23/08/16(水)17:21:20 もう付... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/16(水)17:21:20 No.1091048770
もう付き合ってるだろ実質
1 23/08/16(水)17:22:37 No.1091049137
でもまだ異性への好意についてよくわかってないから
2 23/08/16(水)17:23:20 No.1091049327
小村くんが理性的だけど思考が変態すぎる
3 23/08/16(水)17:26:58 No.1091050390
お父さんお母さんと仲が良い感じが可愛い
4 23/08/16(水)17:27:39 No.1091050630
原作の時点で気持ち悪かったのに声の力ってすげー
5 23/08/16(水)17:28:30 No.1091050863
気持ち悪いけど本当にいい子だから…
6 23/08/16(水)17:30:59 No.1091051555
久々にアニメ効果で漫画買うわ 三重さんマジ可愛い 小村くんもちょいキモいけどいい子だわ
7 23/08/16(水)17:32:06 No.1091051862
東くんはイケメンでいい奴だけどあの憂いを感じる雰囲気はなんなの
8 23/08/16(水)17:32:59 No.1091052109
>東くんはイケメンでいい奴だけどあの憂いを感じる雰囲気はなんなの 報われるのが少しだけ微妙な片想いしてる
9 23/08/16(水)17:36:41 No.1091053160
fu2472084.jpg
10 23/08/16(水)17:37:30 No.1091053423
思考は変態だけど理性的で顔は可愛い系なのが絶妙なバランスしてる
11 23/08/16(水)17:39:30 No.1091054003
>報われるのが少しだけ微妙な片想いしてる 小村くんは罪な男だな
12 23/08/16(水)17:41:14 No.1091054509
ゆるふわ不思議少女が不思議系肉食獣に変わるからな
13 23/08/16(水)17:46:41 No.1091056184
何かもう親にも半ば公認になってる仲
14 23/08/16(水)17:48:16 No.1091056685
この漫画で一番恋に苦労してるの東くんだからな…
15 23/08/16(水)17:50:29 No.1091057391
東君そんな出てきてる感じしないけど後々そうなっていくのか
16 23/08/16(水)17:52:10 No.1091057985
東くんの相手は身近過ぎて気付いてくれないからな
17 23/08/16(水)17:52:28 No.1091058087
>ゆるふわ不思議少女が不思議系肉食獣に変わるからな アニメだと最終回かね
18 23/08/16(水)17:56:10 No.1091059310
小村君自己評価低めだけどちゃんと人に好かれる性格はしてると思う 好きな子のことになると気持ち悪いけど
19 23/08/16(水)17:56:16 No.1091059339
小村くんはここからどんどん行動できる男になっていき恋心と自己嫌悪を知った三重さんは弱体化していく
20 23/08/16(水)17:57:10 No.1091059663
東君は今後小村君に恋愛を教授願う程だからな…
21 23/08/16(水)17:57:20 No.1091059718
自覚してからは本能のまま突き進んでいくからな 小村くんはそれでも悩んでお父さん警察に連行される
22 23/08/16(水)17:58:10 No.1091060001
fu2472145.jpg 原作では
23 23/08/16(水)17:59:27 No.1091060430
アニメどこまでやるんだろ 夏休み前とかが区切りいい気はするけど…
24 23/08/16(水)18:00:13 No.1091060686
小村くんが自制心強いおかげで何とかなってるけど高校生になってセックス覚えたらマジでやばいと思う
25 23/08/16(水)18:00:56 No.1091060946
天使様といいグイグイといい よいきぶりアニメが続くな
26 23/08/16(水)18:01:36 No.1091061165
これから 小村くんを 「観ます」
27 23/08/16(水)18:01:45 No.1091061208
一途なところが好感度高い
28 23/08/16(水)18:03:00 No.1091061631
実は眼鏡を忘れた日を主に描写してるだけで ちゃんと眼鏡かけてきてる日の方が多いらしい
29 23/08/16(水)18:03:43 No.1091061886
小村君へのこちらの好感度が社会科見学とか靴とかでガンガン上がっていく…俺たちもヒロインなんじゃねえか?
30 23/08/16(水)18:05:16 No.1091062446
東くんは振り向くどころか心愛さんに意識すらして貰えてないたーくんみたいな片恋状態だからな…
31 23/08/16(水)18:06:27 No.1091062819
もしかして三重さんって意外と肉食系?
32 23/08/16(水)18:07:06 No.1091063023
武士だぞ三重さんは
33 23/08/16(水)18:07:07 No.1091063028
東くんverの隣のお姉さんが好きを見たい
34 23/08/16(水)18:07:37 No.1091063169
>一途なところが好感度高い あの巨乳を目の前にして考えるの三重さんの事なのどうかしてるぜ…
35 23/08/16(水)18:09:26 No.1091063780
アニメだと変態度が増してる気がする
36 23/08/16(水)18:09:27 No.1091063789
忘れたとき用に小村くんに予備を渡しておけばいいのでは? と考えたけど破壊もするんだよね三重さん
37 23/08/16(水)18:09:44 No.1091063873
社会科見学でメタモルフォーゼするからな…
38 23/08/16(水)18:09:56 No.1091063953
>アニメだと変態度が増してる気がする まぁ声がつくとどうしてもね
39 23/08/16(水)18:10:35 No.1091064187
小村くんを自分の身内認定してからは早い…
40 23/08/16(水)18:10:36 No.1091064198
>東くんは振り向くどころか心愛さんに意識すらして貰えてないたーくんみたいな片恋状態だからな… じゃあ将来的には完全に落ちてくるから安心だな!
41 23/08/16(水)18:11:42 No.1091064563
2人ともすごくいいけど小村君が結構な頻度で気持ち悪いからな…
42 23/08/16(水)18:12:57 No.1091064993
小村くんの悲鳴がだいたいキモい
43 23/08/16(水)18:13:13 No.1091065087
学校でやたら埃舞ってるのが気になる…
44 23/08/16(水)18:13:18 No.1091065111
今の心愛さんもうたーくんに翻弄される側になって久しいから…
45 23/08/16(水)18:13:36 No.1091065200
心愛さんて誰じゃいなとググったら凄惨な事件がヒットした…メガネガナイメガネガナイ
46 23/08/16(水)18:13:46 No.1091065250
気持ち悪さを上回る素直さで殺しにくるからイーブンだ
47 23/08/16(水)18:13:50 No.1091065270
小村くんは考えてる事が気持ち悪いだけで表にはあんまり出さないから…
48 23/08/16(水)18:13:52 No.1091065291
>忘れたとき用に小村くんに予備を渡しておけばいいのでは? >と考えたけど破壊もするんだよね三重さん 踏み潰してたことあった気がする
49 23/08/16(水)18:14:12 No.1091065389
>学校でやたら埃舞ってるのが気になる… 修羅粉ならぬ眼鏡粉
50 23/08/16(水)18:14:19 No.1091065425
神…やめろ神…とか集中できなァ~!気になるァ~!!とか完璧に再生しててすごいよ小村くんの中の人
51 23/08/16(水)18:14:44 No.1091065572
まぁ見えないだけで埃は常に舞ってるからな
52 23/08/16(水)18:15:15 No.1091065759
四巻五巻六巻のラストがどれがアニメの最終回になってもおかしくないくらいの終わり方してるけどどこになるんだろうな
53 23/08/16(水)18:16:08 No.1091066050
小村君公営住宅っぽいのに三重さんち金ありそうだな…ってなるけどあれくらいじゃないと 気軽に眼鏡壊せないから仕方ないか
54 23/08/16(水)18:16:14 No.1091066076
アニメまだ半分ちょい過ぎなんだよな 4巻は超えるはず
55 23/08/16(水)18:16:33 No.1091066172
小村くんの理性強くない?
56 23/08/16(水)18:16:57 No.1091066302
9話が校外学習だぞ
57 23/08/16(水)18:16:59 No.1091066308
>まぁ見えないだけで埃は常に舞ってるからな つまりこのアニメを見ている間我々の視力が向上しているのか
58 23/08/16(水)18:17:07 No.1091066358
>四巻五巻六巻のラストがどれがアニメの最終回になってもおかしくないくらいの終わり方してるけどどこになるんだろうな 五巻に三重さんの眼鏡かける
59 23/08/16(水)18:17:24 No.1091066455
眼鏡安いやつは数本で数千円とか本当に安いからな ただそういうのではないっぽいけど
60 23/08/16(水)18:18:49 No.1091066951
>つまりこのアニメを見ている間我々の視力が向上しているのか 作画の頑張り過ぎだ! 原作のへにゃっとしたかんたんみえさんが見たい
61 23/08/16(水)18:19:28 No.1091067179
実に良きゴーハンズだった
62 23/08/16(水)18:19:48 No.1091067288
>原作のへにゃっとしたかんたんみえさんが見たい hahahahaha!のとことかかなりそれっぽい
63 23/08/16(水)18:19:55 No.1091067328
脳内お父さんが全然役に立たないな
64 23/08/16(水)18:20:42 No.1091067601
画面酔いするのは三重さんの感覚に近づけさせられてるのだろうか
65 23/08/16(水)18:21:16 No.1091067808
どっちも結構稼いでそうな両親の一人娘だからな…そりゃ甘やかす
66 23/08/16(水)18:21:20 No.1091067826
三重さんのお父さん普通に小村君認めてないか
67 23/08/16(水)18:21:41 No.1091067947
一話は正直ちょっとだけ大丈夫!?これ大丈夫!?ってなってたけど二話以降はずっと安定して良いから今はもう純粋に楽しみになってて良かった
68 23/08/16(水)18:21:47 No.1091067984
>三重さんのお父さん普通に小村君認めてないか しかしマウントは取る
69 23/08/16(水)18:22:09 No.1091068120
現実のお父さんは認めてるけど脳内お父さんは許してくれないのだ あんまり役に立ってないけど
70 23/08/16(水)18:22:19 No.1091068180
いやそうはならんやろが結構多い
71 23/08/16(水)18:22:48 No.1091068346
小村くんの理性はもうちょっと仕事サボれ
72 23/08/16(水)18:23:19 No.1091068538
小村くんのあっ…がっ…ぐあっ…って呻き好き
73 23/08/16(水)18:24:38 No.1091069015
みえだよ~
74 23/08/16(水)18:25:10 No.1091069205
ちなみにここから 加 加速する す る
75 23/08/16(水)18:25:11 No.1091069212
三重さんハグ大好きだけどハグしてる時に 小村くんの小村くんは大村くんになったりしないのかしら
76 23/08/16(水)18:25:24 No.1091069292
小村くんの反応って三重さんには見えてないけど 他のひとにはめっちゃ見えてるんだよな…
77 23/08/16(水)18:25:53 No.1091069480
>小村くんの反応って三重さんには見えてないけど >他のひとにはめっちゃ見えてるんだよな… だから周りにはバレバレ
78 23/08/16(水)18:25:55 No.1091069500
周りにはもう好意バレバレだからな
79 23/08/16(水)18:25:58 No.1091069514
>三重さんハグ大好きだけどハグしてる時に >小村くんの小村くんは大村くんになったりしないのかしら 小村くんがそんな事するか~!
80 23/08/16(水)18:26:12 No.1091069600
小村くんキッショ…
81 23/08/16(水)18:26:23 No.1091069666
みえだよ~
82 23/08/16(水)18:26:31 No.1091069720
アニメだと結構早い段階でバレてる気がする
83 23/08/16(水)18:26:43 No.1091069793
お義父さん警察はしっかり仕事しろ
84 23/08/16(水)18:27:24 No.1091070069
まほちゃんあすかちゃんの存在感出てくるの案外遅いな…ってなった
85 23/08/16(水)18:27:58 No.1091070278
あすかちゃんは幼馴染っぽいけどご両親との絡み殆ど出ないまま終わりそうだ
86 23/08/16(水)18:28:47 No.1091070558
1話のカメラとほこりはなんだったんだよ
87 23/08/16(水)18:28:59 No.1091070645
小村くん、いいよね!僕も大好きだ! まぁ僕はあいのお父さんだが?
88 23/08/16(水)18:30:19 No.1091071161
小村くんの友達とつきあうのってまほちゃんだっけ?
89 23/08/16(水)18:30:31 No.1091071248
>1話のカメラとほこりはなんだったんだよ Gohandsの伝統
90 23/08/16(水)18:30:51 No.1091071383
>1話のカメラとほこりはなんだったんだよ いい感じに熟れてきたよね あんまり抜刀したくならない
91 23/08/16(水)18:31:46 No.1091071751
>1話のカメラとほこりはなんだったんだよ 修羅粉ならむゴーハンズ粉
92 23/08/16(水)18:31:48 No.1091071767
水族館のデートで一巻使う漫画だ 面構えが違う
93 23/08/16(水)18:33:19 No.1091072309
ちゅーした?
94 23/08/16(水)18:33:44 No.1091072454
最終回は三重さんがレーシック手術をする
95 23/08/16(水)18:34:45 No.1091072829
>お義父さん警察はしっかり仕事しろ いいよ
96 23/08/16(水)18:34:51 No.1091072872
>ちゅーした? 染谷さんはあすかちゃんと八坂くんの方は興味ないのかな
97 23/08/16(水)18:35:09 No.1091072971
>みえだよ~ イマジナリー三重さんいいよね…
98 23/08/16(水)18:35:25 No.1091073072
小村くんが三重さんのメガネを持ち帰ると聞いてそこまで堕ちたか…って
99 23/08/16(水)18:36:00 No.1091073260
マッ チャッ パッ トァッ
100 23/08/16(水)18:36:19 No.1091073373
>小村くんが三重さんのメガネを持ち帰ると聞いてそこまで堕ちたか…って 違うんです それはその保護というか
101 23/08/16(水)18:36:19 No.1091073374
小村君は気持ち悪いけど三重さんに対して誠実なのがいい あと結構顔可愛い
102 23/08/16(水)18:36:37 No.1091073474
めがねが手元に返ってきたらピッカピカになってるの嫌だよね!
103 23/08/16(水)18:37:06 No.1091073646
家近いんだから家に持ってけばいいのにと思いながらもそういう話ではないんだよな
104 23/08/16(水)18:37:54 No.1091073920
書き込みをした人によって削除されました
105 23/08/16(水)18:38:33 No.1091074165
>家近いんだから家に持ってけばいいのにと思いながらもそういう話ではないんだよな 三重さんの家に…!?俺が…!?ご挨拶を…!?手ぶらでいいのか…!?に分岐するだけだから…
106 23/08/16(水)18:39:15 No.1091074431
2023年3大目つき悪いヒロイン 強風オールバックちゃん 三重さん
107 23/08/16(水)18:40:27 No.1091074875
ハグされないと機嫌が悪くなる獣
108 23/08/16(水)18:40:40 No.1091074958
何気に何度も手を握ってるよね…
109 23/08/16(水)18:41:52 No.1091075370
三重さんボディタッチ大好きだから…
110 23/08/16(水)18:42:10 No.1091075480
小村くんはたーくんくらい堂々としてもいいのよ
111 23/08/16(水)18:43:31 No.1091076014
三重さんは視力とは別の部分でだいぶ抜けてるよね
112 23/08/16(水)18:45:07 No.1091076667
三重さんはなんて言うか放っておいたら危ない感じのポンコツさがある
113 23/08/16(水)18:46:40 No.1091077268
親が門限18時にするぐらいには心配されてる
114 23/08/16(水)18:46:49 No.1091077338
>2023年3大目つき悪いヒロイン >強風オールバックちゃん >三重さん 2人じゃん!!
115 23/08/16(水)18:47:53 No.1091077783
お義母さんからはこう fu2472312.jpg お義父さんとあすかちゃんは「大変な子だよ」
116 23/08/16(水)18:48:49 No.1091078127
>三重さんはなんて言うか放っておいたら危ない感じのポンコツさがある 育ちがいいので周囲に好かれることで戦ってこれたんだろうな
117 23/08/16(水)18:49:35 No.1091078429
小村家も三重家も教育成功し過ぎ