーマードコアが予約めっちゃ入ってるみたいだから 今ならあるいは…
253 23/08/17(木)01:52:40 No.1091237810
>ランエボクロスオーバー >これなら売れるぜ セダンに樹脂フェンダーつけるか
254 23/08/17(木)01:52:49 No.1091237833
今こそパジェロミニ出せや!
255 23/08/17(木)01:52:50 No.1091237838
デリカはいつまで現行で頑張るんだ
256 23/08/17(木)01:52:53 No.1091237848
わざわざ新規にセダン作らなくてもそれこそSUVの車高落としてトランク付けるだけでいいと思う カローラアクシオとかプラッツとかティーダラティオとかあんな感じで
257 23/08/17(木)01:53:09 No.1091237885
三菱はあれ以外にもミラージュのときにエンジンでやらかしてるからなあ
258 23/08/17(木)01:53:15 No.1091237908
>デリカはいつまで現行で頑張るんだ 前モデルなんかクッソ長かったぞ
259 23/08/17(木)01:53:19 No.1091237922
>>>三菱は責任取ってランエボ出しなさい >>誰も買わないんだよね… >なんか声でかいだけで買われない代名詞のアーマードコアが予約めっちゃ入ってるみたいだから >今ならあるいは… あれは他のゲームで稼いだファンが流れてるのもあるんじゃ…
260 23/08/17(木)01:53:24 No.1091237936
>今こそパジェロミニ出せや! 親がいねぇ!!
261 23/08/17(木)01:53:30 No.1091237953
>BMWやベンツだって直6積んだSUVやクロスオーバー出してるんだからそこまでやかましい人は減ってるんじゃないかな マツダに関しては最初にマツダ6ベースの直6FR出しますよーって言っちゃってたからねえ…
262 23/08/17(木)01:53:39 No.1091237977
小学生の頃ランエボのインホイールモーターを大阪モーターショーで見た覚え せっかくEV時代なのにあれどうなったんだろうな…
263 23/08/17(木)01:54:40 No.1091238148
>>デリカはいつまで現行で頑張るんだ >前モデルなんかクッソ長かったぞ 現行モデルも顔変えたビッグマイナーチェンジみたいなもんだからベース車で考えるとそろそろ20年目が見えてきた
264 23/08/17(木)01:54:48 No.1091238175
>あれは他のゲームで稼いだファンが流れてるのもあるんじゃ… SEKIROみたいなAC!ってあくらつなマーケティングしてるから…
265 23/08/17(木)01:54:51 No.1091238184
デリカは何かphevにするか!みたいな話出てたような?
266 23/08/17(木)01:54:55 No.1091238193
>なんか声でかいだけで買われない代名詞のアーマードコアが予約めっちゃ入ってるみたいだから アーマードコアはそこにたどり着くまでにダクソだのセキロだのエルデンだのでブランドイメージ向上してきたからだろ!?
267 23/08/17(木)01:55:22 No.1091238277
プラドも中身ずっと変わらず長かったからなあ
268 23/08/17(木)01:55:32 No.1091238305
セダンとSUVは形状的に事故に強いという利点はある
269 23/08/17(木)01:55:48 No.1091238352
>>なんか声でかいだけで買われない代名詞のアーマードコアが予約めっちゃ入ってるみたいだから >アーマードコアはそこにたどり着くまでにダクソだのセキロだのエルデンだのでブランドイメージ向上してきたからだろ!? 長かったなあ… もう来週には出てるんだなあ…