虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/16(水)17:02:08 >この人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/16(水)17:02:08 No.1091043145

>この人悪くないよね

1 23/08/16(水)17:02:48 No.1091043356

救難信号送っただけなのに…

2 23/08/16(水)17:03:49 No.1091043684

命知らずの探検家どころか花屋まで来てる…

3 23/08/16(水)17:03:52 No.1091043702

強いて言えば運が悪い

4 23/08/16(水)17:05:45 No.1091044242

めんどくさそうな無職まで来るのはどうなってるの

5 23/08/16(水)17:05:58 No.1091044301

ルーイが悪い

6 23/08/16(水)17:06:31 No.1091044448

>強いて言えば運が悪い けど悪運はめちゃくちゃ強い

7 23/08/16(水)17:06:33 No.1091044454

ルーイはなんなの…

8 23/08/16(水)17:07:01 No.1091044588

>ルーイはなんなの… トリコのNEO的な…

9 23/08/16(水)17:09:07 No.1091045189

>ルーイはなんなの… 荒らし・嫌がらせ・混乱の元

10 23/08/16(水)17:10:42 No.1091045658

地球は宇宙人を引き寄せて墜落させる電波でも出てるのか

11 23/08/16(水)17:11:25 No.1091045870

>地球は宇宙人を引き寄せて墜落させる電波でも出てるのか おそらくそう 4では新たになぜか主人公だけ墜落しなかったって謎が残った

12 23/08/16(水)17:13:22 No.1091046423

地球っぽいけど結局地球ではないだろあの星

13 23/08/16(水)17:13:22 No.1091046425

あの救難信号で無責任に押し寄せてくる奴らなんなんだよ!?

14 23/08/16(水)17:13:45 No.1091046533

ビーグル号はなんなのアレ 容量少ないにしてもワープ航行とか基本的なとこは宇宙船と遜色ない性能持ってるってことだよね

15 23/08/16(水)17:14:02 No.1091046620

>地球っぽいけど結局地球ではないだろあの星 地球にあんな変な生物は居ないからな…

16 23/08/16(水)17:14:20 No.1091046706

ヤドリピクミンにタゲられたオッチンがごすと認めたのと主人公が墜落しなかったの関係ありそうで怖い

17 23/08/16(水)17:14:28 No.1091046742

>あの救難信号で無責任に押し寄せてくる奴らなんなんだよ!? ツアーで通りかかっただけなのに墜落した人もいるから…

18 23/08/16(水)17:14:40 No.1091046799

>4では新たになぜか主人公だけ墜落しなかったって謎が残った 2と4の2回目とか3のオリマー達は墜落してないから隕石意外で謎の墜落があるってわかってると一応対策は出来るっぽい

19 23/08/16(水)17:15:53 No.1091047164

この人自体は悪くない 周りが酷い

20 23/08/16(水)17:18:03 No.1091047833

巨人サイズのゲームウォッチやゲームキューブが存在する未知の惑星PNF404

21 23/08/16(水)17:20:23 No.1091048487

>ルーイはなんなの… ルーイ以外にも部下の私物勝手に売ったり夫が命懸けで稼いだ金を全部カジノでスッたりするやつとか スレ画も他人に迷惑かけたり盗み食いしたりすることは悪い事じゃないという認識だったりと どうも種族レベルで倫理観終わってるっぽいしむしろスレ画がホコタテ星人としては異常に悪くないやつな可能性はある

22 23/08/16(水)17:21:35 No.1091048823

1ではバッドエンド扱いだったが 4ではピクミンが一生懸命助けようとするほど人望があったことに

23 23/08/16(水)17:27:23 No.1091050536

>1ではバッドエンド扱いだったが >4ではピクミンが一生懸命助けようとするほど人望があったことに 1からして喜んでたし… 今作でやっと人命救助の比重が高い行動だとわかったのはそうね

24 23/08/16(水)17:29:31 No.1091051140

まあ寄生させて遺伝子も汚染して無理やり死体修復して再起動とか荒業にも程があるからな… ちょっと医療にも使えそうなくらい葉っぱ人の再生力が完璧すぎるが

25 23/08/16(水)17:32:43 No.1091052033

葉っぱ化の影響で故郷の記憶薄れてダンドリ優先になるのも精神保護のためだったりするのかな

26 23/08/16(水)17:33:09 No.1091052164

まぁそもそもピクミンたちは昔からそこまで腹黒い思考で生きてはいないと思うよ 物騒に感じる部分ってピクミンというよりオニヨンの能力だし

27 23/08/16(水)17:38:26 No.1091053701

まあダンドリキチ化は一種の繁殖行動の代替だろう…

28 23/08/16(水)17:39:55 No.1091054107

ダンドリキチ化すると他の遭難者も芋蔓式に助けられるし…

29 23/08/16(水)17:44:28 No.1091055497

明確に人類の関与が予測される各種物品とのサイズ比的に 宇宙生物採取観察キットみたいなものにいろんな微生物がわらわら群がってる様子なのかなピクミンシリーズ

30 23/08/16(水)17:47:52 No.1091056557

ルーイはなんなの…って言いたいが今回は大半の遭難者なんなの…って感じ

31 23/08/16(水)17:48:57 No.1091056901

>ルーイはなんなの…って言いたいが今回は大半の遭難者なんなの…って感じ 今作に関してはルーイはむしろちゃんとした理由できてるからな 遭難もしてないし

32 <a href="mailto:ルーイ">23/08/16(水)17:49:37</a> [ルーイ] No.1091057111

>>ルーイはなんなの…って言いたいが今回は大半の遭難者なんなの…って感じ >今作に関してはルーイはむしろちゃんとした理由できてるからな >遭難もしてないし どんな顔だっけ

33 23/08/16(水)17:50:26 No.1091057374

ヤドリピクミンのほうがおっかない

34 23/08/16(水)17:52:04 No.1091057953

1のバッドエンドはオリマーの頭の形の種子がオニヨンから放たれるシーンのせいで絶望感がすごい

35 23/08/16(水)17:52:11 No.1091058000

今回のルーイはジュースの件以外はそこまで悪くないからそこまで不快感ない

36 23/08/16(水)17:52:21 No.1091058053

でも今作のルーイもコッパイの人から物奪ってるし…

37 23/08/16(水)17:52:48 No.1091058202

欲にかられて乗り込んできて遭難する奴多すぎ!

38 23/08/16(水)18:00:24 No.1091060748

3以降のルーイはこいつはサイコだから多少変なやつでも問題ないみたいな扱われ方されてるとは思う

39 23/08/16(水)18:02:35 No.1091061462

ニートてめえ

40 23/08/16(水)18:03:20 No.1091061757

>3以降のルーイはこいつはサイコだから多少変なやつでも問題ないみたいな扱われ方されてるとは思う 2の真相とか中々知れないし虫乗っ取るのも読まないと気づかないもんな…

41 23/08/16(水)18:03:28 No.1091061798

スレ画のおじさんも俗っぽかったりケチだったりするので聖人というわけではない ただ善性に溢れている

42 23/08/16(水)18:03:50 No.1091061935

ルーイは子供が思考や倫理観が変わらずそのまま大きくなったような奴だからクソとかゴミとかいうより怖い

43 23/08/16(水)18:04:33 No.1091062188

>まあダンドリキチ化は一種の繁殖行動の代替だろう… 急に葉っぱ人化がスケベ見えてきた…

44 23/08/16(水)18:04:38 No.1091062218

子供かもしんないだろ

45 23/08/16(水)18:05:13 No.1091062432

>ルーイは子供が思考や倫理観が変わらずそのまま大きくなったような奴だからクソとかゴミとかいうより怖い ババに懐いてるのは微笑ましいと思う

46 23/08/16(水)18:05:26 No.1091062490

>ルーイは子供が思考や倫理観が変わらずそのまま大きくなったような奴だからクソとかゴミとかいうより怖い 殺す理由があるなら躊躇無くナイフを刺してきそうな感じが凄い 実際2と4で殺しに来たし一応3も食料盗んで餓死させかけたけど

47 23/08/16(水)18:10:39 No.1091064218

葉っぱ人は1と比べると大分マイルドだよね 1は不可逆感すごい

48 23/08/16(水)18:12:04 No.1091064673

ルーイが主人公とオリマーに比べて規格外のサイズの犬従えてるなんか好き

49 23/08/16(水)18:14:13 No.1091065397

>今回のルーイはジュースの件以外はそこまで悪くないからそこまで不快感ない 3が初ピクミンで初見であの仕打ちだからマジで許せなかった 今はもう何というか関わり合いたくない…

50 23/08/16(水)18:16:15 No.1091066080

ラストバトルで家族に会いたかった…って力尽きるの好き そんな絶望のなか、モスと二人で人命救助しつつ手加減したバトルで主人公を育ててたわけで仏でしかない

51 23/08/16(水)18:17:38 No.1091066534

救難信号つってるのに助けにくるんじゃなくて自身の興味でくるやつ多くない?

52 23/08/16(水)18:18:09 No.1091066720

>救難信号つってるのに助けにくるんじゃなくて自身の興味でくるやつ多くない? 魅力的な文を書くやつが悪い

53 23/08/16(水)18:18:44 No.1091066919

初見3はマジモンのカスにしか見えないしそれはそれでオリマーの株が上がる

54 23/08/16(水)18:21:49 No.1091067993

メモとオリマーの供述を鑑みたらオニヨンに遭難者突っ込むのもダンドリバトル仕掛けて来るのも 特に考えずにオリマーの真似してたっぽいの本物感あって怖い

55 23/08/16(水)18:22:54 No.1091068390

罪状は 影響罪です

56 23/08/16(水)18:24:11 No.1091068855

ルーイのキャラ強烈すぎてオリマー語ろうとするといつのまにかルーイの話になってる

57 23/08/16(水)18:24:27 No.1091068946

オリマーに懐いてる描写のひとつでもあればまだ愛嬌あったのに あったのに

58 23/08/16(水)18:25:14 No.1091069231

(((沢山のデータ入った救難信号届いてるし他の人が助けるだろう…)))

59 23/08/16(水)18:26:13 No.1091069606

>罪状は >影響罪です (文才が)ヤバイ

60 <a href="mailto:オリマー">23/08/16(水)18:26:28</a> [オリマー] No.1091069703

>オリマーに懐いてる描写のひとつでもあればまだ愛嬌あったのに >あったのに 新人と会話が続かなくて間がつらい

61 23/08/16(水)18:26:29 No.1091069704

その信号って誰でも見れちゃうやつなの!?って思ったけど そういえばこれSOSコールだから誰でも見れる方がいいのか…

62 23/08/16(水)18:26:54 No.1091069866

ダンドリバトルが少し分かってきたからコイツの事も嫌いじゃなくなってきた 喰らえ作業中に無限突進!綱引き状態のところに爆弾!

↑Top