虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/16(水)13:00:01 >この人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/16(水)13:00:01 No.1090974683

>この人悪くないよね

1 23/08/16(水)13:02:56 No.1090975633

「」木君、君は本当に卑怯だな

2 23/08/16(水)13:04:11 No.1090976024

卑怯で陰湿なのは永沢君だけど藤木君も気弱で流されやすいだけでいい奴かっていうと微妙なところがある

3 23/08/16(水)13:05:11 No.1090976337

fu2471429.jpg

4 23/08/16(水)13:08:48 No.1090977522

卑怯っていうか日和見なところがあるのと卑怯呼ばわりされすぎて身動きが取れない部分はある 卑怯キャラというアイデンティティがあるのは卑怯

5 23/08/16(水)13:09:27 No.1090977735

>fu2471429.jpg 企画に対して言ってるだけなのに性格にケチ付けてくる方がよっぽど失礼だろ

6 23/08/16(水)13:10:51 No.1090978199

>fu2471429.jpg 卑怯じゃなきゃ良いってモンじゃねぇな……

7 23/08/16(水)13:13:44 No.1090979050

永沢君の次に嫌な奴は胃腸が弱い奴だと思う

8 23/08/16(水)13:15:10 No.1090979527

普段はそうでもないんだけど自分に被害でそうな場合本性が出る

9 23/08/16(水)13:17:23 No.1090980236

他鯖の話するのもなんだけどこいつがjunで巨悪の象徴みたいな扱いされてるのはマジでこいつは悪くないのにな…ってなる

10 23/08/16(水)13:18:07 No.1090980497

>他鯖の話するのもなんだけどこいつがjunで巨悪の象徴みたいな扱いされてるのはマジでこいつは悪くないのにな…ってなる テイルズのエステル並にかわいそうだと思う

11 23/08/16(水)13:20:42 No.1090981319

スケート場いく回でこいつがスケートうまいから永沢くんが必死で落とす発言してたのが面白かった

12 23/08/16(水)13:22:01 No.1090981736

友達選ぶのって大切やなって永沢の藤木に対する言動見てて思うよ

13 23/08/16(水)13:23:05 No.1090982047

永沢みたいなのでも友達ってか話し相手は欲しいもんなのかな…

14 23/08/16(水)13:26:32 No.1090983054

家が燃えたからって調子に乗るなよは凄いな 作中最強のセリフだと思う

15 23/08/16(水)13:26:39 No.1090983097

意外と悪くないスペックをしてる

16 23/08/16(水)13:26:53 No.1090983159

>友達選ぶのって大切やなって永沢の藤木に対する言動見てて思うよ 選んでこいつなんじゃないの

17 23/08/16(水)13:28:09 No.1090983524

まがいなりにもモテてるんだよなスレ画

18 23/08/16(水)13:28:45 No.1090983693

永沢は火事がトラウマだと思ってたけどよその所だと別に大丈夫なのが性格表してる…

19 23/08/16(水)13:29:22 No.1090983864

大野杉山に勝てるのはキャラ固まった後の花輪クンかな fu2471473.jpg

20 23/08/16(水)13:29:52 No.1090983999

>意外と悪くないスペックをしてる 高校も永沢よりいいところ行けるしな…

21 23/08/16(水)13:30:07 No.1090984054

>大野杉山に勝てるのはキャラ固まった後の花輪クンかな >fu2471473.jpg 実はフィジカルも最強なんだよねこの金持ち

22 23/08/16(水)13:34:37 No.1090985271

ここで一番嫌われてるのはおそらく前田さん 立てるだけでdelされそう

23 23/08/16(水)13:37:08 No.1090985975

>まがいなりにもモテてるんだよなスレ画 中学時代だと長澤よりいい高校行ってるし 有名なラジオハガキ職人になってるし そのネタでシンナー万引き当たり前の札付きのヤンキーすら笑わせて友達になってるし バレンタインチョコやラブレターも貰っている

24 23/08/16(水)13:38:37 No.1090986374

そもそも永沢がクソバカすぎてそこはプラス要素に語るには

25 23/08/16(水)13:42:18 No.1090987335

たまねぎが殊更卑怯だといじるせいで藤木も自分は卑怯なんだ…ってキャラソン歌うぐらい卑屈になってるのマジで可哀想だと思う

26 23/08/16(水)13:42:29 No.1090987382

クラスメイトに対して卑怯卑怯って囲むのはいじめと変わらないのでは…

27 23/08/16(水)13:44:25 No.1090987882

変わらないってか明確ないじめ

28 23/08/16(水)13:46:10 No.1090988324

実際中学時代に長澤が受験落ちて藤木と違う高校行くってなった時も 完璧に愛想つかしてラッキーって思ってたぐらいには長澤の性根が

29 23/08/16(水)13:46:34 No.1090988435

ボクをひきょうとみんなは言うけれど ほんとはみんなが言うほどワルじゃない そうさひきょうなところもあるけれど そんなにみんなで言うことないだろう

30 23/08/16(水)13:47:17 No.1090988615

>ボクをひきょうとみんなは言うけれど >ほんとはみんなが言うほどワルじゃない >そうさひきょうなところもあるけれど >そんなにみんなで言うことないだろう かわいそ…

31 23/08/16(水)13:47:55 No.1090988773

お前マジでたまねぎとツルむのやめた方が良いよ

32 23/08/16(水)13:50:04 No.1090989325

書き込みをした人によって削除されました

33 23/08/16(水)13:50:20 No.1090989403

案外運動神経も頭脳も悪くはないって感じなのがこう

34 23/08/16(水)13:50:29 No.1090989446

でも玉ねぎも藤木が海外に引っ越すと聞いた時はめちゃくちゃ悲しんだし藤木が海外でも暮らしやすくなるように金髪に染める薬と語学本あげたんですよ… まあ引っ越しは勘違いだったけど

35 23/08/16(水)13:50:40 No.1090989497

このノリのまま進学して不良にぶん殴られる玉ねぎ

36 23/08/16(水)13:51:03 No.1090989595

藤木はそんなコロコロ人によって態度変えないけど 永沢はカースト上の相手と下の空いてには態度違いすぎる

37 23/08/16(水)13:52:32 No.1090989988

>このノリのまま進学して不良にぶん殴られる玉ねぎ キミどうやって不良になったんだい? 転落のしかたを教えてくれよ

38 23/08/16(水)13:54:56 No.1090990613

>キミどうやって不良になったんだい? >転落のしかたを教えてくれよ なめんなよ 玉ねぎ野郎!11

39 23/08/16(水)13:55:21 No.1090990722

藤木は良くも悪くも事なかれ主義だから黙ってて過ぎるなら黙っとくか程度を玉ねぎがくさすので話がこじれる 良かったな高校から取り戻せて

40 23/08/16(水)13:55:35 No.1090990793

後になって思うと花輪くんが優良物件すぎる

41 23/08/16(水)13:56:49 No.1090991110

たまねぎは勉強か運動のどっちか出来ないとダメな性格してんのにどっちもダメなのがヤバすぎる

42 23/08/16(水)13:57:01 No.1090991161

>fu2471429.jpg こいつらの民度どうなってんだ アス高並だぞ

43 23/08/16(水)13:58:24 No.1090991541

>後になって思うと花輪くんが優良物件すぎる 金持ちキャラは金持ち以外の長所はないってテンプレというか偏見はあったよね

44 23/08/16(水)13:58:28 No.1090991560

久しぶりに見るとまだ玉ねぎの声出せる茶風林すげぇ~ってなる

45 23/08/16(水)14:01:07 No.1090992258

餅食ったかどうか聞いただけで絶交される小杉は普通にきついわ

46 23/08/16(水)14:01:40 No.1090992394

昔からそんな卑怯じゃないやんって思っててわりと好きなキャラ

47 23/08/16(水)14:02:23 No.1090992571

>>キミどうやって不良になったんだい? >>転落のしかたを教えてくれよ >なめんなよ >玉ねぎ野郎!11 これを真面目に不良に憧れて聞いたときのセリフなんだから もうなにやってもだめ

48 23/08/16(水)14:02:30 No.1090992591

https://youtu.be/yZkitdjp8qA ちなみに藤木のキャラソンはもうひとつある

49 23/08/16(水)14:03:17 No.1090992759

>永沢君の次に嫌な奴は胃腸が弱い奴だと思う >https://youtu.be/yZkitdjp8qA >ちなみに藤木のキャラソンはもうひとつある 卑怯すぎる

50 23/08/16(水)14:04:03 No.1090992948

藤木は中学以後永沢達との縁が薄くなったら普通に努力して真っ当な道に行ったのに対し 永沢は周囲を見下したまま努力怠って志望校にことごとく落ちて 名前書けば受かる底辺高になんとか引っかかっただけなのが…

51 23/08/16(水)14:04:03 No.1090992951

胃腸が弱い奴は性格良くないけど悪いまでは行かないという普通のやつ タマネギは性格が悪い

52 23/08/16(水)14:05:22 No.1090993284

山根は単に時代錯誤な男論押し付ける父親と そんな父親の言いなりになってるだけの母親が癌なだけだから…

53 23/08/16(水)14:05:43 No.1090993388

>藤木は中学以後永沢達との縁が薄くなったら普通に努力して真っ当な道に行ったのに対し >永沢は周囲を見下したまま努力怠って志望校にことごとく落ちて >名前書けば受かる底辺高になんとか引っかかっただけなのが… でも自分より下の奴らばかりで頂点に立てるよ

54 23/08/16(水)14:06:30 No.1090993574

永沢くん初期は火事のことで落ち込んじゃってまる子や藤木に励まされる気弱な子だったのにいつの間にかスンゴイ性格悪くなった

55 23/08/16(水)14:06:30 No.1090993578

城ケ崎さんはまぁ…性癖に殉じてくれとしか

56 23/08/16(水)14:06:59 No.1090993699

胃腸はタイミング悪いから劇中視点でも神視点でもコイツってなる 玉ねぎは貧すれば鈍するの典型というか

57 23/08/16(水)14:07:14 No.1090993763

むしろ花輪くんがスペック高すぎる…

58 23/08/16(水)14:07:16 No.1090993774

>でも自分より下の奴らばかりで頂点に立てるよ そうやって現実逃避したまま底辺高校行った結果 見事底辺高校でも落ちこぼれてるのが酷い…

59 23/08/16(水)14:07:23 No.1090993796

>城ケ崎さんはまぁ…性癖に殉じてくれとしか 高校違うし縁が無くなりそう…

60 23/08/16(水)14:07:49 No.1090993918

>>でも自分より下の奴らばかりで頂点に立てるよ >そうやって現実逃避したまま底辺高校行った結果 >見事底辺高校でも落ちこぼれてるのが酷い… どこまで堕ちれるんだコイツ!?

61 23/08/16(水)14:07:55 No.1090993950

永沢は「」が想像する「」みたいなやつすぎる…

62 23/08/16(水)14:08:01 No.1090993978

藤木は永沢と縁が切れて本当に良かったね

63 23/08/16(水)14:08:28 No.1090994097

藤木もタマネギも好きだけど小杉は無理

64 23/08/16(水)14:09:50 No.1090994423

永沢も流石に高校別になったら藤木に絡みに行ったりはしないだろうしな

65 23/08/16(水)14:09:52 No.1090994433

ブー太郎とはまじはマジ普通

66 23/08/16(水)14:10:10 No.1090994509

中学以後の永沢はまさに阿Q正伝の精神的勝利法みたいなの重ねて際限なく落ちていくからなあ…

67 23/08/16(水)14:10:20 No.1090994553

小杉はむしろ原作だとそこまでだぞ デブなりに努力するやつだしな

68 23/08/16(水)14:12:09 No.1090995044

中学小杉は愚鈍なだけで性格悪くないし万引きしようとした不良に注意できるくらいに正義感もあるからあの漫画の中で一番マシ

69 23/08/16(水)14:12:56 No.1090995250

藤木はこれでハガキ職人としてのユーモアセンスも備えてるからマジでなんであいつタマネギとつるんでるんだろ…って周りからも思われてそう

70 23/08/16(水)14:13:27 No.1090995376

>漫画の中で一番マシ 流石にそれはないだろ いわゆるカスキャラの中ではマシって意味ではなくて?

71 23/08/16(水)14:14:12 No.1090995558

ちびまるこ原作読んだことはないな 貼られてるのぐらいでしか

72 23/08/16(水)14:14:19 No.1090995592

永沢の父親は不倫してたし 母親は半年間家出したり霊感商法に引っかかったり 外国人と文通して密会したりしている

73 23/08/16(水)14:17:15 No.1090996378

小杉は藤木に金借りたの忘れてて藤木にしつこく言い寄られたからお詫びに利子付けて返すとか結構太っ腹

74 23/08/16(水)14:19:04 No.1090996817

「邪見に扱ってもこいつは俺に逆らえないな」と思っているので 永沢くんの中でカースト制度ができあがってしまっている

75 23/08/16(水)14:19:21 No.1090996890

>永沢くん初期は火事のことで落ち込んじゃってまる子や藤木に励まされる気弱な子だったのにいつの間にかスンゴイ性格悪くなった 家が燃えたからって調子に乗るなよ!はひどいけどその通りなのがひどい 気付けば僕は火事に遭って不幸なのにって自分から言い出したりしてた

76 23/08/16(水)14:20:09 No.1090997100

スレ画は卑怯というより要領と運がどちらも悪い それで周りも卑怯なやつという先入観があるからレッテル貼りが容易に成り立ってしまう

77 23/08/16(水)14:20:22 No.1090997153

>小杉は藤木に金借りたの忘れてて藤木にしつこく言い寄られたからお詫びに利子付けて返すとか結構太っ腹 まあ小杉は自分が満たされてるならちゃんと返す飢えてると奪い取る 利子つけて返したのも大食いラーメンで賞金千円貰ったからだしな…

78 23/08/16(水)14:20:45 No.1090997245

励まされた結果増長して性根が捻じ曲がるのはイヤなリアリティあるな…

79 23/08/16(水)14:21:45 No.1090997490

>「邪見に扱ってもこいつは俺に逆らえないな」と思っているので >永沢くんの中でカースト制度ができあがってしまっている 喧嘩で負けても勉強で負けても自分の中のカーストでは俺よりあいつは下!で完結して反省もしなけりゃ悔しいとも思わないから まさに阿Q正伝の精神勝利法そのものなんだよな…

80 23/08/16(水)14:23:18 No.1090997903

>励まされた結果増長して性根が捻じ曲がるのはイヤなリアリティあるな… 作中で特別扱いされてちやほやされて気持ちよくなっちゃってるし本人もそう言ってるからな 僕が何かしら責められても火事の事を言うと黙るんだって

81 23/08/16(水)14:23:20 No.1090997910

顔立ちはいいほうだけど性格暗めで不遇 それでコミュニケーションはできなくもないだから一部からモテるか…

82 23/08/16(水)14:23:50 No.1090998025

永沢くんの中では卑怯な藤木君と仕方なくいてあげてる想定だけど現実の玉ねぎは藤木にレッテル張りすることしか役割がないんだ

83 23/08/16(水)14:24:47 No.1090998251

>僕が何かしら責められても火事の事を言うと黙るんだって 道徳的優位とかその手のろくでなし過ぎる…

84 23/08/16(水)14:25:47 No.1090998519

藤木くんは永沢くんと縁を切って卑怯扱いしてこない別の友人グループと付き合うようになったら 性格もがらっと変わると思う

85 23/08/16(水)14:26:09 No.1090998594

永沢くんドラマだと劇団ひとりなんだよな

86 23/08/16(水)14:27:13 No.1090998827

>永沢くんドラマだと劇団ひとりなんだよな どっちかというと劇団ひとりはスレ画だなってなる

87 23/08/16(水)14:27:26 No.1090998882

永沢君の永沢はちびまる子ちゃんの雰囲気とまたちょっと違うからなあ 嫌味っぽいんじゃなくてひたすらドライで周囲を愚弄するのが永沢君永沢って感じ

88 23/08/16(水)14:29:34 No.1090999417

知名度低い方のキャラソン https://youtu.be/d-5c7gg_0Ss

89 23/08/16(水)14:30:46 No.1090999713

ときメモの紐緒さんなんだよな声が

90 23/08/16(水)14:31:17 No.1090999826

スケートがメチャクチャ上手いってだけでも十分過ぎるスペックなのにね...

91 23/08/16(水)14:32:09 No.1091000027

同窓会でガラッと雰囲気変わってたら面白いな藤木

92 23/08/16(水)14:33:17 No.1091000298

>スケートがメチャクチャ上手いってだけでも十分過ぎるスペックなのにね... ジャンプ出来るからな 9歳でもうだからオリンピック狙える逸材だよ

93 23/08/16(水)14:33:45 No.1091000427

藤木はタマネギさえ絡まなければナチュラルにカースト上位と対等に絡めるユーモアとコミュ力があるし女子にも普通以上にモテる タマネギに構うからなんか底辺組みたいになる

94 23/08/16(水)14:34:17 No.1091000577

>同窓会でガラッと雰囲気変わってたら面白いな藤木 コミックスおまけにそういう話あるけど大して変わらなかったよ ちなみに永沢は閑古鳥が鳴いている喫茶店営んでる

95 23/08/16(水)14:35:37 No.1091000928

進学後に一度食い物関係でめちゃくちゃ痛い目見て折られたんだろうなと分かる小杉

96 23/08/16(水)14:37:19 No.1091001389

元が教訓を得る話っていうよりエッセイ的だから 子供特有のちょっと悪いことも肯定してたりして面白い

97 23/08/16(水)14:38:04 No.1091001589

まあでもだいぶ共依存だよね玉ねぎと

98 23/08/16(水)14:38:43 No.1091001753

玉ねぎと疎遠になったら普通な人生送れるようになるのが逆に生々しい描写

99 23/08/16(水)14:39:27 No.1091001933

卑怯なのは玉ねぎ方だよなってずっと思ってる

100 23/08/16(水)14:39:31 No.1091001955

>まあでもだいぶ共依存だよね玉ねぎと 実質DV夫とそれを見捨てられない妻なところある

101 23/08/16(水)14:39:54 No.1091002049

タマネギいない時の藤木って小学時点でも普通にまる子らグループと円満に過ごせるんだよな 最後に永沢出てきて余計なこと言って台無しにするけど

102 23/08/16(水)14:40:06 No.1091002103

>卑怯なのは玉ねぎ方だよなってずっと思ってる だからこうして藤木の角度にはじく

103 23/08/16(水)14:41:33 No.1091002496

藤木はまる子とたまちゃんに誘われて一緒におままごとやれるからな 多分永沢ならまる子達に誘われない

104 23/08/16(水)14:42:49 No.1091002845

僕が行ってしまうと永沢くんが一人になってしまう…まあいいか嫌なこと言われずに済むし… ↓ そうやって僕を見捨てるんだね君はやっぱり卑怯者なんだね で結局永沢を構ってしまう藤木

105 23/08/16(水)14:45:26 No.1091003543

>僕が行ってしまうと永沢くんが一人になってしまう…まあいいか嫌なこと言われずに済むし… >↓ >そうやって僕を見捨てるんだね君はやっぱり卑怯者なんだね >で結局永沢を構ってしまう藤木 まあそれが中学以後通じなくなって徐々に疎遠になっていったわけだが… 当たり前だけど中学生にもなったらそりゃああはいはい見捨てるけどそれが何か?ってなるわな

106 23/08/16(水)14:48:14 No.1091004270

永沢は藤木にレッテル貼りして自分は安全地帯にいるつもりだが 実態はみんなわかっているからどんどんみんな離れるし藤木には素のポテンシャルでみんなついていく

↑Top