23/08/16(水)23:07:22 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/16(水)23:07:22 No.1091189615
「」の好きな話とかオススメの話とか教えてくれ ああそっかぁと作られた幽霊とオウニはめっちゃ良かった
1 23/08/16(水)23:08:48 No.1091190086
「ネンネシナ」好き
2 23/08/16(水)23:09:47 No.1091190446
いすおとことか右手の長いやつみたいな短くて気持ち悪い怪人もの
3 23/08/16(水)23:10:33 No.1091190696
蔵の箱 というか象の人のリライトが好き
4 23/08/16(水)23:11:00 No.1091190832
>「ネンネシナ」好き ネンネ式の起源だけはあるクオリティ
5 23/08/16(水)23:11:29 No.1091191006
廃墟のマネキンが動くやつ
6 23/08/16(水)23:12:09 No.1091191257
キャンプの嘘話と模型上の死が好き
7 23/08/16(水)23:13:15 No.1091191644
風船の家 ■# Щ腴 工業 まだなんとかなる いぬがくる 六文銭の夢 梅の潰れた道 リライトのある好きなやつならこの辺
8 23/08/16(水)23:14:02 No.1091191925
>廃墟のマネキンが動くやつ (どれだ…?)
9 23/08/16(水)23:14:32 No.1091192097
花子さんに好きな色聞くやつと花子さんとのおままごとがまだ続いてるやつ どっちもゾッとした
10 23/08/16(水)23:14:57 No.1091192251
>キャンプの嘘話と模型上の死が好き 自分で撒いた種なんだからしょうがないですよね!
11 23/08/16(水)23:15:20 No.1091192385
天狗の話が全部怖い 河童も
12 23/08/16(水)23:16:21 No.1091192733
先週ついに天狗××がお披露目したね
13 23/08/16(水)23:16:32 No.1091192786
親戚のおじさんちに行ったら発狂してたやつ
14 23/08/16(水)23:16:43 No.1091192842
スレ立ってた時に知って読んで面白かったのは変容の実例と苗ffのやつ
15 23/08/16(水)23:17:20 No.1091193028
>蔵の箱 >というか象の人のリライトが好き 顔が穴になってるやつが蔵の箱だっけ? 蔵の絵の話もあった気がする
16 23/08/16(水)23:18:09 No.1091193295
>先週ついに天狗××がお披露目したね 謎映像が個人的に一番気持ち悪かった 人形の顔が逃げるやつとかウッ…てなる
17 23/08/16(水)23:18:56 No.1091193591
あの、○○旅館って、山の近くにあって、なんか聞いたら土砂崩れで……
18 23/08/16(水)23:19:24 No.1091193724
ババアが糸車回すやつがクソ怖くてタイトルあえて思い出さないようにしてたのにこないだリライト漁ってたら踏んじゃった 怖かった
19 23/08/16(水)23:19:59 No.1091193908
>あの、○○旅館って、山の近くにあって、なんか聞いたら土砂崩れで…… 配膳しに行くやつだっけ…?旅館モノだけでもいくつかあるよな
20 23/08/16(水)23:20:16 No.1091194005
アイスの森とキャンプの嘘話とルンバの家が好き
21 23/08/16(水)23:20:39 No.1091194110
よくある名前みたいなやつがあくらつで好き こういう呪いばら撒く系大好き
22 23/08/16(水)23:21:13 No.1091194283
先週やってた天狗すごい聴き応えだったからオススメ 梨psdがリライトしてた娘のいない家とかもいいぞ
23 23/08/16(水)23:21:17 No.1091194305
>あの、○○旅館って、山の近くにあって、なんか聞いたら土砂崩れで…… そう土砂崩れに遭っちゃって 旅館の人全員見つかってないんですよ
24 23/08/16(水)23:21:38 No.1091194430
タイトル忘れたけど後ろの正面…後ろの正面…言いながらカメラ回して屋上で急に振り返ろうとするビデオのやつ不気味すぎて好き
25 23/08/16(水)23:22:22 No.1091194656
>先週ついに天狗××がお披露目したね 端から端までぎっちり悪夢みたいな話でとても良かった
26 23/08/16(水)23:22:52 No.1091194822
短いのが好きだからギガ母さん推す
27 23/08/16(水)23:23:15 No.1091194944
ううちってやつ好き
28 23/08/16(水)23:23:26 No.1091194998
>タイトル忘れたけど後ろの正面…後ろの正面…言いながらカメラ回して屋上で急に振り返ろうとするビデオのやつ不気味すぎて好き かごめかごめビデオ?あれすげぇ怖いよな
29 23/08/16(水)23:24:21 No.1091195296
>>タイトル忘れたけど後ろの正面…後ろの正面…言いながらカメラ回して屋上で急に振り返ろうとするビデオのやつ不気味すぎて好き >かごめかごめビデオ?あれすげぇ怖いよな タイトル怖すぎて記憶から消去してたわ
30 23/08/16(水)23:24:22 No.1091195306
>アイスの森とキャンプの嘘話とルンバの家が好き アイスとキャンプは面白さと構造が上手いなって感心が先に来てしまう
31 23/08/16(水)23:25:38 No.1091195726
あーそっかぁ…とトテコテマナツルは間抜けな字ヅラのわりに話はめっちゃ怖かった おすな!おすな!はお前味方なのかよ!!ってなって好き
32 23/08/16(水)23:26:34 No.1091196055
作られた幽霊は鉄板の面白さだけどネンネ式なら坂の青い屋根もいい 黒い女の山も好き
33 23/08/16(水)23:26:45 No.1091196127
おうに ババアに見えるだけで結局何かわからないしお札が効いてるのかもわからないのが怖すぎる
34 23/08/16(水)23:27:51 No.1091196487
アーカイブおすぎ問題の上にタイトルうろ覚えの話が多いから困る 竹やぶに機関車エミュしたみたいなやつが来る話凄い怖かったのに名前が思い出せん
35 23/08/16(水)23:28:47 No.1091196815
>よくある名前みたいなやつがあくらつで好き >こういう呪いばら撒く系大好き 猟奇人の「ありふれた名前」? あれ超常現象もオカルトも何一つ起きてないのにすげえぞっとするのが良いよね
36 23/08/16(水)23:29:10 No.1091196942
かわいそうな家はかあなっきのオバケ語りも含めて嫌に想像を掻き立てられて好き
37 23/08/16(水)23:29:22 No.1091197004
図書館のVHSと天狗聴いて眠れなくなった俺はゴミだよ
38 23/08/16(水)23:29:41 No.1091197122
初心者におすすめあったら教えて欲しい
39 23/08/16(水)23:29:54 No.1091197178
>アーカイブおすぎ問題の上にタイトルうろ覚えの話が多いから困る >竹やぶに機関車エミュしたみたいなやつが来る話凄い怖かったのに名前が思い出せん 三二三六号だな たぬき列車でググったら出てきた
40 23/08/16(水)23:30:04 No.1091197239
>おすな!おすな!はお前味方なのかよ!!ってなって好き たまーに助けてくれるやつ・結果的に助けてくれたやつが出てくるよね
41 23/08/16(水)23:30:24 No.1091197376
>おうに >ババアに見えるだけで結局何かわからないしお札が効いてるのかもわからないのが怖すぎる おうにということにしたい
42 23/08/16(水)23:30:47 No.1091197527
前に立ってたスレだと覗かれた家が人気でちょっと嬉しかった あれ怖いしちょっと悲しくなるのがいい
43 23/08/16(水)23:31:10 No.1091197699
最近聞き始めたんだけど頭の中で家の中の窓を閉めていってどこかの部屋に人が居たらそれが幽霊みたいなテストする奴で 何も知らない人にそれ試したらどの部屋にも背中向けたお母さんが立ってたって話が怖すぎた
44 23/08/16(水)23:31:37 No.1091197873
>三二三六号だな これはありがたい… >たぬき列車でググったら出てきた なんか属性抜けてると思ったらタヌキか!
45 23/08/16(水)23:32:08 No.1091198059
>おうに >ババアに見えるだけで結局何かわからないしお札が効いてるのかもわからないのが怖すぎる うにといいことしたいの権化みたいな化け物きたな…
46 23/08/16(水)23:32:08 No.1091198060
ダメだって!後もうちょい辛抱しなきゃダメだって!の包帯の人 味方…じゃねえなこいつからの結局味方なの!?怖いよお!ってなる
47 23/08/16(水)23:32:49 No.1091198321
>初心者におすすめあったら教えて欲しい 本編(配信)からならベスト回というタイトルのアーカイブがいくつかあるのでそれで
48 23/08/16(水)23:32:51 No.1091198333
クリーニング屋から始まる話がめっちゃ面白いよねって言おうとしてタイトル何だっけと思ったら >作られた幽霊 これだった
49 23/08/16(水)23:33:05 No.1091198414
この人大分の人なんだよね 俺も大分出身だからいろんな話であそこそんな話あったんだってゾッとしたわ
50 23/08/16(水)23:33:19 No.1091198502
それはやめといたほうがいいとおもうなあー
51 23/08/16(水)23:33:45 No.1091198668
筒鳥が気持ち悪くて好き
52 23/08/16(水)23:33:49 No.1091198689
>初心者におすすめあったら教えて欲しい 模型上の死 もうどうでもよくなった家 辺りがオススメ
53 23/08/16(水)23:33:51 No.1091198704
終末の合唱の包帯男とか信号の女について警告してくれる観測員っぽい奴とかいいよね
54 23/08/16(水)23:33:58 No.1091198753
天狗××は部屋の中の描写怖過ぎる
55 23/08/16(水)23:35:00 No.1091199138
どうでもよくなった家はどこが怖いか言語化できないけどなんか怖い
56 23/08/16(水)23:35:15 No.1091199245
たすけてくださいゆるしてくださいもうげんかいげんかいげんかいです
57 23/08/16(水)23:35:17 No.1091199260
>初心者におすすめあったら教えて欲しい リライトだったらnoteの禍話リライトで定番タグ検索して評価高いやつから読むといい 一応「もうどうでもよくなった家」が一番評価数多いはずだけど
58 23/08/16(水)23:35:39 No.1091199400
廃墟でお化けにデカい懐中電灯取られるやつ映像が浮かんできて好き
59 23/08/16(水)23:36:05 No.1091199572
>この人大分の人なんだよね >俺も大分出身だからいろんな話であそこそんな話あったんだってゾッとしたわ 地元の友達から聞いたんだけど… 北九州のこの近所なんだよね… とりあえず九州とだけ言っときます… あたりのコメントのせいで俺の中で九州のイメージが魔境になってる
60 23/08/16(水)23:36:10 No.1091199596
仏壇からゴキブリ出てくる話めちゃくちゃ怖い
61 23/08/16(水)23:36:18 No.1091199647
スレのたびに言ってるけど 犬を探す女
62 23/08/16(水)23:36:29 No.1091199732
田舎の展望台で望遠鏡除いたら山で謎の祭りやってて失敗する奴
63 23/08/16(水)23:37:06 No.1091200001
雷の鳴った後に数えたらダメよって話と河童じゃねーか!…河童じゃねーじゃねーか!の話が短くて面白かった
64 23/08/16(水)23:37:07 No.1091200012
怪談手帳の塗り壁とかおうにみたいな話好きだな…
65 23/08/16(水)23:37:16 No.1091200091
かわいそうな家の顔を見ちゃいけないっぽい人は暫定味方なんだけど絶妙に関わりたくない感が凄い
66 23/08/16(水)23:37:17 No.1091200111
怪異は嘘ついたりするからフレンドリー怪異に見えても結局は直感に従うことが正解だったりする
67 23/08/16(水)23:37:20 No.1091200132
それで今向かってるのがその家なんだけど
68 23/08/16(水)23:37:44 No.1091200318
>筒鳥が気持ち悪くて好き いいですよねひたすら得体の知れない鳥?がそこにいたの
69 23/08/16(水)23:37:51 No.1091200369
最初期だけど電車の中で笑い声聞く話は気味悪すぎて好き
70 23/08/16(水)23:38:11 No.1091200490
怪談手帳のとある田舎にだけ現れる謎の人型のバケモンの話好き たしかそいつを追いかけたら発狂するって話だったと思うんだけどタイトル誰か覚えてない?
71 23/08/16(水)23:38:42 No.1091200663
扇風機すき
72 23/08/16(水)23:38:43 No.1091200671
>天狗××は部屋の中の描写怖過ぎる 光の加減がおかしいみたいなこと言ってたけどあれもしかして最初から誤魔化してただけで絵みたいになってたんじゃ…ってすげぇ気持ち悪くなってしまった
73 23/08/16(水)23:39:24 No.1091200942
夏休みに泊まり込んで巨大扇風機を回しておけって話なんだっけ
74 23/08/16(水)23:39:24 No.1091200943
ダンボールの家からの家族の家は今思い出してもゾクゾクくる
75 23/08/16(水)23:39:42 No.1091201056
>>天狗××は部屋の中の描写怖過ぎる >光の加減がおかしいみたいなこと言ってたけどあれもしかして最初から誤魔化してただけで絵みたいになってたんじゃ…ってすげぇ気持ち悪くなってしまった あーーーー… …あああーーーーーー!
76 23/08/16(水)23:39:46 No.1091201085
>あたりのコメントのせいで俺の中で九州のイメージが魔境になってる 心霊スポットランキング上位に北九州付近が多く入ってたり駅前のビルがもうアレだったりと客観的にもヤバいと言えそう
77 23/08/16(水)23:39:55 No.1091201141
>スレのたびに言ってるけど >犬を探す女 こないだのスレでタイトル見て探して読んだけど面白かった 階上から落ちてくる犬キメラおじさんもキモいけど後年女と普通に再会しちゃう下りが嫌すぎないかあれ
78 23/08/16(水)23:40:11 No.1091201240
>怪談手帳のとある田舎にだけ現れる謎の人型のバケモンの話好き >たしかそいつを追いかけたら発狂するって話だったと思うんだけどタイトル誰か覚えてない? ムジッテ?
79 23/08/16(水)23:40:35 No.1091201418
>夏休みに泊まり込んで巨大扇風機を回しておけって話なんだっけ 巨大ではないな扇風機の家 来月出る漫画版にも収録されるし作者のnoteでも読めるよ
80 23/08/16(水)23:40:52 No.1091201528
✗✗は聴いてからずっとあれこれ考えてるけどわからん…めちゃくちゃ怖いけど何が起きてたのか意味がわからん
81 23/08/16(水)23:41:01 No.1091201585
>>怪談手帳のとある田舎にだけ現れる謎の人型のバケモンの話好き >>たしかそいつを追いかけたら発狂するって話だったと思うんだけどタイトル誰か覚えてない? >ムジッテ? それだ!ありがとう
82 23/08/16(水)23:41:06 No.1091201619
怪談手帳は直接的に怖いと思えるのより怪奇幻想味のある話も好き ルドンとか
83 23/08/16(水)23:41:48 No.1091201912
>>天狗××は部屋の中の描写怖過ぎる >光の加減がおかしいみたいなこと言ってたけどあれもしかして最初から誤魔化してただけで絵みたいになってたんじゃ…ってすげぇ気持ち悪くなってしまった うわあってなったわ 要らんことに気づかせやがって
84 23/08/16(水)23:42:00 No.1091202001
>>スレのたびに言ってるけど >>犬を探す女 >こないだのスレでタイトル見て探して読んだけど面白かった >階上から落ちてくる犬キメラおじさんもキモいけど後年女と普通に再会しちゃう下りが嫌すぎないかあれ あれはリライトもいいけど書店おじさんの語りが最高に気持ち悪くてオススメ 特に「い、犬っ!!」って言い方がすごい 凄い
85 23/08/16(水)23:42:19 No.1091202128
寝てたら本棚の隙間にどう考えても生首としか思えないものがあった話
86 23/08/16(水)23:42:26 No.1091202186
ムジッテってあれか 道の角からやけにでかいハーフの男みたいなやつが覗いてるやつ
87 23/08/16(水)23:42:37 No.1091202246
Q.えっ何? A.犬
88 23/08/16(水)23:43:02 No.1091202434
>巨大ではないな扇風機の家 >来月出る漫画版にも収録されるし作者のnoteでも読めるよ 巨大じゃなかったかうろ覚えすぎたなありがとう
89 23/08/16(水)23:43:41 No.1091202691
書店員の話し方が真に迫ってて怖いのははなむすめ 女の子の怒ったような捲し立て方が怖過ぎるのでリライトだと微妙
90 23/08/16(水)23:43:44 No.1091202709
犬を探す女は外のガキがやたら高圧的なの腹立つなコイツと思ってたら2階からおじさんドッグ!!でワ…わァ…ってなる
91 23/08/16(水)23:44:42 No.1091203059
>ダンボールの家からの家族の家は今思い出してもゾクゾクくる あれ確か年末のベスト盤で語り直してる時に明かされたんだよな ああいう後からリンクするのいいよね
92 23/08/16(水)23:45:07 No.1091203207
ルンバの家好き 視覚的な恐ろしさは無いのに一言で一気にぞわっとさせられる
93 23/08/16(水)23:45:28 No.1091203333
>犬を探す女は外のガキがやたら高圧的なの腹立つなコイツと思ってたら2階からおじさんドッグ!!でワ…わァ…ってなる そこまでなら悪夢で済むんだけど後で再開するのが気持ち悪過ぎる
94 23/08/16(水)23:45:29 No.1091203334
この間の××で天狗の変容を思い出したけど あっちも大概気持ちの悪い話だったな…
95 23/08/16(水)23:45:30 No.1091203344
家族の家とか扇風機の家のパターン多いから空っぽの家はおじさん含めみんないいやつで安心した 後味は最悪だが
96 23/08/16(水)23:45:47 No.1091203448
猟奇人の「仏整え」もここでタイトル知って聴いたけどおっさんのサイコ理論が絶妙で面白かった それ極楽じゃねえよ明らかにってなるのいいよね
97 23/08/16(水)23:46:31 No.1091203690
>寝てたら本棚の隙間にどう考えても生首としか思えないものがあった話 これ好きだったけど例によってタイトルが思い出せん…
98 23/08/16(水)23:46:52 No.1091203798
おばけが出る日の自分にも起きそうな感じすごく嫌
99 23/08/16(水)23:47:53 No.1091204161
>猟奇人の「仏整え」もここでタイトル知って聴いたけどおっさんのサイコ理論が絶妙で面白かった >それ極楽じゃねえよ明らかにってなるのいいよね あれ猟奇人というか人怖系で一番好き
100 23/08/16(水)23:48:19 No.1091204323
>怪談手帳は直接的に怖いと思えるのより怪奇幻想味のある話も好き >ルドンとか 中原中也もどきの話とか植物みたいに仏像が生えてくる話とかが怖くはないんだけどすごい好きな雰囲気だわ
101 23/08/16(水)23:49:05 No.1091204577
>おばけが出る日の自分にも起きそうな感じすごく嫌 トイレ行きたいタイミングで思い出させるなよ マジふざけんなよ…
102 23/08/16(水)23:49:24 No.1091204700
>家族の家とか扇風機の家のパターン多いから空っぽの家はおじさん含めみんないいやつで安心した >後味は最悪だが 出かけてった面々もおじさんも普通にいい人なのそこそこ珍しいよね 享年十八歳と四ヶ月
103 23/08/16(水)23:49:41 No.1091204796
いいですよね得体の知れない存在の嬉しそうな声 怪談朗読じゃないと味わえない恐怖だと思う
104 23/08/16(水)23:50:22 No.1091205045
>最初期だけど電車の中で笑い声聞く話は気味悪すぎて好き トンネルに入ってる間に聞こえるやつだよな? 最終的に友達がだめになっていなくなるやつ あれ怖かったな
105 23/08/16(水)23:50:45 No.1091205164
写真を売るおじさんの話の気持ち悪さも好き リライトで見かけて聴き始めたな…
106 23/08/16(水)23:50:51 No.1091205192
>>家族の家とか扇風機の家のパターン多いから空っぽの家はおじさん含めみんないいやつで安心した >>後味は最悪だが >出かけてった面々もおじさんも普通にいい人なのそこそこ珍しいよね >享年十八歳と四ヶ月 享年十八歳と四ヶ月
107 23/08/16(水)23:50:54 No.1091205209
>家族の家とか扇風機の家のパターン多いから空っぽの家はおじさん含めみんないいやつで安心した >後味は最悪だが 作られた幽霊もだけど駄コラパートがめちゃくちゃこええ
108 23/08/16(水)23:51:39 No.1091205455
>>最初期だけど電車の中で笑い声聞く話は気味悪すぎて好き >トンネルに入ってる間に聞こえるやつだよな? >最終的に友達がだめになっていなくなるやつ >あれ怖かったな 雅な笑い声ってのが妖怪感あってゾワゾワする
109 23/08/16(水)23:52:08 No.1091205615
「」はリアルタイムで聞いてるのかい?
110 23/08/16(水)23:52:23 No.1091205696
埋女が地味に怖い
111 23/08/16(水)23:52:23 No.1091205697
ルンバの家って何だっけ?と思ってググって読んだら >視覚的な恐ろしさは無いのに一言で一気にぞわっとさせられる 最後の一言見て記憶が蘇ったわ
112 23/08/16(水)23:52:25 No.1091205709
>「」はリアルタイムで聞いてるのかい? 聞いてない 怖いから
113 23/08/16(水)23:52:36 No.1091205778
騒がない!って落書きのある家で怪異が出る前に謎の音が聞こえてきたのを全員が「これから怖いことが起こるのを家が教えてくれた」と感じていたというのが印象深かった 感心したというか
114 23/08/16(水)23:52:57 No.1091205892
>>>家族の家とか扇風機の家のパターン多いから空っぽの家はおじさん含めみんないいやつで安心した >>>後味は最悪だが >>出かけてった面々もおじさんも普通にいい人なのそこそこ珍しいよね >>享年十八歳と四ヶ月 >享年十八歳と四ヶ月 享年十八歳と四ヶ月
115 23/08/16(水)23:53:00 No.1091205906
>出かけてった面々もおじさんも普通にいい人なのそこそこ珍しいよね >享年十八歳と四ヶ月 >享年十八歳と四ヶ月 享年十八歳と四ヶ月
116 23/08/16(水)23:53:16 No.1091205991
塗り壁とかは怪異に対する解釈の一つとして考えても面白い
117 23/08/16(水)23:53:32 No.1091206083
>埋女が地味に怖い 書店員の補足で一気にうわってなったなあれ…
118 23/08/16(水)23:53:59 No.1091206232
あんまり話題に上がらないけど見知らぬ先客が一番好き 理不尽で何も意味が分からなくてただただ気持ち悪い感じが
119 23/08/16(水)23:54:02 No.1091206245
>騒がない!って落書きのある家で怪異が出る前に謎の音が聞こえてきたのを全員が「これから怖いことが起こるのを家が教えてくれた」と感じていたというのが印象深かった >感心したというか これ何の話だっけ…
120 23/08/16(水)23:54:29 No.1091206427
>「」はリアルタイムで聞いてるのかい? 一応音声テストから聞くようにしてる 時事ネタに関する不謹慎なコメントが聞けるくらいだけどね
121 23/08/16(水)23:54:47 No.1091206530
>>猟奇人の「仏整え」もここでタイトル知って聴いたけどおっさんのサイコ理論が絶妙で面白かった >>それ極楽じゃねえよ明らかにってなるのいいよね >あれ猟奇人というか人怖系で一番好き 地域ぜんぜん違うけど土左衛門にいたずらしたりわざと損壊してて奴の話聞いたことあったから生々しい気持ちで聴いてたわ いや仏整えはマネモブ聞き手の創作怪談だけどさ
122 23/08/16(水)23:55:31 No.1091206776
>「」はリアルタイムで聞いてるのかい? たまに予告でおっとなった時は聴いてる からっぽの家のときとこないだの✗✗はリアルタイムで聴いて楽しかった
123 23/08/16(水)23:55:46 No.1091206861
もうどうでもよくなった家はオチの気が抜ける感じもちょっと好き いや別に恐怖が相殺されはしないんだが…
124 23/08/16(水)23:56:47 No.1091207163
>あんまり話題に上がらないけど見知らぬ先客が一番好き >理不尽で何も意味が分からなくてただただ気持ち悪い感じが なんの前触れもなく…ってのがいいよねあれ
125 23/08/16(水)23:57:29 No.1091207391
>もうどうでもよくなった家はオチの気が抜ける感じもちょっと好き >いや別に恐怖が相殺されはしないんだが… だるまの家だったかもだけどたまにノロケとかバカップルとかアホな男がクッションみたいになるの好き
126 23/08/16(水)23:57:49 No.1091207494
>いや仏整えはマネモブ聞き手の創作怪談だけどさ このマネモブは実体験混ぜてそうで… あいつも育ちからして普通じゃないからな
127 23/08/16(水)23:57:51 No.1091207501
>>出かけてった面々もおじさんも普通にいい人なのそこそこ珍しいよね >>享年十八歳と四ヶ月 >>享年十八歳と四ヶ月 >享年十八歳と四ヶ月 享年十八歳と四ヶ月
128 23/08/16(水)23:57:55 No.1091207524
>いや仏整えはマネモブ聞き手の創作怪談だけどさ エロ本万引きとか銭湯の怪人物の話しかしてなかったからこの話あたりでやるじゃない…ってなったな…
129 23/08/16(水)23:58:06 No.1091207582
地下室?だったかに布団丸めてあって「父」とか「姉」とか貼ってあったって話なんだっけ
130 23/08/16(水)23:58:39 No.1091207748
天狗✕✕はシンプルに天狗の神隠しで来たかと思ってたらあれ?ってなってウワアアアアってなってしまった…
131 23/08/16(水)23:58:43 No.1091207770
うろ覚えだから作中のセリフだけどそんなこともうどうでもよくなったんですよwみたいなやつめっちゃ好き
132 23/08/16(水)23:59:37 No.1091208012
マネモブ映画ライターの話だといいとこ取りとにおいになるもめちゃくちゃ後味悪くて好き 特に前者
133 23/08/16(水)23:59:40 No.1091208022
>>もうどうでもよくなった家はオチの気が抜ける感じもちょっと好き >>いや別に恐怖が相殺されはしないんだが… >だるまの家だったかもだけどたまにノロケとかバカップルとかアホな男がクッションみたいになるの好き (たまにエピローグでカップル成立してる…)
134 23/08/16(水)23:59:53 No.1091208077
失う~~! 失うゥ~~~~ッ!!
135 23/08/17(木)00:00:18 No.1091208219
ここで上がってる話聞こうとした場合wikiでタイトル検索してヒットした回をYouTubeで探して該当箇所までシーク…って作業が面倒くさすぎる
136 23/08/17(木)00:00:35 No.1091208304
からっぽの家の輪唱するのやめろや!!
137 23/08/17(木)00:00:53 No.1091208394
>ここで上がってる話聞こうとした場合wikiでタイトル検索してヒットした回をYouTubeで探して該当箇所までシーク…って作業が面倒くさすぎる そういう意味ではなんやかんやで切り抜き動画重宝してるんだよね…
138 23/08/17(木)00:01:00 No.1091208435
友達の実家の寺で肝試ししてたら幼女の幽霊にからかわれる話好き 住職さんの強キャラ感とオチも含めて
139 23/08/17(木)00:01:08 No.1091208464
正直noteでリライトばっかり見ちゃってる
140 23/08/17(木)00:01:20 No.1091208531
スレ立つたびに思うけど作られた幽霊と図書館のVHS人気だな…面白いよね
141 23/08/17(木)00:02:17 No.1091208818
>>>もうどうでもよくなった家はオチの気が抜ける感じもちょっと好き >>>いや別に恐怖が相殺されはしないんだが… >>だるまの家だったかもだけどたまにノロケとかバカップルとかアホな男がクッションみたいになるの好き >(たまにエピローグでカップル成立してる…) (舌打ちするおっさん2人)
142 23/08/17(木)00:02:21 No.1091208839
>>享年十八歳と四ヶ月 >>享年十八歳と四ヶ月 >享年十八歳と四ヶ月 >享年十八歳と四ヶ月 これ別になんか物凄いことが起きてるわけでもないのに何か凄い怖くて悲しかったから忘れられん
143 23/08/17(木)00:02:43 No.1091208950
コックリさん話集めてくる後輩くん好き
144 23/08/17(木)00:02:51 No.1091208988
ただいまあああああ!!!!!
145 23/08/17(木)00:02:53 No.1091208998
>地下室?だったかに布団丸めてあって「父」とか「姉」とか貼ってあったって話なんだっけ 「布団部屋」?
146 23/08/17(木)00:03:14 No.1091209109
怖い話じゃ無いけど 今日こんなんばっかりですよー↓ が好き
147 23/08/17(木)00:03:17 No.1091209121
>失う~~! >失うゥ~~~~ッ!! これとじゃあくなライフハックババアの話が好き過ぎる
148 23/08/17(木)00:03:37 No.1091209225
人体模型苦手なんだよ俺
149 23/08/17(木)00:04:11 No.1091209381
スレ見るたびに言ってるけどとなりのおんな大好き
150 23/08/17(木)00:04:20 No.1091209437
怪談手帖の書籍版でドッペルゲンガーの写真の話あったけどあれも認識をぐちゃぐちゃに揺らされる感じで面白かった
151 23/08/17(木)00:05:31 No.1091209789
ぬりかべ読んできた! …きっつい
152 23/08/17(木)00:05:54 No.1091209891
>写真を売るおじさんの話の気持ち悪さも好き 「亡霊屋敷の主人」の意味がわかる所でヒッてなる あの話はノスタルジックな感じなのも好きなんだよね
153 23/08/17(木)00:07:04 No.1091210246
作られた幽霊は長さも怖さの見せ方もギミックも全部高水準だからなあ
154 23/08/17(木)00:07:32 No.1091210377
怪談手帖未満シリーズいいよね…
155 23/08/17(木)00:07:36 No.1091210400
>ただいまあああああ!!!!! おかえりなさああああああい!!!!!
156 23/08/17(木)00:07:37 No.1091210411
>ぬりかべ読んできた! >…きっつい 塗り壁の解釈としての面白さと怖さが同居してるのすごいよね
157 23/08/17(木)00:08:07 No.1091210575
>スレ見るたびに言ってるけどとなりのおんな大好き これも人気だよな 廃墟マニアさんの怪談だと白いマネキンが階段にいた家の話も好きだけど
158 23/08/17(木)00:08:23 No.1091210653
幽霊じゃなくて妖怪譚もわりとあるのは現代怪談には珍しいと思う 祠かなんかの中にいる顔に口だけ付いてる神様のような何か好き
159 23/08/17(木)00:08:46 No.1091210753
色々漁ってから思うこと ハコソはめちゃくちゃ話の分かる部類だった
160 23/08/17(木)00:08:50 No.1091210767
>>ただいまあああああ!!!!! >おかえりなさああああああい!!!!! また出た… うるさいからすぐわかる…
161 23/08/17(木)00:09:20 No.1091210943
掌編や微妙な話もあるとはいえ何年もコンスタントに怪談話して余裕で1000話超えてるのは異常だよ しかもアマチュアだし
162 23/08/17(木)00:10:18 No.1091211259
>この間の××で天狗の変容を思い出したけど >あっちも大概気持ちの悪い話だったな… 仏の崩れていく過程を天狗って呼んでるのいいよね…
163 23/08/17(木)00:10:25 No.1091211289
>怖い話じゃ無いけど >今日こんなんばっかりですよー↓ >が好き マイク、時間たい! イエス!イエスランド! たまにローカルネタが挟まる
164 23/08/17(木)00:10:31 No.1091211311
ハコソはまず主役の先生がすでに強いからな
165 23/08/17(木)00:11:12 No.1091211497
「」変な事聞くけど昨日写真とか撮ってないよな?
166 23/08/17(木)00:11:13 No.1091211500
>>怖い話じゃ無いけど >>今日こんなんばっかりですよー↓ >>が好き >マイク、時間たい! >イエス!イエスランド! >たまにローカルネタが挟まる これ九州ネタだったの!?
167 23/08/17(木)00:11:37 No.1091211620
>色々漁ってから思うこと >ハコソはめちゃくちゃ話の分かる部類だった 人外の者相手だからまともに会話とかしちゃうと熱とか出ちゃうけど倫理観が近くて助かる
168 23/08/17(木)00:11:55 No.1091211715
>>ぬりかべ読んできた! >>…きっつい >塗り壁の解釈としての面白さと怖さが同居してるのすごいよね あれは道で進めなくなる系の怪異に上手い塩梅で呪いかけてくるというか何でもない話もちょっと怖くなるのが流石だと思う
169 23/08/17(木)00:12:21 No.1091211860
>祠かなんかの中にいる顔に口だけ付いてる神様のような何か好き 桃喰いに来るやつ?
170 23/08/17(木)00:12:35 No.1091211928
ベルがなかった頃 話終わった時の後輩たちの無言がなんか好きだった
171 23/08/17(木)00:12:49 No.1091212005
伝奇ホラー好きだから家姫様好き
172 23/08/17(木)00:13:23 No.1091212175
でもその部屋いわくとかなんもないんだってさ。(終わり)
173 23/08/17(木)00:13:25 No.1091212186
期日の烏は「」のオススメで読んだな そのせいかガチホラーやってるときの藤田和日郎作画で脳内再生しちゃったけど
174 23/08/17(木)00:13:34 No.1091212229
>掌編や微妙な話もあるとはいえ何年もコンスタントに怪談話して余裕で1000話超えてるのは異常だよ >しかもアマチュアだし 最近プロの怪談も色々聞いてみたけど 確かに禍話聞いたあとだと「これで金取るの?」ってのもざらにあるな…
175 23/08/17(木)00:13:49 No.1091212300
最近聞いたのだと といってもアーカイブでだけど 弟に昔変な事あったよねーって言ったら後日弟が2階に死体が転がってるんだけど兄貴の所為だよね って電話がかかってくる話 あれきもちわるい
176 23/08/17(木)00:14:18 No.1091212432
>これ九州ネタだったの!? 忘れたけどそうだった気がする…試食コーナーの人の真似だっけ… 別の物と混ざって記憶してる可能性が高くて申し訳ない
177 23/08/17(木)00:15:07 No.1091212663
妖怪系だと天井裏にいる神様みたいなのを拝む話がめちゃくちゃ怖かったな 出来の悪いバカでかい人形が残されてて家主が抱きつくみたいに死んでたやつ 交尾だったんじゃ…?みたいなコメントがあってトラウマになった
178 23/08/17(木)00:15:56 No.1091212888
noteのリライトあらかた読んだからツイキャスを最初の方から聴いているんだけどネタわかってても怖いね
179 23/08/17(木)00:16:00 No.1091212924
>でもその部屋いわくとかなんもないんだってさ。(終わり) 因縁ないパターン多いからわりと好みなのよねスレ画