虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/16(水)15:26:43 >この人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/16(水)15:26:43 No.1091014644

>この人悪くないよね

1 23/08/16(水)15:27:52 No.1091014975

こいつのせいで同じ声のキャラが胡散臭くなる

2 23/08/16(水)15:29:17 No.1091015383

悪いよ

3 23/08/16(水)15:29:44 No.1091015507

悪くないところがない…

4 23/08/16(水)15:33:50 No.1091016678

>この人悪くないよね スレ画のレス

5 23/08/16(水)15:34:50 No.1091016953

思い通りにならないのが悪いよね

6 23/08/16(水)15:39:36 No.1091018373

>この人悪くないよね 本当の悪人ってやつを見せてやるぜ?ついて来いよ!

7 23/08/16(水)15:42:23 No.1091019206

まあ好き勝手に趣味の無法を働いた結果として悪が減るのは多くのヒーローもそうだし… こいつは悪いけど

8 23/08/16(水)15:45:37 No.1091020170

荒らし混乱の元

9 23/08/16(水)15:49:25 No.1091021197

一向に義士ですが?

10 23/08/16(水)15:49:50 No.1091021336

こいつは失敗するくらいがちょうどいい

11 23/08/16(水)15:50:00 No.1091021394

悪党の目論見が外れてけおるのを見るのは楽しいという事を教えてくれる

12 23/08/16(水)15:50:34 No.1091021544

>こいつは失敗するくらいがちょうどいい この人強すぎる…

13 23/08/16(水)15:51:01 No.1091021661

>まあ好き勝手に趣味の無法を働いた結果として悪が減るのは多くのヒーローもそうだし… >こいつは悪いけど 結果として助かった人もいるからな… こいつは最低だけど…

14 23/08/16(水)15:51:09 No.1091021707

ポジションがヒーローサイド側なだけでこいつ自身は悪辣非道の外道畜生だよ

15 23/08/16(水)15:51:15 No.1091021738

悪いけど好きなキャラと言われるとはいと答えちゃうキャラ

16 23/08/16(水)15:54:09 No.1091022579

剣も極めて最強だけどこれ以上はなんかおもんねーので悪人弄んで遊ぶことにするわみたいなキャラだっけ?

17 23/08/16(水)15:54:43 No.1091022727

こいつほどの邪悪をもってしても届かなかったメガネマンのチンピラ性に人類の可能性を感じる

18 23/08/16(水)15:56:02 No.1091023141

結果的に巨悪が滅んでるからギリ許されてるだけではっきり言ってカスだと思う

19 23/08/16(水)15:56:05 No.1091023155

東離劍遊紀シリーズいいよね なんかメインキャラ二人強すぎない!?

20 23/08/16(水)15:56:36 No.1091023300

当人の言では人の身で修められる剣の極点に近いとこまで辿り着いたら 視座が広がって行く果てが無限だったのを知って諦めた

21 23/08/16(水)15:57:01 No.1091023432

悪しきを挫く正義の使者に酷い言いようだとは思わないかね?

22 23/08/16(水)15:58:14 No.1091023792

こいつのあれって一般人も巻き込む娯楽だっけ?

23 23/08/16(水)15:59:17 No.1091024086

>メガネマンのチンピラ性に人類の可能性を感じる 開き直ったクソ野郎だったが死んだ

24 23/08/16(水)15:59:22 No.1091024111

三期で洗脳された際、大勢の視聴者に「ざまーみろ!バチが当たったんだよ!」と思われたやつ、何ならどうせ対策してんだろと思われた奴

25 23/08/16(水)16:00:05 No.1091024330

>悪党の目論見が外れてけおるのを見るのは楽しいという事を教えてくれる たしかにけおるこいつ見るのは滅茶苦茶楽しかったからな…

26 23/08/16(水)16:00:11 No.1091024379

魔族をからかって遊ぶ火遊び大好き人

27 23/08/16(水)16:00:20 No.1091024418

>こいつのあれって一般人も巻き込む娯楽だっけ? 積極的には巻き込まないけど自分の楽しみのためなら一般市民が何人死のうが知ったこっちゃないっていうクズです

28 23/08/16(水)16:00:35 No.1091024484

標的は悪人なのは分かるけどさ 殺無生に対してはやり過ぎじゃないかな…

29 23/08/16(水)16:00:51 No.1091024564

実はスレ画が出る作品も虚淵作品である

30 23/08/16(水)16:01:56 No.1091024905

別に助ける義務がないすずむらの安全も考えてやってたり理由が最低ながらせっさんの事を悼んでたり情がないわけではないんだよな…

31 23/08/16(水)16:02:24 No.1091025041

>魔族をからかって遊ぶ火遊び大好き人 こいつは我ら魔族の意図を挫いては嘲笑う外道なのだ! …それは義士なのでは?

32 23/08/16(水)16:03:47 No.1091025444

あれだけ甘い言葉を囁いておいて捨ててまたノコノコと助けを求めてくるのはおかしいと思わないのか? そしてつい協力してしまう私もおかしいのか?

33 23/08/16(水)16:04:20 No.1091025590

こんなクソ野郎が作中随一の剣の使い手とかもっと頑張れよ真面目に剣やってそうな奴ら…

34 23/08/16(水)16:07:15 No.1091026409

>何ならどうせ対策してんだろと思われた奴 ケンが刺されて逆に確信に変わったやつ

35 23/08/16(水)16:07:41 No.1091026521

>こんなクソ野郎が作中随一の剣の使い手とかもっと頑張れよ真面目に剣やってそうな奴ら… 作風的に真面目に剣の道を追求してたら 逆に世界一になれなさそうな感じはある

36 23/08/16(水)16:08:07 No.1091026646

スレ画は1期のボスキャラに最後してやられたけど 殤さんがなんか実は強いコレクターだったので解決した 殤さんもおかしかった作品

37 23/08/16(水)16:09:22 No.1091026977

というか一期で殺無生で遊んでたらうっかりなんか復活までいっちゃって失敗してたよねこの人 殤不患いたからなんとかなったけど

38 23/08/16(水)16:09:30 No.1091027007

紛れもなくクソの中のクソだ 作中で一番好きなキャラでもあるが…

39 23/08/16(水)16:09:37 No.1091027035

人切の分際で普通に生きたいとか言い出した殺無生に現実突きつけつついけ好かない剣聖会を潰せてお得

40 23/08/16(水)16:09:59 No.1091027144

おじさんの親友

41 23/08/16(水)16:10:25 No.1091027278

>というか一期で殺無生で遊んでたらうっかりなんか復活までいっちゃって失敗してたよねこの人 >殤不患いたからなんとかなったけど 遊んでたのはせっさんじゃなくてべっさんだよ!

42 23/08/16(水)16:11:09 No.1091027485

>おじさんの親友 おじさんが困惑するレス

43 23/08/16(水)16:11:56 No.1091027702

>>というか一期で殺無生で遊んでたらうっかりなんか復活までいっちゃって失敗してたよねこの人 >>殤不患いたからなんとかなったけど >遊んでたのはせっさんじゃなくてべっさんだよ! 名前ちゃんと覚えてなかったわ 殺無生は可哀想な人か

44 23/08/16(水)16:12:06 No.1091027753

眼鏡が開き直った時のこいつのけおり具合はある種のカタルシスを感じた

45 23/08/16(水)16:13:29 No.1091028140

メガネマンはこいつをけおらせる逸材だったのに生まれたばかりの掲示板にされちゃったからな…

46 23/08/16(水)16:13:47 No.1091028234

彼はどこぞの魔族と違って信用できる人物だ 失礼なことを言うでない皆の衆!

47 23/08/16(水)16:14:09 No.1091028341

厄介事をおじさんにぶつけるためなら道化になってあることないこと吹聴して回るくらい気にしないやつ

48 23/08/16(水)16:14:38 No.1091028497

>というか一期で殺無生で遊んでたらうっかりなんか復活までいっちゃって失敗してたよねこの人 >殤不患いたからなんとかなったけど おじさんいなかったらどうなっていたかはシーズン3で語られてたな

49 23/08/16(水)16:16:28 No.1091029049

(コイツならこうするだろうな…)というムーブを全力でこなしてくれる奴らばかりだからこの作品好き

50 23/08/16(水)16:16:42 No.1091029118

お前は何のために生まれてきた!でえぇ…ってなって怒ってもしょうがないから楽しい事を考えようであっ…なるほどってなった 非常に嫌なアハ体験だった

51 23/08/16(水)16:19:32 No.1091029896

続きはいつやるんだ

52 23/08/16(水)16:20:16 No.1091030131

俺についてきたら本当の悪党ってやつを教えてやるぜ!

53 23/08/16(水)16:20:28 No.1091030191

>(コイツならこうするだろうな…)というムーブを全力でこなしてくれる奴らばかりだからこの作品好き メガネにもなんかあるだろ悪党としての筋とかそういうものが… なかった

54 23/08/16(水)16:20:28 No.1091030196

>この人悪すぎるよね

55 23/08/16(水)16:20:49 No.1091030300

このThunderbolt Fantasy という人形劇 スピード感あっていいな…

56 23/08/16(水)16:20:54 No.1091030320

剣に対してはそこそこ真面目なのがあざとい

57 23/08/16(水)16:21:48 No.1091030595

こんなハイスピード人形劇あっていいんですか…?ってなったな最初見た時…

58 23/08/16(水)16:21:50 No.1091030602

悪いやつをもっと悪いやつが飲み込んでいく話でだいたいあってるのが困る そのもっと悪いやつがスレ画だからたちが悪い

59 23/08/16(水)16:22:03 No.1091030667

>メガネにもなんかあるだろ悪党としての筋とかそういうものが… >なかった バイタリティに溢れすぎてていいよね 喪月の夜あるからいいか!

60 23/08/16(水)16:22:20 No.1091030758

悪いやつが悪いやつを倒す展開好き

61 23/08/16(水)16:24:35 No.1091031396

こいつが許されてるのはこいつが味方だからなので…

62 23/08/16(水)16:25:29 No.1091031627

>こんなハイスピード人形劇あっていいんですか…?ってなったな最初見た時… スピードもそうだけどかっこいい映像の見せ方にしびれたな… 本気出すからよのとこの無意味に水たまり切ってるのとかお地蔵さんが入ってくるのとかマジかっけぇ…ってなったよ

63 23/08/16(水)16:26:21 No.1091031905

台湾の人はスレ画みたいなのが好きと聞いた でも日本はおじさんみたいなのが好きなのでW主人公!

64 23/08/16(水)16:26:21 No.1091031908

そう思ってくれるの軍破殿ぐらいだよ

65 23/08/16(水)16:26:44 No.1091032009

>剣に対してはそこそこ真面目なのがあざとい 元は真面目だったんだと思うけどそこからドロップアウトした故の拗れっぷりがちょいちょい垣間見えてその辺含めてクソ野郎感のスパイスになってるとこはある

66 23/08/16(水)16:27:05 No.1091032087

お前みたいな面白いおもちゃが出てこないから寂しいよ…みたいなことを墓の前で言ってんの控えめに言ってイカれてる

67 23/08/16(水)16:27:22 No.1091032164

メガネが開き直ったところの反応がマジで最高だった

68 23/08/16(水)16:27:31 No.1091032203

悪い奴玩具にするのが好きなんだけど悪に対する理想が高すぎて失敗するのが可愛い 周りの迷惑は見ないこととする

69 23/08/16(水)16:27:34 No.1091032223

軍破殿いいよね…

70 23/08/16(水)16:27:42 No.1091032257

1期で亡くなった師匠はどういう人だったんだろう

71 23/08/16(水)16:28:12 No.1091032401

>お前みたいな面白いおもちゃが出てこないから寂しいよ…みたいなことを墓の前で言ってんの控えめに言ってイカれてる 墓煽りという全く新しい

72 23/08/16(水)16:29:15 No.1091032735

>悪い奴玩具にするのが好きなんだけど悪に対する理想が高すぎて失敗するのが可愛い >周りの迷惑は見ないこととする いいですよね目論見が果たされた劇場版 よくねえよ…

73 23/08/16(水)16:29:18 No.1091032747

>まあ好き勝手に趣味の無法を働いた結果として悪が減るのは多くのヒーローもそうだし… >こいつは悪いけど もづきソードで巻き込まれてる民間人多すぎ!

74 23/08/16(水)16:31:06 No.1091033295

せっさんマジかわいそう

75 23/08/16(水)16:31:18 No.1091033359

>1期で亡くなった師匠はどういう人だったんだろう 「世間知らずのお嬢様騙してお宝貰おうぜ!」って手紙に釣られるような人だと言うことはわかる

76 23/08/16(水)16:32:01 No.1091033577

>1期で亡くなった師匠はどういう人だったんだろう アホな小娘騙して金にするから来ませんかで行こうとしてたみたいだからそういう奴だよ

77 23/08/16(水)16:33:31 No.1091034030

>1期で亡くなった師匠はどういう人だったんだろう 変人だけどスレ画には目をかけてたよ https://x.com/tbf_pr/status/1295923166489919488?s=46&t=5NVLdXcEzXsqgR-K60UKCg

78 23/08/16(水)16:33:54 No.1091034158

出会い頭に斬り殺そうか悩んだっておじさんが言うくらいには悪人なんだよな 方向性が特殊だったから保留されたけど

79 23/08/16(水)16:34:14 No.1091034257

劇場版見てこのクソカスがよ…ってなった

80 23/08/16(水)16:34:28 No.1091034308

1期でブチ切れたおじさんが真剣を構えて背後にいたのがたぶんスレ画最大の危機

81 23/08/16(水)16:34:51 No.1091034421

まじでろくでもねえよなこいつ

82 23/08/16(水)16:34:59 No.1091034466

失礼な!薬の材料貰う相手に「お前の翼切り落としたヤツ治すための薬に使うからお前の角斬らせてくれない?」と言うくらいには礼節を持ってるぞ!

83 23/08/16(水)16:35:24 No.1091034582

こいつの人脈で集めた初期メンバーはマジでカスなルパン一味だったからな… そこにおじさんをシュー!

84 23/08/16(水)16:35:29 No.1091034607

>1期で亡くなった師匠はどういう人だったんだろう 研究狂い 自分の研究以外どうでも良いから珍しい素材とかくれるんなら普通にスレ画の悪事にも何の呵責もなく加担する

85 23/08/16(水)16:35:32 No.1091034620

でもこのクソカスにも悲しい過去とがあるんでしょ?

86 <a href="mailto:べっさん">23/08/16(水)16:36:04</a> [べっさん] No.1091034768

>こいつの人脈で集めた初期メンバーはマジでカスなルパン一味だったからな… >そこにおじさんをシュー! 義士だと!?こいつらが!?

87 23/08/16(水)16:36:09 No.1091034792

>1期でブチ切れたおじさんが真剣を構えて背後にいたのがたぶんスレ画最大の危機 真剣もってなくてもやべえやつが背後で構えてたと思うとゾッとするね…

88 23/08/16(水)16:36:15 No.1091034821

>こいつの人脈で集めた初期メンバーはマジでカスなルパン一味だったからな… 義士の集まりですが何か?

89 23/08/16(水)16:36:45 No.1091034955

>でもこのクソカスにも悲しい過去とがあるんでしょ? 剣って極めるほど果てが無くなるからツマンネ

90 23/08/16(水)16:36:54 No.1091034997

ぐんは殿視点だと義士のまま終わったのが面白い

91 23/08/16(水)16:36:56 No.1091035004

>でもこのクソカスにも悲しい過去とがあるんでしょ? いやー ハハハ

92 23/08/16(水)16:37:04 No.1091035047

荒らしをdelしてしまってもつまらん… 世に溢れる荒らしはからかって遊ぶ方がよほど面白い

93 23/08/16(水)16:37:24 No.1091035152

若さゆえに乗ってしまってたすずむらとおじさんはともかく残り3人はな…

94 23/08/16(水)16:38:13 No.1091035391

>でもこのクソカスにも悲しい過去とがあるんでしょ? めっちゃ真面目に剣の修行しててあっ俺人おちょくる為に生きてるわ…ってなった瞬間はいつか見たい

95 23/08/16(水)16:38:23 No.1091035440

でもコイツがいないと2期でおじさん死んでたしな…

96 23/08/16(水)16:38:38 No.1091035506

木刀だって気が付かないほどおじさんのらりくらりとしてたんだろうか

97 23/08/16(水)16:38:41 No.1091035521

おじさんは大義名分があればスレ画斬りたいって思ってるはずだよ

98 23/08/16(水)16:38:50 No.1091035567

殺無生はしかしまあ最後はなんか満足して死んだみたいで劇場版も含め根が悪い人ではなかったことがわかる

99 23/08/16(水)16:39:31 No.1091035781

>木刀だって気が付かないほどおじさんのらりくらりとしてたんだろうか 話だけ聞いたら木刀であんな戦果出すとか法螺話も大概にしろってなるレベルよ?

100 23/08/16(水)16:39:42 No.1091035832

振り返ると殺ちゃんがこいつの理想的玩具すぎて気の毒になる

101 23/08/16(水)16:39:48 No.1091035858

ファンの手で星になった男 隣には殺無生

102 23/08/16(水)16:40:04 No.1091035926

>「世間知らずのお嬢様騙してお宝貰おうぜ!」って手紙に釣られるような人だと言うことはわかる マジでクソ集団だらけだったんだなって…

103 23/08/16(水)16:40:10 No.1091035966

>おじさんは大義名分があればスレ画斬りたいって思ってるはずだよ メリットとデメリットの両方が非常に高いパーティメンバー

104 23/08/16(水)16:40:25 No.1091036035

>殺無生はしかしまあ最後はなんか満足して死んだみたいで劇場版も含め根が悪い人ではなかったことがわかる 言ってみれば真面目過ぎたんだけどこの作品で真面目な奴は大体死ぬ

105 23/08/16(水)16:40:25 No.1091036037

>ファンの手で星になった男 >隣には殺無生 リアルでも付きまとわれてるのちょっと笑ってしまう

106 23/08/16(水)16:40:30 No.1091036055

>殺無生はしかしまあ最後はなんか満足して死んだみたいで劇場版も含め根が悪い人ではなかったことがわかる いやはやしかしながら「」殿 いかに根が悪人では無いとは言え人を殺めた者が今さら真っ当な道を歩める筈もありますまい?

107 23/08/16(水)16:40:52 No.1091036169

>木刀だって気が付かないほどおじさんのらりくらりとしてたんだろうか というか木刀で何かを切ってるって発想そのものが普通出てこない

108 23/08/16(水)16:41:02 No.1091036218

悪いか悪くないかでいうとおじさんもたまに考え無しの行動が悪い時あるしな…

109 23/08/16(水)16:41:10 No.1091036251

ポコン パコン

110 23/08/16(水)16:41:15 No.1091036283

>言ってみれば真面目過ぎたんだけどこの作品で真面目な奴は大体死ぬ ぐんはどの…

111 23/08/16(水)16:41:38 No.1091036393

>悪いか悪くないかでいうとおじさんもたまに考え無しの行動が悪い時あるしな… キボツロードRTA…

112 23/08/16(水)16:41:51 No.1091036446

>悪いか悪くないかでいうとおじさんもたまに考え無しの行動が悪い時あるしな… でもそういう小賢しさ持ってたら西側が大惨事になってそうだよね

113 23/08/16(水)16:41:56 No.1091036482

>悪いか悪くないかでいうとおじさんもたまに考え無しの行動が悪い時あるしな… 考え無しで動く強さがあるともいえるから…

114 23/08/16(水)16:42:05 No.1091036520

木刀で相手を斬り伏せる技術を知ってても木刀を銀に塗って鞘つけて使うのは読めないと思う

115 23/08/16(水)16:42:12 No.1091036566

べっさんとの対決でかっこいいのずるいだろ

116 23/08/16(水)16:42:28 No.1091036681

悪人にもストイックさを求めてるというか 剣の道を進んでた時代のコイツってめっちゃストイックだったんだろうな そして悪人も剣の道を進んでた自分みたいに一途でストイックであるって心から思ってそうなのが 可愛いよね 育ちめっちゃいいんだろうな

117 23/08/16(水)16:42:30 No.1091036692

殺無生はあれ大分頑張ってあらくれやってた感じするよな 元はストイックな武人タイプ でもこの作品は能力はあっても愚直な性格のやつはたいてい酷い目に遭う

118 23/08/16(水)16:42:33 No.1091036712

>悪いか悪くないかでいうとおじさんもたまに考え無しの行動が悪い時あるしな… 良いですよね鬼没之地ナーフRTA

119 23/08/16(水)16:42:52 No.1091036803

あいつ気功は凄いけど切った痕が汚すぎるから剣は駄目なやつだぜー!

120 23/08/16(水)16:42:55 No.1091036818

木刀に気を通してぶった切るってそんなただ疲れるだけのことをする意味普通は何もないからな…

121 23/08/16(水)16:43:01 No.1091036848

>>殺無生はしかしまあ最後はなんか満足して死んだみたいで劇場版も含め根が悪い人ではなかったことがわかる >いやはやしかしながら「」殿 >いかに根が悪人では無いとは言え人を殺めた者が今さら真っ当な道を歩める筈もありますまい? それはそう なのがまたムカつくなぁこいつ

122 23/08/16(水)16:44:18 No.1091037289

>あいつ気功は凄いけど切った痕が汚すぎるから剣は駄目なやつだぜー! ただのフーテンだったとはな!

123 23/08/16(水)16:44:20 No.1091037300

そもそも殺無生ですら一流の剣技に一流の気功で鉄を断つって言ってるから木刀や布で鉄やら岩やら斬り飛ばすのは慮外の領域よ

124 23/08/16(水)16:44:30 No.1091037351

俗世から距離があったろうタンヒちゃんですらリョウフウセツジンという通称が出ただけで騒いでる辺り相当な悪名

125 23/08/16(水)16:44:34 No.1091037379

クラウドファンディング道場破り代行なんてやる奴ではあるからなせっちゃん…

126 23/08/16(水)16:44:38 No.1091037402

悪人だからといって騙したり人生台無しにしたりして良いという法はない なんならこいつ居なかったら1期はもっとマシな結果になってたかもしれん

127 23/08/16(水)16:44:49 No.1091037468

>育ちめっちゃいいんだろうな まあ多分東の王子さまとかそんなん

128 23/08/16(水)16:45:00 No.1091037522

おじさんの腕を見抜けなかったんだよな…

129 23/08/16(水)16:45:20 No.1091037642

>悪人だからといって騙したり人生台無しにしたりして良いという法はない >なんならこいつ居なかったら1期はもっとマシな結果になってたかもしれん おじさんが元気衆に乗り込んで全部片付けるからな…

130 23/08/16(水)16:45:20 No.1091037650

実際一期でおじさんが大変だったの結界から締め出された時くらいだろうし…

131 23/08/16(水)16:45:22 No.1091037655

せっちゃんおじさんと対峙した時の感覚信じてれば良かったのに切断面見て評価下方修正しちゃったのが…

132 23/08/16(水)16:45:24 No.1091037661

出会った瞬間斬っておくべきと思われるくらいには悪人

133 23/08/16(水)16:45:33 No.1091037716

何でこんな悪趣味な奴がこんなに強いんだよ…

134 23/08/16(水)16:45:37 No.1091037732

>なんならこいつ居なかったら1期はもっとマシな結果になってたかもしれん 田中敦子が暴れまわるオチしか見えない…

135 23/08/16(水)16:46:07 No.1091037905

>何でこんな悪趣味な奴がこんなに強いんだよ… 悪趣味だからかな…

136 23/08/16(水)16:46:39 No.1091038095

剣技の性質も真っ当な剣術収めてるやつ特効なのが性格悪すぎる

137 23/08/16(水)16:46:48 No.1091038143

>悪趣味だからかな… あじパパやイナゴマンがいるせいで説得力がすごい

138 23/08/16(水)16:46:49 No.1091038147

イナゴマンは無事次の玩具認定されたからたいへん

139 23/08/16(水)16:46:57 No.1091038190

メガネが開き直った時スレ画の反応もいいけど、 そこからおじさんがそのメガネに啖呵切って圧勝する展開がさらに痛快だった

140 23/08/16(水)16:47:15 No.1091038296

>せっちゃんおじさんと対峙した時の感覚信じてれば良かったのに切断面見て評価下方修正しちゃったのが… ただスレ画も触るまで木刀遣いとわからなかったくらいにはブラフが上手いと思われるおじさん

141 23/08/16(水)16:47:27 No.1091038357

>何でこんな悪趣味な奴がこんなに強いんだよ… どっちかというとめっちゃ強い奴が強さの果ての無さに嫌気がさして悪趣味になったというか…

142 23/08/16(水)16:47:52 No.1091038502

ただスレ画がいないと2期でおじさん普通に死んでるからな… えーらくちゃん初手でクリティカル叩き込みすぎる…

143 23/08/16(水)16:47:59 No.1091038541

中身が最悪なだけでやったこと並べたら 玄鬼衆を壊滅させたり西から来て暴れた悪徳官僚を騙して罠にハメて死に追いやるきっかけを作ったり危険な魔剣の封印に尽力したりカルト宗教に潜入してスパイして敵幹部を討ち取ったりとかめっちゃ社会に貢献してるのがひどい

144 23/08/16(水)16:48:20 No.1091038656

>ただスレ画も触るまで木刀遣いとわからなかったくらいにはブラフが上手いと思われるおじさん ブラフも何も木刀で全力で戦ってただけだから… 全力で戦ってそれなの?って評価になっちゃってただけなのよ…

145 23/08/16(水)16:48:31 No.1091038714

べっさんの時はけおっても楽しいこと考えて気分転換しよ…できたのにメガネマンの時はそれも出来なかったってよほどキレたんだな…

146 23/08/16(水)16:48:56 No.1091038843

>こいつのせいで同じ声のキャラが胡散臭くなる 然り然り

147 23/08/16(水)16:49:00 No.1091038873

2期ラストでも石田が自分の膝でダメージ受けたの木刀見誤ってたからだからね…

148 23/08/16(水)16:49:17 No.1091038948

>中身が最悪なだけでやったこと並べたら >玄鬼衆を壊滅させたり西から来て暴れた悪徳官僚を騙して罠にハメて死に追いやるきっかけを作ったり危険な魔剣の封印に尽力したりカルト宗教に潜入してスパイして敵幹部を討ち取ったりとかめっちゃ社会に貢献してるのがひどい でも魔神復活+再封印不可能の原因スレ画だよね?

149 23/08/16(水)16:49:21 No.1091038968

こんなやつでもおじさんの所業にはドン引く

150 23/08/16(水)16:49:34 No.1091039052

>でも魔神復活+再封印不可能の原因スレ画だよね? いやー ははは

151 23/08/16(水)16:50:07 No.1091039217

>べっさんの時はけおっても楽しいこと考えて気分転換しよ…できたのにメガネマンの時はそれも出来なかったってよほどキレたんだな… 仕込みに結構時間かけてたしなぁ べっさんは仕込んでたわけじゃないし

152 23/08/16(水)16:50:13 No.1091039254

>べっさんの時はけおっても楽しいこと考えて気分転換しよ…できたのにメガネマンの時はそれも出来なかったってよほどキレたんだな… 自分の期待にそぐわなかっただけで玩具がまだ壊れてないからな…未練みたいなのは有りそう

153 23/08/16(水)16:50:15 No.1091039265

>2期ラストでも石田が自分の膝でダメージ受けたの木刀見誤ってたからだからね… そりゃ媛と木刀で打ち合ったり鍔迫り合えるとか想像の埒外よ…

154 23/08/16(水)16:50:30 No.1091039348

>2期ラストでも石田が自分の膝でダメージ受けたの木刀見誤ってたからだからね… あれで散々剣折ってたのが弱点になるのいいよね…

155 23/08/16(水)16:51:01 No.1091039519

剣の極みに果てはないからキリがなくてやめたって言ってるけど 剣に対する未練や執着がなくなったわけじゃないので剣聖会にはまじムカついてたんだろうしレベルキャップ解放してまだ修行中なおじさんに対する好感度高いんだろうな

156 23/08/16(水)16:52:08 No.1091039865

>ただスレ画も触るまで木刀遣いとわからなかったくらいにはブラフが上手いと思われるおじさん おじさんもおじさんでスペックの高さの意味でやばいもんな… あの凛相手に誤解させたの強い…

157 23/08/16(水)16:52:10 No.1091039875

>剣の極みに果てはないからキリがなくてやめたって言ってるけど >剣に対する未練や執着がなくなったわけじゃないので剣聖会にはまじムカついてたんだろうしレベルキャップ解放してまだ修行中なおじさんに対する好感度高いんだろうな そのおじさんの技盗み放題になる喪月の夜使って大興奮

158 23/08/16(水)16:52:42 No.1091040034

弓おじの読みが地味に惜しかった 縛りは剣術ではなく剣自体にあったわけで

159 23/08/16(水)16:53:06 No.1091040143

こんなんでも居ないと2期はおじさんが死んで3期は石田をハネムーンに連れていけなかったから必要不可欠なんだよなぁ…

160 23/08/16(水)16:53:16 No.1091040211

おじさんはこんな人との親友関係見直した方が良いよ

161 23/08/16(水)16:53:41 No.1091040340

>おじさんはこんな人との親友関係見直した方が良いよ おじさんは友人だと思って無いよ…

162 23/08/16(水)16:53:48 No.1091040393

4期やる目処がついたらまた1期から再放送して欲しい そして初見の「」の反応を見たい

163 23/08/16(水)16:53:49 No.1091040397

おじさん操ってる時のスレ画のはしゃぎ方はたぶん一番喜んでたシーン

164 23/08/16(水)16:53:57 No.1091040439

喪月之夜は使い手によって色々評価が変わるけど対おじさんとしてだけ見るとえーらくちゃんの使い方上手かったな…って全部見てからは思う

165 23/08/16(水)16:54:27 No.1091040630

>おじさんはこんな人との親友関係見直した方が良いよ おいさんは拒否気味だけどこいつが粘着してくるから…

166 23/08/16(水)16:54:40 No.1091040696

1期最終話を初見で見て尺大丈夫なの!?ってなったな おじさんが解決してくれた

167 23/08/16(水)16:54:45 No.1091040720

>こんなんでも居ないと2期はおじさんが死んで3期は石田をハネムーンに連れていけなかったから必要不可欠なんだよなぁ… おじさんができないことを大体やれるから西川より相性良い

168 23/08/16(水)16:54:50 No.1091040753

del項目コンプリート

169 23/08/16(水)16:55:31 No.1091040976

困ったことにスレ画がおじさん気に入っててしつこいからな…

170 23/08/16(水)16:55:34 No.1091040989

>おじさんは友人だと思って無いよ… 毒食らって困ってるときに「友を頼ってはどうかな?」とスレ画が現れた時の(うわ来たよ…)っていうリアクションいいよね

171 23/08/16(水)16:55:55 No.1091041101

毒を以て毒を制するみたいな話ばっかになるよなコイツ絡むと

172 23/08/16(水)16:56:13 No.1091041196

>1期最終話を初見で見て尺大丈夫なの!?ってなったな >おじさんが解決してくれた びっくりするくらい瞬殺だった敦子

173 23/08/16(水)16:56:24 No.1091041243

>ただスレ画がいないと2期でおじさん普通に死んでるからな… >えーらくちゃん初手でクリティカル叩き込みすぎる… 毒溜めて切り落とすって解法は早々に見付けてたから キセルマン居なかったら脚落として天工先生の所にでも行ってサイボーグおじさんになってただけじゃねぇかな…

174 23/08/16(水)16:56:31 No.1091041286

スレ画もおじさんのこと悪党ホイホイ位にしか思って無いだろうから…

175 23/08/16(水)16:56:32 No.1091041291

いなかったら1期は魔神ブラックホール送りにできなくて2期でおじさんが死んで3期で石田召喚ができなくなる

176 23/08/16(水)16:56:52 No.1091041413

媛の魅了が強烈だからこそ洗脳には洗脳をぶつけんだよ!な喪月之夜と魅了を致死性火傷で打ち消す灼晶劍のデバフをデバフで打ち消すのが映えるとこはあるよね

177 23/08/16(水)16:57:13 No.1091041525

一期はおじさんが魔石山に単騎で乗り込んでたらそれで話が秒で終わる

178 23/08/16(水)16:57:21 No.1091041560

>いなかったら1期は魔神ブラックホール送りにできなくて2期でおじさんが死んで3期で石田召喚ができなくなる ふむ やはり英雄好漢と呼ぶに相応しいとは思いませぬか?

179 23/08/16(水)16:57:55 No.1091041750

凜雪鴉と殤不患は仲がいいから実現しないと思うけど 戦ったらどっちが強いの?

180 23/08/16(水)16:58:32 No.1091041965

>凜雪鴉と殤不患は仲がいいから実現しないと思うけど >戦ったらどっちが強いの? キセルマンにおじさんの手の内バレてるのがな…

181 23/08/16(水)16:58:59 No.1091042093

>困ったことにスレ画がおじさん気に入っててしつこいからな… まぁおじさんの方も自分なりの矜持を持ってそれに従って生きてるやつだし敵対しないなら切らなくていいやって感じだから結構認めてる

182 23/08/16(水)16:59:04 No.1091042124

キセルマンは幻術が卑怯すぎる…

183 23/08/16(水)16:59:06 No.1091042141

仲がいいわけじゃ全くないんだけど絶妙にお互いやり合う意味ない立ち位置だからな…

184 23/08/16(水)16:59:08 No.1091042160

>凜雪鴉と殤不患は仲がいいから実現しないと思うけど >戦ったらどっちが強いの? なんやかんやあって敵が酷い目に合う

185 23/08/16(水)16:59:39 No.1091042322

>>ただスレ画がいないと2期でおじさん普通に死んでるからな… >>えーらくちゃん初手でクリティカル叩き込みすぎる… >毒溜めて切り落とすって解法は早々に見付けてたから >キセルマン居なかったら脚落として天工先生の所にでも行ってサイボーグおじさんになってただけじゃねぇかな… その脚落した状態で西に居る天工先生の所までどうやって行くんだよ…

186 23/08/16(水)16:59:56 No.1091042416

>まぁおじさんの方も自分なりの矜持を持ってそれに従って生きてるやつだし敵対しないなら切らなくていいやって感じだから結構認めてる それはそれとしてアイツすぐ切っとけば良かったとは思ってた

187 23/08/16(水)16:59:57 No.1091042422

>>凜雪鴉と殤不患は仲がいいから実現しないと思うけど >仲がいい

188 23/08/16(水)17:00:21 No.1091042554

性癖が悪人だから善人は狙わない それはそれとして目的のために善人巻き込むのもやぶさかではない

189 23/08/16(水)17:01:03 No.1091042804

>性癖が悪人だから善人は狙わない >それはそれとして目的のために善人巻き込むのもやぶさかではない 一般人がどれだけ死んでも気にも留めない

190 23/08/16(水)17:02:11 No.1091043160

おじさんを追い詰めた三銃士を連れてきたよ 毒とか使えるえーらくちゃん 普通に強いイナゴマン ポッと出てきた催眠使い

191 23/08/16(水)17:02:29 No.1091043256

蔑けおらせたいならおじさんと戦わせた上であれ木刀だよってネタ晴らしするのが最上だった

192 23/08/16(水)17:02:40 No.1091043308

基本的に調子に乗ってる奴らの鼻を折りたいみたいな理由なんで悪人の方がそういうのが多いってだけだからね 善人だろうがその辺で気に食わない奴は普通に折りにくるよこいつ

193 23/08/16(水)17:02:46 No.1091043348

早く猊下と会ってほしい

194 23/08/16(水)17:03:14 No.1091043499

>ポッと出てきた催眠使い ほんとコイツなんなんだよ…

195 23/08/16(水)17:03:43 No.1091043646

味方なだけの悪党

196 23/08/16(水)17:03:55 No.1091043714

>蔑けおらせたいならおじさんと戦わせた上であれ木刀だよってネタ晴らしするのが最上だった せっちゃんにしろべっさんにしろおじさんが相手だと何やら満足死しそうな感はある スレ画のカスみたいな奸計が絡むとこじれる

197 23/08/16(水)17:04:51 No.1091043988

>>ポッと出てきた催眠使い >ほんとコイツなんなんだよ… コラボ先の超有名ヒロインと主人公をやり合わせるならあれくらい出来ないといけねえんだ

198 23/08/16(水)17:05:41 No.1091044223

>>凜雪鴉と殤不患は仲がいいから実現しないと思うけど >>戦ったらどっちが強いの? >なんやかんやあって敵が酷い目に合う

199 23/08/16(水)17:05:52 No.1091044274

蔑とおじさんは剣に対するありかたが真逆だから…

200 23/08/16(水)17:06:26 No.1091044426

青王はともかくカルデアのセットをきっちり仕上げてた辺りビビった例のコラボ

201 23/08/16(水)17:06:47 No.1091044518

性格クズだけどキセルマンの戦闘はかっこいいからもっと戦え

↑Top