虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/16(水)08:15:11 コンパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/16(水)08:15:11 No.1090905883

コンパネノネダンソロソロ落ちるみたいでよかった よくねえよ今日10枚必要だよ畜生

1 23/08/16(水)08:16:10 No.1090906056

マジで?

2 23/08/16(水)08:18:27 No.1090906458

恥ずかしながらコンパネのコンの意味を今知りました

3 23/08/16(水)08:19:24 No.1090906631

合板=コンパネだと思っている人は結構いる

4 23/08/16(水)08:21:29 No.1090907008

おいくらなの?

5 23/08/16(水)08:21:29 No.1090907009

合板の訛りとか混材の混とかかと思ってた…

6 23/08/16(水)08:23:14 No.1090907315

コントロールパネル

7 23/08/16(水)08:23:43 No.1090907403

コントロールパネルだな

8 23/08/16(水)08:24:33 No.1090907525

固まったら外して次のとこに使うんじゃないの?

9 23/08/16(水)08:25:08 No.1090907612

まぁこのニュース見てこれから下がるんだなと俺が思ってるだけなんだけど いまの2500円くらいは流石に高すぎる https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB08BF00Y3A800C2000000/

10 23/08/16(水)08:27:18 No.1090907993

コンクリート型枠合板持って来い!

11 23/08/16(水)08:27:34 No.1090908028

前から思ってたけど建築系「」多いよね

12 23/08/16(水)08:28:32 No.1090908190

型枠大工屋さんも大変ね

13 23/08/16(水)08:28:45 No.1090908230

パネコート派です…

14 23/08/16(水)08:30:38 No.1090908573

庭のブロック塀の基礎作りたいんで「」3枚ほど買ってきて

15 23/08/16(水)08:32:42 No.1090908973

あくまでコンクリート成形の時の型枠として使うものなのか…

16 23/08/16(水)08:34:22 No.1090909271

なのでDIYで何か作るなら構造用合板とかベニヤのほうがいいぞ

17 23/08/16(水)08:34:34 No.1090909304

木の模様が付くからダメ

18 23/08/16(水)08:35:53 No.1090909496

>なのでDIYで何か作るなら構造用合板とかベニヤのほうがいいぞ 物置の床に敷きたいから耐水性あったほうがいいし…

19 23/08/16(水)08:36:55 No.1090909663

>https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB08BF00Y3A800C2000000/ 価格下げ止まりだから逆に値段上がるんじゃないの?

20 23/08/16(水)08:37:54 No.1090909856

お盆休み中に置き場から持って行ったやつ返してくれ…

21 23/08/16(水)08:41:18 No.1090910450

ちょっと検索して業者のページ色々見てたけど コーティング付いたコンパネの方が一時的な使用を目的としてるから長期的な耐水性は低いのか あんな強そうなのに

22 23/08/16(水)08:43:09 No.1090910798

>お盆休み中に置き場から持って行ったやつ返してくれ… 盗まれたん?…

23 23/08/16(水)08:48:50 No.1090911861

こんくらいの大きさのパネル

24 23/08/16(水)09:17:38 No.1090917437

ホームセンターで売ってるコンクリート板をコンパネって呼んでるところあったな

25 23/08/16(水)09:18:39 No.1090917655

>なのでDIYで何か作るなら構造用合板とかベニヤのほうがいいぞ これも長いこと棚空っぽだったな…

26 23/08/16(水)09:26:03 No.1090919080

シックハウスとかもあるから構造や内装には使うなって!

27 23/08/16(水)09:28:44 No.1090919670

コンパネって使い回せないの?

28 23/08/16(水)09:28:47 No.1090919678

これってスロープ作るときに使う板じゃなかったの?

29 23/08/16(水)09:29:39 No.1090919845

>コンパネノネダンソロソロ落ちるみたいでよかった >よくねえよ今日10枚必要だよ畜生 F⭐︎か... 本来の目的以外には使えないねやっぱり

30 23/08/16(水)09:30:58 No.1090920080

>コンパネって使い回せないの? 使い回す時は金属枠使うんじゃないかな

31 23/08/16(水)09:35:52 No.1090921140

ウチの親父型枠大工やってるけどここ数年ずっと高い高い言ってたからやっと落ち着くのか 良かった

32 23/08/16(水)09:36:08 No.1090921206

コンクリートにどう使うのかまるでわからん

33 23/08/16(水)09:42:19 No.1090922640

コンクリートが固まる前、流体の状態で流し込む時に枠として使う

34 23/08/16(水)09:47:46 No.1090923844

>いまの2500円くらいは流石に高すぎる あれ…ちょっと前は1800円くらいじゃないかったっけ…

35 23/08/16(水)09:50:57 No.1090924581

>コンクリートにどう使うのかまるでわからん これで枠作ってそこにコンクリ流すの

36 23/08/16(水)09:52:51 No.1090925019

再利用できないの?

37 23/08/16(水)09:57:25 No.1090926034

型枠用途ならケレン傷もつくしニ、三回くらいなら…

38 23/08/16(水)10:04:46 No.1090927760

使い回すにも輸送保管に金かかるからねえ 金属より圧倒的に嵩張るし

39 23/08/16(水)10:11:57 No.1090929479

コンパネってコンポジットパネルじゃないんだ…

40 23/08/16(水)10:13:12 No.1090929781

プラベニくらいお安くなりません?

↑Top