虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あーは... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/16(水)21:39:28 No.1091150492

    あーはいはいクハビの調整版ね…ってつらつら眺めて ハイドラではあるのかよ!?ってなったカード貼る

    1 23/08/16(水)21:41:09 No.1091151268

    多頭でハイドラ能力持ってるのにハイドラじゃなかったらそっちこそおかしいだろ

    2 23/08/16(水)21:41:42 No.1091151528

    巣からたくさんのガチョウが首伸ばしてるのかと思ったら 一匹のガチョウがたくさんの首伸ばしてた

    3 23/08/16(水)21:42:38 No.1091151911

    フライヤーにレシオ1が保証されてるのかなり使いやすそうに見えるが実際はどうなるか

    4 23/08/16(水)21:43:15 No.1091152180

    マザーグースってそういう…

    5 23/08/16(水)21:43:43 No.1091152394

    当たり前のように飛ぶな

    6 23/08/16(水)21:43:52 No.1091152462

    スタッツ時点でマナレシオ1なのかなり頑張ってるよな

    7 23/08/16(水)21:44:18 No.1091152625

    一瞬下位互換と思ったがだいぶ違う

    8 23/08/16(水)21:44:32 No.1091152746

    クハビを見た時に感じたトキメキは感じないけどスタッツが割といいから思ったより強いことを期待してる

    9 23/08/16(水)21:44:36 No.1091152773

    改めて唱えた時誘発のクハビのおかしさを再認識する

    10 23/08/16(水)21:44:40 No.1091152799

    >マザーグースってそういう… 頭どうかしてる

    11 23/08/16(水)21:44:47 No.1091152849

    倍増の季節で増えたんじゃなくて素でこうなんだろうかマザー…

    12 23/08/16(水)21:44:50 No.1091152865

    クハビの劣化版かと思ったら向こうと違って素で2/2あって あれ2マナで2/2飛行の時点で既に割と優秀では…?ってなった

    13 23/08/16(水)21:45:15 No.1091153053

    雛めっちゃ逃げてる様に見えるけど母か?本当に母かー?

    14 23/08/16(水)21:45:38 No.1091153217

    トランプルないのかよ

    15 23/08/16(水)21:45:50 No.1091153294

    ガチョウ要素が追加されるとちょっとキモいな…

    16 23/08/16(水)21:45:55 No.1091153329

    2マナと3マナと5マナあたりで唱えるとクハビより強いかも

    17 23/08/16(水)21:46:01 No.1091153380

    3マナで食物出せる呪文流石に出るよね?

    18 23/08/16(水)21:46:08 No.1091153419

    卵自分で食うな

    19 23/08/16(水)21:46:29 No.1091153567

    八岐のグース

    20 23/08/16(水)21:46:30 No.1091153570

    XXじゃなくてXだから向こうよりマナレシオはだいぶ優秀だなこいつ…?

    21 23/08/16(水)21:46:35 No.1091153606

    >クハビの劣化版かと思ったら向こうと違って素で2/2あって >あれ2マナで2/2飛行の時点で既に割と優秀では…?ってなった いやーオマケも考えれば最低限3マナで出さないといくらなんでもバリュー低すぎると思うぞ ハイドラで最低保証付きフライヤーってだけで優秀なのはそれはそう

    22 23/08/16(水)21:46:40 No.1091153639

    かなり柔軟よね

    23 23/08/16(水)21:46:42 No.1091153651

    鳥だと奇形っぽさが強くてちょっと怖い

    24 23/08/16(水)21:47:05 No.1091153820

    伝説なのがな…

    25 23/08/16(水)21:47:32 No.1091154030

    2マナこいつ3マナオーコできたら食物維持もできるし邪魔なフライヤー鹿にできるのに

    26 23/08/16(水)21:47:41 No.1091154091

    >XXじゃなくてXだから向こうよりマナレシオはだいぶ優秀だなこいつ…? クハビもXGUだからサイズ的には2/2分だぞ変わるの

    27 23/08/16(水)21:47:42 No.1091154100

    打ち消されてもアドとるクラゲハイドラビーストより強いは流石にないけど充分差別化されてる

    28 23/08/16(水)21:48:08 No.1091154307

    バリューは多分3マナで唱えた時が一番高い それはそれとして別に後引きでもそんな困らない

    29 23/08/16(水)21:48:22 No.1091154423

    >当たり前のように飛ぶな ガチョウに何言ってんの!?

    30 23/08/16(水)21:49:05 No.1091154728

    5マナ5/5飛行食物2つ出すあたりの使い勝手がどう感じるかかなー

    31 23/08/16(水)21:49:09 No.1091154749

    場合によってはX=0でも動いていけるのはいいね

    32 23/08/16(水)21:50:03 No.1091155152

    2マナでも食物後から出せばいいから普通にいい気はするが さてどうなるかな

    33 23/08/16(水)21:50:13 No.1091155219

    伝説って所がちょっと弱さを感じる

    34 23/08/16(水)21:50:54 No.1091155536

    伝説じゃないだろこの感じは…

    35 23/08/16(水)21:50:58 No.1091155575

    カウンターされても引いて回復するアイツはイカれてたな

    36 23/08/16(水)21:51:17 No.1091155728

    小回りは利くだろうけどハイドロイドみたいな気持ちよさはないだろうな…

    37 23/08/16(水)21:51:25 No.1091155800

    なぜかえるどらあじを感じるんだよねこれ…

    38 23/08/16(水)21:52:04 No.1091156073

    >伝説じゃないだろこの感じは… マザーグースが伝説じゃないわけないだろ

    39 23/08/16(水)21:52:13 No.1091156164

    >伝説じゃないだろこの感じは… いいだろ?マザーグースだぜ?

    40 23/08/16(水)21:52:17 No.1091156200

    >カウンターされても引いて回復するアイツはイカれてたな 今までこの色弱いってのが一気に変わった

    41 23/08/16(水)21:52:23 No.1091156248

    >小回りは利くだろうけどハイドロイドみたいな気持ちよさはないだろうな… ドローも1個ずつだからな

    42 23/08/16(水)21:52:28 No.1091156283

    食物シナジーが強いなら結構強そうではあるけど単品での強さはそこまで感じないかなー

    43 23/08/16(水)21:52:52 No.1091156478

    マザーグースってこんなだったかなあ!

    44 23/08/16(水)21:52:54 No.1091156494

    7羽の雛鳥に同時に餌を与えられるのか

    45 23/08/16(水)21:53:05 No.1091156575

    こいつが出す食物をこいつが食う展開は正直あんまり強くないと思う

    46 23/08/16(水)21:53:22 No.1091156699

    あー…マザーグースか…

    47 23/08/16(水)21:53:26 No.1091156729

    >>カウンターされても引いて回復するアイツはイカれてたな >今までこの色弱いってのが一気に変わった おはじき遊びを割り振られてたからアレだっただけで真面目に青と緑の強いところ掛け合わせると当然のように強かった

    48 23/08/16(水)21:53:36 No.1091156805

    >伝説じゃないだろこの感じは… こんなガチョウがうじゃうじゃいる世界嫌すぎるだろ

    49 23/08/16(水)21:54:07 No.1091157030

    基本は3マナ3/3飛行食物とドローの可能性もあってマナフラ受けれる生物って感じだな

    50 23/08/16(水)21:54:25 No.1091157178

    簡単に食物出るなら序盤にとりあえず出してもいいかもな

    51 23/08/16(水)21:54:33 No.1091157226

    クハビが伝説じゃなくてクハビからクハビ引いてたのがおかしい

    52 23/08/16(水)21:54:46 No.1091157322

    なんかグロい

    53 23/08/16(水)21:54:54 No.1091157375

    さっさと出して除去なり切らせるかドローするかって方がいい気はなんとなくする

    54 23/08/16(水)21:55:19 No.1091157557

    >クハビが伝説じゃなくてクハビからクハビ引いてたのがおかしい シミックの実験体の一つなだけだからな

    55 23/08/16(水)21:56:29 No.1091158040

    パンくず欲しい

    56 23/08/16(水)21:56:29 No.1091158042

    エルドレインってほんと生物が独特だなって思う

    57 23/08/16(水)21:56:30 No.1091158051

    手札の食物生成カード次第で2t3tでの動きになりそうなのは良いと思う

    58 23/08/16(水)21:56:53 No.1091158226

    シミックの研究員実は凄い奴らだったのでは

    59 23/08/16(水)21:57:11 No.1091158361

    Fallout世界のクリーチャーかよ ああコラボするってそういう…

    60 23/08/16(水)21:57:20 No.1091158428

    淡白な名前が意味不明な怪物感を高めている

    61 23/08/16(水)21:57:38 No.1091158556

    こいつキモいけどイラスト結構好き 今回のエルドレイン通常絵がめっちゃ好みなの多い

    62 23/08/16(水)21:58:00 No.1091158724

    クハビと同じだと思ってよく見ると素で2/2だったり切り上げだったりで地味に嬉しい修正がされてる

    63 23/08/16(水)21:58:18 No.1091158869

    マザーグースキモッ

    64 23/08/16(水)21:58:36 No.1091159005

    多量Xを支払うことをサポートするカードがないからクラゲハイドラほど滅茶苦茶なことにはならないかな 単純にX=1で強いのがいい

    65 23/08/16(水)21:59:33 No.1091159424

    >クハビと同じだと思ってよく見ると素で2/2だったり切り上げだったりで地味に嬉しい修正がされてる 3マナ3/3飛行で食物1個出してそれ使って1ドローってのもOKなの使い勝手上がってるよね

    66 23/08/16(水)21:59:53 No.1091159579

    安定して食物出せるならX=0で出してもいいかな

    67 23/08/16(水)22:01:01 No.1091160121

    マザーグースだからFT欲しかったな

    68 23/08/16(水)22:01:59 No.1091160548

    2マナで2/2飛行のみでも食物自体はありふれたトークンだからよそから供給できるってのは面白いね 切り崩しがある環境で素出しはしたくないけども

    69 23/08/16(水)22:02:28 No.1091160754

    マザーグース→ガチョウの母までは分かる なぜ首を増やす?

    70 23/08/16(水)22:02:40 No.1091160848

    アルケミーだと指輪から連続で食物フィーチャーだから面白いコンボ生まれないかな

    71 23/08/16(水)22:02:54 No.1091160973

    >マザーグース→ガチョウの母までは分かる >なぜ首を増やす? ハイドラだから

    72 23/08/16(水)22:03:50 No.1091161436

    2マナ2/2飛行で十分及第点 Xでプラスなら十分がすぎる

    73 23/08/16(水)22:04:34 No.1091161814

    >おはじき遊びを割り振られてたからアレだっただけで真面目に青と緑の強いところ掛け合わせると当然のように強かった なのでストリクスヘイヴンではおはじき遊びに戻りました

    74 23/08/16(水)22:05:10 No.1091162104

    >>マザーグース→ガチョウの母までは分かる >>なぜ首を増やす? >ハイドラだから なんでハイドラにしたかきいてんだよ!

    75 23/08/16(水)22:05:27 No.1091162245

    英語版だとマザーグースなの?

    76 23/08/16(水)22:05:44 No.1091162386

    ハイドラのくせにおはじき0個でも戦えるハイドラ界の面汚し

    77 23/08/16(水)22:05:49 No.1091162417

    色と絵と能力のせいでシミック製の生物しか見えない

    78 23/08/16(水)22:05:54 No.1091162455

    >>おはじき遊びを割り振られてたからアレだっただけで真面目に青と緑の強いところ掛け合わせると当然のように強かった >なのでストリクスヘイヴンではおはじき遊びに戻りました やったこと考えたらシミック制裁期間に入るのは当然だろ…

    79 23/08/16(水)22:06:42 No.1091162809

    >英語版だとマザーグースなの? グースマザー

    80 23/08/16(水)22:06:44 No.1091162822

    俺のガイアの空の民がゴミみたいじゃん MTG終わったな

    81 23/08/16(水)22:07:00 No.1091162957

    クハビの唱えた時は頭おかしいから目を背けるとして向こうが4マナで唱えて本体2/2の1ドロー1ゲイン こっちが3マナで唱えて本体3/3の食物1でドローか回復に使えるただしドローはアタック誘発でトランプルもない だから似てるようで使い勝手はだいぶ違うなこれ 向こうよりも出したいマナ帯が手前なのかな?

    82 23/08/16(水)22:07:28 No.1091163177

    問題はシミックが弱過ぎるから他にもパーツが無いとデッキにならなそうなところだ

    83 23/08/16(水)22:07:37 No.1091163272

    >俺のガイアの空の民がゴミみたいじゃん >MTG終わったな 伝説…

    84 23/08/16(水)22:08:57 No.1091163908

    >向こうよりも出したいマナ帯が手前なのかな? 動かないとアドにならないから早めに出して他で食物供給したり 後から出す場合は他で食物使ってアドに繋げないと弱いと思う

    85 23/08/16(水)22:09:20 No.1091164083

    >問題はシミックが弱過ぎるから他にもパーツが無いとデッキにならなそうなところだ 5cランプに入れればいいじゃん

    86 23/08/16(水)22:09:27 No.1091164134

    0でもそこそこ厄介なのが嫌らしい

    87 23/08/16(水)22:09:29 No.1091164157

    >向こうよりも出したいマナ帯が手前なのかな? 今のシミックでアグロ寄りデッキってなんかあるんかねぇ

    88 23/08/16(水)22:09:46 No.1091164277

    Xでかくする相棒のニッサもいないしな 今の環境だと低Xで強いこっちの方が使い勝手いいんじゃない?

    89 23/08/16(水)22:09:49 No.1091164297

    このカード単体ではめちゃくちゃ優秀だけど いざ青緑でデッキ組みたいかと言われると今環境に支援カードがないね こいつは伝説だし他のフィニッシャーがいる時の食物トークン供給/消費を単体で担えてフィニッシャーにもなれるサブプラン的な存在な気がする

    90 23/08/16(水)22:10:13 No.1091164501

    エルドレイン結構変な生き物多くない?あと異種姦多くない?

    91 23/08/16(水)22:10:28 No.1091164622

    まぁ色々見てもクハビより強いかと言われると否だと思うので、クハビ使われてないパイオニア以下では出番なさそう スタンで戦場を見つけるしかあるめえ

    92 23/08/16(水)22:10:31 No.1091164634

    契約あるから食物が生きてくるはず! 5マナで出すのが強そうだけど

    93 23/08/16(水)22:10:53 No.1091164827

    オーコを使えば3T目から毎ターン殴りながらドローできちまうんだぜ?

    94 23/08/16(水)22:10:53 No.1091164828

    食物デッキにするなら黒緑タッチ青になるかな

    95 23/08/16(水)22:11:18 No.1091165015

    ほんの少し歴史が違えば2tこいつX=0から3tオーコ+2してたのかな

    96 23/08/16(水)22:12:15 No.1091165464

    >オーコを使えば3T目から毎ターン殴りながらドローできちまうんだぜ? しれっと前提で変なもん使うな!!

    97 23/08/16(水)22:12:30 No.1091165578

    クハビニッサらせんウーロオーコってあの時期頭おかしいだろ

    98 23/08/16(水)22:12:59 No.1091165804

    オーコがいれば2/2で出して飛んでるブロッカーにモジモジもしないですむしね

    99 23/08/16(水)22:13:54 No.1091166273

    アド取るのに時間かかるからデカく出す意味あんまないな

    100 23/08/16(水)22:14:23 No.1091166526

    こいつとクハビが並んで飛んでけばいいのでは?

    101 23/08/16(水)22:14:51 No.1091166766

    >>問題はシミックが弱過ぎるから他にもパーツが無いとデッキにならなそうなところだ >5cランプに入れればいいじゃん 俺も一瞬考えたけど代わりに抜けるカードが無い

    102 23/08/16(水)22:15:28 No.1091167045

    まあでもクハビのおかしかったところはマナさえ伸びてればトップ引きでコントロールをぶち殺せたことだから…

    103 23/08/16(水)22:15:32 No.1091167086

    クハビはニッサのせいで暴れた印象

    104 23/08/16(水)22:15:36 No.1091167128

    まぁ前提としてでかくなればなるほど引ける枚数が増えるクハビと違って こっちはどのサイズでもドロー枚数変わらんしな

    105 23/08/16(水)22:15:42 No.1091167174

    2ターン目に出す動きもアリなハイドラってだけで良い感じだと思う まぁデッキ構成が縛られるから3ターン目が多いんだろうけど

    106 23/08/16(水)22:15:43 No.1091167186

    >>>問題はシミックが弱過ぎるから他にもパーツが無いとデッキにならなそうなところだ >>5cランプに入れればいいじゃん >俺も一瞬考えたけど代わりに抜けるカードが無い 途中でこいつ出すよりはランプに走って全体除去してた方がいいよね今の5Cは

    107 23/08/16(水)22:16:15 No.1091167439

    クハビは打ち消さない訳にもいかないが打ち消しても何も得してないって状況を簡単に作り出せたからな…

    108 23/08/16(水)22:16:26 No.1091167533

    >こいつとクハビが並んで飛んでけばいいのでは? クハビ出して打ち消されたあとにこいつ出すとか?

    109 23/08/16(水)22:16:45 No.1091167686

    シミック含むミッドレンジが成立するかどうかかな 単品見る限りでは強いよね

    110 23/08/16(水)22:16:49 No.1091167728

    >クハビは打ち消さない訳にもいかないが打ち消しても何も得してないって状況を簡単に作り出せたからな… テキストにそう書いてるからな

    111 23/08/16(水)22:17:08 No.1091167879

    あの頃はクハビ以外でもウーロ死者の原野とランプがコントロールを虐めてた時代だから…

    112 23/08/16(水)22:17:20 No.1091167969

    やばい時には5マナで出して5/5飛行と6ゲインは相当嬉しい気がするぜ

    113 23/08/16(水)22:17:23 No.1091167992

    前回のエルドレインも亀ハイドラだったし珍獣ばっかなのか

    114 23/08/16(水)22:17:26 No.1091168017

    食物は別にこいつが出したものである必要は無いから他にガチョウみたいなのがいるなら2マナで出して殴って引く選択肢はある

    115 23/08/16(水)22:18:00 No.1091168285

    青緑ベースの食物デッキだと外からドロー材を供給できるし他に食物喰う連中に食物供給できるしで悪くないように見えるんだが いかんせん今公開されてる情報だけで食物デッキが成立するかと言われると…今後に期待?

    116 23/08/16(水)22:19:05 No.1091168869

    食物って強いよね

    117 23/08/16(水)22:19:27 No.1091169053

    いま出てる情報なんてカードプール全体の数%も良いところだから何もわからない

    118 23/08/16(水)22:19:30 No.1091169074

    こいつが場にいるだけでうぜーってなりそうな気配はある

    119 23/08/16(水)22:19:45 No.1091169170

    しかしこいつがアド取りエンジンとして機能する状態か… 除去弱いシミックだとだいぶ場を整えるのがきつそうではあるが

    120 23/08/16(水)22:19:51 No.1091169211

    クハビの数少ない弱点だったブリンクやコスト踏み倒しでも場に残るのはうれしい

    121 23/08/16(水)22:20:11 No.1091169372

    サイズと仕事としてメシを準備する価値はあるといっても 除去がおおすぎてな

    122 23/08/16(水)22:20:24 No.1091169485

    ゲインで延命したいときは2マナか4マナ立てておかないといけないからもったいねえな

    123 23/08/16(水)22:21:24 No.1091169923

    >サイズと仕事としてメシを準備する価値はあるといっても >除去がおおすぎてな 当分環境は真っ黒だろうし生物が生き残ることに期待するには厳しい時代は続く

    124 23/08/16(水)22:21:28 No.1091169956

    アリーナの次の相棒スレ画なのか…きめぇ

    125 23/08/16(水)22:21:53 No.1091170125

    >クハビニッサらせんウーロオーコってあの時期頭おかしいだろ 昔のシミック→ハハッ+1/+1カウンターでおはじき遊びでもしてな! 今のシミック→申し訳ございませんどうか+1/+1カウンターのおはじき遊びで我慢願えないでしょうか…

    126 23/08/16(水)22:22:04 No.1091170209

    卵のサイズ見るに飛び立ってるのは雛鳥じゃなくて ガチョウ(標準サイズ)じゃねえかなあ… なんだかんだハイドラの説得力あるイラストだよこいつ

    127 23/08/16(水)22:22:15 No.1091170293

    そもそもあの頃クハビを死滅に追いやったのがフードだからな…

    128 23/08/16(水)22:22:32 No.1091170416

    これX=0で出しても強くない?

    129 23/08/16(水)22:23:02 No.1091170644

    こいつ英語名はマザーグース?

    130 23/08/16(水)22:23:18 No.1091170757

    母なのに醜いな…

    131 23/08/16(水)22:23:24 No.1091170804

    >こいつ英語名はマザーグース? グースマザー

    132 23/08/16(水)22:23:25 No.1091170805

    >卵のサイズ見るに飛び立ってるのは雛鳥じゃなくて >ガチョウ(標準サイズ)じゃねえかなあ… >なんだかんだハイドラの説得力あるイラストだよこいつ 食物ってそういう…

    133 23/08/16(水)22:23:30 No.1091170847

    >これX=0で出しても強くない? 普通としか言いようがない

    134 23/08/16(水)22:23:37 No.1091170899

    >これX=0で出しても強くない? 食物が定期的に供給できるならアド源にはなれるけどそれが強いかどうかは…

    135 23/08/16(水)22:24:06 No.1091171113

    協約が強いなら餌確保するついでにファッティーが手に入るわけか

    136 23/08/16(水)22:24:11 No.1091171161

    >これX=0で出しても強くない? キーが汎用的な食物トークンだから外からドロー材供給できるのは割とでかい 切り崩しがあるからちょっと2/2では出したくないけど

    137 23/08/16(水)22:24:19 No.1091171219

    >そもそもあの頃クハビを死滅に追いやったのがフードだからな… ぬ 丸々と太ったクハビなんぬ 初子攫いでお前の顔面ぶん殴った後にかまどに入れるんぬ

    138 23/08/16(水)22:24:49 No.1091171480

    マザーグース→グースマザーってことは アースマザーは本来マザーアースだったのかな

    139 23/08/16(水)22:25:07 No.1091171608

    >初子攫いでお前の顔面ぶん殴った後にかまどに入れるんぬ クソ猫!!

    140 23/08/16(水)22:25:17 No.1091171747

    食物トークンが安定供給できるもの…欲しいなぁ

    141 23/08/16(水)22:25:17 No.1091171751

    >切り崩しがあるからちょっと2/2では出したくないけど これがあるから最低3/3で出したいかなぁ 切り上げのおかげで3マナから卵産むし

    142 23/08/16(水)22:25:37 No.1091171923

    クハビはちゃんとおはじきしてたじゃん

    143 23/08/16(水)22:26:08 No.1091172129

    2マナで出してもコモン相当だしやっぱハイドラはランプしないと フードが4つ出てきたら相手は結構嫌な気持ちになるぞ

    144 23/08/16(水)22:26:55 No.1091172470

    2/2で出すってどんな場面なんだ

    145 23/08/16(水)22:27:41 No.1091172782

    >フライヤーにレシオ1が保証されてるのかなり使いやすそうに見えるが実際はどうなるか スタンだと除去は山ほど積まれてる時代だからね ドローには中々期待できないと言っていいと思う

    146 23/08/16(水)22:27:44 No.1091172800

    >クハビはちゃんとおはじきしてたじゃん 出た時にXXでドロー保証されてたのが一番偉いんだよ カウンターしたければどうぞ?ドローはするね

    147 23/08/16(水)22:27:49 No.1091172842

    1T目に食物が出てて次のターンでドローしたい!

    148 23/08/16(水)22:28:06 No.1091172954

    X=0で出すのは大体アグロ相手に首締まってるときだろうから まああまり強い使い方ではないのはそう

    149 23/08/16(水)22:28:13 No.1091172990

    クハビより先だし可能ってのがあんまり嬉しさがねえな あとやっぱり伝説が辛い

    150 23/08/16(水)22:28:24 No.1091173057

    デッキ構成とマッチング次第じゃ2/2で出すことは普通にありそうだけど今の時点じゃなんとも言えん

    151 23/08/16(水)22:29:16 No.1091173414

    >クハビより先だし可能ってのがあんまり嬉しさがねえな >あとやっぱり伝説が辛い とはいえドローある以上あまり放置されないとは思うけどなこいつ 生きて返ってくること少なさそう

    152 23/08/16(水)22:29:49 No.1091173626

    後手2ターン目で他にアクション無くすぐにでもブロッカー立てないと死ぬって場面とか…

    153 23/08/16(水)22:30:51 No.1091173973

    絶妙に構築級ではないくらいの強さな気がする アタック誘発はドロソとしては信用ならないし

    154 23/08/16(水)22:31:12 No.1091174099

    マザーグースのこと全く知らないけど絶対マザーグースってこうじゃないだろって思う

    155 23/08/16(水)22:31:27 No.1091174192

    >後手2ターン目で他にアクション無くすぐにでもブロッカー立てないと死ぬって場面とか… そういうデッキがやり合う環境ならガチョウ握ってる場合じゃねぇな

    156 23/08/16(水)22:31:48 No.1091174355

    クハビで1番強いのはキャスト誘発だから打ち消しが効く以上そんなに強くは…こいつ素で2/2飛行なのか

    157 23/08/16(水)22:31:50 No.1091174365

    >X=0で出すのは大体アグロ相手に首締まってるときだろうから >まああまり強い使い方ではないのはそう といってX=5とかで撃ってもな…

    158 23/08/16(水)22:31:56 No.1091174407

    伝説なんだからクハビより強くしてもいいのに

    159 23/08/16(水)22:32:01 No.1091174445

    こういうのこそ護法が欲しいけど これで護法ついたら流石に強すぎる気がしないでもない

    160 23/08/16(水)22:32:41 No.1091174716

    >伝説なんだからクハビより強くしてもいいのに よくはない

    161 23/08/16(水)22:33:11 No.1091174927

    中つ国のカードで食物が強く使えるアルケミーが主戦場になるな つまり使われないと思う

    162 23/08/16(水)22:33:41 No.1091175134

    3マナ3/3飛行食物1つ生成攻撃時食物サクリ1ドローと考えると強くね?

    163 23/08/16(水)22:34:18 No.1091175406

    クハビの時はニッサいたのもやばかった

    164 23/08/16(水)22:34:23 No.1091175446

    >3マナ3/3飛行食物1つ生成攻撃時食物サクリ1ドローと考えると強くね? つよ…うーん…

    165 23/08/16(水)22:34:33 No.1091175524

    クハビはクハビ→クハビ引きがあったからな… 絶望招来→絶望招来的なあれ しかもクハビはカウンターされてもOK

    166 23/08/16(水)22:34:51 No.1091175635

    せめて出た時もサクリドローしたいな

    167 23/08/16(水)22:35:28 No.1091175922

    即ドロー即ゲインがマジで偉かった

    168 23/08/16(水)22:35:40 No.1091176028

    食い損ねた食べ物トークンの使い道が他にもあれば

    169 23/08/16(水)22:35:50 No.1091176106

    使われたらめんどくさいから弱くはない

    170 23/08/16(水)22:36:18 No.1091176297

    クハビがおかしいのはそうなんだけど伝説だしもうちょい欲しかったな 弱いとは言わないけども

    171 23/08/16(水)22:36:32 No.1091176395

    クハビ意識してるなら食物食ったら1ドローと1ゲインくれてもいいのに

    172 23/08/16(水)22:36:50 No.1091176582

    やっぱ即ゲインしてえ…

    173 23/08/16(水)22:37:47 No.1091176982

    環境壊すカードに慣れすぎてるだけでこれで強くないわけないだろ!という気持ち

    174 23/08/16(水)22:38:06 No.1091177122

    どうしてもクハビと比較しちゃうけどあれと同じ土台に立てたら壊れだから比較しない方が健全だと思う

    175 23/08/16(水)22:39:02 No.1091177583

    これなら伝説じゃなくていいんじゃないかって感想が出た

    176 23/08/16(水)22:39:02 No.1091177587

    強いと思うけどあとは他のカードがどうなるか

    177 23/08/16(水)22:39:03 No.1091177591

    >どうしてもクハビと比較しちゃうけどあれと同じ土台に立てたら壊れだから比較しない方が健全だと思う アレ意識して調整して出してきたって時点であんま強くないんだろうなって思っちゃうな

    178 23/08/16(水)22:39:38 No.1091177854

    >どうしてもクハビと比較しちゃうけどあれと同じ土台に立てたら壊れだから比較しない方が健全だと思う むしろ調整版としてはだいぶ頑張った方だと思う 完全な下位互換になってないし

    179 23/08/16(水)22:39:53 No.1091177980

    冷静に考えると打ち消されても仕事してた奴がおかしいたけでこいつも悪く無い性能

    180 23/08/16(水)22:39:57 No.1091178025

    クハビはニッサがいないとナイスカードくらいだったから…

    181 23/08/16(水)22:39:59 No.1091178043

    素のキキジキと比較して鏡割りの寓話を弱い扱いしてた人が大半だったから実際に使ってみたら感触違うかも

    182 23/08/16(水)22:40:04 No.1091178084

    >環境壊すカードに慣れすぎてるだけでこれで強くないわけないだろ!という気持ち まあ過去にも数あるスペックは十分だけど使われはしないって1枚だと思う

    183 23/08/16(水)22:40:35 No.1091178348

    よく読んだら切り捨てじゃなく切り上げなのだいぶんえらいな

    184 23/08/16(水)22:40:38 No.1091178375

    パイオニアで青緑ミッドレンジ組みたくなってくる

    185 23/08/16(水)22:41:04 No.1091178568

    弱い強いが半々くらいの印象か こういうスレを保存しておいてリリースされた後見るのが楽しい

    186 23/08/16(水)22:41:12 No.1091178613

    >クハビはニッサがいないとナイスカードくらいだったから… いや…

    187 23/08/16(水)22:41:14 No.1091178626

    ガチョウ要素が足りない タップで食物食って1マナ出るようにしたら面白くなる

    188 23/08/16(水)22:41:18 No.1091178663

    2/2/2飛行と3/3/3飛行1ドロー選べるのは多分強いよなこいつ

    189 23/08/16(水)22:41:51 No.1091178946

    よほど強い食物シナジーとかギミックが出てくるならな…

    190 23/08/16(水)22:42:06 No.1091179041

    マナ分のスタッツもった飛行にオマケだと考えるとなかなか使いたくなる性能だとは思う オマケが本当にオマケ感あるけど

    191 23/08/16(水)22:42:13 No.1091179083

    というかこの見た目で飛行持ってるのインチキだろ ガチョウは確かに頑張れば飛べる生き物だけどスレ画流石にどう見たって飛べそうじゃないじゃん!

    192 23/08/16(水)22:42:36 No.1091179288

    即除去された時の置き土産が食物だけかーって気持ちと食物残すならまあえらい方か…って気持ちが両方あるー

    193 23/08/16(水)22:42:56 No.1091179475

    不安定なドロソってマジで採用されにくいからな アテにしたら負けるしアテにしないならそもそも入れない

    194 23/08/16(水)22:43:17 No.1091179638

    >環境壊すカードに慣れすぎてるだけでこれで強くないわけないだろ!という気持ち こいつが環境を決定づけることはないだろうけど 環境取るデッキに採用される可能性はあるかなって塩梅だと思う 青緑が弱いから他のプレビュー次第ではあるが

    195 23/08/16(水)22:43:22 No.1091179677

    >というかこの見た目で飛行持ってるのインチキだろ >ガチョウは確かに頑張れば飛べる生き物だけどスレ画流石にどう見たって飛べそうじゃないじゃん! あれくらいデカいとジャンプするだけで飛んだと同じなのだ

    196 23/08/16(水)22:44:15 No.1091180106

    >ガチョウ要素が足りない >タップで食物食って1マナ出るようにしたら面白くなる マナクリしたら殴れなくなってドローできなくなるのは考えられてる気もするが…ちょっと怖い

    197 23/08/16(水)22:44:27 No.1091180181

    食物が旧エルドレインぐらい出るなら2/2/2飛行でアド取れる生物だからめっちゃ強いと思うよ