虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/17(木)00:20:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/17(木)00:20:38 No.1091214388

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/08/17(木)00:21:30 No.1091214640

3つ目がシャレにならん

2 23/08/17(木)00:22:14 No.1091214877

いわーく付きのボールというわけか

3 23/08/17(木)00:23:46 No.1091215329

モンボってピンポン玉くらいあるだろ縮小状態でも

4 23/08/17(木)00:31:28 No.1091217570

どっちも飲むなら勝負する必要あるのだろうか

5 23/08/17(木)00:35:33 No.1091218806

狭いところでは小さくなる性質を生かしてモンスターボールに詰めてんだから 胃の中のサイズになるだけじゃない?

6 23/08/17(木)00:38:24 No.1091219741

恐怖に支配されてもそのあとお互いに対外に出せるの…?

7 23/08/17(木)00:39:51 No.1091220219

>狭いところでは小さくなる性質を生かしてモンスターボールに詰めてんだから >胃の中のサイズになるだけじゃない? それでも取り出すの簡単ではないだろ…

8 23/08/17(木)00:42:00 No.1091220875

そもそも飲み込めるサイズ?

9 23/08/17(木)00:42:15 No.1091220970

スイッチ押された方が敗者だとしても設定上の大きさになるなら勝者も死ぬよねサイズ的に

10 23/08/17(木)00:42:46 No.1091221116

そういやポケモンがサイズ可変なのは知ってるけどそれに合わせて重量ってどうなってんだ 胃に合わせたサイズになっても210kgなんだろうか

11 23/08/17(木)00:44:21 No.1091221610

>そういやポケモンがサイズ可変なのは知ってるけどそれに合わせて重量ってどうなってんだ >胃に合わせたサイズになっても210kgなんだろうか モンスターボール普通に持ち歩いてるのがボール側になんかいい感じに軽くする機能があるのかポケモン側なのかで変わってくるな…

12 23/08/17(木)00:44:29 No.1091221658

>恐怖に支配されてもそのあとお互いに対外に出せるの…? エスパータイプのポケモンにテレポートさせて貰えば何とか…

13 23/08/17(木)00:46:14 No.1091222234

イワークどころか大概のポケモンヤバイ

14 23/08/17(木)00:48:40 No.1091222945

ポケモン世界の男塾でやってそう

15 23/08/17(木)00:50:18 No.1091223440

ポケモン世界に男塾!?

16 23/08/17(木)00:53:04 No.1091224275

マグカルゴが入ったモンスターボール

17 23/08/17(木)00:53:47 No.1091224456

男は黙ってホエルオー

18 23/08/17(木)00:54:39 No.1091224681

>ポケモン世界に男塾!? じゅくがえりのタザワが勝負をしかけてきた!

19 23/08/17(木)00:55:35 No.1091224917

>男は黙ってホエルオー 捕まえるの大変じゃん イワークならそこら辺にいる

20 23/08/17(木)00:58:49 No.1091225776

イワークの気持ち考えろよ

21 23/08/17(木)01:00:35 No.1091226200

ポケモンはファックスで送れるくらいだから質量は無視していると考えるべきだろう

22 23/08/17(木)01:01:37 No.1091226433

あの世界のマフィアの処刑か何か?

23 23/08/17(木)01:01:52 No.1091226489

ロケット団コワ~

24 23/08/17(木)01:04:06 No.1091227075

イシツブテ合戦があるならワンチャン…いやさすがに?

25 23/08/17(木)01:07:24 No.1091227946

全長8.8m重量210kgで全身岩石の怪物がそこら辺にいるのヤバいな

26 23/08/17(木)01:08:28 No.1091228226

多分イワークは腸内で膨らんで臓器を痛めつけた後胃液とかで4倍ダメージくらってまた縮むから痛みにさえ耐えたら大丈夫だよ

27 23/08/17(木)01:19:06 No.1091231126

泣きたくなるけど痛いから泣けないイワークの気持ちを考えろよ!

28 23/08/17(木)01:26:30 No.1091232913

下の口から飲み込むのかと思った

29 23/08/17(木)01:27:39 No.1091233161

>そういやポケモンがサイズ可変なのは知ってるけどそれに合わせて重量ってどうなってんだ >胃に合わせたサイズになっても210kgなんだろうか イワーク捕まえたモンスターボールが重くて持てない!なんて4コマが昔あったなあ

30 23/08/17(木)01:28:13 No.1091233277

胃の中で小さいままならイワークが滝登りを覚えるチャンスでは?

31 23/08/17(木)01:28:57 No.1091233437

イワーク泣いちゃうじゃん

32 23/08/17(木)01:33:23 No.1091234349

>全長8.8m重量210kgで全身岩石の怪物がそこら辺にいるのヤバいな ……軽くない?

33 23/08/17(木)01:34:53 No.1091234660

イワークかわいそう

34 23/08/17(木)01:35:23 No.1091234763

ガキの頃友達と話しててパソコンに預けられるように電子的存在になってボールに格納できてる説が採用された

35 23/08/17(木)01:35:59 No.1091234882

>イワーク捕まえたモンスターボールが重くて持てない!なんて4コマが昔あったなあ 念

36 23/08/17(木)01:37:21 No.1091235142

オコリザルが眼鏡ケースに云々

37 23/08/17(木)01:37:43 No.1091235213

そもそもモンスターボールが縮むのアニオリ

38 23/08/17(木)01:38:06 No.1091235287

イワークをスプリンクラーで倒したのはずるいとおもう

39 23/08/17(木)01:38:52 No.1091235444

PTSDになる

40 23/08/17(木)01:46:55 No.1091236878

なんでみんな夢の無い前提で話を進めてるんだ 試合が終わったら勝者と通常サイズの赤いイワークだけが残る方がいいだろ

41 23/08/17(木)01:48:23 No.1091237119

よくねえよ

42 23/08/17(木)01:51:10 No.1091237572

そもそもこれ勝負終わった後どうすんの…どうやって取り出すの…

43 23/08/17(木)01:54:30 No.1091238121

突然トレーナーに飲み込まれて暗闇に閉じ込められるイワークの気持ちを考えろ

44 23/08/17(木)01:55:45 No.1091238336

>試合が終わったら勝者と通常サイズの赤いイワークだけが残る方がいいだろ あの…イワークのトレーナー…

45 23/08/17(木)01:58:50 No.1091238863

お互いにボール交換して飲ませればいいのか

46 23/08/17(木)02:00:13 No.1091239107

ゲーム世界だとボール自体の縮小機能無いよね

47 23/08/17(木)02:02:51 No.1091239500

パソコンに預けるって意味わからんよね

48 23/08/17(木)02:08:46 No.1091240464

誰も知らないモンスターボールの味

49 23/08/17(木)02:09:01 No.1091240510

>下の口から飲み込むのかと思った まあモンボアナルボアしたところで結果は同じよ

50 23/08/17(木)02:09:46 No.1091240618

>パソコンに預けるって意味わからんよね あれは特に説明もなくマサキがやった

51 23/08/17(木)02:13:06 No.1091241046

2つ目が要は恐怖に耐えきれず降参したってことならまだ生き残る道はあるのか

52 23/08/17(木)02:18:52 No.1091241759

何食って生きてたらこんなん思いつくんだよ

53 23/08/17(木)02:19:08 No.1091241791

こんなの考えたこともなかった すごい発想だな

54 23/08/17(木)02:20:33 No.1091241949

既に何度も言われてるけどイワークがかわいそう

55 23/08/17(木)02:21:23 No.1091242056

ボールに閉じ込められてる時点で可愛そうではないのか

56 23/08/17(木)02:21:25 No.1091242060

イワークより大きいポケモンは結構いるのに何故か一番恐怖を感じる気になる

57 23/08/17(木)02:24:37 No.1091242457

狭い場所でデカいポケモン開放した時に起こる事故なんて簡単に想像できるから数えきれないほど起きてただろうしヒスイ時代とかでなければセーフティかかってるんじゃない?

58 23/08/17(木)02:25:47 No.1091242600

トレーナーが瞬時にひり出さなければ危険な遊びになるところだった…

59 23/08/17(木)02:31:03 No.1091243189

せめて水を飲んでイワークを道連れにしてやりたい

↑Top