虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 昨日ス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/16(水)12:36:50 No.1090967036

    昨日スレを立てたものですが無事アヒれた事をご報告します 塩昆布大正解でした

    1 23/08/16(水)12:37:20 No.1090967204

    アヒョ~~~~!!!!

    2 23/08/16(水)12:37:43 No.1090967331

    ご飯に合いそうだ

    3 23/08/16(水)12:38:12 No.1090967482

    種類入れすぎてゲボみたいになってるけどまあいいか

    4 23/08/16(水)12:39:49 No.1090968038

    俺もアヒりたくなってきた

    5 23/08/16(水)12:40:42 No.1090968347

    鶏ムネ肉・マッシュルーム・プチトマトもオススメだぞ!

    6 23/08/16(水)12:42:45 No.1090969038

    余った油はパスタとかにすると良いぞ

    7 23/08/16(水)12:43:11 No.1090969185

    雑にシーフードミックスとか入れたり牡蠣入れるのが好き

    8 23/08/16(水)12:43:56 No.1090969399

    プチトマトいいよなぁ 程よい酸味が素敵

    9 23/08/16(水)12:50:28 No.1090971574

    鷹の爪を入れろ

    10 23/08/16(水)12:50:45 No.1090971660

    バケット半分食べたらお腹いっぱいになったので 残りは具材追加して夕方食べるんじゃ 締めでリゾット行きたいけどお腹に余裕がなさそうだ…

    11 23/08/16(水)12:51:34 No.1090971927

    >鷹の爪を入れろ 見えないけど二本分入ってる!

    12 23/08/16(水)12:52:37 No.1090972270

    >プチトマトいいよなぁ >程よい酸味が素敵 汁もあんまり漏れないから旨味が閉じ込められてていいよね

    13 23/08/16(水)12:52:46 No.1090972333

    >>鷹の爪を入れろ >見えないけど二本分入ってる! ならばよし!

    14 23/08/16(水)12:54:12 No.1090972802

    カタカイザー・グライダー

    15 23/08/16(水)12:56:54 No.1090973653

    スキレットじゃなくてフライパンかこれ… 語尾にデブをつけるデブ

    16 23/08/16(水)12:59:27 No.1090974498

    いいアヒョーウオだ

    17 23/08/16(水)13:04:31 No.1090976126

    自分で作ってもそこそこ旨かったやつ

    18 23/08/16(水)13:18:35 No.1090980655

    塩昆布入れるとかあるんだ

    19 23/08/16(水)13:24:31 No.1090982466

    アヒージョ有識者の「」が入れる具材と味付けの方法を教えて欲しい

    20 23/08/16(水)13:55:25 No.1090990740

    俺も有識者に聞きたい ニンニクとキノコとベーコンとプチトマトで作ったが味が物足りなかった なんか足りなかったのだろうか? 仕方ないのでカツオダシぶち込んだがこれは正しかったのだろうか

    21 23/08/16(水)13:59:10 No.1090991744

    ニンニクは先に入れてじっくり弱火で香りを出しておく 唐辛子も同じだが焦げそうなら先に出しておく 塩は食材に振りかけて置くと味がちゃんと付いて余計な水分も出る オリーブオイルはいいやつを使う

    22 23/08/16(水)14:05:11 No.1090993234

    >塩昆布入れるとかあるんだ 塩分・うまあじを抽出するのに最適

    23 23/08/16(水)14:11:27 No.1090994864

    食材の水分抜くのが大事なのか

    24 23/08/16(水)14:16:35 No.1090996192

    >食材の水分抜くのが大事なのか 出やすいやつ大量に入れると火からおろしてどんどん水分出てくるからね