虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/16(水)16:07:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/16(水)16:07:11 No.1091026392

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/08/16(水)16:08:52 No.1091026863

住んでた場所であるアメリカの鳥とかメキシコの鳥とかは呼ばれないんだな

2 23/08/16(水)16:11:44 No.1091027629

インドトルコペルー三すくみ

3 23/08/16(水)16:13:13 No.1091028059

こんなのうちの鳥じゃないという強い意志を感じる

4 23/08/16(水)16:15:54 No.1091028875

このコラ画像を作ったのは? ふたば→5ちゃんねる なんJ→ふたばのコラ VIP→ふたばのコラ X(ツイッター)→ふたばのコラ

5 23/08/16(水)16:16:20 No.1091029010

ターキーってトルコの鳥ってこと?

6 23/08/16(水)16:17:22 No.1091029300

>ターキーってトルコの鳥ってこと? というかまんまトルコってこと

7 23/08/16(水)16:20:17 No.1091030138

他の国の鳥!て言わなかったの日本だけなのか…

8 23/08/16(水)16:20:30 No.1091030202

>>ターキーってトルコの鳥ってこと? >というかまんまトルコってこと 今はスペル変えてるみたいだけどね

9 23/08/16(水)16:21:37 No.1091030540

>他の国の鳥!て言わなかったの日本だけなのか… 他の国の何たらって付けるの日本でも結構多いのに七面鳥はそう付けなかったのは結構ふしぎ

10 23/08/16(水)16:22:13 No.1091030725

英語でトルコの鳥って呼ぶのはイギリスにトルコから入ってきていたホロホロ鳥の仲間だと思われたから そしてそのホロホロ鳥の英語名はギニアファウルで意味はギニアのニワトリ

11 23/08/16(水)16:23:03 No.1091030946

>他の国の鳥!て言わなかったの日本だけなのか… 呼称バラバラなの面白がって七面って付けたんじゃない

12 23/08/16(水)16:23:04 No.1091030954

逆になんで七面鳥ってつけたんだ 7種類の名を持つ鳥!みたいなかんじ?

13 23/08/16(水)16:24:02 No.1091031239

>逆になんで七面鳥ってつけたんだ >7種類の名を持つ鳥!みたいなかんじ? 露出してる皮膚の色がよく変わるから

14 23/08/16(水)16:24:07 No.1091031265

>逆になんで七面鳥ってつけたんだ >7種類の名を持つ鳥!みたいなかんじ? 面のとこなんか羽無いしころころ色変わるなって…

15 23/08/16(水)16:35:06 No.1091034490

>逆になんで七面鳥ってつけたんだ >7種類の名を持つ鳥!みたいなかんじ? 色が理由らしいけどこのネーミング聞くと名前がバラバラだから付けたならセンスあるよな

16 23/08/16(水)16:35:14 No.1091034521

>>他の国の鳥!て言わなかったの日本だけなのか… >他の国の何たらって付けるの日本でも結構多いのに七面鳥はそう付けなかったのは結構ふしぎ すでにトルコ枠はライスと風呂があったから…

17 23/08/16(水)16:45:01 No.1091037526

>>>他の国の鳥!て言わなかったの日本だけなのか… >>他の国の何たらって付けるの日本でも結構多いのに七面鳥はそう付けなかったのは結構ふしぎ >すでにトルコ枠はライスと風呂があったから… どっちも怒られたやつだね…

18 23/08/16(水)16:56:47 No.1091041366

スペイン風邪みたいだな

19 23/08/16(水)17:15:57 No.1091047182

日式冷麺みたいだな

↑Top