虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/16(水)09:52:41 なんや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/16(水)09:52:41 No.1090924981

なんやかんや俺の青春のカード SD絵のやつボロボロになったけどずっと使ってたよ…

1 23/08/16(水)09:53:22 No.1090925136

これが青春っていくつだよガキ

2 23/08/16(水)09:58:29 No.1090926274

まだ八年前だもんな

3 23/08/16(水)10:01:05 No.1090926852

効果の方向性はすっごい好き

4 23/08/16(水)10:01:48 No.1090927025

オーロラで自作自演革命するの好き

5 23/08/16(水)10:07:45 No.1090928495

>2015

6 23/08/16(水)10:12:09 No.1090929528

RXや邪王門と組んでひたすら負けないデッキとかもあったな

7 23/08/16(水)10:13:23 No.1090929811

侵略と革命 どこで差がついたのか

8 23/08/16(水)10:15:21 No.1090930282

>RXや邪王門と組んでひたすら負けないデッキとかもあったな 相手に無限エクストラターン与えて次の自分ターン一生来させずLOで殺すデッキどっかでなかったっけ

9 23/08/16(水)10:15:35 No.1090930338

>侵略と革命 >どこで差がついたのか 侵略のほうが明らかに強そうだし楽しそうなんだもん

10 23/08/16(水)10:16:44 No.1090930584

>>RXや邪王門と組んでひたすら負けないデッキとかもあったな >相手に無限エクストラターン与えて次の自分ターン一生来させずLOで殺すデッキどっかでなかったっけ 開発部で紹介されてたやつだろうか…

11 23/08/16(水)10:20:45 No.1090931480

>>>RXや邪王門と組んでひたすら負けないデッキとかもあったな >>相手に無限エクストラターン与えて次の自分ターン一生来させずLOで殺すデッキどっかでなかったっけ >開発部で紹介されてたやつだろうか… 確かそれだ 正体不明のWiki見たらデッキ開発部って書いてあったわ

12 23/08/16(水)10:36:26 No.1090934883

>侵略と革命 >どこで差がついたのか 侵略のほうが勢いあってかっこいいし… 革命っても条件付きあるし

13 23/08/16(水)10:39:15 No.1090935539

二年連続主役クリーチャーってジョー編以降は当たり前になっちゃったけどすごいよな

14 23/08/16(水)10:41:12 No.1090935933

受け身な能力基本的に流行らない

15 23/08/16(水)10:53:05 No.1090938648

復帰して大会とか出始めたのこの辺だからある意味青春のカードだわ

16 23/08/16(水)10:55:58 No.1090939314

今度の開発部が赤黒だからこっちのドギラゴン使う人増えるかもね

↑Top