23/08/16(水)17:59:33 トレカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/16(水)17:59:33 No.1091060458
トレカ本格的に集めるの初めてなんだけど1BOX買いじゃ厳しいって話を聞いてビビってる…取り敢えず101種のコモンだけ集めれれば良いって思ってるけど不安だ…
1 23/08/16(水)18:02:46 No.1091061534
まあコモンなら待ってれば中古でゴロゴロ転がるだろうし…
2 23/08/16(水)18:04:34 No.1091062193
レビュー観る限りコモン箱でコンプできるぞ 代わりにナンバー違いは地獄だ ここにカードダスやらライダースナック景品とかガンバレジェンズも入る fu2472165.jpg fu2472167.jpg
3 23/08/16(水)18:05:05 No.1091062378
全部同じじゃないですか!
4 23/08/16(水)18:05:57 No.1091062657
あんまりコモン(ノーマル)とレアの違いがわからないとこあるんだよね…ガッチャードライバーの仕様上遊びにくいレアよりコモン沢山の方が嬉しいみたいな…
5 23/08/16(水)18:06:14 No.1091062746
沼まで浸かるか通常弾コンプ程度でいいかでずいぶん違うな
6 23/08/16(水)18:06:21 No.1091062785
>全部同じじゃないですか! ならいいじゃねーか! それぞれデザインとか音声ちがうとかだったら地獄だぞ
7 23/08/16(水)18:06:21 No.1091062790
基本フォームのアイテムはどれだけあっても良いから…
8 23/08/16(水)18:07:11 No.1091063050
>あんまりコモン(ノーマル)とレアの違いがわからないとこあるんだよね…ガッチャードライバーの仕様上遊びにくいレアよりコモン沢山の方が嬉しいみたいな… カード集める側からするとベルトに挟んで遊ぶとかありえんって話でもあるからそこはそうだろうな
9 23/08/16(水)18:08:10 No.1091063340
01は1パック5枚入りのBOXで20パックたから00とはまた違うよね
10 23/08/16(水)18:08:56 No.1091063607
多分アパレル限定カードとかも出てくるだろしコンプ勢は地獄の一年になるだろうなぁ
11 23/08/16(水)18:09:13 No.1091063701
例年とは逆にレジェンドのパラレルには惹かれるものあるよね
12 23/08/16(水)18:09:42 No.1091063862
スレ「」カードに関して不安なら顧問に聞いた方が早いぞ
13 23/08/16(水)18:10:14 No.1091064061
fu2472184.jpg ダブる前提のギミック賛否分かれそうだけど好き
14 23/08/16(水)18:10:24 No.1091064125
今はオクやフリマアプリなんかも使えるし昔みたいな難易度ではなくなったけど金はかかりそうだなあ
15 23/08/16(水)18:10:51 No.1091064287
やっぱりレアカードあるのか コンプリートマンは大変だろうな
16 23/08/16(水)18:11:05 No.1091064351
>fu2472184.jpg >ダブる前提のギミック賛否分かれそうだけど好き スリーブ入れてもボロボロになりそうだな…
17 23/08/16(水)18:11:11 No.1091064393
>多分アパレル限定カードとかも出てくるだろしコンプ勢は地獄の一年になるだろうなぁ パンツやTシャツあと今ならしまむらかアベイルコラボもあるだろうね それかユニクロ
18 23/08/16(水)18:11:25 No.1091064466
今回チョコの当たりカードとかも通しナンバーあるのかな
19 23/08/16(水)18:11:39 No.1091064549
ちょっと聞きたいんだけど例年のDX玩具と違ってパック販売だからどれくらいの頻度で入れ替わるんだろ…番組終盤に一気に集めようとしてもパックが移行してるから無理!とかあるのかな…
20 23/08/16(水)18:11:58 No.1091064650
ツムリのカードだけ出たら中古でもいいから買うわ ガンバレジェンズはそうした
21 23/08/16(水)18:12:36 No.1091064871
これのレアリティは真面目にもっとどうにかしろやってなる 再録で増えたレアリティが最初から入ってるみたいな酷さ
22 23/08/16(水)18:13:01 No.1091065021
装動ガッチャード第1弾は争奪戦凄そうだな
23 23/08/16(水)18:13:35 No.1091065195
かなり挑戦的なことしてるからコモン レア パラレル程度の区別でよかったのに…
24 23/08/16(水)18:13:46 No.1091065252
>ちょっと聞きたいんだけど例年のDX玩具と違ってパック販売だからどれくらいの頻度で入れ替わるんだろ…番組終盤に一気に集めようとしてもパックが移行してるから無理!とかあるのかな… パック販売は初めてだから何とも言えない 過去のカードライダーは玩具とカードダス・アーケードゲームについてきたけど やはりバージョン変わると前のは買えなくなったよ
25 23/08/16(水)18:14:29 No.1091065477
>装動ガッチャード第1弾は争奪戦凄そうだな やっと装動でると思ったらカードつくとか思わないじゃん…
26 23/08/16(水)18:14:59 No.1091065666
遊ぶ分にはコモンでいいし後からでも手に入れやすそうだけどパラレルがエグい パラレル割といいイラスト多いから普通にコレクションアイテムとしても欲しくなるのがな…
27 23/08/16(水)18:15:09 No.1091065722
>かなり挑戦的なことしてるからコモン レア パラレル程度の区別でよかったのに… なにもなし キラ イラスト違いで十分だったよね…
28 23/08/16(水)18:15:16 No.1091065767
今年ってSGGPどうするんだろう
29 23/08/16(水)18:15:26 No.1091065823
アーツは初回でカード付くだろうね そして大量生産するだろうから焦る必要もない
30 23/08/16(水)18:16:06 No.1091066030
>スリーブ入れてもボロボロになりそうだな… ジャムるからやめろ~
31 23/08/16(水)18:16:08 No.1091066046
仮面ライダー関連の物なら何にでもカード付けてきそうだな今年
32 23/08/16(水)18:16:13 No.1091066071
fu2472209.jpg これ好き
33 23/08/16(水)18:16:39 No.1091066192
なんならもういつか出るコンセレでいいだろってなってるよ
34 23/08/16(水)18:16:42 No.1091066209
新宿駅でカード配ってたけどこれはなんなんだ
35 23/08/16(水)18:16:54 No.1091066281
>今年ってSGGPどうするんだろう シュゴッドソウルみたいな連動なし小物とか?PVでメインキャストが嵌めてた錬金術師の指輪みたいな
36 23/08/16(水)18:17:09 No.1091066374
>新宿駅でカード配ってたけどこれはなんなんだ ケミーを解放しろ!
37 23/08/16(水)18:17:11 No.1091066380
>装動ガッチャード第1弾は争奪戦凄そうだな そうね
38 23/08/16(水)18:17:11 No.1091066382
このカードの多さからしてコンプは諦めろって言われてるように感じる コンプしたい人は何があってもコンプするだろうけど
39 23/08/16(水)18:17:18 No.1091066419
>仮面ライダー関連の物なら何にでもカード付けてきそうだな今年 毎回ついてる映画とかにつけてるやつ以上に何にでもつけるだろうな…
40 23/08/16(水)18:17:47 No.1091066592
この話題の流れで良くサイバーカードが出てくるけどそんなに酷かったの…?って怖くなる
41 23/08/16(水)18:17:55 No.1091066635
>fu2472184.jpg >ダブる前提のギミック賛否分かれそうだけど好き これ劇中だとどうするんだろう? ブランク以外は101枚しか普通のカード無くてしかもそれを1から集めていく話なのに30枚連射って
42 23/08/16(水)18:18:00 No.1091066665
>このカードの多さからしてコンプは諦めろって言われてるように感じる >コンプしたい人は何があってもコンプするだろうけど まぁウルトラマンXのよりは現実的よ
43 23/08/16(水)18:18:10 No.1091066731
>fu2472209.jpg >これ好き ラビット働き者だな
44 23/08/16(水)18:18:48 No.1091066943
>新宿駅でカード配ってたけどこれはなんなんだ もう地域格差できたのかよ!はーおもんな
45 23/08/16(水)18:18:51 No.1091066965
>この話題の流れで良くサイバーカードが出てくるけどそんなに酷かったの…?って怖くなる あれはレアリティ違いとかなくて普通にカードの種類で世界で何枚しかないやつとかあったから…
46 23/08/16(水)18:18:54 No.1091066992
fu2472213.jpg 装動は順当に人気の2号ライダーで揃えてるのがズルいよ!
47 23/08/16(水)18:19:17 No.1091067117
>なんならもういつか出るコンセレでいいだろってなってるよ コンセレ令和ライダー突入する頃には今以上に物価高騰してそうで考えたくない
48 23/08/16(水)18:19:21 No.1091067141
>>新宿駅でカード配ってたけどこれはなんなんだ >もう地域格差できたのかよ!はーおもんな あれってパックに入ってるやつの先行配布とかじゃなかったっけ…
49 23/08/16(水)18:19:50 No.1091067305
最終回辺りで劇中登場カード全部入りメモリアルは出そうね
50 23/08/16(水)18:20:26 No.1091067510
>>>新宿駅でカード配ってたけどこれはなんなんだ >>もう地域格差できたのかよ!はーおもんな >あれってパックに入ってるやつの先行配布とかじゃなかったっけ… 型番違うんすよ
51 23/08/16(水)18:20:34 No.1091067555
>最終回辺りで劇中登場カード全部入りメモリアルは出そうね プラカードにしてその方式で発売してくれるのが一番丸くはある…けどライブ感とかあるじゃん…!
52 23/08/16(水)18:20:36 No.1091067566
明日からプレバンも通常営業だから限定品がこれから楽しみだね!
53 23/08/16(水)18:20:56 No.1091067699
ジュウオウジャー!!!しないといけないキャンペーンもあるからな…
54 23/08/16(水)18:21:16 No.1091067804
>>>>新宿駅でカード配ってたけどこれはなんなんだ >>>もう地域格差できたのかよ!はーおもんな >>あれってパックに入ってるやつの先行配布とかじゃなかったっけ… >型番違うんすよ >もう地域格差できたのかよ!
55 23/08/16(水)18:21:32 No.1091067901
>この話題の流れで良くサイバーカードが出てくるけどそんなに酷かったの…?って怖くなる 限定の…限定!とかあるから… fu2472218.jpg
56 23/08/16(水)18:21:51 No.1091068007
>ジュウオウジャー!!!しないといけないキャンペーンもあるからな… 子供しか無理だからメルカリが地獄になりそうだ
57 23/08/16(水)18:22:16 No.1091068161
>これ劇中だとどうするんだろう? >ブランク以外は101枚しか普通のカード無くてしかもそれを1から集めていく話なのに30枚連射って そりゃカード型のビームが飛ぶくらいじゃね
58 23/08/16(水)18:22:49 No.1091068356
アパレル限定!CD限定!ケーキ限定!
59 23/08/16(水)18:22:50 No.1091068363
公式的にも複数買い推奨というか小物アイテムを簡単に遊ぶ用と保存用で揃えれるとこは好き
60 23/08/16(水)18:23:13 No.1091068502
入場特典に店頭ポスター剥がしともう戦いが始まってるから困る
61 23/08/16(水)18:23:27 No.1091068597
スリーブ入れて遊ぶと詰まると聞いて二の足踏んでる
62 23/08/16(水)18:23:33 No.1091068626
ワンネスは冬映画あったらまた出てきそうだよな
63 23/08/16(水)18:23:48 No.1091068711
>スリーブ入れて遊ぶと詰まると聞いて二の足踏んでる パックを剥くんだ!
64 23/08/16(水)18:23:53 No.1091068743
>アパレル限定!CD限定!ケーキ限定! そこら辺はいつも通りだから楽勝だな…
65 23/08/16(水)18:23:57 No.1091068762
>新宿駅でカード配ってたけどこれはなんなんだ 歴代25人の仮面ライダービジュアルとDX変身ベルトシリーズ展示の他にも、113枚のライドケミートレカの展示が実施。さらに、「ライドケミートレカ」のプロモーションカードパックを剥がして持ち帰ることができるポスターも掲出されている。 ポスターはデザインが異なる3面が掲出されており、内2面ではその場でカードパックを剥がして持ち帰ることができるピールオフ広告。「仮面ライダーガッチャード」のカードと、仮面ライダーガッチャードに変身できる2枚のカードがパックになった「ライドケミートレカ プロモーションカードパック(3枚入り)」をその場で剥がして持ち帰れる。 なお、ピールオフ広告のパックは期間中2回補充予定。1人1パック限定となっている。 広告詳細 ・掲載期間:8月14日始発~8月20日終電 ・掲載場所:東京メトロ丸ノ内線新宿駅メトロプロムナード
66 23/08/16(水)18:24:13 No.1091068869
>ワンネスは冬映画あったらまた出てきそうだよな ワンネスのカードをガッチャードライバーに刺せるギミック残ってるしな…
67 23/08/16(水)18:24:46 No.1091069058
コンプなんて言葉は忘れるに限るぜ
68 23/08/16(水)18:25:02 No.1091069164
また東京限定かい
69 23/08/16(水)18:25:03 No.1091069168
もう東京以外コンプ無理だな…
70 23/08/16(水)18:25:45 No.1091069433
ギーツは時期さえ気をつければ揃えるの楽だったから差が酷い
71 23/08/16(水)18:26:05 No.1091069545
>コンプなんて言葉は忘れるに限るぜ はじまる前から温度差できるのよくないと思うんだよな
72 23/08/16(水)18:26:26 No.1091069687
>>>>新宿駅でカード配ってたけどこれはなんなんだ >>>もう地域格差できたのかよ!はーおもんな >>あれってパックに入ってるやつの先行配布とかじゃなかったっけ… >型番違うんすよ どうだろう… fu2472236.jpg
73 23/08/16(水)18:26:44 No.1091069799
No違いとか覗けば101枚自体はそんなにきつくないだろうし…
74 23/08/16(水)18:27:13 No.1091069976
実際それこそ入手困難なカードは交換でゲットしてくれ!ってイメージなのかな…
75 23/08/16(水)18:27:27 No.1091070091
劇中でも主人公が細々パック剥きながら全然良いの出ねぇ!してライバルが財力にもの言わせてBOX買いとかあんのかな
76 23/08/16(水)18:27:48 No.1091070230
>No違いとか覗けば101枚自体はそんなにきつくないだろうし… ライダーの小物としては多すぎ!ってなるけどカードとしては全然少ないってバランス
77 23/08/16(水)18:27:52 No.1091070256
南野陽子が変身するライダー来たらそのカードとベルトセットだけは買うよ プレバン行きだろうから問題無い
78 23/08/16(水)18:28:31 No.1091070483
>劇中でも主人公が細々パック剥きながら全然良いの出ねぇ!してライバルが財力にもの言わせてBOX買いとかあんのかな 劇中では”ライドケミーカード”玩具版は”ライドケミートレカ”っていう珍しいタイプ
79 23/08/16(水)18:30:07 No.1091071082
ギーツに続いてかなりイケてるガワだと思うけどモチーフが広すぎて他の形態が読めない
80 23/08/16(水)18:30:51 No.1091071380
この手のタイプにしては最初から劇中と同じ仕様なのポイント高いよね
81 23/08/16(水)18:31:51 No.1091071786
フォーム音声もカードの組み合わせで出せるの大体判明したけどライナーライナーのカードはどうしても欲しい… なんだよライナーって延々と叫び続けるチェンジ音って…
82 23/08/16(水)18:32:11 No.1091071905
>>>あれってパックに入ってるやつの先行配布とかじゃなかったっけ… >>型番違うんすよ >どうだろう… >fu2472236.jpg PHASE00収録(RT0-025)のと夏映画特典(PRC-003)のとは別 逆に合言葉キャンペーン・全国のピールオフ広告・新宿駅はホロ加工されてない版(PRC-008)で統一になると思う
83 23/08/16(水)18:32:15 No.1091071924
今逃すと手に入れにくいのはキングオージャーの二枚かね
84 23/08/16(水)18:33:06 No.1091072220
>劇中でも主人公が細々パック剥きながら全然良いの出ねぇ!してライバルが財力にもの言わせてBOX買いとかあんのかな 劇中ではケミーを封印してカードにするみたいだからそういうのはたぶん無い
85 23/08/16(水)18:33:42 No.1091072447
下のバーコードは他のベルトに使うのかな
86 23/08/16(水)18:33:49 No.1091072486
>この話題の流れで良くサイバーカードが出てくるけどそんなに酷かったの…?って怖くなる サイバーカードは告知すらなく地域限定のプロモが生まれ続けて把握不可能だった とあるモールで1日のみの配布みたいなやつどうやって把握しろと オクとかメルカリで親御さんが適当に出品したりして後から発見されたものもある
87 23/08/16(水)18:33:58 No.1091072544
>劇中ではケミーを封印してカードにするみたいだからそういうのはたぶん無い 逆にバッタちゃんがカードから現実に飛び出すとカードもブランクになるみたいなのでブランクカードの需要が高まりそうな気配がある
88 23/08/16(水)18:35:00 No.1091072919
>>この話題の流れで良くサイバーカードが出てくるけどそんなに酷かったの…?って怖くなる >サイバーカードは告知すらなく地域限定のプロモが生まれ続けて把握不可能だった >とあるモールで1日のみの配布みたいなやつどうやって把握しろと >オクとかメルカリで親御さんが適当に出品したりして後から発見されたものもある コンプ勢には地獄すぎる…
89 23/08/16(水)18:35:05 No.1091072939
>なんだよライナーって延々と叫び続けるチェンジ音って… ライナアアアアアア ライナアアアアアアアアアア
90 23/08/16(水)18:35:55 No.1091073237
>>この話題の流れで良くサイバーカードが出てくるけどそんなに酷かったの…?って怖くなる >サイバーカードは告知すらなく地域限定のプロモが生まれ続けて把握不可能だった >とあるモールで1日のみの配布みたいなやつどうやって把握しろと >オクとかメルカリで親御さんが適当に出品したりして後から発見されたものもある 後公式の課金コンテンツに入ってる人から限定10人に送られたのとかチャリティオークションで落札した人の為だけに作られた世界に一枚のカード(落札者全5名全5種)とかもある
91 23/08/16(水)18:35:55 No.1091073241
冬映画でジーンギーツとかやらねえかなあ…
92 23/08/16(水)18:36:12 No.1091073328
ガッチャードライバーは歴代で1番発光を押し出しててザングラソード初見と同じ感動がある
93 23/08/16(水)18:36:13 No.1091073338
>>なんだよライナーって延々と叫び続けるチェンジ音って… >ライナアアアアアア >ライナアアアアアアアアアア 頼む…静かに…
94 23/08/16(水)18:36:21 No.1091073385
>>>この話題の流れで良くサイバーカードが出てくるけどそんなに酷かったの…?って怖くなる >>サイバーカードは告知すらなく地域限定のプロモが生まれ続けて把握不可能だった >>とあるモールで1日のみの配布みたいなやつどうやって把握しろと >>オクとかメルカリで親御さんが適当に出品したりして後から発見されたものもある >後公式の課金コンテンツに入ってる人から限定10人に送られたのとかチャリティオークションで落札した人の為だけに作られた世界に一枚のカード(落札者全5名全5種)とかもある そんな…
95 23/08/16(水)18:36:36 No.1091073463
>冬映画でジーンギーツとかやらねえかなあ… ツインフォックス!
96 23/08/16(水)18:36:37 No.1091073477
>冬映画でベロババッファとかやらねえかなあ…
97 23/08/16(水)18:36:50 No.1091073552
>冬映画でジーンギーツとかやらねえかなあ… 一応ツインフォックスってフォーム名があるけど変身出来るのその2人のどちらでも無いし…
98 23/08/16(水)18:36:56 No.1091073584
>>冬映画でベロババッファとかやらねえかなあ… 頼むから成仏しろ
99 23/08/16(水)18:37:12 No.1091073681
>冬映画でジーンギーツとかやらねえかなあ… レーザーブーストが一応そんな感じだから!
100 23/08/16(水)18:37:13 No.1091073690
>ガッチャードライバーは歴代で1番発光を押し出しててザングラソード初見と同じ感動がある 最近はそれとかサイクロトロンドライバーといいデザイアドライバーといい発光パターンで魅せてくるよね
101 23/08/16(水)18:37:26 No.1091073770
ベルトもう解析されたのか…
102 23/08/16(水)18:37:53 No.1091073909
>>冬映画でジーンギーツとかやらねえかなあ… >一応ツインフォックスってフォーム名があるけど変身出来るのその2人のどちらでも無いし… ケミーみたく英寿とジーンを封印して宝太郎が変身する三位一体形態にしよう
103 23/08/16(水)18:37:54 No.1091073918
>ベルトもう解析されたのか… 認識ピンとバーコードはもう仕方ないとこある
104 23/08/16(水)18:38:02 No.1091073977
>>冬映画でジーンギーツとかやらねえかなあ… >一応ツインフォックスってフォーム名があるけど変身出来るのその2人のどちらでも無いし… 二人から一時的に力借りて問題解決したあと共闘してボス倒す これね!
105 23/08/16(水)18:38:26 No.1091074134
ドライバー買う予定ないからケミーのカードは良いけどレジェンドライダーのカードは欲しいんだよな デザイン良すぎる
106 23/08/16(水)18:38:29 No.1091074149
10+ブランクでフォームあるみたいだけどドライバーの前面に来る顔パターンはどうすんだろ ブランクバーコードの別カード出すのかな
107 23/08/16(水)18:39:41 No.1091074584
fu2472287.jpg 正直スチームホッパーのスチーム要素がいまいちピンと来てない
108 23/08/16(水)18:39:58 No.1091074683
>ブランクバーコードの別カード出すのかな 別ライダーが使うのかもね
109 23/08/16(水)18:40:15 No.1091074776
レアリティ8種は昨今のTCGの負の文化参考にしたなて思った 店配慮とかしなくていいのに
110 23/08/16(水)18:40:29 No.1091074881
>fu2472287.jpg >正直スチームホッパーのスチーム要素がいまいちピンと来てない 胸元にでっかく機関車あるのに!?
111 23/08/16(水)18:41:05 No.1091075089
>正直スチームホッパーのスチーム要素がいまいちピンと来てない 胸が蒸気機関の石炭焚べる窯?と煙突なんだと思うけど スチーム以外のフォームにもあるんだよなこの炎
112 23/08/16(水)18:41:32 No.1091075249
錬金術といえばオーズ…これはコラボありますか!?ないですか!そうですね!
113 23/08/16(水)18:42:30 No.1091075614
>fu2472184.jpg >ダブる前提のギミック賛否分かれそうだけど好き なんかトランプ用にこんな機械あった気がする
114 23/08/16(水)18:42:31 No.1091075624
胸元これだよね fu2472296.jpg
115 23/08/16(水)18:42:35 No.1091075649
>>fu2472287.jpg >>正直スチームホッパーのスチーム要素がいまいちピンと来てない >胸元にでっかく機関車あるのに!? よく見たらこのマフラー首元の煙突から飛び出てる煙のイメージだったのか…ナイスデザイン!
116 23/08/16(水)18:42:47 No.1091075734
>錬金術といえばオルタナティブ…これはコラボありますか!?ないですか!そうですね!
117 23/08/16(水)18:42:49 No.1091075755
>錬金術といえばオーズ…これはコラボありますか!?ないですか!そうですね! いや金になるなら普通にあるぞ
118 23/08/16(水)18:43:12 No.1091075886
ギーツ系のサブライダー以外は専用音声無いのちょっと驚いた いきなりあんなにカード出すのに…?
119 23/08/16(水)18:43:15 No.1091075906
CSMじゃなくても劇中再現の高級の帯を販売とかギーツでやってるしね
120 23/08/16(水)18:43:22 No.1091075960
>胸元これだよね >fu2472296.jpg それ+錬金鍋説があるね
121 23/08/16(水)18:44:06 No.1091076239
>よく見たらこのマフラー首元の煙突から飛び出てる煙のイメージだったのか…ナイスデザイン! あと顎のところも蒸気機関車の石除けだよね ゴーグルでスチームパンク要素を補ってるのはまあ
122 23/08/16(水)18:44:51 No.1091076553
>ギーツ系のサブライダー以外は専用音声無いのちょっと驚いた >いきなりあんなにカード出すのに…? 前作のサブライダー以外が汎用になるのはジオウの時もそうだった
123 23/08/16(水)18:45:43 No.1091076904
オーズは設定だけで錬金術要素はそんなにないし… あと堂々完結したばっかだし…
124 23/08/16(水)18:45:58 No.1091077005
今回バイクもケミーだから久しぶりの意思持ちバイクっぽいんだよね
125 23/08/16(水)18:46:41 No.1091077275
>錬金術といえば白い魔法使い…これはコラボありますか!?ないですか!そうですね!
126 23/08/16(水)18:47:15 No.1091077525
>今回バイクもケミーだから久しぶりの意思持ちバイクっぽいんだよね 最後はオルフェノクに壊されちゃうんだ…
127 23/08/16(水)18:47:27 No.1091077606
>錬金術といえばオーズ…これはコラボありますか!?ないですか!そうですね! まだダメージが…
128 23/08/16(水)18:47:52 No.1091077777
>>錬金術といえば白い魔法使い…これはコラボありますか!?ないですか!そうですね! 物理学とは言ってたけど錬金術関係あったっけ?
129 23/08/16(水)18:48:09 No.1091077878
>今回バイクもケミーだから久しぶりの意思持ちバイクっぽいんだよね プテラバイス以来?
130 23/08/16(水)18:48:19 No.1091077960
>>今回バイクもケミーだから久しぶりの意思持ちバイクっぽいんだよね >プテラバイス以来? 全然久しぶりじゃないじゃん!
131 23/08/16(水)18:48:35 No.1091078051
>>今回バイクもケミーだから久しぶりの意思持ちバイクっぽいんだよね >プテラバイス以来? そういえばプテラバイスも意志持ちバイクなのか…
132 23/08/16(水)18:50:07 No.1091078640
劇中でパックむき出したら良い販促になりそうだけどやらなそうか
133 23/08/16(水)18:50:22 No.1091078741
久々かそうでないか以前に 意思持ちバイクってカテゴリになるほど定番で存在した時期ある?
134 23/08/16(水)18:50:30 No.1091078799
解析でカード名は分かってもデザイン分からないのは凄くワクワクする どんなデザインなんだ…寿司!
135 23/08/16(水)18:51:05 No.1091079019
錬金術と言われたら魔法石的なウィザードか フラスコとか物理学ならビルドか まあギーツも龍騎としかコラボ無かったし本編放送中では全くレジェンド絡まない可能性もあるが
136 23/08/16(水)18:51:20 No.1091079111
>劇中でパックむき出したら良い販促になりそうだけどやらなそうか ケミーと心が通じあったら一時的にカードの柄がパラレルに変わるとかはやりそう
137 23/08/16(水)18:51:22 No.1091079125
正直デザイン同じなら1枚手に入ればいいからバラで買った方が良さそうだな
138 23/08/16(水)18:51:26 No.1091079156
fu2472327.jpg ライダー化するにしてもどんなデザインになるのか分からない奴
139 23/08/16(水)18:51:45 No.1091079293
>久々かそうでないか以前に >意思持ちバイクってカテゴリになるほど定番で存在した時期ある? バトルホッパーとかオートバジンとかしばしば出てくる存在ではあるので定番か否かはともかく「意思持ってんの久々だねー」くらいの話のタネにはなるだろう まあ全然久しぶりじゃないんだが
140 23/08/16(水)18:52:13 No.1091079466
南野陽子と石丸幹二は専用ライダーとベルト来るだろうな
141 23/08/16(水)18:52:16 No.1091079491
>fu2472327.jpg >ライダー化するにしてもどんなデザインになるのか分からない奴 海賊と車のカードで変身するって噂があるが…
142 23/08/16(水)18:52:35 No.1091079605
>>劇中でパックむき出したら良い販促になりそうだけどやらなそうか >ケミーと心が通じあったら一時的にカードの柄がパラレルに変わるとかはやりそう 劇中登場で妥協してるマンがややこしくなる!!!!
143 23/08/16(水)18:53:34 No.1091079979
どうせプレバンでプラスチックバージョン出るんでしょ!
144 23/08/16(水)18:53:51 No.1091080102
>fu2472327.jpg >ライダー化するにしてもどんなデザインになるのか分からない奴 色そのままならディケイドになるわ
145 23/08/16(水)18:54:26 No.1091080301
>海賊と車のカードで変身するって噂があるが… 海賊列車?
146 23/08/16(水)18:54:55 No.1091080466
メモリアルDXガッチャードはどんなの出すか楽しみジオジオ
147 23/08/16(水)18:55:22 No.1091080651
>正直デザイン同じなら1枚手に入ればいいからバラで買った方が良さそうだな カードめちゃ弱いから遊ぶこと考えると2枚あるといいかな…
148 23/08/16(水)18:55:51 No.1091080845
プラスチックカードじゃないのか
149 23/08/16(水)18:55:59 No.1091080909
>>fu2472209.jpg >>これ好き >ラビット働き者だな それに引き換えタンク!
150 23/08/16(水)18:56:13 No.1091081000
どうせ劇中デザインに忠実なメモリアルエディションセットが来年の今頃受注受け付けてるだろうから 今必死になって集める必要は無いかなって
151 23/08/16(水)18:56:21 No.1091081050
パラレルが沼そうで怖い
152 23/08/16(水)18:56:24 No.1091081067
>胸元これだよね >fu2472296.jpg 溶鉱炉は共通のパーツだから関係ないね
153 23/08/16(水)18:56:58 No.1091081273
>>>fu2472209.jpg >>>これ好き >>ラビット働き者だな >それに引き換えタンク! (夜中までバチバチやっててうるせーな…)
154 23/08/16(水)18:57:44 No.1091081563
>>胸元これだよね >>fu2472296.jpg >溶鉱炉は共通のパーツだから関係ないね 関係なくはないのでは? 溶鉱炉をスチームホッパーでは炭入れるとこにも見えるねって話であって
155 23/08/16(水)18:58:14 No.1091081773
>>海賊と車のカードで変身するって噂があるが… >海賊列車? マッドパイレーツだわ映画に出てたし多分普通にガッチャードが使うんだろうしやっぱ違うかな
156 23/08/16(水)18:59:04 No.1091082088
>>海賊と車のカードで変身するって噂があるが… >海賊列車? トッキュウジャーコラボできそう
157 23/08/16(水)18:59:35 No.1091082275
>>>海賊と車のカードで変身するって噂があるが… >>海賊列車? >マッドパイレーツだわ映画に出てたし多分普通にガッチャードが使うんだろうしやっぱ違うかな あれ海賊船じゃなくて海賊とクルマがガッチャンコしてたのか…
158 23/08/16(水)19:01:30 No.1091083020
ベストマッチと違って生物+無機物みたいな縛りじゃないよね?
159 23/08/16(水)19:02:17 No.1091083314
よく見たらタイヤあるねマッドパイレーツワイルド fu2472364.jpg
160 23/08/16(水)19:02:36 No.1091083411
>ベストマッチと違って生物+無機物みたいな縛りじゃないよね? アントレスラーとかアリとレスラーだしなあ
161 23/08/16(水)19:03:02 No.1091083544
>ベストマッチと違って生物+無機物みたいな縛りじゃないよね? レベルナンバーが合計10になる相性のいいカテゴリ同士でガッチャンコ!
162 23/08/16(水)19:04:30 No.1091084134
れっきとした科学の錬金術と物理学者の魔法を同じ扱いにするのは…あれ?
163 23/08/16(水)19:04:36 No.1091084174
>関係なくはないのでは? >溶鉱炉をスチームホッパーでは炭入れるとこにも見えるねって話であって そもそも機関車の煙突なら下は正面になるからほんとに関係無い アッパレスケボーも見てやってくれ
164 23/08/16(水)19:05:45 No.1091084572
>よく見たらタイヤあるねマッドパイレーツワイルド >fu2472364.jpg ゴーカイパープル
165 23/08/16(水)19:06:34 No.1091084857
>れっきとした科学の錬金術と物理学者の魔法を同じ扱いにするのは…あれ? 魔法だってあのふざけたベルト音声いわばテクマクマヤコンみたいな変身呪文を構造化して簡略化して代理詠唱させるというめちゃくちゃ科学的アプローチだし…
166 23/08/16(水)19:06:49 No.1091084942
>レベルナンバーが合計10になる相性のいいカテゴリ同士でガッチャンコ! レベル要素が何に使われるのかまだわかんねえんだよな… 今のところ特にいらない
167 23/08/16(水)19:09:02 No.1091085787
>そもそも機関車の煙突なら下は正面になるからほんとに関係無い デザインセンスのない人間って感じのレスすぎて目眩するわ
168 23/08/16(水)19:10:37 No.1091086419
>デザインセンスのない人間って感じのレスすぎて目眩するわ アッパレスケボーが可愛そうなこと言うなよ
169 23/08/16(水)19:10:49 No.1091086489
>そもそも機関車の煙突なら下は正面になるからほんとに関係無い そもそも機関車もバッタも水色じゃないんですよ
170 23/08/16(水)19:11:04 No.1091086594
>>デザインセンスのない人間って感じのレスすぎて目眩するわ >アッパレスケボーが可愛そうなこと言うなよ どういう意味?
171 23/08/16(水)19:11:23 No.1091086729
数字が大きいほどフォームの見た目の主張が強くなるとかとかないのかな
172 23/08/16(水)19:12:14 No.1091087022
>そもそも機関車の煙突なら下は正面になるからほんとに関係無い >アッパレスケボーも見てやってくれ 普通に抽象化と簡略化では?錬金釜と燃料窯のダブルミーニング的なデザインはあるでしょ 逆にここまで自信たっぷりに関係ないと言い切れる方が意味不明
173 23/08/16(水)19:14:11 No.1091087774
>数字が大きいほどフォームの見た目の主張が強くなるとかとかないのかな アッパレスケボーのスケボーよりスチームホッパーのホッパーのほうが目立ってるかなと思うからないんじゃない? 数字が大きい方が一応今のところ胸だけどそんなに関係なさそうだし
174 23/08/16(水)19:14:55 No.1091088036
同じレスに何度もレス返しちゃうの病気だからやめたほうがいいよ…
175 23/08/16(水)19:15:24 No.1091088211
>同じレスに何度もレス返しちゃうの病気だからやめたほうがいいよ… どれ?
176 23/08/16(水)19:15:35 No.1091088296
>チャリティオークションで落札した人の為だけに作られた世界に一枚のカード(落札者全5名全5種)とかもある ちがう 落札した一人に5種類渡した
177 23/08/16(水)19:16:37 No.1091088682
>同じレスに何度もレス返しちゃうの病気だからやめたほうがいいよ… 全レス同じ奴が返してると思ってる人間が言うと説得力あるな
178 23/08/16(水)19:17:44 No.1091089144
>数字が大きいほどフォームの見た目の主張が強くなるとかとかないのかな 全部左右足して合計10になるようになってる 10じゃないと変身できない 1枚で10のカードは特殊な扱い
179 23/08/16(水)19:21:01 No.1091090433
>劇中では”ライドケミーカード”玩具版は”ライドケミートレカ”っていう珍しいタイプ コアIDだったりIDコアだったりしてるアレだな