虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/16(水)19:18:38 >この人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/16(水)19:18:38 No.1091089489

>この人が悪い

1 23/08/16(水)19:23:06 No.1091091234

匂わせすらしてない行間が読める訳ねーだろバーカ!!

2 23/08/16(水)19:24:06 No.1091091595

やらかし度合いがヤバイ

3 23/08/16(水)19:24:54 No.1091091911

特に考えもしなかったんだろうけど なんで種族単位で書いたんだよ バグナラクの悪者をって書けばよかっただろ

4 23/08/16(水)19:26:14 No.1091092417

この手の伝説って語っとけよ!ってとこ多いけど その責をちゃんと引き受けるハメになるやつ初めて見た

5 23/08/16(水)19:27:34 No.1091092938

やっぱりスパイでダークなモノスなんだ…

6 23/08/16(水)19:29:00 No.1091093490

脚本がこいつに対して厳しすぎる気がするけど まあバグナラク側のほうがより可哀想か

7 23/08/16(水)19:29:21 No.1091093636

この書き方じゃあ…バグナラクは悪者だ…許さんぞギラ=ハスティー

8 23/08/16(水)19:31:27 No.1091094432

実際何があったんだろう

9 23/08/16(水)19:31:33 No.1091094462

大昔の大戦争で人間が勝ったけど個人単位では愛の逃避行で子供まで作ったんだぜ!皆仲良くしような! って話を書いたつもりの人

10 23/08/16(水)19:33:00 No.1091095023

>大昔の大戦争で人間が勝ったけど個人単位では愛の逃避行で子供まで作ったんだぜ!皆仲良くしような! >って話を書いたつもりの人 (書いてない)

11 23/08/16(水)19:33:15 No.1091095116

>>大昔の大戦争で人間が勝ったけど個人単位では愛の逃避行で子供まで作ったんだぜ!皆仲良くしような! >>って話を書いたつもりの人 >(書いてない) 行間を読め

12 23/08/16(水)19:34:24 No.1091095543

何故この白紙のページで察してくれないんだ!!

13 23/08/16(水)19:35:54 No.1091096134

行間への匂わせや別の解釈の余地すら残してないのは何も書いてないのと同じじゃねえか

14 23/08/16(水)19:35:56 No.1091096153

書いてあるもの解読するのにも必死なのに書いてないもの気にするわけねえだろスカポンタヌキが

15 23/08/16(水)19:37:00 No.1091096591

本人が気にしてないあたり白紙も本人の仕業だから逃げ場が無い…

16 23/08/16(水)19:37:26 No.1091096761

仲良くしたいなら腹割って話せ

17 23/08/16(水)19:38:31 No.1091097199

>仲良くしたいなら腹割って話せ 親戚だから一緒に頑張ろうって話したよ

18 23/08/16(水)19:38:31 No.1091097200

おっとぉ… チキューの義務教育は「作者の考えを答えなさい」の文章題はやってないのかい?

19 23/08/16(水)19:39:32 No.1091097592

でも戦争やってたのは事実だし真正面から仲良くしようぜって書いてたらどっかで消されちゃいそうではある

20 23/08/16(水)19:39:56 No.1091097765

荒らし・嫌がらせ・混乱の元

21 23/08/16(水)19:41:06 No.1091098207

>>仲良くしたいなら腹割って話せ >親戚だから一緒に頑張ろうって話したよ もう遅い

22 23/08/16(水)19:41:25 No.1091098339

そもそも回りくどいことしてないで各時代各勢力の権力者に働きかければ良かったのでは…

23 23/08/16(水)19:41:55 No.1091098529

これまでもちょっとやらかしてんなとは思ってたけど 最新話で明かされたやらかしが取返し付かないにもほどがある どうしたらいいんですか……?

24 23/08/16(水)19:42:18 No.1091098691

検閲されて消された歴史だったら大先生も被害者ポジだったのに実際はこれが正しい仕様なのが終わってる

25 23/08/16(水)19:42:51 No.1091098932

>でも戦争やってたのは事実だし真正面から仲良くしようぜって書いてたらどっかで消されちゃいそうではある 研究者いねぇんだよなエンジニアばっかりで

26 23/08/16(水)19:43:32 No.1091099215

んでここからどうリカバリーするんだよ

27 23/08/16(水)19:43:47 No.1091099322

>ウッフッフッ… >あなたの国では義務教育で「伝えたいことは全部書け」と…おっと国などありませんでしたねぇ…

28 23/08/16(水)19:44:42 No.1091099705

>おっとぉ… >チキューの義務教育は「作者の考えを答えなさい」の文章題はやってないのかい? 五王国「はい!バグナラクは人類の敵です!」

29 23/08/16(水)19:45:03 No.1091099854

何故か民間から湧いて出た流行りの御伽噺が6人目の王を自主的に削除してるとか人間側にとって都合が良すぎる

30 23/08/16(水)19:45:42 No.1091100124

バグナラクも人類も降して全てを統べる王になるか…

31 23/08/16(水)19:46:24 No.1091100394

>んでここからどうリカバリーするんだよ 思考操られてた的な?

32 23/08/16(水)19:46:48 No.1091100556

バァグヌァラクはぁ…いきなり市民を虐殺して和平条約を破る卑劣な化け物どぉうぁああああああああああああ!!!!!!!!!!!!

33 23/08/16(水)19:46:58 No.1091100624

もうなんか…やっぱ割っておくかチキュー……

34 23/08/16(水)19:47:08 No.1091100696

多分第三勢力出てくるだろうから有耶無耶に和解するかもしれない

35 23/08/16(水)19:48:25 No.1091101209

>6人目の王を自主的に削除してる ほんとなんなのこれ…?

36 23/08/16(水)19:49:06 No.1091101446

バグナラクの穏健派はどのくらいいるのかな

37 23/08/16(水)19:49:49 No.1091101700

両親が迫害されてたってのさえ怪しくなってきた気もする…!

38 23/08/16(水)19:50:02 No.1091101773

俺の両親の愛の物語とかそのまま文にしたら陳腐で安易だし…白紙にメッセージ込めるね…

39 23/08/16(水)19:50:15 No.1091101867

>バグナラクの穏健派はどのくらいいるのかな だいたいデズ様に狩られてるんじゃない…?

40 23/08/16(水)19:50:55 No.1091102134

プリヲタ同人ゴロがやってる風評被害被害を2000年も浸透させてた男 ケケラよりタチ悪いよね

41 23/08/16(水)19:51:22 No.1091102288

ならせめて文中では五人なのに絵では何故か六人いるとか六人目消されてるとかしてないと行間読むもクソもないんですよ…!

42 23/08/16(水)19:51:32 No.1091102344

実は両勢力から追放された悪党のカップルに洗脳教育された息子ということにすれば罪を軽減できる!

43 23/08/16(水)19:51:33 No.1091102349

バグナラク内で内戦やって今の地位に就いたのがデズ様って設定だからねえ…

44 23/08/16(水)19:53:46 No.1091103315

>バグナラクの穏健派 大丈夫? (虫ケラとはいえ無暗に苦しめるのはかわいそうだからできるだけ早く楽にしてあげよう…) って感じだったりしない?

45 23/08/16(水)19:54:37 No.1091103651

そもそもの話をすると人間怒らせて三大守護神出して来たら奪って天に掲げると俺の勝ち! って序盤のバグナラク側の戦略方針が丸ごとジェラミーのせいですよね?

46 23/08/16(水)19:55:09 No.1091103879

内乱治めて地上に進行してるならもう遅い!って言うは…

47 23/08/16(水)19:55:27 No.1091103982

>んでここからどうリカバリーするんだよ 全てスベった自虐芸で乗り切れ

48 23/08/16(水)19:55:43 No.1091104102

なにより途中でぐっすり寝てたのがお前…

49 23/08/16(水)19:56:39 No.1091104492

>内乱治めて地上に進行してるならもう遅い!って言うは… しかもその地上侵攻に際して国家総動員の玉砕指令を下して多大なる犠牲が出てる

50 23/08/16(水)19:57:20 No.1091104765

>両親が迫害されてたってのさえ怪しくなってきた気もする…! そっちはむしろ補強されただろ 王族に連なる女が敵の男と駆け落ちだぞ双方から迫害しかされねえ

51 23/08/16(水)19:57:27 No.1091104817

仮に1話時点でジェラミーの封印が解けてようがもう遅いんだよな

52 23/08/16(水)19:59:01 No.1091105418

行間どころか書いてあるなけなしの数行すら碌でもない内容

53 23/08/16(水)20:01:40 No.1091106523

スレ画よりギラの方がよっぽど行間読めてる!

54 23/08/16(水)20:02:10 No.1091106750

本人はヒメノ様キレさせた辺りで行間読めってあんまり言わなくなった まあ2000年前の自分が刺してくるんだけどな!

55 23/08/16(水)20:03:07 No.1091107172

ギラは行間読む能力は優れてる方だろ! 出力がじゃあくのおうロール一辺倒になりがちなだけで!

56 23/08/16(水)20:03:22 No.1091107282

本家の世継ぎに嫌がらせする傍流のおっさんという立ち位置になってしまって…

57 23/08/16(水)20:04:29 No.1091107769

1話冒頭で「2000年の時を得てバグナラクは蘇る!」を妙に興奮気味に言ってたのが「ついに皆仲良くできる日が来る!」って事だったとはね…

58 23/08/16(水)20:05:00 No.1091107997

そんなこと書いてないじゃなくてそっかそう取られちゃうよね…ってなってる時点で改ざんとかはないんだよな

59 23/08/16(水)20:05:37 No.1091108247

とりあえず笑い話で収めて貰ったはずの白紙ページ問題がここに来て最大の罪なの発覚するの酷すぎる

60 23/08/16(水)20:05:42 No.1091108288

こいつの言う通りに行間読んで六人目の王やバグナラクの裏切り者との間に生まれた子供の存在を察せる読者が奇跡的にいたとして そこまで想像力に富んだ奴が更に行間読み進めて辿り着くだろう結論は 両親を追放した両種族への復讐のために全面戦争による共倒れを狙ってこの物語を書いた作者こそ真の黒幕ってところだよな

61 23/08/16(水)20:06:24 No.1091108570

せめてさあ…定期的に各国の方針に探りを入れて軌道修正するとかさあ…

62 23/08/16(水)20:06:46 No.1091108757

>せめてさあ…定期的に各国の方針に探りを入れて軌道修正するとかさあ… zzz…

63 23/08/16(水)20:06:56 No.1091108834

第三勢力なりいるんだろうけどとりあえず2000年信じて人生ゴミにした親戚のお子さんには土下座した方がいいと思うの

64 23/08/16(水)20:07:30 No.1091109060

今で言う所のかぐや姫みたいに2,000年前のおとぎ話の行間は読まないでしょ…

65 23/08/16(水)20:10:31 No.1091110361

神の怒りの時は寝てたってだけで2000年のうちどれくらい寝てどれくらい活動してたかはまだ不明だよな?

66 23/08/16(水)20:11:26 No.1091110756

かぐや姫の行間は結構読まれてるから研究者の努力が足りないよなぁ

67 23/08/16(水)20:12:31 No.1091111215

>神の怒りの時は寝てたってだけで2000年のうちどれくらい寝てどれくらい活動してたかはまだ不明だよな? ただこいつの性格で2000年の孤独に耐えられる気がしないから寝てる時間の方が長い気がする

68 23/08/16(水)20:12:44 No.1091111304

>第三勢力なりいるんだろうけどとりあえず2000年信じて人生ゴミにした親戚のお子さんには土下座した方がいいと思うの 遅いわ……

69 23/08/16(水)20:16:35 No.1091113059

タッセルといい冒頭の語り部が本編に絡むとろくなことがない

70 23/08/16(水)20:16:44 No.1091113125

真相がスレ画が迫害されたとかで人もバグナラク両方を憎んでも共倒れさせようとしてる黒幕だった方がマシだった 真相無情すぎない?

71 23/08/16(水)20:17:13 No.1091113325

>タッセルといい冒頭の語り部が本編に絡むとろくなことがない タッセルは被害者じゃねーか!

72 23/08/16(水)20:17:35 No.1091113493

共存も 共倒れも 一緒よ

73 23/08/16(水)20:19:34 No.1091114368

おっとぉ……

74 23/08/16(水)20:20:51 No.1091114895

さっきのストリウススレで全知全能の書のせいに出来る分あっちの方がマシって言われててダメだった

75 23/08/16(水)20:20:59 No.1091114941

こいつの人生今の所いいことないな…

76 23/08/16(水)20:21:36 No.1091115240

マジな話お前がすべての黒幕ってことにしたほうがみんな納得できるんだけど…ってなったよジェラミー

77 23/08/16(水)20:21:57 No.1091115414

目の前で血の繋がった家族が身投げした……

78 23/08/16(水)20:22:57 No.1091115863

子供の頃に書いたのかなあの伝説

79 23/08/16(水)20:23:28 No.1091116112

>さっきのストリウススレで全知全能の書のせいに出来る分あっちの方がマシって言われててダメだった こっちは10割自分の所業だからな…

80 23/08/16(水)20:23:32 No.1091116138

前回でとびっきりの過ちに気付く前は全チキュー規模で浸透した御伽噺の作家という自尊心で結構幸せだったぞ

81 23/08/16(水)20:23:41 No.1091116223

ここから自分が悪役背負って皆んなをまとめようとするとかだと悲しいなぁ

82 23/08/16(水)20:24:03 No.1091116415

>こいつの人生今の所いいことないな… 両親のこと公にできたのはいいことだと思う

83 23/08/16(水)20:24:18 No.1091116525

>マジな話お前がすべての黒幕ってことにしたほうがみんな納得できるんだけど…ってなったよジェラミー 許せねえ!!ってなるほどヘイトたまらねえしなんなら可哀想になってる

84 23/08/16(水)20:25:13 No.1091116947

でも中村獅童はあの昔話の出来に満足してると思うぜ?

85 23/08/16(水)20:25:18 No.1091116980

>許せねえ!!ってなるほどヘイトたまらねえしなんなら好き……もっとクモって欲しい

86 23/08/16(水)20:26:10 No.1091117374

役者さんがいい顔をするから存分に曇らせてほしいな…

87 23/08/16(水)20:26:47 No.1091117628

>前回でとびっきりの過ちに気付く前は全チキュー規模で浸透した御伽噺の作家という自尊心で結構幸せだったぞ まぁそのおとぎ話がバグナラクをあくにしたてあげてたんやけどなブヘヘヘへ

88 23/08/16(水)20:27:25 No.1091117923

脚本の高野さんは靖子の素質あるよ

89 23/08/16(水)20:28:21 No.1091118344

蜘蛛が操り人形になるファンアート見た気がするもんな

90 23/08/16(水)20:28:28 No.1091118401

じゃあどうしたらいいんですか?

91 23/08/16(水)20:28:43 No.1091118518

>じゃあどうしたらいいんですか? バグナライブが残ってるねぇ

↑Top