虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/16(水)13:41:18 アカイアカイハ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/16(水)13:41:18 No.1090987083

アカイアカイハナビラガー

1 23/08/16(水)13:42:14 No.1090987314

味方機かな?

2 23/08/16(水)13:43:17 No.1090987599

RGで出ないかなぁ∀と

3 23/08/16(水)13:45:33 No.1090988163

>RGで出ないかなぁ∀と あんまディティール増やせない感じじゃないかなあ…

4 23/08/16(水)13:48:09 No.1090988821

中身を増やせばいいじゃない

5 23/08/16(水)13:49:06 No.1090989060

こいつに関しては背中のやつをパーツ分けするだけで相当な情報量になる

6 23/08/16(水)13:49:36 No.1090989186

HGCCが欲しいんだよね…

7 23/08/16(水)13:50:19 No.1090989398

どうアレンジしても蛇足だろ

8 23/08/16(水)13:51:09 No.1090989621

しかしファンはMGあるから新商品なんかいらないだろとキレる

9 23/08/16(水)13:52:23 No.1090989960

デザイン良すぎて旧1/144で十分かっこいい

10 23/08/16(水)13:52:39 No.1090990024

1/144のグレードアップ版ほしい気持ちはわかる

11 23/08/16(水)13:52:39 No.1090990028

>デザイン良すぎて旧1/144で十分かっこいい ただやっぱ古いからね…

12 23/08/16(水)13:54:05 No.1090990382

60/1のPGが欲しい

13 23/08/16(水)13:56:20 No.1090990989

∀もだけどプラモ組むと足回りの可動がかっこよすぎて死ぬ

14 23/08/16(水)13:56:54 No.1090991130

>60/1のPGが欲しい デカ過ぎんだろ…

15 23/08/16(水)13:59:00 No.1090991698

>60/1のPGが欲しい まず組み立てらんねえよ重機でもムズイだろ

16 23/08/16(水)13:59:13 No.1090991759

>60/1 なそ にん

17 23/08/16(水)14:01:00 No.1090992222

>60/1のPGが欲しい 1.23kmになりますね完成したら

18 23/08/16(水)14:01:27 No.1090992339

>>60/1のPGが欲しい >1.23kmになりますね完成したら 月までは届かんか

19 23/08/16(水)14:02:40 No.1090992628

1/144サイズはスレ画のロボ魂で決定版と思う

20 23/08/16(水)14:04:16 No.1090993009

左右非対称デザインなんだな…ってこれ組んだ時わかった

21 23/08/16(水)14:06:28 No.1090993564

今の最新技術でガッツリ金かけてHG作って欲しい プレバンで1万行っても良いから

22 23/08/16(水)14:06:43 No.1090993625

MGでもマニュピレータの完全再現出来なかったみたいだし完全再現して欲しいなあ

23 23/08/16(水)14:09:09 No.1090994276

V~∀の機体はもっと気軽にリバイブキット化しろ

24 23/08/16(水)14:10:15 No.1090994532

再販買い損ねちゃう…

25 23/08/16(水)14:12:51 No.1090995230

珍しく昔のHG出来いいからとMGあるだろって拗ねる「」がいないな…

26 23/08/16(水)14:13:51 No.1090995486

ターンXとターンエー以外にターンタイプっていないのかな いたけど発掘されなかっただけだろうか

27 23/08/16(水)14:14:01 No.1090995520

>珍しく昔のHG出来いいからとMGあるだろって拗ねる「」がいないな… 昔のはHGじゃない500円くらいのやつだよ… 確かに出来は良い

28 23/08/16(水)14:16:26 No.1090996152

センチュリッカーラー

29 23/08/16(水)14:17:18 No.1090996386

今買おうとすると3000円ぐらいって絶妙な価格だからな旧キット

30 23/08/16(水)14:27:10 No.1090998817

fu2471626.jpg よく行く店の展示でHGって書いてあって出てたっけ?ってなったやつ

31 23/08/16(水)14:29:21 No.1090999358

>MGでもマニュピレータの完全再現出来なかったみたいだし完全再現して欲しいなあ fu2471640.png

32 23/08/16(水)14:30:28 No.1090999642

ミードデザインに忠実なバージョンが欲しい スモーもバンデットも、ミードデザインで揃えたコレクションが欲しい

33 23/08/16(水)14:37:11 No.1091001363

なんか仲良く飛んでると思いきや曲終わりに違う方向へ向かうことで味方ではないという演出

34 23/08/16(水)14:37:36 No.1091001467

フラットって初心者にも向いたキットだと思うんだよ それでいて意外と遊べるから低価格のやつ普段から生産してほしい

35 23/08/16(水)14:38:50 No.1091001786

>ターンXとターンエー以外にターンタイプっていないのかな >いたけど発掘されなかっただけだろうか あの窓枠はターンタイプの危険信号受信してるし同時期に作られたっぽいけターンタイプはどうだろうな… プロトタイプターンエーとか居るかもね

36 23/08/16(水)14:44:08 No.1091003217

HGCCは先にゴールドスモーが欲しいな…一般は値段的にうんこ色スモーになりそうだけど

37 23/08/16(水)14:45:19 No.1091003515

>HGCCは先にゴールドスモーが欲しいな…一般は値段的にうんこ色スモーになりそうだけど いや…最近のバンダイは金プラいいかんじだから…

38 23/08/16(水)14:45:47 No.1091003638

マニュピレーターは展開後の差し替え付けてくれれば満足かな 旧キットもほんとに出来いいけどそこだけ残念だった

39 23/08/16(水)14:48:32 No.1091004358

MGが今更欲しくなってて困る

40 23/08/16(水)14:58:39 No.1091006913

大型再販あるとしたら25周年かな

41 23/08/16(水)15:02:58 No.1091008033

>プロトタイプターンエーとか居るかもね 当時のHJ作例でやってたな 胸のX傷が無くてシャイニングフィンガーがでかい手になってるやつ

42 23/08/16(水)15:04:32 No.1091008447

何でターンエーとバンディッド三人で仲良く飛んでるの?

43 23/08/16(水)15:05:47 No.1091008783

ロボ魂のやつ買ったなぁ

44 23/08/16(水)15:09:53 No.1091009949

>何でターンエーとバンディッド三人で仲良く飛んでるの? ナーナーナー

45 23/08/16(水)15:12:41 No.1091010693

>HGCCが欲しいんだよね… ターンエー出したっきりか…跡が続かないな…

↑Top