23/08/16(水)16:29:24 ライ太... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/16(水)16:29:24 No.1091032786
ライ太だけど
1 23/08/16(水)16:30:19 No.1091033047
勝つまでやるけど
2 23/08/16(水)16:31:38 No.1091033467
1位になるけど
3 23/08/16(水)16:44:35 No.1091037381
思ったよりも龍堂さんと差が開いてた
4 23/08/16(水)16:45:57 No.1091037844
まぁユキさんでさえかなり遠い差がありそうだしな…
5 23/08/16(水)16:47:39 No.1091038431
1位2位3位なのに1位>>>2位>>>>>3位くらいの差がありそうなんだよな
6 23/08/16(水)16:47:43 No.1091038451
勝ち越されてるとはいえ同格のヒョウさん凄かったんだな…
7 23/08/16(水)16:49:53 No.1091039150
ヒョウとユキさん戦ったらどっちが勝率いいのかは気になる
8 23/08/16(水)16:52:29 No.1091039970
>勝ち越されてるとはいえ同格のヒョウさん凄かったんだな… そりゃ虎穴勢有名になるわ
9 23/08/16(水)16:53:34 No.1091040305
今のは勝ったとは言えないけど
10 23/08/16(水)16:54:21 No.1091040595
ヒョウさん>カバだしそりゃ強いっしょ
11 23/08/16(水)16:55:08 No.1091040854
龍堂って日本選手権出場経験もあるんでしょ
12 23/08/16(水)16:56:33 No.1091041299
これだけ切磋琢磨しても結局うさカスに負けるのがなんとも言えない
13 23/08/16(水)16:58:23 No.1091041915
>これだけ切磋琢磨しても結局うさカスに負けるのがなんとも言えない あの後100回対戦しても99回はライ太が勝つでしょ…
14 23/08/16(水)17:01:32 No.1091042961
>あの後100回対戦しても99回はライ太が勝つでしょ… 事故もあるしカードゲームはそんなに常勝できるものではないけど
15 23/08/16(水)17:05:06 No.1091044061
事実今回龍堂は事故って負けたわけだしな
16 23/08/16(水)17:05:17 No.1091044116
お話と現実は分けて考えるべき まず地域サークルとかでトップ張ってるような実力者は大抵イキリオタク煮詰めたドブ糞が殆どだから
17 23/08/16(水)17:15:42 No.1091047104
>まず地域サークルとかでトップ張ってるような実力者は大抵イキリオタク煮詰めたドブ糞が殆どだから あまり見たことないな 経験上地方の人はかなり優しい
18 23/08/16(水)17:16:39 No.1091047407
ヒョウさんとユキさんが同格らしいけどサバンナとか他ショップのエースですらランカー入りは厳しいみたいだから虎穴すごいな…ってなる
19 23/08/16(水)17:17:33 No.1091047699
周りのモブ達が熱に当てられるタイプで助かったなって…
20 23/08/16(水)17:17:40 No.1091047733
まず他の客に知られてる店の常連グループみたいなのをあんまり知らない
21 23/08/16(水)17:26:30 No.1091050260
つまり都会の方が変なの多いって事か…?
22 23/08/16(水)17:27:05 No.1091050428
ライ太達の上位プレイヤーからコーチング受けてそのツテで上位層の集まりに参加させて貰うって順当なステップアップを見ると虎穴メンバー解散からずっと独学でやってる鷲崎の異常さも浮き彫りになる
23 23/08/16(水)17:31:28 No.1091051691
キバとトラが思ったよりなんか相性良さそうで嬉しい
24 23/08/16(水)17:32:06 No.1091051861
>ライ太達の上位プレイヤーからコーチング受けてそのツテで上位層の集まりに参加させて貰うって順当なステップアップを見ると虎穴メンバー解散からずっと独学でやってる鷲崎の異常さも浮き彫りになる 一応サバンナを仮のホームにしててうちは兄弟に鍛えてもらってるんだ
25 23/08/16(水)17:44:10 No.1091055402
カバ店が世界大会32位 …ヒョウと龍堂すごいことになってないか?
26 23/08/16(水)17:47:55 No.1091056576
ディメンションゼロは実力差があったら100回やっても絶対に負けないと原根健太が言うくらいにはそういうゲームだったらしいが だいたいのゲームは順番に強いカード使って順当に勝ちましたみたいのが往々にして起こるからなあ
27 23/08/16(水)17:49:31 No.1091057079
>だいたいのゲームは順番に強いカード使って順当に勝ちましたみたいのが往々にして起こるからなあ バッファローの人? ブルドラ出してたら勝ったわ
28 23/08/16(水)17:53:09 No.1091058321
>バッファローの人? >ブルドラ出してたら勝ったわ そんなバッファローもライとの特訓で10回やったら1回は勝ったみたいだからな
29 23/08/16(水)17:57:50 No.1091059873
パン田さんはプレイングかなりの上位勢だったみたいよね
30 23/08/16(水)17:58:15 No.1091060026
手札が限られる=取れる行動も限られるからそこから裏目はあるにしろベストないしベターな行動選ぶだけならそこまでハードル高くないしなぁ 作中描写的にACGは割とPSでカバー出来るような感じみたいだけど限界はあるだろうし
31 23/08/16(水)18:00:44 No.1091060878
まだ態度が酷かった剣士をちゃんと導いたいたち兄さんと鮫の人はすごい