ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/16(水)18:31:11 No.1091071510
売れてる車っていい車が多いんだけど近所の駐車場に何台も停まってると何か買う気が起きなくなる不思議
1 23/08/16(水)18:32:35 No.1091072038
だから変な色が設定されてたりする
2 23/08/16(水)18:33:58 No.1091072538
屋根を黒くするとか
3 23/08/16(水)18:34:05 No.1091072593
不人気車ならN-WGNがいいよ
4 23/08/16(水)18:34:20 No.1091072687
>だから変な色が設定されてたりする ヤリスクロスのゴールドとかいいよね
5 23/08/16(水)18:35:05 No.1091072944
ルーフレールのある車は駐車場でも若干見つけやすくなる
6 23/08/16(水)18:35:07 No.1091072952
近所ならいいけどアパートの隣りとかだと同じ車買いづらい
7 23/08/16(水)18:37:50 No.1091073890
駐車場が多いマンションとか人気車種だとどうしても近隣住民と被っちゃうよな プリウスが4台も居る
8 23/08/16(水)18:39:08 No.1091074388
>不人気車ならN-WGNがいいよ そういえば最近全然見なくなったなN-WGN あの眼が好きじゃないから遠慮しとく
9 23/08/16(水)18:40:18 No.1091074796
どっちにしようか迷って一方に決めたけどあっちにすればよかったかなとモヤモヤしてたところで会社の駐車場に選ばなかった方の色も一緒の車を見つけてホッとしたことはある
10 23/08/16(水)18:40:46 No.1091074990
>>だから変な色が設定されてたりする >ヤリスクロスのゴールドとかいいよね あれ実物見ると結構良い色なんだけどな… すけべ椅子ゴールドって言った「」は割とマジで怒られた方がいいと思う
11 23/08/16(水)18:41:06 No.1091075095
被ってもいいじゃん
12 23/08/16(水)18:41:50 No.1091075360
>すけべ椅子ゴールドって言った「」は割とマジで怒られた方がいいと思う もうそれにしか見えなくなっちゃうのでしりとうなかった
13 23/08/16(水)18:42:57 No.1091075788
そのスレ文でカローラツーリングじゃなくてカローラなのか…
14 23/08/16(水)18:43:14 No.1091075898
落ち着いてくださいあれはシャンパン椅子ゴールドです
15 23/08/16(水)18:43:16 No.1091075914
ヤリスクロスとC-HRは顔的に個性を求めるニッチ層向けなのかなと思ってたら両方ともバカ売れしたな
16 23/08/16(水)18:43:27 No.1091075991
>すけべ椅子ゴールドって言った「」は割とマジで怒られた方がいいと思う お前も一緒に怒られろ
17 23/08/16(水)18:44:16 No.1091076319
>ヤリスクロスとC-HRは顔的に個性を求めるニッチ層向けなのかなと思ってたら両方ともバカ売れしたな 小型SUVでニッチ向けなんてことは無いだろう
18 23/08/16(水)18:44:26 [s] No.1091076379
>そのスレ文でカローラツーリングじゃなくてカローラなのか… 気付いてたけど面倒だったから許して たしかアクシオの方がまだ売れてるんだっけ
19 23/08/16(水)18:45:40 No.1091076878
家族の買ったヤリスがいい車すぎて拘りのあった自分の車を売却した俺だ 燃費と安全性能には勝てなかったよ…
20 23/08/16(水)18:46:09 No.1091077081
車を顔で選ぶなんてオタクだけだろって思ってたけど意外とそうでもないというのがホンダで分かってしまった
21 23/08/16(水)18:46:16 No.1091077129
カローラは感覚的に見かけるのはツーリング9割のセダン1割かな
22 23/08/16(水)18:46:42 No.1091077293
かっこいい車はテンション上がるからな…
23 23/08/16(水)18:47:01 No.1091077429
>カローラは感覚的に見かけるのはツーリング9割のセダン1割かな クロスとスポーツを忘れるな
24 23/08/16(水)18:47:40 No.1091077695
>不人気車ならN-WGNがいいよ NシリーズだったらN-ONEが一番不人気な気が
25 23/08/16(水)18:47:50 No.1091077765
軽自動車のカスタムが売れてるんだから車を見た目で選ぶ人も多いよ
26 23/08/16(水)18:48:11 No.1091077893
>家族の買ったヤリスがいい車すぎて拘りのあった自分の車を売却した俺だ >燃費と安全性能には勝てなかったよ… シャシーもエンジンも最新だしトヨタが絶対売るって気合いれてつくった車だからな
27 23/08/16(水)18:48:15 No.1091077928
馬鹿売れした車は中古車もいいのが安く買えたりするのかい
28 23/08/16(水)18:48:39 No.1091078072
>家族の買ったヤリスがいい車すぎて拘りのあった自分の車を売却した俺だ >燃費と安全性能には勝てなかったよ… 元々なに乗ってたの?
29 23/08/16(水)18:49:11 No.1091078284
>馬鹿売れした車は中古車もいいのが安く買えたりするのかい 幅が広くなるだけで良いものは高い 良いものが安いのは不人気車 高級セダンなんて割引率えぐい
30 23/08/16(水)18:49:17 No.1091078331
ヤリスクロスは純正のエアロパーツをつけると一気にカッコよくなる 問題は来年のマイチェンの前にオーダー消化するために受注が今止まっているところだが
31 23/08/16(水)18:49:33 No.1091078416
>馬鹿売れした車は中古車もいいのが安く買えたりするのかい 大量に走ってる30系プリウスとかfit3とかか
32 23/08/16(水)18:49:52 No.1091078547
>馬鹿売れした車は中古車もいいのが安く買えたりするのかい 買い手がつきやすいので中古も高かったりもする
33 23/08/16(水)18:49:54 No.1091078561
ヤリスHV運転させてもらったことあるけど燃費がいいのは当然で今はのり味もなんかいい感じなんだね
34 23/08/16(水)18:50:21 No.1091078735
スレッドを立てた人によって削除されました >買う気が起きなくなる不思議 そもそもお前買う金ないじゃん
35 23/08/16(水)18:50:41 No.1091078877
ノートとオーラの違いわからなかったけど2台並んでたら分かりやすかった 5ナンバーと3ナンバーだ!
36 23/08/16(水)18:50:56 No.1091078970
N-LIFEまだかな
37 23/08/16(水)18:51:20 No.1091079109
カローラクロス欲しい実にちょうどいいサイズ感 マイチェンでGRスポーツ来るならなお嬉しい
38 23/08/16(水)18:51:45 No.1091079295
>ノートとオーラの違いわからなかったけど2台並んでたら分かりやすかった 大きさも含めてのエクステリアデザインだからね 写真しか見てない人には一生通じないが
39 23/08/16(水)18:52:15 No.1091079478
売れてない車は中古で探すと安いぞ 日産ティアナとか社用車あがりの奴がすごく安く買えた
40 23/08/16(水)18:53:25 No.1091079933
他の人と違う車乗りたいならあまり人気がないメーカーのセダンだと本当に被らないぞ 月間の販売台数300台未満とかだし
41 23/08/16(水)18:53:30 No.1091079960
>売れてない車は中古で探すと安いぞ >日産ティアナとか社用車あがりの奴がすごく安く買えた それって売るときもすごく安く買われるからトータルはとんとんなのでは?
42 23/08/16(水)18:55:03 No.1091080512
>>売れてない車は中古で探すと安いぞ >>日産ティアナとか社用車あがりの奴がすごく安く買えた >それって売るときもすごく安く買われるからトータルはとんとんなのでは? いやリセールとか関係なくなる程度には乗り潰すでしょ
43 23/08/16(水)18:56:01 No.1091080923
リセールくらいみんな分かってて買い物してるよ
44 23/08/16(水)18:56:03 No.1091080934
>それって売るときもすごく安く買われるからトータルはとんとんなのでは? 安い車探してるのにリセールなんか気にするかよ
45 23/08/16(水)18:56:39 No.1091081165
売れてない残念な車を長期間所有? 何が楽しいんですかそれ
46 23/08/16(水)18:57:05 No.1091081310
人気車種はアフターパーツが多いのもイイネ 修理やカスタムでDIYできることが増える
47 23/08/16(水)18:57:19 No.1091081395
擦ろうが凹もうが気にしないで乗り潰せる方が性に合ってる
48 23/08/16(水)18:57:27 No.1091081442
グレードで差をつけたりできないの?
49 23/08/16(水)18:57:28 No.1091081449
ベンツターボのスカイラインからオーラに乗り換えたけど140くらいまでなら同じくらいの加速する…電気モーターしゅごい…
50 23/08/16(水)18:58:08 No.1091081735
>グレードで差をつけたりできないの? 大体みんな一番上のグレード行くし…
51 23/08/16(水)18:58:21 No.1091081830
>グレードで差をつけたりできないの? 最近はあんまりグレードじゃ外見差がないな
52 23/08/16(水)18:58:47 No.1091081979
みんなエヌボだからうちはデリカミニにするか!って家庭が今急増してると予想 今度はみんなデリカミニになる
53 23/08/16(水)18:59:17 No.1091082168
ライズばっか見るからロッキーにしたろ!
54 23/08/16(水)18:59:39 No.1091082305
そういう需要でオプションエアロつけるんだろうね
55 23/08/16(水)18:59:43 No.1091082321
ヤリスなんかはグレード高いとタイヤデカくなって分かりやすいけどまぁそれくらいだよな…
56 23/08/16(水)18:59:43 No.1091082324
>>グレードで差をつけたりできないの? >最近はあんまりグレードじゃ外見差がないな グレードでの外観の差ってフォグの有無とホイールの差くらいな気がする
57 23/08/16(水)18:59:47 No.1091082356
新型N箱からなんかフィットとステップワゴンと同じ轍を踏みそうな気がして怖い
58 23/08/16(水)19:00:47 No.1091082747
>ヤリスなんかはグレード高いとタイヤデカくなって分かりやすいけどまぁそれくらいだよな… ホイールくらい後からでも変えられるし…
59 23/08/16(水)19:00:59 No.1091082823
内装はグレード差がよく分かるところではあるが 乗ってる人にしか分からないのであった …なので乗ってる人は異常に気にしがち
60 23/08/16(水)19:01:05 No.1091082854
フィットはまあ聞くけどステップワゴン調子悪いの?
61 23/08/16(水)19:01:06 No.1091082863
>みんなエヌボだからうちはデリカミニにするか!って家庭が今急増してると予想 >今度はみんなデリカミニになる みんなハスラーだからタフトにするか!でタフト急増したよな
62 23/08/16(水)19:01:06 No.1091082864
変な社外エアロとか出てない車がいい車だよ
63 23/08/16(水)19:01:12 No.1091082910
>新型N箱からなんかフィットとステップワゴンと同じ轍を踏みそうな気がして怖い だからデザインで一切冒険しなかったじゃん
64 23/08/16(水)19:01:39 No.1091083071
>フィットはまあ聞くけどステップワゴン調子悪いの? 高いんだよな 300万に収まらない
65 23/08/16(水)19:02:06 No.1091083225
>変な社外エアロとか出てない車がいい車だよ 不人気車がいい車ってこと?
66 23/08/16(水)19:02:15 No.1091083297
>みんなエヌボだからうちはデリカミニにするか!って家庭が今急増してると予想 >今度はみんなデリカミニになる 三菱車にそこまでの訴求力は無いよ…
67 23/08/16(水)19:02:51 No.1091083495
FREEDマジいい車だよ みんな買おうぜ
68 23/08/16(水)19:03:07 No.1091083579
>FREEDマジいい車だよ >みんな買おうぜ みんな買ってる!
69 23/08/16(水)19:03:19 No.1091083654
5ナンバーでかっこいいやつ教えてよ
70 23/08/16(水)19:03:23 No.1091083686
近所とか世間であまり乗られてない車がいいって層は確実にいるだろうけど実際に見たことはない
71 23/08/16(水)19:03:56 No.1091083899
フリードも失敗が怖くてモデルチェンジできない状況
72 23/08/16(水)19:04:09 No.1091084007
今乗ってる車間違いなくかっこいいし装備も走行性能いいと思うんだけど不人気なんだよなあ…
73 23/08/16(水)19:04:17 No.1091084046
>ベンツターボのスカイラインからオーラに乗り換えたけど140くらいまでなら同じくらいの加速する…電気モーターしゅごい… ベンツターボって2Lだろ? そりゃモーターのほうがいいだろう
74 23/08/16(水)19:04:25 No.1091084095
>近所とか世間であまり乗られてない車がいいって層は確実にいるだろうけど実際に見たことはない こういう理由で富裕層は外車に乗る
75 23/08/16(水)19:04:25 No.1091084097
>近所とか世間であまり乗られてない車がいいって層は確実にいるだろうけど実際に見たことはない 俺も見たことないな スレ「」の妄想ではないかと思う程度に
76 23/08/16(水)19:04:29 No.1091084120
どこにでも居る車って相対的に良い車なんだけど必ず良いとは限らんのが難しい所
77 23/08/16(水)19:04:29 No.1091084124
ちょっとズラしてN-ONE買ったりしたけど 別にBOXのほうで良かったなとは思ったりもする
78 23/08/16(水)19:04:43 No.1091084199
こないだアルティス走ってるの見てビックリしちゃった
79 23/08/16(水)19:05:22 No.1091084420
>こういう理由で富裕層は外車に乗る 近所BMWとベンツとAUDIにFIAT500でかぶりまくってるが
80 23/08/16(水)19:05:35 No.1091084508
>みんなハスラーだからタフトにするか!でタフト急増したよな タフトと新型ハスラーではハスラーの方が売れてるんですよ…
81 23/08/16(水)19:05:57 No.1091084656
>ちょっとズラしてN-ONE買ったりしたけど >別にBOXのほうで良かったなとは思ったりもする N-WGNとN-ONEならわかるけどN-BOXスライドドアだから別もんじゃねぇかな
82 23/08/16(水)19:06:08 No.1091084708
カローラシリーズはスポーツが一番売れてないよ
83 23/08/16(水)19:06:45 No.1091084907
スレッドを立てた人によって削除されました N-BOXは作れば作るほど赤字なんて言うジョークがあるくらい利益率は低いらしい
84 23/08/16(水)19:06:45 No.1091084908
まさにあんまり乗られてない車がいいのでドイツ車とかの一番安いクラスとか検討するけど 安全装備なんかは日本車のほうが明らかによくて悩みまくる
85 23/08/16(水)19:06:50 No.1091084947
アバルトとか乗ればいいじゃん
86 23/08/16(水)19:06:59 No.1091085019
書き込みをした人によって削除されました
87 23/08/16(水)19:06:59 No.1091085021
>ちょっとズラしてN-ONE買ったりしたけど どっちにしろたくさん走ってるけどN-ONEの方が個性的で目立つ印象がある
88 23/08/16(水)19:07:29 No.1091085211
>三菱車にそこまでの訴求力は無いよ… デリカミニはカッコいいと思うけど三菱ディーラーに売る力はもう…もう…
89 23/08/16(水)19:07:31 No.1091085238
スレッドを立てた人によって削除されました >N-BOXは作れば作るほど赤字なんて言うジョークがあるくらい利益率は低いらしい お前のその話飽きたを超えてウザイ それ以外に話題無いの?
90 23/08/16(水)19:07:32 No.1091085239
>カローラシリーズはスポーツが一番売れてないよ これ意外だよね インプレッサとかはG4が無くなるくらいハッチバックの方が売れてるのに カローラだとセダンのほうが売れるという
91 23/08/16(水)19:07:32 No.1091085241
>トヨタのカローラシリーズの中でって文言を抜くな カローラシリーズはって言ってるんだから読み取れるだろ!?
92 23/08/16(水)19:07:38 No.1091085279
>ちょっとズラしてN-ONE買ったりしたけど 俺は中古で買ったのでそんなに不満ないな
93 23/08/16(水)19:07:39 No.1091085283
>5ナンバーでかっこいいやつ教えてよ 今どきはどれも格好いいよ ダサいヤツ探したほうが早い
94 23/08/16(水)19:07:40 No.1091085292
>カローラシリーズはスポーツが一番売れてないよ 一番売れてなくても他からしたら売れてるレベルでは…
95 23/08/16(水)19:08:03 No.1091085436
>カローラだとセダンのほうが売れるという 社用需要
96 23/08/16(水)19:08:03 No.1091085439
カローラスポーツもセダンも月1000~2000台程度だったと思うから他社基準でも売れてないのでは
97 23/08/16(水)19:08:05 No.1091085446
分かるわ こんだけ売れてるなら俺が買う必要ないな…って思っちゃう
98 23/08/16(水)19:08:06 No.1091085452
>>トヨタのカローラシリーズの中でって文言を抜くな >カローラシリーズはって言ってるんだから読み取れるだろ!? 書いてから気づいて消したんだ 許して欲しい
99 23/08/16(水)19:08:31 No.1091085606
スレッドを立てた人によって削除されました >>N-BOXは作れば作るほど赤字なんて言うジョークがあるくらい利益率は低いらしい >お前のその話飽きたを超えてウザイ >それ以外に話題無いの? N-BOXは作れば作るほど赤字なんて言うジョークがあるくらい利益率は低いらしい
100 23/08/16(水)19:09:22 No.1091085911
>一番売れてなくても他からしたら売れてるレベルでは… インプレッサより売れてないぜ カローラスポーツ
101 23/08/16(水)19:09:24 No.1091085920
カロスポあんなカッコいいのに… バニラカローラってなんかイマイチじゃね
102 23/08/16(水)19:09:34 No.1091085997
新型シエンタマジ増えてきた 11月納車予定なんだがあまりにも見かけすぎて新鮮味がなくなってきた
103 23/08/16(水)19:09:44 No.1091086059
>まさにあんまり乗られてない車がいいのでドイツ車とかの一番安いクラスとか検討するけど >安全装備なんかは日本車のほうが明らかによくて悩みまくる 最近の国内メーカーは特にセーフティが標準装備になってきてるな 燃費や内装の質感よりも安全性能で訴求してる
104 23/08/16(水)19:09:52 No.1091086105
カローラセダン乗ってるけどセダンはマジで見ねえぞ 見たとしても社用車が半分だ
105 23/08/16(水)19:09:59 No.1091086151
スレッドを立てた人によって削除されました > N-BOXは作れば作るほど赤字なんて言うジョークがあるくらい利益率は低いらしい なんだこいつ
106 23/08/16(水)19:10:04 No.1091086172
スポーツカー買えばそんなに走ってないぞ
107 23/08/16(水)19:10:09 No.1091086210
新型シエンタはフリード潰そうと本気できたからな…
108 23/08/16(水)19:10:14 No.1091086253
他の人と同じは嫌とかそんな同担拒否みたいな
109 23/08/16(水)19:10:21 No.1091086303
内装は会社かっこいいなとは思ってる 耐久性とか使い勝手は乗ったことないからわからないけど
110 23/08/16(水)19:10:34 No.1091086405
みんなアルファードだからうちはデリカにするか!って勢いでデリカが増えてるぞ
111 23/08/16(水)19:10:38 No.1091086427
スイスポかっちょいいー!ってなってるけどATでもいい?バカにしない?
112 23/08/16(水)19:10:43 No.1091086451
単純に遠くから判別つかなくなる
113 23/08/16(水)19:10:49 No.1091086490
書き込みをした人によって削除されました
114 23/08/16(水)19:10:50 No.1091086493
インプレッサはアネシスもG4も過給モデルが無いの 虚し過ぎだろと思って見てた
115 23/08/16(水)19:10:54 No.1091086539
>カローラセダン乗ってるけどセダンはマジで見ねえぞ >見たとしても社用車が半分だ そりゃ自家用車にセダン選ぶ時点でそうだろ
116 23/08/16(水)19:10:56 No.1091086550
>他の人と同じは嫌とかそんな同担拒否みたいな 買い物いったときに駐車場で見失わないとかそういう細かい利点はあると思う
117 23/08/16(水)19:11:04 No.1091086597
車検の代車でルーミー来たけど若い夫婦ならこれでバッチリだろうなって感じの使いやすさと装備に感動した ただ代車はノンターボだったからそこだけはターボの方が絶対いいなってなった
118 23/08/16(水)19:11:22 No.1091086716
>スイスポかっちょいいー!ってなってるけどATでもいい?バカにしない? 33はATのが速いぞ少し重いが
119 23/08/16(水)19:11:31 No.1091086769
ライズが同じ駐車場に居るからロッキー買おうか検討してる
120 23/08/16(水)19:11:32 No.1091086777
>スイスポかっちょいいー!ってなってるけどATでもいい?バカにしない? あ……ってなる人はいそうだけど 外から見てわからんし…
121 23/08/16(水)19:11:33 No.1091086783
>みんなアルファードだからうちはデリカにするか!って勢いでデリカが増えてるぞ 角を落としたデザインだから黒い豆腐が走ってるように見える
122 23/08/16(水)19:11:41 No.1091086826
カロスポとカロツーって見た目の違うが分からないんだ まぁほぼツーリングだから気にする必要ないんだが
123 23/08/16(水)19:11:51 No.1091086885
>インプレッサはアネシスもG4も過給モデルが無いの >虚し過ぎだろと思って見てた WRXがあるから…
124 23/08/16(水)19:12:13 No.1091087018
ロッキーの顔はアウディっぽいって言われることもあるけど普通に格好いいよね
125 23/08/16(水)19:12:18 No.1091087049
>ライズが同じ駐車場に居るからロッキー買おうか検討してる レックスにすれば街中でも被らないよ
126 23/08/16(水)19:12:18 No.1091087053
>スイスポかっちょいいー!ってなってるけどATでもいい?バカにしない? 別にATでもいいけど新車で買うならもうちょっと待て
127 23/08/16(水)19:12:38 No.1091087180
>カロスポとカロツーって見た目の違うが分からないんだ それはさすがに判るだろ
128 23/08/16(水)19:12:38 No.1091087183
>カロスポとカロツーって見た目の違うが分からないんだ >まぁほぼツーリングだから気にする必要ないんだが 前から見たら同じかもだけど横と後ろは全然違くない?
129 23/08/16(水)19:12:53 No.1091087267
マツダ車なんかはあまり被らないと油断してると思いっきり被ったりする
130 23/08/16(水)19:12:57 No.1091087291
>レックスにすれば街中でも被らないよ 激レア車じゃんね
131 23/08/16(水)19:12:59 No.1091087303
>ライズが同じ駐車場に居るからロッキー買おうか検討してる リセール考えたらライズ一択だよ 白黒内装が良いならロッキーの上位グレードで良いけど
132 23/08/16(水)19:13:02 No.1091087318
>カロスポとカロツーって見た目の違うが分からないんだ >まぁほぼツーリングだから気にする必要ないんだが 細長いのがツーリング 幅広で短いのがスポーツだ
133 23/08/16(水)19:13:11 No.1091087375
>>インプレッサはアネシスもG4も過給モデルが無いの >>虚し過ぎだろと思って見てた >WRXがあるから… お陰で安く乗れるターボセダンが絶滅する! クソ!
134 23/08/16(水)19:13:24 No.1091087464
3列シートで6人以上乗れて(チャイルドシートで2つ潰れるから)スライドドアで小回りが利く車を探してる シエンタとフリードしかねえ…
135 23/08/16(水)19:13:32 No.1091087521
>レックスにすれば街中でも被らないよ 本当にいいこと聞いた!ありがとう!!
136 23/08/16(水)19:13:56 No.1091087668
>>>インプレッサはアネシスもG4も過給モデルが無いの >>>虚し過ぎだろと思って見てた >>WRXがあるから… >お陰で安く乗れるターボセダンが絶滅する! >クソ! 新型のWRXは間違いなくいい車だから買え 俺も買ったから買え
137 23/08/16(水)19:14:06 No.1091087739
>みんなアルファードだからうちはデリカにするか!って勢いでデリカが増えてるぞ そんな馬鹿なと思ったがよく考えたらもうそれくらいしか選択肢無くなってた
138 23/08/16(水)19:14:14 No.1091087799
タフトのカラー減らさないで…
139 23/08/16(水)19:14:25 No.1091087871
>マツダ車なんかはあまり被らないと油断してると思いっきり被ったりする 町中にマツダ車って結構多いよ 沖縄はトヨタばっかりだったけど
140 23/08/16(水)19:14:33 No.1091087906
ライズリコールあった割にはそんな値崩れしてないね 関係ないグレードのとか一緒に下がらないかなとか思ってたんだけど
141 23/08/16(水)19:14:34 No.1091087922
>>レックスにすれば街中でも被らないよ >本当にいいこと聞いた!ありがとう!! よく考えろ スバルで一番納期が長いぞレックス
142 23/08/16(水)19:14:49 No.1091087992
>リセール考えたらライズ一択だよ >白黒内装が良いならロッキーの上位グレードで良いけど なんなのトヨタのエンブレム付いてるだけでそんなリセール変わるの…
143 23/08/16(水)19:14:50 No.1091088001
>3列シートで6人以上乗れて(チャイルドシートで2つ潰れるから)スライドドアで小回りが利く車を探してる >シエンタとフリードしかねえ… 子供2人も作ってえらい
144 23/08/16(水)19:14:53 No.1091088013
被らない車乗ると休日どこいたかバレるよ!!
145 23/08/16(水)19:14:54 No.1091088029
>それはさすがに判るだろ >前から見たら同じかもだけど横と後ろは全然違くない? 並びで見た事ないのとスポーツの方をちゃんと認識してなくて…
146 23/08/16(水)19:15:08 No.1091088104
>なんなのトヨタのエンブレム付いてるだけでそんなリセール変わるの… トヨタブランドは偉大 まじで
147 23/08/16(水)19:15:12 No.1091088135
あんまり見ないのがいいからプジョー308にしたよ
148 23/08/16(水)19:15:18 No.1091088180
ライズ売れまくってるけどそんないいの?
149 23/08/16(水)19:15:24 No.1091088212
未だに燃費性能偽装ホンダ以外はしてたニュースを引きずっててHONDAしか買えない病気にかかってる 今はきっと違うんだろうけどね
150 23/08/16(水)19:15:24 No.1091088213
>みんなアルファードだからうちはデリカにするか!って勢いでデリカが増えてるぞ デリカ選ぶのってあの形に惚れたか金がないだけでアルファードに代わりにはならんぞ
151 23/08/16(水)19:15:26 No.1091088226
>よく考えろ >スバルで一番納期が長いぞレックス オーマイガッ…オーマイガアアアアアアアア!!!!
152 23/08/16(水)19:15:47 No.1091088375
>>よく考えろ >>スバルで一番納期が長いぞレックス >オーマイガッ…オーマイガアアアアアアアア!!!! そこでこのクロストレック
153 23/08/16(水)19:15:59 No.1091088466
>ライズが同じ駐車場に居るからロッキー買おうか検討してる リセールとか考えないならそれでいいと思う 手放すかも…ってんなら間違いなくトヨタがいい
154 23/08/16(水)19:16:01 No.1091088475
マツダとかレクサスの統一されたデザインだとよけい目立たない
155 23/08/16(水)19:16:15 No.1091088560
>ライズ売れまくってるけどそんないいの? 何が良いかというとサイズが良い サイズの代わりに犠牲になってるものも多いからそこは覚悟がいる
156 23/08/16(水)19:16:52 No.1091088762
>被らない車乗ると休日どこいたかバレるよ!! 目立つ車はご近所で変な車がじゃなくて誰々さんことの車がって名指しで話進む
157 23/08/16(水)19:16:56 No.1091088787
ライズはあんなナリして5ナンバーなのがずるい ヤリスクロスももう少しだけ小型化して5ナンバーになれ
158 23/08/16(水)19:17:00 No.1091088820
>なんなのトヨタのエンブレム付いてるだけでそんなリセール変わるの… BRZが余裕で買えた時でもGR86は受注止めてたくらいには売れるし…
159 23/08/16(水)19:17:02 No.1091088832
売れてる映画や音楽アニメ
160 23/08/16(水)19:17:17 No.1091088949
新刊インプレッサにしろクロストレックにしろ先代のが見かける というか地元だと新型の方まだ乗ってる人見た事ない…
161 23/08/16(水)19:17:23 No.1091088994
>そこでこのクロストレック ふふふふ…スバル推しさん…♡
162 23/08/16(水)19:17:36 No.1091089087
そういや世界一売れてる車ってなんなの?
163 23/08/16(水)19:17:42 No.1091089129
またヨタの話ばっかりか 他のメーカーも良い車つくってるのに
164 23/08/16(水)19:17:42 No.1091089131
>ヤリスクロスももう少しだけ小型化して5ナンバーになれ それがライズだろうが!
165 23/08/16(水)19:18:12 No.1091089329
>BRZが余裕で買えた時でもGR86は受注止めてたくらいには売れるし… トヨタ店でもBRZ注文出来るようにすればいいのにと一瞬思ったが BRZが受注止めになるだけか
166 23/08/16(水)19:18:13 No.1091089339
>新刊インプレッサにしろクロストレックにしろ先代のが見かける >というか地元だと新型の方まだ乗ってる人見た事ない… そりゃ販売期間の差があるから…
167 23/08/16(水)19:18:14 No.1091089344
>新刊インプレッサにしろクロストレックにしろ先代のが見かける >というか地元だと新型の方まだ乗ってる人見た事ない… インプレッサはまだ出たばかりだし… クロストレックもまだ半年経ってないくらいのはずだし… そもそもスバル全体の生産台数そこまで多くないし…
168 23/08/16(水)19:18:33 No.1091089446
>またヨタの話ばっかりか どこから来たので?
169 23/08/16(水)19:18:34 No.1091089456
最近新型ハスラー買ったけどちょっと隣町行く間に何台もハスラーとすれ違う
170 23/08/16(水)19:18:37 No.1091089479
>そういや世界一売れてる車ってなんなの? 今だとテスラモデルYだったかな
171 23/08/16(水)19:18:47 No.1091089560
もう注文出来るみたいだからシビックeHEV買おうぜ滅多に見ないぞ
172 23/08/16(水)19:18:48 No.1091089569
>そういや世界一売れてる車ってなんなの? 去年一年の台数だとRAV4らしい https://www.autocar.jp/post/958476
173 23/08/16(水)19:18:59 No.1091089629
>またヨタの話ばっかりか >他のメーカーも良い車つくってるのに 文句の前に自分で話題を出そう
174 23/08/16(水)19:19:07 No.1091089688
もう販売開始して2年以上出るのに全然見かけない新型WRXもいるんですよ 今年出たばかりの新型プリウスの方がよく見る!
175 23/08/16(水)19:19:18 No.1091089743
>またヨタの話ばっかりか >他のメーカーも良い車つくってるのに 実際トヨタは内装悪いから嫌いだわ
176 23/08/16(水)19:19:36 No.1091089865
シビックは高級車だ…
177 23/08/16(水)19:19:58 No.1091090007
>またヨタの話ばっかりか >他のメーカーも良い車つくってるのに Youtubeの車動画のコメント欄とかアンチトヨタめっちゃ多いよね ただ売れてるのはトヨタっていう
178 23/08/16(水)19:19:58 No.1091090012
みんなと同じのはいやだけど走ってて同じ車とすれ違うとなんかうれしくなる 心がふたつある~
179 23/08/16(水)19:19:59 No.1091090016
>もう注文出来るみたいだからシビックeHEV買おうぜ滅多に見ないぞ 気軽に買える値段じゃないから…
180 23/08/16(水)19:20:01 No.1091090032
>シビックは高級車だ… 今のホンダのフラグシップ車だからな…
181 23/08/16(水)19:20:05 No.1091090047
スバル車あんまり見ない
182 23/08/16(水)19:20:27 No.1091090211
>>またヨタの話ばっかりか >>他のメーカーも良い車つくってるのに >Youtubeの車動画のコメント欄とかアンチトヨタめっちゃ多いよね >ただ売れてるのはトヨタっていう ネットの民は声だけはでかいからな
183 23/08/16(水)19:20:29 No.1091090224
>もう注文出来るみたいだからシビックeHEV買おうぜ滅多に見ないぞ シビック買うならマツダ3でよくない?
184 23/08/16(水)19:20:32 No.1091090237
ライズは予算に余裕のある若者のファーストカーにちょうどいいと思う
185 23/08/16(水)19:20:43 No.1091090315
>もう販売開始して2年以上出るのに全然見かけない新型WRXもいるんですよ だって高い燃費悪いの二重苦だし
186 23/08/16(水)19:20:46 No.1091090330
グチグチ言ってないでいい車教えてよ
187 23/08/16(水)19:20:49 No.1091090345
>またヨタの話ばっかりか >他のメーカーも良い車つくってるのに 話題に出てるのに見えてないの? 自分が中心じゃないとスネる末っ子かよ ヨタとか言っちゃうあたりでまだまだ幼稚なのは窺えるけどよ
188 23/08/16(水)19:20:49 No.1091090347
>去年一年の台数だとRAV4らしい ゴルフじゃないんだ…
189 23/08/16(水)19:20:54 No.1091090388
真面目にホンダのヴェゼルを買おうとしてる
190 23/08/16(水)19:21:00 No.1091090429
>シビックは高級車だ… 純ガソリン車だと最後になりそうだしtypeR欲しいんだけどなぁ… もうちょっと生産してくだち…
191 23/08/16(水)19:21:06 No.1091090469
>シビック買うならマツダ3でよくない? 例えばどんなところが?
192 23/08/16(水)19:21:07 No.1091090474
ライズて車中泊できる?
193 23/08/16(水)19:21:20 No.1091090561
>真面目にホンダのヴェゼルを買おうとしてる 納期1年の車買ってどうするの
194 23/08/16(水)19:21:28 No.1091090616
新型WRXは元同僚が買ったよ お前…立派なGTカーになったな
195 23/08/16(水)19:21:29 No.1091090623
>シビック買うならマツダ3でよくない? ガソリンならともかくeHEVと比べられるような車じゃないだろ
196 23/08/16(水)19:21:33 No.1091090656
>例えばどんなところが? 言わせる気?
197 23/08/16(水)19:21:34 No.1091090667
>スバル車あんまり見ない ラインナップほぼ四駆だから地域によっては見ないかもなぁ こっちだと10台に1台くらいは見るって感じだけど
198 23/08/16(水)19:21:36 No.1091090676
>>シビックは高級車だ… >純ガソリン車だと最後になりそうだしtypeR欲しいんだけどなぁ… >もうちょっと生産してくだち… 判断が遅い
199 23/08/16(水)19:21:37 No.1091090686
>シビックは高級車だ… タイプRもGRカローラも500万円台って考えるとすげーな
200 23/08/16(水)19:21:49 No.1091090761
>言わせる気? 言っていいよ
201 23/08/16(水)19:22:09 No.1091090879
>ラインナップほぼ四駆だから地域によっては見ないかもなぁ >こっちだと10台に1台くらいは見るって感じだけど 群馬県民きたな…
202 23/08/16(水)19:22:11 No.1091090894
>真面目にホンダのヴェゼルを買おうとしてる ヤリクロより内装も外装もおしゃれで広いのに何か負けてる感あるよね
203 23/08/16(水)19:22:11 No.1091090895
>>もう販売開始して2年以上出るのに全然見かけない新型WRXもいるんですよ >だって高い燃費悪いの二重苦だし タイヤも高いぞ だけど走行性能は間違いなく最高だぞ(故人の感想です 惜しいのは純正オプションででかいウイングが無いことだ
204 23/08/16(水)19:22:25 No.1091090981
北国だとスバル率高い ホンダ日産より見る
205 23/08/16(水)19:22:29 No.1091091008
シビックとマツダ3で迷うことある? 予算が許すならシビックだしそこまで金かけられないならマツダ3ってだけじゃない?
206 23/08/16(水)19:22:30 No.1091091015
>納期1年の車買ってどうするの 我慢して働く
207 23/08/16(水)19:22:33 No.1091091027
その辺腐る程走ってる車と同じの買って楽しいんかなと思うけど 評価基準が全く違うんだろうな
208 23/08/16(水)19:22:35 No.1091091037
スバルそもそもディーラーも少ないから
209 23/08/16(水)19:22:36 No.1091091048
型落ちのレヴォーグくらいがお似合いだよ俺は
210 23/08/16(水)19:22:50 No.1091091126
>https://www.autocar.jp/post/958476 モデルYめっちゃ売れててびっくりした やっぱ日本市場やる気ねーなイーロン
211 23/08/16(水)19:22:51 No.1091091134
スバルはオタク感が強すぎるの何でなんだろね オタブルーさえ選ばなければ他のメーカーと遜色ないのに
212 23/08/16(水)19:22:54 No.1091091151
割とプリウスと比較出来るぐらいよく出来てると思うシビックehev
213 23/08/16(水)19:22:58 No.1091091167
>だけど走行性能は間違いなく最高だぞ(故人の感想です 安全運転しろ
214 23/08/16(水)19:23:05 No.1091091219
>その辺腐る程走ってる車と同じの買って楽しいんかなと思うけど >評価基準が全く違うんだろうな まあ人それぞれよね
215 23/08/16(水)19:23:09 No.1091091244
>その辺腐る程走ってる車と同じの買って楽しいんかなと思うけど >評価基準が全く違うんだろうな そもそも楽しむために車買わないから
216 23/08/16(水)19:23:09 No.1091091246
>>シビックは高級車だ… >タイプRもGRカローラも500万円台って考えるとすげーな GRカローラは生産台数が少なすぎるのがな… この前初めて道を走ってる実車を見た
217 23/08/16(水)19:23:10 No.1091091251
>>またヨタの話ばっかりか >>他のメーカーも良い車つくってるのに >Youtubeの車動画のコメント欄とかアンチトヨタめっちゃ多いよね >ただ売れてるのはトヨタっていう むしろimgはトヨタ大好きじゃん どっからでもトヨタの話題になるぞ
218 23/08/16(水)19:23:25 No.1091091327
社外エアロで他者と差別化するぜ!
219 23/08/16(水)19:23:31 No.1091091367
>スバルはオタク感が強すぎるの何でなんだろね >オタブルーさえ選ばなければ他のメーカーと遜色ないのに 客がね…
220 23/08/16(水)19:23:32 No.1091091373
>>シビックは高級車だ… >タイプRもGRカローラも500万円台って考えるとすげーな でもシビックはナビつきだからそれを差っ引けば実質400万円代だ 車両価格も499万だしね
221 23/08/16(水)19:23:59 No.1091091566
>オタブルーさえ選ばなければ他のメーカーと遜色ないのに 燃費性能という圧倒的な差がある
222 23/08/16(水)19:24:21 No.1091091706
>>例えばどんなところが? >言わせる気? こういうところが良いよ!って精一杯アピール出来るタイミングで何が「言わせる気?」だよ 知らないなら知らないです掻き回したかっただけですって言えよ
223 23/08/16(水)19:24:32 No.1091091774
>社外エアロで他者と差別化するぜ! 頭文字dみたいな派手ウイングつけるって言ったら彼女に猛反対された なんで女ってあの辺の機微を一切分からないんだろうね
224 23/08/16(水)19:24:35 No.1091091805
トヨタでもMIRAIとかにすれば滅多に被らんぞ というか一度も街中で見たことないぞ
225 23/08/16(水)19:24:50 No.1091091886
>スバルはオタク感が強すぎるの何でなんだろね >オタブルーさえ選ばなければ他のメーカーと遜色ないのに 今そんなイメージ持ってるのオタクだけじゃないの? ほぼファミリーユースだろ今
226 23/08/16(水)19:24:55 No.1091091921
クソ悪燃費でも買うって時点でまぁ客層偏るよねスバル…
227 23/08/16(水)19:24:56 No.1091091927
近所にFL5が4台も居てああいうのに飢えてたんだなと感じる
228 23/08/16(水)19:25:06 No.1091091986
あ~新型のクラウンに見栄張って乗りてえ
229 23/08/16(水)19:25:12 No.1091092016
色で差をつけよう ライズとか白が意外と見ない上にかっこいいぞ
230 23/08/16(水)19:25:14 No.1091092032
>トヨタでもMIRAIとかにすれば滅多に被らんぞ >というか一度も街中で見たことないぞ 水素ステーションが開いてねぇ
231 23/08/16(水)19:25:21 No.1091092074
>言っていいよ 内外装の高級感、運転の楽しさ
232 23/08/16(水)19:25:27 No.1091092122
>トヨタでもMIRAIとかにすれば滅多に被らんぞ >というか一度も街中で見たことないぞ あれは近所に水素ステーションがあるのが前提だからな 逆にこっちは意外と見る
233 23/08/16(水)19:25:31 No.1091092144
女の子にモテたいんですけどモテる車ってどんなの?高いやつ?
234 23/08/16(水)19:25:33 No.1091092154
むっこのMX-30いいねぇって思ってたら家族にマツダは嫌いって言われた…
235 23/08/16(水)19:25:36 No.1091092177
>今そんなイメージ持ってるのオタクだけじゃないの? >ほぼファミリーユースだろ今 ファミリー層はトヨタ日産ホンダ買うんじゃない?
236 23/08/16(水)19:25:40 No.1091092202
普通車に限れば国内販売の約半数がトヨタな上に扱ってないジャンルが殆どないからトヨタの話題に繋がってしまうのは避けられん
237 23/08/16(水)19:25:49 No.1091092262
差別化のために鬼キャンするぜ! とかにならないだけまだマシだな
238 23/08/16(水)19:25:57 No.1091092314
>女の子にモテたいんですけどモテる車ってどんなの?高いやつ? カイエンとかウルス
239 23/08/16(水)19:26:06 No.1091092354
>ライズとか白が意外と見ない上にかっこいいぞ RAV4欲しかったんだけどでけえからなぁみたいな俺にライズは凄く刺さったな
240 23/08/16(水)19:26:06 No.1091092359
>我慢して働く 未来に希望がある労働いいよね… 納車待ちしてる時は毎日それだけが生き甲斐になってた
241 23/08/16(水)19:26:11 No.1091092401
こないだ納車された我が愛車を見て fu2472471.jpg
242 23/08/16(水)19:26:13 No.1091092412
>むっこのMX-30いいねぇって思ってたら家族にマツダは嫌いって言われた… 家族いるのに選ぶにはマニアックすぎる車だろ…
243 23/08/16(水)19:26:18 No.1091092447
>>オタブルーさえ選ばなければ他のメーカーと遜色ないのに >燃費性能という圧倒的な差がある 再来年にはTHS積んだ車出すし…
244 23/08/16(水)19:26:19 No.1091092452
プリウス段々見るようになってきたけどこの調子で増え続けたら先進的なイメージ全く無くなるんだろうな
245 23/08/16(水)19:26:23 No.1091092475
新型WRXはお尻がカッコいいから街で見かけるとおっ!ってなるけど アレもう2年も経ってたんだ…
246 23/08/16(水)19:26:23 No.1091092477
>ほぼファミリーユースだろ今 新型インプは乗り心地とか安全性はファミリー向けなのに燃費がファミリー向けじゃなくて勿体無い…
247 23/08/16(水)19:26:30 No.1091092518
もうロッキーにしよ
248 23/08/16(水)19:26:32 No.1091092539
買う前に売るときの事を考えるやつが…割と多い
249 23/08/16(水)19:26:34 No.1091092548
愛知だとMIRAIはちょろちょろ見るな
250 23/08/16(水)19:26:46 No.1091092625
>こないだ納車された我が愛車を見て >fu2472471.jpg この前スレ立ててた「」か 楽しんでる?
251 23/08/16(水)19:26:49 No.1091092653
>こないだ納車された我が愛車を見て >fu2472471.jpg おめでとう!
252 23/08/16(水)19:27:21 No.1091092857
>こないだ納車された我が愛車を見て >fu2472471.jpg いい車だな!ロッキーだろ!
253 23/08/16(水)19:27:23 No.1091092866
>むっこのMX-30いいねぇって思ってたら家族にマツダは嫌いって言われた… ドアが観音開きで閉める順番間違えると凹むのは…
254 23/08/16(水)19:27:26 No.1091092885
>プリウス段々見るようになってきたけどこの調子で増え続けたら先進的なイメージ全く無くなるんだろうな 3代目あたりからとっくになくない?
255 23/08/16(水)19:27:33 No.1091092933
>その辺腐る程走ってる車と同じの買って楽しいんかなと思うけど >評価基準が全く違うんだろうな 「楽しい」じゃなくて「移動の足」と割り切った場合にみんなが乗ってる売れてるっていうのは評価点がクソ高いんだろう
256 23/08/16(水)19:27:37 No.1091092955
>こないだ納車された我が愛車を見て >fu2472471.jpg 大事にしろよな!
257 23/08/16(水)19:27:38 No.1091092959
ノートオーラ欲しいんだけど「」のイメージはどう? トヨタじゃないから叩かれるかな
258 23/08/16(水)19:27:55 No.1091093063
>ノートオーラ欲しいんだけど「」のイメージはどう? >トヨタじゃないから叩かれるかな 300万も出すならヤリスクロス買えば?
259 23/08/16(水)19:27:56 No.1091093067
>こないだ納車された我が愛車を見て >fu2472471.jpg やっぱ白いいな なんで少ないんだろ
260 23/08/16(水)19:28:05 No.1091093129
親父がプリウス買ったからちょっと運転するの楽しみだ 来るの来年の夏前ぐらいらしいけど
261 23/08/16(水)19:28:08 No.1091093146
嫁持ち家族持ちで自分の趣味を押し通して車買うには圧倒的プレゼン力がないと無理だぞ
262 23/08/16(水)19:28:14 No.1091093194
>3代目あたりからとっくになくない? 今代の見た目の話じゃないの?
263 23/08/16(水)19:28:21 No.1091093240
>ノートオーラ欲しいんだけど「」のイメージはどう? >トヨタじゃないから叩かれるかな むしろ「」からの評価は高いだろオーラ
264 23/08/16(水)19:28:22 No.1091093246
>ノートオーラ欲しいんだけど「」のイメージはどう? >トヨタじゃないから叩かれるかな いいと思う 国産だと競合ないし
265 23/08/16(水)19:28:31 No.1091093305
>ノートオーラ欲しいんだけど「」のイメージはどう? 車格の割には高級感あって好き
266 23/08/16(水)19:28:31 No.1091093307
>プリウス段々見るようになってきたけどこの調子で増え続けたら先進的なイメージ全く無くなるんだろうな むしろ出た時から80~90年代SFに出てくる未来の車みたいだなと思ってた
267 23/08/16(水)19:28:31 No.1091093311
ライズはなんか女性オーナーが多いイメージある
268 23/08/16(水)19:28:34 No.1091093329
>ノートオーラ欲しいんだけど「」のイメージはどう? >トヨタじゃないから叩かれるかな 今一番欲しい車だわノートオーラ
269 23/08/16(水)19:28:37 No.1091093348
>3代目あたりからとっくになくない? ララランドで彼女の車がプリウスだったんだけど 停まってるのプリウスだらけで主人公が困惑するシーンあるくらいだしな
270 23/08/16(水)19:28:42 No.1091093378
>300万も出すならヤリスクロス買えば? 内装がしょぼすぎる…
271 23/08/16(水)19:28:48 No.1091093416
>ノートオーラ欲しいんだけど「」のイメージはどう? >トヨタじゃないから叩かれるかな 変な価値観
272 23/08/16(水)19:28:50 No.1091093422
乗って楽しい車は大体燃費悪いから別に車持つと 大体皆んなが乗ってる車になる気がする
273 23/08/16(水)19:28:51 No.1091093424
>家族いるのに選ぶにはマニアックすぎる車だろ… なんでMXなんてコンセプトカーとか実験車みたいな型番で 市販したんだろうとはちょっと思ってる
274 23/08/16(水)19:28:52 No.1091093434
>こないだ納車された我が愛車を見て >fu2472471.jpg めでてぇ
275 23/08/16(水)19:28:56 No.1091093457
>ノートオーラ欲しいんだけど「」のイメージはどう? >トヨタじゃないから叩かれるかな すげーいいと思う 加速もいいしあのサイズで高級感ある車だし
276 23/08/16(水)19:28:58 No.1091093479
>ノートオーラ欲しいんだけど「」のイメージはどう? >トヨタじゃないから叩かれるかな 「」はあまり知らないけどエンブレムって外して付け替えれるよ どうしてもトヨタが良いならトヨタエンブレムに改造すればいい
277 23/08/16(水)19:29:01 No.1091093496
>>よく考えろ >>スバルで一番納期が長いぞレックス >オーマイガッ…オーマイガアアアアアアアア!!!! ついでに選べるグレードも少ない
278 23/08/16(水)19:29:04 No.1091093511
>>ノートオーラ欲しいんだけど「」のイメージはどう? >>トヨタじゃないから叩かれるかな >300万も出すならヤリスクロス買えば? ヤリスクロスよりノートオーラの方が車格上じゃない?
279 23/08/16(水)19:29:05 No.1091093523
>ライズはなんか女性オーナーが多いイメージある 運転しやすいからね
280 23/08/16(水)19:29:05 No.1091093529
日本車で一番完全自動運転に近いのってどれなの?
281 23/08/16(水)19:29:16 No.1091093598
「」に叩かれるから買う買わないとか相当頭おかしいだろ
282 23/08/16(水)19:29:18 No.1091093613
>ノートオーラ欲しいんだけど「」のイメージはどう? >トヨタじゃないから叩かれるかな プロパイロット付けるなら一気に値段上がる以外特にネガ要素ないと思う
283 23/08/16(水)19:29:36 No.1091093731
>>こないだ納車された我が愛車を見て >>fu2472471.jpg >やっぱ白いいな >なんで少ないんだろ ライズの白ってオプション色じゃなかった?
284 23/08/16(水)19:29:41 No.1091093745
自分の好みの車買えばいいだけじゃん 他人が何乗ってるとかいちいち気にしてるからハゲるんだよ
285 23/08/16(水)19:29:43 No.1091093754
>どうしてもトヨタが良いならトヨタエンブレムに改造すればいい 新手の尊厳破壊だ
286 23/08/16(水)19:29:48 No.1091093787
ヤリスクロスはいもげカーだから…
287 23/08/16(水)19:29:59 No.1091093850
安全装置別売りって日産だけだっけ?
288 23/08/16(水)19:30:05 No.1091093895
>日本車で一番完全自動運転に近いのってどれなの? 去年まで売ってたホンダレジェンド 自動運転レベルは3だよ
289 23/08/16(水)19:30:06 No.1091093902
ノートオーラ雪道も滅法強いってレビューだったな
290 23/08/16(水)19:30:13 No.1091093956
>トヨタでもMIRAIとかにすれば滅多に被らんぞ 大商談会の中古コーナーで2台見たきりだなぁミライ そもそも田舎だから水素ステーションとかほぼ無い
291 23/08/16(水)19:30:15 No.1091093962
そもそも人の車叩くなんて買えない僻みかシンプルに性格に歪んでるだけ
292 23/08/16(水)19:30:19 No.1091093992
スレッドを立てた人によって削除されました >「」に叩かれるから買う買わないとか相当頭おかしいだろ 「」の意見は割と参考になるけどね 進撃の展開予想スレとか大体当ててたし
293 23/08/16(水)19:30:19 No.1091093997
>日本車で一番完全自動運転に近いのってどれなの? レジェンドがレベル3実現してたはずだけど絶版しちゃったから今はアリアかな
294 23/08/16(水)19:30:20 No.1091094002
>ヤリスクロスはいもげカーだから… 最低の蔑称やめろ
295 23/08/16(水)19:30:25 No.1091094039
ヤリスクはヘッドランプの形が生理的にダメだ…
296 23/08/16(水)19:30:27 No.1091094050
>内装がしょぼすぎる… 次のマイチェンで多少豪華になる気がする ドアの不織布をもうちょっと質感の良い合皮にしたりシフトブーツ付けたり
297 23/08/16(水)19:30:31 No.1091094079
別にここそんなトヨタ色強くないだろ むしろ「」の車の写真貼られてるのみるとトヨタ少なめに思える
298 23/08/16(水)19:30:44 No.1091094147
>再来年にはTHS積んだ車出すし… ほんとかーほんとにTHS積むかー? また出てみたらよくわからない自社製だったりしないかー?
299 23/08/16(水)19:30:44 No.1091094151
最近の日産は真面目に日本市場向けの車を作ってる感じがして好感が持てる
300 23/08/16(水)19:30:45 No.1091094158
燃費考えるとヤリスが無難なんだろうけど車内考えると他にするのも全然ありだと思う
301 23/08/16(水)19:30:50 No.1091094183
スレッドを立てた人によって削除されました >>「」に叩かれるから買う買わないとか相当頭おかしいだろ >「」の意見は割と参考になるけどね >進撃の展開予想スレとか大体当ててたし 車のスレでいきなり進撃の巨人とか言われても知らん…
302 23/08/16(水)19:30:58 No.1091094242
ノートオーラ買うならノートでよくね? 5ナンバーだし内装大差ないし
303 23/08/16(水)19:31:16 No.1091094359
スレッドを立てた人によって削除されました >>「」に叩かれるから買う買わないとか相当頭おかしいだろ >「」の意見は割と参考になるけどね >進撃の展開予想スレとか大体当ててたし 君すごい気持ち悪いこと言ってるよ
304 23/08/16(水)19:31:21 No.1091094392
>>トヨタでもMIRAIとかにすれば滅多に被らんぞ >大商談会の中古コーナーで2台見たきりだなぁミライ あれ自治体がエコな車使ってますとアピールするための車としか思えない
305 23/08/16(水)19:31:25 No.1091094420
スレッドを立てた人によって削除されました 進撃って何? 何言ってるのか本当にわからなくて怖い
306 23/08/16(水)19:31:26 No.1091094429
>ノートオーラ買うならノートでよくね? >5ナンバーだし内装大差ないし ちょっと格好いい!
307 23/08/16(水)19:31:34 No.1091094471
>燃費考えるとヤリスが無難なんだろうけど車内考えると他にするのも全然ありだと思う 何で燃費でヤリス? アクアでしょ
308 23/08/16(水)19:31:44 No.1091094540
>>再来年にはTHS積んだ車出すし… >ほんとかーほんとにTHS積むかー? >また出てみたらよくわからない自社製だったりしないかー? 流石にメディアに発表してそうじゃなかったら何やってんだおめえ!?になるし そもそもCAFE規制のせいでスバルマジでよろしくないから…
309 23/08/16(水)19:31:51 No.1091094581
ピンクのヤリスとか欲しい
310 23/08/16(水)19:31:56 No.1091094612
水素ステーションが今のところ大都市にしかない…
311 23/08/16(水)19:31:57 No.1091094622
スレッドを立てた人によって削除されました >>「」に叩かれるから買う買わないとか相当頭おかしいだろ >「」の意見は割と参考になるけどね >進撃の展開予想スレとか大体当ててたし オタクくんさぁ今車の話してんだよね
312 23/08/16(水)19:31:57 No.1091094628
>何で燃費でヤリス? >アクアでしょ 燃費はアクアよりヤリスの方がいいよ
313 23/08/16(水)19:32:01 No.1091094656
スレッドを立てた人によって削除されました >進撃って何? >何言ってるのか本当にわからなくて怖い 後に引けなくなったバカがレス乞食に転じただけだから無視でいいよ
314 23/08/16(水)19:32:05 No.1091094676
>どうしてもトヨタが良いならトヨタエンブレムに改造すればいい 点検でディーラー持ち込んだとき嫌な顔されたりしない?
315 23/08/16(水)19:32:09 No.1091094705
>ノートオーラ買うならノートでよくね? >5ナンバーだし内装大差ないし OP盛る気全くないならそれでいいと思うよ まあいま3ナンバーだからどうこうなんて殆どの人はまず言わないし
316 23/08/16(水)19:32:09 No.1091094706
86の話もあんま聞かないな あれも値段としてはまだ手ごろな部類だと思うけど
317 23/08/16(水)19:32:23 No.1091094791
オーラ買うならニスモにしようぜ!って言われるぐらいここじゃオーラ好意的に見られてる
318 23/08/16(水)19:32:34 No.1091094865
>別にここそんなトヨタ色強くないだろ >むしろ「」の車の写真貼られてるのみるとトヨタ少なめに思える 写真に関わらずトヨタの話題ばかりになるって話じゃない 実際ログとか見てるとその傾向も分かる気はする
319 23/08/16(水)19:32:35 [s] No.1091094869
ごめん関係のないレスは消す
320 23/08/16(水)19:32:37 No.1091094884
>86の話もあんま聞かないな >あれも値段としてはまだ手ごろな部類だと思うけど スポーツカーなんて使い所が無い
321 23/08/16(水)19:32:56 No.1091094997
>86の話もあんま聞かないな >あれも値段としてはまだ手ごろな部類だと思うけど 買えない期間が長過ぎる
322 23/08/16(水)19:32:56 No.1091095001
>ノートオーラ買うならノートでよくね? >5ナンバーだし内装大差ないし 内装はだいぶ違うだろ こだわり無いならノートでいいの間違い
323 23/08/16(水)19:33:06 No.1091095053
ノートオーラやたら評判いいな
324 23/08/16(水)19:33:13 No.1091095098
>ノートオーラ買うならノートでよくね? >5ナンバーだし内装大差ないし 個人的にはノート4WDとオーラFFの好きな方を選ぶのが良いと思っている
325 23/08/16(水)19:33:32 No.1091095221
実際ノートもオーラも売れまくってるし
326 23/08/16(水)19:33:42 No.1091095285
現行プリウスもそのうち世に溢れ返るのかな
327 23/08/16(水)19:33:42 No.1091095287
86はオーダー再開してるから最近「」が契約してたような
328 23/08/16(水)19:33:47 No.1091095328
>ノートオーラやたら評判いいな 「」は購入悩んでる人にはとりあえず購入の方向で進めるから
329 23/08/16(水)19:34:04 No.1091095408
>現行プリウスもそのうち世に溢れ返るのかな 今でも結構見かけるよね
330 23/08/16(水)19:34:18 No.1091095499
ヤリスクロスの黒ボディ金屋根金ドアミラーのやつ廃盤になったの悲しい…
331 23/08/16(水)19:34:20 No.1091095514
mayちゃんのスレだったけどこの前インプが好きだから青い86買ってリアスポと金ホイールつけたって奴見た
332 23/08/16(水)19:34:23 No.1091095532
>現行プリウスもそのうち世に溢れ返るのかな 今でさえクラウンと共に結構見る 少数ならかっこいいけど溢れるの嫌なデザインだよねあれ
333 23/08/16(水)19:34:26 No.1091095553
>新型WRXはお尻がカッコいいから街で見かけるとおっ!ってなるけど >アレもう2年も経ってたんだ… いいよね… fu2472502.jpg
334 23/08/16(水)19:34:28 No.1091095578
>ノートオーラやたら評判いいな まあ今時の車でその車はやめとけ!ってなるような車ないしな
335 23/08/16(水)19:34:37 No.1091095620
>86はオーダー再開してるから最近「」が契約してたような 日本でもトレノエディションが出るって噂はほんとうだろうか ちょっと欲しいんだけど
336 23/08/16(水)19:35:11 No.1091095846
Fit苦戦してるな… 好きなデザインラインなんだけどな…
337 23/08/16(水)19:35:12 No.1091095855
>現行プリウスもそのうち世に溢れ返るのかな もう割と溢れてる
338 23/08/16(水)19:35:18 No.1091095893
>まあ今時の車でその車はやめとけ!ってなるような車ないしな 車系yotuberの動画見てたら結構あるくね?
339 23/08/16(水)19:35:23 No.1091095922
新車はいいのばかりだから 10年前くらいの車のほうが賛否入り交じると思う
340 23/08/16(水)19:35:24 No.1091095930
キーンルック以降のトヨタのデザインが受け付けない
341 23/08/16(水)19:35:45 No.1091096069
スイスポきになるけどマイナーチェンジかモデルチェンジかの噂があって踏み切れねえ 試乗はしたいい感じだった
342 23/08/16(水)19:35:45 No.1091096072
トヨタなら86よりGRコペンの方が見ること少ない
343 23/08/16(水)19:35:58 No.1091096171
>>まあ今時の車でその車はやめとけ!ってなるような車ないしな >車系yotuberの動画見てたら結構あるくね? あの手の動画って基本貶すだけだし
344 23/08/16(水)19:36:08 No.1091096234
ホンダだっけ 車内フルフラットに出来て頭のところに丁度ティッシュ置きがある移動ラブホ あれを今の技術で作って欲しい
345 23/08/16(水)19:36:22 No.1091096330
>車系yotuberの動画見てたら結構あるくね? 例えばどれ
346 23/08/16(水)19:36:23 No.1091096342
>mayちゃんのスレだったけどこの前インプが好きだから青い86買ってリアスポと金ホイールつけたって奴見た そこはBRZじゃないんだ…
347 23/08/16(水)19:36:26 No.1091096357
高齢者があんなプリウス買ったら後方視界終わってるからより事故るんじゃないの
348 23/08/16(水)19:36:29 No.1091096387
>いいよね… >fu2472502.jpg そのアングルだとわかりづらいけど4本出しは今どき珍しいよね
349 23/08/16(水)19:36:36 No.1091096429
>いいよね… >fu2472502.jpg 黒だとオプション色合ってて良いなぁ
350 23/08/16(水)19:36:46 No.1091096494
>スイスポきになるけどマイナーチェンジかモデルチェンジかの噂があって踏み切れねえ >試乗はしたいい感じだった 噂というか今年にフルモデルチェンジだぞ スポーツが残るかは知らん というかまだ受注してんの?
351 23/08/16(水)19:36:53 No.1091096539
>>現行プリウスもそのうち世に溢れ返るのかな >もう割と溢れてる 町中でもかなり見かけるし中古車検索しても400台近く売りに出されてるしな
352 23/08/16(水)19:36:54 No.1091096549
>>まあ今時の車でその車はやめとけ!ってなるような車ないしな >車系yotuberの動画見てたら結構あるくね? そりゃ悪いところ探しして貶すのが仕事だからなあいつら
353 23/08/16(水)19:36:56 No.1091096564
>>車系yotuberの動画見てたら結構あるくね? >例えばどれ 宣伝になるから言えないけど「」も誰かは見てるでしょ
354 23/08/16(水)19:37:07 No.1091096639
>スイスポきになるけどマイナーチェンジかモデルチェンジかの噂があって踏み切れねえ >試乗はしたいい感じだった 割とモデル末期の方が問題の洗い流し済んでるし新型よりカスタムパーツ豊富だしでそっち選ぶ人多いよ
355 23/08/16(水)19:37:18 No.1091096719
>>いいよね… >>fu2472502.jpg >黒だとオプション色合ってて良いなぁ マグネタイトグレーメタリック! マグネタイトグレーメタリックです!!
356 23/08/16(水)19:37:30 No.1091096790
>宣伝になるから言えないけど「」も誰かは見てるでしょ いや買ったらダメな車種を言えよ…
357 23/08/16(水)19:37:36 No.1091096829
>>>車系yotuberの動画見てたら結構あるくね? >>例えばどれ >宣伝になるから言えないけど「」も誰かは見てるでしょ 宣伝になっても言っていいよ
358 23/08/16(水)19:37:38 No.1091096848
貯金500万で300万の車買うのってそんなにヤバいのかな 維持費の計算は一切した事ないけど
359 23/08/16(水)19:37:42 No.1091096889
新しいスイスポが発表されるならそれ見てから現行を買うかどうか決めたいが 現行のコスパ性能とデザインを越えれるかはかなりハードル高いから心配
360 23/08/16(水)19:37:52 No.1091096956
>貯金500万で300万の車買うのってそんなにヤバいのかな >維持費の計算は一切した事ないけど 全然余裕
361 23/08/16(水)19:37:56 No.1091096980
>>スイスポきになるけどマイナーチェンジかモデルチェンジかの噂があって踏み切れねえ >>試乗はしたいい感じだった >割とモデル末期の方が問題の洗い流し済んでるし新型よりカスタムパーツ豊富だしでそっち選ぶ人多いよ そうなんだけど新型どうなるかも気になるじゃん
362 23/08/16(水)19:37:58 No.1091096990
>スイスポきになるけどマイナーチェンジかモデルチェンジかの噂があって踏み切れねえ >試乗はしたいい感じだった テスト車が出てるからまず間違いない 多分ハイブリッド化するけど
363 23/08/16(水)19:38:18 No.1091097113
>貯金500万で300万の車買うのってそんなにヤバいのかな >維持費の計算は一切した事ないけど 本人の金だし本人がいけると思うならいけばいいよ あと金の問題だけなら割と簡単ですヨ
364 23/08/16(水)19:38:22 No.1091097149
>貯金500万で300万の車買うのってそんなにヤバいのかな >維持費の計算は一切した事ないけど 東京大阪なら絶対やめとけ 鳥取ならOK
365 23/08/16(水)19:38:25 No.1091097167
>貯金500万で300万の車買うのってそんなにヤバいのかな >維持費の計算は一切した事ないけど カンタンですヨ
366 23/08/16(水)19:38:37 No.1091097237
トヨタ車だとハイラックスは整備性が悪いから買わない方がいいよ 買わないでください
367 23/08/16(水)19:38:44 No.1091097285
>高齢者があんなプリウス買ったら後方視界終わってるからより事故るんじゃないの おじいさん最近はバックカメラにコーナーセンサーに加えてレーダーで死角補うんですよ それどころかドライバーの異常も検知します どうぞ https://toyota.jp/prius/ft/safety/?padid=from_prius_top_navi-menu_ft-safety
368 23/08/16(水)19:38:48 No.1091097305
自動車で金が問題だけなら本当に割とどうにでもなる
369 23/08/16(水)19:38:48 No.1091097312
>貯金500万で300万の車買うのってそんなにヤバいのかな >維持費の計算は一切した事ないけど 収入あるならいいんじゃない?
370 23/08/16(水)19:38:51 No.1091097329
「」って頭文字dより湾岸の方が詳しいのかな
371 23/08/16(水)19:38:52 No.1091097338
車系youtuberや「」の助言は所詮他人の意見でしかないから最終的にはちゃんと自分で試乗するなりレンタカーを借りるなりして評価を決めなさい
372 23/08/16(水)19:39:02 No.1091097407
>貯金500万で300万の車買うのってそんなにヤバいのかな >維持費の計算は一切した事ないけど 維持費と年収の計算したほうがいい
373 23/08/16(水)19:39:05 No.1091097411
>維持費の計算は一切した事ないけど しろ
374 23/08/16(水)19:39:05 No.1091097414
>>スイスポきになるけどマイナーチェンジかモデルチェンジかの噂があって踏み切れねえ >>試乗はしたいい感じだった >テスト車が出てるからまず間違いない >多分ハイブリッド化するけど AGSじゃなければいいかな…
375 23/08/16(水)19:39:14 No.1091097470
>収入あるならいいんじゃない? 貯金言われても分からんよな
376 23/08/16(水)19:39:23 No.1091097524
300万なんて七年乗れば月4万貯金するようなもんだ よゆーよゆー
377 23/08/16(水)19:39:25 No.1091097546
>高齢者があんなプリウス買ったら後方視界終わってるからより事故るんじゃないの あいつセンサー山盛りかつカメラもあるわレーダーもあるわで至れり尽くせりだぞ
378 23/08/16(水)19:39:26 No.1091097560
>トヨタ車だとハイラックスは整備性が悪いから買わない方がいいよ >買わないでください そんなトラウマになるレベルなのか……
379 23/08/16(水)19:39:28 No.1091097568
>貯金500万で300万の車買うのってそんなにヤバいのかな >維持費の計算は一切した事ないけど 働いてるならぶっちゃけ何とでもなる 休車とか選ばない限りは
380 23/08/16(水)19:39:39 No.1091097642
スズキってストロングハイブリッド持ってるの?
381 23/08/16(水)19:39:48 No.1091097696
>トヨタ車だとハイラックスは整備性が悪いから買わない方がいいよ >買わないでください (整備しやすいし買ってくれってことだな…)
382 23/08/16(水)19:39:52 No.1091097732
プリウスって普通に最低限必要なオプションつけて400万に収まる? 買うか本気で悩んでる
383 23/08/16(水)19:40:02 No.1091097800
ミラージュの最終型にハイパワーモデルかMTが欲しかった
384 23/08/16(水)19:40:09 No.1091097844
>車系youtuberや「」の助言は所詮他人の意見でしかないから最終的にはちゃんと自分で試乗するなりレンタカーを借りるなりして評価を決めなさい FL5が気になってたのでレンタカーを待っていたら注文が打ち切られていました 私はどうすればよかったのでしょうか
385 23/08/16(水)19:40:17 No.1091097887
>>いいよね… >>fu2472502.jpg >そのアングルだとわかりづらいけど4本出しは今どき珍しいよね この4本出しに惚れて買ったところある
386 23/08/16(水)19:40:23 No.1091097935
>プリウスって普通に最低限必要なオプションつけて400万に収まる? >買うか本気で悩んでる サイトで見積もりしてこいよ!
387 23/08/16(水)19:40:23 No.1091097937
>プリウスって普通に最低限必要なオプションつけて400万に収まる? >買うか本気で悩んでる 金ないならKiNTOにすればいいじゃん ひろゆきや堀江も推してるし世界変わるよ
388 23/08/16(水)19:40:47 No.1091098089
>プリウスって普通に最低限必要なオプションつけて400万に収まる? >買うか本気で悩んでる ウェブで見積もり取れるしお盆明けたらディーラー行ってこい
389 23/08/16(水)19:40:50 No.1091098103
>サイトで見積もりしてこいよ! どれが必要なオプションか分からん ジジイだからサイトで見積苦手
390 23/08/16(水)19:40:55 No.1091098129
ホンダのCRZとか一般評価低いけどハイブリッド化しても楽しいスポーツカーって人もいるし HVのスポーティカーはちょっと見てみたい
391 23/08/16(水)19:41:01 No.1091098165
トヨタのweb見積り重くてなあ…
392 23/08/16(水)19:41:07 No.1091098215
>スズキってストロングハイブリッド持ってるの? 現行エスクードっていう超マイナー車がストロングHVだったはず
393 23/08/16(水)19:41:29 No.1091098366
20万km乗ったワゴンRスティングレーから買い替えたいけど今何が人気なの?
394 23/08/16(水)19:41:33 No.1091098387
>どれが必要なオプションか分からん >ジジイだからサイトで見積苦手 おとなしくディーラーいけ
395 23/08/16(水)19:41:38 No.1091098415
>トヨタのweb見積り重くてなあ… スズキの見積もり滅茶苦茶軽くてビックリする
396 23/08/16(水)19:41:41 No.1091098444
>FL5が気になってたのでレンタカーを待っていたら注文が打ち切られていました >私はどうすればよかったのでしょうか FK8かFL1を乗って決める 自分はそうした
397 23/08/16(水)19:41:47 No.1091098466
>私はどうすればよかったのでしょうか 年次改良するだけだから普通にディーラーに行けば買えますし なんならその情報入ってからディーラーでは予約キャンセルが相次いでいるので即納すらある 嘘松でなければ参考にどうぞ
398 23/08/16(水)19:41:54 No.1091098524
>>サイトで見積もりしてこいよ! >どれが必要なオプションか分からん >ジジイだからサイトで見積苦手 じゃあもうディーラーの盆休み明けたら行ってこい
399 23/08/16(水)19:42:07 No.1091098610
>車系youtuberや「」の助言は所詮他人の意見でしかないから最終的にはちゃんと自分で試乗するなりレンタカーを借りるなりして評価を決めなさい レンタカー8000円もするし買わない可能性ある車にそこまで出せなくないか
400 23/08/16(水)19:42:09 No.1091098627
>プリウスって普通に最低限必要なオプションつけて400万に収まる? なんでこういう人ってディーラーいかないんだろ
401 23/08/16(水)19:42:13 No.1091098658
そもそも自分で弄りたいとか無いならトヨタ車は全部Kintoで良い
402 23/08/16(水)19:42:25 No.1091098724
>20万km乗ったワゴンRスティングレーから買い替えたいけど今何が人気なの? 34S?
403 23/08/16(水)19:42:32 No.1091098774
>プリウスって普通に最低限必要なオプションつけて400万に収まる? >買うか本気で悩んでる マジレスすると収まるわけないよ
404 23/08/16(水)19:42:40 No.1091098834
>20万km乗ったワゴンRスティングレーから買い替えたいけど今何が人気なの? N-BOX
405 23/08/16(水)19:42:44 No.1091098874
>年次改良するだけだから普通にディーラーに行けば買えますし >なんならその情報入ってからディーラーでは予約キャンセルが相次いでいるので即納すらある >嘘松でなければ参考にどうぞ ありがとう ディーラーに行ってみます
406 23/08/16(水)19:42:46 No.1091098887
オプションなしのベース車買って欲しい機能だけ後付けすれば? 注文段階で別れてるヤツは営業マンに聞くしかない
407 23/08/16(水)19:42:55 No.1091098952
>金ないならKiNTOにすればいいじゃん >ひろゆきや堀江も推してるし世界変わるよ 最初の一行だけならそうだねって言えたけど二行目の情報いらねえだろ
408 23/08/16(水)19:42:57 No.1091098971
>レンタカー8000円もするし買わない可能性ある車にそこまで出せなくないか 逆にそのぐらいの金銭感覚の生活しててよく400万の車買う気になるな
409 23/08/16(水)19:43:05 No.1091099034
>そもそも自分で弄りたいとか無いならトヨタ車は全部Kintoで良い キント高いじゃん
410 23/08/16(水)19:43:14 No.1091099100
>20万km乗ったワゴンRスティングレーから買い替えたいけど今何が人気なの? ヤリス
411 23/08/16(水)19:43:28 No.1091099193
>キント高いじゃん 算数の成績悪そう
412 23/08/16(水)19:43:33 No.1091099221
>>サイトで見積もりしてこいよ! >どれが必要なオプションか分からん >ジジイだからサイトで見積苦手 Gグレードでパノラミックビューとドラレコついてりゃなんとかなりそうな気がする
413 23/08/16(水)19:43:58 No.1091099400
>レンタカー8000円もするし買わない可能性ある車にそこまで出せなくないか いや買う可能性ある車を下見するんだろ…
414 23/08/16(水)19:44:04 No.1091099439
お金がないなら改良後カローラもお勧めよ
415 23/08/16(水)19:44:10 No.1091099480
なんで高齢者介護しなきゃならねーんだよ
416 23/08/16(水)19:44:37 No.1091099674
>>トヨタのweb見積り重くてなあ… >スズキの見積もり滅茶苦茶軽くてビックリする 車も軽いからな…
417 23/08/16(水)19:44:38 No.1091099681
キントってあれ要するに残クレ専用車でしょ?
418 23/08/16(水)19:45:27 No.1091100029
400万に収まらないの分かりきってるのにディーラー行けだの押し付ける「」は年寄りの扱いわかってないよ 適当なこと言っとけば納得するのに彼らは
419 23/08/16(水)19:45:41 No.1091100115
お爺ちゃんなら猶更カローラの方が良くないかな……
420 23/08/16(水)19:45:45 No.1091100145
シビックR受注停止の理由なんてディーラーマン普通に教えてくれたけどな 何回か同じレス見たことあるし何となく嘘っぽいし全然本気じゃなさそう そういう人ディーラー営業すぐ見抜くよ
421 23/08/16(水)19:45:55 No.1091100205
旅行ついでにレンタルするの良いですよね
422 23/08/16(水)19:46:00 No.1091100241
キントはペット乗せちゃいけないとか縛りがかなり厳しい
423 23/08/16(水)19:46:24 No.1091100386
>400万に収まらないの分かりきってるのにディーラー行けだの押し付ける「」は年寄りの扱いわかってないよ >適当なこと言っとけば納得するのに彼らは あくらつなライフハックを偉そうに語るな
424 23/08/16(水)19:46:40 No.1091100507
お爺ちゃん=カローラは何時になったら払拭されるのだろうか まぁ今は大分イメージ変わってきたけど
425 23/08/16(水)19:46:43 No.1091100527
>お爺ちゃんなら猶更カローラの方が良くないかな…… 自分が老害なの気づいて
426 23/08/16(水)19:46:43 No.1091100528
>キントはペット乗せちゃいけないとか縛りがかなり厳しい そりゃまあリースの車に余計な匂いとか付けられたらたまらねえし
427 23/08/16(水)19:46:49 No.1091100565
>キントってあれ要するに残クレ専用車でしょ? リースだから要せてないよ
428 23/08/16(水)19:46:55 No.1091100608
>キントはペット乗せちゃいけないとか縛りがかなり厳しい 女はいいのかな
429 23/08/16(水)19:47:21 No.1091100795
>>キントはペット乗せちゃいけないとか縛りがかなり厳しい >女はいいのかな 助手席に人間乗せる可能性あるのか?
430 23/08/16(水)19:47:23 No.1091100811
>女はいいのかな ペットならダメ
431 23/08/16(水)19:47:49 No.1091100986
>>お爺ちゃんなら猶更カローラの方が良くないかな…… >自分が老害なの気づいて いや単純に視界とか運転姿勢とかお爺ちゃん向けじゃないでしょ現行プリウス 現行カローラもちょっとアレだけどプリウスよりはましだし
432 23/08/16(水)19:47:53 No.1091101016
女の香水の香りとかってキントOKなのかな
433 23/08/16(水)19:47:53 No.1091101020
>>女はいいのかな >ペットならダメ 厳しいな…
434 23/08/16(水)19:48:11 No.1091101124
>女の香水の香りとかってキントOKなのかな 車内に染み付くレベルならダメかもしれん
435 23/08/16(水)19:48:19 No.1091101169
>400万に収まらないの分かりきってるのにディーラー行けだの押し付ける「」は年寄りの扱いわかってないよ 年寄りは無償で他人に親切を強要してくるよな 説明しろなんで教えないんだって そういうのは対価をもらってるディーラーの営業担当に任せるべきだ
436 23/08/16(水)19:48:22 No.1091101184
>>>女はいいのかな >>ペットならダメ >厳しいな… 漏らすかもしれないからな
437 23/08/16(水)19:48:37 No.1091101274
>>>>女はいいのかな >>>ペットならダメ >>厳しいな… >漏らすかもしれないからな ならそもそも「」がダメじゃん!
438 23/08/16(水)19:48:38 No.1091101281
じゃあ車内でうんこ漏らすのもダメか…
439 23/08/16(水)19:48:46 No.1091101336
>いや単純に視界とか運転姿勢とかお爺ちゃん向けじゃないでしょ現行プリウス >おじいさん最近は