23/08/16(水)03:26:43 大分や... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/16(水)03:26:43 No.1090883745
大分やばそう
1 23/08/16(水)03:27:34 No.1090883824
マジかよ 別府とか大丈夫か?
2 23/08/16(水)03:28:50 No.1090883972
地獄めぐりか
3 23/08/16(水)03:30:07 No.1090884104
胎界主オンリーの時に登録しちゃったんだよな… ってか鮒も登録して買い物してたっぽいからあの人が被害に遭ってないか心配だ あの人そういうの疎そうだし
4 23/08/16(水)03:33:11 No.1090884473
ヒ乗っ取りとかAmazon乗っ取り報告もかなり上がってきた ヤバそう
5 23/08/16(水)03:34:19 No.1090884599
パス使い回ししてた人は地獄だなこりゃ
6 23/08/16(水)03:36:14 No.1090884792
パス使い回しやってなくてもホモ作品アップしてた人が住所氏名と紐付けられて公開されたりしてる…
7 23/08/16(水)03:36:29 No.1090884819
WEBオンリー衰退しそうね
8 23/08/16(水)03:38:08 No.1090885001
コピペ爆撃してるなら乗っ取った奴本人がやってそう
9 23/08/16(水)03:38:23 No.1090885031
抜かれた情報をただの嫌がらせに使ってるの!?
10 23/08/16(水)03:39:36 No.1090885167
>コピペ爆撃してるなら乗っ取った奴本人がやってそう どうもコピペ爆撃というより勝手になんかのアプリと連携してるっぽい だから乗っ取られた人が気付かずポストしてるとかあるみたい
11 23/08/16(水)03:39:53 No.1090885201
>別府とか大丈夫か? 今のところ何ともないな
12 23/08/16(水)03:40:08 No.1090885224
台風の話かと思ったのに
13 23/08/16(水)03:40:08 ID:0yNo/h3E 0yNo/h3E No.1090885226
削除依頼によって隔離されました 大陸のゴミどもは駆除しなきゃならんなやはり
14 23/08/16(水)03:40:21 No.1090885247
>抜かれた情報をただの嫌がらせに使ってるの!? Amazonに侵入された人とか出てるしただの嫌がらせではないと思う あとこの分だとクレカ情報もどうなることやら
15 23/08/16(水)03:40:35 No.1090885272
公式が犯人に金要求されてたのかな 断ったからこうなった?
16 23/08/16(水)03:41:31 No.1090885383
ちょうど先日知り合いの知り合いがここでWEB即売会の告知してて知り合いも登録してるかもしれんな… 後で確認しとこうかな
17 23/08/16(水)03:41:52 No.1090885434
>台風の話かと思ったのに 激しい逆風が吹いてるという意味では同じ
18 23/08/16(水)03:42:54 ID:0yNo/h3E 0yNo/h3E No.1090885538
削除依頼によって隔離されました どうせ中国だろやったのは あそこはクズしかいねえからな
19 23/08/16(水)03:43:12 No.1090885564
9万ぐらいで売ってるらしいな 多分パスワード使いまわしてるぜって触れ込みで
20 23/08/16(水)03:43:21 No.1090885575
パスワード平文で保存してた公式が一番悪いけどパス使い回すやつもひどい
21 23/08/16(水)03:44:06 No.1090885653
>パスワード平文で保存してた公式が一番悪いけどパス使い回すやつもひどい マジか…
22 23/08/16(水)03:44:10 No.1090885657
危ねえ…胎界主オンリーやってた時登録しちゃうところだった… 面倒になって登録しなくて正解だった
23 23/08/16(水)03:44:44 No.1090885713
>パスワード平文で保存してた公式が一番悪いけどパス使い回すやつもひどい いやまぁ使い回さない方がいいけどやっぱ悪いのは平文保存だよ…
24 23/08/16(水)03:44:57 No.1090885740
公式の発表の引用RT見るとなそってぐらいwebオンリーが出てきて盛況だったんだなってなる
25 23/08/16(水)03:44:58 No.1090885741
skebも前にDDoSくらったとき脅迫されてたな
26 23/08/16(水)03:45:24 No.1090885783
>公式が犯人に金要求されてたのかな >断ったからこうなった? 脅しに応じないのはまあ普通の対応なんだけどセキュリティガバガバだったのと抜かれたの判明したあともユーザーへの説明不十分なのがまずい
27 23/08/16(水)03:45:39 No.1090885805
ハッカーの中規模運営狙った脅迫金銭要求→断ったら強行は世界規模で流行ってるので この機会に自分の登録して放置してるサイトみたいなのも確認しておくといい
28 23/08/16(水)03:45:43 No.1090885813
ここ 前も退会したアカウントのクレカ情報残ってて引き落としされ続けてたみたいな報告あったとこだしクレカ情報保存してませんってのも何処まで信用出来るやら、
29 23/08/16(水)03:46:01 No.1090885840
ヒ連携でも被害出てるっぽいからマジでヤベえな…使ってないサービスの連携切っとこ…
30 23/08/16(水)03:48:00 No.1090886027
平文保存て…2023年にもなってマジか…
31 23/08/16(水)03:48:19 No.1090886060
ピクブラの方はBL系のpixivみたいなとこだから BL作家は作品と個人情報紐付けられちゃってるのがかなりヤバいね こいつホモ書いてるぜー!ってのがバレる
32 23/08/16(水)03:49:48 No.1090886192
個人的なパス管理なら侵入されてる時点で平文でもほぼ一緒だから別にいいけど運営がやるな
33 23/08/16(水)03:50:41 No.1090886271
なんか狙い目な雰囲気満点だったんだな
34 23/08/16(水)03:51:17 No.1090886333
BLサイトとか知らねー と思ってたけどピクトスクエアは使ったことあってやばい
35 23/08/16(水)03:51:21 No.1090886336
たかがSNSで住所登録とかあるの?
36 23/08/16(水)03:51:59 No.1090886407
>たかがSNSで住所登録とかあるの? 今回漏らしたのは通販やってるとこだから
37 23/08/16(水)03:52:05 No.1090886421
基本的にSNSはユーザーの個人情報知りたがるから疎い人は入れるよ
38 23/08/16(水)03:52:43 No.1090886481
猿真似して遊んでる輩もブロックしとくか…
39 23/08/16(水)03:53:11 No.1090886520
BLというか女性作家が多い界隈でこういうの起こったらジャンルが滅びるんじゃないのか…?
40 23/08/16(水)03:53:16 No.1090886526
>たかがSNSで住所登録とかあるの? web同人誌即売会みたいなサービスやってたから送りつけるために…
41 23/08/16(水)03:54:03 No.1090886604
>>たかがSNSで住所登録とかあるの? >今回漏らしたのは通販やってるとこだから >web同人誌即売会みたいなサービスやってたから送りつけるために… あちゃあ…
42 23/08/16(水)03:54:17 No.1090886628
>BLというか女性作家が多い界隈でこういうの起こったらジャンルが滅びるんじゃないのか…? ジャンルと言うにはあまりにもあちこちが利用してたっぽいから
43 23/08/16(水)03:54:58 No.1090886683
>たかがSNSで住所登録とかあるの? pixivと同じで通販もあるしweb即売会運営してるから
44 23/08/16(水)03:55:27 No.1090886731
スレ画のURLはもちろんマルウェアだから遊びで検索して踏むなよ
45 23/08/16(水)03:56:19 No.1090886820
リンク踏んだだけで死ぬの!?
46 23/08/16(水)03:56:44 No.1090886851
>リンク踏んだだけで死ぬの!? 画像にマルウェア仕込んでる
47 23/08/16(水)03:57:08 No.1090886885
なんかタイミング合わなくて参加しなかったウマ娘のオンリーがこれだったからBLのって言うには広すぎる
48 23/08/16(水)03:57:16 No.1090886899
危ねえ!!
49 23/08/16(水)03:57:47 No.1090886934
そうなると普通に被害にあってる「」もいそうだな
50 23/08/16(水)03:57:59 No.1090886952
ピクブラはBL系の創作SNSだけどピクスクの方はWEB即売会全般だから割とエグいレベルの広範囲被害
51 23/08/16(水)03:58:12 ID:0yNo/h3E 0yNo/h3E No.1090886973
削除依頼によって隔離されました このたどたどしい日本語 明らかに大陸だわな あいつらに核投げ込んで滅ぼさないと日本が滅びるわ やられる前にやれ
52 23/08/16(水)03:58:54 No.1090887038
あぶねー踏むとこだった
53 23/08/16(水)03:59:05 No.1090887056
web即売会が死ぬのか…
54 23/08/16(水)03:59:27 No.1090887081
20年前のネットリテラシーを思い出せ!!
55 23/08/16(水)03:59:32 No.1090887086
聞いたこと無いサイトだった
56 23/08/16(水)04:00:34 No.1090887166
現地開催しないなら現物送ってまでwebにしなくても…と思わなくもない
57 23/08/16(水)04:01:27 No.1090887243
知らないサービスだと思ったらBL系なのね
58 23/08/16(水)04:02:36 No.1090887327
>現地開催しないなら現物送ってまでwebにしなくても…と思わなくもない 勝手に思ってろ
59 23/08/16(水)04:03:09 No.1090887373
終わりだ,から隠しきれない中国っぽさ
60 23/08/16(水)04:03:21 No.1090887399
これ全部乗っ取られてるのか
61 23/08/16(水)04:04:42 No.1090887514
DDOSといい古典的なネタは廃れたころに絡めると効くねえ… それこそ防犯テクと同じく古典的だからこそ存在や対策を定期的に周知させとく必要があるか
62 23/08/16(水)04:05:28 No.1090887587
昔に比べてURL踏むのに躊躇無い人増えすぎ~
63 23/08/16(水)04:06:03 No.1090887630
>>現地開催しないなら現物送ってまでwebにしなくても…と思わなくもない >勝手に思ってろ 僕は常々思ってるんですが…
64 23/08/16(水)04:06:12 No.1090887643
住所の隠匿ってうまいこと大手に任せられないもんかね
65 23/08/16(水)04:06:24 No.1090887655
イマグラーにウイルス仕込めんのか…
66 23/08/16(水)04:06:32 No.1090887665
なぜか北朝鮮ネタで脅してくるしまあ大陸の犯罪だよね
67 23/08/16(水)04:06:42 No.1090887677
imgって書いてるし怪しいサイトだよ
68 23/08/16(水)04:06:50 No.1090887688
>>公式が犯人に金要求されてたのかな >>断ったからこうなった? >脅しに応じないのはまあ普通の対応なんだけどセキュリティガバガバだったのと抜かれたの判明したあともユーザーへの説明不十分なのがまずい どっちにしても盆休みだったんじゃねーの運営
69 23/08/16(水)04:06:53 No.1090887692
>>リンク踏んだだけで死ぬの!? >画像にマルウェア仕込んでる マジか てかそのレベルのは久々だな
70 23/08/16(水)04:07:05 No.1090887714
怖いな…いもげウル…
71 23/08/16(水)04:07:06 No.1090887716
公式がうちが保存してる口座情報とか削除しました~って言ってるけどもう抜かれてるから意味ないな
72 23/08/16(水)04:07:13 No.1090887736
初報にBLオンリーて付いちゃってたせいで BLに限らずWEBオンリーのあれこれやってるって情報が遅れて浸透してる気がする
73 23/08/16(水)04:07:20 No.1090887743
正直この手の話でも管理側があまりにガバガバ過ぎてヤバいタイプのやらかしじゃない?
74 23/08/16(水)04:07:36 No.1090887760
>imgって書いてるし怪しいサイトだよ いもげ裏って名前だしここより怪しそう
75 23/08/16(水)04:07:39 No.1090887761
>20年前のネットリテラシーを思い出せ!! グロ画像や蓮画像だったかな…
76 23/08/16(水)04:07:58 No.1090887782
>ちょうど先日知り合いの知り合いがここでWEB即売会の告知してて知り合いも登録してるかもしれんな… >後で確認しとこうかな おせえ
77 23/08/16(水)04:08:01 No.1090887784
どこのプラットフォーム向けのマルウェアなの?
78 23/08/16(水)04:08:09 No.1090887794
いもげうらーとかろくでもないな
79 23/08/16(水)04:08:29 No.1090887819
>知らないサービスだと思ったらBL系なのね よく勘違いしてる人いるけどBLだけの問題じゃないよ ピクスクとか男女問わず使ってる人も結構いるはず
80 23/08/16(水)04:08:37 No.1090887831
画像にマルウェア仕込むとかできるんだ…知らなかった
81 23/08/16(水)04:08:46 ID:0yNo/h3E 0yNo/h3E No.1090887849
削除依頼によって隔離されました >正直この手の話でも管理側があまりにガバガバ過ぎてヤバいタイプのやらかしじゃない? 勝手に抜いてきた大陸猿が悪いに決まってんだろ
82 23/08/16(水)04:09:16 No.1090887889
画像に埋め込むのは窓の社とかでみんな経験しているはずだ!
83 23/08/16(水)04:09:43 No.1090887923
@「」 なぜこんな時間にお菓子を食べているんですか? 健康よりお菓子が大事なのですか? 終わりだ,「」の体脂肪 img.2chan.net/b/src/0724545.png
84 23/08/16(水)04:09:44 No.1090887924
管理
85 23/08/16(水)04:09:50 No.1090887936
>20年前のネットリテラシーを思い出せ!! 拡張子はしっかり確認! 変なとこ行く時は使ってないブラウザで行く!
86 23/08/16(水)04:09:51 No.1090887940
>画像にマルウェア仕込むとかできるんだ…知らなかった それはかなり前からあるしここで表示された広告にウイルス仕込まれてたことも二度ほどある
87 23/08/16(水)04:09:57 No.1090887947
さっきまでパスワード変更してた 同じパスワードは使いまわさないようにしようと言う教訓になったけど多分全部は変更しきれてない…怖い
88 23/08/16(水)04:09:58 No.1090887948
こえーからやめろや
89 23/08/16(水)04:10:02 No.1090887955
どうしてパスワードを平文保存してたんですか
90 23/08/16(水)04:10:08 No.1090887962
BL中心サイトとWEBオンリーのサイトか 後者も大体女の利用者が多いだろうけど
91 23/08/16(水)04:10:30 No.1090887983
たまにここでもいもげ裏貼ってる子見るけどまさか…!
92 23/08/16(水)04:10:34 No.1090887991
月に一度はアプデさせられるんだぜ マイクロソフトが何とかしてくれるさ
93 23/08/16(水)04:10:35 No.1090887992
>20年前のネットリテラシーを思い出せ!! ふたばはヤバいサイトだから行かない!!!!!
94 23/08/16(水)04:10:36 No.1090887995
犯罪者が一番悪いがそういうのが居るの前提でやるのがウェブサービスだし…
95 23/08/16(水)04:10:50 No.1090888026
>20年前のネットリテラシーを思い出せ!! URLは踏む前に鑑定スレにもっていく!
96 23/08/16(水)04:10:50 No.1090888027
いもげうらって画像に仕込まれてるもんとか取り除かないんだな ここも取り除かないけど
97 23/08/16(水)04:10:53 No.1090888031
>どっちにしても盆休みだったんじゃねーの運営 それに気付かず「何で反応しない!もう知らない!」てキレたのが犯人
98 23/08/16(水)04:11:15 No.1090888052
>BL中心サイトとWEBオンリーのサイトか >後者も大体女の利用者が多いだろうけど それはどうかな
99 23/08/16(水)04:11:18 No.1090888053
>>画像にマルウェア仕込むとかできるんだ…知らなかった >それはかなり前からあるしここで表示された広告にウイルス仕込まれてたことも二度ほどある 一時期いくつかのまとめサイトとかでも広告で警告出てたことあったな
100 23/08/16(水)04:11:23 No.1090888054
>画像にマルウェア仕込むとかできるんだ…知らなかった というか何にでも仕込めるから事例調べた方がいいよ
101 23/08/16(水)04:11:26 No.1090888060
Boothはクレカ登録してるんだけど流石にそこまでは抜かれてないよね…?
102 23/08/16(水)04:11:52 No.1090888092
画像は普通の画像だから踏んでも問題ないよ
103 23/08/16(水)04:12:07 No.1090888107
>>画像にマルウェア仕込むとかできるんだ…知らなかった >それはかなり前からあるしここで表示された広告にウイルス仕込まれてたことも二度ほどある キンタマオルタナティブの時はここが主戦場だったようなうろ覚えの記憶
104 23/08/16(水)04:12:12 No.1090888111
うわなにこれ怖っ
105 23/08/16(水)04:12:17 No.1090888122
踏んでも問題ないってさー!!
106 23/08/16(水)04:12:25 No.1090888133
誰でも使えるようになったから麻痺してるけど ネットなんて昔から悪意にまみれてるからな…
107 23/08/16(水)04:12:28 No.1090888135
>画像は普通の画像だから踏んでも問題ないよ,
108 23/08/16(水)04:12:28 No.1090888138
>Boothはクレカ登録してるんだけど流石にそこまでは抜かれてないよね…? あっちは別の会社でしょ対策に越したことはないけど
109 23/08/16(水)04:12:30 No.1090888140
怪しい短縮URLは糞じゃいけない
110 23/08/16(水)04:12:38 No.1090888147
漏れた口座情報を詐欺に使われたら貴様の口座は永久ロックじゃん
111 23/08/16(水)04:13:27 No.1090888192
使い回さないとかぶっちゃけ会員登録必要なサービス増えすぎたからランダム生成を機械的に管理でもしないと無理だと思う 重要度毎に分けてある程度使い回すくらいが無難
112 23/08/16(水)04:13:35 No.1090888201
クレカ登録してるなら再発行したほうがいいな 住所と口座はご愁傷さま
113 23/08/16(水)04:14:06 No.1090888229
情報抜かれたってわかった後にリークサイトで情報売られてたってのがやばい
114 23/08/16(水)04:14:28 No.1090888251
>>どっちにしても盆休みだったんじゃねーの運営 >それに気付かず「何で反応しない!もう知らない!」てキレたのが犯人 中国の盆休みは4月だからね…
115 23/08/16(水)04:14:29 No.1090888254
>怪しい短縮URLは糞じゃいけない いや糞でしょ
116 23/08/16(水)04:14:40 No.1090888261
口座漏れたら親切なお金持ちがなんとなくお金振り込んでくれたりしないかなあ
117 23/08/16(水)04:14:53 No.1090888270
fu2470640.jpg ヒで勝手にツイートされてるいもげうらも金正恩の写真だけど本当に北朝鮮なのかな BL創作サイトが日本の堕落と言われるとそうだね…
118 23/08/16(水)04:14:54 No.1090888272
>使い回さないとかぶっちゃけ会員登録必要なサービス増えすぎたからランダム生成を機械的に管理でもしないと無理だと思う 実際そういうサービスあるからまあ利用するのが一番いい
119 23/08/16(水)04:14:57 No.1090888276
TLで見た時はフーンって流してたけど普通に怖いなこれ
120 23/08/16(水)04:15:23 No.1090888305
ピクスクに保存してたお客様の配送住所と口座は削除しました!ご安心ください! もう抜かれてるから意味ないし、詐欺とかに使われたときに照合できなくなったのでは
121 23/08/16(水)04:15:37 No.1090888324
なんか言われるとここの画像も開きたくなくなるな...
122 23/08/16(水)04:15:38 No.1090888325
本気で洒落にならない漏洩すぎてえぐすぎる… 完全に犯罪組織の手の中に収められちゃってるじゃん
123 23/08/16(水)04:15:57 No.1090888353
ヒ連携消しててよかった…
124 23/08/16(水)04:16:08 No.1090888375
>なんか言われるとここの画像も開きたくなくなるな... 実際「」は気軽にURL開くけどよくないからな!
125 23/08/16(水)04:16:15 No.1090888386
げえ!?何かと思ったらあのweb即売会のデータ漏れてんの!?
126 23/08/16(水)04:16:18 No.1090888393
こんな有害サイトの画像気軽に開いちゃだめだよ!
127 23/08/16(水)04:16:23 No.1090888402
>漏れた口座情報を詐欺に使われたら貴様の口座は永久ロックじゃん こええ口座無しって人生半分終わるだろ
128 23/08/16(水)04:16:23 No.1090888403
まともな個人情報管理してるかどうかってわからないから怖いね FANZAとか流出したらやばそう
129 23/08/16(水)04:16:26 No.1090888406
画像掲示板なんかみられないじゃん
130 23/08/16(水)04:16:29 No.1090888414
>>使い回さないとかぶっちゃけ会員登録必要なサービス増えすぎたからランダム生成を機械的に管理でもしないと無理だと思う >実際そういうサービスあるからまあ利用するのが一番いい ブラウザに生成してもらうのがよっぽど安全だよねこういうのあると
131 23/08/16(水)04:16:40 No.1090888422
>ピクスクに保存してたお客様の配送住所と口座は削除しました!ご安心ください! それよりさっさと登録情報確認のためのログインさせろって人の方が多そう
132 23/08/16(水)04:16:51 No.1090888432
ウンコ漏らした後に紙持って来たみたいな対応
133 23/08/16(水)04:17:12 No.1090888450
名前も住所も漏れてるとなると身分証の偽造とかに使われたら最悪だな
134 23/08/16(水)04:17:16 No.1090888459
>ヒで勝手にツイートされてるいもげうらも金正恩の写真だけど本当に北朝鮮なのかな 嘘だろ 日本人でしたとかでも驚かないし ロシア人かもしれない
135 23/08/16(水)04:17:24 No.1090888464
凍結された犯人のアカウントによると「やってみたら入れた。金になると思ったから個人情報抜いた。なんで金払わなかった」ってことらしい
136 23/08/16(水)04:17:26 No.1090888466
>それよりさっさと登録情報確認のためのログインさせろって人の方が多そう サーバー開いたらまた何されるかわかんないし…
137 23/08/16(水)04:17:30 No.1090888469
>画像掲示板なんかみられないじゃん 冷静に考えたら見ていい事ってあんまりないからな…
138 23/08/16(水)04:17:32 No.1090888472
>>漏れた口座情報を詐欺に使われたら貴様の口座は永久ロックじゃん >こええ口座無しって人生半分終わるだろ クレカ情報は漏れてなくても口座がだめならほぼ死んでるのと同じだしスマホも使えねえ…
139 23/08/16(水)04:17:49 No.1090888485
>名前も住所も漏れてるとなると身分証の偽造とかに使われたら最悪だな 電話認証してたから電話番号もだってさ
140 23/08/16(水)04:18:11 No.1090888506
>fu2470640.jpg >ヒで勝手にツイートされてるいもげうらも金正恩の写真だけど本当に北朝鮮なのかな >BL創作サイトが日本の堕落と言われるとそうだね… 北朝鮮の人が北朝鮮なんて言わないし金正恩同志と言ってないから100%なりすまし
141 23/08/16(水)04:18:18 No.1090888511
大変だなあ 基本クレカ系登録してなくて捨てアドだけだからいいけどクレカ系やってるとこがこれになったらこええな
142 23/08/16(水)04:18:21 No.1090888518
登録だけしてクレカ情報入れてなかったら大丈夫だったりしないかな…
143 23/08/16(水)04:18:40 No.1090888538
>情報抜かれたってわかった後にリークサイトで情報売られてたってのがやばい そら古今東西リストの受容なんて転売だろうしルート確保してからやるわな そんなの必要とするのは自力で顧客リスト作れないところだろうし ポスティング会社に買われたら御の字で犯罪絡みもあり得る
144 23/08/16(水)04:18:43 No.1090888546
>実際「」は気軽にURL開くけどよくないからな! 昔任天堂の偽サイト貼ってるやついたな 基本的に二次裏は何にも使ってないスマホでやってるから何も被害なかったけど逆に犯罪利用じゃなくあんなサイト作ってるならその方が怖いと思った
145 23/08/16(水)04:18:45 No.1090888548
>電話認証してたから電話番号もだってさ クソすぎる…
146 23/08/16(水)04:18:59 No.1090888572
ハッキング関係って一応技術系の犯罪なのに猿みたいな直情型が多いよな…
147 23/08/16(水)04:18:59 No.1090888573
今やってるゲームのオンリーがピクスクだったからこんな事あったなら2回目ないのが確定してつらい
148 23/08/16(水)04:19:01 No.1090888575
>DDOSといい古典的なネタは廃れたころに絡めると効くねえ… >それこそ防犯テクと同じく古典的だからこそ存在や対策を定期的に周知させとく必要があるか またキンタマウイルスが流行って第二の中村くんが爆誕する可能性もあるのか
149 23/08/16(水)04:19:06 No.1090888583
>>名前も住所も漏れてるとなると身分証の偽造とかに使われたら最悪だな >電話認証してたから電話番号もだってさ 渋のBL版のサイトなのに電話認証いんの?
150 23/08/16(水)04:19:26 No.1090888603
>登録だけしてクレカ情報入れてなかったら大丈夫だったりしないかな… 通販とかも使ってなくてメールアドレスとパスワード使い回してなければセーフじゃない?
151 23/08/16(水)04:19:34 No.1090888611
>fu2470640.jpg よく見たらこの通知の方は句読点しっかりしてんな…
152 23/08/16(水)04:20:05 No.1090888640
あ~ピクスクのほう登録してたわ 重要なサイトは流石にパスワード分けてるけどめんどくせえな
153 23/08/16(水)04:20:12 No.1090888648
犯罪者側からしたら濡れ手で泡だろうな
154 23/08/16(水)04:20:13 No.1090888649
色々登録しないといけないサイトが増えすぎて感覚が麻痺してきてるけど ちゃんと精査しないとだめだな…
155 23/08/16(水)04:20:15 No.1090888654
fu5464545.exe
156 23/08/16(水)04:20:34 No.1090888670
>渋のBL版のサイトなのに電話認証いんの? 今話題のピクスクとかピクブラは渋とは無関係だぞ
157 23/08/16(水)04:20:35 No.1090888671
抜かれた人はパスワード使いまわしてるコンテンツ全部変えなきゃだな
158 23/08/16(水)04:20:48 No.1090888682
>犯罪者側からしたら濡れ手で泡だろうな 粟な
159 23/08/16(水)04:20:59 No.1090888690
>犯罪者側からしたら濡れ手で泡だろうな 手洗いかよ
160 23/08/16(水)04:21:00 No.1090888691
メアドとパスは飯屋系が一緒だけど飯屋だからいいや
161 23/08/16(水)04:21:00 No.1090888692
>ブラウザに生成してもらうのがよっぽど安全だよねこういうのあると なんかそういうのを許さない手動で複数回入力しろってサイトあるけどあれなんなの…?
162 23/08/16(水)04:21:05 No.1090888700
北朝鮮の人も日本の堕落を理解するために送られても困るだろ
163 23/08/16(水)04:21:11 No.1090888704
>ハッキング関係って一応技術系の犯罪なのに猿みたいな直情型が多いよな… 犯罪コミュニティで猿でも使えるようなツールが売買されてたりするからな…
164 23/08/16(水)04:21:18 No.1090888712
ピクスク1回使っただけだから何で登録したかすらおぼえてねえよ…
165 23/08/16(水)04:21:19 No.1090888714
>fu5464545.exe (縁起よさそうなファイルナンバーだしとりあえず保存しとくか…)
166 23/08/16(水)04:21:26 No.1090888725
こういうことがあるからホントはXにも顔本にもインスタにも電話番号教えたくねえんだよな… 使う側はいつ情報を抜かれてるかわからないから