虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/16(水)16:18:31 いぶり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/16(水)16:18:31 No.1091029614

いぶりがっこおいしい! ポリポリポリポリ タルタルソースやチーズとも相性がいい!

1 23/08/16(水)16:19:03 No.1091029762

たくあん…ではないのか

2 23/08/16(水)16:19:55 No.1091030016

美味しいよ!って言われて1枚食べてうん…ってなった

3 23/08/16(水)16:21:31 No.1091030504

いうて燻製なので人は選ぶ ポリポリ

4 23/08/16(水)16:21:34 No.1091030523

>たくあん…ではないのか たくあんだよ

5 23/08/16(水)16:21:35 No.1091030532

スモークを許せるか許せないか

6 23/08/16(水)16:22:00 No.1091030653

燻製好きだからこれ大好き

7 23/08/16(水)16:22:37 No.1091030837

>たくあんだよ たくあんにタルタルソースを掛けるのか…

8 23/08/16(水)16:23:17 No.1091031030

クリームチーズと合わせると万人向けになる気がする

9 23/08/16(水)16:23:44 No.1091031149

そういえば食品衛生法だかが厳しくなって不足になるって話はどうなったのかな 1枚もらうねポリポリ

10 23/08/16(水)16:23:49 No.1091031177

>>たくあんだよ >たくあんにタルタルソースを掛けるのか… おやおや いぶりがっこタルタルを知らない「」がいたとは驚きだ

11 23/08/16(水)16:24:39 No.1091031410

燻り「」

12 23/08/16(水)16:26:06 No.1091031823

前お土産にもらったいぶりがっこタルタル美味しかったな ただピクルスみたいな酸味が足りないのが物足りないけど

13 23/08/16(水)16:26:38 No.1091031984

>>たくあんだよ >たくあんにタルタルソースを掛けるのか… ピクルス入ってんだから漬物と相性は良かろう

14 23/08/16(水)16:27:32 No.1091032213

>そういえば食品衛生法だかが厳しくなって不足になるって話はどうなったのかな 工場で作ってるようなのは残るから不足にはならないけど昔からやってた農家とかは辞めざるを得なくなった

15 23/08/16(水)16:28:34 No.1091032505

>そういえば食品衛生法だかが厳しくなって不足になるって話はどうなったのかな ポリポリあれからポリ音沙汰ポリないポリポリよなポリリ

16 23/08/16(水)16:29:00 No.1091032648

まあ貧しい土地だったというのは実際そうなのだろう

17 23/08/16(水)16:29:38 No.1091032845

マヨネーズに刻みたくあん入れたら実質タルタル

18 23/08/16(水)16:29:43 No.1091032871

食品衛生法どうこうより普通のご家庭にはもう囲炉裏がないから単純に個人で作る人がね

19 23/08/16(水)16:30:27 No.1091033095

なんかちょっとかっこいいないぶりがっこタルタル

20 23/08/16(水)16:30:27 No.1091033098

個人で作らなくなってバリエーションが減るのは残念だね ポリポリ

21 23/08/16(水)16:31:19 No.1091033367

>なんかちょっとかっこいいないぶりがっこタルタル カルディみたいな所に売ってるのでバイナウ!

22 23/08/16(水)16:33:46 No.1091034110

茶漬けにしてもポリポリ美味いし パンにポリポリ塗っても美味いよねタルタル

23 23/08/16(水)16:34:15 No.1091034263

お酒ください

24 23/08/16(水)16:34:23 No.1091034302

大根以外のいぶりって無いのかな

25 23/08/16(水)16:34:29 No.1091034318

前にヨルタモリでタモさんが いぶりがっこと豆腐を白和えにして丼ご飯に乗せて食べるっていうのをやってたな おいしそうだった

26 23/08/16(水)16:34:31 No.1091034324

燻製卵でタルタル作ろうぜ

27 23/08/16(水)16:34:59 No.1091034463

>大根以外のいぶりって無いのかな にんじんとかもある いい意味でクセがなくてうまいよ

28 23/08/16(水)16:35:56 No.1091034736

クリームチーズと食うのも旨い

29 23/08/16(水)16:36:43 No.1091034946

>燻製卵でタルタル作ろうぜ https://amzn.asia/d/7RZJLVj バイナウ!

30 23/08/16(水)16:36:51 No.1091034978

去年辺りからファミマがいぶりがっことチーズの組み合わせを推してくる

31 23/08/16(水)16:40:56 No.1091036192

カルディのいぶりがっこタルタルは人気商品だぜー!

32 23/08/16(水)16:44:06 No.1091037207

成城石井に売ってるいぶりがっこをチーたらに混ぜたやつ好き

33 23/08/16(水)16:46:07 No.1091037903

燻製たくあんの癖にやたら洒落たものと組み合わせるね

34 23/08/16(水)16:46:31 No.1091038052

ポテサラに入ってるとうまい!

35 23/08/16(水)16:46:50 No.1091038154

ワインに合うのでワインが売りなお店に置いてあったりする チーズいぶりがっことかよく合う

36 23/08/16(水)16:50:07 No.1091039218

燻してから漬けるのか漬けてから燻すのかいつも忘れる

37 23/08/16(水)16:51:54 No.1091039780

ツナパスタに入れてもおいしいぞ https://www.kurashiru.com/recipes/1437dabf-4983-4106-8ca8-ca5257bb9b50

38 23/08/16(水)16:52:06 No.1091039851

お婆ちゃんちの柱の臭いがするって思いながら食ってる

39 23/08/16(水)16:57:02 No.1091041471

なにこの腐ったたくあんみたいなの

40 23/08/16(水)16:57:23 No.1091041577

カタ伊達巻

41 23/08/16(水)16:58:14 No.1091041860

そのままだと正直癖が強すぎて食えない... でもタルタルやチーズと合わせると途端に絶品になる不思議な食材

42 23/08/16(水)16:58:30 No.1091041954

いぶりがっこタルタル見かけると必ず買っちゃうぐらいには美味くて好きだ

43 23/08/16(水)17:04:39 No.1091043940

なんというか日本酒と抜群に合う

44 23/08/16(水)17:07:46 No.1091044805

超うまいうますぎる なんか一般の流通に乗ったらしく近所でも買えるようになって超うれしい

45 23/08/16(水)17:09:03 No.1091045180

いぶりがっこ用の法律作ってほしい

46 23/08/16(水)17:09:33 No.1091045330

炙り「」…

47 23/08/16(水)17:10:11 No.1091045511

いぶりがっこ風味ポテチ食ってみたけどそもそもいぶりがっこ食べたこと無かったから 再現性高かったのかどうかがわからんかった 味は悪くなかった

48 23/08/16(水)17:10:57 No.1091045716

たくあんだと甘すぎるのと水分ちゃんと切らないとべちょッとするのが嫌だったんだ それが解消されてるからとてもうまいうまいうますぎる クリームチーズとの相性の良さはちょっと怖いレベル

49 23/08/16(水)17:12:48 No.1091046272

自身も濃厚な味なのにチーズとか味が濃い食べ物との相性が良いのが不思議

50 23/08/16(水)17:13:21 No.1091046417

いぶりがっこが何か知らずにいつも注文してる

51 23/08/16(水)17:13:31 No.1091046470

がっこ苦手な人とかいたんだ…

52 23/08/16(水)17:13:57 No.1091046599

>いぶりがっこが何か知らずにいつも注文してる 燻した がっこ(秋田弁で漬物)

53 23/08/16(水)17:14:55 No.1091046857

>そういえば食品衛生法だかが厳しくなって不足になるって話はどうなったのかな >1枚もらうねポリポリ 昔ながらのクソ汚い囲炉裏小屋で燻す製法が新しい食品衛生法に引っかかるようになった

54 23/08/16(水)17:15:43 No.1091047112

>なにこの腐ったたくあんみたいなの たくあん吊るした家の焼け跡から見つかる食材

55 23/08/16(水)17:16:56 No.1091047503

木みてえだな切る前の見た目

56 23/08/16(水)17:19:03 No.1091048107

産地の人間だけどそんなに食べない高いからね 普通のがっこ食べてる

57 23/08/16(水)17:26:54 No.1091050371

きざんで混ぜられてると大体美味いやつ

58 23/08/16(水)17:31:25 No.1091051677

たくあんにタルタルソース!?合うのか

59 23/08/16(水)17:32:43 No.1091052038

>たくあんにタルタルソース!?合うのか ど定番だよ

60 23/08/16(水)17:37:24 No.1091053388

だまされたと思ってナビスコリッツの上にクリームチーズ塗って刻みいぶりがっこ乗せて食うんだ

61 23/08/16(水)17:40:05 No.1091054168

いぶりがっこクリームチーズは居酒屋の定番メニューになってるよね 梅水晶とかのラインよりメニューにある率高い

62 23/08/16(水)17:40:52 No.1091054393

最近カルディとかでもよく見るタルタルやクリームチーズ

63 23/08/16(水)17:41:47 No.1091054678

小枝

64 23/08/16(水)17:43:05 No.1091055095

更に加工するのにはいいけどそのまま食べるのは工場品だと水分量的に微妙だったな

65 23/08/16(水)17:43:39 No.1091055265

うちの妹の嫁ぎ先が作ってるから たまにいぶりがっこ爆撃がある

66 23/08/16(水)17:44:23 No.1091055475

燻製部分だけでもなくたくあんづくりでも品質バラバラだからな…

67 23/08/16(水)17:45:32 No.1091055808

東北フェアで一回買ってまだ食ってない ウイスキーと合わせると美味いと聞いたが本当かね

68 23/08/16(水)17:50:13 No.1091057302

唐揚げのトッピングにもいいいぶりがっこタルタル

↑Top