虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/16(水)11:20:18 良い感... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/16(水)11:20:18 No.1090945102

良い感じに内容忘れてるからこのゲームが最新機種に移植されたらやりたいって気持ちはある 辛いからやりたくないって気持ちもある

1 23/08/16(水)11:21:01 No.1090945286

リマスターだけで十分かな 追加シナリオとか続編やったら絶対お辛い要素増やしてくる

2 23/08/16(水)11:22:08 No.1090945536

最新でも3DSなのかアビス そもそもTOV以外そんなに新機種移植もしないんだけど

3 23/08/16(水)11:22:23 No.1090945593

アビス関連の整理はもうレイズでお腹いっぱいだから…

4 23/08/16(水)11:22:51 No.1090945716

アクゼリュスが色々言われやすいけど 個人的にアクゼリュス行く前にアッシュがルーク操って茶化してきたのが意味不明だった あれのせいで余計にルークはアッシュに警戒心抱いただろうに

5 23/08/16(水)11:23:29 No.1090945856

>そもそもTOV以外そんなに新機種移植もしないんだけど X系もGfも古い機種じゃないとやれないしVだけ逞しいよねテイルズ…

6 23/08/16(水)11:23:40 No.1090945904

レイズやってるとよくも悪くも相変らずな所あるよねライターさん

7 23/08/16(水)11:24:05 No.1090945994

スンッってしてるな

8 23/08/16(水)11:24:46 No.1090946177

リマスターとかは新作作るのと変わらんくらいに作業かかるし利益出ないから 出しづらいって話は公式からでてるんだよね…

9 23/08/16(水)11:25:50 No.1090946434

人間牧場でスタッフにドン引きされた理由が分かってない男だ面構えが違う

10 23/08/16(水)11:26:38 No.1090946630

せめてPCで出ないかな…

11 23/08/16(水)11:26:54 No.1090946682

>リマスターとかは新作作るのと変わらんくらいに作業かかるし利益出ないから >出しづらいって話は公式からでてるんだよね… そう考えるとシンフォニアでやったの凄いな名作とはいえ

12 23/08/16(水)11:27:58 No.1090946954

>アクゼリュスが色々言われやすいけど >個人的にアクゼリュス行く前にアッシュがルーク操って茶化してきたのが意味不明だった >あれのせいで余計にルークはアッシュに警戒心抱いただろうに アッシュも冷静に動いてばかりではいられないんだ というかほとんど感情的に動いているなこいつ…

13 23/08/16(水)11:27:59 No.1090946958

>リマスターだけで十分かな >追加シナリオとか続編やったら絶対お辛い要素増やしてくる でも10年経っても癒えない傷が治るような安易なハッピーエンド見たい気持ちはある…

14 23/08/16(水)11:28:26 No.1090947074

>リマスターとかは新作作るのと変わらんくらいに作業かかるし利益出ないから >出しづらいって話は公式からでてるんだよね… まぁ結局CS新作も鈍足になってるしそもそも過去シリーズの資産で色々食い繋いでる部分もあるから過去作をとりあえず触りやすくまんま配信とかでもしてくれた方がまだ金になりそうなのにと思う レイズとかでキャラ気に入っても導線がないし

15 23/08/16(水)11:29:07 No.1090947239

>でも10年経っても癒えない傷が治るような安易なハッピーエンド見たい気持ちはある… それだけは絶対にダメだ

16 23/08/16(水)11:29:11 No.1090947263

>というかほとんど感情的に動いているなこいつ… なんだかんだ言って脳みその基本はルークと同じだからな

17 23/08/16(水)11:29:23 No.1090947314

>アッシュも冷静に動いてばかりではいられないんだ >というかほとんど感情的に動いているなこいつ… ルーク周りだと感情が抑えきれないって感じは見える それ以外は意外と冷静に動こうって努力は見える

18 23/08/16(水)11:29:57 No.1090947457

出すんならグラ新しくして欲しいな… 今あれはきつい

19 23/08/16(水)11:30:07 No.1090947499

>でも10年経っても癒えない傷が治るような安易なハッピーエンド見たい気持ちはある… テイルズってそういうのあんまりやりたがらない感じはある 何かしらEDで傷を残してくるスタイルが多い 勿論ハッピーエンドで締めてるのもあるけど

20 23/08/16(水)11:31:06 No.1090947736

>でも10年経っても癒えない傷が治るような安易なハッピーエンド見たい気持ちはある… やるなら多分朗読劇とかでになるんじゃないかな今だと

21 23/08/16(水)11:31:32 No.1090947848

アライズがガッツリハッピーエンドでそうそうこういうのでいいんだよ!ってなったからもういいよ安易なビターエンドはって心からなったよ

22 23/08/16(水)11:31:51 No.1090947915

燃えカスとて当時は劣化レプリカにいきなり生きる場所奪われたのに我慢できるほど大人ではなかったんだ

23 23/08/16(水)11:32:55 No.1090948196

わざわざ話追加しなくても事情分って2周目するだけでおつらさを補充してくれる上等なシナリオいいよね

24 23/08/16(水)11:32:58 No.1090948211

>アライズがガッツリハッピーエンドでそうそうこういうのでいいんだよ!ってなったからもういいよ安易なビターエンドはって心からなったよ たまにはいいんだけどX2〜Bまでは結構なビターエンドラッシュだったからな…

25 23/08/16(水)11:33:41 No.1090948400

>そう考えるとシンフォニアでやったの凄いな名作とはいえ しかしラタトスクを一緒にしなかったのはなんでなん?

26 23/08/16(水)11:34:39 No.1090948652

アビスは安易なビターというにはガチガチに組まれすぎよ

27 23/08/16(水)11:34:44 No.1090948674

ルークが帰ってきてくれるだけで良かったんだけどなぁ!

28 23/08/16(水)11:35:11 No.1090948802

>ルークが帰ってきてくれるだけで良かったんだけどなぁ! 「ルーク」は帰ってきたじゃない

29 23/08/16(水)11:35:52 No.1090948966

(まさかもしかしたら) (そうだよな…)

30 23/08/16(水)11:35:59 No.1090949006

EDでナタリアとガイがお揃いのチョーカーしてた記憶あるけどあれってそういう意味なんだろうか?

31 23/08/16(水)11:39:25 No.1090949887

>>でも10年経っても癒えない傷が治るような安易なハッピーエンド見たい気持ちはある… >それだけは絶対にダメだ でも俺は安易なハッピーエンドの話を書き続ける一人きりの女の話とかちょっと見たい

32 23/08/16(水)11:40:56 No.1090950281

>たまにはいいんだけどX2~Bまでは結構なビターエンドラッシュだったからな… エクシリア2は新キャラが負債背負い込み過ぎたせいでジュードたちの事素直に喜べないのがきつい あとEDのレイアのこんな悲しいスクープないよは何言ってんだお前って滑ってた感じだったし

33 23/08/16(水)11:41:35 No.1090950439

>でも俺は安易なハッピーエンドの話を書き続ける一人きりの女の話とかちょっと見たい 安易なハッピーエンドって言ってるだろ!

34 23/08/16(水)11:43:48 No.1090951013

頑張ってクリアしたのに待ってたのは悲劇ってのは 俺何のために頑張ったんだろ…って虚無感には陥りやすいよねゲームの場合

35 23/08/16(水)11:45:55 No.1090951590

こいつの技術とレプリカルークが世界を救ったのは本当だし驚嘆せざるを得ない

36 23/08/16(水)11:46:54 No.1090951831

結局のところオールドラントが滅びる未来は覆らないんだよね 星の寿命ってのはあるから仕方ないんだけど

37 23/08/16(水)11:47:35 No.1090951999

A意外だとGfは戦闘楽しかったから移植してほしいな

38 23/08/16(水)11:48:50 No.1090952334

>こいつの技術とレプリカルークが世界を救ったのは本当だし驚嘆せざるを得ない スコアに読まれていない技術を作ったって点ではとんでもない偉業だったのかそういえば

39 23/08/16(水)11:49:19 No.1090952473

>アビスは安易なビターというにはガチガチに組まれすぎよ すいませんクリア後も絶望しかない世界なんですけど

40 23/08/16(水)11:49:50 No.1090952618

>燃えカスとて当時は劣化レプリカにいきなり生きる場所奪われたのに我慢できるほど大人ではなかったんだ 2部終盤辺りは当たりはキツいけどちゃんと話したりしてて少しは前に出て来てくれたと思ったら3部でレプリカがウジウジし始めて終いには屋敷に引っ張って来られて両親に会わせた 燃えカスはブチギレた

41 23/08/16(水)11:50:12 No.1090952719

ルーク対アッシュは本当に盛り上がる

42 23/08/16(水)11:51:38 No.1090953118

>すいませんクリア後も絶望しかない世界なんですけど クリア後は甲斐あって色々解決したよ

43 23/08/16(水)11:52:24 No.1090953315

ティアがあんまりにも可哀想 記憶もったまま2周目してほしい

44 23/08/16(水)11:52:27 No.1090953328

あの世界の人間の体質的に宇宙に脱出できてもやっていけるんだろうかな? それともアビスの世界観だと他の星も音素で構成されてるんだろうか?

45 23/08/16(水)11:53:09 No.1090953504

>ティアがあんまりにも可哀想 うn >記憶もったまま2周目してほしい 鬼!悪魔!ジェイド!

46 23/08/16(水)11:53:09 No.1090953508

は?ティアは強いから俺が死んだくらいじゃ泣かないけど?

47 23/08/16(水)11:53:23 No.1090953547

>>すいませんクリア後も絶望しかない世界なんですけど >クリア後は甲斐あって色々解決したよ 最終決戦~最後のシーンの間書いたドラマCDだといい感じの方向に向かってるっぽいよね

48 23/08/16(水)11:54:09 No.1090953724

ティアにルークの日記を読ませる

49 23/08/16(水)11:55:16 No.1090953993

>は?ティアは強いから俺が死んだくらいじゃ泣かないけど? あんなに綺麗なすれ違いなのも悲しいね…

50 23/08/16(水)11:55:39 No.1090954081

あの日記最早呪いだから暖炉かなんかに入れて燃やせ

51 23/08/16(水)11:55:58 No.1090954146

アッシュが嫌いとかじゃなくて綺麗な死に様見せてからラストに主人公じゃない方が帰ってきても困るみたいな所はある

52 23/08/16(水)11:56:07 No.1090954194

ティアの可愛いモノ大好きなのはキャラ付けの為にわざとつけたって話だけど 個人的にいらんかったかなぁって…所々で不協和音になってる感じ

53 23/08/16(水)11:56:16 No.1090954243

>あの日記最早呪いだから暖炉かなんかに入れて燃やせ 数少ない遺品をそんな扱い出来るわけないだろ

54 23/08/16(水)11:56:20 No.1090954258

>は?ティアは強いから俺が死んだくらいじゃ泣かないけど? コレの答え合わせがラストシーンで泣くティアなの酷いと思う

55 23/08/16(水)11:56:23 No.1090954273

>ティアがあんまりにも可哀想 >記憶もったまま2周目してほしい 初手でヒゲ暗殺成功すればどうにかなるかな… 寿命みたいなもんだから無理か…

56 23/08/16(水)11:57:19 No.1090954517

>コレの答え合わせがラストシーンで泣くティアなの酷いと思う 最後あれルークじゃなくてアッシュだって気が付いたから泣いたのかな?

57 23/08/16(水)11:57:28 No.1090954560

>初手でヒゲ暗殺成功すればどうにかなるかな… >寿命みたいなもんだから無理か… スコアがあるからヒゲ居なくなってもなにが何でもルークが崩落させられるからな…

58 23/08/16(水)11:57:30 No.1090954575

>ティアの可愛いモノ大好きなのはキャラ付けの為にわざとつけたって話だけど >個人的にいらんかったかなぁって…所々で不協和音になってる感じ そうかい?俺は好きだぜ

59 23/08/16(水)11:58:57 No.1090954962

>>ティアの可愛いモノ大好きなのはキャラ付けの為にわざとつけたって話だけど >>個人的にいらんかったかなぁって…所々で不協和音になってる感じ >そうかい?俺は好きだぜ ガイはこういうこと言う

60 23/08/16(水)11:59:28 No.1090955090

>>コレの答え合わせがラストシーンで泣くティアなの酷いと思う >最後あれルークじゃなくてアッシュだって気が付いたから泣いたのかな? 色眼鏡かもしれんが嬉しい感じで泣いてる風には見えないからおそらく…

61 23/08/16(水)12:00:16 No.1090955291

リマスター出るなら小粋なレプリカジョーク増やしてほしい

62 23/08/16(水)12:00:29 No.1090955349

テイルズはホント最新ハードへの移植全然しないね 移植のコスト以上に売れると思われてないのかな

63 23/08/16(水)12:01:24 No.1090955598

リメイクするなら特典でルークの日記付けて欲しい

64 23/08/16(水)12:01:33 No.1090955631

>アッシュが嫌いとかじゃなくて綺麗な死に様見せてからラストに主人公じゃない方が帰ってきても困るみたいな所はある 多分アッシュが一番困ってる

65 23/08/16(水)12:01:44 No.1090955696

スコアから外れたのとジェイドが頑張るので世界は多分滅ばない 驚嘆に値する

66 23/08/16(水)12:03:11 No.1090956163

よくよく考えたら最終決戦から最後のシーンで帰ってくまでの数年間って肉体の再構成時間じゃなくてアッシュの心の整理時間だよね…

67 23/08/16(水)12:03:19 No.1090956199

本当に最後の最後にレプリカルークが奇跡を起こした以外でスコアを外せてないの怖い

68 23/08/16(水)12:03:37 No.1090956291

移植というか現行ハードいつでもナンバリング遊べるように頑張ってるのってFFくらいだとは思う ドラクエでもそこらへんのサポートは微妙だし

69 23/08/16(水)12:03:56 No.1090956383

テイフェスでグレイセスリマスター絶対発表されると思ったんだけどな キービジュアルでアスベルが一番扱い大きかったし

70 23/08/16(水)12:04:29 No.1090956539

女嫌いのガイに哀しき過去…

71 23/08/16(水)12:04:48 No.1090956638

>リメイクするなら特典でルークの日記付けて欲しい ルークの日記をルークが最後に読み返してコメントするCDつけて

72 23/08/16(水)12:04:59 No.1090956681

>移植というか現行ハードいつでもナンバリング遊べるように頑張ってるのってFFくらいだとは思う >ドラクエでもそこらへんのサポートは微妙だし お祭りゲーとかやる以上は 出来る限りその原作に触れられる環境が欲しいんだけど難しいんだろうなあ

73 23/08/16(水)12:05:22 No.1090956798

>女嫌いのガイに哀しき過去… 3人「なんかごめんね…」

74 23/08/16(水)12:05:23 No.1090956805

>>アッシュが嫌いとかじゃなくて綺麗な死に様見せてからラストに主人公じゃない方が帰ってきても困るみたいな所はある >多分アッシュが一番困ってる 死ぬ気でやるとこやり切ってレプリカに負けて潔く譲ったのに生き返ったらそりゃ困るがとりあえずナタリアと結婚しろ

75 23/08/16(水)12:05:48 No.1090956917

>移植というか現行ハードいつでもナンバリング遊べるように頑張ってるのってFFくらいだとは思う >ドラクエでもそこらへんのサポートは微妙だし ピクミンは?

76 <a href="mailto:爪竜連牙斬">23/08/16(水)12:05:54</a> [爪竜連牙斬] No.1090956943

………

77 23/08/16(水)12:06:17 No.1090957057

>ルークの日記をティアが最後に読み返してコメントするCDつけて

78 23/08/16(水)12:06:46 No.1090957226

ドラクエは十分やってるよ… 9はちょっと厳しいけど

79 23/08/16(水)12:07:02 No.1090957290

>アッシュが嫌いとかじゃなくて綺麗な死に様見せてからラストに主人公じゃない方が帰ってきても困るみたいな所はある アッシュ自身が一番困惑してるだろうな

80 23/08/16(水)12:07:22 No.1090957403

一応プレイヤーの想像にお任せしますってのが現在の公式見解だけど もうぶっちゃけちゃったから皆EDルークをアッシュとしか見てないよね 元からゲーム内のイベントでアッシュって示唆してたのもあるけど

81 23/08/16(水)12:08:23 No.1090957722

>>ルークの日記をティアが最後に読み返してコメントするCDつけて 最終トラックが20分くらい嗚咽なやつ!

82 23/08/16(水)12:08:51 No.1090957871

コンタミ現象の記述ちゃんと追ってるとレプリカはオリジナルに吸収される末路はわかるようになってたしこいつの開発した技術は完璧すぎて抜け穴とか奇跡とかないから…

83 23/08/16(水)12:09:37 No.1090958120

>コンタミ現象の記述ちゃんと追ってるとレプリカはオリジナルに吸収される末路はわかるようになってたしこいつの開発した技術は完璧すぎて抜け穴とか奇跡とかないから… からのスレ画の顔

84 23/08/16(水)12:10:17 No.1090958336

しかもアニメ版でミュウを追加して追い打ちかけてくる…

85 23/08/16(水)12:11:06 No.1090958604

仲間は居ない 同行者はいる そんなジアビス

86 23/08/16(水)12:11:23 No.1090958706

>ドラクエは十分やってるよ… >9はちょっと厳しいけど 9以外は大体スマホで出来るからな…

87 23/08/16(水)12:11:34 No.1090958759

ティアの体は毒素のせいでボロボロで生い先長くないってのは公式設定だったかファンの考察だったか

88 23/08/16(水)12:11:42 No.1090958805

贅沢言わないのでラスダンで最後に残るシーンでルークが仲間に荷物渡してエピローグでその中から日記見つけてみんなで読むシーンが欲しい

89 23/08/16(水)12:12:12 No.1090958955

>仲間は居ない >同行者はいる >そんなジアビス いや終盤はちゃんと仲間してると思うよ…

90 23/08/16(水)12:13:22 No.1090959309

ギスギスしてるイメージが行き過ぎで後の方は友情とか仲間意識とか生まれてるの知らない人いるよね

91 23/08/16(水)12:13:40 No.1090959418

画像に限らず最新ハードとかPCで気軽にやりたいテイルズシリーズたくさんある

92 23/08/16(水)12:14:05 No.1090959534

>ティアの体は毒素のせいでボロボロで生い先長くないってのは公式設定だったかファンの考察だったか ファン考察のハズ ルークも唯一の肉親も居なくなった世界長く長く生きる可能性はある

93 23/08/16(水)12:14:06 No.1090959552

>画像に限らず最新ハードとかPCで気軽にやりたいテイルズシリーズたくさんある エターニアをリマスターでいいから頼む…

94 23/08/16(水)12:14:25 No.1090959660

アビスのコンセプトが持ってるやつが全部失う話にしようとか シンフォニアが仲良しパーティだったから真逆で行こうとかそんな話だったっけな

95 23/08/16(水)12:14:36 No.1090959704

アッシュの性格はどうなってるのか気になる みんなの前に姿を現したからにはそれなりに落ち着いてるんだろうが

96 23/08/16(水)12:15:33 No.1090959995

>アビスのコンセプトが持ってるやつが全部失う話にしようとか >シンフォニアが仲良しパーティだったから真逆で行こうとかそんな話だったっけな 開発スタッフって…邪悪じゃないか?

97 23/08/16(水)12:15:47 No.1090960082

>ギスギスしてるイメージが行き過ぎで後の方は友情とか仲間意識とか生まれてるの知らない人いるよね 画像とかその最たるものだよね 良かったね人の愛を知れたよ

98 23/08/16(水)12:15:48 No.1090960085

>開発スタッフって…邪悪じゃないか? それはそう

99 23/08/16(水)12:15:49 No.1090960095

>>画像に限らず最新ハードとかPCで気軽にやりたいテイルズシリーズたくさんある >エターニアをリマスターでいいから頼む… アレPとDのキャラ出てる上に他のナムコキャラも結構出てるから版権ちょっと面倒そうなんだよな…

100 23/08/16(水)12:16:12 No.1090960208

>良かったね人の愛を知れたよ まぁその人はもういないんですけどね

101 23/08/16(水)12:16:19 No.1090960248

アッシュもアッシュで生還してきていたたまれないだろ…

102 23/08/16(水)12:17:26 No.1090960595

>アッシュもアッシュで生還してきていたたまれないだろ… 許嫁辺りは喜んでくれるだろうし…

103 23/08/16(水)12:17:33 No.1090960630

移植って意外とコストかかるみたいだし難儀だよなあ 昔のソフトそのままプレイできたら良いのにな

104 23/08/16(水)12:18:12 No.1090960860

A組はティルナノーグで楽しくやるか スコアとか全く関係無い世界でアドリビトムとして頑張っていくのが一番だと思う

105 23/08/16(水)12:18:18 No.1090960886

あいよぉ!後日談エピソード気持ち多めね!

106 23/08/16(水)12:18:37 No.1090960987

>許嫁辺りは喜んでくれるだろうし… 嬉しいは嬉しいだろうけどそんな大手を振って悦べないでしょ…ルークがいないというのもセットなんだし…

107 23/08/16(水)12:19:05 No.1090961152

>>そう考えるとシンフォニアでやったの凄いな名作とはいえ >しかしラタトスクを一緒にしなかったのはなんでなん? 手間の割に人気が

108 23/08/16(水)12:19:32 No.1090961300

最終的なルークが消えてダメージ受けないやつがいない

109 23/08/16(水)12:21:08 No.1090961808

ラタトスクに必要なのはリマスターじゃなくて敵と術技がAの使い回しじゃないリメイクだし…

110 23/08/16(水)12:21:43 No.1090962020

>レイズやってるとよくも悪くも相変らずな所あるよねライターさん ジェイドとディストを正確に描写できるの本人だけということが分かった

111 23/08/16(水)12:22:01 No.1090962115

>いや終盤はちゃんと仲間してると思うよ… そう思った? 俺はあれだけやってなんでこいつら一緒にいるんだろ…って思いながらやってたよ 普通関係修復不可能だろ特にアニスとかイオン見殺しにしてるし

112 23/08/16(水)12:22:21 No.1090962230

PSPの移植ラッシュが異常なまであるんだけどそこで手間の割に合わないと学んだんだろうな LもTもピンポイントで移植もリメイクもされなかったし

113 23/08/16(水)12:23:11 No.1090962494

待望のリマスターされたシンフォニアも手放しに喜べない感じだった悲しみを隠せない

114 23/08/16(水)12:23:24 No.1090962570

>LもTもピンポイントで移植もリメイクもされなかったし それはわかってて言ってるだろ!

115 23/08/16(水)12:23:52 No.1090962746

>待望のリマスターされたシンフォニアも手放しに喜べない感じだった悲しみを隠せない 何を見てヨシ!して通したんだろうね…

116 23/08/16(水)12:23:57 No.1090962772

ラタはキャラ人気だけはあるからお祭りゲーで優遇するだけでええよ

117 23/08/16(水)12:24:22 No.1090962920

復活したアッシュめっちゃ混乱しただろうな… なんか生き返ってるしルークの記憶あるしで

118 23/08/16(水)12:24:33 No.1090962987

Lは戦闘だけちょっとアレなだけだし…

119 23/08/16(水)12:24:46 No.1090963057

終盤で仲間になったからこそこのラストが最高に効いてくるんじゃないか

120 23/08/16(水)12:25:31 No.1090963298

キャラクターが何か抱えてるもんがあって それを許し合うから仲間なんだってのはわかる だがアビスのはカルマ盛り過ぎて胃もたれする…

121 23/08/16(水)12:25:52 No.1090963412

>復活したアッシュめっちゃ混乱しただろうな… >なんか生き返ってるしルークの記憶あるしで それでも律儀にタタル渓谷に行くのが本当にいい奴感を隠せてない

122 23/08/16(水)12:26:16 No.1090963548

人気作でも割に合わないんだから元の人気がない作品はな…

123 23/08/16(水)12:26:26 No.1090963609

同行者感強かったのはBかな アレはアレでPT仲はよかったんだけど

124 23/08/16(水)12:26:43 No.1090963703

>Lは戦闘だけちょっとアレなだけだし… 後半攻略済みダンジョンにまた行かされ続けるのもちょっとね…世界観やBGMは指折りだけど

125 23/08/16(水)12:26:44 No.1090963715

アニスに関してはルークもイオン様も最後までアニスを責めなかったんだからそれが全てだろう

126 23/08/16(水)12:26:44 No.1090963716

>Lは戦闘だけちょっとアレなだけだし… ダンジョンも面白くないじゃん

127 23/08/16(水)12:27:36 No.1090963998

ドライバーズ三部作と思わせて打ち切りだからなテンペストリメイク

128 23/08/16(水)12:27:48 No.1090964068

このぐらい登場人物が不快ギリギリまでギスって根本的な解決はしないままに受け入れ合う感じのRPGを見たことがない 需要はあると思うんだけどなぁ...

129 23/08/16(水)12:27:53 No.1090964096

>だがアビスのはカルマ盛り過ぎて胃もたれする… アニスの自罰的な意識がちょっと重すぎるけど理解出来ないわけではないのが一番キツい

130 23/08/16(水)12:27:54 No.1090964102

レジェンディアはアニメ化したら良いと思うが?

131 23/08/16(水)12:28:20 No.1090964244

>アニスに関してはルークもイオン様も最後までアニスを責めなかったんだからそれが全てだろう でもタルタロスの連中がバカみてぇじゃねぇか…? なあなあにして良いんかあれは

132 23/08/16(水)12:28:34 No.1090964317

>このぐらい登場人物が不快ギリギリまでギスって根本的な解決はしないままに受け入れ合う感じのRPGを見たことがない >需要はあると思うんだけどなぁ... ギアスとか種死と同世代やぞ

133 23/08/16(水)12:29:00 No.1090964473

人の心のないクソメガネに人の心が芽生えたので友達の消滅に苦しむことになった やばい研究完成させちゃったから封印する良識はあったけど

134 23/08/16(水)12:29:23 No.1090964590

>ギアスとか種死と同世代やぞ ギアスはちょっとわからないでもないけど種死は全然違わない!?

135 23/08/16(水)12:29:43 No.1090964704

主要キャラだけ記憶持ったまま2周目は見てみたい

136 23/08/16(水)12:29:55 No.1090964767

>でもタルタロスの連中がバカみてぇじゃねぇか…? >なあなあにして良いんかあれは 誰が悪いっつったら結局親人質にしてたモースだし… それじゃアニス本人は納得しないだろうけど

137 23/08/16(水)12:29:55 No.1090964768

>普通関係修復不可能だろ特にアニスとかイオン見殺しにしてるし 自分が一番の罪人だと思ってるからそこまで気にはしてないよむしろこんな自分と親しくしてくれる良いやつらって認識だよ それはそれとして自己評価は最低なので泣かないだろなとか日記に書いちゃう

138 23/08/16(水)12:29:57 No.1090964776

>>ギアスとか種死と同世代やぞ >ギアスはちょっとわからないでもないけど種死は全然違わない!? じゃあ種?

139 23/08/16(水)12:30:12 No.1090964857

>主要キャラだけ記憶持ったまま2周目は見てみたい まずジェイドがディストと自分殺すから本編に繋がらない

140 23/08/16(水)12:31:13 No.1090965203

やってなくても「こいつら仲悪いらしいな」って言えるゲームだしな

141 23/08/16(水)12:31:21 No.1090965237

>>アニスに関してはルークもイオン様も最後までアニスを責めなかったんだからそれが全てだろう >でもタルタロスの連中がバカみてぇじゃねぇか…? >なあなあにして良いんかあれは 直接手を下したのは六神将とモースの配下 どっちも倒せるからまあヨシ!

142 23/08/16(水)12:31:21 No.1090965239

>>主要キャラだけ記憶持ったまま2周目は見てみたい >まずジェイドがディストと自分殺すから本編に繋がらない そしてそれだと世界滅ぶ

143 23/08/16(水)12:31:27 No.1090965279

2周目してもスコアがあるからな…

144 23/08/16(水)12:31:40 No.1090965347

>じゃあ種? 仲間要素が圧倒的に薄い... キラ単体で見ればちょうど良いお辛さだけど

145 23/08/16(水)12:31:51 No.1090965416

>主要キャラだけ記憶持ったまま2周目は見てみたい ロリメロンも兄貴刺しそう

146 23/08/16(水)12:32:26 No.1090965605

>やってなくても「こいつら仲悪いらしいな」って言えるゲームだしな やってない人こそこれ言いがちな気がする

147 23/08/16(水)12:32:29 No.1090965621

アニスもいつか自分を許せる日が来るといいわね

148 23/08/16(水)12:32:45 No.1090965712

過去作配信しない問題はそのまま配信すると遊べないレベルになってしまっているので結局リマスターするしかないってことだぞ そこいくと節操なしでリマスター化してるFFはちゃんとやってんだなって感じ

149 23/08/16(水)12:33:10 No.1090965852

>アニスもいつか自分を許せる日が来るといいわね このセリフ考えた奴ほんとに人の心無いと思う

150 23/08/16(水)12:33:15 No.1090965888

中盤以降は結構キャッキャ遊んでるよね

151 23/08/16(水)12:33:33 No.1090965979

二週目っていっても本編はあれでめちゃくちゃ都合よく進んだエンドだからこれ以上はどうしろとって感じだよ

152 23/08/16(水)12:33:39 No.1090966016

>過去作配信しない問題はそのまま配信すると遊べないレベルになってしまっているので結局リマスターするしかないってことだぞ リマスターなくてもアーカイブとかでもいいんだ 遊ぶ手段の問題だから...

153 23/08/16(水)12:34:07 No.1090966147

>過去作配信しない問題はそのまま配信すると遊べないレベルになってしまっているので結局リマスターするしかないってことだぞ >そこいくと節操なしでリマスター化してるFFはちゃんとやってんだなって感じ ぶっちゃけ知名度の差がな...

154 23/08/16(水)12:34:37 No.1090966319

アーカイブでもとはいうけどそんな簡単に出来るものなのかな…

155 23/08/16(水)12:35:10 No.1090966491

Switchオンラインにまだファンタジアとなりダンが無いのが辛い あったらみんなやるぐらい人気あるのに

156 23/08/16(水)12:35:17 No.1090966525

アーカイブって言うけどベタ移植もそこまで簡単に出来るわけじゃないからね...

157 23/08/16(水)12:35:22 No.1090966552

>>過去作配信しない問題はそのまま配信すると遊べないレベルになってしまっているので結局リマスターするしかないってことだぞ >>そこいくと節操なしでリマスター化してるFFはちゃんとやってんだなって感じ >ぶっちゃけ知名度の差がな... テイルズで知名度無い扱いは厳しい過ぎる…

158 23/08/16(水)12:36:04 No.1090966765

アニスは罪を犯しただろうけどじゃあどう償えば良いのかってなると本編通り世界を救う一助になるって償い方以上の物はちょっと思い付かない

159 23/08/16(水)12:36:55 No.1090967062

新作の発表が途切れてる期間長い辺り開発リソース少ないんだろうなというのは分かる しかしスマホゲー長くやってて儲け出てないというのも怖い話だと思う

160 23/08/16(水)12:38:29 No.1090967572

カプコンは精力的にやってじゃんって言われそうだけど あれは性能的な理由で供給絞ってるSwitch用って側面もあるだろうしな

161 23/08/16(水)12:38:39 No.1090967631

一回でも悪い事した奴はいかなる理由があっても一生許されないね死ねよって人いるよな… この掲示板見てるとよく感じる

162 23/08/16(水)12:39:12 No.1090967819

パーティメンバーはこの後曇るんだよね…ってなるけど世界はしっかり救われてるしなんならパーティだって別に不幸になったわけではないのが個人的にポイント高い

163 23/08/16(水)12:39:22 No.1090967894

>テイルズで知名度無い扱いは厳しい過ぎる… 実際あんまり売れてないから...

164 23/08/16(水)12:40:16 No.1090968206

>アニスは罪を犯しただろうけどじゃあどう償えば良いのかってなると本編通り世界を救う一助になるって償い方以上の物はちょっと思い付かない しかも世界救ったからもう良いよね!なんて単純な問題でもないから一生引き摺る…

165 23/08/16(水)12:40:28 No.1090968262

真面目な展開だとクソ重いけどサブイベとかでふざけてる時は割と仲いいなこいつら…ってなる

166 23/08/16(水)12:40:38 No.1090968321

ソシャゲだと記憶持って再会みたいなことしてるんだっけ

167 23/08/16(水)12:41:20 No.1090968544

>しかも世界救ったからもう良いよね!なんて単純な問題でもないから一生引き摺る… 償いってそういうもん

168 23/08/16(水)12:41:20 No.1090968545

書き込みをした人によって削除されました

169 23/08/16(水)12:41:39 No.1090968661

>新作の発表が途切れてる期間長い辺り開発リソース少ないんだろうなというのは分かる >しかしスマホゲー長くやってて儲け出てないというのも怖い話だと思う 新作発表って言うけど基本テイルズ新作は3年から4年スパンだぞ

170 23/08/16(水)12:41:39 No.1090968664

>一回でも悪い事した奴はいかなる理由があっても一生許されないね死ねよって人いるよな… >この掲示板見てるとよく感じる いや人の生き死にってそう言うもんだろ普通… 意図せずとも家族殺されて許せる奴の方が稀だわ

171 23/08/16(水)12:43:24 No.1090969243

>ソシャゲだと記憶持って再会みたいなことしてるんだっけ レイズのことなら記憶持って再会というかラスダン突入時点あたりのキャラ達がそのまま来てる

172 23/08/16(水)12:43:52 No.1090969379

ティア2周目はもう世界とかほったらかして ルーク連れて逃げ出しそう

173 23/08/16(水)12:44:06 No.1090969461

>>一回でも悪い事した奴はいかなる理由があっても一生許されないね死ねよって人いるよな… >>この掲示板見てるとよく感じる >いや人の生き死にってそう言うもんだろ普通… >意図せずとも家族殺されて許せる奴の方が稀だわ 本当これ

174 23/08/16(水)12:44:49 No.1090969676

リマスターで思い出したけどトライバースの話ってスマホの方で続きとかやったんだろうか

175 23/08/16(水)12:45:05 No.1090969766

>いや人の生き死にってそう言うもんだろ普通… >意図せずとも家族殺されて許せる奴の方が稀だわ 当事者としてでなくプレイヤーとかの物語を読んでる立場としての話じゃねえの? キャラに家族殺されたわけでもあるまいし

176 23/08/16(水)12:45:41 No.1090969972

アッシュ含めたPT全員がカルマを背負って終わるんだ 悔しいだろうが深淵なんだ

177 23/08/16(水)12:46:19 No.1090970190

>>しかも世界救ったからもう良いよね!なんて単純な問題でもないから一生引き摺る… >償いってそういうもん ルークも結局そういう結論に至ったしそういう裏テーマみたいなのはありそう

178 23/08/16(水)12:47:10 No.1090970449

>アッシュ含めたPT全員がカルマを背負って終わるんだ このOPのタイトルと歌詞はさぁ…

179 23/08/16(水)12:47:21 No.1090970506

>当事者としてでなくプレイヤーとかの物語を読んでる立場としての話じゃねえの? >キャラに家族殺されたわけでもあるまいし 劇中でキャラがいくら殺人しても リアルで家族殺されなければ許せるってこと?

180 23/08/16(水)12:48:33 No.1090970918

>当事者としてでなくプレイヤーとかの物語を読んでる立場としての話じゃねえの? >キャラに家族殺されたわけでもあるまいし そこは感情移入してるキャラが人によって違うだろうからなんとも... 神の目で見てこいつは事情はあったんだから非道な行いも仕方ないんだし許せよって 他のプレイヤーにまで強要するのは傲慢すぎると思うよ

181 23/08/16(水)12:49:18 No.1090971163

ガイはどう思う?

182 23/08/16(水)12:49:26 No.1090971209

キレすぎだろ 殺人者に怒る快感のために創作に触れてるのか

183 23/08/16(水)12:51:53 No.1090972024

>そこは感情移入してるキャラが人によって違うだろうからなんとも... >神の目で見てこいつは事情はあったんだから非道な行いも仕方ないんだし許せよって >他のプレイヤーにまで強要するのは傲慢すぎると思うよ 自分は別に他の人にまでは許されなきゃいけないとか強要しないけど同時に許されたらダメとかそっちの感想強要してくるなとも思うよ

184 23/08/16(水)12:52:29 No.1090972218

アーリシャよりもマシだろ?

185 23/08/16(水)12:53:52 No.1090972694

>自分は別に他の人にまでは許されなきゃいけないとか強要しないけど同時に許されたらダメとかそっちの感想強要してくるなとも思うよ それは製作の倫理観次第じゃないか? 極論だが可哀相な過去があれば世界滅ぼしても許されるか否かは賛否両論だし

186 23/08/16(水)12:53:57 No.1090972712

やっぱり愚かな人類を導くために預言は必要…って思ったけどあれガンガン対立煽ってくるしなんなら読まなくたって結局その通りになるんだよな

187 23/08/16(水)12:54:37 No.1090972940

ナタリアが途中離脱してアッシュ生き残るルート追加しよう

188 23/08/16(水)12:54:40 No.1090972956

D2みたいに神様ぶん殴りに行きたいな

189 23/08/16(水)12:55:12 No.1090973126

>劇中でキャラがいくら殺人しても >リアルで家族殺されなければ許せるってこと? はい もちろん許されるに足る償いや言動は必要だけれども 殺されたキャラの家族が抱くそれでも許せない恨みなんてその殺されたキャラの家族だけに抱くのが許される物でしょう? 外野がそこをどうのこうの言い出すなんて随分と傲慢な思い上がりだと思うよ

190 23/08/16(水)12:56:28 No.1090973521

>外野がそこをどうのこうの言い出すなんて随分と傲慢な思い上がりだと思うよ 自身は傲慢ではないと?

191 23/08/16(水)12:56:41 No.1090973586

D2は本当の神じゃなくて人間の願いから生まれた願望叶える機械みたいなもんだし ついでに別の倒さなくていいのに勢いで潰しに行ったからなあれ

192 23/08/16(水)12:56:44 No.1090973598

主人公が何万人も殺してるし

193 23/08/16(水)12:57:52 No.1090973966

(傲慢って言われたの刺さったんだな...)

194 23/08/16(水)12:57:53 No.1090973974

お前何シレっと生きてんだよと思ったのはディストくらいで後は生きててもずっときつい人生送るよな…って感じたから納得できたな俺は

195 23/08/16(水)12:58:09 No.1090974048

>それは製作の倫理観次第じゃないか? >極論だが可哀相な過去があれば世界滅ぼしても許されるか否かは賛否両論だし そもそも自分の感想を他人に強要するなってだけの話では? 賛否両論とか関係ないでしょ

196 23/08/16(水)12:58:34 No.1090974200

別にそう思ったならいいが そうじゃない人を傲慢やら思い上がりやら罵倒すんのはそれこそ何様って話じゃねーかな…

197 23/08/16(水)13:00:07 No.1090974711

もっと燃えカスみたいに煽ってくれ

↑Top