23/08/16(水)22:30:35 無料で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/16(水)22:30:35 No.1091173882
無料で最新話まで追いついたけどナルトの境遇を上回る悲惨な鬱展開のはずなのにボルトのメンタルが強靭すぎて変な笑いが出てくるな… あとこの12歳メンタルはもちろんレスポンチバトルも強くない?
1 23/08/16(水)22:32:18 No.1091174567
>あとこの12歳メンタルはもちろんレスポンチバトルも強くない? モモシキのレス
2 23/08/16(水)22:33:34 No.1091175081
この居候が!好き勝手言ってんじゃねーぞ死にぞこないの分際でよぉ!
3 23/08/16(水)22:34:51 No.1091175633
君本当に初期の試験でズルしたガキと同一人物…?
4 23/08/16(水)22:35:11 No.1091175793
口が悪い上に強い
5 23/08/16(水)22:35:33 No.1091175954
>君本当に初期の試験でズルしたガキと同一人物…? ズルしてからが激動すぎる…
6 23/08/16(水)22:35:34 No.1091175959
カワキがすぐ暴走しやがる… 七代目にヘビーな感情を向けすぎてる
7 23/08/16(水)22:36:11 No.1091176245
ナルトはわかるってばよ…から理詰めで追い詰めていくタイプだったけどボルトはなんかシンプルに煽りが強すぎる…
8 23/08/16(水)22:37:00 No.1091176648
>君本当に初期の試験でズルしたガキと同一人物…? アニメだとそこいくまでがめっちゃ長いし霧にも行くし水影とも交友できるから 中忍試験の五影の観戦がまた違う意味になってるのいいよね おい…何でボルトのズルで曇る人間が増えてやがる…
9 23/08/16(水)22:39:03 No.1091177593
fu2473278.png なんかもうシンプルに口悪くてダメだったシーン
10 23/08/16(水)22:39:54 No.1091178002
確かナルトもたまにシンプルに口悪いときあったから…
11 23/08/16(水)22:40:19 No.1091178209
くっくっく…悲惨な未来に絶望して生きていたいと思わなくなるはずだうずまきボルト…
12 23/08/16(水)22:40:28 No.1091178294
あのネジと同じ日向の血が流れてるからな…
13 23/08/16(水)22:41:21 No.1091178683
ナルトは親知らずに育ってあれでボルトは火影関連以外家族仲良好なのにあれだから素で口悪いよ
14 23/08/16(水)22:41:40 No.1091178829
すべてを失って絶望したお前の代わりにその身体を使ってやるからさっさとよこせ
15 23/08/16(水)22:41:47 No.1091178892
>ナルトは親知らずに育ってあれでボルトは火影関連以外家族仲良好なのにあれだから素で口悪いよ つっても相手は選んでるからなあ
16 23/08/16(水)22:42:43 No.1091179360
ナルトもかなりメンタル強かったけど折れそうなところでギリギリ踏ん張る強さだったのにボルトさんはなんか別種の強さすぎる
17 23/08/16(水)22:43:27 No.1091179710
多分サスケのおっちゃんが助けてくれなくても心折れることはなかった
18 23/08/16(水)22:43:53 No.1091179936
>無料で最新話まで追いついたけどナルトの境遇を上回る悲惨な鬱展開のはず ボルトには家族が居るからな
19 23/08/16(水)22:44:10 No.1091180074
むしろモモシキが変に煽るから耐えてるよね
20 23/08/16(水)22:44:17 No.1091180120
ズルこそしたけど螺旋丸を超短期間で習得したりなんか素で天才だよね
21 23/08/16(水)22:44:45 No.1091180301
モモシキが嘘でしょ…メンタル強すぎ…ってなってて耐えられなかった
22 23/08/16(水)22:44:52 No.1091180349
とりあえず脳内にキレる相手がいるとなんか落ち着くからな…
23 23/08/16(水)22:44:56 No.1091180378
>fu2473278.png >なんかもうシンプルに口悪くてダメだったシーン モモシキくんこんなこと言ってたのにボルトのメンタルの強さに驚いてて駄目だった
24 23/08/16(水)22:45:26 No.1091180605
>とりあえず脳内にキレる相手がいるとなんか落ち着くからな… 完全に1人だと潰れてたね …これナルトと九喇嘛じゃない?
25 23/08/16(水)22:46:03 No.1091180869
なんとなく漫画は画の力強さも影響歩きがする 岸影の線はどっちかもいうと細い方だけどボルトは何か太い
26 23/08/16(水)22:46:04 No.1091180873
>多分サスケのおっちゃんが助けてくれなくても心折れることはなかった 7代目の息子だからな
27 23/08/16(水)22:46:09 No.1091180920
この大筒木異文化交流好きすぎるでしょ
28 23/08/16(水)22:46:10 No.1091180926
>…これナルトと九喇嘛じゃない? ヘイトスピーチ過ぎる…
29 23/08/16(水)22:46:37 No.1091181112
そういや父親はいつでも金髪ジャージサンダルだしヤンキーの家系か
30 23/08/16(水)22:46:50 No.1091181207
スレ画の場面もそうだけど初対面の人にそんなすらすら罵倒出る?
31 23/08/16(水)22:46:52 No.1091181226
モモシキがリアクション要員になってる…
32 23/08/16(水)22:47:28 No.1091181507
モモシキはなんか半ばマスコット枠に収まってきてる感ある
33 23/08/16(水)22:47:32 No.1091181536
早めの反抗期っぽい感じするから唯一押し付けてくるモモシキにすげえ反発してる感じ いいから運命を受け入れて体くれよ…
34 23/08/16(水)22:47:39 No.1091181591
>スレ画の場面もそうだけど初対面の人にそんなすらすら罵倒出る? 相手のことは知ってたから…
35 23/08/16(水)22:48:01 No.1091181761
>モモシキはなんか半ばマスコット枠に収まってきてる感ある カワキけおり担当でしかない
36 23/08/16(水)22:48:01 No.1091181765
fu2473315.png 家族も友人もすべてを失って理不尽に追われる立場になった直後でこれだからな
37 23/08/16(水)22:48:15 No.1091181874
親が命懸けで守ってくれたのに今度は子供達が命懸けで守ってくるナルトも悲惨すぎる…
38 23/08/16(水)22:48:44 No.1091182171
全人類にぶちギレてなんなら世界滅ぼしてもギリ許される権利あるからな
39 23/08/16(水)22:48:55 No.1091182256
ナチュラルに輪廻眼とクラマロストしてるからどうにかなる気がしない
40 23/08/16(水)22:49:19 No.1091182475
>ズルこそしたけど螺旋丸を超短期間で習得したりなんか素で天才だよね 基本天才だから中忍試験のときもギリギリまで流石やるぅぐらいの扱いだったからな
41 23/08/16(水)22:49:32 No.1091182586
よくよく考えたらモモシキが肉体乗っ取ったのってメンタルじゃ無くて肉体的にボロボロになってる時だけじゃねえか これでよく精神追い込んで乗っ取ってやろうってなるな
42 23/08/16(水)22:49:37 No.1091182611
1話見るとモモヒキ今後出番ある?
43 23/08/16(水)22:49:45 No.1091182664
>ナチュラルに輪廻眼とクラマロストしてるからどうにかなる気がしない 大蛇丸!穢土転生の出番だ!
44 23/08/16(水)22:49:53 No.1091182721
>fu2473315.png >家族も友人もすべてを失って理不尽に追われる立場になった直後でこれだからな 人の往生際云々はそうだね…過ぎて駄目
45 23/08/16(水)22:49:57 No.1091182750
>…これナルトと九喇嘛じゃない? うぬぼれるなよ
46 23/08/16(水)22:49:58 No.1091182767
>fu2473315.png >家族も友人もすべてを失って理不尽に追われる立場になった直後でこれだからな どういうメンタルだコイツ
47 23/08/16(水)22:50:07 No.1091182815
>1話見るとモモヒキ今後出番ある? 多分めちゃ出番あるよ
48 23/08/16(水)22:50:21 No.1091182961
>ナチュラルに輪廻眼とクラマロストしてるからどうにかなる気がしない 単純な戦力なら普通に今のボルトのほうが強いだろう
49 23/08/16(水)22:50:35 No.1091183081
何はともあれ煽りが口から出るのすごいよ 性根がヤンキーかお前は
50 23/08/16(水)22:50:38 No.1091183108
レスポンチ強すぎる…
51 23/08/16(水)22:51:00 No.1091183286
安易な続編だったはずなのに何か色々話が違ってきた
52 23/08/16(水)22:51:20 No.1091183435
血の繋がりで性根が一番近いのクシナだよね多分…
53 23/08/16(水)22:51:47 No.1091183653
>何はともあれ煽りが口から出るのすごいよ >性根がヤンキーかお前は 忍 愛 之 剣
54 23/08/16(水)22:51:56 No.1091183717
やっぱナルトの続編ならこうでないとな
55 23/08/16(水)22:51:57 No.1091183724
>血の繋がりで性根が一番近いのクシナだよね多分… ネジニーサンも結構強い
56 23/08/16(水)22:52:35 No.1091183985
お前それブーメランだろを痛烈に返してくるのが本当に笑う
57 23/08/16(水)22:52:51 No.1091184090
まず10割モモシキのせいなんだからボルトが病む理由がねえっていう
58 23/08/16(水)22:52:51 No.1091184098
デイモンクソガキ枠だと思ったらめっちゃ良い
59 23/08/16(水)22:52:52 No.1091184102
里滅ぼそうとするやつはコードくらいだからそっちはどうとでもなるんだよ 話のキモは兄弟ゲンカだから
60 23/08/16(水)22:52:54 No.1091184123
あれ…結構ボルトの血筋レスポンチ強そうなやつ多いぞ…
61 23/08/16(水)22:53:19 No.1091184271
俺の記憶から考えるどどう見てもあいつ敵なんだけど 俺の弟子にあげた額当てあいつが持ってるし娘が万華鏡写輪眼開眼してまで俺にお願いするから俺は自分の記憶より娘をしんじるぜ! こいボルト里を抜けるぞ(通算二回目)
62 23/08/16(水)22:53:25 No.1091184311
なんだよ科学忍具とかわけのわからない科学だらけになってさぁとか思ってたから一気読みして評価がめちゃくちゃ上がった
63 23/08/16(水)22:53:27 No.1091184325
流石お色気の術を諜報に使う忍は違うな…
64 23/08/16(水)22:53:41 No.1091184422
>あれ…結構ボルトの血筋レスポンチ強そうなやつ多いぞ… まずナルトがレスポンチクソ強い
65 23/08/16(水)22:53:44 No.1091184444
ナルトの続編じゃなきゃ出せない味があってとても面白いんだが 同時にナルト達が積み上げてきた結晶がどんどん破壊されていくからとてもつらい 助けてくれ
66 23/08/16(水)22:53:53 No.1091184505
>大蛇丸!穢土転生の出番だ! チャクラの塊は当然無理だし輪廻眼も持ち主自体は死んでないからどうにもなんねーよ!
67 23/08/16(水)22:53:55 No.1091184518
>あれ…結構ボルトの血筋レスポンチ強そうなやつ多いぞ… 日向もうずまきも波風も多分大体強いな…
68 23/08/16(水)22:53:56 No.1091184523
>デイモンクソガキ枠だと思ったらめっちゃ良い 俺とたたかえるくらい強くなってこいよ!
69 23/08/16(水)22:54:04 No.1091184556
>あれ…結構ボルトの血筋レスポンチ強そうなやつ多いぞ… そもそも父と母が自分の言葉曲げねえ奴らだ
70 23/08/16(水)22:54:15 No.1091184634
>こいボルト里を抜けるぞ(通算二回目) サスケ氏は今回は泣いていいよ
71 23/08/16(水)22:54:22 No.1091184677
無料で初めて読んだけど面白かった 今後はVジャンで読めばいいのか
72 23/08/16(水)22:54:33 No.1091184737
個人的にはカワキ出てから面白くなってきたと思う
73 23/08/16(水)22:54:39 No.1091184773
>無料で初めて読んだけど面白かった >今後はVジャンで読めばいいのか 今月から連載再開だ
74 23/08/16(水)22:54:41 No.1091184783
かなりお坊ちゃんなはずなのに父親より口悪くない?
75 23/08/16(水)22:54:43 No.1091184794
エイダとか言う便利装置ブスに認識書き換えられても割と余裕そうなの強い
76 23/08/16(水)22:54:45 No.1091184803
>同時にナルト達が積み上げてきた結晶がどんどん破壊されていくからとてもつらい >助けてくれ >やっぱナルトの続編ならこうでないとな
77 23/08/16(水)22:54:47 No.1091184818
どういうメンタルだこのガキ!でだめだった エイダも本当に12歳なの?疑問に思ってたし
78 23/08/16(水)22:54:47 No.1091184819
>まず10割モモシキのせいなんだからボルトが病む理由がねえっていう いや普通こんな立場に追い詰められたら病むわ!
79 23/08/16(水)22:55:18 No.1091185007
サスケは娘と嫁の事も心配しないとな…
80 23/08/16(水)22:55:18 No.1091185012
エイダがちゃんとごめんねできる子で意外だった
81 23/08/16(水)22:55:22 No.1091185044
認識変わったのはエイダちゃんの力?
82 23/08/16(水)22:55:24 No.1091185062
>かなりお坊ちゃんなはずなのに父親より口悪くない? 親父関係でひねくれてた時期が長いから…
83 23/08/16(水)22:55:28 No.1091185098
>かなりお坊ちゃんなはずなのに父親より口悪くない? わかるってばよ…がないから親父よりどストレートに辛辣になる
84 23/08/16(水)22:55:31 No.1091185124
ボルト視点だと両親死んでないのわかってるから サスケほど絶望はしてなさそう
85 23/08/16(水)22:55:35 No.1091185156
サスケに忍者とはを説かれてそのまま覚悟が決まったお兄ちゃんだからな
86 23/08/16(水)22:55:42 No.1091185222
>認識変わったのはエイダちゃんの力? そう説明されてたろ?!
87 23/08/16(水)22:55:47 No.1091185263
>エイダがちゃんとごめんねできる子で意外だった 本人もなんかここまで大事になるとは予想してなかったみたいだから…
88 23/08/16(水)22:55:50 No.1091185290
NARUTOも前の世代が積み上げてた平和が崩れまくる話だったからな
89 23/08/16(水)22:55:53 No.1091185317
岸影様とは別方向の妙なシュールさと独特なセリフ回しが癖になる
90 23/08/16(水)22:55:55 No.1091185324
ボルトはなんかジョジョキャラばりの煽り力がある
91 23/08/16(水)22:55:56 No.1091185337
カワキもカワキで入れ替わったら話合わせるのハードモードじゃない?大名の息子?誰それ知らないってなるし
92 23/08/16(水)22:56:05 No.1091185403
ボルトは自分の立場が兄弟が本当に感じていた孤独だった事に気を病むタイプ
93 23/08/16(水)22:56:10 No.1091185440
>>まず10割モモシキのせいなんだからボルトが病む理由がねえっていう >いや普通こんな立場に追い詰められたら病むわ! カワキは大筒木を全て消したいだけで モモシキ消す方法がボルトごと殺すことだからボルトは完全なとばっちりでしかねえんだよ 何でこんな死にぞこないのとばっちりで殺されかけてるのに病んでやらないといけねえんだよ
94 23/08/16(水)22:56:25 No.1091185535
>カワキもカワキで入れ替わったら話合わせるのハードモードじゃない?大名の息子?誰それ知らないってなるし 全農がなんかいい感じに解釈させるから大丈夫じゃない
95 23/08/16(水)22:56:29 No.1091185564
>カワキもカワキで入れ替わったら話合わせるのハードモードじゃない?大名の息子?誰それ知らないってなるし 多少の違和感はごり押せるから
96 23/08/16(水)22:56:34 No.1091185595
>ボルトはなんかジョジョキャラばりの煽り力がある てか絵がだいぶジョジョっぽい
97 23/08/16(水)22:56:40 No.1091185633
殺してやる…殺してやるぞ…ボルト…
98 23/08/16(水)22:56:49 No.1091185673
>エイダがちゃんとごめんねできる子で意外だった 本人もやりたくてやったわけじゃないっていうか…
99 23/08/16(水)22:56:53 No.1091185698
そう言えば12歳だったな…
100 23/08/16(水)22:57:00 No.1091185734
集中線の書き方がジョジョっぽく感じるこの漫画
101 23/08/16(水)22:57:00 No.1091185736
今読み始めたんだけどもしかしてビーのおっちゃんは死んだ?
102 23/08/16(水)22:57:02 No.1091185752
メンタル強過ぎてモモちゃんがなんだこいつ…みたいになってるからな…
103 23/08/16(水)22:57:13 No.1091185830
言われてみれば違和感あるけどその違和感も認識した側から薄れてくからな
104 23/08/16(水)22:57:20 No.1091185884
ボルトとカワキがお互いに重い感情抱いててボルトがカワキに殺されるならええ!してるのがもうメンタル強すぎる
105 23/08/16(水)22:57:24 No.1091185910
>殺してやる…殺してやるぞ…ボルト… うるせえよ死に損ないが
106 23/08/16(水)22:57:30 No.1091185954
>>ボルトはなんかジョジョキャラばりの煽り力がある >てか絵がだいぶジョジョっぽい カウンターのとことかそこはかとないジョジョみがある
107 23/08/16(水)22:57:56 No.1091186126
>>ボルトはなんかジョジョキャラばりの煽り力がある >てか絵がだいぶジョジョっぽい fu2473359.jpg ここ絵だけじゃなくて展開から台詞回しまですべてがジョジョっぽくて笑ってしまう
108 23/08/16(水)22:57:58 No.1091186137
責任の有無がどうとかじゃなくて普通は自分の人生のすべてを失った状態は絶望だよ あれ…おかしいな…耐えきれずに意識の隅っこに行くはずなんだけど…
109 23/08/16(水)22:58:07 No.1091186191
違…私そんなつもりじゃ…
110 23/08/16(水)22:58:07 No.1091186197
逆だったかもしれねぇ…を見せられることになるとは…
111 23/08/16(水)22:58:07 No.1091186199
最近の絵はいい感じに垢抜けて岸影先生っぽくなってるね
112 23/08/16(水)22:58:08 No.1091186200
カワキの立場になってみてわかったってばさしたからもう無敵
113 23/08/16(水)22:58:13 No.1091186244
デイモンはモモシキより下手したら上だったりすんの?
114 23/08/16(水)22:58:17 No.1091186270
この話考えてるの小太刀?それとも岸影様??
115 23/08/16(水)22:58:40 No.1091186430
ボルトは角都とは別の意味で一体何歳なの…!?ってなる
116 23/08/16(水)22:58:42 No.1091186445
その額当ては……まあいいか
117 23/08/16(水)22:58:43 No.1091186451
男キャラはかっこいいんだけど女キャラが絶妙に可愛くないとこだけはなんとかして欲しい
118 23/08/16(水)22:58:48 No.1091186478
ナルトとヒナタの息子なんだけどそれ以外の血も入ってるじゃないかってぐらい濃い!
119 23/08/16(水)22:58:50 No.1091186498
>この話考えてるの小太刀?それとも岸影様?? クラマが死んだあたりから脚本が岸影に変わった
120 23/08/16(水)22:59:03 No.1091186576
ヒナタとナルトの芯の強さとクシナの根性と四代目とネジのレスバ力を兼ね備えた12歳
121 23/08/16(水)22:59:07 No.1091186600
優しくして堕落する方向に持って行けば折れそうなものを変に煽ってさっさと折れろしてるから逆にケツを叩く事になってる
122 23/08/16(水)22:59:13 No.1091186644
>男キャラはかっこいいんだけど女キャラが絶妙に可愛くないとこだけはなんとかして欲しい は? 委員長とかエイダちゃん可愛いだろ
123 23/08/16(水)22:59:39 No.1091186805
サラダはエロ
124 23/08/16(水)22:59:42 No.1091186832
>この話考えてるの小太刀?それとも岸影様?? バリオンモード登場回からは岸影 原作脚本って言ってもどのくらい関わってるのかわからないけど
125 23/08/16(水)22:59:48 No.1091186869
アニメだとやっぱ委員長ヒロインぽいけど漫画だと完全にサラダちゃんヒロインだよな…
126 23/08/16(水)22:59:50 No.1091186887
>優しくして堕落する方向に持って行けば折れそうなものを変に煽ってさっさと折れろしてるから逆にケツを叩く事になってる そのうち第2のクラマになるんだろうかあいつ…
127 23/08/16(水)22:59:52 No.1091186895
>>カワキもカワキで入れ替わったら話合わせるのハードモードじゃない?大名の息子?誰それ知らないってなるし >多少の違和感はごり押せるから 大名のあの子めっちゃしょんぼりしそうでやだな…
128 23/08/16(水)23:00:01 No.1091186946
(じゃぜ影アニオリ内死亡)
129 23/08/16(水)23:00:09 No.1091186998
イッシキ戦のあたりからボルトの煽りがキレキレすぎる
130 23/08/16(水)23:00:19 No.1091187071
カワキの行動は真っ当過ぎて責められないわ …思ったよりボルトがタフ過ぎて大筒木どうでも良くなって来たな
131 23/08/16(水)23:00:21 No.1091187080
>ヒナタとナルトの芯の強さとクシナの根性と四代目とネジのレスバ力を兼ね備えた12歳 強すぎる…
132 23/08/16(水)23:00:44 No.1091187223
重粒子や全能は小太刀の方発案かなとは思う チャクラ=繋がる力なのは多分岸影様覚えてないでしょ
133 23/08/16(水)23:00:44 No.1091187225
カワキは自分がどう思われようがナルト一家と里守ってボルトの約束果たして自分が死ねばいいくらいの勢いで無敵モードだからなぁ…
134 23/08/16(水)23:00:48 No.1091187250
>>男キャラはかっこいいんだけど女キャラが絶妙に可愛くないとこだけはなんとかして欲しい >は? >委員長とかエイダちゃん可愛いだろ エイダちゃんいいよね…
135 23/08/16(水)23:00:51 No.1091187268
火影の息子のあいつを殺すなんて他の誰にできるんだよ 兄弟として俺がやるしかねーだろ
136 23/08/16(水)23:01:08 No.1091187366
許さんぞボルトの所でお前本当にそういうところだぞコードってなった
137 23/08/16(水)23:01:11 No.1091187383
>重粒子や全能は小太刀の方発案かなとは思う >チャクラ=繋がる力なのは多分岸影様覚えてないでしょ ラストバトルでずっと繋がる力してただろ!
138 23/08/16(水)23:01:13 No.1091187399
>(じゃぜ影アニオリ内死亡) 今更出張らせて意味あるところもないし前作キャラ殺すならってなると妥当なとこだと思う
139 23/08/16(水)23:01:17 No.1091187428
>重粒子や全能は小太刀の方発案かなとは思う >チャクラ=繋がる力なのは多分岸影様覚えてないでしょ 何がどうその結論になるのかまるでわからん
140 23/08/16(水)23:01:17 No.1091187432
反射とか能力までジョジョっぽい
141 23/08/16(水)23:01:17 No.1091187434
>(じゃぜ影アニオリ内死亡) 死んだことよりもまたナルト達と会う前の戦争のことしか考えてない土影になってたことがつらかった
142 23/08/16(水)23:01:29 No.1091187502
ナルトの場合まず例外除いてろくにコミュニケーション取ってくれなかったから煽りスキルが磨かれてない
143 23/08/16(水)23:01:33 No.1091187533
一番辛いのはうずまき一家やサラダだけどカワキだって相当にキツいんだよね 七代目を守りたいのに何で殺さなきゃいけないクソみたいな寄生虫がよりによって七代目の息子で自分の兄弟の中にいるんだ… まあそれはそれとして全能でお膳立てされたらしっかり状況を利用するんだが
144 23/08/16(水)23:01:36 No.1091187557
fu2473371.jpg
145 23/08/16(水)23:01:38 No.1091187566
話の着地点は気になるけどなんかイマイチ物語の一貫しての筋みたいなやつがないよね 今の所の敵ってコードとモモシキだけど2人ともラスボスって感じでもないし
146 23/08/16(水)23:01:39 No.1091187573
認識入れ替わってるせいでコードの目的が殺してやるぞボルト…!になってるの笑う
147 23/08/16(水)23:01:41 No.1091187582
>カワキは自分がどう思われようがナルト一家と里守ってボルトの約束果たして自分が死ねばいいくらいの勢いで無敵モードだからなぁ… このボルカワ義兄弟無敵か?
148 23/08/16(水)23:01:45 No.1091187605
>>(じゃぜ影アニオリ内死亡) >死んだことよりもまたナルト達と会う前の戦争のことしか考えてない土影になってたことがつらかった 歳とるとね…
149 23/08/16(水)23:01:55 No.1091187659
だら先全然出てこないけど隠居してるの?
150 23/08/16(水)23:01:55 No.1091187660
全能解けたらカワキ孤独に戻るしただのボルトとして父ちゃん助けて全部終わらせる気だよね
151 23/08/16(水)23:02:04 No.1091187722
というか現在一番曇ってるのタフなボルトより追い込んでるカワキだろうからな
152 23/08/16(水)23:02:14 No.1091187776
>話の着地点は気になるけどなんかイマイチ物語の一貫しての筋みたいなやつがないよね >今の所の敵ってコードとモモシキだけど2人ともラスボスって感じでもないし ラスボスの話をするとナルトもそうだろうとしか
153 23/08/16(水)23:02:22 No.1091187827
コードはコードでエイダの全能効いてるのがもう本当に大筒木の才能ないんだなってなるのがどこまでも悲しい
154 23/08/16(水)23:02:28 No.1091187853
>>>(じゃぜ影アニオリ内死亡) >>死んだことよりもまたナルト達と会う前の戦争のことしか考えてない土影になってたことがつらかった >歳とるとね… じゃぜ影の場合己は拾えたけど捨ててた時期の自分の政策のツケが全力で殴りつけてきてたからな…
155 23/08/16(水)23:02:28 No.1091187855
>だら先全然出てこないけど隠居してるの? ガイと思い出の地巡りしたり変装してなんやかんややってたりしてる
156 23/08/16(水)23:02:32 No.1091187878
コードにもしっかり全能効いてるあたりやっぱこいつ欠陥品だわってなった
157 23/08/16(水)23:02:43 No.1091187929
>血の繋がりで性根が一番近いのクシナだよね多分… クシナはヒナタそっくりらしいからなあ
158 23/08/16(水)23:02:45 No.1091187945
てかナルト時代からは考えられないくらいサスケが頼りになるしカッコいいな…
159 23/08/16(水)23:02:46 No.1091187954
そもそも小太刀退いてからすぐバリオン出てきたよねサム8サム8言われたから覚えてる
160 23/08/16(水)23:02:48 No.1091187963
サクラちゃんもナルト殺した奴を助けに旦那が出ていったからだいぶ辛いぞ
161 23/08/16(水)23:02:48 No.1091187964
あれ ボルトはカワキが封印してるの知ってたっけ
162 23/08/16(水)23:02:55 No.1091188011
家庭が裕福というか余裕があるからこそ子供がガラ悪くなるの現実でもたまにあるよね
163 23/08/16(水)23:02:57 No.1091188024
>だら先全然出てこないけど隠居してるの? この間はガイと一緒にイチャイチャシリーズの聖地巡礼したり温泉入ったりしてたよ
164 23/08/16(水)23:03:01 No.1091188043
委員長が久々に走って息切れしてるコマが後ろから突かれる図にしか見えない程度にはエロだよ
165 23/08/16(水)23:03:11 No.1091188096
カワキはボルト殺したら普通に死ぬ気だろうしな…
166 23/08/16(水)23:03:11 No.1091188101
素のチャクラ量自体は大玉螺旋丸も出来ない程度なのが割と衝撃
167 23/08/16(水)23:03:13 No.1091188112
>fu2473371.jpg お前が下手なマジでへたくそな煽りしかできないのが悪い あんなん逆に負けてたまるかよってなるわ
168 23/08/16(水)23:03:17 No.1091188139
タフという言葉はボルトのためにある
169 23/08/16(水)23:03:32 No.1091188232
デルタとかもうただのポンコツだこれ
170 23/08/16(水)23:03:39 No.1091188279
アニオリといえば次世代の水影候補っぽいやつがあっさり死んだの酷くない?
171 23/08/16(水)23:03:45 No.1091188322
デイモンは認識変わったの分かってるのかな まぁデイモン的にはどうでもいいんだろうけど
172 23/08/16(水)23:03:53 No.1091188374
>てかナルト時代からは考えられないくらいサスケが頼りになるしカッコいいな… 周りからの圧力で死ぬほどぐらついてただけで本来の性根はこっちなんだ
173 23/08/16(水)23:03:59 No.1091188399
>デルタとかもうただのポンコツだこれ 娘になれなかった出来損ないだからね
174 23/08/16(水)23:04:09 No.1091188471
>てかナルト時代からは考えられないくらいサスケが頼りになるしカッコいいな… 認識入れ替わっても里抜けてまで味方でいてくれるのはすげー頼もしすぎる
175 23/08/16(水)23:04:27 No.1091188569
>デルタとかもうただのポンコツだこれ デルタはバカだから…
176 23/08/16(水)23:04:30 No.1091188585
マズいぞ…この流れは非常にマズい…
177 23/08/16(水)23:04:33 No.1091188609
サスケがめっちゃ頼りになるけどそれはそれで笑える 何しても面白い男は伊達じゃない
178 23/08/16(水)23:04:38 No.1091188637
>素のチャクラ量自体は大玉螺旋丸も出来ない程度なのが割と衝撃 ナルトがおかしいだけなんだけどだら先も改めるとチャクラ量相当ヤバくない?
179 23/08/16(水)23:04:42 No.1091188656
ケーキ事件はキレてもいいよ
180 23/08/16(水)23:04:42 No.1091188658
>アニオリといえば次世代の水影候補っぽいやつがあっさり死んだの酷くない? その話はやめよう
181 23/08/16(水)23:04:45 No.1091188676
クラマがデレるまでがだいぶ長かったこと考えると モモシキはむしろ急速にマスコット化してると言える気がする
182 23/08/16(水)23:04:51 No.1091188713
>そもそも小太刀退いてからすぐバリオン出てきたよねサム8サム8言われたから覚えてる 今回から岸本先生が脚本やります!って回で出てくるバリオンモード くぅ~これこれ!って感じだった
183 23/08/16(水)23:04:54 No.1091188730
>アニオリといえば次世代の水影候補っぽいやつがあっさり死んだの酷くない? FUNATOは忘れろ 忘れるんだ
184 23/08/16(水)23:04:56 No.1091188738
急にチート反射とかチート魅了が出てきて何だかなあと思ったけど シェアハウス展開でワイワイやってからのエイダ謝罪とデイモンの爽やかめな別れで好感度が上がった
185 23/08/16(水)23:04:59 No.1091188755
>>てかナルト時代からは考えられないくらいサスケが頼りになるしカッコいいな… >認識入れ替わっても里抜けてまで味方でいてくれるのはすげー頼もしすぎる 認識入れ替わって…みたいなのはイタチとかで懲りてるだろうからな…
186 23/08/16(水)23:05:00 No.1091188765
1部終わりのそういやいたの忘れてたわで雑に突っ込まれるコードはもうだめだな…
187 23/08/16(水)23:05:05 No.1091188780
カカシ先生視察込みの行楽から帰ったらナルト夫婦殺害犯人は七代目が世話して馴染んできたボルトっていう報告聞くのかな サスケ殺しで大蛇丸を殺せなかった三代目の気持ちが分かる・・・した後今度は四代目夫婦が突然自分より早死にした気持ちが分かるね…
188 23/08/16(水)23:05:21 No.1091188882
万華開眼するくらいの異常事態なら娘の言う事信じるしかないよな!っていうイカしたパパ
189 23/08/16(水)23:05:23 No.1091188888
影分身出せる数が露骨に少ないよねボルト
190 23/08/16(水)23:05:27 No.1091188912
アニオリだとウラシキはマジで何だったんすかね…
191 23/08/16(水)23:05:27 No.1091188915
なんか地味に委員長がメインヒロイン枠に来てない? なんで全能の影響受けてないんだよ
192 23/08/16(水)23:05:35 No.1091188966
>サスケがめっちゃ頼りになるけどそれはそれで笑える >何しても面白い男は伊達じゃない ガキの頃から面白かったけどおじさんになってからより面白い…
193 23/08/16(水)23:05:38 No.1091188981
パワーアップイベント直後にボコられるの何なんだよコードお前
194 23/08/16(水)23:05:45 No.1091189020
デルタは目から即死ビーム撃てるし…
195 23/08/16(水)23:05:48 No.1091189040
>認識入れ替わっても里抜けてまで味方でいてくれるのはすげー頼もしすぎる 自分の記憶を疑ってでも娘を信じるっていう愛の一族の血が良い方に作用してる例
196 23/08/16(水)23:05:50 No.1091189048
しがらみとかがくっそめんどかっただけで本来サスケもイタチもオビトも良い奴だったから… マダラは…うん…うーん…
197 23/08/16(水)23:05:55 No.1091189072
>なんか地味に委員長がメインヒロイン枠に来てない? >なんで全能の影響受けてないんだよ なんでですかね…
198 23/08/16(水)23:06:06 No.1091189143
娘のまんげ見たら信じるしかないよな
199 23/08/16(水)23:06:07 No.1091189150
>しがらみとかがくっそめんどかっただけで本来サスケもイタチもオビトも良い奴だったから… >マダラは…うん…うーん… そういう言い方はよさ…うーん…
200 23/08/16(水)23:06:07 No.1091189152
>万華開眼するくらいの異常事態なら娘の言う事信じるしかないよな!っていうイカしたパパ これ以上娘刺激したら里抜けして木の葉を潰すってなりかねんからな…
201 23/08/16(水)23:06:12 No.1091189187
>なんか地味に委員長がメインヒロイン枠に来てない? >なんで全能の影響受けてないんだよ ボルトのことを恋愛対象としてみてたら効かない説がある
202 23/08/16(水)23:06:13 No.1091189193
なんか最近のカワキ変じゃね……?で改めて孤立するのも良いぞ!
203 23/08/16(水)23:06:20 No.1091189236
岸影普通にSF好きだからバリオンとかも全然岸影発案でおかしくないでしょ
204 23/08/16(水)23:06:36 No.1091189321
絵柄だけでなんか食わず嫌いしてたけど今回の無料で読んでたら絵も好きになってきたわ
205 23/08/16(水)23:06:36 No.1091189325
ボルトをオカズにしたことがあるやつは全能の対象外になるよ
206 23/08/16(水)23:06:38 No.1091189336
根本として体奪おうとしてる侵略宇宙人だしクラマみたいに仲良くなれるラインは見えないけど扱いどうなるんだろうね
207 23/08/16(水)23:06:44 No.1091189387
>カカシ先生視察込みの行楽から帰ったらナルト夫婦殺害犯人は七代目が世話して馴染んできたボルトっていう報告聞くのかな >サスケ殺しで大蛇丸を殺せなかった三代目の気持ちが分かる・・・した後今度は四代目夫婦が突然自分より早死にした気持ちが分かるね… カカシ先生は前世でなんか悪いことでもした?
208 23/08/16(水)23:06:51 No.1091189430
>しがらみとかがくっそめんどかっただけで本来サスケもイタチもオビトも良い奴だったから… >マダラは…うん…うーん… 戦乱真っ只中だし露骨に黒ゼツのターゲットにされてたから歪んだだけでガキの頃とか見ると割と気のいいやつではあった
209 23/08/16(水)23:06:52 No.1091189436
サスケくん経由で大蛇丸とかも味方してくれそうな気はする
210 23/08/16(水)23:06:55 No.1091189454
>>なんか地味に委員長がメインヒロイン枠に来てない? >>なんで全能の影響受けてないんだよ >ボルトのことを恋愛対象としてみてたら効かない説がある あれだけテレビに出ててガチ恋は二人だけのボルトくん!
211 23/08/16(水)23:06:55 No.1091189456
て言うかビー様どうなったん…?
212 23/08/16(水)23:06:58 No.1091189473
>万華開眼するくらいの異常事態なら娘の言う事信じるしかないよな!っていうイカしたパパ つーかそう言う変な術は写輪眼の幻術の得意技だしな…
213 23/08/16(水)23:06:59 No.1091189478
>クラマがデレるまでがだいぶ長かったこと考えると >モモシキはむしろ急速にマスコット化してると言える気がする 何もかも思い通りに行ってない宿儺になっちゃったから…
214 23/08/16(水)23:07:06 No.1091189516
>ボルトをオカズにしたことがあるやつは全能の対象外になるよ じゃあミツキがモロに喰らってるのがおかしいだろ!
215 23/08/16(水)23:07:10 No.1091189544
>なんか最近のカワキ変じゃね……?で改めて孤立するのも良いぞ! まあ12年しかないボルトの生涯引き継いだってこれからだしな…
216 23/08/16(水)23:07:10 No.1091189549
>ボルトをオカズにしたことがあるやつは全能の対象外になるよ ミツキははよシコれ
217 23/08/16(水)23:07:15 No.1091189584
いや―なんか知らないけど里の全員がお前の敵になっちゃう未来見えちゃったなーニヤニヤ これはすべて失って絶望しちゃうよなぁニチャア こんなにやけ面がそばにいるせいで絶望したくねえって気持ちがより強くなってんじゃねえかな
218 23/08/16(水)23:07:19 No.1091189598
>サスケくん経由で大蛇丸とかも味方してくれそうな気はする あいつさらっと全能聞いてなさそうで楽しみ
219 23/08/16(水)23:07:22 No.1091189613
>>>なんか地味に委員長がメインヒロイン枠に来てない? >>>なんで全能の影響受けてないんだよ >>ボルトのことを恋愛対象としてみてたら効かない説がある >あれだけテレビに出ててガチ恋は二人だけのボルトくん! そういう言い方はよせってばさ…
220 23/08/16(水)23:07:32 No.1091189667
メンタル安定してるサスケは無敵だよな
221 23/08/16(水)23:07:34 No.1091189693
>娘のまんげ見たら信じるしかないよな 開眼しながら訴えられたらそりゃ考え直す
222 23/08/16(水)23:07:37 No.1091189705
今の所サラダとの共通点がボルトが好きしか無いから 多分大筒木に恋してると効かないとしか思えない
223 23/08/16(水)23:07:39 No.1091189714
>根本として体奪おうとしてる侵略宇宙人だしクラマみたいに仲良くなれるラインは見えないけど扱いどうなるんだろうね このままだと面白脳内マスコットになってしまう…
224 23/08/16(水)23:07:43 ID:Dkq/jzIQ Dkq/jzIQ No.1091189738
https://img.2chan.net/b/res/1091181992.htm
225 23/08/16(水)23:07:53 No.1091189799
大筒木と化したボルトに好意持ってるから全能効かないって説だとミツキに効いてるのおかしいと思うんだよな
226 23/08/16(水)23:08:02 No.1091189845
>>サスケくん経由で大蛇丸とかも味方してくれそうな気はする >あいつさらっと全能聞いてなさそうで楽しみ つか聞いてても問題ないと思う 大蛇丸の中ではボルトカワキの全能関係なくサスケ>木の葉だろうから
227 23/08/16(水)23:08:10 No.1091189872
ミツキは全能にかかるから重い感情を持ってるだけだとダメなのは分かる
228 23/08/16(水)23:08:12 No.1091189882
万華鏡写輪眼の開眼条件が肉親を失うレベルの過剰なストレスだから娘の主張が真実であることを物語ってるんだよね ひどくない?
229 23/08/16(水)23:08:13 No.1091189894
ミツキは多分刷り込みでホモ営業してただけでエイダで初めて胸の高鳴り感じてるからな
230 23/08/16(水)23:08:16 No.1091189905
>メンタル安定してるサスケは無敵だよな 安定してるかどうかはさておき 自分より娘を上にしているから信じる 信じてまた里抜けする羽目になった
231 23/08/16(水)23:08:23 No.1091189946
fu2473407.jpg めちゃくちゃライバルっぽい…!!
232 23/08/16(水)23:08:24 No.1091189955
ミツキがサラダにカワキのこと好きなんだろ?とか言うの良いよね
233 23/08/16(水)23:08:24 No.1091189958
僕から全てを奪いやがって…殺してやる…殺しててやるぞ…ボルト!! でダメだった
234 23/08/16(水)23:08:25 No.1091189964
>て言うかビー様どうなったん…? 映画とかだと普通に生きてた
235 23/08/16(水)23:08:30 No.1091189990
>多分大筒木に恋してると効かないとしか思えない お色気の術で男を味方につける…?
236 23/08/16(水)23:08:38 No.1091190032
>大筒木と化したボルトに好意持ってるから全能効かないって説だとミツキに効いてるのおかしいと思うんだよな サスケにも全能効いてたから異性じゃないとだめとかあるんだろう
237 23/08/16(水)23:08:58 No.1091190147
>fu2473407.jpg >めちゃくちゃライバルっぽい…!! クソガキだと思ったら急にキャラ立ちやがって
238 23/08/16(水)23:09:07 No.1091190188
>あいつさらっと全能聞いてなさそうで楽しみ サラダが万華鏡写輪眼に開眼したって聞いたら自体のヤバさ察して手伝ってくれると思う
239 23/08/16(水)23:09:09 No.1091190204
>万華鏡写輪眼の開眼条件が肉親を失うレベルの過剰なストレスだから娘の主張が真実であることを物語ってるんだよね >ひどくない? 美しいですよね…
240 23/08/16(水)23:09:13 No.1091190227
>fu2473407.jpg >めちゃくちゃライバルっぽい…!! 別次元行ってるシバイ除けば現状最強キャラだからな…
241 23/08/16(水)23:09:15 No.1091190243
>万華鏡写輪眼の開眼条件が肉親を失うレベルの過剰なストレスだから娘の主張が真実であることを物語ってるんだよね >ひどくない? 急に世界がおかしくなって仲間を殺そうとしてるんだからそりゃストレスだわな…
242 23/08/16(水)23:09:19 No.1091190270
エイダ側の無意識じゃないのか? 友達になりたいからって指名したのもこのサラダスミレのふたりだし
243 23/08/16(水)23:09:20 No.1091190272
この状況で万華鏡開眼は見える形でこの上ない異常の証明だもんな…そりゃ信じるわ
244 23/08/16(水)23:09:22 No.1091190287
里抜けして真っ先に頼るとなると大蛇丸だろうし鷹再結成か
245 23/08/16(水)23:09:38 No.1091190389
リミッター解除したコードより普通に強いデイモン お前スクナ投擲素で受け止めるの反則だろ…
246 23/08/16(水)23:09:45 No.1091190425
デイモンコードカワキボルトくらいの強さ順?
247 23/08/16(水)23:09:57 No.1091190493
>ラスボスの話をするとナルトもそうだろうとしか 里を襲う悪者大蛇丸! の所属していた悪者集団"暁"! を影で操っていたマダラ!のフリしたオビト! が悪堕ちするように唆していたマダラ! といった全ての元凶大筒木カグヤ!
248 23/08/16(水)23:09:59 No.1091190508
全能がエイダすら制御不能だからその辺の塩梅もいくらでも理由作れると思うから今考えるだけ無駄かと
249 23/08/16(水)23:10:05 No.1091190544
デイモンとエイダが特に敵対する理由がないので木の葉に来るという展開はビックリするわ
250 23/08/16(水)23:10:06 No.1091190553
性質的にカブトも効いてないかもしれない
251 23/08/16(水)23:10:20 No.1091190630
自分の記憶を含めて世界のすべてを敵に回しても娘を信じるのはうちはだよね
252 23/08/16(水)23:10:23 No.1091190648
>>ラスボスの話をするとナルトもそうだろうとしか >里を襲う悪者大蛇丸! >の所属していた悪者集団"暁"! >を影で操っていたマダラ!のフリしたオビト! >が悪堕ちするように唆していたマダラ! >といった全ての元凶大筒木カグヤ! に効いた逆ハーレムの術!
253 23/08/16(水)23:10:38 No.1091190718
正直ボルトってナルトとかヒナタよりネジの血を感じない?
254 23/08/16(水)23:10:56 No.1091190810
デイモンが大筒木クラスの戦闘力持ってるのヤバイ
255 23/08/16(水)23:10:57 No.1091190815
サラダがスサノオ覚えてもまだ戦いに入れないくらいインフレしとる…
256 23/08/16(水)23:10:58 No.1091190825
大蛇丸!サスケ!クローンガマ!の愉快なチームになったら面白いよね
257 23/08/16(水)23:11:01 No.1091190840
>デイモンとエイダが特に敵対する理由がないので木の葉に来るという展開はビックリするわ 実際カワキ本人の感情を置いておけば全く問題がないからな…
258 23/08/16(水)23:11:02 No.1091190853
モモがどういうポジションになるのか気になる
259 23/08/16(水)23:11:11 No.1091190912
全能は大筒木以外の全ての人間に効いてると思うけど物理的に存在を消すとかそういうのはできなくて認知書き換えるだけだから一部の狂人には効きが薄いって感じになりそう サスケとか大蛇丸とか
260 23/08/16(水)23:11:19 No.1091190951
むしろこの血筋で忍術の才能なさすぎるナルトがおかしいレベル
261 23/08/16(水)23:11:21 No.1091190959
>正直ボルトってナルトとかヒナタよりネジの血を感じない? ナルトより全然才能あるからな
262 23/08/16(水)23:11:37 No.1091191051
>モモがどういうポジションになるのか気になる ふん…死なれたら困るからこれは私の独り言だが…あの術は何かおかしい
263 23/08/16(水)23:11:46 No.1091191107
>むしろこの血筋で忍術の才能なさすぎるナルトがおかしいレベル 九尾チャクラのせいもあったんじゃない?
264 23/08/16(水)23:11:52 No.1091191151
エイダは別格としてデイモンとかリミッター解除コードって柱間とかマダラとかあの辺とかと比べても強いんだろうか
265 23/08/16(水)23:12:05 No.1091191242
>正直ボルトってナルトとかヒナタよりネジの血を感じない? 名前がボルトだからな
266 23/08/16(水)23:12:09 No.1091191260
そういや両親揃って落ちこぼれだったな
267 23/08/16(水)23:12:14 No.1091191287
>エイダは別格としてデイモンとかリミッター解除コードって柱間とかマダラとかあの辺とかと比べても強いんだろうか 正直その辺は相手にならんだろもう
268 23/08/16(水)23:12:20 No.1091191319
>正直ボルトってナルトとかヒナタよりネジの血を感じない? 煽りスキルの高い天才ってところがまさにだな
269 23/08/16(水)23:12:24 No.1091191340
>>むしろこの血筋で忍術の才能なさすぎるナルトがおかしいレベル >九尾チャクラのせいもあったんじゃない? そのへんと封印がごちゃまぜのせいで初期はチャクラ操作死ぬほど下手だった
270 23/08/16(水)23:12:35 No.1091191401
>むしろこの血筋で忍術の才能なさすぎるナルトがおかしいレベル チャクラが混ざりものだから制御困難になってたんじゃないかな九喇嘛と協力し始めてからはかなり安定してたし
271 23/08/16(水)23:12:37 No.1091191420
おいボルト!停止コードだ!停止コードを言ってるのになぜ止まらないボルト!!
272 23/08/16(水)23:12:38 No.1091191422
日向とうずまきと波風のサラブレッドだぜ?
273 23/08/16(水)23:12:42 No.1091191443
ボルト半日くらいで螺旋丸覚えるのヤバいからな
274 23/08/16(水)23:12:42 No.1091191446
アマドは娘生き返らせたいからってヤバいもの作りすぎじゃない…
275 23/08/16(水)23:12:51 No.1091191491
>>正直ボルトってナルトとかヒナタよりネジの血を感じない? >ナルトより全然才能あるからな 逆にそつなくまとまってるせいでカーマ無しだと光るものがあんまない
276 23/08/16(水)23:12:54 No.1091191506
>おいボルト!停止コードだ!停止コードを言ってるのになぜ止まらないボルト!! 知らねぇってばよ!
277 23/08/16(水)23:13:00 No.1091191547
普通に雷や風遁使って戦うボルトいいよね
278 23/08/16(水)23:13:01 No.1091191553
ボルトは才能あるけど器用貧乏のイメージ
279 23/08/16(水)23:13:12 No.1091191618
>アマドは娘生き返らせたいからってヤバいもの作りすぎじゃない… 本当に娘生き返らせたいだけなんすかね…
280 23/08/16(水)23:13:14 No.1091191638
>アマドは娘生き返らせたいからってヤバいもの作りすぎじゃない… エドテンがあるのに…
281 23/08/16(水)23:13:18 No.1091191664
デイモンにやられたけどコードってああ見えて寿命の弱点なしでイッシキクラスなんだからまあ強いよね
282 23/08/16(水)23:13:23 No.1091191690
>>おいボルト!停止コードだ!停止コードを言ってるのになぜ止まらないボルト!! >知らねぇってばよ! 本当に知らねえからな…
283 23/08/16(水)23:13:28 No.1091191720
>>おいボルト!停止コードだ!停止コードを言ってるのになぜ止まらないボルト!! >知らねぇってばよ! (隣で苦しむカワキ) これを早く見たい
284 23/08/16(水)23:13:31 No.1091191732
ボルト天才だけど親父と比べるとチャクラが足らねえ
285 23/08/16(水)23:13:51 No.1091191862
>>正直ボルトってナルトとかヒナタよりネジの血を感じない? >名前がボルトだからな あれもしかして死んだ仲間で夫婦の恩人から名前取ってボルトなの!?
286 23/08/16(水)23:13:58 No.1091191907
>ボルト天才だけど親父と比べるとチャクラが足らねえ そこにチャクラみたいな大筒木をどん!
287 23/08/16(水)23:14:02 No.1091191929
ボルトは術の才能はあるけど大筒木は術効かないしな
288 23/08/16(水)23:14:08 No.1091191965
>ボルトは才能あるけど器用貧乏のイメージ すぐに螺旋丸使えるようになってるからナルトと同い年ぐらいで比較したらめっちゃ天才だと思うよ
289 23/08/16(水)23:14:12 No.1091191990
>ボルト天才だけど親父と比べるとチャクラが足らねえ いうて今はモモシキボディみたいなもんなんだからその弱点も克服したんじゃねえの?
290 23/08/16(水)23:14:12 No.1091191991
>>>正直ボルトってナルトとかヒナタよりネジの血を感じない? >>名前がボルトだからな >あれもしかして死んだ仲間で夫婦の恩人から名前取ってボルトなの!? いまさらそこ?
291 23/08/16(水)23:14:23 No.1091192050
>エドテンがあるのに… 誰とも知らん生贄に纏わり付いた塵芥が娘の形を成してるだけの人形を見せられて蘇ったと言えるか?
292 23/08/16(水)23:14:24 No.1091192062
4代目とネジのハイブリットだよねボルト
293 23/08/16(水)23:14:33 No.1091192106
デイモン>コード>ジゲン(イッシキ)>カグヤ>ナルトキャラ ぐらいのパワー関係か?
294 23/08/16(水)23:14:39 No.1091192142
>本当に娘生き返らせたいだけなんすかね… 現状最後の不審要素だった「神の力に魅了とか無くね?」問題は誤認だったと判明してるから本当にアレで全て…と思いたい
295 23/08/16(水)23:14:41 No.1091192157
使える属性も多いし習得も早いしで器用だからまるで違うよねボルト
296 23/08/16(水)23:14:43 No.1091192174
多少術の才能があればどうにかなるとかそう言うレベルじゃないからな今…
297 23/08/16(水)23:14:44 No.1091192175
>すぐに螺旋丸使えるようになってるからナルトと同い年ぐらいで比較したらめっちゃ天才だと思うよ そもそも螺旋丸自体が習得難易度クソ高い
298 23/08/16(水)23:14:47 No.1091192195
エイダとデイモンはそりゃイッシキくんが破棄を命じるわって性能してる
299 23/08/16(水)23:14:55 No.1091192241
ナルト世界では転生法は色々あるから胡散臭いんだよね まぁエドテンはカスだけど
300 23/08/16(水)23:15:21 No.1091192396
>デイモン>コード>ジゲン(イッシキ)>カグヤ>ナルトキャラ >ぐらいのパワー関係か? カグヤはもっと強くないか? 曲がりなりにも実を食べた大筒木なんだから
301 23/08/16(水)23:15:34 No.1091192465
>エイダとデイモンはそりゃイッシキくんが破棄を命じるわって性能してる 本人たちは割と気のいいヤツらなのが尚更悲惨
302 23/08/16(水)23:15:36 No.1091192472
ボルトが悲惨な境遇に陥ってる横で義理の兄みたいなポジションだった存在が両親を殺して里抜けっていうまんま昔のサスケみたいな状況になってるのがヒマワリ
303 23/08/16(水)23:15:50 No.1091192550
>そもそも螺旋丸自体が習得難易度クソ高い 何なの木の葉丸先生…
304 23/08/16(水)23:15:53 No.1091192569
たぶん全能本来なら娘の楔や停止コードもまるまる入れ変えるんだろうけど二人友大筒木故のギャグになってる…
305 23/08/16(水)23:16:14 No.1091192695
>>エドテンがあるのに… >誰とも知らん生贄に纏わり付いた塵芥が娘の形を成してるだけの人形を見せられて蘇ったと言えるか? チヨ婆エドテンしてチャクラ用の生け贄用意すれば生き返らせたりしないのかな
306 23/08/16(水)23:16:28 No.1091192761
ボルトはいきなり前作最終決戦レベルの戦いやってるのがパワーレベリングすぎる
307 23/08/16(水)23:16:39 No.1091192827
>何なの木の葉丸先生… 最初はナルト式だったとはいえあいつだって天才なんだよ ナルト式にしたって技術の代わりにすごいチャクラ量要るし
308 23/08/16(水)23:16:45 No.1091192849
影分身を主軸にしてるのがナルトだけだから感覚おかしくなってたけどあんなに分身出来るのもメイン忍術にしてるのもナルトだけなんだなって
309 23/08/16(水)23:16:45 No.1091192850
>>そもそも螺旋丸自体が習得難易度クソ高い >何なの木の葉丸先生… 木ノ葉丸先生一応3代目火影の孫だから…
310 23/08/16(水)23:17:13 No.1091192995
絶望の未来で身体を乗っ取れるはずだったモモシキくんずっと冷や汗流しててお腹いたい
311 23/08/16(水)23:17:25 No.1091193051
アマドはボルトを使う予定だった事になるから一応味方って事になるのかな
312 23/08/16(水)23:17:28 No.1091193070
>影分身を主軸にしてるのがナルトだけだから感覚おかしくなってたけどあんなに分身出来るのもメイン忍術にしてるのもナルトだけなんだなって 影分身だけなら他にも使う人はいる 多重影分身が禁術のほう
313 23/08/16(水)23:17:29 No.1091193076
ボルトもたった数日で習得したしもはや習得難度Aもないのでは?
314 23/08/16(水)23:17:32 No.1091193091
>影分身を主軸にしてるのがナルトだけだから感覚おかしくなってたけどあんなに分身出来るのもメイン忍術にしてるのもナルトだけなんだなって 普通のやつはあんなぽんぽん影分身したら死ぬ
315 23/08/16(水)23:17:32 No.1091193092
>話の着地点は気になるけどなんかイマイチ物語の一貫しての筋みたいなやつがないよね >今の所の敵ってコードとモモシキだけど2人ともラスボスって感じでもないし 話の筋としてはカワキとの関係に終始するのでは 1話冒頭からしても
316 23/08/16(水)23:17:44 No.1091193160
モモシキくんこっから未来分かんないからずっとアドリブなんだよね
317 23/08/16(水)23:18:01 No.1091193250
カグヤはイッシキ殺してるんだから今の所タイマン最強なんじゃないの
318 23/08/16(水)23:18:08 No.1091193284
7代目の所へ送ってやる(封印先)
319 23/08/16(水)23:18:14 No.1091193332
アマド自身がもし仮に本当にガチで娘蘇らせたいだけだとしても 実はその意識に何らかの神術が介入してるとかあるんじゃないかって気持ちになる アマドが胡散臭過ぎる 名前からしてもう天岩戸の類じゃん
320 23/08/16(水)23:18:20 No.1091193370
>ボルトが悲惨な境遇に陥ってる横で義理の兄みたいなポジションだった存在が両親を殺して里抜けっていうまんま昔のサスケみたいな状況になってるのがヒマワリ ボルトに許せヒマワリ…これが最後だってばさされるのか…
321 23/08/16(水)23:18:26 No.1091193406
大蛇丸には効いてなさそう
322 23/08/16(水)23:18:26 No.1091193409
>モモシキくんこっから未来分かんないからずっとアドリブなんだよね 大丈夫? オリチャーできる?
323 23/08/16(水)23:18:32 No.1091193443
それはそれとしてモモシキとボルトは本当に一蓮托生になったというかマジで生涯の同居人になっちゃったな…
324 23/08/16(水)23:18:38 No.1091193474
>デイモン>コード>ジゲン(イッシキ)>カグヤ>ナルトキャラ >ぐらいのパワー関係か? ジゲンとイッシキはかなり違う デイモンとイッシキの差は不明だけどイッシキ>コード>ジゲン
325 23/08/16(水)23:18:43 No.1091193506
モモシキは全て失うぞ煽りがまるで効かないのにそれを繰り返すしか出来ないからレスバ弱すぎる
326 23/08/16(水)23:19:00 No.1091193613
>大蛇丸には効いてなさそう あいつの場合仮に効いてたとしても多分普通に会話出来ると思う
327 23/08/16(水)23:19:01 No.1091193616
アマドは連載しだいでどうにでもできるように幅持たせてる感じがある
328 23/08/16(水)23:19:03 No.1091193619
>大蛇丸には効いてなさそう まぁ効いててもあんまり関係ないとおもう 最初からどっちの味方でもないし
329 23/08/16(水)23:19:05 No.1091193627
>7代目の所へ送ってやる(封印先) モモシキどうにかしない限りボルトは殺すの変わらないんじゃない?
330 23/08/16(水)23:19:27 No.1091193736
まあコードは大筒木化もするだろうからあと一回変身を残してるとも言える
331 23/08/16(水)23:19:37 No.1091193793
>モモシキは全て失うぞ煽りがまるで効かないのにそれを繰り返すしか出来ないからレスバ弱すぎる お前もうすべてを失ってるんだって!挽回もできないんだって!
332 23/08/16(水)23:19:38 No.1091193798
モモシキくん徐々にボルトの優先権無くなってるのかわいそうでしょ
333 23/08/16(水)23:19:43 No.1091193827
>影分身を主軸にしてるのがナルトだけだから感覚おかしくなってたけどあんなに分身出来るのもメイン忍術にしてるのもナルトだけなんだなって 影分身はチャクラ等分に分けるからナルトみたいな大量に多重影分身すると普通はチャクラ枯渇で死ぬ
334 23/08/16(水)23:19:46 No.1091193844
アマドはまあシナリオ上のワイルドカードだよな
335 23/08/16(水)23:19:47 No.1091193848
>>7代目の所へ送ってやる(封印先) >モモシキどうにかしない限りボルトは殺すの変わらないんじゃない? もう空間送りにしたナルトを殺したことにしてくれってやってるからね
336 23/08/16(水)23:19:49 No.1091193856
お忘れかもしれないが大蛇丸もツクヨミだったかなんだったかにはかかってた
337 23/08/16(水)23:19:57 No.1091193898
たぶんエイダデイモンにも停止コードあるよね なきゃジゲンじゃ封印できないし
338 23/08/16(水)23:20:18 No.1091194016
もうほぼ全て失っちゃってるから絶望させようがなくない?
339 23/08/16(水)23:20:23 No.1091194041
>大丈夫? >オリチャーできる? 全部失ったからもうすぐ絶望だし…すぐ絶望するし…
340 23/08/16(水)23:20:26 No.1091194055
なんで!なんでこころおれないの!はやくおれてよ!!
341 23/08/16(水)23:20:32 No.1091194082
たまたま自分を倒した相手が六道と白眼で祖先の血脈に近くてカーマ打てたのがまず奇跡だから…
342 23/08/16(水)23:20:41 No.1091194116
>>デイモン>コード>ジゲン(イッシキ)>カグヤ>ナルトキャラ >>ぐらいのパワー関係か? >カグヤはもっと強くないか? >曲がりなりにも実を食べた大筒木なんだから カグヤは今でもシバイ除けばインフレの頂点だよ 六道仙人のくれた術ない限り殺せないしチャクラ奪うとかの目的なきゃ敵異世界に投げ捨てて終わるし…
343 23/08/16(水)23:20:49 No.1091194158
>もうほぼ全て失っちゃってるから絶望させようがなくない? 普通は全部なくなったら絶望するんです
344 23/08/16(水)23:20:58 No.1091194200
なんか男キャラのズボンというか腰回りに違和感あるんだけどなんでだろう
345 23/08/16(水)23:20:59 No.1091194205
このスレ死にぞこない多くない?
346 23/08/16(水)23:21:19 No.1091194315
特に木の葉の里の人間は全員がナルトを慕ってるからそこの反転が一番の問題な感じで 大蛇丸は元からそんなにナルトに入れ込んでないから比較的マシそう
347 23/08/16(水)23:21:21 No.1091194330
>もうほぼ全て失っちゃってるから絶望させようがなくない? 全部失ったと思ったらおっちゃんは助けてくれるしエイダ達が一応状況説明してくれたし体の中のたわけはうろたえまくってるから何とかなりそうだ!
348 23/08/16(水)23:21:24 No.1091194352
>たまたま自分を倒した相手が六道と白眼で祖先の血脈に近くてカーマ打てたのがまず奇跡だから… 運がよかったな… 取り憑いた相手がボルトだった! 運が悪かったな…
349 23/08/16(水)23:21:25 No.1091194356
ジゲンの状態でもスサノオぶち抜けるパワーがあるんだよなイッシキ…
350 23/08/16(水)23:21:33 No.1091194399
大筒木がマジで迷惑な宇宙人でしかないのがどうにも
351 23/08/16(水)23:21:38 No.1091194429
今回の無料で一気に読んだけど序盤から片手螺旋丸(性質変化付き)使えるボルト天才すぎない?
352 23/08/16(水)23:21:41 No.1091194443
>>大蛇丸には効いてなさそう >あいつの場合仮に効いてたとしても多分普通に会話出来ると思う ナルトくんが?ふーん大変ね
353 23/08/16(水)23:21:46 No.1091194478
どんなメンタルだこいつ!
354 23/08/16(水)23:22:10 No.1091194615
>特に木の葉の里の人間は全員がナルトを慕ってるからそこの反転が一番の問題な感じで >大蛇丸は元からそんなにナルトに入れ込んでないから比較的マシそう ボルト(カワキ)だけで寄ってきたならともかく 隣にサスケくんが居るならまあ話し合い出来そうだよな
355 23/08/16(水)23:22:13 No.1091194623
コードが拉致したおっさん結構好き
356 23/08/16(水)23:22:26 No.1091194687
カグヤがマシな性格してるレベルですからね大筒木
357 23/08/16(水)23:22:28 No.1091194696
ボルトもがんばればナルト夫妻封印空間行けるのかな
358 23/08/16(水)23:22:44 No.1091194780
>大筒木がマジで迷惑な宇宙人でしかないのがどうにも でも主人公らのルーツだぞ
359 23/08/16(水)23:22:44 No.1091194783
>>>大蛇丸には効いてなさそう >>あいつの場合仮に効いてたとしても多分普通に会話出来ると思う >ナルトくんが?ふーん大変ね 私も昔3代目殺したから気持ちわかるわよ そのあと歴代火影をエドテンしたり5代目達を蘇生したりしたわ
360 23/08/16(水)23:22:48 No.1091194798
人の心を理解できない宇宙人に人を絶望させる方法なんてわかるわけがねえんだ
361 23/08/16(水)23:22:50 No.1091194810
ナルト夫妻を安全な亜空間送りにしたのは良いけど返り討ちにされたらそのままナルトも出てこれずに死にっぱなしになるんだよな…カワキ負けないと思ってんのかな
362 23/08/16(水)23:22:56 No.1091194841
へーナルト殺したんだ 私もそれやりたかったのよ
363 23/08/16(水)23:23:15 No.1091194936
カグヤをチンポで落とした人類ナニモンだよ…
364 23/08/16(水)23:23:17 No.1091194955
>>>>大蛇丸には効いてなさそう >>>あいつの場合仮に効いてたとしても多分普通に会話出来ると思う >>ナルトくんが?ふーん大変ね >私も昔3代目殺したから気持ちわかるわよ >そのあと歴代火影をエドテンしたり5代目達を蘇生したりしたわ こいつ ヤバイ
365 23/08/16(水)23:23:19 No.1091194969
それで死体はどこにやったのかしら…?
366 23/08/16(水)23:23:22 No.1091194977
モモちゃんは傲慢だけどなんか微妙に人間味あって可愛いよね
367 23/08/16(水)23:23:29 No.1091195010
モモシキボルトはめっちゃ強い大筒木になるよ あと若いモモシキは実として優秀だよ みたいな話あったけど前半の方はモモシキが強いというよりボルトが素体として優秀なんだろうか
368 23/08/16(水)23:23:31 No.1091195020
>ボルトもがんばればナルト夫妻封印空間行けるのかな あの空間はイッシキ固有のスキルだから無理じゃない?
369 23/08/16(水)23:23:35 No.1091195041
性格はわからんけどお母さんはぶっちぎりで頭はおかしいよ!
370 23/08/16(水)23:23:49 No.1091195116
>ボルトもがんばればナルト夫妻封印空間行けるのかな 大筒木化してるから時空間忍術使えるはずだし行けると思う
371 23/08/16(水)23:23:50 No.1091195118
>カグヤをチンポで落とした人類ナニモンだよ… アニオリだとオキニの女殺されてキレてたような
372 23/08/16(水)23:24:05 No.1091195198
大蛇丸が反社精神の塊みたいなヤツだし親殺し?へーそういうこともあるわよねくらいのノリで受け入れるだろうからな
373 23/08/16(水)23:24:06 No.1091195202
水遁で螺旋丸を消して風遁で飛ばすだけの簡単な忍術
374 23/08/16(水)23:24:11 No.1091195236
>モモシキボルトはめっちゃ強い大筒木になるよ >あと若いモモシキは実として優秀だよ >みたいな話あったけど前半の方はモモシキが強いというよりボルトが素体として優秀なんだろうか 実として優秀ってのがボルトが若い器だからじゃない?
375 23/08/16(水)23:24:13 No.1091195248
ナルトくんを穢土転生していくわよ
376 23/08/16(水)23:24:27 No.1091195336
fu2473465.png 理不尽にすべてを奪われてこれはもう鋼メンタルとか仏メンタルなんて言葉で形容していいのかもわかんないよ…
377 23/08/16(水)23:24:32 No.1091195368
カワキとヒマワリ二人暮らしになるのか…
378 23/08/16(水)23:24:33 No.1091195374
>今回の無料で一気に読んだけど序盤から片手螺旋丸(性質変化付き)使えるボルト天才すぎない? 忍術のセンスは正直落ちこぼれだったナルトやヒナタと比べ物にならないぐらいに優れてる 序盤は努力とかダッセーなメンタルだったから科学忍具に頼っちゃっただけで
379 23/08/16(水)23:24:43 No.1091195431
>>ボルトもがんばればナルト夫妻封印空間行けるのかな >大筒木化してるから時空間忍術使えるはずだし行けると思う 時間停止した空間だから行けても活動できるのかな…
380 23/08/16(水)23:24:49 No.1091195455
サスケの輪廻眼は柱間細胞で治せないんかな 治せたらとっくにやってるか…
381 23/08/16(水)23:24:53 No.1091195473
モモシキはカグヤやイッシキに比べるとなんか微妙だけど多分大筒木としては若手なんだろう…
382 23/08/16(水)23:24:58 ID:1TTJrfI2 1TTJrfI2 No.1091195509
https://img.2chan.net/b/res/1091182843.htm
383 23/08/16(水)23:24:58 No.1091195514
汗かきっぱなしのモモちゃん
384 23/08/16(水)23:25:02 No.1091195540
>ナルトくんを穢土転生していくわよ できないわね…封印されてるか生きてるんじゃないかしら
385 23/08/16(水)23:25:23 No.1091195647
>>ナルトくんを穢土転生していくわよ >できないわね…封印されてるか生きてるんじゃないかしら こういう時本当に頼りになるなこいつ…
386 23/08/16(水)23:25:33 No.1091195697
大黒天は神威空間みたいなもんで同じ術を使えないとアクセスできないんじゃない?
387 23/08/16(水)23:25:36 No.1091195712
逆だったかもしれねえ… 実際に逆になってカワキのつらさがわかったから恨まないってばさ…
388 23/08/16(水)23:25:36 No.1091195715
>fu2473465.png >理不尽にすべてを奪われてこれはもう鋼メンタルとか仏メンタルなんて言葉で形容していいのかもわかんないよ… うずまきメンタル
389 23/08/16(水)23:25:44 No.1091195762
>モモシキはカグヤやイッシキに比べるとなんか微妙だけど多分大筒木としては若手なんだろう… 知識は結構あるみたいだが他のまともな大筒木と会話したことないから塩梅がわからんな…
390 23/08/16(水)23:25:44 No.1091195767
また うちはが さとぬけ した
391 23/08/16(水)23:25:46 No.1091195779
ただの大筒木の時空間移動じゃなくて大黒天で別個の神術になってるんだしあそこはまあ特別なんだろう
392 23/08/16(水)23:25:54 No.1091195820
ボルトは天才肌な上に努力して結果を掴み取って来た奴だから基本的に「わかるってばよ」しないで「それはそれとしてぶっ飛ばす」しがち
393 23/08/16(水)23:25:56 No.1091195842
取り敢えず臨時の火影を誰にするか考えないと…
394 23/08/16(水)23:26:03 No.1091195890
>>ナルトくんを穢土転生していくわよ >できないわね…封印されてるか生きてるんじゃないかしら ちょっと朝食作るかぐらいの気軽さでエドテンするな …しそうだけど!
395 23/08/16(水)23:26:03 No.1091195892
>fu2473465.png カワキにも理由があったんだ仕方がなかったんだまでは分かるよ その原因は俺の弱さだはどんなメンタル持っていれば言えるんだ…
396 23/08/16(水)23:26:13 No.1091195937
殺される理由もわかるってばよ…してるというか一回殺されてるから強すぎる でももうちょっとナルトの気持ちも…
397 23/08/16(水)23:26:23 No.1091195996
許さない… 許さないぞ…! ボルト…!!!!
398 23/08/16(水)23:26:36 No.1091196063
この爪アカは白ゼツみたいでエドテンの素体にちょうどいいわね みたいなことになったらどうしよう
399 23/08/16(水)23:26:38 No.1091196080
>>fu2473465.png >カワキにも理由があったんだ仕方がなかったんだまでは分かるよ >その原因は俺の弱さだはどんなメンタル持っていれば言えるんだ… まーボルトサイドが俺を殺してくれとかプレッシャーかけてたところもある
400 23/08/16(水)23:26:41 No.1091196106
カワキはモモシキを復活させないために俺を殺そうとしたからな これで絶望してモモシキに乗っ取られたら本末転倒だってばさ
401 23/08/16(水)23:26:44 No.1091196116
>>fu2473465.png >カワキにも理由があったんだ仕方がなかったんだまでは分かるよ >その原因は俺の弱さだはどんなメンタル持っていれば言えるんだ… いやまぁ実際暴走したからな…
402 23/08/16(水)23:26:55 No.1091196193
>>fu2473465.png >カワキにも理由があったんだ仕方がなかったんだまでは分かるよ >その原因は俺の弱さだはどんなメンタル持っていれば言えるんだ… あなた…本当に12歳?
403 23/08/16(水)23:26:59 No.1091196213
>取り敢えず臨時の火影を誰にするか考えないと… 六代目で良いのではないかえ?
404 23/08/16(水)23:27:05 No.1091196245
モモシキさんが復活できる気がしない…
405 23/08/16(水)23:27:08 No.1091196261
>許さない… >許さないぞ…! >ボルト…!!!! ホモのくせに簡単に洗脳されるな
406 23/08/16(水)23:27:10 No.1091196271
>>ナルトくんを穢土転生していくわよ >できないわね…封印されてるか生きてるんじゃないかしら これやってサスケに協力決めた上でサスケの細胞から輪廻眼作って当面の居場所として音隠れの里に隠れ家用意して水月あたりつけてくれ
407 23/08/16(水)23:27:14 No.1091196291
>殺される理由もわかるってばよ…してるというか一回殺されてるから強すぎる >でももうちょっとナルトの気持ちも… 世界と天秤なら一瞬で俺死ぬわするボルト 忍者という言葉はボルトのためにある
408 23/08/16(水)23:27:18 No.1091196312
>取り敢えず臨時の火影を誰にするか考えないと… はたけカカシを推薦する
409 23/08/16(水)23:27:23 No.1091196341
>実際に逆になってカワキのつらさがわかったから恨まないってばさ… 逆の立場になってボルトの周りからの評価とかダイレクトに認識してカワキのほうが辛くなっていく
410 23/08/16(水)23:27:25 No.1091196346
言いたいことはわかるけどカワキがボルト殺した時にシカマルがナルトに対して「オメー本当にカワキにキレてねーのかよ!?」とか問い出すのはちょっと空気読めてなさすぎない?って思っちゃった
411 23/08/16(水)23:27:50 No.1091196479
火影が殺されて支え影も里抜けしてエイダはボルトのこと何も話さないし木の葉の里の民はまたもともとよそ者だ殺せモードのハードモード治世頑張ったねシカちゃん
412 23/08/16(水)23:28:06 No.1091196564
>逆の立場になってボルトの周りからの評価とかダイレクトに認識してカワキのほうが辛くなっていく 美しいですよね
413 23/08/16(水)23:28:07 No.1091196577
まあモモシキはチャクラ吸収に頼りすぎてたからね スクナビコナや大黒天も脅威だけど完成体スサノオぶち破れる体術もあるイッシキは隙がない
414 23/08/16(水)23:28:11 No.1091196601
カワキがこれがボルトの立ち位置か…でどう考えてもエンジョイできるメンタルしてないのもかなりお辛い
415 23/08/16(水)23:28:13 No.1091196621
>言いたいことはわかるけどカワキがボルト殺した時にシカマルがナルトに対して「オメー本当にカワキにキレてねーのかよ!?」とか問い出すのはちょっと空気読めてなさすぎない?って思っちゃった シカマルからしたら胡散臭いやつが里の人間に手を出した状態なんだからそりゃ言うよ
416 23/08/16(水)23:28:14 No.1091196623
シカちゃんはボルトだと常にキレてる印象がある
417 23/08/16(水)23:28:17 No.1091196638
全能した後もエイダの周りをトリコにする能力は健在なのかな?
418 23/08/16(水)23:28:26 No.1091196691
エイダちゃんのキャラデザ良すぎる
419 23/08/16(水)23:28:29 No.1091196712
大蛇丸とかカブトとか頼れそうな人はいくらでもいるけど 大体ろくでもない連中だな!
420 23/08/16(水)23:28:31 No.1091196719
読んだけどエイダって娘が可愛かった でもコードと協力関係を結んでるうちにカワキじゃなくてコードに惹かれていくみたいな展開を望んでたのに結局カワキを選んでコードを裏切ったからガッカリ ボルトは許さない
421 23/08/16(水)23:28:33 No.1091196728
殺されないと駄目なら素直に殺していいよできるボルトが怖すぎる
422 23/08/16(水)23:28:48 No.1091196817
どのみちろくなやつじゃねーんだ! 見つけ次第やっちまおうぜ!
423 23/08/16(水)23:28:56 No.1091196862
シカマルはそういうなんか言いにくいことをズバッというポジションだからな
424 23/08/16(水)23:29:11 No.1091196950
エイダいいよね…
425 23/08/16(水)23:29:25 No.1091197019
>シカマルはそういうなんか言いにくいことをズバッというポジションだからな それにしてもせっかくこの場が丸く収まりそうだったのに泥かけてくるのはなんだお前すぎる…
426 23/08/16(水)23:29:26 No.1091197026
心転身ってこんな便利な術だっけ!?
427 23/08/16(水)23:29:29 No.1091197046
イッシキはカグヤの相方だから古代の大筒木で超強いのも納得できる モモシキはまぁ若手なんだろう
428 23/08/16(水)23:29:31 No.1091197060
爪痕付けられてる?気付かない訳ないだろは笑う
429 23/08/16(水)23:29:32 No.1091197063
>殺されないと駄目なら素直に殺していいよできるボルトが怖すぎる 明らかに変なやついるしぃ…
430 23/08/16(水)23:29:33 No.1091197068
ボルトがなんで里抜けするんだよ…カワキいい子じゃんなんで闇落ちするんだよ…からこうなるのは本当に予想できなかった
431 23/08/16(水)23:29:46 No.1091197140
周りから嫌がられようがハッキリさせなきゃいけないのがシカマルの立場だから…
432 23/08/16(水)23:29:58 No.1091197209
シカマルも影縛り!→楔で吸収芸が板に付いてきた
433 23/08/16(水)23:29:58 No.1091197210
>読んだけどエイダって娘が可愛かった >でもコードと協力関係を結んでるうちにカワキじゃなくてコードに惹かれていくみたいな展開を望んでたのに結局カワキを選んでコードを裏切ったからガッカリ >ボルトは許さない こいつたった一行の間に全能を食らって…
434 23/08/16(水)23:30:15 No.1091197316
事実を確認してるだけだ…のカウンター喰らうのダメだった
435 23/08/16(水)23:30:20 No.1091197345
ナルトがどこまで行ってもお人よしだからシカちゃん常にそういうポジションだったんだろうね
436 23/08/16(水)23:30:24 No.1091197378
>>シカマルはそういうなんか言いにくいことをズバッというポジションだからな >それにしてもせっかくこの場が丸く収まりそうだったのに泥かけてくるのはなんだお前すぎる… シカマルの立場だとそれこそ爆弾をなぁなぁにできんよ
437 23/08/16(水)23:30:26 No.1091197387
シカちゃんはボルトになってから生来の真面目さが出すぎてずっと振り回されてるだけなのがお辛い もっと飄々として躱すの上手かっただろ
438 23/08/16(水)23:30:28 No.1091197397
地味に爪痕はデイモンにも通るから海の真ん中にでも転移させたらデイモン殺せない?
439 23/08/16(水)23:30:30 No.1091197419
このままだとナルトとサスケとヒナタとネジを足したような忍者くらいにはなるな
440 23/08/16(水)23:30:44 No.1091197510
>心転身ってこんな便利な術だっけ!? 心伝身は大戦でも大活躍した通信技術だ
441 23/08/16(水)23:30:56 No.1091197591
見つけ次第殺るぞ!されたら躊躇なく殺して回りそうなガキ
442 23/08/16(水)23:31:05 No.1091197665
>大蛇丸とかカブトとか頼れそうな人はいくらでもいるけど >大体ろくでもない連中だな! 今の状況で元々マトモなやつを頼れる訳ないから必然的に抜け忍時代の伝手しかねえ…
443 23/08/16(水)23:31:18 No.1091197754
睫毛バッシバシの子可愛いね
444 23/08/16(水)23:31:21 No.1091197771
急激に小物化するモモシキくんと急激に蚊帳の外になるコードくんの二人が面白すぎるからか最新話は無料配信前でも話題になってたよね
445 23/08/16(水)23:31:30 No.1091197829
>シカマルも影縛り!→楔で吸収芸が板に付いてきた 横から大筒木どもが楔しなければパワー上位の改造人間でも無力化できるだけ超優秀な技だし…
446 23/08/16(水)23:31:32 No.1091197839
ボルトはチャクラ少ないから継戦能力がな… カワキも結構チャクラ少ないな?
447 23/08/16(水)23:31:34 No.1091197850
>シカちゃんはボルトになってから生来の真面目さが出すぎてずっと振り回されてるだけなのがお辛い >もっと飄々として躱すの上手かっただろ 交わしたらナルトとか里にダメージいくから正面から行くしかねぇ 次から次に厄介事が降ってくる なんとかしてくれサスケ
448 23/08/16(水)23:31:35 No.1091197859
作中でもどんなメンタルだよ!?って言われてるのが本当に駄目
449 23/08/16(水)23:31:41 No.1091197894
コード君は幹部の中でも最強だったのにどうして…
450 23/08/16(水)23:31:44 No.1091197906
人の認識狂わせる存在とかカブト嫌いそう
451 23/08/16(水)23:31:53 No.1091197965
>言いたいことはわかるけどカワキがボルト殺した時にシカマルがナルトに対して「オメー本当にカワキにキレてねーのかよ!?」とか問い出すのはちょっと空気読めてなさすぎない?って思っちゃった シカマル自身も動揺してるしキレてるってのもあるんだろ 昔から面倒見たり息子と遊んでた親友の子どもが態度悪いクソガキにぶっ殺されたわけで しかもあの状況元を辿ればカワキが一人で里の外に出たのが原因だし
452 23/08/16(水)23:31:56 No.1091197981
>シカちゃんはボルトになってから生来の真面目さが出すぎてずっと振り回されてるだけなのがお辛い >もっと飄々として躱すの上手かっただろ 立場がね…
453 23/08/16(水)23:32:15 No.1091198098
>人の認識狂わせる存在とかカブト嫌いそう トラウマやんね
454 23/08/16(水)23:32:15 No.1091198103
>コード君は幹部の中でも最強だったのにどうして… クソ強いのはそうだけどデイモンの前で霞んでるからな…
455 23/08/16(水)23:32:25 No.1091198158
>そういや父親はいつでも金髪ジャージサンダルだしヤンキーの家系か 金髪は地毛だろうがよー!
456 23/08/16(水)23:32:26 No.1091198172
全然興味なかったのに先が気になりすぎるからVジャンプ買います…
457 23/08/16(水)23:32:33 No.1091198221
>シカちゃんはボルトになってから生来の真面目さが出すぎてずっと振り回されてるだけなのがお辛い >もっと飄々として躱すの上手かっただろ 躱さず全部処理しなきゃ行けない立場になったから…
458 23/08/16(水)23:32:39 No.1091198266
同期でもうちょい頼りになるやつ居ないの!?ってぐらいシカマルの心労がすごい
459 23/08/16(水)23:32:41 No.1091198274
一気に読んだから面白かったけどこれ月刊は結構だるそうだな
460 23/08/16(水)23:32:50 No.1091198332
fu2473505.jpg 色々あったけど今年もよろしくね
461 23/08/16(水)23:32:51 No.1091198342
ごめんねボルト君…お詫びじゃないけど木の葉には君のこと絶対教えないからね…
462 23/08/16(水)23:33:05 No.1091198412
デイモンが強すぎる 誰にも負ける気がしないってこういう気分なんだ…→即負ける展開初めて見たかもしれない
463 23/08/16(水)23:33:34 No.1091198585
次の火影は誰かな…
464 23/08/16(水)23:33:46 No.1091198673
>同期でもうちょい頼りになるやつ居ないの!?ってぐらいシカマルの心労がすごい ほかのメンバーも任務とかある上でまとめ役出来るやつが…その…
465 23/08/16(水)23:33:57 No.1091198746
モモシキくんは和解できなさそうだね…
466 23/08/16(水)23:34:01 No.1091198770
また臨時の火影やらされるのかカカシ…
467 23/08/16(水)23:34:10 No.1091198818
>同期でもうちょい頼りになるやつ居ないの!?ってぐらいシカマルの心労がすごい BORUTOは暗部が解散でもしたのかってくらい出てこないしな…
468 23/08/16(水)23:34:27 No.1091198938
モモシキくんは九喇嘛になるか宿儺になるかで別れてるからな
469 23/08/16(水)23:34:37 No.1091198996
>また臨時の火影やらされるのかカカシ… 木ノ葉丸がいたじゃろう? あいつはまだ若すぎます はたけカカシを推薦する!
470 23/08/16(水)23:34:40 No.1091199020
>色々あったけど今年もよろしくね このシリーズ当たり前のようにログがいるなんか面白いんだよな いて当たり前なんだけど
471 23/08/16(水)23:34:41 No.1091199027
>同期でもうちょい頼りになるやつ居ないの!?ってぐらいシカマルの心労がすごい 頭キレるやつはいるにはいるけどサクラも山中夫妻も自分の仕事あるしな…
472 23/08/16(水)23:34:56 No.1091199115
根は解散しただろうけどサイは暗部でいいんじゃないの
473 23/08/16(水)23:35:07 No.1091199181
モモシキは今の時点でかなりマスコット化してるから宿儺にはならなさそう
474 23/08/16(水)23:35:11 No.1091199217
デイモンってまだ子供だし本気になっても全盛期ではないのがな 何をどうやってあんなの作ったんだか
475 23/08/16(水)23:35:13 No.1091199234
>>同期でもうちょい頼りになるやつ居ないの!?ってぐらいシカマルの心労がすごい >BORUTOは暗部が解散でもしたのかってくらい出てこないしな… 解散はしてない サイが暗部の長だったはず
476 23/08/16(水)23:35:20 No.1091199279
木葉丸は魅了済みだから火影はちょっと…
477 23/08/16(水)23:35:22 No.1091199295
ナルトが死んで下手人を連れてサスケが里抜けした! 代打カカシ!
478 23/08/16(水)23:35:29 No.1091199334
>>君本当に初期の試験でズルしたガキと同一人物…? >アニメだとそこいくまでがめっちゃ長いし霧にも行くし水影とも交友できるから >中忍試験の五影の観戦がまた違う意味になってるのいいよね >おい…何でボルトのズルで曇る人間が増えてやがる… 水影と交流あるから曇るの良いよね…
479 23/08/16(水)23:35:33 No.1091199360
漫画の委員長は正直ちっともシコれないけどアニメの委員長めっちゃ可愛いからボルトとくっついて欲しい
480 23/08/16(水)23:35:36 No.1091199384
今はサイが暗部のトップじゃなかったっけ?
481 23/08/16(水)23:35:39 No.1091199401
実年齢はさておき綱手のばあちゃんは見た目むしろ若返ってたし臨時頼もうぜ
482 23/08/16(水)23:35:40 No.1091199413
>モモシキくんは和解できなさそうだね… 可愛げすら出て来たからなんかもう普通に内なるボルトのパワーリソースとして活躍していきそう
483 23/08/16(水)23:36:11 No.1091199606
>モモシキは今の時点でかなりマスコット化してるから宿儺にはならなさそう 蘇生にリソース使った時点で宿儺と違って隠し玉無さそうだしな…
484 23/08/16(水)23:36:12 No.1091199613
リミッター解除コード君はボコボコにされた後あまりの戦力差に悔しがってすらいなかったのがもうダメ まあびっくりするよな…
485 23/08/16(水)23:36:26 No.1091199705
アニメだとよくナルトサスケシカマルサイの4人で重要なことを話してる
486 23/08/16(水)23:36:28 No.1091199722
>実年齢はさておき綱手のばあちゃんは見た目むしろ若返ってたし臨時頼もうぜ あの人も大概苦労したからもう自由にさせてやってくれ
487 23/08/16(水)23:36:30 No.1091199735
反射の能力はともかく格闘戦のそのスペックはなんなんだデイモン
488 23/08/16(水)23:36:40 No.1091199810
>>モモシキくんは和解できなさそうだね… >可愛げすら出て来たからなんかもう普通に内なるボルトのパワーリソースとして活躍していきそう もう復活できないからボルトに死なれると本気で困るからな
489 23/08/16(水)23:36:42 No.1091199821
>リミッター解除コード君はボコボコにされた後あまりの戦力差に悔しがってすらいなかったのがもうダメ >まあびっくりするよな… あそこまで一方的だともう笑うしかないよ
490 23/08/16(水)23:36:48 No.1091199868
>モモシキは今の時点でかなりマスコット化してるから宿儺にはならなさそう まずすでに一回倒されてる初期ボスでしかねえしな
491 23/08/16(水)23:36:59 No.1091199944
ナルトはどんどん力奪われて最後は抵抗すらできずあっさり封印されちゃうしシカマルは二部になる頃にはストレスで発狂でもするんじゃないかって惨状だし 主人公補正切れて現実に潰される大人たちの感じが辛すぎる
492 23/08/16(水)23:37:00 No.1091199957
ネジが死んだのって滅茶苦茶損失デカかったんだなって ナルトとサスケが抜けたらもう前線張れる奴がいねえ
493 23/08/16(水)23:37:08 No.1091200021
絶望してよ!絶望しておくれよぉ!
494 23/08/16(水)23:37:14 No.1091200073
サイは割とチラチラ写ってる漫画でも
495 23/08/16(水)23:37:17 No.1091200105
>反射の能力はともかく格闘戦のそのスペックはなんなんだデイモン いいだろ…?シバイのDNAだぜ…?
496 23/08/16(水)23:37:28 No.1091200194
クラマも和解すると思ってなかったからモモシキもナルト譲りの和解術発揮して絆されるかもしれない
497 23/08/16(水)23:37:38 No.1091200272
>ナルトはどんどん力奪われて最後は抵抗すらできずあっさり封印されちゃうしシカマルは二部になる頃にはストレスで発狂でもするんじゃないかって惨状だし >主人公補正切れて現実に潰される大人たちの感じが辛すぎる メタ的に言えばナルトとサスケにはそれがありうるのがナルト世界だし…
498 23/08/16(水)23:37:40 No.1091200287
>アニメだとよくナルトサスケシカマルサイの4人で重要なことを話してる 火影火影の右腕火影補佐暗部トップ 妥当なメンツだ
499 23/08/16(水)23:37:42 No.1091200304
>ネジが死んだのって滅茶苦茶損失デカかったんだなって >ナルトとサスケが抜けたらもう前線張れる奴がいねえ チョウジがめっちゃ頑張ってるよ!
500 23/08/16(水)23:37:45 No.1091200330
カーマ使ってボルト復活させたからもう正規の復活ルートがないのでボルトのボディを乗っ取る以外で蘇れなくなったモモちゃんの明日はどっちだ
501 23/08/16(水)23:37:49 No.1091200355
>ネジが死んだのって滅茶苦茶損失デカかったんだなって >ナルトとサスケが抜けたらもう前線張れる奴がいねえ ナルトたちより下の世代はあの戦争経験してないだろうしなぁ…
502 23/08/16(水)23:37:55 No.1091200389
普通は命絶つレベルの絶望だよな!?なんで弱い俺が悪いで踏ん張ってるのお前!?さっさと体よこせよな!?
503 23/08/16(水)23:38:01 No.1091200426
「もう折れた…好きにしろ」とか言い出して仲間になるかもしれない
504 23/08/16(水)23:38:06 No.1091200441
現役が死んだから先代の火影に戻ってきてもらうのはもうみんな嫌な思い出しかない…
505 23/08/16(水)23:38:11 No.1091200488
デイモンや飛べてるエイダ見てるとコードはせっかく改造でシバイのDNA入ってるのにイッシキなんかの楔入れてるせいでむしろ弱体化してるまでありそう
506 23/08/16(水)23:38:30 No.1091200591
リーだっているだろ! リーとチョウジとキバしかいねえのにリーが画面に映ってこねえ!
507 23/08/16(水)23:38:36 No.1091200625
いつまで無料? お盆終わっちゃった
508 23/08/16(水)23:39:00 No.1091200785
>現役が死んだから先代の火影に戻ってきてもらうのはもうみんな嫌な思い出しかない… よりによってナルトがそうなるとかカカシのメンタルが……
509 23/08/16(水)23:39:04 No.1091200816
>デイモンや飛べてるエイダ見てるとコードはせっかく改造でシバイのDNA入ってるのにイッシキなんかの楔入れてるせいでむしろ弱体化してるまでありそう まあジゲンより強い改造人間が生まれる理由ってそういうことだし…
510 23/08/16(水)23:39:15 No.1091200884
カワキデイモン抜きならカブトミツキがトップクラスじゃない?
511 23/08/16(水)23:39:15 No.1091200886
>現役が死んだから先代の火影に戻ってきてもらうのはもうみんな嫌な思い出しかない… まるで三代目みたい…
512 23/08/16(水)23:39:21 No.1091200932
シバイの体なんでイッシキ用意できたんだ 割と気軽に遺体が仏舎利的に流通してるのか
513 23/08/16(水)23:39:32 No.1091200993
>現役が死んだから先代の火影に戻ってきてもらうのはもうみんな嫌な思い出しかない… 4代目…そしてその息子の7代目か
514 23/08/16(水)23:39:42 No.1091201061
>いつまで無料? >お盆終わっちゃった 28日までだ ゆっくり読め
515 23/08/16(水)23:39:52 No.1091201116
いつか捨てた己を拾う!
516 23/08/16(水)23:40:02 No.1091201193
うしとらばりの絶望展開なのに変な爽やかさがあるの本当に何なの…
517 23/08/16(水)23:40:19 No.1091201290
岸影直々に描いてくれないかな
518 23/08/16(水)23:40:22 No.1091201321
>カワキデイモン抜きならカブトミツキがトップクラスじゃない? ミツキは仙人入ってもせいぜい上忍クラスじゃないかな…
519 23/08/16(水)23:40:23 No.1091201334
正直シカちゃんがぐぬぬってなってる時が一番面白いからなこの漫画
520 23/08/16(水)23:40:44 No.1091201470
>うしとらばりの絶望展開なのに変な爽やかさがあるの本当に何なの… 主人公が兄弟喧嘩として終わらさなきゃなんねェって言ってくれてるからな…
521 23/08/16(水)23:41:08 No.1091201635
左目一つでスクナビコナと大黒天使えるイッシキの謎の眼は掘り下げられることはあるのだろうか
522 23/08/16(水)23:41:12 No.1091201666
>正直シカちゃんがぐぬぬってなってる時が一番面白いからなこの漫画 会話劇中心になってやり取りの面白さとストーリーの進捗が月間のページ数で進むから満足度高いんだよねシカちゃんイジメ展開
523 23/08/16(水)23:41:18 No.1091201711
>普通は命絶つレベルの絶望だよな!?なんで弱い俺が悪いで踏ん張ってるのお前!?さっさと体よこせよな!? マジで死なれたら困るんだろ!?
524 23/08/16(水)23:41:19 No.1091201715
火影の息子の地位まで手に入れて誰もカワキ止められなくなったな
525 23/08/16(水)23:41:27 No.1091201770
>左目一つでスクナビコナと大黒天使えるイッシキの謎の眼は掘り下げられることはあるのだろうか NARUTO世界ならまぁできるだろ
526 23/08/16(水)23:41:35 No.1091201828
被害者が俺だけで父ちゃん母ちゃんは生きてる じゃあ俺があいつぶん殴って兄弟喧嘩でしたで終わらせねえとな!
527 23/08/16(水)23:41:38 No.1091201852
>左目一つでスクナビコナと大黒天使えるイッシキの謎の眼は掘り下げられることはあるのだろうか 右と左で違うんじゃないのアレ
528 23/08/16(水)23:41:51 No.1091201941
>うしとらばりの絶望展開なのに変な爽やかさがあるの本当に何なの… いまならなカワキの気持ちがもっとわかるってばさ…
529 23/08/16(水)23:41:52 No.1091201945
>火影の息子の地位まで手に入れて誰もカワキ止められなくなったな まぁカワキの心はズタボロなんだが…
530 23/08/16(水)23:42:24 No.1091202171
モモちゃんがボルト乗っ取る方法がメンタル弱らせて精神を封印するしかないせいで弱いレスバを仕掛けないといけない羽目になったんだ ボルトがレスバ強者過ぎてモモちゃんに勝ち目がない
531 23/08/16(水)23:42:28 No.1091202199
ボルトがアダマンタイトメンタルなのがでかい
532 23/08/16(水)23:42:40 No.1091202266
>>火影の息子の地位まで手に入れて誰もカワキ止められなくなったな >まぁカワキの心はズタボロなんだが… 欲しくて欲しくてしかたなかったあいつ持ってるものが俺のものに! 返したくないけど俺があいつから奪った…
533 23/08/16(水)23:42:55 No.1091202373
頭が良くて気が強いからどんな時もレスバが強い ナルトの時にいなかったキャラだな…
534 23/08/16(水)23:42:59 No.1091202409
>左目一つでスクナビコナと大黒天使えるイッシキの謎の眼は掘り下げられることはあるのだろうか まあ神術は別に目に一つルールじゃないんじゃないの
535 23/08/16(水)23:43:02 No.1091202432
さしもの小僧も妹があのデイモンとくっついてるところを見れば折れるに違いない…
536 23/08/16(水)23:43:07 No.1091202476
ゴールはもう決まってるからな…
537 23/08/16(水)23:43:28 No.1091202609
筧ちゃんとサラダが全能効いてないのは大筒木に惚れてるからとか?
538 23/08/16(水)23:43:30 No.1091202620
サスケはどう思う?
539 23/08/16(水)23:43:32 No.1091202633
まぁ入れ替わってもナルト夫妻封印してるからカワキは乾きっぱなしなんよね
540 23/08/16(水)23:43:38 No.1091202672
アニメから入ったけどほとんどアニオリだこれ!?
541 23/08/16(水)23:43:45 No.1091202712
肝心な時には駆けつけてくるサスケ
542 23/08/16(水)23:44:10 No.1091202850
目の能力は大筒木の神術がそのまんま受け継がれてきた感あるよね
543 23/08/16(水)23:44:12 No.1091202864
火影の息子だからなんなら次期火影ぐらいまであるのかカワキ…
544 23/08/16(水)23:44:20 No.1091202904
写輪眼だって幻術に見切りにコピーに万華鏡ガチャにスサノオにイザナギイザナミその他諸々ともう何ができて何ができないんだかあやふやになってくるくらい能力ありまくりだし大筒木ならそりゃ複数あるだろ
545 23/08/16(水)23:44:21 No.1091202910
>肝心な時しかいないサスケ
546 23/08/16(水)23:44:24 No.1091202925
性格がクシナの気性で頭の回転の速さとセンスが4代目譲り 本人自身の素質としてはチャクラ量が少ないから螺旋丸が弱い(色も実際に薄い)
547 23/08/16(水)23:44:24 No.1091202928
>サスケはどう思う? 娘を信じるわ 里を抜けるぞ
548 23/08/16(水)23:44:26 No.1091202945
序盤に家庭環境で曇ってた以外に曇るシーンがないのマジでおかしいだろこのクソガキ
549 23/08/16(水)23:44:32 No.1091202989
>>>火影の息子の地位まで手に入れて誰もカワキ止められなくなったな >>まぁカワキの心はズタボロなんだが… >欲しくて欲しくてしかたなかったあいつ持ってるものが俺のものに! >返したくないけど俺があいつから奪った… いやカワキは普通にナルトと兄弟天秤にかけて泣く泣くナルト選んだからボルトの立場とかむしろ辛いんじゃねぇかな…
550 23/08/16(水)23:44:40 No.1091203039
そのうちNARUTOに無かったタイプの舌禍を招くぞ
551 23/08/16(水)23:44:40 No.1091203049
>アニメから入ったけどほとんどアニオリだこれ!? ところどころ原作があるアニメ版という認識で見るといい
552 23/08/16(水)23:44:47 No.1091203091
>筧ちゃんとサラダが全能効いてないのは大筒木に惚れてるからとか? まあ大筒木に恋愛した人間がカーマ持ち含めて過去存在するほど接点がなかっただろうしそうなのかなと
553 23/08/16(水)23:45:04 No.1091203193
>アニメから入ったけどほとんどアニオリだこれ!? 1番最初のエピソード見てると委員長これヒロインじゃんってなる
554 23/08/16(水)23:45:27 No.1091203328
委員長は化物の器やってたから全能効かないのかと思ってた
555 23/08/16(水)23:45:32 No.1091203356
アニ影がまたヒナタ幻術を使おうとしているボルト委員長
556 23/08/16(水)23:46:00 No.1091203518
>委員長は化物の器やってたから全能効かないのかと思ってた それだとサラダもバケモノってことになる …まぁでもうちはだしな…脳の病気だしな…
557 23/08/16(水)23:46:27 No.1091203668
>アニ影がまたヒナタ幻術を使おうとしているボルト委員長 漫画だとあったボルトくん気になる発言がアニメだとカットされてた記憶がある
558 23/08/16(水)23:46:49 No.1091203777
ボルトは師匠候補がもう二人くらいいるからどんどん強くなるだろう…
559 23/08/16(水)23:47:00 No.1091203843
ボルトとサラダの子供なんて六道仙人に先祖帰りするようなもんか
560 23/08/16(水)23:47:01 No.1091203849
今の若い子にはボルトの父親のナルトってイメージらしいな