虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 素の牛... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/16(水)03:09:44 No.1090881891

    素の牛丼に思いを奔らせる「」は少なくない

    1 23/08/16(水)03:11:36 No.1090882112

    卵入れるくらいは素の判定でよろしいか

    2 23/08/16(水)03:11:37 No.1090882114

    これに適量の紅生姜を乗せる気持ちが最近分かってきた

    3 23/08/16(水)03:12:29 No.1090882216

    味噌汁つけていいかい お新香つけていいかい

    4 23/08/16(水)03:12:41 No.1090882237

    シーザードレッシングかけていい?

    5 23/08/16(水)03:13:04 No.1090882288

    最近大盛りよりも並の方がなんか全体的にバランスよくて美味いと思うようになった

    6 23/08/16(水)03:13:12 No.1090882300

    >シーザードレッシングかけていい? なんで!?

    7 23/08/16(水)03:17:08 No.1090882704

    >最近大盛りよりも並の方がなんか全体的にバランスよくて美味いと思うようになった そりゃ当時の大盛りと違って肉を極限まで減らしてるからな

    8 23/08/16(水)03:18:13 No.1090882827

    全く辛くない七味かけるの好き

    9 23/08/16(水)03:31:09 No.1090884208

    素の牛丼おいしいよね しらたきがいい仕事してる

    10 23/08/16(水)03:32:34 No.1090884392

    三種のチーズ入れるくらいは素の判定でよろしいか

    11 23/08/16(水)03:34:45 No.1090884648

    吉野家はマジでふつうの牛丼が旨すぎる

    12 23/08/16(水)03:35:13 No.1090884685

    >>シーザードレッシングかけていい? >なんで!? フレンチドレッシングだったごめん…

    13 23/08/16(水)03:35:37 No.1090884722

    >>>シーザードレッシングかけていい? >>なんで!? >フレンチドレッシングだったごめん… なんで!?

    14 23/08/16(水)03:35:56 No.1090884757

    紅生姜との相性良すぎる なんなの

    15 23/08/16(水)03:36:54 No.1090884862

    >素の牛丼おいしいよね >しらたきがいい仕事してる しらたき好きだけど大手チェーンどこも入れなくない?

    16 23/08/16(水)03:37:11 No.1090884897

    >>>>シーザードレッシングかけていい? >>>なんで!? >>フレンチドレッシングだったごめん… >なんで!? テレビですき家が紹介したこともある位メジャーな食べ方だろ!?

    17 23/08/16(水)03:37:50 No.1090884959

    >テレビですき家が紹介したこともある位メジャーな食べ方だろ!? 知らない…

    18 23/08/16(水)03:38:04 No.1090884992

    素じゃない牛丼食べたこと無いかもしれん… もっと冒険したほうがいいのか

    19 23/08/16(水)03:38:44 No.1090885068

    しらたきはカタログ落ちした牛鍋丼だろ

    20 23/08/16(水)03:39:14 No.1090885119

    生卵ってどうやって使ってる? 最初は普通に食ってから中盤は肉だけ溶き卵につけてすき焼き風にしながら食べて最後は肉入り卵かけごはんにするスタイルだけどこれが正しいのかよく分からない

    21 23/08/16(水)03:39:35 No.1090885162

    近所だけかもしれないけど時々なか卯がすき焼き丼しか置かなくなる時期あって困る

    22 23/08/16(水)03:39:56 No.1090885208

    >知らない… 騙されたと思ってやってみて牛丼全体じゃなく端っこで試すだけでいいから

    23 23/08/16(水)03:40:22 No.1090885250

    >生卵ってどうやって使ってる? >最初は普通に食ってから中盤は肉だけ溶き卵につけてすき焼き風にしながら食べて最後は肉入り卵かけごはんにするスタイルだけどこれが正しいのかよく分からない 俺は溶いてぶっかけスタイルだけど自分が美味いと思ったのが正しいスタイルだ

    24 23/08/16(水)03:43:02 No.1090885552

    真ん中くぼませて黄身をのせて白身はお味噌汁に入れる

    25 23/08/16(水)03:43:14 No.1090885569

    マイ山椒持ち込み

    26 23/08/16(水)03:43:51 No.1090885631

    >白身はお味噌汁に入れる こわ…

    27 23/08/16(水)03:44:55 No.1090885735

    生卵だと白身が邪魔だから温玉にしたほうが8倍うまい

    28 23/08/16(水)03:45:21 No.1090885778

    >マイ山椒持ち込み 馬鹿かお前

    29 23/08/16(水)03:47:35 No.1090885995

    >>マイ山椒持ち込み >馬鹿かお前 ラーメン屋にマイ胡椒は持ち込んでた

    30 23/08/16(水)03:48:16 No.1090886053

    飲食店に勝手に持ち込むっていう感覚が俺にはないわ…非常識すぎない?

    31 23/08/16(水)03:48:47 No.1090886110

    素の牛丼頼むと紅生姜との相性を思い知る

    32 23/08/16(水)03:48:48 No.1090886111

    素の牛丼もう10年以上食べてないかもしれん

    33 23/08/16(水)03:48:55 No.1090886115

    トッピング乗せたやつばっかり食べてたけどノーマルに紅生姜乗っけただけで充分美味いことにようやく気付いた

    34 23/08/16(水)03:49:14 No.1090886145

    マイマヨネーズみたいなブームあったしそういうのの流れかなぁ

    35 23/08/16(水)03:49:19 No.1090886150

    >フレンチドレッシングだったごめん… ゴマドレッシングの方が好き

    36 23/08/16(水)03:49:20 No.1090886153

    肉が高くなりもうした

    37 23/08/16(水)03:51:02 No.1090886309

    でも美味しんぼでは店の料理に謎の小瓶の粉かけるおっさんが肯定的に捉えられてたし…

    38 23/08/16(水)03:52:36 No.1090886472

    牛丼如きで

    39 23/08/16(水)03:53:04 No.1090886508

    美味しんぼで常識測るやつ初めて見た

    40 23/08/16(水)04:29:04 No.1090889170

    シュクメルリが復活するらしいからシュクメルリ牛丼食べに行って見たい

    41 23/08/16(水)04:41:38 No.1090889883

    すき家はどこにでもあって便利なんだがなんか肉が煮詰まりすぎててグズグズなんだよな 松屋とか吉野家はある程度都市部にしかないし…

    42 23/08/16(水)04:44:55 No.1090890064

    昔は色々トッピングしてたが結局素に落ち着いた 飽きてきたら牛皿定食を一回挟むと何故か味覚がリセットされる

    43 23/08/16(水)04:45:42 No.1090890106

    今の時間やってるとこがすき家しかないなら仕方なくすき家にいく

    44 23/08/16(水)04:47:04 No.1090890172

    >なんで!? 牛丼にドレッシングで味変は割と一般的だぞ

    45 23/08/16(水)04:48:50 No.1090890244

    ちょっとお高い山椒ががっつり効いた七味を牛丼にかけるとマジで美味いんだよな

    46 23/08/16(水)04:53:09 No.1090890437

    >>なんで!? >牛丼にドレッシングで味変は割と一般的だぞ え…気持ち悪…どこの世界の一般なの

    47 23/08/16(水)04:54:58 No.1090890507

    一般的ではないと思うがトッピングは自由だ

    48 23/08/16(水)04:56:47 No.1090890590

    ドレッシングは冷しゃぶとかの文脈なのかな 今度ゴマドレから試してみたい

    49 23/08/16(水)04:57:00 No.1090890604

    >>>なんで!? >>牛丼にドレッシングで味変は割と一般的だぞ >え…気持ち悪…どこの世界の一般なの 自分が全部基準の人?

    50 23/08/16(水)04:57:31 No.1090890621

    >え…気持ち悪…どこの世界の一般なの 牛丼にドレッシングは人類の普遍的価値観だよ それを理解できないとかお前人間じゃないな

    51 23/08/16(水)05:03:26 No.1090890896

    あんまり好きじゃない せめてキムチだけでもつけて

    52 23/08/16(水)05:17:12 No.1090891473

    朝っぱらから牛丼でレスポンチすんな…

    53 23/08/16(水)05:19:11 No.1090891551

    牛丼とはちょっと違うけど吉野家のスタミナ丼食べる時に 味変用にマヨネーズ風ドレッシング付いてくるからかけてるけど 酸味が加わるとまた別の雰囲気になって美味しいから分からないでもない

    54 23/08/16(水)05:48:02 No.1090892788

    俺も白身味噌汁にいれるけど…

    55 23/08/16(水)05:52:51 No.1090893034

    山盛りの紅生姜…

    56 23/08/16(水)05:57:11 No.1090893256

    >味変用にマヨネーズ風ドレッシング付いてくるからかけてるけど 多分上の奴は牛丼の味も分からないくらいたっぷりかけてると思うよ

    57 23/08/16(水)06:08:04 No.1090893815

    >シュクメルリが復活するらしいからシュクメルリ牛丼食べに行って見たい 復刻なら牛丼ではないんじゃねえかな… ニンニク増しシチューみたいなもんだよ

    58 23/08/16(水)06:12:08 No.1090894018

    シュクメルリは鍋だったかな

    59 23/08/16(水)06:16:18 No.1090894242

    神戸らんぷ亭の素の牛丼・・・ もう一度喰いてぇなぁ

    60 23/08/16(水)06:20:48 No.1090894485

    しらたき嫌いだからなか卯の牛丼はあまり好きじゃない

    61 23/08/16(水)06:25:31 No.1090894751

    糸蒟蒻入れるね…

    62 23/08/16(水)06:49:49 No.1090896234

    白米と牛肉が数百円で食べられるのなかなかすごいよね

    63 23/08/16(水)06:52:00 No.1090896390

    トッピングじゃなかった頃のネギだくが好きだった

    64 23/08/16(水)07:08:13 No.1090897553

    普通の牛丼やってる店が少なくなり 下手すりゃメニューからも無くなってたりする クソみたいな券売機とかも足が遠のく理由になる

    65 23/08/16(水)07:23:58 No.1090898897

    吉野家で並盛つゆだくで頼んで七味をアホほどかけてかっ込む うまい!

    66 23/08/16(水)07:24:46 No.1090898973

    普通の牛丼無い店とかあるのか…

    67 23/08/16(水)07:42:54 No.1090901009

    今日は吉野家にするか…

    68 23/08/16(水)07:47:15 No.1090901560

    アタマの大盛りじゃ足りないから並盛に牛皿を足して食ってる

    69 23/08/16(水)07:54:36 No.1090902545

    すき家のキング牛丼だとトッピングどうしても足りないから半分は素で食べてるわ

    70 23/08/16(水)08:27:15 No.1090907984

    とにかく生卵は認めん 味が薄くなるからな

    71 23/08/16(水)08:28:47 No.1090908238

    >とにかく生卵は認めん >味が薄くなるからな 醤油を上手く使えばいいと思う

    72 23/08/16(水)08:32:57 No.1090909017

    吉野家の素の牛丼は美味いけど全体的に肉が少ない 並盛は特に悲しいから肉だくにする