23/08/16(水)17:20:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/16(水)17:20:18 No.1091048468
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/08/16(水)17:22:04 No.1091048968
消防せん!ってな!ガハハ
2 23/08/16(水)17:25:07 No.1091049851
どうして…
3 23/08/16(水)17:26:12 No.1091050171
手すり付けるのやばいけどそもそもここに設置したのがやばい
4 23/08/16(水)17:26:36 No.1091050288
1人でもおかしいと思わなかったのかよ
5 23/08/16(水)17:29:04 No.1091051012
火事場の馬鹿力を使うくらいの場面じゃないと必要ないってことか
6 23/08/16(水)17:29:32 No.1091051142
これちゃんと開くようになってるよ
7 23/08/16(水)17:32:22 No.1091051945
手すり引っ張ったら取れるようになってたりしない?
8 23/08/16(水)17:33:06 No.1091052155
>手すり引っ張ったら取れるようになってたりしない? あぶねえ!
9 23/08/16(水)17:33:09 No.1091052163
引っ張ったら取れる手すり危なくない?
10 23/08/16(水)17:33:15 No.1091052202
手すりの接合部がどうやって外れるかは気になるね
11 23/08/16(水)17:35:43 No.1091052885
手すり下側にネジが見えるからそれ外せば手すり取れそう だけどこれよく消防が許可出したな…
12 23/08/16(水)17:36:38 No.1091053149
>これちゃんと開くようになってるよ なーんだそれなら安心だねってなるかーい
13 23/08/16(水)17:37:06 No.1091053288
手すりの繋ぎ目がなんか怪しいから取れるかもしれないし取れないかもしれない
14 23/08/16(水)17:37:24 No.1091053389
>だけどこれよく消防が許可出したな… 中国の消防なら金でどうとでもなるんだろう多分知らんけど
15 23/08/16(水)17:37:50 No.1091053512
こういうの山ほど見れたVOW好きだったなあ
16 23/08/16(水)17:38:08 No.1091053614
緊急時にめんどくさい工程をプラス!
17 23/08/16(水)17:39:09 No.1091053898
手すり取れるようになってたとしても緊急事態って焦るから動作増えるの全くよろしくない
18 23/08/16(水)17:58:09 No.1091059994
中国の法律は知らないけど消防法で定期的に点検しなきゃいけないから開けるようにはなってるんだろうけどその開く手順がどこにも書いてないのはまずくない?
19 23/08/16(水)17:59:17 No.1091060358
消防栓のフォントが妙にカッコいいなと思ったら中国だったのかなんか納得した
20 23/08/16(水)18:05:46 No.1091062601
日本だったら消防ケオり倒すんじゃないのこんなの