虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/16(水)19:06:23 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/16(水)19:06:23 No.1091084796

こいつにも実は良い所ありましたみたいなエピソードで掘り下げるのかなと思ってたけど現状そんな気配がない!

1 23/08/16(水)19:07:34 No.1091085248

いや実際いいことやってるんだけどそれでもすっきりしない

2 23/08/16(水)19:07:35 No.1091085254

だって元ネタヴィランだもの

3 23/08/16(水)19:07:54 No.1091085383

いい事なんかやってたか?

4 23/08/16(水)19:09:04 No.1091085800

だれ?

5 23/08/16(水)19:09:12 No.1091085844

クズ女の弟妹が拾ったお金使って店員が警察に通報しました! 特殊詐欺グループに殺される前に刈り上げガールが特殊詐欺グループ殺しそうです! 死ねばよいのでは!

6 23/08/16(水)19:09:29 No.1091085954

別にそういう話じゃ無いので

7 23/08/16(水)19:09:33 No.1091085989

財布を警察に届け出たのはまあそこまで落ちてなかったのかと思わせてからの 店の人に言われてやってましたで上げて落とす意味はなんなの…

8 23/08/16(水)19:09:36 No.1091086008

>だれ? エレクトロがモチーフのハズ…

9 23/08/16(水)19:10:02 No.1091086169

見た目が悪すぎる

10 23/08/16(水)19:10:07 No.1091086189

予想以上にボコボコにされててびっくりしちゃった

11 23/08/16(水)19:10:40 No.1091086438

サクラスパイダーくらいしかまともなのがいない ドック・オクが相対的にまともに見えるレベル

12 23/08/16(水)19:11:11 No.1091086634

>店の人に言われてやってましたで上げて落とす意味はなんなの… 店の人に言われるようにわかりやすく札束を自分で出してたじゃん

13 23/08/16(水)19:11:14 No.1091086654

正しいことを言われたら素直に聞けるなら それはこいつの性根が素直だってことだと思うぞ 別にあそこで知らねぇ死ね私の金だってやることも出来たんだし

14 23/08/16(水)19:11:50 No.1091086873

>サクラスパイダーくらいしかまともなのがいない >ドック・オクが相対的にまともに見えるレベル >だって元ネタヴィランだもの

15 23/08/16(水)19:12:19 No.1091087054

>正しいことを言われたら素直に聞けるなら >それはこいつの性根が素直だってことだと思うぞ イジメやめろって言われても止めてねぇし…

16 23/08/16(水)19:12:19 No.1091087059

>正しいことを言われたら素直に聞けるなら >それはこいつの性根が素直だってことだと思うぞ >別にあそこで知らねぇ死ね私の金だってやることも出来たんだし 死ねばよいのでは!

17 23/08/16(水)19:12:38 No.1091087186

悪しように言えばどこまででも悪いように言えるだろうけどよ 俺はそういうの嫌い

18 23/08/16(水)19:13:07 No.1091087351

シニスターシックスを可愛くない女の子で多分やるから…

19 23/08/16(水)19:13:07 No.1091087353

顔が峰田の時点でね…

20 23/08/16(水)19:13:11 No.1091087380

金一封で給食費払えるじゃねぇよ 先にコンビニにツケ払え

21 23/08/16(水)19:13:12 No.1091087383

家族思いではあるけどそれはそれとしてカス過ぎるからぶん殴られてるのは自業自得かなって

22 23/08/16(水)19:13:14 No.1091087402

ヴィジランテの時に比べて女の子の比率高めなのに華が…華がない!

23 23/08/16(水)19:13:30 No.1091087506

助けられてからのリアクション次第で決まる

24 23/08/16(水)19:13:35 No.1091087535

せめて美少女にしないと魅力が何もねえ!

25 23/08/16(水)19:13:41 No.1091087571

>家族思いではあるけどそれはそれとしてカス過ぎるからぶん殴られてるのは自業自得かなって 溜飲はある程度下がったように思う

26 23/08/16(水)19:13:44 No.1091087592

え?だれ?スパイダーマンかなんかなの?

27 23/08/16(水)19:13:45 ID:7Dzq0Mbg 7Dzq0Mbg No.1091087594

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1091057837.htm

28 23/08/16(水)19:14:13 No.1091087791

悪党か小市民ばかりで善意が足りない!

29 23/08/16(水)19:14:18 No.1091087826

サクラちゃんが思ったより弱いのがな いやドックオクが強いのか?

30 23/08/16(水)19:14:28 No.1091087884

教師も店員も家庭環境わかってるんなら然るべき施設に連絡とかしなよ… 別に他人の施しや同情受け付けないってタイプでもないんだし

31 23/08/16(水)19:15:01 No.1091088060

スレッドを立てた人によって削除されました >https://img.2chan.net/b/res/1091057837.htm 俺はお前にdelを入れようと思う

32 23/08/16(水)19:15:06 No.1091088093

あの落書き行為は何なの スプレー家に余ってんの

33 23/08/16(水)19:15:08 No.1091088102

本場ドックオク謹製のアームをドックオクの人格が使ってるんだから弱いわけがねぇ

34 23/08/16(水)19:15:18 No.1091088176

ヴィジランテと善属性でない市民ばっかり!

35 23/08/16(水)19:15:24 No.1091088216

まずは挨拶から始めないとな

36 23/08/16(水)19:15:32 No.1091088275

うるさいこと言う奴には先手で殴るのもいらなかったと思う…

37 23/08/16(水)19:15:36 No.1091088304

>え?だれ?スパイダーマンかなんかなの? スパイダーマン:オクトパスガールを知らないとはな…

38 23/08/16(水)19:15:43 No.1091088343

悪党が別の悪党にボコボコにされるのが見たいわけじゃねえんだよなあ

39 23/08/16(水)19:15:46 No.1091088371

>サクラちゃんが思ったより弱いのがな だってスパイダーセンス腐ってるし…

40 23/08/16(水)19:15:48 ID:7Dzq0Mbg 7Dzq0Mbg No.1091088385

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1091070650.htm

41 23/08/16(水)19:15:53 No.1091088422

>あの落書き行為は何なの >スプレー家に余ってんの 学校の備品なんじゃねえかな…

42 23/08/16(水)19:16:06 No.1091088504

>あの落書き行為は何なの >スプレー家に余ってんの ホムセンとかから盗んだに決まってるでしょ

43 23/08/16(水)19:16:08 No.1091088517

前回の一応キャラの掘り下げ部分の嘗められたらやられるから やられる前にやるって話と乙葉イジメる事に何の繋がりもないのが困る…

44 23/08/16(水)19:16:27 No.1091088638

スレッドを立てた人によって削除されました >https://img.2chan.net/b/res/1091070650.htm お前にもdelを入れようと思う

45 23/08/16(水)19:16:38 No.1091088686

>悪党が別の悪党にボコボコにされるのが見たいわけじゃねえんだよなあ 無理して読まなくていいって!

46 23/08/16(水)19:17:04 No.1091088843

まあメインヒロインは多分タカ娘だし…

47 23/08/16(水)19:17:32 No.1091089054

>ホムセンとかから盗んだに決まってるでしょ 食い物盗むのはまだフォロー出来るけど虐めの為に盗んだのならもうフォローも出来ないよ!!

48 23/08/16(水)19:17:41 No.1091089121

>>悪党が別の悪党にボコボコにされるのが見たいわけじゃねえんだよなあ >無理して読まなくていいって! 横からだけどヴィジランテのコンビの作品だから読んでるだけで今のところ目に見えてスカッとする面白さがなくて困惑してる

49 23/08/16(水)19:17:46 No.1091089152

>前回の一応キャラの掘り下げ部分の嘗められたらやられるから >やられる前にやるって話と乙葉イジメる事に何の繋がりもないのが困る… まだ個別回完全に描き切られてるわけじゃないから早計じゃない?

50 23/08/16(水)19:18:00 No.1091089247

タメ期間だから待ち うまくまとめてくれるかどうか

51 23/08/16(水)19:18:08 No.1091089292

「」が厳しいのはブサイクだからだと思う

52 23/08/16(水)19:18:35 No.1091089462

やたらと怒ってる「」がいる事の方がこわい

53 23/08/16(水)19:18:42 No.1091089514

>食い物盗むのはまだフォロー出来るけど虐めの為に盗んだのならもうフォローも出来ないよ!! 問題児のフォローはしたくねえ!

54 23/08/16(水)19:18:44 No.1091089528

ヴィジランテの終盤のコーイチとロックがずっと戦ってる時期の停滞感を感じる

55 23/08/16(水)19:19:27 No.1091089795

>教師も店員も家庭環境わかってるんなら然るべき施設に連絡とかしなよ… >別に他人の施しや同情受け付けないってタイプでもないんだし 案外素直だったせいでこれや普段の奇行がノイズになって 筋自体はありきたりな話なのに支離滅裂な話運びになってやがる

56 23/08/16(水)19:19:46 No.1091089927

>金一封で給食費払えるじゃねぇよ >先にコンビニにツケ払え 店長が聖人すぎる 裏でなんか汚い見返りでももらってないと普通やらないレベル

57 23/08/16(水)19:19:47 No.1091089934

>「」が厳しいのはブサイクだからだと思う いや…美人でも言動がキチガイすぎて無理…

58 23/08/16(水)19:19:52 No.1091089973

悪党をぶん殴るとスカッとするぞ! …いやあんまスカッとしねえや

59 23/08/16(水)19:19:54 No.1091089985

主役も出てくるやつも大半がブサイクなのは何なんだよ…

60 23/08/16(水)19:20:31 No.1091090233

>悪党をぶん殴るとスカッとするぞ! >…いやあんまスカッとしねえや 正義の味方が殴るとスカッとするんだ 悪党が悪党殴ってもあんまり…

61 23/08/16(水)19:20:34 No.1091090244

ヴィランはブサイクだからな…

62 23/08/16(水)19:20:50 No.1091090353

漫画がつまらん上にブスばかり出てくる怒りも込められてる気がする… つまらんというか加速が遅い…

63 23/08/16(水)19:21:10 No.1091090496

クズがクズ殴ってる所にヴィランが助けに来てもどういう感情で読めばいいのか分からなくなった…

64 23/08/16(水)19:21:24 No.1091090583

犯罪者を助けるなよむしろ主人公がスレ画をぶん殴らないとダメだろ

65 23/08/16(水)19:21:26 No.1091090598

主役のビジュアルドックオクに寄せなくて良かったと思う

66 23/08/16(水)19:21:29 No.1091090622

ヴィジランテでも最初印象悪い所から印象良くなっていったキャラはいたけど スレ画はトータルしても未だにマイナス側にいる

67 23/08/16(水)19:21:33 No.1091090660

酷い家庭環境で金がなくつい落ちてる金をネコババしようとした…だけなら同情できるけど そもそも家庭環境が酷いのとオクタ宮イジメてるのなんら関係ないから結局なんも同情できない

68 23/08/16(水)19:21:38 No.1091090691

不細工な主人公に不快なキャラ 誰が単行本買うのこれ

69 23/08/16(水)19:21:47 No.1091090749

>悪党をぶん殴るとスカッとするぞ! >…いやあんまスカッとしねえや ナックルダスターは個性が無い頑健なオッサンが不利な状態で命投げ捨てて強い奴を殴ってたからスカッとしたんだ ドックオクは無双してるしストッパーがいるから不完全燃焼してるんだ

70 23/08/16(水)19:21:58 No.1091090819

明確な犯罪者と未成年のクズは違うし…

71 23/08/16(水)19:21:59 No.1091090825

まあ悪人なりの筋の通し方を描いていって…ここからどうなるんだ

72 23/08/16(水)19:22:05 No.1091090855

最初なんだしもう少しシンプルにドクが暴れて解決する話で良かっただろうと思ってる

73 23/08/16(水)19:22:14 No.1091090916

>まあ悪人なりの筋の通し方を描いていって…ここからどうなるんだ 古橋秀之を信じろ

74 23/08/16(水)19:22:37 No.1091091050

>>まあ悪人なりの筋の通し方を描いていって…ここからどうなるんだ >古橋秀之を信じろ もう倫理観がやばすぎるのが分かりきってて…

75 23/08/16(水)19:22:46 No.1091091102

貧乏で弟達を養う為に仕方なく万引きしてました!だけならまだ同情の余地あるのに スプレーでの落書きやら根がキチガイ過ぎて同情出来ねえ

76 23/08/16(水)19:22:51 No.1091091132

>ヴィジランテでも最初印象悪い所から印象良くなっていったキャラはいたけど >スレ画はトータルしても未だにマイナス側にいる まだ始まったらばかりじゃん?

77 23/08/16(水)19:23:23 No.1091091319

素直にかわいいのが安易なオリキャラちゃんしかいねえじゃねえかよぉ!

78 23/08/16(水)19:23:35 No.1091091391

>>ヴィジランテでも最初印象悪い所から印象良くなっていったキャラはいたけど >>スレ画はトータルしても未だにマイナス側にいる >まだ始まったらばかりじゃん? 隔週とはいえ2ヶ月は長い

79 23/08/16(水)19:23:37 No.1091091408

主人公がイジメをあれはイジメじゃないとかしてるのもズレてる気がする

80 23/08/16(水)19:23:43 No.1091091446

>>ヴィジランテでも最初印象悪い所から印象良くなっていったキャラはいたけど >>スレ画はトータルしても未だにマイナス側にいる >まだ始まったらばかりじゃん? 隔週だから印象悪いのが続くのが辛い ヴィジランテは最初の3話でブースト掛かってたけどこっちはゆっくりというか

81 23/08/16(水)19:23:45 No.1091091458

始まったばかりだけど他にもヴィランモチーフの女子既に出してるしサイ男倒したらこれ以上こいつの掘り下げ無さそう

82 23/08/16(水)19:23:54 No.1091091526

まぁ俺は惰性で読むよ どっかでハネる可能性もあるし金出してるわけでもないし

83 23/08/16(水)19:23:54 No.1091091527

まず見た目がかわいくない

84 23/08/16(水)19:24:06 No.1091091599

仮にキャラデザが滅茶苦茶可愛かったとしてもかなり厳しいと思う

85 23/08/16(水)19:24:08 No.1091091616

サクラが素直すぎてドクがちょろる所とかはよかった こっちのパートだけ見てたい

86 23/08/16(水)19:24:27 No.1091091746

そもそもヴィジランテは本編叩きに使いたい層が持ち上げてた部分もあるしな ここちょっと微妙じゃない?って意見は全部本編ファンが僻んでるとか意味不明ないちゃもん付けられた

87 23/08/16(水)19:24:29 No.1091091761

>>>まあ悪人なりの筋の通し方を描いていって…ここからどうなるんだ >>古橋秀之を信じろ >もう倫理観がやばすぎるのが分かりきってて… ブラックロッド三部作も読んだことあるが多分ジャンプ+ではちょっとヒロインの片目を失明させたり不可逆的な損傷与える程度までしかやらないだろうと言う安心感がある

88 23/08/16(水)19:24:40 No.1091091831

まあこの外見の女キャラにそこまで興味がわくかと言われるとわかない

89 23/08/16(水)19:24:55 No.1091091918

>素直にかわいいのが安易なオリキャラちゃんしかいねえじゃねえかよぉ! 口を慎め顔出しでフード被ってるという唯一無二に近い属性で本家のモブでも大活躍だぞ

90 23/08/16(水)19:25:03 No.1091091964

>主人公がイジメをあれはイジメじゃないとかしてるのもズレてる気がする イジメられっ子がどうにか仲間内の弄りだから!とか自己弁護してるようにしか見えねえし それを教師が普通に見過ごして〇〇ちゃん係みたいな感じで扱ってるのが終わってる

91 23/08/16(水)19:25:06 No.1091091984

>そもそもヴィジランテは本編叩きに使いたい層が持ち上げてた部分もあるしな >ここちょっと微妙じゃない?って意見は全部本編ファンが僻んでるとか意味不明ないちゃもん付けられた そういうのはいいんで…

92 23/08/16(水)19:25:27 No.1091092121

>財布を警察に届け出たのはまあそこまで落ちてなかったのかと思わせてからの >店の人に言われてやってましたで上げて落とす意味はなんなの… 信頼できる大人があそこの店長しかいなかっただけじゃない

93 23/08/16(水)19:25:38 No.1091092191

>そもそもヴィジランテは本編叩きに使いたい層が持ち上げてた部分もあるしな >ここちょっと微妙じゃない?って意見は全部本編ファンが僻んでるとか意味不明ないちゃもん付けられた こわ… 相手も君も

94 23/08/16(水)19:25:56 No.1091092310

>>素直にかわいいのが安易なオリキャラちゃんしかいねえじゃねえかよぉ! >口を慎め顔出しでフード被ってるという唯一無二に近い属性で本家のモブでも大活躍だぞ 安易なオリキャラを悪口だと思ってらっしゃる?

95 23/08/16(水)19:26:18 No.1091092442

主人公の女の子や先生含め学校絡みの連中の倫理観狂ってるのはわざとだとは思う それを指摘してくれるのがヴィランのドクオックだけだからちょい不安になるが

96 23/08/16(水)19:26:44 No.1091092614

閲覧数が回を追うごとに落ちてるけどこんな話をひっぱるようではまだまだ下がると思う

97 23/08/16(水)19:27:17 No.1091092830

>>>素直にかわいいのが安易なオリキャラちゃんしかいねえじゃねえかよぉ! >>口を慎め顔出しでフード被ってるという唯一無二に近い属性で本家のモブでも大活躍だぞ >安易なオリキャラを悪口だと思ってらっしゃる? デッドプールで初登場したときにそう呼ばれてたのは知ってる

98 23/08/16(水)19:27:19 No.1091092841

>>主人公がイジメをあれはイジメじゃないとかしてるのもズレてる気がする >イジメられっ子がどうにか仲間内の弄りだから!とか自己弁護してるようにしか見えねえし >それを教師が普通に見過ごして〇〇ちゃん係みたいな感じで扱ってるのが終わってる でもイジメられっ子が心を守るために自分を偽ってると言う感じじゃなくて普通に受け止めきれてる気がするのよな 描き方の問題でなければだが

99 23/08/16(水)19:27:23 No.1091092867

>主人公がイジメをあれはイジメじゃないとかしてる​のもズレてる気がする スレ画が圧倒的弱者だからオクタちゃんは普通人の余裕で受け流してるだけに見えるが あまり性格のいい許容の関係ではない…

100 23/08/16(水)19:27:25 No.1091092875

作画どころか脚本すら一緒なのにびっくりするほどヴィジランテのよかったとこがなくなったな…

101 23/08/16(水)19:27:32 No.1091092930

かわいい女の子だったらまだ許す人はいるはずだ 峰田みてえなのも性格もアレだからまるで乗れない!救えねえ!

102 23/08/16(水)19:27:34 No.1091092937

>主人公の女の子や先生含め学校絡みの連中の倫理観狂ってるのはわざとだとは思う 不良の人らはヴィランの名前をもじった名前を付けてるんだっけか

103 23/08/16(水)19:27:53 No.1091093051

>>>素直にかわいいのが安易なオリキャラちゃんしかいねえじゃねえかよぉ! >>口を慎め顔出しでフード被ってるという唯一無二に近い属性で本家のモブでも大活躍だぞ >安易なオリキャラを悪口だと思ってらっしゃる? そもそもサクラって他人様のキャラじゃん ゲストに頼らないといけないとか恥じたほうがいい

104 23/08/16(水)19:27:59 No.1091093099

>>主人公の女の子や先生含め学校絡みの連中の倫理観狂ってるのはわざとだとは思う >不良の人らはヴィランの名前をもじった名前を付けてるんだっけか それどころか事なかれ主義の先生もだ

105 23/08/16(水)19:28:21 No.1091093244

ちょっかい出してくるけどあの子キチガイの貧乏人だから…

106 23/08/16(水)19:28:24 No.1091093258

イジメしてる癖に給食費未納でイジメに近いこと言われた下の兄弟慰めるのが酷すぎて…

107 23/08/16(水)19:28:31 No.1091093312

>イジメられっ子がどうにか仲間内の弄りだから!とか自己弁護してるようにしか見えねえし >それを教師が普通に見過ごして〇〇ちゃん係みたいな感じで扱ってるのが終わってる わざと歪み見せて後で解決するのかな...まあイジメなんて簡単に解決しないけども

108 23/08/16(水)19:28:36 No.1091093339

>閲覧数が回を追うごとに落ちてるけどこんな話をひっぱるようではまだまだ下がると思う キャラデザイマイチで続きがあんまり気になる作りじゃなきゃまあそうなるだろうなと

109 23/08/16(水)19:28:39 No.1091093360

>予想以上にボコボコにされててびっくりしちゃった 本音を言うとこいつはこれくらいボコられても別にいいか…って思った それくらい魅力がない

110 23/08/16(水)19:28:45 No.1091093397

本当にキチガイがいてたまるか!

111 23/08/16(水)19:28:47 No.1091093407

今のところ師匠が居ないヴィジランテだからなぁ… いやドックオクが師匠ポジではあるんだけど精神体だから殴ろうとしてもブレーキかけられちゃうからな…

112 23/08/16(水)19:28:53 No.1091093437

>作画どころか脚本すら一緒なのにびっくりするほどヴィジランテのよかったとこがなくなったな… 溜め期間はこんなもんだっただろ 上でも出てるがロックと戦ってる時はこんな感じの停滞感だったし

113 23/08/16(水)19:29:06 No.1091093534

>正しいことを言われたら素直に聞けるなら >それはこいつの性根が素直だってことだと思うぞ >別にあそこで知らねぇ死ね私の金だってやることも出来たんだし じゃあ学校で落書きするのもやめろ

114 23/08/16(水)19:29:20 No.1091093625

>>>>素直にかわいいのが安易なオリキャラちゃんしかいねえじゃねえかよぉ! >>>口を慎め顔出しでフード被ってるという唯一無二に近い属性で本家のモブでも大活躍だぞ >>安易なオリキャラを悪口だと思ってらっしゃる? >そもそもサクラって他人様のキャラじゃん >ゲストに頼らないといけないとか恥じたほうがいい 集英社で使いやすいところにサクラスパイダーがあらかじめいただけだと思うが それに本国でもそれなりに受け入れられてるそうだし結構なことなのではないですか

115 23/08/16(水)19:29:45 No.1091093769

>ちょっかい出してくるけどあの子キチガイの貧乏人だから… いっそこう言ってくれた方がまだ主人公がスルーしてるの理解できる

116 23/08/16(水)19:29:53 No.1091093816

>>予想以上にボコボコにされててびっくりしちゃった >本音を言うとこいつはこれくらいボコられても別にいいか…って思った >それくらい魅力がない むしろ主人公がボコらないといけないキャラだからな 基地外にもお優しい主人公様ですってか? 気持ち悪いよ

117 23/08/16(水)19:29:55 No.1091093827

巨漢はライノだよねこれ

118 23/08/16(水)19:30:08 No.1091093911

>そもそもサクラって他人様のキャラじゃん >ゲストに頼らないといけないとか恥じたほうがいい それを言い出すとこの漫画自体が破綻するぞ!

119 23/08/16(水)19:30:18 No.1091093985

>「」が厳しいのはブサイクだからだと思う 美人の方のクラスメイトも今のところ擁護できる点が特にないんだこれが

120 23/08/16(水)19:30:29 No.1091094068

>むしろ主人公がボコらないといけないキャラだからな >基地外にもお優しい主人公様ですってか? >気持ち悪いよ こんなのがいるからキチガイ演じないといけないってキャラだから…

121 23/08/16(水)19:30:32 No.1091094080

>集英社で使いやすいところにサクラスパイダーがあらかじめいただけだと思うが >それに本国でもそれなりに受け入れられてるそうだし結構なことなのではないですか ? もしかしてデッドプールが初出だってこと知らないの?

122 23/08/16(水)19:30:50 No.1091094186

>>集英社で使いやすいところにサクラスパイダーがあらかじめいただけだと思うが >>それに本国でもそれなりに受け入れられてるそうだし結構なことなのではないですか >? >もしかしてデッドプールが初出だってこと知らないの? なんでそうなるんだ?

123 23/08/16(水)19:30:54 No.1091094212

今の所コラボのサクラちゃん以外で映えるキャラ居ないのはマジキャラデザミスってると思う

124 23/08/16(水)19:31:04 No.1091094274

>ヴィジランテでも最初印象悪い所から印象良くなっていったキャラはいたけど >スレ画はトータルしても未だにマイナス側にいる ソーガはあのルート以外はポップを犯して殺すマンルートしか無かったからな

125 23/08/16(水)19:31:24 No.1091094417

>なんでそうなるんだ? サクラスパイダーはジャンプラのデッドプール漫画のキャラだって知らなかったんでしょ?

126 23/08/16(水)19:31:25 No.1091094421

まあでもドクオックが助けに入るのは妙ではあるな 次回で奥田宮に押し切られたとか事情説明はあるだろうが

127 23/08/16(水)19:31:46 No.1091094550

>>なんでそうなるんだ? >サクラスパイダーはジャンプラのデッドプール漫画のキャラだって知らなかったんでしょ? そう言うふうに書いてるか?

128 23/08/16(水)19:31:47 No.1091094555

スパイダーマン知らないけどドクって人気難しいだけでいい人じゃん なんで犯罪者やってんのこの人

129 23/08/16(水)19:31:52 No.1091094583

>こんなのがいるからキチガイ演じないといけないってキャラだから… いやお前は演じて無くても立派なキチガイだ

130 23/08/16(水)19:31:54 No.1091094606

>サクラスパイダーはジャンプラのデッドプール漫画のキャラだって知らなかったんでしょ? 横からだけどどう見ても知ってる人のレスじゃない?

131 23/08/16(水)19:32:11 No.1091094719

>スパイダーマン知らないけどドクって人気難しいだけでいい人じゃん >なんで犯罪者やってんのこの人 死ぬほど気難しいからだよ

132 23/08/16(水)19:32:19 No.1091094767

>本音を言うとこいつはこれくらいボコられても別にいいか…って思った >それくらい魅力がない 女子の顔ボコボコにするみたいな悪趣味な展開って読者の心にダメージを与えるためのはずなのに やられてる奴がブサイクでアレな素行だから心が動かないって本当にダメだよ…

133 23/08/16(水)19:32:19 No.1091094768

ヴァルチャー子が唯一のKawaii要素を持つからそれに期待したい

134 23/08/16(水)19:32:21 No.1091094773

>そう言うふうに書いてるか? いやデッドプールと一緒にいるとこ描いてるじゃん

135 23/08/16(水)19:32:21 No.1091094775

>そもそもサクラって他人様のキャラじゃん >ゲストに頼らないといけないとか恥じたほうがいい マジかよデッドプールさいていだな

136 23/08/16(水)19:32:28 No.1091094820

なんかスパイダーマンだから言わなくてもある程度の知識あるよね?って感じがあってそこに距離感を感じてしまう

137 23/08/16(水)19:32:44 No.1091094916

>>そう言うふうに書いてるか? >いやデッドプールと一緒にいるとこ描いてるじゃん そう言うことではなく…もういいです

138 23/08/16(水)19:32:49 No.1091094948

貧しさから突き抜けてクズなら逆に可哀想に見えるが中途半端に良心ある感じにしてるから俺はスレ画好きじゃないのかな 言われてるが貧しいのと落書きするのは別だし

139 23/08/16(水)19:32:58 No.1091095013

>なんで犯罪者やってんのこの人 お金が無くなったから

140 23/08/16(水)19:32:59 No.1091095017

>なんで犯罪者やってんのこの人 事故でアームが外せない身体になったからヤケを起こした

141 23/08/16(水)19:33:06 No.1091095060

ゲームだとオズコープの社長に苛められたからヴィラン化した感じだったオットー

142 23/08/16(水)19:33:15 No.1091095115

>マジかよデッドプールさいていだな なんでデップーに安易なオリキャラって呼ばれてるのか考えてみよう

143 23/08/16(水)19:33:31 No.1091095209

>なんかスパイダーマンだから言わなくてもある程度の知識あるよね?って感じがあってそこに距離感を感じてしまう 漫画の後のインタビューみたいなやつ含めてアメコミオタ向けだよなぁ

144 23/08/16(水)19:33:43 No.1091095296

ショッカーとか出してくれ

145 23/08/16(水)19:33:46 No.1091095312

>>>そう言うふうに書いてるか? >>いやデッドプールと一緒にいるとこ描いてるじゃん >そう言うことではなく…もういいです いやだから本国でも受け入れられてるってのが重要なんだけど

146 23/08/16(水)19:33:57 No.1091095383

そこまで貧しいならスプレー売れよ

147 23/08/16(水)19:33:59 No.1091095389

ボッコンボッコンにされててよかった もうちょい殴っていいぞ

148 23/08/16(水)19:34:40 No.1091095643

>なんかスパイダーマンだから言わなくてもある程度の知識あるよね?って感じがあってそこに距離感を感じてしまう なんならサクラちゃんすら向こうでの活躍は当然知っているな?なノリ!

149 23/08/16(水)19:34:42 No.1091095653

悪行よりブスで頭悪くて天パなのがなんか笑えない

150 23/08/16(水)19:34:51 No.1091095708

>ボッコンボッコンにされててよかった >もうちょい殴っていいぞ というか…死ねばいいのでは

151 23/08/16(水)19:35:07 No.1091095808

>スパイダーマン知らないけどドクって人気難しいだけでいい人じゃん >なんで犯罪者やってんのこの人 ドラゴンボールで言う兎人参化みたいな古参の悪役だから しかも再登場しすぎてキャラ付けが増えすぎてなんでって言われてもヴィランだからとしか言いようがないんだ

152 23/08/16(水)19:35:10 No.1091095840

書き込みをした人によって削除されました

153 23/08/16(水)19:35:22 No.1091095918

>>なんかスパイダーマンだから言わなくてもある程度の知識あるよね?って感じがあってそこに距離感を感じてしまう >なんならサクラちゃんすら向こうでの活躍は当然知っているな?なノリ! いやだから順番はデッドプールの漫画→本家スパイダーマン→この漫画だからな すでに本国には受け入れられてるんだぞ

154 23/08/16(水)19:35:45 No.1091096067

苦しい環境に生きてる子の人間性にきっちり歪みをつくるのは生々しい描き方してる それをどうにかしていくであろう過程への期待感が…今んとこそんなには湧いてない

155 23/08/16(水)19:35:45 No.1091096070

そんな本気でムキムキしてるわけじゃないけどうーん…いまいち…って読後感をきちんと分析するとまあスレに上がってるような感想にはなっちゃう

156 23/08/16(水)19:35:49 No.1091096102

>ボッコンボッコンにされててよかった >もうちょい殴っていいぞ このまま作品から退場してくれてもいいのでは

157 23/08/16(水)19:35:55 No.1091096149

正直可愛くない美少女化って反応に困る…

158 23/08/16(水)19:36:30 No.1091096393

>スパイダーマン知らないけどドクって人気難しいだけでいい人じゃん >なんで犯罪者やってんのこの人 気難しいので事故でアームと一体化してこんな異形でまともな生活送れるわけ無い!と勝手に絶望して犯罪者になった 後にスパイダーマンと精神が入れ替わったときには真っ当に会社作ってこの漫画に出てくるヘルメットはその会社が作った遺産の一つという設定になってる

159 23/08/16(水)19:36:42 No.1091096469

偽りの赤は面白かったよね

160 23/08/16(水)19:36:48 No.1091096513

>すでに本国には受け入れられてるんだぞ 本国ってどこだよ ここは日本だぞ

161 23/08/16(水)19:36:53 No.1091096548

アメコミ好きすぎる奴がアメコミ風漫画描くのあまりよくない気がしてきた

162 23/08/16(水)19:37:00 No.1091096592

>苦しい環境に生きてる子の人間性にきっちり歪みをつくるのは生々しい描き方してる >それをどうにかしていくであろう過程への期待感が…今んとこそんなには湧いてない そうなの? シニスターシックスこれから結成する前フリなんだろうなーって楽しみだけど

163 23/08/16(水)19:37:18 No.1091096720

>いやだから順番はデッドプールの漫画→本家スパイダーマン→この漫画だからな >すでに本国には受け入れられてるんだぞ だからそう書いてるじゃん! デップーだけじゃなく向こうでの設定もしれっと描写されてる

164 23/08/16(水)19:37:22 No.1091096743

>>すでに本国には受け入れられてるんだぞ >本国ってどこだよ >ここは日本だぞ だから日本の漫画のキャラが海を渡って本国で大人気になってるとか素晴らしいことじゃないか

165 23/08/16(水)19:37:30 No.1091096786

事情はあろうがクソはクソだろうって感じの無敵の人だから 外見可愛くないの含めてこいつ引っ張るエピソードの流れがきつい

166 23/08/16(水)19:37:30 No.1091096792

アームに精神侵されるのは映画だっけ?

167 23/08/16(水)19:37:34 No.1091096814

>正直可愛くない美少女化って反応に困る… 美はどこにもないぞ

168 23/08/16(水)19:37:51 No.1091096950

シニスターシックス結成されたらサクラちゃんでは勝ち目がないからな…

169 23/08/16(水)19:37:56 No.1091096977

>偽りの赤は面白かったよね 単行本売れないと打ち切られます!とアピールしてたのに結局売れなかったみたいでうn… 内容自体はちゃんと親愛なる隣人で面白かったね

170 23/08/16(水)19:37:59 No.1091097007

>だからそう書いてるじゃん! >デップーだけじゃなく向こうでの設定もしれっと描写されてる そうだよ だからこのキャラを出すことは別に何も問題ないんだよ それを他人のキャラだから出すなとか言い出す奴がいるからおかしいことになるんだわ

171 23/08/16(水)19:38:01 No.1091097018

>苦しい環境に生きてる子の人間性にきっちり歪みをつくるのは生々しい描き方してる >それをどうにかしていくであろう過程への期待感が…今んとこそんなには湧いてない スパイダーマンのアナザーバース描くにしてもドックオクを描くにしても序盤くらいリアルさなんて気にせず痛快な大暴れで良いじゃんかと でもよく考えたらそんなのが出来る人ならもっと売れてるよなこの人…

172 23/08/16(水)19:38:02 No.1091097021

クズならクズでちゃんと描写すればキャラとして人気が出るのに 下手になんか同情させたいような描写のせいでどっち付かずになってる

173 23/08/16(水)19:38:13 No.1091097083

>デップーだけじゃなく向こうでの設定もしれっと描写されてる そうそう 日本語未翻訳の第三次スパイダー大戦のネタとかね いつ日本語版出るのやら

174 23/08/16(水)19:38:13 No.1091097086

映画のドクオックめっちゃいい人だったよな

175 23/08/16(水)19:38:19 No.1091097121

普通にオク以外のキャラに魅力ないのは狙ってるのか外してるのか分からん

176 23/08/16(水)19:38:50 No.1091097324

>単行本売れないと打ち切られます!とアピールしてたのに結局売れなかったみたいでうn… 俺は単行本買ったよ あんまり面白くなかった…

177 23/08/16(水)19:38:58 No.1091097389

>>苦しい環境に生きてる子の人間性にきっちり歪みをつくるのは生々しい描き方してる >>それをどうにかしていくであろう過程への期待感が…今んとこそんなには湧いてない >そうなの? >シニスターシックスこれから結成する前フリなんだろうなーって楽しみだけど ああなるほど 元ネタになってるもんを知ってたら楽しみにもなるか

178 23/08/16(水)19:39:11 No.1091097454

せめて髪型は何とかしてくれ…

179 23/08/16(水)19:39:27 No.1091097563

>だから日本の漫画のキャラが海を渡って本国で大人気になってるとか素晴らしいことじゃないか 本国の評価とかどうでもいいんだよ 一つの漫画として見た時にこういうものだから分かるだろ?って前提がある感じがするってだけ

180 23/08/16(水)19:39:28 No.1091097564

>普通にオク以外のキャラに魅力ないのは狙ってるのか外してるのか分からん でも俺はサクラちゃんの股間の為だけにもう少し読み続けるぞ俺

181 23/08/16(水)19:39:29 No.1091097572

ヴィジランテの時と作風が激変してると思わんから様子見してるわ

182 23/08/16(水)19:39:39 No.1091097641

>>デップーだけじゃなく向こうでの設定もしれっと描写されてる >そうそう >日本語未翻訳の第三次スパイダー大戦のネタとかね >いつ日本語版出るのやら つまりこのキャラすではにジャンプラのキャラではなくすでにスパイダーマンのキャラになってんだよね ドクオックと同じでこのサクラをこの漫画に出すことはないも問題ないってわけ

183 23/08/16(水)19:39:48 No.1091097700

>せめて髪型は何とかしてくれ… 海外翻訳されたら黒人になりそうな髪してるよな

184 23/08/16(水)19:39:57 No.1091097769

何なら外見は可愛い枠のサクラスパイダーも 今のところ展開都合で足引っ張った枠になっちゃってるからな

185 23/08/16(水)19:40:02 No.1091097802

登場人物の名前が原作のヴィランのもじりだからな… 名前だけかと思ったらヴァルチャー子がヴァルチャーの翼持ち出してきててよくわからん

186 23/08/16(水)19:40:12 No.1091097865

>本国の評価とかどうでもいいんだよ >一つの漫画として見た時にこういうものだから分かるだろ?って前提がある感じがするってだけ だからこのキャラは本家スパイダーマンのキャラだって言ってるだろ

187 23/08/16(水)19:40:25 No.1091097949

当麻ちゃんとサクラスパイダーと主人公以外可愛い子がいない…

188 23/08/16(水)19:40:29 No.1091097977

主人公がイジメをイジメと認めないのはストーリー上わざとしてるのかな...?

189 23/08/16(水)19:40:54 No.1091098127

>だからこのキャラは本家スパイダーマンのキャラだって言ってるだろ 話が噛み合ってないな つまり本家のスパイダーマンの知識が無いと分かり辛い部分があるってこと?

190 23/08/16(水)19:41:01 No.1091098166

>主人公がイジメをイジメと認めないのはストーリー上わざとしてるのかな...? 認識の歪みか器の広さかを描写してるってことじゃ無いかな…

191 23/08/16(水)19:41:04 No.1091098197

>当麻ちゃんとサクラスパイダーと主人公以外可愛い子がいない… 主人公の可愛さは一話で消えた

192 23/08/16(水)19:41:19 No.1091098290

>何なら外見は可愛い枠のサクラスパイダーも >今のところ展開都合で足引っ張った枠になっちゃってるからな そりゃ立ち位置的にそうなるだろ 一応ドクなんだし

193 23/08/16(水)19:41:23 No.1091098320

>主人公がイジメをイジメと認めないのはストーリー上わざとしてるのかな...? 主人公はいいとしても先生はなんとかして欲しい…

194 23/08/16(水)19:41:32 No.1091098382

>>当麻ちゃんとサクラスパイダーと主人公以外可愛い子がいない… >主人公の可愛さは一話で消えた 安易な断髪マジでやめろ!!

195 23/08/16(水)19:41:44 No.1091098456

そこらへんは日本のマンガだけ読んでる勢には伝わりにくいとこではあるんよな キャラクターの共有というか1作者の独占するものではないってとこはさ

196 23/08/16(水)19:41:53 No.1091098517

>>だからこのキャラは本家スパイダーマンのキャラだって言ってるだろ >話が噛み合ってないな >つまり本家のスパイダーマンの知識が無いと分かり辛い部分があるってこと? 集英社のキャラが本家スパイダーマンにも受け入れられてるんだだから十分でしょ?

197 23/08/16(水)19:41:58 No.1091098556

>>偽りの赤は面白かったよね >単行本売れないと打ち切られます!とアピールしてたのに結局売れなかったみたいでうn… >内容自体はちゃんと親愛なる隣人で面白かったね fu2472528.jpg 2023年6月に作者も知らんうちに英語版出て大ヒットしたよ 作者としては講談社が英語版出す予定無しつっててスターウォーズ作家になってた 作者のツイート見た翻訳会社が献本送ってたよ

198 23/08/16(水)19:42:09 No.1091098626

>そこらへんは日本のマンガだけ読んでる勢には伝わりにくいとこではあるんよな うわぁ…

199 23/08/16(水)19:42:17 No.1091098682

>映画のドクオックめっちゃいい人だったよな ゲームのオクタビアス博士もピーターと一緒に新発明に一喜一憂するめちゃくちゃいい人だったよ…

200 23/08/16(水)19:42:17 No.1091098684

>集英社のキャラが本家スパイダーマンにも受け入れられてるんだだから十分でしょ? わざと話をずらしてるのか?

201 23/08/16(水)19:42:33 No.1091098784

>主人公がイジメをイジメと認めないのはストーリー上わざとしてるのかな...? でもあれくらいのキャラじゃないとオクトパスを受け入れられる気がしない

202 23/08/16(水)19:42:37 No.1091098812

なんでこんな気狂いしかいないヒーローモノに

203 23/08/16(水)19:42:37 No.1091098813

ただでさえカスなデザインなのに5倍になるな

204 23/08/16(水)19:42:43 No.1091098865

アメコミの知識なんてよほどのマニアでなきゃカバーしきれないしつまみたいとこだけつまめばいいよ

205 23/08/16(水)19:42:50 No.1091098922

>ヴィジランテの時と作風が激変してると思わんから様子見してるわ というか微妙なとこも面白いとこもヴィジランテと似てるから文句言ってる人は主人公の性別が気に食わないの?としか思えない

206 23/08/16(水)19:42:50 No.1091098925

この漫画の女キャラデザわざとやってんのかってくらいかわいくない… サクラちゃんあんなに可愛いのになんで

207 23/08/16(水)19:43:13 No.1091099093

>>集英社のキャラが本家スパイダーマンにも受け入れられてるんだだから十分でしょ? >わざと話をずらしてるのか? サクラスパイダーはもう他人のキャラじゃなくてスパイダーマンって作品の一部になってるってことよ

208 23/08/16(水)19:43:29 No.1091099203

>アメコミの知識なんてよほどのマニアでなきゃカバーしきれ​ないしつまみたいとこだけつまめばいいよ つまりそういう前提が必要な漫画ってこと?

209 23/08/16(水)19:43:37 No.1091099250

>fu2472528.jpg >2023年6月に作者も知らんうちに英語版出て大ヒットしたよ >作者としては講談社が英語版出す予定無しつっててスターウォーズ作家になってた >作者のツイート見た翻訳会社が献本送ってたよ 講談社はさぁ… 今はなろうコミカライズ描いてるからスパイダーマン書く暇は無いだろうけど評価されたのは何よりだ

210 23/08/16(水)19:43:37 No.1091099255

ナックルダスターの居ないヴィジランテってのはしっくりくる 物語の牽引役の魅力がない…

211 23/08/16(水)19:43:43 No.1091099286

>この漫画の女キャラデザわざとやってんのかってくらいかわいくない… >サクラちゃんあんなに可愛いのになんで サクラちゃんは別の人がデザインしたキャラだもの

212 23/08/16(水)19:43:45 No.1091099310

オリキャラと原作スパイダーマンにいるヴィランの共通点やらなんやら描きながらどっちも最初から悪いやつじゃなくて事情があって悪になったんだなみたいなことをやりたいんじゃないのかな?

213 23/08/16(水)19:44:01 No.1091099418

>>>偽りの赤は面白かったよね >>単行本売れないと打ち切られます!とアピールしてたのに結局売れなかったみたいでうn… >>内容自体はちゃんと親愛なる隣人で面白かったね >fu2472528.jpg >2023年6月に作者も知らんうちに英語版出て大ヒットしたよ >作者としては講談社が英語版出す予定無しつっててスターウォーズ作家になってた >作者のツイート見た翻訳会社が献本送ってたよ ニンジャタートルズ新刊より売れて アニメ効果でヒットしてる推しの子より売れて ものすごい売れたんだよね

214 23/08/16(水)19:44:08 No.1091099470

>この漫画の女キャラデザわざとやってんのかってくらいかわいくない… >サクラちゃんあんなに可愛いのになんで なんだよヴァルチャーは可愛いだろ ヴァルチャーでシコれよ さらに言えばエイドリアン・トゥームスでシコれよ 最終的にマイケル・キートンでシコれよ

215 23/08/16(水)19:44:21 No.1091099569

コーイチと奥田宮はだいぶ違うと思うが…

216 23/08/16(水)19:44:34 No.1091099653

あいつ

217 23/08/16(水)19:44:45 No.1091099725

スプレー代の方がぜってぇ高い!!!!!!!

218 23/08/16(水)19:44:45 No.1091099726

>サクラちゃんは別の人がデザインしたキャラだもの 今はもうスパイダーマンの一部だぞ 集英社のキャラにとどまらずに世界的なキャラになったんだから喜ばしいことだわ

219 23/08/16(水)19:45:00 No.1091099828

>主人公がイジメをイジメと認めないのはストーリー上わざとしてるのかな...? 幼馴染のヴァルチャーと疎遠になったのもそう言う所が関係していそう

220 23/08/16(水)19:45:10 No.1091099911

>ナックルダスターの居ないヴィジランテってのはしっくりくる >物語の牽引役の魅力がない… 言うほど牽引してたか?

221 23/08/16(水)19:45:12 No.1091099929

スピンオフとか外伝で別作者が書くものもなくはないけどな日本のでも ただアメコミは50年以上前から普遍的に個人でなくて出版社にキャラクターが属してるからな

222 23/08/16(水)19:45:27 No.1091100028

>今はなろうコミカライズ描いてるからスパイダーマン書く暇は無いだろうけど評価されたのは何よりだ XでFAKE REDで検索したら絶賛の嵐だったな 日本オリジナルのピーターではないスパイダーマンっていう攻めた内容なのに大絶賛で

223 23/08/16(水)19:45:36 No.1091100079

>>サクラちゃんは別の人がデザインしたキャラだもの >今はもうスパイダーマンの一部だぞ >集英社のキャラにとどまらずに世界的なキャラになったんだから喜ばしいことだわ アメコミ読み込んでると会話の文脈が読めなくなるの?

224 23/08/16(水)19:45:42 No.1091100129

俺たちは元々の髪型のまま博士に身体を明け渡したせいで博士がナチュラルに男子トイレに入って立ちションしようとしたりとかそういうので良かったんだ

225 23/08/16(水)19:45:45 No.1091100142

>2023年6月に作者も知らんうちに英語版出て大ヒットしたよ >作者としては講談社が英語版出す予定無しつっててスターウォーズ作家になってた >作者のツイート見た翻訳会社が献本送ってたよ comics broke meとかあったけどやっぱり日本のマンガ業界は一味違うな…

226 23/08/16(水)19:46:12 No.1091100307

>サクラスパイダーはもう他人のキャラじゃなくてスパイダーマンって作品の一部になってるってことよ だからスパイダーマンの事をよく知らない人がオクトパスガールを読んだ時の話をしてるんだよ

227 23/08/16(水)19:46:15 No.1091100333

考えてもみればヴィジランテ初期はポップのケツと師匠のメリケンでもたせててコーイチはなんでいるの?レベルだった つまりドクオックもサクラスパイダーがケツアピールしてヴィランをボコればいいんだな!

228 23/08/16(水)19:46:15 No.1091100335

1話で髪切ってからずっと可愛くねえなこの主人公…って思いながら読んでる

229 23/08/16(水)19:46:18 No.1091100347

>>ナックルダスターの居ないヴィジランテってのはしっくりくる >>物語の牽引役の魅力がない… >言うほど牽引してたか? 初期はナックルダスターの復讐譚の裏で主人公たちと悪党退治やってたからまあそう

230 23/08/16(水)19:46:24 No.1091100388

>俺たち あっ…

231 23/08/16(水)19:46:49 No.1091100560

京私人の問題児を見捨てずにケアしたいって考えはわかるが それでやることが大人しいだけのいじめられっ子気質の子に全対応無理やり押し付けて 教師の対応フォローなしで実質虐められてる状態になってるのがDrこなきゃりゃひどい状態すぎる

232 23/08/16(水)19:46:51 No.1091100577

気に食わないのは今の所主人公の髪型だけだよ 致命的なんだが

233 23/08/16(水)19:46:53 No.1091100587

>考えてもみればヴィジランテ初期はポップのケツと師匠のメリケンでもたせててコーイチはなんでいるの?レベルだった >つまりドクオックもサクラスパイダーがケツアピールしてヴィランをボコればいいんだな! まあ間違ってはいない

234 23/08/16(水)19:47:12 No.1091100728

>気に食わないのは今の所主人公の髪型だけだよ >致命的なんだが 早く髪伸ばして…

235 23/08/16(水)19:47:21 No.1091100792

ぶっちゃけ制約あったスピンオフ作品は好評で好きになってる作品が微妙って スピンオフの時の編集か本編作者がきちんとコントロールできてただけなんだよな 言っちゃなんだがこれがあのコンビの実力なんだろ

236 23/08/16(水)19:47:29 No.1091100856

せめてボディに入ってる時くらいは髪型戻してあげて

237 23/08/16(水)19:47:38 No.1091100914

単純にスパイダーマンの漫画なのにスパイダーマンが出てこないから面白くないな…

238 23/08/16(水)19:47:42 No.1091100936

>XでFAKE REDで検索したら絶賛の嵐だったな >日本オリジナルのピーターではないスパイダーマンっていう攻めた内容なのに大絶賛で fu2472548.jpg お嫌いですか?

239 23/08/16(水)19:47:56 No.1091101041

魅力が無いのが特徴のキャラクターにあえてしてるのは伝わるんだけど 魅力が無いから好感持てるキャラにはなり得ないよなぁ

240 23/08/16(水)19:48:09 No.1091101112

兄弟のために料理してるシーンでもあればまだ健気…ってなったかもしれんけどパクったパンで餌やりやってるのは厳しい

241 23/08/16(水)19:48:29 No.1091101229

偽りの赤ってすごい真面目に描かれてたもんなぁちゃんと評価されて良かったね

242 23/08/16(水)19:48:30 No.1091101240

見た目って大事だよな ヴィジランテの3人も2人には華があった

243 23/08/16(水)19:48:37 No.1091101277

>兄弟のために料理してるシーンでもあればまだ健気…ってなったかもしれんけどパクったパンで餌やりやってるのは厳しい 本当に困窮してたら飯作る余裕は無くなるからな…

244 23/08/16(水)19:49:03 No.1091101425

>見た目って大事だよな >ヴィジランテの3人も2人には華があった 俺のヒーローは!?

245 23/08/16(水)19:49:29 No.1091101582

>つまりそういう前提が必要な漫画ってこと? 別につままなくてもいいよ

246 23/08/16(水)19:49:30 No.1091101588

>単純にスパイダーマンの漫画なのにスパイダーマンが出てこないから面白くないな… オクトパスガールのマンガだぞ? 導入で解像度高いピーターならちゃん出てたし

247 23/08/16(水)19:49:36 No.1091101627

>単純にスパイダーマンの漫画なのにスパイダーマンが出てこないから面白くないな… まぁこれはある サクラスパイダーもいいけどあいつはあくまでゲスト出演枠だから好き放題動かせないし クラスメイトの少年がこの世界のスカーレットスパイダーとかでピーター不在の間を持たせるとかでも良かったと思う

248 23/08/16(水)19:49:37 No.1091101634

>単純にスパイダーマンの漫画なのにスパイダーマンが出てこないから面白くないな… サクラスパイダーが出てるじゃん

249 23/08/16(水)19:49:39 No.1091101641

ナックルダスターは部分的に正論で部分的にやり過ぎで コーイチ達は仲間として認識しつつ過激な部分にはツッコミを入れる形でバランス取ってたけど ポジションの近いドクオックは全面的に正論言ってるように見えてしまうから 奥田宮は常識人ツッコミ役になれてない感じ

250 23/08/16(水)19:49:39 No.1091101643

>本当に困窮してたら飯作る余裕は無くなるからな… それはまぁ全く持ってそのとおりなんだが

251 23/08/16(水)19:50:12 No.1091101841

>>単純にスパイダーマンの漫画なのにスパイダーマンが出てこないから面白くないな… >オクトパスガールのマンガだぞ? >導入で解像度高いピーターならちゃん出てたし 1話のピーターの理解度高かったからこれからの流れも期待したいんだけどね…

252 23/08/16(水)19:50:26 No.1091101943

>まぁこれはある >サクラスパイダーもいいけどあいつはあくまでゲスト出演枠だから好き放題動かせないし >クラスメイトの少年がこの世界のスカーレットスパイダーとかでピーター不在の間を持たせるとかでも良かったと思う ゲストだって言ったらドクオックがもうゲストになるんだが?

253 23/08/16(水)19:50:36 No.1091102005

>見た目って大事だよな >ヴィジランテの3人も2人には華があった >俺のヒーローは!? (俺にとってのヒーローだからな…(後方腕組み師匠面)) (あたしにとってのヒーローだからね…(後方想い人面))

254 23/08/16(水)19:50:36 No.1091102006

>1話で髪切ってからずっと可愛くねえなこの主人公…って思いながら読んでる 芯が通っててブレないとも取れるが可愛げは無いのかもね

255 23/08/16(水)19:50:45 No.1091102073

>ナックルダスターは部分的に正論で部分的にやり過ぎで >コーイチ達は仲間として認識しつつ過激な部分にはツッコミを入れる形でバランス取ってたけど >ポジションの近いドクオックは全面的に正論言ってるように見えてしまうから >奥田宮は常識人ツッコミ役になれてない感じ 感じ方の違いだと思うけどなあ

256 23/08/16(水)19:50:50 No.1091102104

>>本当に困窮してたら飯作る余裕は無くなるからな… >それはまぁ全く持ってそのとおりなんだが でもパンの配り方が本当に猿の餌みたいでなぁ

257 23/08/16(水)19:50:51 No.1091102107

悪役でも活躍ってするには 常に誰かがオクトパスは間違ってるよ!ってブレーキかけ続けてるんだよね

258 23/08/16(水)19:51:22 No.1091102286

>ポジションの近いドクオックは全面的に正論言ってるように見えてしまうから 本質的にオットーは悪人だからそこでバランス取ってるんだろうけど イジメに関しての感じ方に関しては普通に普遍的な感性だったしなあのタコ八

259 23/08/16(水)19:51:27 No.1091102319

隔週連載なのに展開がびっくりするぐらい遅い

260 23/08/16(水)19:51:28 No.1091102328

まあアメリカで評価高くて売れるならそれでいいんじゃないの? ジャンプラだとPV数確実に落ちてる気がするが些細な事だろう

261 23/08/16(水)19:51:30 No.1091102337

>悪役でも活躍ってするには >常に誰かがオクトパスは間違ってるよ!ってブレーキかけ続けてるんだよね 読者がオクトパスが正しいとしか思えない時点で失敗だろ

262 23/08/16(水)19:51:37 No.1091102376

>偽りの赤ってすごい真面目に描かれてたもんなぁちゃんと評価されて良かったね あっちでは 「こんなに面白いのに打ち切りにしてんじゃねえ」 「でも1巻完結だから買えば終わるから買いやすいよ」 とか今月でも言われてる

263 23/08/16(水)19:51:45 No.1091102426

>ゲストだって言ったらドクオックがもうゲストになるんだが? ドクオックはこのバースのドクオックだろ サクラスパイダーは別バースからのゲストだぞ

264 23/08/16(水)19:51:51 No.1091102468

貧乏で頭が悪く容姿にも恵まれなかったが家族だけは大事にしたい そして産まれたモンスターがこの女 うーん死ねば助かるのに

265 23/08/16(水)19:52:02 No.1091102536

>1話のピーターの理解度高かったからこれからの流れも期待したいんだけどね… そう簡単に打ち切りにはならんだろうからその辺は長い目で見たい

266 23/08/16(水)19:52:10 No.1091102594

>ポジションの近いドクオックは全面的に正論言ってるように見えてしまうから >奥田宮は常識人ツッコミ役になれてない感じ それどころか綺麗事振りかざして主人公たちの足を引っ張る古き悪しき平成初期ヒロインルートスレスレのところにいるような

267 23/08/16(水)19:52:38 No.1091102810

>ドクオックはこのバースのドクオックだろ >サクラスパイダーは別バースからのゲストだぞ もう本家スパイダーマンのキャラだぞ つまりドクオックと何も変わらないからな

268 23/08/16(水)19:52:41 No.1091102832

>隔週連載なのに展開がびっくりするぐらい遅い 個人的には展開早すぎるっていうかこういうエピソードの前にくだらないギャグみてえな話何度もやってくもんだと思ってたというかそうしてほしかった

269 23/08/16(水)19:52:46 No.1091102868

せめて見た目だけでも可愛ければと言うのはある

270 23/08/16(水)19:52:54 No.1091102921

サクラちゃんはわざわざ地続きにせずにこの世界のサクラスパイダーで良かったんじゃないかな

271 23/08/16(水)19:52:56 No.1091102931

まあ第一巻のラストくらいには一山来るだろう 普通に考えたならば

272 23/08/16(水)19:53:18 No.1091103104

>そもそもヴィジランテは本編叩きに使いたい層が持ち上げてた部分もあるしな >ここちょっと微妙じゃない?って意見は全部本編ファンが僻んでるとか意味不明ないちゃもん付けられた 結局のとこはこれじゃね? 比較対象があるから多少の粗は気にならなかったけどそういう縛りがなくなったらあれ?と思う部分が見えるようになった

273 23/08/16(水)19:53:32 No.1091103212

>まあ第一巻のラストくらいには一山来るだろう >普通に考えたならば 打ち切りにならないからってペース遅くするのやめてくれ!

274 23/08/16(水)19:53:39 No.1091103258

>読者がオクトパスが正しいとしか思えない時点で失敗だろ 読者はそうだけど作中で憑依先の子やサクラスパイダーが邪魔する状態になってるからな 止める理屈はわかるが展開的に誰かがやらなきゃいかん事を止めてるだけの状態

275 23/08/16(水)19:53:42 No.1091103278

>それどころか綺麗事振りかざして主人公たちの足を引っ張る古き悪しき平成初期ヒロインルートスレスレのところにいるような いうほどオクタビアの行動を止めてはいないと思う

276 23/08/16(水)19:53:53 No.1091103362

>>ドクオックはこのバースのドクオックだろ >>サクラスパイダーは別バースからのゲストだぞ >もう本家スパイダーマンのキャラだぞ >つまりドクオックと何も変わらないからな 横からだけど なんか伝わってないなこの「」 こいつに何か伝えるの諦めた方がいいよもとの「」

277 23/08/16(水)19:53:53 No.1091103368

>>ドクオックはこのバースのドクオックだろ >>サクラスパイダーは別バースからのゲストだぞ >もう本家スパイダーマンのキャラだぞ >つまりドクオックと何も変わらないからな あのさぁ わざわざ「バース」って言い方してんのに伝わらないとかせめて読んでからスレに参加してくれない?

278 23/08/16(水)19:54:00 No.1091103408

髪の毛切らなければな…

279 23/08/16(水)19:54:17 No.1091103515

>うーん死ねば助かるのに 死ねばいいのではって半分自分にも言ってねえかコイツ

280 23/08/16(水)19:54:36 No.1091103639

教師が風見鶏のミステリオだから解決も見込めない

281 23/08/16(水)19:54:49 No.1091103731

日本語使えてもコミュニケーション取れないことはザラにあるからもう会話をやめてくれ 邪魔だ

282 23/08/16(水)19:54:53 No.1091103753

>比較対象があるから多少の粗は気にならなかったけどそういう縛りがなくなったらあれ?と思う部分が見えるようになった いや流石にロック戦はやりたいことはわかるが尺の取り方がおかしいって言われるくらいイマイチなとこはイマイチだと突っ込まれてた

283 23/08/16(水)19:54:54 No.1091103762

>サクラちゃんはわざわざ地続きにせずにこの世界のサクラスパイダーで良かったんじゃないかな このバースのニューヨークにピーターがいてNYを放り出して日本に来る必然性が乏しいから日本産サクラスパイダーがバースを跨いでやって来たくらいに受け取ったが 多分一つのバースには複数のスパイダーマンは同時には発生しないのが基本でしょ?

284 23/08/16(水)19:55:07 No.1091103867

作品とバースは意味が異なるってことも知らずに噛みついてきてるの可愛いね

285 23/08/16(水)19:55:13 No.1091103901

>あのさぁ >わざわざ「バース」って言い方してんのに伝わらないとかせめて読んでからスレに参加してくれない? 集英社とつながりのあるスパイダーマンがいたから採用されただけだろ? 集英社の漫画のキャラが本家のヒーローになれたんだから十分だろ

286 23/08/16(水)19:55:22 No.1091103952

>>うーん死ねば助かるのに >死ねばいいのではって半分自分にも言ってねえかコイツ 家族がいるから死ぬに死ねないけど…ってのはあるよね

287 23/08/16(水)19:55:26 No.1091103973

髪切っておっさんみたいな悪い顔してたらそれはもうTSドクオックじゃなくて縮んだドクオックなので可愛くない

288 23/08/16(水)19:55:41 No.1091104079

>>うーん死ねば助かるのに >死ねばいいのではって半分自分にも言ってねえかコイツ もしくは親かなんかに言われてきたか 人生諦めてんだろうね

289 23/08/16(水)19:55:48 No.1091104131

>>うーん死ねば助かるのに >死ねばいいのではって半分自分にも言ってねえかコイツ もしかしたら弟たちに言いたいのを抑えて落書きで発散してるのかもな

290 23/08/16(水)19:55:53 No.1091104164

>多分一つのバースには複数のスパイダーマンは同時には発生しないのが基本でしょ? ピーター マイルズ ベンライリー ケイン ジェシカ シルク アニャ これくらい同時にいるのが基本世界アース616なので…

291 23/08/16(水)19:55:56 No.1091104191

>集英社とつながりのあるスパイダーマンがいたから​採用されただけだろ? >集英社の漫画のキャラが本家のヒーローになれたんだから十分だろ さっきからこればっかり言ってるけど話はそういう事じゃないんだってば

292 23/08/16(水)19:56:16 No.1091104325

>髪の毛切らなければな… まじでこれ 華がない、奇抜さもない、ビジュアルをオットーに寄せた外見 それだけ

293 23/08/16(水)19:56:20 No.1091104354

>いや流石にロック戦はやりたいことはわかるが尺の取り方がおかしいって言われるくらいイマイチなとこはイマイチだと突っ込まれてた それ以外の部分の話だろ そもそもロック戦も単行本で読んだら気にならないってさんざん言われてたじゃん

294 23/08/16(水)19:56:26 No.1091104394

たぶん最後にシニスター・シックスになって一緒に何かと戦ったりするんだろうけどこの面子で盛り上がるかな…

295 23/08/16(水)19:56:31 No.1091104426

>>多分一つのバースには複数のスパイダーマンは同時には発生しないのが基本でしょ? >ピーター >マイルズ >ベンライリー >ケイン >ジェシカ >シルク >アニャ >これくらい同時にいるのが基本世界アース616なので… まあ本作は枝葉のバースだからそんなにたくさんはおらんやろ…おらんよな?

296 23/08/16(水)19:56:43 No.1091104516

>さっきからこればっかり言ってるけど話はそういう事じゃないんだってば 何が言いたいのかさっぱりわからない

297 23/08/16(水)19:56:54 No.1091104586

あの学校教師が一番のヴィランだと思う

298 23/08/16(水)19:57:05 No.1091104652

>たぶん最後にシニスター・シックスになって一緒に何かと戦ったりするんだろうけどこの面子で盛り上がるかな… それだったらシニスター・シックスが全員女子中学生に転生するやつにしてほしい

299 23/08/16(水)19:57:05 No.1091104658

>これくらい同時にいるのが基本世界アース616なので… サクラスパイダーの世界にもピーターいるし ほんとあの映画は結構厄介な認知広めたよね

300 23/08/16(水)19:57:07 No.1091104680

>たぶん最後にシニスター・シックスになって一緒に何かと戦ったりするんだろうけどこの面子で盛り上がるかな… まあ古橋秀之は話作るの上手いし最後まで見届けようよ

301 23/08/16(水)19:57:14 No.1091104720

ほら急に集英社言い出したもの

302 23/08/16(水)19:57:31 No.1091104846

fu2472589.jpg

303 23/08/16(水)19:57:39 No.1091104899

>>あのさぁ >>わざわざ「バース」って言い方してんのに伝わらないとかせめて読んでからスレに参加してくれない? >集英社とつながりのあるスパイダーマンがいたから採用されただけだろ? >集英社の漫画のキャラが本家のヒーローになれたんだから十分だろ メタな話じゃなくてサクラスパイダーはドクオック世界にやってきた異世界人だから この世界の人間関係やら深い部分に入り込めないっつー話だろ?

304 23/08/16(水)19:57:44 No.1091104928

ぶっちゃけドクの言い分も杓子定規で言われた方の事情やら考えを無視してるもんだろ

305 23/08/16(水)19:57:57 No.1091105006

シーライオニングが好きなヴィランコンビがこのスレにいるぞ!気をつけろピーター!

306 23/08/16(水)19:58:08 No.1091105074

一つのバースに一人のスパイダーマンは発言した人物のとこの法則ってだけで別に全体法則じゃなかったような そもそも別にそこらへんはこの作品を語る関係で重要じゃないから横に置いといたほうがいいとは思うけども

307 23/08/16(水)19:58:28 No.1091105191

>fu2472589.jpg むっ可愛い… やっぱドックオクが憑依してるのが悪いよ

308 23/08/16(水)19:58:39 No.1091105256

なんか今週スッと手慣れた感じでオクトパスを解き放って殴らせてたけど いつの間にそのヒーローパターン確立したんだろってちょっと思った

309 23/08/16(水)19:58:40 No.1091105260

>ぶっちゃけドクの言い分も杓子定規で言われた方の事情やら考えを無視してるもんだろ なんで被害者が加害者のことを考慮せにゃならんのだ

310 23/08/16(水)19:58:42 No.1091105279

もうちょっとこう二度と起き上がれなくなるくらいまでダメージ入ってから助けに入ってもよくない?

311 23/08/16(水)19:58:44 No.1091105290

>fu2472589.jpg やっぱりかわいいよな かわいくないかわいくない言う奴とかかわらんめって黙ってたけど かわいいよな

312 23/08/16(水)19:58:45 No.1091105296

短期連載だと思うんだけどなんでこんなキャラに尺取ってんだろうな

313 23/08/16(水)19:59:10 No.1091105478

>メタな話じゃなくてサクラスパイダーはドクオック世界にやってきた異世界人だから >この世界の人間関係やら深い部分に入り込めないっつー話だろ? そう聞こえるような言い方したか?

314 23/08/16(水)19:59:13 No.1091105504

浅瀬で喚いてる理解不能くんは黙ってていいよ ここはキミの相手をするスレじゃない

315 23/08/16(水)19:59:19 No.1091105545

>もうちょっとこう二度と起き上がれなくなるくらいまでダメージ入ってから助けに入ってもよくない? なんなら助けなくてもよくない?流石にだめ?そう

316 23/08/16(水)19:59:23 No.1091105574

>なんで被害者が加害者のことを考慮せにゃならんのだ ドク自体は被害者じゃないだろ…

317 23/08/16(水)19:59:43 No.1091105709

>短期連載だと思うんだけどなんでこんなキャラに尺取ってんだろうな なんで短期だと思うのかむしろわからん… 3年ぐらいやると思ってるけど

318 23/08/16(水)19:59:49 No.1091105749

今どき普通に使ってるけど似た世界の似た人間が別にいるって話としてはわりと分かりにくくなる要素だと思う

319 23/08/16(水)19:59:51 No.1091105765

アメコミ知ってるマウントも知らないマウントもいらんから

320 23/08/16(水)20:00:00 No.1091105829

>もうちょっとこう二度と起き上がれなくなるくらいまでダメージ入ってから助けに入ってもよくない? 歯一本は欠けてたな

321 23/08/16(水)20:00:31 No.1091106049

>なんで被害者が加害者のことを考慮せにゃならんのだ まず勝手に憑依したくせに被害者を考慮してないドクが言うからおまいう状態だし…

322 23/08/16(水)20:00:49 No.1091106167

>短期連載だと思うんだけどなんでこんなキャラに尺取ってんだろうな 最初に「超大作開幕」って書いてあるから短期ではないと思う

323 23/08/16(水)20:01:02 No.1091106261

サクラスパイダーのバース移動の件はデビルーク星破壊の件とか面倒くさいツッコミ回避のための措置であんまり意識しなくてもいいと思う

324 23/08/16(水)20:01:24 No.1091106391

>なんで短期だと思うのかむしろわからん… >3年ぐらいやると思ってるけど おそらく同規模展開ではあるだろうサムライスクワッドってそんなにやってたかな…

325 23/08/16(水)20:01:30 No.1091106446

>>短期連載だと思うんだけどなんでこんなキャラに尺取ってんだろうな >なんで短期だと思うのかむしろわからん… >3年ぐらいやると思ってるけど どのみちこの調子じゃそんな続かずに打ち切られるよ

326 23/08/16(水)20:01:33 No.1091106473

話ぶった切って悪いけど スパイダーマンて映画しか知らんけもも原作のエレクトロってこんななの? 映画だと病んでるギークって感じだったような気がするんだけど

327 23/08/16(水)20:01:43 No.1091106550

>アメコミ知ってるマウントも知らないマウントもいらんから マウントじゃなくてオクトパスガールって話を読む時にどういう影響があるかって話だろ

328 23/08/16(水)20:02:14 No.1091106785

>話ぶった切って悪いけど >スパイダーマンて映画しか知らんけもも原作のエレクトロってこんななの? >映画だと病んでるギークって感じだったような気がするんだけど 大元の初登場したものを基準にするとギークとかそういうのなしに純粋に性格が悪い

329 23/08/16(水)20:02:29 No.1091106888

>話ぶった切って悪いけど >スパイダーマンて映画しか知らんけもも原作のエレクトロってこんななの? >映画だと病んでるギークって感じだったような気がするんだけど スパイダーマンに限らず初期のヴィランなんてみんな変なスーツ着たおっさんだぞ

330 23/08/16(水)20:02:40 No.1091106978

見た目可愛くないけど怪我描写だけはなんかやけにいたいたしくて

331 23/08/16(水)20:02:50 No.1091107050

>おそらく同規模展開ではあるだろうサムライスクワッドってそんなにやってたかな… あっちは悪役の掘り下げとかやろうとしてなかったじゃん ソーが鬼滅の刃にハマってるからが悪事の動機だし こうして丁寧に1人1人キーパーソン掘り下げてなんで全2巻になると思ってるのかむしろ教えてくれよ 2巻に入んねえよ

332 23/08/16(水)20:03:09 No.1091107191

>大元の初登場したものを基準にするとギークとかそういうのなしに純粋に性格が悪い そうなんだ アメイジング・スパイダー・マン2のイメージしかない

333 23/08/16(水)20:03:46 No.1091107453

>見た目可愛くないけど怪我描写だけはなんかやけにいたいたしくて 逆に可愛くなったよね

334 23/08/16(水)20:04:12 No.1091107641

ほい隔離されなくなった にじさんじの勝ち~ https://img.2chan.net/b/res/1091096419.htm

335 23/08/16(水)20:05:06 No.1091108026

なんかどう考えても張り付けた表情して後で崩れるんだろうなって露骨に伏線張ってるのに 今の段階でスレ画みたいに断言できるのが意味分からんわ つかそんなのでよくソーガがどうこう言えたな

336 23/08/16(水)20:05:07 No.1091108034

作品ごとに性格とか設定とかだいぶ違うよね

337 23/08/16(水)20:05:17 No.1091108102

元ネタ云々の話置いといて 最近のオタクは「今答えが見えない要素も数話後に明らかになりますよ」って要素が苦手みたいな話をよく聞いたんだけど 高齢オタクの「」にもその傾向出てるの違和感あるな

338 23/08/16(水)20:06:08 No.1091108449

「」は微罪も極刑にしろって風潮を地でいくからな

339 23/08/16(水)20:06:42 No.1091108732

元ネタと東方キャラ設定が全然違うのなんて珍しくないなんてもんじゃないし…

340 23/08/16(水)20:06:50 No.1091108786

ここだけの話ソーガは最終回の時点でも俺の中ではまだマイナスに居る 厳しすぎるのはわかってるけど、第一印象って尾を引くよね…

341 23/08/16(水)20:07:13 No.1091108948

髪の毛ボサボサガンギマリなのは今の生活に余裕がないからで話が進めば若干美化されるようになるだろう…

342 23/08/16(水)20:07:14 No.1091108955

溜め展開であることは見ればわかる どうカタルシスに繋げるのかは分からない

343 23/08/16(水)20:07:44 No.1091109146

>「」は微罪も極刑にしろって風潮を地でいくからな そんな奴いる? >ここだけの話ソーガは最終回の時点でも俺の中ではまだマイナスに居る >厳しすぎるのはわかってるけど、第一印象って尾を引くよね… いたわ コワー

344 23/08/16(水)20:07:50 No.1091109178

>「」は

345 23/08/16(水)20:07:51 No.1091109185

>ここだけの話ソーガは最終回の時点でも俺の中ではまだマイナスに居る >厳しすぎるのはわかってるけど、第一印象って尾を引くよね… まあレイパーだったのは事実だからね…

346 23/08/16(水)20:07:51 No.1091109186

展開云々よりキャラが今のところ誰にも好感持てないから物語を見続けたいってモチベーションがわかない やっぱり漫画はキャラだわ

347 23/08/16(水)20:07:54 No.1091109203

やってる事はノーウェイホームと似たようなもんなのに…

348 23/08/16(水)20:08:13 No.1091109356

こいつのあらゆる要素が解決したとして贖罪すると思えねぇんだ

349 23/08/16(水)20:08:27 No.1091109460

>高齢オタクの「」にもその傾向出てるの違和感あるな 老人もザッピング激化する傾向に戻るというからな集中力低下とかなんとかで

350 23/08/16(水)20:08:41 No.1091109541

キャラに愛着もててない段階から溜め展開されるとみたいなとこはある 前作のことあるから一応継続して見てはいるが

351 23/08/16(水)20:09:06 No.1091109725

個人的には溜め展開だからどうこうではなく今までの話で気持ちよくなれるようなほぼないっていう異世界転生ものでチート無双する前にいきなり縦軸の話に入ってしまった印象

352 23/08/16(水)20:09:09 No.1091109746

せめてもう少しデザインが好みだったら…

353 23/08/16(水)20:09:21 No.1091109845

>展開云々よりキャラが今のところ誰にも好感持てないから物語を見続けたいってモチベーションがわかない >やっぱり漫画はキャラだわ 今一番好感持てるの昏睡してるヴィランの見舞いわざわざ行ってるスパイダーマンだわ

354 23/08/16(水)20:09:22 No.1091109847

>なんかどう考えても張り付けた表情して後で崩れるんだろうなって露骨に伏線張ってるのに >今の段階でスレ画みたいに断言できるのが意味分からんわ カスが無理してカスやってましたって良い所でもなんでもなくね…?

355 23/08/16(水)20:09:52 No.1091110090

ソーガに関しては成長キャラとかではなく単に使えそうなキャラを後の展開で再利用したと言う印象がある

356 23/08/16(水)20:11:05 No.1091110595

オクトパスは悪役だから性格駄目なのもそういうもんだしなって補正かかるからまだいいけど オリジナルキャラたちはダメな部分がそのまま第一印象で評価につながるからなぁ

357 23/08/16(水)20:11:15 No.1091110674

>カスが無理してカスやってましたって良い所でもなんでもなくね…? そうなった経緯とか張り付けたみたいに表情変えなくなった理由とかまだ分からないのに断言できないだろ

358 23/08/16(水)20:11:55 No.1091110961

>今一番好感持てるの昏睡してるヴィランの見舞いわざわざ行ってるスパイダーマンだわ あんたでもいないと少しさみしいかもね…は親愛なる隣人として理解度高かったな

359 23/08/16(水)20:12:12 No.1091111082

>カスが無理してカスやってましたって良い所でもなんでもなくね…? いやソーガだってカスだったけど良いキャラになったじゃん なんでスレ画がそうならないって言えるんだよ

360 23/08/16(水)20:12:45 No.1091111307

>>カスが無理してカスやってましたって良い所でもなんでもなくね…? >そうなった経緯とか張り付けたみたいに表情変えなくなった理由とかまだ分からないのに断言できないだろ スレ文で言ってるのは実は良い人でしたみたいな展開はなさそうって話だから 過去の設定云々ではなく現状普通にクズだよねって話じゃない?

361 23/08/16(水)20:13:02 No.1091111441

>>カスが無理してカスやってましたって良い所でもなんでもなくね…? >そうなった経緯とか張り付けたみたいに表情変えなくなった理由とかまだ分からないのに断言できないだろ それは公開されてから考えればいいだろ

362 23/08/16(水)20:13:31 No.1091111663

>展開云々よりキャラが今のところ誰にも好感持てないから物語を見続けたいってモチベーションがわかない >やっぱり漫画はキャラだわ まあ現段階だとこの漫画のストーリーが何なのかの大筋が見えてないしな…

363 23/08/16(水)20:13:35 No.1091111697

おまわりさんまぁまぁ仕事してるなこの世界

364 23/08/16(水)20:13:48 No.1091111798

不良がちょっといいことしたら褒めたたえてあげるべきってタイプと 不良がちょっといいことしても印象が±0に戻るだけってタイプの読者じゃ感想かみ合わないので…

365 23/08/16(水)20:14:01 No.1091111899

>オクトパスは悪役だから性格駄目なのもそういうもんだしなって補正かかるからまだいいけど 悪役でもなんだかんだ憎めない部分が見えるのはでかいよね

366 23/08/16(水)20:14:27 No.1091112106

未来の評価は未来になってから評価すればええ

367 23/08/16(水)20:15:02 No.1091112350

オカッパ眼鏡ではな…

368 23/08/16(水)20:15:18 No.1091112487

>不良がちょっといいことしたら褒めたたえてあげるべきってタイプと >不良がちょっといいことしても印象が±0に戻るだけってタイプの読者じゃ感想かみ合わないので… 不良はいいことしようがマイナスってのも追加で

369 23/08/16(水)20:15:31 No.1091112584

>オカッパ眼鏡ではな… あ!? 戦争か!?

370 23/08/16(水)20:15:31 No.1091112592

そもそもイジメてた女の子がいきなりロボットアーム振り回して圧倒的な強さ見せたのにいまだにいじめ継続って絶対なんかあるじゃん…

371 23/08/16(水)20:15:40 No.1091112652

>不良がちょっといいことしたら褒めたたえてあげるべきってタイプと >不良がちょっといいことしても印象が±0に戻るだけってタイプの読者じゃ感想かみ合わないので… ちょっとやそっとの行動で手のひら返すのって前話でいう給食費未納からカツアゲに繋げてきそうだしな

372 23/08/16(水)20:16:20 No.1091112940

スプレー買う金どこから?

373 23/08/16(水)20:16:27 No.1091113000

>あ!? >戦争か!? 戦争できるほど人いねーだろ

374 23/08/16(水)20:16:34 No.1091113049

>スプレー買う金どこから? 盗んだんだろ

375 23/08/16(水)20:16:45 No.1091113132

悲しい過去があってもイジメてて店から万引きしてるクズではあるからな…

376 23/08/16(水)20:16:50 No.1091113172

>>あ!? >>戦争か!? >戦争できるほど人いねーだろ ダメだった

377 23/08/16(水)20:16:54 No.1091113199

レイプ未遂かました暴力キャラよりいじめしてた女の子をボロクソ言うとかちょっと分からない…

378 23/08/16(水)20:17:12 No.1091113319

女の子がヴィジランテのモブ以下なのわざとなんだろうけど それを読んでて楽しいかといわれると…

379 23/08/16(水)20:17:17 No.1091113356

>不良がちょっといいことしたら褒めたたえてあげるべきってタイプと >不良がちょっといいことしても印象が±0に戻るだけってタイプの読者じゃ感想かみ合わないので… まずこいつはちょっといい事してもプラスマイナス0にはならん まずコンビニのツケとどこで手に入れたかわからんスプレー缶と落書きの清掃にかかった代金全て払ってやっとマイナスが少し減るレベル

380 23/08/16(水)20:17:28 No.1091113436

>悲しい過去があってもイジメてて店から万引きしてるクズではあるからな… 店長公認の万引はじめて見た

381 23/08/16(水)20:17:55 No.1091113639

>そもそもイジメてた女の子がいきなりロボットアーム振り回して圧倒的な強さ見せたのにいまだにいじめ継続って絶対なんかあるじゃん… むしろいじめするような馬鹿が本当にヤバイものを理解できずに手を出すなんてよくあると思うが 実際ヤバイ金に手を出してるし

382 23/08/16(水)20:18:15 No.1091113782

>オカッパ眼鏡ではな… スパイディのレス キレるドックオク

383 23/08/16(水)20:18:36 No.1091113943

>そもそもイジメてた女の子がいきなりロボットアーム振り回して圧倒的な強さ見せたのにいまだにいじめ継続って絶対なんかあるじゃん… 元から貧乏人の不品行を大目に見てやっていた関係だった以上のなにかがあるかな… あればいいね

384 23/08/16(水)20:18:48 No.1091114044

馬鹿はバカだからこそ相手の危険度はかれずに危険なことするってのは 肉食動物に悪戯するクソガキみたいな構図でよくある話である

385 23/08/16(水)20:19:08 No.1091114178

>実際ヤバイ金に手を出してるし 金の危険性を理解した上で上手く使ってる…

386 23/08/16(水)20:19:38 No.1091114392

いまのところよく暴力振るって物盗んでるやつが金だましとってるやつから暴力受けてるだけだからな…

387 23/08/16(水)20:19:46 No.1091114450

>>実際ヤバイ金に手を出してるし >金の危険性を理解した上で上手く使ってる… 言われなきゃガキに使わせるつもりだったじゃねーか

388 23/08/16(水)20:19:52 No.1091114484

主人公が実は…って展開は当麻ちゃんに嫌われてるのが伏線なのかもしれない

↑Top