23/08/16(水)17:46:15 新たな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/16(水)17:46:15 No.1091056027
新たなる大釜
1 23/08/16(水)17:46:48 No.1091056220
猫がいないから問題ない
2 23/08/16(水)17:48:20 No.1091056707
変態デッキ制作者じゃないからいらないよ!
3 23/08/16(水)17:48:34 No.1091056772
墓地の猫を食べる大釜
4 23/08/16(水)17:49:50 No.1091057185
霊柩車が落ちていれば使われたかもしれんが…
5 23/08/16(水)17:52:02 No.1091057941
墓地1枚ずつ抜けば勝てるデッキならこっちでもいいな
6 23/08/16(水)17:53:56 No.1091058578
これ墓地対策よりも上の文章の方が大事じゃない?
7 23/08/16(水)17:56:19 No.1091059354
真ん中の能力で悪いことできそうな気がする 強い起動型持ってる生物いないかな
8 23/08/16(水)17:56:23 No.1091059388
気軽に毎ターンカウンター乗せるのリミテじゃ悪夢だな まあ神話だもんな
9 23/08/16(水)17:57:26 No.1091059744
スタンなら1番下が本命じゃない? 釣りたいの大抵クリーチャーだし
10 23/08/16(水)18:00:26 No.1091060754
>気軽に毎ターンカウンター乗せるのリミテじゃ悪夢だな >まあ神話だもんな リミテだとそう都合よく墓地にクリーチャー溜まってるかなあ
11 23/08/16(水)18:03:03 No.1091061652
スレッドを立てた人によって削除されました 霊柩車と比較するの馬鹿すぎん?
12 23/08/16(水)18:03:55 No.1091061968
+1カウンター取り除いて何かする系スタンに居るっけ
13 23/08/16(水)18:04:39 No.1091062221
これ主体のデッキを組むと伝説なのが足を引っ張る
14 23/08/16(水)18:04:54 No.1091062308
訓練所もあるしなんか楽しそうなことできないかな
15 23/08/16(水)18:10:01 No.1091063980
鱗親和で超生物作れるわ
16 23/08/16(水)18:13:02 No.1091065023
スタン範囲なら熱錬金術師追放して接死ティムでもするか
17 23/08/16(水)18:14:58 No.1091065657
このおばさんがクリーチャーの起動型能力のマナ・コスト軽減する能力持ってるから何かしら変なコンボは組めるだろう
18 23/08/16(水)18:16:12 No.1091066070
やっぱ起動型だけだとあんま遊びが出来ないな 常在もコピーしてくれないと
19 23/08/16(水)18:16:27 No.1091066133
踏み倒して変身でもさせるか
20 23/08/16(水)18:17:53 No.1091066621
パイオニア範囲でなんかヤバい起動型能力とのコンボとかないかなー
21 23/08/16(水)18:36:43 No.1091073506
すごくシミックっぽい能力になったな…
22 23/08/16(水)18:38:18 No.1091074082
>すごくシミックっぽい能力になったな… 元祖シミックの移植っぽいよねこれ…
23 23/08/16(水)18:39:06 No.1091074364
>真ん中の能力で悪いことできそうな気がする >強い起動型持ってる生物いないかな ~を変身させる。系の起動型能力を他の両面クリーチャーに持たせることで変なこと起きそう
24 23/08/16(水)18:43:59 No.1091076205
>~を変身させる。系の起動型能力を他の両面クリーチャーに持たせることで変なこと起きそう めっちゃ変身条件重い生物を簡単条件でほいっと裏返したり? とりあえず氷の中の存在の変身能力は他人に付与すると 適当な呪文一発で即裏返るな
25 23/08/16(水)18:44:25 No.1091076376
まず思いついたのは突撃巨像+乱伐者+パワー3以上のクリーチャーで無限マナ
26 23/08/16(水)18:45:11 No.1091076694
>とりあえず氷の中の存在の変身能力は他人に付与すると >適当な呪文一発で即裏返るな それは誘発
27 23/08/16(水)18:45:32 No.1091076833
令和のウーズ
28 23/08/16(水)18:45:45 No.1091076915
>これ主体のデッキを組むと伝説なのが足を引っ張る 2マナなんだし2~3枚入れて別途捨てる方法を探せばいいじゃん
29 23/08/16(水)18:46:31 No.1091077213
両面カードじゃない奴が変身したらどうなるんだい!
30 23/08/16(水)18:48:44 No.1091078095
>両面カードじゃない奴が変身したらどうなるんだい! 両メンじゃないカードは変身できないので 変身させるという部分の処理を無視する
31 23/08/16(水)18:50:14 No.1091078698
単に変身するなら何もしない オリジンPWとかの生物が追放されて変身して帰ってくる奴らは…もう…ネ
32 23/08/16(水)18:51:03 No.1091079012
>パイオニア範囲でなんかヤバい起動型能力とのコンボとかないかなー とりあえずパッと出てくるやばい能力 fu2472326.jpg
33 23/08/16(水)18:51:57 No.1091079369
ラベジャー追放してえ
34 23/08/16(水)18:57:36 No.1091081508
パワーやタフネス参照系の能力も デカブツに付けたらすごい事するかも
35 23/08/16(水)19:02:48 No.1091083477
ローナをマナクリにするやつ割と現実的に狙えないかな
36 23/08/16(水)19:04:17 No.1091084050
クソ雑魚