虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/16(水)15:09:48 俺は愛... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/16(水)15:09:48 No.1091009920

俺は愛車でこんな正義を貫けない…

1 23/08/16(水)15:12:03 No.1091010528

ループさせてんじゃねえよ

2 23/08/16(水)15:13:33 No.1091010914

車は武器

3 23/08/16(水)15:14:33 No.1091011214

アタックチャンス!

4 23/08/16(水)15:14:37 No.1091011237

一旦バックするよりこの攻撃続けたほうが良かったように見える

5 23/08/16(水)15:14:55 No.1091011309

もう走って逃げろよ

6 23/08/16(水)15:16:11 No.1091011630

攻撃を受けている

7 23/08/16(水)15:17:11 No.1091011899

合法的に人を轢ける機会だからな

8 23/08/16(水)15:19:15 No.1091012552

これ日本だったら法律的にどうなるの?

9 23/08/16(水)15:19:38 No.1091012669

バックでよく付いて行ったな

10 23/08/16(水)15:20:18 No.1091012864

これでもバイク動くんだな

11 23/08/16(水)15:20:47 No.1091012991

2人乗りのやつではねられて足が変な方向に曲がってるやつもあったしこういうのって日常茶飯事なのかな

12 23/08/16(水)15:23:16 No.1091013698

ひったくりが訴える訳ないし現場見てた人も通報しないみたいな状況なんでしょ

13 23/08/16(水)15:28:00 No.1091015017

>これ日本だったら法律的にどうなるの? 殺人未遂と器物損壊罪

14 23/08/16(水)15:29:00 No.1091015310

>>これ日本だったら法律的にどうなるの? >殺人未遂と器物損壊罪 でも裁判で無罪になると嫌だからって警察は送検を見送る 有罪無罪の判断は結果的にされない

15 23/08/16(水)15:29:30 No.1091015438

>ひったくりが訴える訳ないし現場見てた人も通報しないみたいな状況なんでしょ そもそもこういう動画出てくる国は強盗相手には私刑が認められてるとか聞いたことあるけどどうなの?

16 23/08/16(水)15:30:14 No.1091015657

>そもそもこういう動画出てくる国は強盗相手には私刑が認められてるとか聞いたことあるけどどうなの? ブラジルはバイク強盗を轢き殺すのが合法になったはず

17 23/08/16(水)15:31:34 No.1091016032

通りすがりの正義の味方だ!

18 23/08/16(水)15:31:52 No.1091016112

>>そもそもこういう動画出てくる国は強盗相手には私刑が認められてるとか聞いたことあるけどどうなの? >ブラジルはバイク強盗を轢き殺すのが合法になったはず つえーブラジルつえー

19 23/08/16(水)15:33:17 No.1091016523

バックで追跡していくのが殺意高すぎて笑う

20 23/08/16(水)15:33:53 No.1091016686

明日は身内かもしれないから殺れってこの前同じようなやつで聞いた

21 23/08/16(水)15:36:52 No.1091017553

今回やるやつは見逃せばまたやるから早めに手を打てってのはわかる気がする

22 23/08/16(水)15:37:56 No.1091017857

誰でも殴っていい敵キャラが存在する社会いい……いや嫌だな

23 23/08/16(水)15:38:09 No.1091017932

ブラジルの強盗轢き合法化はさすがにただのヨタ話 ただいちいち捕まえてられんので実質黙認ってだけだ

24 23/08/16(水)15:39:20 No.1091018294

パトカーでバイク轢く国あったよねあれもブラジルだっけ

25 23/08/16(水)15:41:00 No.1091018777

バイクって結構硬いんだなぁ…

26 23/08/16(水)15:42:13 No.1091019149

書き込みをした人によって削除されました

27 23/08/16(水)15:44:23 No.1091019805

書き込みをした人によって削除されました

28 23/08/16(水)15:48:05 No.1091020836

>パトカーでバイク轢く国あったよねあれもブラジルだっけ フランス ひったくり多いし人混みに逃げて人跳ねたり事故起こしたりするからコーナリング中に追突作戦をいきなり始めた 逃げながらヘルメット外して追突したら俺が死ぬぞ!ってやったバカがそのまま追突されて死んだ

29 23/08/16(水)15:48:41 No.1091020994

轢き殺したら警察呼ぶのかな?

30 23/08/16(水)15:50:30 No.1091021520

殺せば治安がアップするんだぜ やらない理由がない

31 23/08/16(水)15:50:58 No.1091021648

合法じゃなくてスルー

32 23/08/16(水)15:51:15 No.1091021737

ロンドンも移民いれたらバイク強盗が2000倍に増えたし日本もそのうちこうなる

33 23/08/16(水)15:51:26 No.1091021795

>逃げながらヘルメット外して追突したら俺が死ぬぞ!ってやったバカがそのまま追突されて死んだ バカすぎる…

34 23/08/16(水)15:52:06 No.1091021981

>でも裁判で無罪になると嫌だからって警察は送検を見送る >有罪無罪の判断は結果的にされない 合法殺人みたいな法例作りたくねえもんな…

35 23/08/16(水)15:54:59 No.1091022799

>ロンドンも移民いれたらバイク強盗が2000倍に増えたし日本もそのうちこうなる 2000倍…!?

36 23/08/16(水)15:57:32 No.1091023589

強盗犯の末路はこれくらいでいい

37 23/08/16(水)15:58:55 No.1091023989

まあ合法的に犯罪者殺せるならチャンス逃さないよね 中途半端にやると仕返しに来るかもしれないし

38 23/08/16(水)16:00:02 No.1091024321

>轢き殺したら警察呼ぶのかな? 処分して貰わないとね

39 23/08/16(水)16:02:39 No.1091025127

なんか夜うるさいクソガキ集団もまとめて処分してほしい

40 23/08/16(水)16:03:02 No.1091025228

海外はこの程度のヘコミじゃ修理しないから実質ノーダメだしな

41 23/08/16(水)16:05:39 No.1091025942

「」も引ったくりはあんますんなよ

42 23/08/16(水)16:07:12 No.1091026399

犯罪集団から報復来そうだしなかなか勇気いるな

43 23/08/16(水)16:07:33 No.1091026478

シボレーか…

44 23/08/16(水)16:09:55 No.1091027124

ブラジルに関してちょっと誤解があるよ バイク強盗ではなく二人乗りのバイクは自動的に殺して良い 二人乗りのバイクは150%強盗だから

45 23/08/16(水)16:10:57 No.1091027417

>ブラジルに関してちょっと誤解があるよ >バイク強盗ではなく二人乗りのバイクは自動的に殺して良い >二人乗りのバイクは150%強盗だから 色んな意味ですげぇ

46 23/08/16(水)16:16:20 No.1091029009

日本でもチョコチョコバイクでひったくり聞くようになって来たな…

47 23/08/16(水)16:18:21 No.1091029573

>>でも裁判で無罪になると嫌だからって警察は送検を見送る >>有罪無罪の判断は結果的にされない >合法殺人みたいな法例作りたくねえもんな… いやそっちじゃなくて「送検するなら有罪」の形を崩したくないから 起訴後の有罪率は99.9%を誇っており弁護士も初動は不起訴を狙う 日本の変なところだよ

48 23/08/16(水)16:18:34 No.1091029628

>ブラジルに関してちょっと誤解があるよ >バイク強盗ではなく二人乗りのバイクは自動的に殺して良い >二人乗りのバイクは150%強盗だから なんでそんな文化になってしまったんだ…

49 23/08/16(水)16:25:46 No.1091031720

>日本でもチョコチョコバイクでひったくり聞くようになって来たな… 挽きますか

50 23/08/16(水)16:28:54 No.1091032617

>ブラジルに関してちょっと誤解があるよ >バイク強盗ではなく二人乗りのバイクは自動的に殺して良い >二人乗りのバイクは150%強盗だから なそ

51 23/08/16(水)16:30:44 No.1091033181

いつもこれ系のやつ見ると誰が修理費払うのかなってなる

52 23/08/16(水)16:30:54 No.1091033228

>>日本でもチョコチョコバイクでひったくり聞くようになって来たな… >挽きますか ミンチはやりすぎでは?

53 23/08/16(水)16:31:00 No.1091033269

>これでもバイク動くんだな 車体側に当たってるから面で衝撃を受けて意外と大丈夫なのかも フロントタイヤ辺りを狙ってたら厳しいかもしれんね

54 23/08/16(水)16:32:10 No.1091033620

>いつもこれ系のやつ見ると誰が修理費払うのかなってなる 自損事故みたいなもんだから払うのは自分なんじゃね

55 23/08/16(水)16:33:36 No.1091034059

日本でもピックアップトラックの時代が来るな

56 23/08/16(水)16:34:09 No.1091034230

俺も必殺運転免許取っとくか…

57 23/08/16(水)16:35:50 No.1091034715

日本でもトラックにはかなうわけないと思ったとか言って体当たりしたおばちゃんいたから

58 23/08/16(水)16:37:50 No.1091035274

日本の警察は優秀だからこんなことする必要ない

59 23/08/16(水)16:38:43 No.1091035526

>>いつもこれ系のやつ見ると誰が修理費払うのかなってなる >自損事故みたいなもんだから払うのは自分なんじゃね 修理費自分持ちなのにアタックできるのは正義感に溢れてる…

60 23/08/16(水)16:39:31 No.1091035776

>いやそっちじゃなくて「送検するなら有罪」の形を崩したくないから >起訴後の有罪率は99.9%を誇っており弁護士も初動は不起訴を狙う >日本の変なところだよ 無茶苦茶言ってんな 送検するなら有罪なんて形ねえよ

61 23/08/16(水)16:41:33 No.1091036365

バイクって結構頑丈だね もっとスピードつけないといけないのかな

62 23/08/16(水)16:41:42 No.1091036404

GTAで轢き殺したと思ったら生きてた時の動き

63 23/08/16(水)16:43:00 No.1091036843

カリフォルニア州の軽犯罪は取り締まられない州法で好き勝手やられてるアレ見ると ブラジルの私刑合法の方がマシに見える どうせ銃あるんだしあの国

64 23/08/16(水)16:45:18 No.1091037627

実行中の強盗犯はぶっころして良い法律なかったっけ?

65 23/08/16(水)16:46:15 No.1091037951

>>>いつもこれ系のやつ見ると誰が修理費払うのかなってなる >>自損事故みたいなもんだから払うのは自分なんじゃね >修理費自分持ちなのにアタックできるのは正義感に溢れてる… 名誉の負傷ってやつ

66 23/08/16(水)16:46:28 No.1091038033

>送検するなら有罪なんて形ねえよ 送検するならじゃなく起訴するならだよな まあ検事が勝てない裁判を嫌がるのはアメリカとかでも一緒だけど

67 23/08/16(水)16:46:48 No.1091038141

>カリフォルニア州の軽犯罪は取り締まられない州法で好き勝手やられてるアレ見ると >ブラジルの私刑合法の方がマシに見える >どうせ銃あるんだしあの国 私刑okって当然のことながらなんか怪しいからぶっ殺したろみたいな冤罪事件がアホほど多発するんだけど

68 23/08/16(水)16:49:51 No.1091039139

>>カリフォルニア州の軽犯罪は取り締まられない州法で好き勝手やられてるアレ見ると >>ブラジルの私刑合法の方がマシに見える >>どうせ銃あるんだしあの国 >私刑okって当然のことながらなんか怪しいからぶっ殺したろみたいな冤罪事件がアホほど多発するんだけど わかるけど 今ロサンゼルスの目抜通りが全て窃盗の常習で空き店舗になってるの見ると マシだと思うよ

69 23/08/16(水)16:51:00 No.1091039511

>わかるけど >今ロサンゼルスの目抜通りが全て窃盗の常習で空き店舗になってるの見ると >マシだと思うよ まとめサイトとかで知識仕入れて職場で演説してそう

70 23/08/16(水)16:51:54 No.1091039783

>>わかるけど >>今ロサンゼルスの目抜通りが全て窃盗の常習で空き店舗になってるの見ると >>マシだと思うよ >まとめサイトとかで知識仕入れて職場で演説してそう 突然スタンス変えてくるじゃん

↑Top