虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/16(水)10:27:10 青緑と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/16(水)10:27:10 No.1090932882

青緑といえばハイドラですよね!

1 23/08/16(水)10:29:50 No.1090933448

何!?UGは蛇の色ではないのか!?

2 23/08/16(水)10:31:17 No.1090933743

期待度取りのテキストが出てきた

3 23/08/16(水)10:31:31 No.1090933799

鳥・ハイドラ・伝説

4 23/08/16(水)10:33:17 No.1090934175

母は強し

5 23/08/16(水)10:34:58 No.1090934566

もしかしてハイドラで飛んでるってめちゃくちゃえらくない?

6 23/08/16(水)10:35:47 No.1090934750

こいつシミック製じゃね?

7 23/08/16(水)10:36:08 No.1090934823

>鳥・ハイドラ・ビースト

8 23/08/16(水)10:36:29 No.1090934892

唱えたときに食物出そうぜ

9 23/08/16(水)10:37:15 No.1090935058

うーんトランプルもあったほうがクールじゃない?

10 23/08/16(水)10:37:15 No.1090935061

すごいよ! マナレシオが悪くない!

11 23/08/16(水)10:37:29 No.1090935114

キモすぎる

12 23/08/16(水)10:37:33 No.1090935121

>唱えたときにカード引こうぜ

13 23/08/16(水)10:37:53 No.1090935204

ガチョウ部分の時点で熊ぐらいは強い

14 23/08/16(水)10:37:55 No.1090935214

X=0で唱えて 次のターンから他で用意した食物を餌に1ドロー 終盤に引いたらフィニッシャーにもなっちゃう

15 23/08/16(水)10:38:01 No.1090935238

飛んでるの偉いな

16 23/08/16(水)10:38:07 No.1090935258

マザーグース

17 23/08/16(水)10:38:15 No.1090935288

デフォルトで2/2なの偉すぎる

18 23/08/16(水)10:38:16 No.1090935290

おとぎ話枠の倍増の季節がどちらの絵でもこいつの話にしかなってない

19 23/08/16(水)10:38:18 No.1090935301

2/2がえらい

20 23/08/16(水)10:38:25 No.1090935336

青の食物関連って何があったかな…

21 23/08/16(水)10:38:50 No.1090935434

こいつ強くね?

22 23/08/16(水)10:39:06 No.1090935501

>青の食物関連って何があったかな… オーコ

23 23/08/16(水)10:39:27 No.1090935587

調整版クハビって感じ

24 23/08/16(水)10:39:48 No.1090935660

>X=0で唱えて このレス見るまで普通に0/0だと思ってた 思い込みってよくないね

25 23/08/16(水)10:40:06 No.1090935712

3マナから食物トークン出て殴ってドローもできるからだいぶつようぇい

26 23/08/16(水)10:41:16 No.1090935944

アリーナのペットのこいつ欲しい…

27 23/08/16(水)10:41:24 No.1090935965

よく見ると足元にあるの金の卵だな

28 23/08/16(水)10:41:24 No.1090935968

>3マナから食物トークン出て殴ってドローもできるからだいぶつようぇい 勝手に切り下げだと思ってた… >思い込みってよくないね

29 23/08/16(水)10:41:30 No.1090935994

即ドローじゃないからクハビほどじゃない感じはあるけどサイズはでけぇから普通に強そうだなこれ

30 23/08/16(水)10:42:23 No.1090936175

>勝手に切り下げだと思ってた… クハビが悪い

31 23/08/16(水)10:42:23 No.1090936176

クハビに囚われてる「」が多すぎる

32 23/08/16(水)10:42:23 No.1090936178

ハイドロイドよりめっちゃ弱くなってない?

33 23/08/16(水)10:42:49 No.1090936271

>マザーグース なるほどなー

34 23/08/16(水)10:42:56 No.1090936300

>ハイドロイドよりめっちゃ弱くなってない? 一長一短かな…序盤はこっちのが強い

35 23/08/16(水)10:42:59 No.1090936314

払ったマナと同ステータスの飛行が出て食物バラマキはかなりいいね

36 23/08/16(水)10:43:07 No.1090936339

ガチョウが攻撃しに出かけた隙に卵を一個ずつ盗む

37 23/08/16(水)10:43:25 No.1090936414

素のP/Tが0じゃないの偉い 端数切り上げなの偉い 攻撃だけどマナとか払わず食物をドロー変換できるの偉い

38 23/08/16(水)10:43:39 No.1090936456

今からでもクラゲになればトークン介さなくてもライフとドローができますよ

39 23/08/16(水)10:43:42 No.1090936470

軽いマスト除去生物がだいぶ厄介なのは寓話のゴブリントークンで思い知らされた

40 23/08/16(水)10:44:03 No.1090936544

とりあえず3マナ3/3飛行で出して殴って1ドローor除去されても食物残る だけでも悪くない

41 23/08/16(水)10:44:11 No.1090936589

一瞬下位互換かと思ったが全然そうでもないか

42 23/08/16(水)10:44:19 No.1090936615

一番の問題は入るデッキが色ごと存在してないことなので他の食べ物ギミック次第か

43 23/08/16(水)10:44:22 No.1090936620

クハビはなんやかんやステータスが低くなるのが痛かったりしたからね ただこっちはコントロールには普通に打ち消されちゃうからその点はかなり痛そうだけど

44 23/08/16(水)10:44:25 No.1090936633

マザーグースの語感からスレ画出てくるのは薬キメてるよ…

45 23/08/16(水)10:44:44 No.1090936697

このかーちゃんがアタックに行ってる間に卵食うの?

46 23/08/16(水)10:45:12 No.1090936813

フィニッシャーにはなりえないけど食物で延命できるのはすごく強くね

47 23/08/16(水)10:45:19 No.1090936833

素で2/2なんかこいつ!偉い

48 23/08/16(水)10:45:20 No.1090936837

ジェネリッククハビ

49 23/08/16(水)10:45:25 No.1090936862

>マザーグースの語感からスレ画出てくるのは薬キメてるよ… なんで首増やすんですか…?

50 23/08/16(水)10:45:37 No.1090936918

>このかーちゃんがアタックに行ってる間に卵食うの? 食べ終わった殻は撒いて道しるべにしとくね

51 23/08/16(水)10:45:51 No.1090936961

我が子を喰らうマザーグース

52 23/08/16(水)10:46:07 No.1090937027

一時追放されても帰って来れるのは偉い

53 23/08/16(水)10:46:10 No.1090937042

おいなんとか言えシミック野郎どもまたこんなもん作りやがって

54 23/08/16(水)10:46:14 No.1090937062

シミック制裁期間が終了する前触れか?

55 23/08/16(水)10:46:22 No.1090937086

ハイドロイドが本気出すのは6マナからだけどスレ画は3マナからだから似ているようで全然役割が違う

56 23/08/16(水)10:46:48 No.1090937182

(母ガチョウに食われるジンジャー卿)

57 23/08/16(水)10:47:14 No.1090937283

倍増の季節って前回のあのガチョウじゃなかったのかよって思いが強い

58 23/08/16(水)10:47:24 No.1090937315

下は攻撃誘発じゃなくて起動型能力がよかった

59 23/08/16(水)10:47:38 No.1090937371

レシオもそうだけどブリンクや追放除去から帰ってきて死なないの偉い

60 23/08/16(水)10:47:53 No.1090937431

>(母ガチョウに食われるジンジャー卿) ジンジャー卿ー!?

61 23/08/16(水)10:48:22 No.1090937556

>シミック制裁期間が終了する前触れか? 今の緑ランプ自体はかなりやり易いし対抗色ミシュランも来るしシミック始まるか?

62 23/08/16(水)10:48:45 No.1090937656

しっかりハイドラなのが意味不明生物過ぎる…

63 23/08/16(水)10:49:20 No.1090937776

>ハイドロイドが本気出すのは6マナからだけどスレ画は3マナからだから似ているようで全然役割が違う 2マナでも十分強い パワー2の2マナアタッカーなのにケツが1じゃないのに他でサポートすればドローも出来る

64 23/08/16(水)10:49:21 No.1090937787

素が2/2なのは気付いてたけど端数切り上げは今気付いた…

65 23/08/16(水)10:49:30 No.1090937823

なんでXの数値そのまま+1/+1カウンター乗るの いや乗っていいんだけど下の効果も合わせると強すぎるじゃん…

66 23/08/16(水)10:49:38 No.1090937857

母なことより気になる要素が多すぎる

67 23/08/16(水)10:49:38 No.1090937858

よく見るとめっちゃデカいなこいつ!

68 23/08/16(水)10:49:57 No.1090937929

シミックはまた変な生物作ったのか…

69 23/08/16(水)10:50:10 No.1090937982

制裁期間終わらせるほどのパワーあるかなこいつ

70 23/08/16(水)10:50:23 No.1090938030

マザーグースは母ガチョウの頭の数だけ話があるのは知っているな?

71 23/08/16(水)10:50:34 No.1090938080

2ターン目こいつ 3ターン目X=1こいつ のムーブがすごく強そう

72 23/08/16(水)10:51:01 No.1090938186

>のムーブがすごく強そう 伝説なのに?

73 23/08/16(水)10:51:11 No.1090938213

>2ターン目こいつ >3ターン目X=1こいつ >のムーブがすごく強そう 伝説です…

74 23/08/16(水)10:51:16 No.1090938227

2マナ2/2飛行は普通にクロパ適性ある 3ターン目3/3でもいいしかなり丸い

75 23/08/16(水)10:51:16 No.1090938231

多分金のガチョウも再録か互換カード出るだろうし…

76 23/08/16(水)10:51:19 No.1090938239

>2ターン目こいつ >3ターン目X=1こいつ >のムーブがすごく強そう 伝説のクリーチャー

77 23/08/16(水)10:51:23 No.1090938255

>のムーブがすごく強そう 片方死ぬけど

78 23/08/16(水)10:51:30 No.1090938287

ストーリー中にもラヴニカから来たシミックのヴィダルケンいたよね

79 23/08/16(水)10:51:45 No.1090938328

後は雑に食べ物産めるやつが来てくれれば新キーワードと合わせて強そうなんだが オーコ…こんな時君が居てくれたら…

80 23/08/16(水)10:51:47 No.1090938336

飛行持ちX生物だから強い 食物の数がXならもっと強かった

81 23/08/16(水)10:51:49 No.1090938348

ごめん!!クハビと一緒で伝説じゃないと思ってた!!!!!!!

82 23/08/16(水)10:52:09 No.1090938423

>ストーリー中にもラヴニカから来たシミックのヴィダルケンいたよね ヴィダルケンスカウトだから多分シミックじゃない

83 23/08/16(水)10:52:11 No.1090938435

「母」よりもっと全体的な特徴を表した名前が必要だろ

84 23/08/16(水)10:52:34 No.1090938522

偶数が強かったハイドロイドと違って奇数の方がコスパいいんだな

85 23/08/16(水)10:52:37 No.1090938531

>ごめん!!クハビと一緒で伝説じゃないと思ってた!!!!!!! >クハビに囚われてる「」が多すぎる

86 23/08/16(水)10:52:38 No.1090938537

調整版クハビかこれ

87 23/08/16(水)10:52:40 No.1090938542

ゲインにはマナいるしドローするには何度も攻撃しないといけなくてゲインとドローが両立しにくい

88 23/08/16(水)10:52:46 No.1090938575

お前は悪くない なぜか伝説じゃ無いクラゲが悪い

89 23/08/16(水)10:52:50 No.1090938590

母は並び立たず

90 23/08/16(水)10:53:18 No.1090938704

こいつが一般的な存在じゃなくて良かったよ エルドレインの風気が乱れるからな

91 23/08/16(水)10:53:25 No.1090938726

クワクワ・ハイドラ・ビアード

92 23/08/16(水)10:53:29 No.1090938744

伝説です… 1ターン後に俺と同じやつが出てきてそのまま死んでいきました…

93 23/08/16(水)10:53:36 No.1090938775

>>ストーリー中にもラヴニカから来たシミックのヴィダルケンいたよね >ヴィダルケンスカウトだから多分シミックじゃない ヴィダルケンでスカウトとなると珍しい気がするけどどこ出身だ

94 23/08/16(水)10:53:37 No.1090938779

金のガチョウが再録されればあるいは

95 23/08/16(水)10:53:54 No.1090938843

飛んでるのにクラゲじゃないのか…

96 23/08/16(水)10:53:55 No.1090938849

クハビに金のガチョウを混ぜるとか狂気か

97 23/08/16(水)10:54:01 No.1090938867

普通にカードとして強そう

98 23/08/16(水)10:54:10 No.1090938905

食物端数切捨てで出して殴ってサクったらドローしか見てなかった こいつ+1カウンター載るの!?

99 23/08/16(水)10:54:31 No.1090938996

ガチョウが先か卵が先かという疑問への回答 ガチョウの母が先です

100 23/08/16(水)10:54:36 No.1090939014

前のめり調整したクハビだと思う 逆にコントロールに入れづらくなった

101 23/08/16(水)10:54:39 No.1090939024

1T目に食物出せたとしても3マナで出す方が強そうな気がする

102 23/08/16(水)10:54:39 No.1090939026

>なぜか伝説じゃ無いクラゲが悪い ああいうのは量産してなんぼですからねとシミック団員は語る

103 23/08/16(水)10:54:39 No.1090939031

>食物端数切捨てで出して殴ってサクったらドローしか見てなかった 切り上げも見て

104 23/08/16(水)10:54:47 No.1090939051

もうクラゲ・ハイドラ・ビーストのことは忘れろ! 何年前のカードだと思ってる!

105 23/08/16(水)10:54:47 No.1090939053

何が酷いってマザーグースなのにガチョウトークン産まずに食い物産むのがひどい

106 23/08/16(水)10:55:00 No.1090939099

>もうクラゲ・ハイドラ・ビーストのことは忘れろ! >何年前のカードだと思ってる! 2年くらい前

107 23/08/16(水)10:55:03 No.1090939110

2/2付いてるのいやらしいな

108 23/08/16(水)10:55:11 No.1090939138

書き込みをした人によって削除されました

109 23/08/16(水)10:55:20 No.1090939173

生まれてくるのは所詮食い物でしかないのなんか無情感あるな

110 23/08/16(水)10:55:44 No.1090939262

倍増の季節じゃなかったのかよこいつ!?

111 23/08/16(水)10:55:49 No.1090939273

開発にもクバビに囚われてる人が居るのでは…

112 23/08/16(水)10:55:58 No.1090939313

>切り上げも見て 俺何にも見えてなかったわ… そしてこいつは切り上げだからXは常に奇数で出した方がお得なのね、食物トークンを出すだけなら

113 23/08/16(水)10:55:58 No.1090939317

>1T目に食物出せたとしても3マナで出す方が強そうな気がする 流石に切り崩しで処理されたくないしな…

114 23/08/16(水)10:56:02 No.1090939334

シェオル無視して飛行で殴れるから強いんだけど殴り合いだと6~8点稼げないとシェオルにライフレースで負けるんだよな…

115 23/08/16(水)10:56:05 No.1090939345

孵化することなく食われることが確定した卵

116 23/08/16(水)10:56:09 No.1090939361

やっぱり英名がThe Goose Motherでまんまだ

117 23/08/16(水)10:56:25 No.1090939427

>生まれてくるのは所詮食い物でしかないのなんか無情感あるな 卵産むフレーバーなんだけど自分で食ってるなこの母

118 23/08/16(水)10:56:33 No.1090939471

青じゃなければ統率者ロッコに入れられたのにちくしょう!

119 23/08/16(水)10:56:34 No.1090939476

開発はハイドラがマナレシオ悪くならないように気を付けるようになったのはいいこと

120 23/08/16(水)10:57:00 No.1090939566

私は5マナで

121 23/08/16(水)10:57:10 No.1090939601

ハイドロイド 4マナ2/2飛行1ドロー1回復 6マナ4/4飛行2ドロー2回復 マザーグース 3マナ3/3飛行1食物 5マナ5/5飛行2食物 (アタック時ドロー) だいぶ別物

122 23/08/16(水)10:57:16 No.1090939625

書き込みをした人によって削除されました

123 23/08/16(水)10:57:17 No.1090939631

マザーグースってよく聞くフレーズだけどどういうキャラなのか知らないやそういや 金のガチョウは知ってる

124 23/08/16(水)10:57:17 No.1090939633

>>>ストーリー中にもラヴニカから来たシミックのヴィダルケンいたよね >>ヴィダルケンスカウトだから多分シミックじゃない >ヴィダルケンでスカウトとなると珍しい気がするけどどこ出身だ 出身自体はラヴニカっぽいよ

125 23/08/16(水)10:57:29 No.1090939671

>シヴの壊滅者も素で1/1ほしい! 野獣のレス

126 23/08/16(水)10:57:36 No.1090939694

0/0か0/1じゃないのはハイドラとして三流

127 23/08/16(水)10:58:10 No.1090939835

>0/0か0/1じゃないのはハイドラとして三流 一流ガチョウだからな

128 23/08/16(水)10:58:29 No.1090939909

>0/0か0/1じゃないのはハイドラとして三流 やっぱすげーぜ鳥!

129 23/08/16(水)10:58:30 No.1090939913

繋がったせいでシミックが他の次元に侵食していくの悪夢だろもはや

130 23/08/16(水)10:58:31 No.1090939917

食物シナジーなら青黒緑だけど楔三色はきついな

131 23/08/16(水)10:58:34 No.1090939931

それでガチョウの息子さんも再録されるんですよね…?

132 23/08/16(水)10:59:05 No.1090940048

>息子さん 食物トークン出さなさそう

133 23/08/16(水)10:59:15 No.1090940080

>私は5マナで 張り合うなや

134 23/08/16(水)10:59:17 No.1090940089

>それでガチョウの息子さんも再録されるんですよね…? ②⤵

135 23/08/16(水)10:59:18 No.1090940095

>それでガチョウの息子さんも再録されるんですよね…? 娘じゃない…?

136 23/08/16(水)10:59:31 No.1090940144

>繋がったせいでシミックが他の次元に侵食していくの悪夢だろもはや シミックにはぜひスリヴァーと出会ってほしい

137 23/08/16(水)11:00:19 No.1090940333

基本だけど飛んでるというだけでフィニッシャーとしての圧が違いすぎる

138 23/08/16(水)11:00:30 No.1090940371

X関連の能力なくてもだいぶ平成後期のマジックだな

139 23/08/16(水)11:00:31 No.1090940377

キモ…

140 23/08/16(水)11:00:57 No.1090940475

クハビの打ち消されてもドローと回復できるって最大の強みはなくなった…

141 23/08/16(水)11:01:00 No.1090940485

>繋がったせいでシミックが他の次元に侵食していくの悪夢だろもはや 現地生物を勝手に改造したり持ち帰って素材にしたりと夢が膨らみますよね!

142 23/08/16(水)11:01:26 No.1090940591

>クハビの打ち消されてもドローと回復できるって最大の強みはなくなった… それがついてたのがおかしかったんだよ!!

143 23/08/16(水)11:01:27 No.1090940599

X=3がめっちゃ強そう

144 23/08/16(水)11:01:28 No.1090940600

何かと思ったらマザーグースかよこれ!ハーブでもキメてんのか!

145 23/08/16(水)11:01:44 No.1090940675

エルドレインといえば緑ですよね

146 23/08/16(水)11:01:44 No.1090940677

素でも22飛行に生贄ドローはあるんだな

147 23/08/16(水)11:01:47 No.1090940691

エルドレイン初訪の頃だったら食物捧げたとき+1カウンター置いてた

148 23/08/16(水)11:01:59 No.1090940744

エルドレインといったらシミックカラーだからな

149 23/08/16(水)11:02:06 No.1090940764

気軽に唱えた時アド生むのは良くないからな

150 23/08/16(水)11:02:06 No.1090940766

>クハビの打ち消されてもドローと回復できるって最大の強みはなくなった… マジで狂ってる過ぎる…

151 23/08/16(水)11:02:34 No.1090940880

だいたい出したそばから除去がとんでくるので伝説はさしたる問題ではない みたいな理由で4積みされるやつ

152 23/08/16(水)11:02:45 No.1090940921

シミックとクアンドリクスが出会わない様祈るしかない

153 23/08/16(水)11:02:53 No.1090940953

良い感じに丸いカードで収まってる気がする

154 23/08/16(水)11:03:27 No.1090941077

本体スペックは悪くなさそうだけどすぐ除去されて思うように仕事出来なさそうじゃない?

155 23/08/16(水)11:03:32 No.1090941090

>だいたい出したそばから除去がとんでくるので伝説はさしたる問題ではない >みたいな理由で4積みされるやつ シェオルで見たやつ

156 23/08/16(水)11:04:20 No.1090941274

>本体スペックは悪くなさそうだけどすぐ除去されて思うように仕事出来なさそうじゃない? 食い残した食料を他のカードでも有効に使えるかどうか次第かな

157 23/08/16(水)11:04:21 No.1090941277

ガチョウハイドラビースト!ガチョウハイドラビーストじゃないか!

158 23/08/16(水)11:04:22 No.1090941280

なんだこいつ!?

159 23/08/16(水)11:04:53 No.1090941397

>本体スペックは悪くなさそうだけどすぐ除去されて思うように仕事出来なさそうじゃない? 本体除去されると残るのはただの食べ物なのは上手く調整されてるなと感じる

160 23/08/16(水)11:05:11 No.1090941466

3マナ3/3飛行食物1個生成攻撃したらドロー 5マナ5/5飛行食物2個生成攻撃したら最大2回ドロー 強くね?

161 23/08/16(水)11:05:17 No.1090941488

>>本体スペックは悪くなさそうだけどすぐ除去されて思うように仕事出来なさそうじゃない? >食い残した食料を他のカードでも有効に使えるかどうか次第かな それこそパンくずみたいなカードあったらどうでもよくなるな

162 23/08/16(水)11:05:19 No.1090941490

タウノスで増やせるじゃん! …伝説じゃん!

163 23/08/16(水)11:05:26 No.1090941520

クハビはドローとゲインの延命手段に飛行というブロッカーという役割だったからだいぶ違う こっちのほうが殺意が高い

164 23/08/16(水)11:05:27 No.1090941524

(やっべ卵落ちちゃった…)

165 23/08/16(水)11:05:29 No.1090941537

次元が普通に繋がったまんまになってるならボーラスの瞑想領域もどっかに繋がってるんだろうなきっと

166 23/08/16(水)11:05:41 No.1090941586

シミック感とは別にえるどらあじも感じる狂気だよこれ…

167 23/08/16(水)11:05:45 No.1090941600

例えドローに変えられなくても上手くバーゲンで消費したいね食物トークン

168 23/08/16(水)11:05:52 No.1090941629

なんであいつ「唱えた時」って書かれてたんだろうな…

169 23/08/16(水)11:06:10 No.1090941707

パンくずの道標やいじわるな狼みたいなカードも欲しい

170 23/08/16(水)11:06:45 No.1090941862

ガチョウってこんなんだっけ

171 23/08/16(水)11:07:05 No.1090941936

パーマネントサクリカードだらけで俺の統率者デッキはホクホクよ

172 23/08/16(水)11:07:09 No.1090941945

>クハビはドローとゲインの延命手段に飛行というブロッカーという役割だったからだいぶ違う >こっちのほうが殺意が高い 俺クソでかいクハビが止められずによく殴り殺されたような… なんでトランプルまで持ってんだあいつ

173 23/08/16(水)11:07:13 No.1090941964

クハビのクハビでクハビ引きに行く犯罪行為とかもできないし 元ネタではあれど使用感は全然違いそうよね

174 23/08/16(水)11:07:19 No.1090941989

>ガチョウってこんなんだっけ そうだよ、ガチョウ見たことないの?

175 23/08/16(水)11:07:38 No.1090942067

こいつとは別に食物トークンをドローとか色マナに変えられる2マナ無色のアーティファクトとかありそう

176 23/08/16(水)11:08:10 No.1090942178

バントコン組めるかな

177 23/08/16(水)11:08:39 No.1090942307

気軽に食べ物を生み出したり利用できたりする置物があるといいな そんなPWがいても面白いかも

178 23/08/16(水)11:08:44 No.1090942325

クハビがだいぶやってたからXを戦場に出たあとも参照できるようにルール変更されたんだ だからクハビが唱えた時だったのは当然なんだそういうルールだったんだから

179 23/08/16(水)11:09:06 No.1090942405

>マザーグースってこんなんだっけ

180 23/08/16(水)11:09:26 No.1090942490

>気軽に食べ物を生み出したり利用できたりする置物があるといいな >そんなPWがいても面白いかも いいねパーマネントを食べ物に変えるPWなんてクールだ

181 23/08/16(水)11:09:34 No.1090942519

>なんであいつ「唱えた時」って書かれてたんだろうな… クラゲパワーだろう…

182 23/08/16(水)11:09:48 No.1090942578

マザーグースは自由すぎるので割とこんなのもありうる

183 23/08/16(水)11:10:05 No.1090942629

PWは今回から1セット1人になったのでアショクしかいません

184 23/08/16(水)11:10:44 No.1090942779

>>クハビはドローとゲインの延命手段に飛行というブロッカーという役割だったからだいぶ違う >>こっちのほうが殺意が高い >俺クソでかいクハビが止められずによく殴り殺されたような… >なんでトランプルまで持ってんだあいつ それはだいたいニッサのせい

185 23/08/16(水)11:10:52 No.1090942804

>バントコン組めるかな 黒足してアトラクサ積みたくなってくるな

186 23/08/16(水)11:10:56 No.1090942817

>PWは今回から1セット1人になったのでアショクしかいません ジンジャーブレッド卿の怒りがアショクへ向かう!

187 23/08/16(水)11:11:34 No.1090942969

そうだガラクのやつはどこへ行ったんだ

188 23/08/16(水)11:12:50 No.1090943263

>クハビがだいぶやってたからXを戦場に出たあとも参照できるようにルール変更されたんだ >だからクハビが唱えた時だったのは当然なんだそういうルールだったんだから 変更第一号のガドウィック卿は前のエルドレインだったな

189 23/08/16(水)11:13:39 No.1090943456

当時は荒野の再生もあったからフルタップでクハビ出しやすかったよ

190 23/08/16(水)11:13:46 No.1090943485

あのアショクどうなんだろうね ほぼ兄弟戦争テフェリーみたいなモンだと思ってるけど

191 23/08/16(水)11:14:35 No.1090943667

>あのアショクどうなんだろうね >ほぼ兄弟戦争テフェリーみたいなモンだと思ってるけど フェッチやショックランドがダメージ払わなくて済む!

192 23/08/16(水)11:15:20 No.1090943853

アショクと魔女の冒険の旅は始まったばかりだ――

193 23/08/16(水)11:15:38 No.1090943938

ニッサない時はゲートとかで無理矢理ランプしてから出す感じだったからフィニッシャーではあったけど圧力があるわけではなかったな 序盤はクソザコクラゲだし

194 23/08/16(水)11:17:22 No.1090944354

5~6ターン目にクハビX=8とか狂ったことが気軽に出来たのはニッサと成長のらせんなどなどが居たからなので同じ様に考えてはいけない

195 23/08/16(水)11:17:34 No.1090944411

倍増の季節に描かれてたバケモンこいつだったのか

196 23/08/16(水)11:18:24 No.1090944621

>次元が普通に繋がったまんまになってるならボーラスの瞑想領域もどっかに繋がってるんだろうなきっと ケランがうっかり踏み入れると老々介護に疲れ切ったウギンが…

197 23/08/16(水)11:18:54 No.1090944744

>なんであいつ「唱えた時」って書かれてたんだろうな… ラヴニカ三回目からウーロくらいまで開発はずっと頭シミックだったからな

198 23/08/16(水)11:20:17 No.1090945097

書き込みをした人によって削除されました

199 23/08/16(水)11:21:39 No.1090945423

ドラゴンハイドラは0/0だったのによぉ 速攻付いてたし伝説じゃないのが悪いのか

200 23/08/16(水)11:22:07 No.1090945526

>倍増の季節に描かれてたバケモンこいつだったのか こいつ出るまでマナクリの方かと思ってた

201 23/08/16(水)11:22:19 No.1090945579

よく見たら伝説なのか…

202 23/08/16(水)11:22:30 No.1090945622

弱いなあ…

203 23/08/16(水)11:22:40 No.1090945676

>倍増の季節に描かれてたバケモンこいつだったのか 首の数がこっち一本足りないけどまぁいいか

204 23/08/16(水)11:22:51 No.1090945719

>ドラゴンハイドラは0/0だったのによぉ >速攻付いてたし伝説じゃないのが悪いのか 多色じゃないのが悪い

205 23/08/16(水)11:22:52 No.1090945722

>ドラゴンハイドラは0/0だったのによぉ >速攻付いてたし伝説じゃないのが悪いのか まああいつは突然5/5速攻でぶち込んだり早めに出して熊野の受け皿になったりもできるから

206 23/08/16(水)11:24:06 No.1090946007

>ドラゴンハイドラは0/0だったのによぉ >速攻付いてたし伝説じゃないのが悪いのか あいつは歩く火力みたいなものだから…

207 23/08/16(水)11:25:28 No.1090946351

ガチョウだしハイドラのテキストで好き 見た目は最悪

208 23/08/16(水)11:27:38 No.1090946867

つよいきがする!

209 23/08/16(水)11:27:40 No.1090946877

伝説なのは痛いけどアグロ向けでもあるよね

210 23/08/16(水)11:28:29 No.1090947092

4マナ4/4で1ドローが良さそう

211 23/08/16(水)11:30:55 No.1090947690

唱えたときトークン生成じゃなく戦場に出たとき生成なのはクハビの反省活かしてる

212 23/08/16(水)11:31:22 No.1090947798

他の食物シナジーのカードがどれくらいあるかだな

213 23/08/16(水)11:32:17 No.1090948029

普段使う事ないカラーだけど絵に心惹かれまくる

214 23/08/16(水)11:32:52 No.1090948176

今見えてる範囲だと黒の系の天下は揺るがなそうだからもっと強いカード見せて欲しいぜ

215 23/08/16(水)11:40:04 No.1090950049

>他の食物シナジーのカードがどれくらいあるかだな 食物個別のシナジーは薄そうだけど新しいキーワード能力で アーティファクトやトークン生贄にすると強くなるカードがあるからそれと合わせると強そう

216 23/08/16(水)11:42:54 No.1090950785

首が多いだけかと思ったらたくさん卵産んでるな

217 23/08/16(水)11:47:43 No.1090952041

シミック罪長かったけど風向き変わってきたかな?

218 23/08/16(水)11:50:20 No.1090952753

性能はなんならクハビにも匹敵するレベルだが あいつは伝説でもなんでもないから横に並ぶという強みがありこいつは並ばないからちょっとしんどい

219 23/08/16(水)11:52:06 No.1090953227

>性能はなんならクハビにも匹敵するレベルだが いいすぎ

220 23/08/16(水)11:52:15 No.1090953278

ライフアドもハンドアドも即座に得られないから難しそうではある

221 23/08/16(水)11:52:40 No.1090953386

既存のシミックの良さげなカードって何があるっけ 勿論スタンで

222 23/08/16(水)11:54:34 No.1090953823

クハビは苦し紛れに5マナ以下で出すような状況だともう大体負けって感じだったけどこいつは3マナで出しても全然強いな

223 23/08/16(水)11:58:56 No.1090954960

素サイズ2/2保証が偉いな 3マナ3/3飛行の時点でアド確定にできるのも偉い でも伝説かぁ…

224 23/08/16(水)12:02:55 No.1090956068

打ち消されてもアドは稼ぐって強みがあったのにそれ消してるのはアホアホ ETBドローも無いし 評価してる「」は冷静になれよ 攻撃するたびが付いてる奴が素直に攻撃させてもらえることなんてあったか?無いだろ

225 23/08/16(水)12:05:42 No.1090956891

>攻撃するたびが付いてる奴が素直に攻撃させてもらえることなんてあったか?無いだろ 飛行ならだいぶ殴りやすいだろ サイズもでけえし

226 23/08/16(水)12:06:00 No.1090956973

他のフードシナジー次第だねって意見が大半なのにいきなりキレ始めるの怖いからやめて >攻撃するたびが付いてる奴が素直に攻撃させてもらえることなんてあったか?無いだろ ちなみにガーガロスとかいう奴が昔同じようなこと言われてたけど結局活躍してましたね

227 23/08/16(水)12:06:46 No.1090957228

自分で産んだ食物喰うのってさ…

228 23/08/16(水)12:07:27 No.1090957434

生贄って既にタップしてる奴も行けるの?

229 23/08/16(水)12:07:44 No.1090957528

他のカードプールや使って見ないとわからないことも割とあるしね

230 23/08/16(水)12:07:49 No.1090957553

こいつが素直に攻撃できない状態ってライフを守りたいってことだからそれだったら食物のほうが嬉しいし こいつが殴ってるならドローしたい状態ってことだし

231 23/08/16(水)12:08:18 No.1090957693

>打ち消されてもアドは稼ぐって強みがあったのにそれ消してるのはアホアホ 打ち消されてもアドを稼ぐとかしちゃいけないんじゃないのです?

232 23/08/16(水)12:08:50 No.1090957866

食べ物シナジー次第だねってのはかなりオブラートに包んだ表現だからな…

233 23/08/16(水)12:09:30 No.1090958083

>>打ち消されてもアドは稼ぐって強みがあったのにそれ消してるのはアホアホ >打ち消されてもアドを稼ぐとかしちゃいけないんじゃないのです? Xマナガッツリ払ってる呪文を打ち消すのは人道に反するので

234 23/08/16(水)12:09:44 No.1090958157

>生贄って既にタップしてる奴も行けるの? 別にいいけどただタップするだけってそうそうない状況だぞ

235 23/08/16(水)12:09:58 No.1090958231

>打ち消されてもアドを稼ぐとかしちゃいけないんじゃないのです? 青のレス

236 23/08/16(水)12:10:20 No.1090958363

>他のカードプールや使って見ないとわからないことも割とあるしね 前評判通りのパワーならニクシリスさんが禁止されちまうー!

237 23/08/16(水)12:11:21 No.1090958691

ニクシリスさんは嫌な事件だったね…

238 23/08/16(水)12:12:25 No.1090959016

打ち消されてもアド取ってくるのはあれがおかしいだけなんで…

239 23/08/16(水)12:12:48 No.1090959141

>>生贄って既にタップしてる奴も行けるの? >別にいいけどただタップするだけってそうそうない状況だぞ コストなしで使い終わった後の食物トークン再利用できるの凄いな って思ったらそっか食物使ったらもうなくなっちゃってるのか

240 23/08/16(水)12:13:05 No.1090959228

>既存のシミックの良さげなカードって何があるっけ >勿論スタンで びっくりするほど何も無い

241 23/08/16(水)12:13:17 No.1090959286

クハビ現役当時の青ゴミも割と鬱陶しかったけどな

242 23/08/16(水)12:13:18 No.1090959292

>食べ物シナジー次第だねってのはかなりオブラートに包んだ表現だからな… そもそも出る前からハッキリ評価しようもないし過剰にネガティブなこと言う必要もないしね この使い方楽しそう!みたいにワイワイ話してる方が健全だと思うよ

243 23/08/16(水)12:13:56 No.1090959508

極めて生命に対する侮辱をあーだこーだなイラスト

244 23/08/16(水)12:14:10 No.1090959582

あるとしたら撹乱プロトコルの種にした後とかかな

245 23/08/16(水)12:17:03 No.1090960459

>あるとしたら撹乱プロトコルの種にした後とかかな なんで撹乱プロトコルコモンで氷封レアなんだろうな… コストの範囲広いこと加味してもアンコじゃね?

246 23/08/16(水)12:18:18 No.1090960881

氷封って出てるのプロモ画像だけでしょ あれでレアリティは分からないと思うんだが

247 23/08/16(水)12:19:00 No.1090961131

気軽にアーティファクト増やせるし鱗親和でチャンスありそうだな

248 23/08/16(水)12:19:34 No.1090961312

氷封はアンコじゃないのかな

249 23/08/16(水)12:21:45 No.1090962028

>氷封って出てるのプロモ画像だけでしょ >あれでレアリティは分からないと思うんだが プロモの仕様を理解してなかった… マークと左下の文字はプロモだからレア相当になってるのね

↑Top