ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/16(水)16:26:05 No.1091031816
最近このギャンブル漫画一気読みしたんだけどよぉ なんかここのゲームって頭脳よりもフィジカルがあれば勝てるゲーム多くねえか?
1 23/08/16(水)16:27:18 No.1091032148
タフツさんの呼び名は伊達ではない
2 23/08/16(水)16:27:52 No.1091032310
超能力の強さ競うじゃんけんかルールの穴付くかの2択だから頭脳が一番要らないぞ
3 23/08/16(水)16:27:53 No.1091032312
ある程度ギャンブルが互角以上じゃないと普通に負けるのばっかりじゃないか? いい勝負してるからタフツさんのマフなところが活きてくるだけで
4 23/08/16(水)16:27:56 No.1091032330
ジャンプラに来たおかげでたまに新人暗黒金持ちが出てくる
5 23/08/16(水)16:28:15 No.1091032420
本当にフィジカルだけで勝ってるのはないから…
6 23/08/16(水)16:28:30 No.1091032488
>超能力の強さ競うじゃんけんかルールの穴付くかの2択だから頭脳が一番要らないぞ ルール把握するために頭の良さはいるだろ! ギャンブル漫画だからみんなそれぐらいの頭の良さとエスパー能力があるだけで
7 23/08/16(水)16:28:36 No.1091032518
ガラスは流石に割れんだろと最初にめっちゃ言われてたけど割れたな みんな耐久するの期待してたのに
8 23/08/16(水)16:28:59 No.1091032644
毒2種類あるなら相殺できるかも 飲むか 両方毒だわ(吐血)
9 23/08/16(水)16:29:08 No.1091032695
術中にはめないといけないから頭脳大事だぞ フィジカルはその過程
10 23/08/16(水)16:29:14 No.1091032727
うるさい音耐えれれば勝ち 一週間絶食すれば勝ち 毒絶えれれば勝ち 気圧と無酸素耐えれれば勝ち 壁に張り付いていられたら勝ち 電流耐えれたら勝ち 余裕だね
11 23/08/16(水)16:29:16 No.1091032742
フィジカル勝負するためにまず相手の考えてること全部読みきってなおかつ騙さないとダメなんだぞ
12 23/08/16(水)16:29:21 No.1091032772
>本当にフィジカルだけで勝ってるのはないから… 勝つためにいくらかフィジカルも払ってるって感じだよね それだけで勝とうとしてるわけじゃない
13 23/08/16(水)16:29:31 No.1091032813
タフ過ぎて損はないからな
14 23/08/16(水)16:29:48 No.1091032888
画家戦が一番よく出来てたなって
15 23/08/16(水)16:30:35 No.1091033130
御手洗くんの格はどうなるのか
16 23/08/16(水)16:30:38 No.1091033153
完全な頭脳戦やってんの行員の方なのはそう
17 23/08/16(水)16:30:56 No.1091033243
でもマフツさんの戦法ってもう色々耐えられるフィジカルが無いと実行不可能じゃない?
18 23/08/16(水)16:31:14 No.1091033344
>画家戦が一番よく出来てたなって でもあれ両方無事に出られるように協力してもぎりぎり飢え死にするかどうかのラインなのワンヘッドでもないのにおかしいって
19 23/08/16(水)16:31:57 No.1091033557
聖杯はよりによって画家の後にかましてきたのが色々効いてる
20 23/08/16(水)16:32:01 No.1091033578
>でもマフツさんの戦法ってもう色々耐えられるフィジカルが無いと実行不可能じゃない? タフさだけで勝ってるわけじゃないんだ トントントントンしつつダメージをフィジカルで受ける文武両道の強さが求められるんだ
21 23/08/16(水)16:32:07 No.1091033609
一応まふつさんは銀行側から目をつけられてて最初から格上の試合ばっかり組まされてはいる
22 23/08/16(水)16:32:18 No.1091033664
最新のやつはあんまりフィジカル関係なかったぞ 意味不明な自傷ナイフはあるけど
23 23/08/16(水)16:32:21 No.1091033683
見どころが一番あったのは獅子神さんと村雨さんのタッグマッチだった
24 23/08/16(水)16:32:22 No.1091033693
嵌める為にまず自分が耐えられる前提なのはそう
25 23/08/16(水)16:32:35 No.1091033755
>一応まふつさんは銀行側から目をつけられてて最初から格上の試合ばっかり組まされてはいる 医者よくこのランクにいたな…
26 23/08/16(水)16:32:57 No.1091033855
相手騙すためならどんなリスクを負うのもタフツさんのやばさ
27 23/08/16(水)16:32:58 No.1091033859
ギャンブラーが基本技能に読心持っちゃってるせいで実力通りの一方勝ちかまぁそれしかないだろって感じの抜け穴勝利の2択しか無くなったのはゲーム設計班可哀想だなって
28 23/08/16(水)16:33:04 No.1091033894
基本はこのスタンスで読む fu2471922.jpg
29 23/08/16(水)16:33:17 No.1091033954
>ガラスは流石に割れんだろと最初にめっちゃ言われてたけど割れたな ルール的に何らかの方法で外に出るんだって予想だったけど だいぶ雑な出かたしたよな
30 23/08/16(水)16:33:44 No.1091034102
>>一応まふつさんは銀行側から目をつけられてて最初から格上の試合ばっかり組まされてはいる >医者よくこのランクにいたな… ワンヘッドでやばいやつ目にして即金使って降りてきたからな
31 23/08/16(水)16:34:07 No.1091034219
>最新のやつはあんまりフィジカル関係なかったぞ >意味不明な自傷ナイフはあるけど あの自傷ナイフは意識保つためとガラス内でナイフ使用して怒られないかどうかのルール確認だから意味はある
32 23/08/16(水)16:34:08 No.1091034226
温度差で割るんじゃねえのは結構言われてた どう持ち込むかはわからなかったけど
33 23/08/16(水)16:34:16 No.1091034270
だってルールでちゃんとこのダイナーはオンボロでしてって言ってるし…
34 23/08/16(水)16:34:16 No.1091034272
>>ガラスは流石に割れんだろと最初にめっちゃ言われてたけど割れたな >ルール的に何らかの方法で外に出るんだって予想だったけど >だいぶ雑な出かたしたよな 温度差で耐熱ガラスもろくしてから破壊という頭使った破壊方法だったのに…
35 23/08/16(水)16:34:21 No.1091034296
>医者よくこのランクにいたな… 丁度ワンヘッドまで行ってヤバい奴とすれ違ったからビビって散財してランク下げたんじゃないっけ タイミングがいいのはそう
36 23/08/16(水)16:34:58 No.1091034460
>ガラスは流石に割れんだろと最初にめっちゃ言われてたけど割れたな >みんな耐久するの期待してたのに マフツさんから正面から耐久狙って勝ちそう…っていう これまでのタフ描写がミスリードになってるのは良かったと思う
37 23/08/16(水)16:35:03 No.1091034476
フィジカルで耐える抜け道とかが許されてるのも金持ち達はそういうのでも喜ぶからだろうか
38 23/08/16(水)16:35:16 No.1091034531
>だってルールでちゃんとこのダイナーはオンボロでしてって言ってるし… オンボロすぎんだろ
39 23/08/16(水)16:35:20 No.1091034557
先生編はいまいち面白くはなかった 刑事戦は楽しかった
40 23/08/16(水)16:35:22 No.1091034566
ワンヘッドの勝負これでよかったんか?
41 23/08/16(水)16:35:45 No.1091034685
オンボロダイナーだから窓ぶち破って食い逃げ
42 23/08/16(水)16:35:50 No.1091034714
ギャンブル漫画っておすすめされて先生戦みたいなの出されたら投げ捨てたくなるから耐久デスゲーム漫画として薦めてくれ
43 23/08/16(水)16:36:21 No.1091034849
勝ち誇ってる方が絵画にされるのは暗黒金持ちたちも楽しみにしてただろうし
44 23/08/16(水)16:36:22 No.1091034852
いやギャンブル自体はしてるだろ
45 23/08/16(水)16:36:24 No.1091034859
読み直すとマフツさんガラス触れたりナイフ持ち出したりでずっとルール確認してて感心したよ それはそれとして50℃の中で先生と普通にじゃんけんしてたのはタフツさん判定で良いと思う
46 23/08/16(水)16:36:34 No.1091034906
>温度差で耐熱ガラスもろくしてから破壊という頭使った破壊方法だったのに… 継ぎ目ゼロで上から被せるような蓋だったら破壊は難しかった ご丁寧にドア付で継ぎ目が多くて温度差で壊しやすい作りだったんで多分開発の想定内
47 23/08/16(水)16:36:39 No.1091034929
やたら離れてる客席とかもだけど一見何これって思うのも意味あるようになってる 一方で何かに使うと思わせて普通の使い道しか無かった水みたいなのもある
48 23/08/16(水)16:36:44 No.1091034950
この後の蒸し焼き我慢比べもマフツさん外から観戦するのかな
49 23/08/16(水)16:36:46 No.1091034958
オンボロダイナーはゲームシステムあんま面白くないけど先生のキャラがいいよね
50 23/08/16(水)16:37:08 No.1091035063
思い通りのことができるのは当たり前としてどう裏をかくのかって話だからな…
51 23/08/16(水)16:37:08 No.1091035064
>オンボロダイナーはゲームシステムあんま面白くないけど先生のキャラがいいよね 別ので見たかったな
52 23/08/16(水)16:37:30 No.1091035180
>>画家戦が一番よく出来てたなって >でもあれ両方無事に出られるように協力してもぎりぎり飢え死にするかどうかのラインなのワンヘッドでもないのにおかしいって 両方死亡があることを考えるとワンヘッドより悪質すぎる…
53 23/08/16(水)16:37:49 No.1091035273
このルールじゃなかった場合は先生のが有利だったのかな
54 23/08/16(水)16:37:54 No.1091035293
結局は相手を騙せば勝ちなのでゲームの上手さよりハッタリを生かす演技力とフィジカルがあれば勝てる
55 23/08/16(水)16:38:12 No.1091035388
>>医者よくこのランクにいたな… >丁度ワンヘッドまで行ってヤバい奴とすれ違ったからビビって散財してランク下げたんじゃないっけ 村雨先生は別にギャンブルが好きなわけでも 命張ってまでやりたいわけでもないからな
56 23/08/16(水)16:38:18 No.1091035417
>>オンボロダイナーはゲームシステムあんま面白くないけど先生のキャラがいいよね >別ので見たかったな 先生相手じゃなかったらこのゲームここまで面白くならなかったと思う
57 23/08/16(水)16:38:38 No.1091035503
ストック数はマフツさんのほうが上だしもうどんなことしても先生は終わりだよね
58 23/08/16(水)16:38:44 No.1091035531
>オンボロダイナーだから窓ぶち破って食い逃げ 不良かよ
59 23/08/16(水)16:38:44 No.1091035532
>オンボロダイナーはゲームシステムあんま面白くないけど先生のキャラがいいよね 神の奴もゲームとしては面白いわけじゃなかったからだいたい敵のキャラのおかげで面白く読める というかゲームデザイナー変則じゃんけん好きすぎるだろ…
60 23/08/16(水)16:38:55 No.1091035596
このゲームには罠があると勝手に勘違いしてピンチになることもある
61 23/08/16(水)16:39:11 No.1091035665
先生編自体は先生のおかげで面白かったよ
62 23/08/16(水)16:39:33 No.1091035786
教育災害編は途中の電卓エミュ周り削ってもっと短くしても良かったと思う
63 23/08/16(水)16:39:41 No.1091035828
>>一応まふつさんは銀行側から目をつけられてて最初から格上の試合ばっかり組まされてはいる 蓋を開けてみればワンヘッド1勝のマフツさんのが格上だったっていうオチね
64 23/08/16(水)16:39:45 No.1091035848
まず相手の札見えてるの前提だからな
65 23/08/16(水)16:39:48 No.1091035861
雑な処理方法に見えたどっちも死んでなかったらストック少ない方を零課が殺すってルールも両方がガラス破壊したとき用の手段っぽいから大分考えられてると思う
66 23/08/16(水)16:40:04 No.1091035932
>教育災害編は途中の電卓エミュ周り削ってもっと短くしても良かったと思う 温度差で窓が割れなくなる!
67 23/08/16(水)16:40:19 No.1091036006
暴力禁止ってルールがあって殴りに行ける距離まで近づける事は示唆されてたから脱出するんだろうなとは言われてた
68 23/08/16(水)16:40:33 No.1091036080
最初からあいつデギズマンでは?って疑われてるから割と無茶させられてるよね
69 23/08/16(水)16:40:34 No.1091036081
そもそもあの先生どんな理屈でマフツさんの出すカード何十回も読んでんだよ!
70 23/08/16(水)16:40:36 No.1091036092
>蓋を開けてみればワンヘッド1勝のマフツさんのが格上だったっていうオチね そりゃワンヘッドになるやつはワンヘッド一勝だろ…
71 23/08/16(水)16:40:47 No.1091036142
先生にはフレンズ入りしてほしかったからゲームのルールで両者生存不可能なのが残念だった
72 23/08/16(水)16:40:53 No.1091036175
次回以降気になるのはガンガン冷風流れていく中 離れてるし何かしら対策してそうな観客席はともかく御手洗くんらの近い人達どうなるのかが滅茶苦茶気になる
73 23/08/16(水)16:40:53 No.1091036177
一応展開自体はサクサク進んでるし必要なことしかやってねえ!
74 23/08/16(水)16:41:05 No.1091036227
>このルールじゃなかった場合は先生のが有利だったのかな このゲーム以外で勝ち筋が見つからない マフツさんが獅子神さんエミュってて実力出せなかったとかならわからんけど…
75 23/08/16(水)16:41:12 No.1091036270
レイメイ君戦読み返したら面白かった ルール外のこと自然にやってるのでダメだった
76 23/08/16(水)16:41:19 No.1091036301
電流椅子は耐えることなくきちんと限界超えると死ぬので タフツさんが毎回タフれる限度を見極めてると思われる
77 23/08/16(水)16:41:21 No.1091036316
>そもそもあの先生どんな理屈でマフツさんの出すカード何十回も読んでんだよ! 知らねえ 逆にマフツさんが読んでたにしてもしらね わかんね
78 23/08/16(水)16:41:22 No.1091036320
>そもそもあの先生どんな理屈でマフツさんの出すカード何十回も読んでんだよ! 教師だからな
79 23/08/16(水)16:41:39 No.1091036394
熱風に耐えられるわけねえだろってルールだもんな
80 23/08/16(水)16:41:44 No.1091036413
>そもそもあの先生どんな理屈でマフツさんの出すカード何十回も読んでんだよ! この世界でギャンブラーやっていきたいなら読心は基本技能
81 23/08/16(水)16:42:08 No.1091036541
先生テロリストだからフレンズは厳しくない?
82 23/08/16(水)16:42:16 No.1091036602
先生はきっと目多いんだろな
83 23/08/16(水)16:42:22 No.1091036649
ワンヘッドにまで到達するギャンブラーがガラス割りとか場外に出ることを想定してないのはちょっと弱すぎるな 画家戦で似たような決着の仕方したし
84 23/08/16(水)16:42:27 No.1091036673
>先生テロリストだからフレンズは厳しくない? 言われてるぞ神
85 23/08/16(水)16:42:29 No.1091036683
>先生テロリストだからフレンズは厳しくない? 国中駄目だろこの世界
86 23/08/16(水)16:42:30 No.1091036695
>先生テロリストだからフレンズは厳しくない? というか死ぬから無理
87 23/08/16(水)16:42:31 No.1091036701
ワンヘッドのゲーム一回きりだから 裏ルール発覚せずに終わったのもいっぱいあるんだろうな
88 23/08/16(水)16:42:38 No.1091036741
>次回以降気になるのはガンガン冷風流れていく中 >離れてるし何かしら対策してそうな観客席はともかく御手洗くんらの近い人達どうなるのかが滅茶苦茶気になる あんだけ広い会場ならすぐ拡散するから何の問題もないよ 足元がひんやりする程度だろう
89 23/08/16(水)16:42:45 No.1091036766
マフツさんの手は神も配信者もだいたい見透かされてるけどそれ自体がブラフなので実力なのかわざとやってるのかは分からない
90 23/08/16(水)16:42:50 No.1091036790
>先生テロリストだからフレンズは厳しくない? 他の奴らはいいみたいな言い方やめろ
91 23/08/16(水)16:42:54 No.1091036811
>レイメイ君戦読み返したら面白かった >ルール外のこと自然にやってるのでダメだった 医者相手に乾杯ってやったらルールのどこにラウンド事に飲むなんて書いてある?一人で飲めマヌケとか絶対言うからな
92 23/08/16(水)16:42:58 No.1091036831
これこの後先生が蒸し焼きになるまで見てるだけ?
93 23/08/16(水)16:43:00 No.1091036840
一度心停止してから蘇生すればセーフか賭けません?
94 23/08/16(水)16:43:04 No.1091036867
電卓の狼狽フェイズがさすがにくどいよね
95 23/08/16(水)16:43:11 No.1091036893
これその内マフツさんが1ヶ月で回復しきれないゲームになってその間にワンヘッド昇格したフレンズが助けに来ると思うんだ
96 23/08/16(水)16:43:23 No.1091036962
そういやあの水って50℃我慢するのにしか使ってないな!?
97 23/08/16(水)16:43:25 No.1091036977
>一応展開自体はサクサク進んでるし必要なことしかやってねえ! 今回の他人エミュってるよは大事な情報だよね…
98 23/08/16(水)16:43:28 No.1091036993
神は罪人裁いてるだけだし…
99 23/08/16(水)16:43:28 No.1091036994
今回ってゲーム関係なく先に外に出たほうが勝ちなんだっけ?
100 23/08/16(水)16:43:30 No.1091037014
必ず死ぬ!より(これどう考えても死ぬけどハーフライフなんだよな…)のほうが攻略の幅は広がる気がする
101 23/08/16(水)16:43:41 No.1091037070
>ワンヘッドのゲーム一回きりだから >裏ルール発覚せずに終わったのもいっぱいあるんだろうな 一回だからそれも別にいいという感じで作らねえと
102 23/08/16(水)16:43:49 No.1091037110
>これこの後先生が蒸し焼きになるまで見てるだけ? 出来るのは精々水飲んで観戦くらい
103 23/08/16(水)16:43:54 No.1091037134
>今回ってゲーム関係なく先に外に出たほうが勝ちなんだっけ? 先に死んだ方が負け
104 23/08/16(水)16:43:56 No.1091037144
タフツさんのせいで0課がとどめ刺しにくるの自然に受け入れてたけど大ヒントだった
105 23/08/16(水)16:43:56 No.1091037148
煽りで決着と書いてなければ先生もガラスぶっ壊して出てくると思ってた
106 23/08/16(水)16:44:08 No.1091037223
マフツさん自身が相手が死ぬ前提のゲームのやってるんだからフレンズの条件にいい人なんてあるわけない 面白い人というのは多分あるけど
107 23/08/16(水)16:44:14 No.1091037270
ギャンブルというか興行では?
108 23/08/16(水)16:44:15 No.1091037272
先生が読める程度の電卓や獅子神さんしかエミュってなかっただけだろうし…
109 23/08/16(水)16:44:21 No.1091037301
>そういやあの水って50℃我慢するのにしか使ってないな!? 今週めっちゃ使ってる描写あったけど全部ぶっかけたのかな
110 23/08/16(水)16:44:28 No.1091037337
電卓(なにやってるかわかんねーし、なにもわかんねー!) 先生「暉、嘘つかなくていいよ!組んでるんだろ…」 タフツさん(鍛えがいのある敬一の真似したらコイツ絶対ハマるわ)
111 23/08/16(水)16:44:36 No.1091037388
ワンヘッド見せるのメインキャラそれぞれ1回づつとかになるのかな
112 23/08/16(水)16:44:39 No.1091037410
ギャンブラーはサイコロの目の操作なんてできて当然だし ダーツプレイヤーは毎回満点出せて当然
113 23/08/16(水)16:44:44 No.1091037443
>煽りで決着と書いてなければ先生もガラスぶっ壊して出てくると思ってた 出たところでルールにより先生の負けは確定です…
114 23/08/16(水)16:45:07 No.1091037560
>ギャンブルというか興行では? 暗黒金持ち楽しませるための賭場だからな
115 23/08/16(水)16:45:10 No.1091037566
>ギャンブルというか興行では? そうだよ? 最初から銀行の客は暗黒金持ちであってギャンブラーじゃないんだこれ
116 23/08/16(水)16:45:10 No.1091037573
>ギャンブラーはサイコロの目の操作なんてできて当然だし >ダーツプレイヤーは毎回満点出せて当然 こいつらおかしいよ…
117 23/08/16(水)16:45:17 No.1091037621
>ワンヘッド見せるのメインキャラそれぞれ1回づつとかになるのかな ワンヘッドはその名の通り一人だけです…
118 23/08/16(水)16:45:34 No.1091037717
獅子神さんは地獄に仏を体現したような存在だし…
119 23/08/16(水)16:45:41 No.1091037755
>煽りで決着と書いてなければ先生もガラスぶっ壊して出てくると思ってた 先生がガラスから出てもストックで負けてるので詰みです
120 23/08/16(水)16:45:50 No.1091037804
>>煽りで決着と書いてなければ先生もガラスぶっ壊して出てくると思ってた >出たところでルールにより先生の負けは確定です… わざわざ0課が処理しますって言ってたから暴パートがあると期待しちゃった
121 23/08/16(水)16:45:51 No.1091037813
勝負には勝ったけどゲームは全部負けてる!
122 23/08/16(水)16:45:53 No.1091037819
相変わらずマフツさんは徐々にセーフ判定を探るな
123 23/08/16(水)16:45:54 No.1091037826
一話目から16時間耐久やってるダーツプレイヤー達の話はあれ見せられてる観客が一番可哀想
124 23/08/16(水)16:46:01 No.1091037861
仮に素手で割って脱出できてもゲームのルールで負けてるから0課全員殺して逃げるしか生きる道はない先生
125 23/08/16(水)16:46:07 No.1091037896
>獅子神さんは地獄に仏を体現したような存在だし… 何かの間違いでワンヘッドに上がってきたらどうしよう
126 23/08/16(水)16:46:07 No.1091037899
一見サイコ医者に見えてただ手術してるだけの男
127 23/08/16(水)16:46:11 No.1091037929
今回もガラス割れなかったら100℃耐久でふたりとも死んでたのでは?
128 23/08/16(水)16:46:16 No.1091037963
教育強度最大、文科省の前に金融庁の手先のお前たちから血祭りにあげるって先生がですね
129 23/08/16(水)16:46:25 No.1091038011
>>>煽りで決着と書いてなければ先生もガラスぶっ壊して出てくると思ってた >>出たところでルールにより先生の負けは確定です… >わざわざ0課が処理しますって言ってたから暴パートがあると期待しちゃった 100℃に耐えた先生が体育の時間だってするパートがあるかもしれないし
130 23/08/16(水)16:46:25 No.1091038017
>>煽りで決着と書いてなければ先生もガラスぶっ壊して出てくると思ってた >出たところでルールにより先生の負けは確定です… でも出られれば一時間の熱波タイムでガン逃げしてマフツさんの老衰死か病死待てばオッケーだよ
131 23/08/16(水)16:46:28 No.1091038031
>一話目から16時間耐久やってるダーツプレイヤー達の話はあれ見せられてる観客が一番可哀想 別にずっと見てなくちゃいけない理由ある?
132 23/08/16(水)16:46:38 No.1091038088
耐える者(ヤセガマン)
133 23/08/16(水)16:46:40 No.1091038100
>100℃に耐えた先生が体育の時間だってするパートがあるかもしれないし 見てぇ~
134 23/08/16(水)16:46:43 No.1091038118
>一見サイコ医者に見えてただ手術してるだけの男 いや違法だよ!サイコなのはそうだよ!
135 23/08/16(水)16:47:09 No.1091038271
>一見サイコ医者に見えてただ手術してるだけの男 内臓がストレスでやばいことになってる兄を見たからこそ口だけの借金踏み倒そうとする奴らが許せねえんだ
136 23/08/16(水)16:47:12 No.1091038283
ゲーム開始してすぐ駄目だこれってなって雪村置いてきたきっちょむ凄いな
137 23/08/16(水)16:47:14 No.1091038291
獅子神さんはクズ警官相手でもでもこんな奴らでも死んでほしくないとか思っちゃうの大丈夫? 電卓は自分の欲望の為なら他人どれだけ殺してもよくなっちゃったけど
138 23/08/16(水)16:47:15 No.1091038301
>一見サイコ医者に見えてただ手術してるだけの男 患者のキャラと症状が一致すると喜びを隠さない先生 一致しないとこの世の理不尽にブチキレる先生
139 23/08/16(水)16:47:30 No.1091038371
みんな読み合い超能力持ちだから先生のというかワンヘッドの凄さがイマイチわからん…
140 23/08/16(水)16:47:33 No.1091038391
ワンヘッド3勝してる設定の割に弱かっただろ先生
141 23/08/16(水)16:47:35 No.1091038404
先生の方のガラスも割ってどっちか老衰するまで勝負続行な!って
142 23/08/16(水)16:47:39 No.1091038432
>ワンヘッドはその名の通り一人だけです… ワンヘッド所属者は50人いるよ!
143 23/08/16(水)16:47:40 No.1091038436
聖杯の決着の付け方はすげー感心した
144 23/08/16(水)16:47:49 No.1091038488
明日が待ち遠しい早く先生の最期が見たい
145 23/08/16(水)16:47:52 No.1091038507
きっちょむが最後まで残ってたらラストバトルかな
146 23/08/16(水)16:48:12 No.1091038605
ワンヘッドが生き残るの1人だけってことでは?
147 23/08/16(水)16:48:12 No.1091038606
>ワンヘッド3勝してる設定の割に弱かっただろ先生 相手が悪い
148 23/08/16(水)16:48:16 No.1091038624
早く「晨、號奪戦の間合いだよ」する先生が見たい
149 23/08/16(水)16:48:17 No.1091038634
>明日が待ち遠しい早く先生の最期が見たい 暗黒金持ち来たな…
150 23/08/16(水)16:48:27 No.1091038696
神戦の気圧で勝利とか画家戦のコインの総量で勝利みたいなの好き
151 23/08/16(水)16:48:34 No.1091038727
>ワンヘッド3勝してる設定の割に弱かっただろ先生 マフツさんが負け無しなせいでマフツさんに負けたって情報だけじゃ強いか弱いか判断できないと思う
152 23/08/16(水)16:48:41 No.1091038765
>獅子神さんはクズ警官相手でもでもこんな奴らでも死んでほしくないとか思っちゃうの大丈夫? >電卓は自分の欲望の為なら他人どれだけ殺してもよくなっちゃったけど むしろ獅子神さんはなんでギャンブラーやってるの
153 23/08/16(水)16:48:45 No.1091038784
ワンヘッドも勝負のたびに1人減ってくんだからドンドン補充しないと間に合わなさそうだけどね
154 23/08/16(水)16:48:52 No.1091038818
>ワンヘッド3勝してる設定の割に弱かっただろ先生 二戦目で元ワンヘッド当てられたりジニーや聖杯みたいなハメゲーやらされてるマフツさんとは違ったんだろう
155 23/08/16(水)16:48:52 No.1091038819
ルールがじゃんけんな以上目つぶって適当に出せばあいこの連続は簡単に途切れんじゃないだろうか
156 23/08/16(水)16:48:52 No.1091038820
>>一話目から16時間耐久やってるダーツプレイヤー達の話はあれ見せられてる観客が一番可哀想 >別にずっと見てなくちゃいけない理由ある? 勝負終わるまで観客も会場出られない
157 23/08/16(水)16:49:16 No.1091038944
>勝負終わるまで観客も会場出られない えっそんなルールあったっけ!?
158 23/08/16(水)16:49:18 No.1091038957
暉良いよね…
159 23/08/16(水)16:49:25 No.1091038993
マフツさんが他人エミュしたの初めてだから 今までのやつよりは手強かったのでは
160 23/08/16(水)16:49:27 No.1091039003
人買ってあげて王様ごっこしてたら数人ほどマジの臣下ができてしまったくらい御人好し
161 23/08/16(水)16:49:37 No.1091039066
>ワンヘッドも勝負のたびに1人減ってくんだからドンドン補充しないと間に合わなさそうだけどね 上位50名がワンヘッダーになるから自動で繰り上がるだけだよ …それで質が保てるのかって? それはワシにもわからん…
162 23/08/16(水)16:49:39 No.1091039077
>>勝負終わるまで観客も会場出られない >えっそんなルールあったっけ!? ついでにいうと携帯の使用も禁止だったはず
163 23/08/16(水)16:49:39 No.1091039079
>勝負終わるまで観客も会場出られない ヤクザの下っ端が出てたじゃん!
164 23/08/16(水)16:49:39 No.1091039082
むしろ獅子神以外の全キャラ人の生死どうでもいいと思うよ
165 23/08/16(水)16:49:49 No.1091039128
>ルールがじゃんけんな以上目つぶって適当に出せばあいこの連続は簡単に途切れんじゃないだろうか 教育災害ならそれも通じないと思う
166 23/08/16(水)16:49:58 No.1091039175
先生弱い弱い言われてたけど初登場時の獅子神さんや村雨先生の小物っぷりと比べたらめちゃくちゃ強いぞ
167 23/08/16(水)16:50:14 No.1091039259
>明日が待ち遠しい早く先生の最期が見たい 合併号なので今週の発売はないというか説が有力です
168 23/08/16(水)16:50:34 No.1091039364
読者の目が肥えすぎたのとタフツさんの新技披露のカマセだから…
169 23/08/16(水)16:50:38 No.1091039382
>ルールがじゃんけんな以上目つぶって適当に出せばあいこの連続は簡単に途切れんじゃないだろうか 本当にループを切りたかったらそれでいいと思うけど今回は100度耐久は嫌だな…ってお互い思ってたからな…
170 23/08/16(水)16:50:48 No.1091039448
この世界がギャンブラー畑から取れるからいいけどワンヘッドクソつまんねえと思う そもそもワンヘッドじゃなくても死ぬし
171 23/08/16(水)16:50:49 No.1091039455
>むしろ獅子神以外の全キャラ人の生死どうでもいいと思うよ 真経津さんがこんなところで死んでいいわけないだろ!!!11!!!1!!!電卓
172 23/08/16(水)16:50:55 No.1091039487
マフツさんは医者の観察眼には敵わないって言ってたしシンプルな読み合いだとたぶんそんなに強くないんだろうなって でもゲーム全体をコントロールするのは得意だから最終的には勝ちを掴む
173 23/08/16(水)16:50:57 No.1091039491
来週の救済イラストに誰が書かれるか賭けません?
174 23/08/16(水)16:50:57 No.1091039495
>>ワンヘッド3勝してる設定の割に弱かっただろ先生 >マフツさんが負け無しなせいでマフツさんに負けたって情報だけじゃ強いか弱いか判断できないと思う 聖水戦はゲームのルールも心の読みあいもほぼ負けてハッタリで勝ったから黎明君よりは弱そう
175 23/08/16(水)16:51:05 No.1091039533
>>勝負終わるまで観客も会場出られない >えっそんなルールあったっけ!? あくまで出られないのはプレイヤーと賭主だけ
176 23/08/16(水)16:51:11 No.1091039562
>むしろ獅子神以外の全キャラ人の生死どうでもいいと思うよ できれば生きて手術台に乗ってもらいたいが?
177 23/08/16(水)16:51:15 No.1091039588
ワンヘッドの試合が年数回くらいじゃないと質を保てない説が有力です
178 23/08/16(水)16:51:31 No.1091039658
じゃあジーニーの時って餓死まで皆見てるの…
179 23/08/16(水)16:51:42 No.1091039719
マフツさん良くも悪くも初見殺し特化型だと思うからワンヘッドは相性良いと思う
180 23/08/16(水)16:51:45 No.1091039735
>むしろ獅子神以外の全キャラ人の生死どうでもいいと思うよ マフツさんはずっと相手に死んでほしくねえ~って言ってるし…
181 23/08/16(水)16:51:47 No.1091039746
>じゃあジーニーの時って餓死まで皆見てるの… それを見に来たまであるし
182 23/08/16(水)16:51:55 No.1091039788
>じゃあジーニーの時って餓死まで皆見てるの… お外出たり入ったりしつつ好きなタイミングでご飯食べながら見てるよ
183 23/08/16(水)16:52:03 No.1091039837
最後のガラスをぶち破れ!
184 23/08/16(水)16:52:07 No.1091039854
頭脳が物凄いのはいいとしてその耐久力は何なのマフツさん…
185 23/08/16(水)16:52:20 No.1091039919
>ワンヘッドの試合が年数回くらいじゃないと質を保てない説が有力です 解任戦仕掛けまくったきっちょむ班が怒られそう
186 23/08/16(水)16:52:21 No.1091039926
>じゃあジーニーの時って餓死まで皆見てるの… いいタイミングで連絡とか来るよ
187 23/08/16(水)16:52:26 No.1091039952
獅子神さんはマフツさんに会う前に自分に負けたやつを買い取ってたのがもう
188 23/08/16(水)16:52:31 No.1091039985
近年まれにみるワンヘッド ここ数年で一番のワンヘッド 最近では出色の出来のワンヘッド 十年に一度あるかないかのワンヘッド
189 23/08/16(水)16:52:32 No.1091039993
>頭脳が物凄いのはいいとしてその耐久力は何なのマフツさん… ヤセガマンは伊達じゃない
190 23/08/16(水)16:52:36 No.1091040008
>じゃあジーニーの時って餓死まで皆見てるの… 元がホテルだから飽きたら引っ込んで暇な時にまだ生きとるか~~~?してもいいんだ
191 23/08/16(水)16:52:39 No.1091040019
>来週の救済イラストに誰が書かれるか賭けません? 賭けになんねぇだろ 前回があぶない刑事だったから来週は教育災害だ 学校でのいい先生ぶりが描かれるかどうか賭けません?
192 23/08/16(水)16:52:40 No.1091040024
>じゃあジーニーの時って餓死まで皆見てるの… それ楽しみにしてる
193 23/08/16(水)16:52:43 No.1091040040
人の餓死なんて面白いかはともかくそうそう見れないからな
194 23/08/16(水)16:52:55 No.1091040094
>元がホテルだから飽きたら引っ込んで暇な時にまだ生きとるか~~~?してもいいんだ ああ~…なるほど…福利厚生がいいなあ!
195 23/08/16(水)16:53:02 No.1091040132
>頭脳が物凄いのはいいとしてその耐久力は何なのマフツさん… タフツさんどんどんガタイ良くなっていくからな…
196 23/08/16(水)16:53:10 No.1091040176
宇佐美班の他のワンベッドが早く見たい
197 23/08/16(水)16:53:27 No.1091040265
神書き下ろしの時の休載イラストじゃなくて救済イラストだろってコメント好き
198 23/08/16(水)16:53:27 No.1091040266
先生とのバトル終わってないし下手したら翌日のヤンジャンで死ぬから休載イラストは電卓あたりにしとこう
199 23/08/16(水)16:53:29 No.1091040276
会場アプリからそろそろ死にそうって通知が来たらゾロゾロと暗黒金持ちが出てくるんだ…
200 23/08/16(水)16:53:32 No.1091040297
電卓人気に頼りたくなるぐらいにはギャンブラーが不足してるのに 毎回死者が出るワンヘッド設定はどうかしてると思う
201 23/08/16(水)16:53:32 No.1091040299
>宇佐美班の他のワンベッドが早く見たい ホモよ!
202 23/08/16(水)16:53:45 No.1091040374
ワンヘッド昇格した仲間を始末する回があるか賭けません?
203 23/08/16(水)16:53:46 No.1091040379
普通にやってたらこのままだと閉じ込められて死ぬって気づくはずなのにずっとお絵かきしてて最後まで気づかなかったからジーニーの中でも神回だよあれは
204 23/08/16(水)16:54:03 No.1091040473
>宇佐美班の他のワンベッドが早く見たい ベッド!?
205 23/08/16(水)16:54:06 No.1091040500
エンバンメイズは施設出身じゃなくても180点当たり前に取るやつらがいるのがヤバイ
206 23/08/16(水)16:54:06 No.1091040504
>電卓人気に頼りたくなるぐらいにはギャンブラーが不足してるのに >毎回死者が出るワンヘッド設定はどうかしてると思う ギャンブラー自体は不足してるとは言われてない 人気でそうなギャンブラーもすぐ死ぬとは言われてる
207 23/08/16(水)16:54:20 No.1091040583
>人の餓死なんて面白いかはともかくそうそう見れないからな このレベルの金持ちなら簡単に見れるんじゃないの ハーフライフまで行った実力者がみじめに死ぬところはレアだけど
208 23/08/16(水)16:54:30 No.1091040652
暗黒金持ちがわりと安っぽい罵倒とかしてると笑ってしまう
209 23/08/16(水)16:54:46 No.1091040722
両方出たら0課が処理します だから最初から脱出が想定されてるゲームなんだよね
210 23/08/16(水)16:55:07 No.1091040847
>獅子神さんはマフツさんに会う前に自分に負けたやつを買い取ってたのがもう 幸せです!(幸せです!)良いよね
211 23/08/16(水)16:55:10 No.1091040868
>両方出たら0課が処理します >だから最初から脱出が想定されてるゲームなんだよね 死ななかったらね
212 23/08/16(水)16:55:11 No.1091040878
暉が暗黒金持ちにキャーキャー言われるのはわかるよ 面白いもん
213 23/08/16(水)16:55:20 No.1091040923
>普通にやってたらこのままだと閉じ込められて死ぬって気づくはずなのにずっとお絵かきしてて最後まで気づかなかったからジーニーの中でも神回だよあれは 普通にルール聞いた時点で取りすぎたらやばくねって思ったけどあいつどうやってあそこまで生き残ってきたんだ…
214 23/08/16(水)16:55:28 No.1091040965
いつ読んでも暗黒金持ちが復帰した電卓を煽りまくるのに吹く キャーキャー黄色い声浴びせるのも吹く
215 23/08/16(水)16:55:29 No.1091040971
100°耐久とか気軽にいうけど互いに死ぬまでやったら全身火傷で死にかけるから先生もじゃんけんで決着付けたいんだ
216 23/08/16(水)16:55:40 No.1091041019
上級ギャンブラーを始末しつつ最後に金稼ぎに使えると思えば合理的に感じなくもないがだいぶ会場に金かけてますよね?
217 23/08/16(水)16:55:46 No.1091041049
>暉が暗黒金持ちにキャーキャー言われるのはわかるよ >面白いもん は…?御手洗くんでしょ?あんたまさか…
218 23/08/16(水)16:55:58 No.1091041115
神の時にえっちな胸筋見せてきたからなタフツさん
219 23/08/16(水)16:56:01 No.1091041138
>>電卓人気に頼りたくなるぐらいにはギャンブラーが不足してるのに >>毎回死者が出るワンヘッド設定はどうかしてると思う >ギャンブラー自体は不足してるとは言われてない >人気でそうなギャンブラーもすぐ死ぬとは言われてる 何考えてんだ!!?
220 23/08/16(水)16:56:08 No.1091041169
>普通にルール聞いた時点で取りすぎたらやばくねって思ったけどあいつどうやってあそこまで生き残ってきたんだ… 相手の手札カンニングしてもらって…
221 23/08/16(水)16:56:13 No.1091041194
>>暉が暗黒金持ちにキャーキャー言われるのはわかるよ >>面白いもん >は…?御手洗くんでしょ?あんたまさか… 私は彼に殴られましたがあなたは?
222 23/08/16(水)16:56:36 No.1091041309
>>暉が暗黒金持ちにキャーキャー言われるのはわかるよ >>面白いもん >は…?御手洗くんでしょ?あんたまさか… バレたか… そう、暉に殴ってもらった
223 23/08/16(水)16:56:36 No.1091041310
やっぱワンヘッドのシステムがどうかしてるけどあんなところまで上がるギャンブラーは死んだほうがいいのもわかる
224 23/08/16(水)16:56:39 No.1091041336
>電卓人気に頼りたくなるぐらいにはギャンブラーが不足してるのに >毎回死者が出るワンヘッド設定はどうかしてると思う ギャンブラーが使い捨てだから人気出てもなってだけで 別にギャンブラー自体は畑から取れる程度には雑な扱いだぞ
225 23/08/16(水)16:56:41 No.1091041338
ジャンケットの方がフィジカル言われるのもエンバンの方が180取って当たり前なのも公平のためだよな 体力や技術や運の良し悪しで結果が決まったりせずにルールを使って相手をハメなきゃ勝てない
226 23/08/16(水)16:56:41 No.1091041339
>は…?御手洗くんでしょ?あんたまさか… そう 暉に殴ってもらった
227 23/08/16(水)16:56:43 No.1091041343
>近年まれにみるワンヘッド >ここ数年で一番のワンヘッド >最近では出色の出来のワンヘッド >十年に一度あるかないかのワンヘッド ワンヘッド・オブザイヤー
228 23/08/16(水)16:56:50 No.1091041395
>何考えてんだ!!? この漫画の行員連中がまともな頭のわけが無い
229 23/08/16(水)16:57:18 No.1091041547
>上級ギャンブラーを始末しつつ最後に金稼ぎに使えると思えば合理的に感じなくもないがだいぶ会場に金かけてますよね? 日本トップクラスの金持ちが入場料と賭博代払ってくれるから安いもんだろう
230 23/08/16(水)16:57:19 No.1091041549
マフツさんが序盤のかませ犬の言葉引用したり友達扱いしてんの言い知れぬエモさある
231 23/08/16(水)16:57:21 No.1091041561
ギャンブラー男ばっかで女全然いねえなと思ったけど行ってるゲーム見ると圧倒的に女性とか病気持ちとかフィジカル弱いギャンブラー不利だから当然かもしれないと思えてきた
232 23/08/16(水)16:57:22 No.1091041567
>>暉が暗黒金持ちにキャーキャー言われるのはわかるよ >>面白いもん >は…?御手洗くんでしょ?あんたまさか… あ~隠しきれないか… うんそうだよ私暉に殴られてる
233 23/08/16(水)16:57:22 No.1091041569
ギャンブラーが畑で採れるとかもう終わりだよこの国
234 23/08/16(水)16:57:26 No.1091041593
獅子神さんの試合はしょっぱいルールのゲームでも割と楽しそうだなって思ってるけど これは俺が単に獅子神さんファンなだけだろうか
235 23/08/16(水)16:57:34 No.1091041637
>普通にルール聞いた時点で取りすぎたらやばくねって思ったけどあいつどうやってあそこまで生き残ってきたんだ… 口頭だけじゃなくて実際に精算されてみないと最後の精算完了が非現実的じゃん!ってならないぞ 最後まで気付かなかったのはアレだけど
236 23/08/16(水)16:57:38 No.1091041658
無堂様 お控え下さい
237 23/08/16(水)16:57:38 No.1091041661
ここで暗黒金持ちマウントするのやめろ!
238 23/08/16(水)16:57:43 No.1091041692
暉に殴られた金持ち多すぎ!
239 23/08/16(水)16:57:47 No.1091041711
>>宇佐美班の他のワンベッドが早く見たい >ベッド!? シングルベッドで夢とお前抱いてたころ!?
240 23/08/16(水)16:57:56 No.1091041757
結局のところ先生は全部タフツさんの思うとおりにされてたってことでいいのか
241 23/08/16(水)16:57:59 No.1091041774
あの殴られたジジイに勝てるの御手洗くんのために数個限定のチョコ割って送った暗黒お姉さまだけだと思う
242 23/08/16(水)16:58:05 No.1091041810
>ギャンブラーが畑で採れるとかもう終わりだよこの国 融資しても厳しいでしょ?って普通の個人事業主のおっちゃんを銀行が賭場に誘ったりと割とマジで終わってる
243 23/08/16(水)16:58:08 No.1091041825
無堂様が分裂してる…
244 23/08/16(水)16:58:17 No.1091041879
無堂様増殖バグやめろ
245 23/08/16(水)16:58:31 No.1091041961
>毒2種類あるなら相殺できるかも >飲むか >両方毒だわ(吐血) (何でコイツら勝手に飲んでるんだ…) (毎ラウンド飲めばなんて言ってねぇだろ…)
246 23/08/16(水)16:58:36 No.1091041984
何が酷いって本当に暉に殴ってもらったんだよねがマウントになることだよ
247 23/08/16(水)16:58:59 No.1091042092
>(何でコイツら勝手に飲んでるんだ…) >(毎ラウンド飲めばなんて言ってねぇだろ…) (面白いからいっか)
248 23/08/16(水)16:58:59 No.1091042098
読み合い強いのは有利にはなるけど相手をころころ出来るかは別問題だもんな
249 23/08/16(水)16:59:02 No.1091042118
暉に殴られた事あるってだけで他の暗黒金持ちにマウント取れそうだもん
250 23/08/16(水)16:59:04 No.1091042126
>無堂様が分裂してる… 無堂様の人数を不当に増減したため 「」様は失格となります
251 23/08/16(水)16:59:06 No.1091042137
大きい銀行ならどこでも賭場開いてるみたいだから 本当にギャンブラー畑で採れるほどいるんだろうな
252 23/08/16(水)16:59:06 No.1091042143
>獅子神さんの試合はしょっぱいルールのゲームでも割と楽しそうだなって思ってるけど >これは俺が単に獅子神さんファンなだけだろうか 実力が拮抗しやすいからな…
253 23/08/16(水)16:59:07 No.1091042146
フィジカルに持ち込むまでの頭脳が必要なんだ
254 23/08/16(水)16:59:11 No.1091042177
先生はここから教師が熱中症と生徒からのお礼参り対策をしてないと思ったか?て 教育強度フルパワーで生還すると読んでる
255 23/08/16(水)16:59:16 No.1091042204
無堂様が増殖したらディアゴスティーニはどうなるんだろう
256 23/08/16(水)16:59:38 No.1091042318
あんな暗黒金持ち分身させるな!
257 23/08/16(水)16:59:48 No.1091042374
>ギャンブラー男ばっかで女全然いねえなと思ったけど行ってるゲーム見ると圧倒的に女性とか病気持ちとかフィジカル弱いギャンブラー不利だから当然かもしれないと思えてきた 実際はやってるかもしれないけどスポーツと同じで男女別にしてるから作中では描かれないとかありそう
258 23/08/16(水)16:59:50 No.1091042386
何度見ても黎明くんの体格だけ嘘食いの世界からきてるやつの体格してる
259 23/08/16(水)16:59:53 No.1091042399
>あの殴られたジジイに勝てるの御手洗くんのために数個限定のチョコ割って送った暗黒お姉さまだけだと思う タフツさん宛のチョコ良いよね fu2471987.jpg fu2471988.jpg
260 23/08/16(水)16:59:57 No.1091042423
聖杯のマフツさんはむしろ目論見外れた時のために 一ラウンド目から乾杯していざという時のハメ手を別ルートで用意してるのがヤバイ